JP5223286B2 - Information providing apparatus, information providing method, and program - Google Patents

Information providing apparatus, information providing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5223286B2
JP5223286B2 JP2007265920A JP2007265920A JP5223286B2 JP 5223286 B2 JP5223286 B2 JP 5223286B2 JP 2007265920 A JP2007265920 A JP 2007265920A JP 2007265920 A JP2007265920 A JP 2007265920A JP 5223286 B2 JP5223286 B2 JP 5223286B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
content data
reproduction
information
reproduction condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007265920A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009092607A (en
Inventor
義仁 木下
博行 鈴木
智 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JVCKenwood Corp
Original Assignee
JVCKenwood Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JVCKenwood Corp filed Critical JVCKenwood Corp
Priority to JP2007265920A priority Critical patent/JP5223286B2/en
Publication of JP2009092607A publication Critical patent/JP2009092607A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5223286B2 publication Critical patent/JP5223286B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、データ受信側にとって有益となるに相応しいタイミングでコンテンツを再生できるようにするために好適な情報提供装置、情報提供方法、ならびに、プログラムに関する。   The present invention relates to an information providing apparatus, an information providing method, and a program suitable for enabling content to be reproduced at a timing suitable for the data receiving side.

カーナビゲーションシステムのように、動画、静止画、音声、文字情報など様々な種類のコンテンツを配信するサービスが普及している。コンテンツを提供するデータ配信側は、例えば特許文献1のようなカーナビゲーションシステム等、データ受信側(カーナビゲーション車載装置側)であるユーザに該コンテンツを効率的かつ効果的に提供できるような仕組みを模索している。
特開2005−345325号公報
Services such as car navigation systems that distribute various types of content such as moving images, still images, audio, and character information are widespread. The data distribution side that provides the content has a mechanism that can efficiently and effectively provide the content to the user on the data reception side (car navigation in-vehicle device side), such as a car navigation system as in Patent Document 1. Looking for.
JP 2005-345325 A

特に、ユーザが情報を引き出す(プル)のではなくユーザが操作しなくてもデータ配信側から自動的に情報をデータ受信側に送る、いわゆるプッシュ配信においては、上述の様々な種類のコンテンツを組み合わせた複合的コンテンツを、刻々と自己の位置を変えていくユーザにデータ配信側の意図するタイミングで視聴させるようにすることが、データ配信側にとって重要である。   In particular, in the so-called push distribution in which information is automatically sent from the data distribution side to the data reception side without the user pulling (pulling) the information, the various types of content described above are combined. It is important for the data distribution side to allow the user who changes his / her position every moment to view the composite content at a timing that the data distribution side intends.

しかし、データ受信側が所定の場所に到達したときにコンテンツを再生させたいとしても、データ受信側がカーナビゲーションシステムによる道案内の最中のため割り込んでコンテンツを再生することができなかったり、交差点等を通過中のためコンテンツを再生することができなかったりする場合があった。そのため、データ配信側の意図した通りにユーザにコンテンツを提供することができないことがあった。   However, even if the data receiving side wants to play the content when it reaches a predetermined location, the data receiving side cannot interrupt and play the content because it is in the middle of the route guidance by the car navigation system. In some cases, the content could not be played because it was passing. For this reason, the content may not be provided to the user as intended by the data distribution side.

本発明は、このような課題を解決するものであり、データ受信側にとって有益となるに相応しいタイミングでコンテンツを再生できるようにするために好適な情報提供装置、情報提供方法、ならびに、プログラムを提供することを目的とする。   The present invention solves such a problem, and provides an information providing apparatus, an information providing method, and a program suitable for enabling content to be reproduced at a timing suitable for the data receiving side. The purpose is to do.

この目的を達成するため、本発明の第1の観点に係る情報提供装置は、コンテンツデータを再生してユーザに情報を提供する情報提供装置であって、
再生の優先度と、前記コンテンツデータを再生する前記情報提供装置の位置又は領域を指定する第1の再生条件と第2の再生条件と、を含む前記コンテンツデータを配信する配信装置から、前記コンテンツデータを取得するデータ取得手段と、
前記データ取得手段が取得した前記コンテンツデータを記憶するデータ記憶手段と、
前記データ記憶手段に記憶されたコンテンツデータを再生するデータ再生手段と、
前記情報提供装置の現在位置を計測する位置計測手段と、
前記位置計測手段が計測した現在位置が、前記第1の再生条件が示す位置又は領域、もしくは、前記第2の再生条件が示す位置又は領域に含まれるか否かを判別する位置判別手段と、
を備え、
前記データ再生手段は、前記位置計測手段が計測した前記現在位置が、前記第1の再生条件もしくは前記第2の再生条件が示す位置又は領域に含まれると前記位置判別手段により判別され、且つ、
(x)前記データ取得手段が取得したコンテンツデータより優先度の高い他のコンテンツデータである優先コンテンツデータを再生していない場合には、前記データ取得手段が取得したコンテンツデータを再生し、
(y)第1の位置で一部分が再生された後に第2の位置で他の部分が再生されることによって一貫した情報となる連接コンテンツデータを再生中の場合には、前記データ取得手段が取得したコンテンツデータより優先して前記連接コンテンツデータの再生を継続する、
ことを特徴とする。
In order to achieve this object, an information providing apparatus according to a first aspect of the present invention is an information providing apparatus that reproduces content data and provides information to a user.
From the distribution device that distributes the content data including the priority of reproduction and the first reproduction condition and the second reproduction condition that specify the position or area of the information providing device that reproduces the content data; Data acquisition means for acquiring data;
Data storage means for storing the content data acquired by the data acquisition means;
Data reproducing means for reproducing the content data stored in the data storage means;
Position measuring means for measuring a current position of the information providing device;
Position determining means for determining whether or not the current position measured by the position measuring means is included in the position or area indicated by the first reproduction condition or the position or area indicated by the second reproduction condition;
With
The data reproduction means is determined by the position determination means when the current position measured by the position measurement means is included in a position or region indicated by the first reproduction condition or the second reproduction condition, and
(X) If the priority content data which is other content data having a higher priority than the content data acquired by the data acquisition unit is not reproduced, the content data acquired by the data acquisition unit is reproduced,
(Y) In the case where connected content data that is consistent information is being reproduced by reproducing a part at the second position and then reproducing another part at the second position, the data acquisition means acquires Continuing to play the connected content data in preference to the content data
It is characterized by that.

前記データ再生手段は、前記優先コンテンツデータを再生していない場合であって、更に、
(a)前記位置計測手段が計測した前記現在位置が、前記第1の再生条件が示す位置又は領域に含まれると前記位置判別手段により判別された場合、前記データ取得手段が取得したコンテンツデータを再生し、
(b)前記位置計測手段が計測した前記現在位置が、前記第2の再生条件が示す位置又は領域に含まれると前記位置判別手段により判別され、且つ、前記第1の再生条件が示す位置で再生していない場合、前記データ取得手段が取得したコンテンツデータを再生し、
(c)前記位置計測手段が計測した前記現在位置が、前記第2の再生条件が示す位置又は領域に含まれると前記位置判別手段により判別され、且つ、前記第1の再生条件が示す位置で再生した場合、前記データ取得手段が取得したコンテンツデータを再生しない、
こととしてもよい。
The data reproduction means is a case where the priority content data is not reproduced, and
(A) wherein the position measuring means has measured current position, if it is determined by the position determination means to be included in the location or area of the first regeneration condition is shown, the content data by the data acquisition means acquires Play and
(B) the current position the position measuring means is measured is the second reproduction condition is determined by the position determining means and included in the position or region indicated by, and, at a position where the first reproduction condition is shown If not, play the content data acquired by the data acquisition means ,
The current position (c) the position measuring means is measured is the second reproduction condition is determined by the position determining means and included in the position or region indicated by, and, at a position where the first reproduction condition is shown When played back, the content data acquired by the data acquisition means is not played back.
It is good as well.

前記データ取得手段が、第1のコンテンツデータと第2のコンテンツデータを取得した場合において、
前記第1のコンテンツデータと前記第2のコンテンツデータは、それぞれ、再生の優先度と、前記第1のコンテンツデータ又は前記第2のコンテンツデータを再生する前記情報提供装置の位置を指定する前記第1の再生条件と前記第2の再生条件と、を含み、
前記位置計測手段が計測した前記現在位置が、前記第1のコンテンツデータの前記第2の再生条件が示す位置に含まれ、且つ、前記第2のコンテンツデータの前記第1の再生条件が示す位置に含まれる、と前記位置判別手段により判別された場合、前記データ再生手段は、前記第2のコンテンツデータを再生してもよい。
In the case where the data acquisition means acquires the first content data and the second content data,
The first content data and the second content data, respectively, the first specifies the priority of the reproduction, the position of the information providing apparatus for reproducing the first content data or said second content data wherein the first reproduction condition and the second regeneration conditions, and
The current position the position measuring means is measured is the second reproduction condition of the first content data included in the position indicated by, and the position indicated by the first regeneration conditions of the second content data If included, as discriminated by said position discriminating means, said data reproducing means may reproduce the second content data.

前記配信装置から配信されるコンテンツデータは、前記連接コンテンツデータあるか否かを示す連接用フラグを含み、
前記データ再生手段は、前記連接用フラグに基づいて、前記データ取得手段が取得したコンテンツデータが前記連接コンテンツデータであるか否かを判別してもよい。
Content data distributed from the distribution device comprises a connecting flag indicating whether or not the a concatenated content data,
The data reproduction means may determine whether the content data acquired by the data acquisition means is the connected content data based on the connection flag.

前記コンテンツデータは、前記現在位置が前記第1の再生条件が示す位置又は領域、もしくは、前記第2の再生条件が示す位置又は領域うちのどちらか一方に含まれる場合に再生すると予め決められた共通データを含み、
前記データ再生手段は、前記第1の再生条件を満たしたときに前記共通データを再生した場合、前記第2の再生条件を満たしたときに前記共通データを再生しなくてもよい。
The content data, the location or area the current position indicated by the first regeneration conditions or, predetermined to play when included in either one of the position or region and the second reproduction condition is shown It includes the common data,
Said data reproducing means, the common case where data is reproduced, said common data may not play when filled with the second reproduction condition when filled with the first reproduction condition.

本発明の第2の観点に係る情報提供方法は、
再生の優先度と、コンテンツデータを再生する情報提供装置の位置又は領域を指定する第1の再生条件と第2の再生条件と、を含む前記コンテンツデータを取得するデータ取得ステップと、
前記データ取得ステップにおいて取得された前記コンテンツデータをメモリに記憶するデータ記憶ステップと、
前記メモリに記憶されたコンテンツデータを再生するデータ再生ステップと、
自己の現在位置を計測する位置計測ステップと、
前記位置計測ステップにおいて計測された現在位置が、前記第1の再生条件が示す位置又は領域、もしくは、前記第2の再生条件が示す位置又は領域に含まれるか否かを判別する位置判別ステップと、
を備え、
前記データ再生ステップでは、前記位置計測ステップにおいて計測された前記現在位置が、前記第1の再生条件もしくは前記第2の再生条件が示す位置又は領域に含まれると前記位置判別ステップにおいて判別され、且つ、
(x)前記データ取得ステップにおいて取得されたコンテンツデータより優先度の高い他のコンテンツデータである優先コンテンツデータを再生していない場合には、前記データ取得ステップにおいて取得されたコンテンツデータを再生し、
(y)第1の位置で一部分が再生された後に第2の位置で他の部分が再生されることによって一貫した情報となる連接コンテンツデータを再生中の場合には、前記データ取得ステップにおいて取得したコンテンツデータより優先して前記連接コンテンツデータの再生を継続する、
ことを特徴とする。
An information providing method according to the second aspect of the present invention includes:
A data acquisition step of acquiring the content data including a playback priority, and a first playback condition and a second playback condition for designating a position or region of an information providing apparatus for playing back the content data;
A data storage step of storing the content data acquired in the data acquisition step in a memory;
A data reproduction step of reproducing the content data stored in the memory;
A position measurement step for measuring the current position of the self;
A position determination step for determining whether or not the current position measured in the position measurement step is included in the position or area indicated by the first reproduction condition or the position or area indicated by the second reproduction condition; ,
With
In the data reproduction step, the position determination step determines that the current position measured in the position measurement step is included in a position or region indicated by the first reproduction condition or the second reproduction condition; and ,
(X) If the priority content data which is other content data having a higher priority than the content data acquired in the data acquisition step is not reproduced, the content data acquired in the data acquisition step is reproduced.
(Y) In the case where connected content data that is consistent information is being played back by playing back a part at the second position after a part is played at the first position, it is acquired in the data acquisition step. Continuing to play the connected content data in preference to the content data
It is characterized by that.

本発明の第3の観点に係るプログラムは、コンテンツデータを再生してユーザに情報を提供するコンピュータを、
再生の優先度と、前記コンテンツデータを再生する前記コンピュータの位置又は領域を指定する第1の再生条件と第2の再生条件と、を含む前記コンテンツデータを配信する配信装置から、前記コンテンツデータを取得するデータ取得手段、
前記データ取得手段が取得した前記コンテンツデータを記憶するデータ記憶手段、
前記データ記憶手段に記憶されたコンテンツデータを再生するデータ再生手段、
前記コンピュータの現在位置を計測する位置計測手段、
前記位置計測手段が計測した現在位置が、前記第1の再生条件が示す位置又は領域、もしくは、前記第2の再生条件が示す位置又は領域に含まれるか否かを判別する位置判別手段、
として機能させ、
前記データ再生手段は、前記位置計測手段が計測した前記現在位置が、前記第1の再生条件もしくは前記第2の再生条件が示す位置又は領域に含まれると前記位置判別手段により判別され、且つ、
(x)前記データ取得手段が取得したコンテンツデータより優先度の高い他のコンテンツデータである優先コンテンツデータを再生していない場合には、前記データ取得手段が取得した前記コンテンツデータを再生し、
(y)第1の位置で一部分が再生された後に第2の位置で他の部分が再生されることによって一貫した情報となる連接コンテンツデータを再生中の場合には、前記データ取得手段が取得したコンテンツデータより優先して前記連接コンテンツデータの再生を継続する、
ことを特徴とする。
A program according to a third aspect of the present invention provides a computer that reproduces content data and provides information to a user.
The content data is distributed from a distribution device that distributes the content data including a reproduction priority and a first reproduction condition and a second reproduction condition that specify a position or area of the computer that reproduces the content data. Data acquisition means to acquire,
Data storage means for storing the content data acquired by the data acquisition means;
Data reproducing means for reproducing the content data stored in the data storage means;
Position measuring means for measuring the current position of the computer;
Position determining means for determining whether or not the current position measured by the position measuring means is included in the position or area indicated by the first reproduction condition or the position or area indicated by the second reproduction condition;
Function as
The data reproduction means is determined by the position determination means when the current position measured by the position measurement means is included in a position or region indicated by the first reproduction condition or the second reproduction condition, and
(X) If the priority content data which is other content data having a higher priority than the content data acquired by the data acquisition unit is not reproduced, the content data acquired by the data acquisition unit is reproduced,
(Y) In the case where connected content data that is consistent information is being reproduced by reproducing a part at the second position and then reproducing another part at the second position, the data acquisition means acquires Continuing to play the connected content data in preference to the content data
It is characterized by that.

本発明によれば、データ受信側にとって有益となるに相応しいタイミングでコンテンツを再生できるようにすることができる。   According to the present invention, it is possible to reproduce content at a timing suitable for the data receiving side.

以下、本発明の実施形態に係る情報提供システムを、ITS(Intelligent Transport Systems)を例に説明する。   Hereinafter, an information providing system according to an embodiment of the present invention will be described by taking ITS (Intelligent Transport Systems) as an example.

参考となる実施形態
図1に示すように、ITSは、道路、駐車場などの車両が通行する場所の近傍に配置された路側無線装置100と、車両に搭載され、路側無線装置100との間で通信してユーザ(車両の乗車者)に交通情報等を提供する車載器200と、交通情報などの種々の情報を生成して路側無線装置100に供給する交通情報配信サーバ300と、を備える。車載器200と路側無線装置100との間の通信方法は、プッシュ配信において一般的に用いられるDSRC(Dedicated
Short Range Communication)である。
( Reference embodiment )
As shown in FIG. 1, the ITS communicates between a roadside wireless device 100 disposed in the vicinity of a place such as a road or a parking lot where vehicles pass, and the roadside wireless device 100 mounted on the vehicle and communicates with the user. The vehicle-mounted device 200 that provides traffic information and the like to the (vehicle passenger) and the traffic information distribution server 300 that generates various information such as traffic information and supplies the information to the roadside apparatus 100 are provided. A communication method between the vehicle-mounted device 200 and the roadside apparatus 100 is a DSRC (Dedicated) generally used in push distribution.
Short Range Communication).

図2に示すように、交通情報配信サーバ300は、入力部301、出力部302、第1の通信制御部303、第2の通信制御部304、記憶装置305、制御部306、ROM(Read Only Memory)307、RAM(Random Access Memory)308、システムバス309を備える。   As shown in FIG. 2, the traffic information distribution server 300 includes an input unit 301, an output unit 302, a first communication control unit 303, a second communication control unit 304, a storage device 305, a control unit 306, and a ROM (Read Only Memory) 307, RAM (Random Access Memory) 308, and system bus 309.

入力部301は、キーボード、マウス、入力インタフェース等を備え、サーバ管理者からの指示入力や種々のデータの入力等を受け付けて制御部306に入力する。   The input unit 301 includes a keyboard, a mouse, an input interface, and the like. The input unit 301 receives an instruction input from the server administrator, an input of various data, and the like and inputs them to the control unit 306.

出力部302は、表示装置などから構成され、画像データやメッセージデータなどを表示する。   The output unit 302 includes a display device and displays image data and message data.

第1の通信制御部303は、電話回線、インターネット等の一般通信網NW1を介して外部装置と交信し、種々の情報を送受信する。   The first communication control unit 303 communicates with an external device via a general communication network NW1 such as a telephone line or the Internet, and transmits and receives various information.

第2の通信制御部304は、ITS通信網NW2を介して各路側無線装置100に接続され、路側無線装置100に交通情報などを送信する。また、第2の通信制御部304は、各路側無線装置100が車載器200との交信などにより得た情報を、ITS通信網NW2を介して受信する。例えば、車載器200から受信した情報は、交通情報を生成するために用いられる。   The second communication control unit 304 is connected to each roadside apparatus 100 via the ITS communication network NW2, and transmits traffic information and the like to the roadside apparatus 100. In addition, the second communication control unit 304 receives information obtained by each roadside apparatus 100 through communication with the vehicle-mounted device 200 via the ITS communication network NW2. For example, information received from the vehicle-mounted device 200 is used to generate traffic information.

記憶装置305は、ハードディスク装置等を備え、交通情報や広告などを示す画像データ、音声データ、テキストデータ等を格納する。また、記憶装置305は、各路側無線装置100の位置やアドレスの他、各路側無線装置100の近傍の地理情報を記憶する。   The storage device 305 includes a hard disk device or the like, and stores image data, audio data, text data, and the like indicating traffic information and advertisements. Further, the storage device 305 stores geographical information of the vicinity of each roadside apparatus 100 in addition to the position and address of each roadside apparatus 100.

制御部306は、CPU(Central Processing Unit)等から構成され、交通情報配信サーバ300全体の動作を制御する。また、制御部306は、記憶装置305に格納されている各種情報に基づいて、各路側無線装置100に配信するコンテンツデータを作成し、第2通信制御部304を制御してITS通信網NW2を介して各路側無線装置100に配信する。制御部306が生成し送信するコンテンツデータの構成については後述する。   The control unit 306 includes a CPU (Central Processing Unit) and the like, and controls the operation of the traffic information distribution server 300 as a whole. Further, the control unit 306 creates content data to be distributed to each roadside apparatus 100 based on various information stored in the storage device 305, and controls the second communication control unit 304 to set up the ITS communication network NW2. To each roadside apparatus 100. The configuration of content data generated and transmitted by the control unit 306 will be described later.

ROM307は、交通情報配信サーバ300全体の動作制御に必要なオペレーティングシステム(OS)やプログラム等を記憶する。   The ROM 307 stores an operating system (OS), a program, and the like necessary for operation control of the entire traffic information distribution server 300.

RAM308は、制御部306のワークエリアとして機能する。   The RAM 308 functions as a work area for the control unit 306.

システムバス309は、上記各部の間で命令やデータを転送するための伝送経路である。   A system bus 309 is a transmission path for transferring commands and data between the above-described units.

次に、路側無線装置100の構成について説明する。路側無線装置100は、典型的には道路上や駐車場等に設置されるビーコン等(電波ビーコン、光ビーコン等)の送受信機を備える。路側無線装置100は、ビーコンから交通情報や広告などのコンテンツデータを周囲に発信する。路側無線装置100は、ユーザが情報を引き出す(プル)のではなく、ユーザが操作しなくてもコンテンツ提供側から自動的に情報をクライアントに送る、いわゆるプッシュ配信によって情報を配信する。路側無線装置100は、送信対象のコンテンツデータを交通情報配信サーバ300から受信して記憶し、無線送信する。路側無線装置100の近くを通過する車両の車載器200は、路側無線装置100からコンテンツデータを受信する。   Next, the configuration of the roadside apparatus 100 will be described. The roadside apparatus 100 typically includes a transceiver such as a beacon (radiowave beacon, optical beacon, etc.) installed on a road or in a parking lot. The roadside apparatus 100 transmits content data such as traffic information and advertisements from the beacon to the surroundings. The roadside apparatus 100 does not pull out (pull) information from the user, but distributes information by so-called push distribution in which information is automatically sent from the content providing side to the client without the user's operation. The roadside apparatus 100 receives the content data to be transmitted from the traffic information distribution server 300, stores it, and wirelessly transmits it. The vehicle-mounted device 200 of the vehicle passing near the roadside apparatus 100 receives content data from the roadside apparatus 100.

ここで、コンテンツデータには、コンテンツデータを再生するための再生条件(例えばコンテンツデータの再生を開始する地理的な位置)を指示するためのデータが含まれる。詳細は後述する。   Here, the content data includes data for instructing a reproduction condition for reproducing the content data (for example, a geographical position where the reproduction of the content data is started). Details will be described later.

図3に示すように、路側無線装置100は、無線通信部101、通信制御部102、記憶装置103、制御部104、ROM105、RAM106、システムバス107を備える。   As illustrated in FIG. 3, the roadside apparatus 100 includes a wireless communication unit 101, a communication control unit 102, a storage device 103, a control unit 104, a ROM 105, a RAM 106, and a system bus 107.

無線通信部101は、電波信号、光信号等の無線信号により路側無線装置100の近傍を通過する車両に設置された車載器200との間で情報を交信する。例えば、無線通信部101は、交通情報配信サーバ300から提供された交通情報を車載器200に送信する。また、無線通信部101は、車載器200から送信されてくる車両ID等の情報を受信する。   The wireless communication unit 101 communicates information with the vehicle-mounted device 200 installed in a vehicle that passes in the vicinity of the roadside apparatus 100 by a radio signal such as a radio wave signal or an optical signal. For example, the wireless communication unit 101 transmits the traffic information provided from the traffic information distribution server 300 to the vehicle-mounted device 200. In addition, the wireless communication unit 101 receives information such as a vehicle ID transmitted from the vehicle-mounted device 200.

通信制御部102は、ITS通信網NW2を介して交通情報配信サーバ300に接続され、交通情報配信サーバ300から送信される交通情報や広告などのコンテンツデータを受信して記憶装置103に格納する。また、車載器200から取得した情報を交通情報配信サーバ300に送信する。   The communication control unit 102 is connected to the traffic information distribution server 300 via the ITS communication network NW2, receives content data such as traffic information and advertisements transmitted from the traffic information distribution server 300, and stores them in the storage device 103. In addition, the information acquired from the vehicle-mounted device 200 is transmitted to the traffic information distribution server 300.

記憶装置103は、交通情報配信サーバ300から受信した交通情報や広告などを格納する。   The storage device 103 stores traffic information and advertisements received from the traffic information distribution server 300.

制御部104は、CPU等から構成され、路側無線装置100全体の動作を制御する。例えば、制御部104は、記憶装置103に格納されている交通情報や広告を、無線通信部101を制御して車載器200にプッシュ配信する。制御部104は、無線通信部101により車載器200から取得した情報を記憶装置103に格納する。また、制御部104は、トラフィックカウンター(図示せず)などを用いて路側無線装置100周辺の交通情報を生成して記憶装置103に格納し、ITS通信網NW2を介して交通情報配信サーバ300に送信することもできる。   The control unit 104 includes a CPU and the like, and controls the operation of the entire roadside apparatus 100. For example, the control unit 104 pushes and distributes traffic information and advertisements stored in the storage device 103 to the vehicle-mounted device 200 by controlling the wireless communication unit 101. The control unit 104 stores information acquired from the vehicle-mounted device 200 by the wireless communication unit 101 in the storage device 103. In addition, the control unit 104 generates traffic information around the roadside apparatus 100 using a traffic counter (not shown), stores the traffic information in the storage device 103, and stores the traffic information in the traffic information distribution server 300 via the ITS communication network NW2. It can also be sent.

ROM105は、路側無線装置100全体の動作制御に必要なオペレーティングシステム(OS)、プログラム、各種のデータを記憶する。   The ROM 105 stores an operating system (OS), programs, and various data necessary for operation control of the entire roadside apparatus 100.

RAM106は、制御部104のワークエリアとして機能する。   The RAM 106 functions as a work area for the control unit 104.

システムバス107は、上記各部の間で命令やデータを転送するための伝送経路である。   The system bus 107 is a transmission path for transferring commands and data between the above-described units.

次に、車載器200の構成について説明する。車載器200は自動車に設置される。本実施形態では、車載器200は、一般的なカーナビゲーション装置と一体に構成され、カーナビゲーションの機能と、路側無線装置100からプッシュ配信されたコンテンツデータを再生する機能とを備える。ただし、カーナビゲーションの機能を備えない実施形態を採用することもできる。   Next, the configuration of the vehicle-mounted device 200 will be described. The vehicle-mounted device 200 is installed in an automobile. In the present embodiment, the vehicle-mounted device 200 is configured integrally with a general car navigation device, and includes a car navigation function and a function of reproducing content data pushed and distributed from the roadside apparatus 100. However, an embodiment without a car navigation function may be employed.

車載器200は、自己の位置を判別し、また、路側無線装置100からプッシュ配信されるコンテンツデータを受信する。例えば、車載器200は、測定された自己の位置と、受信したコンテンツデータに含まれる、再生するための地理的な位置(以下、「再生位置」と呼ぶ)とが一致すると、コンテンツデータを再生する。以下詳述する。   The vehicle-mounted device 200 determines its own position and receives content data that is push-distributed from the roadside apparatus 100. For example, the vehicle-mounted device 200 reproduces the content data when the measured position of the vehicle-mounted device 200 matches the geographical position for reproduction (hereinafter referred to as “reproduction position”) included in the received content data. To do. This will be described in detail below.

図4に示すように、車載器200は、通信部201、音声処理部202、出力部203、操作部204、I/O(Input/Output)装置205、記憶装置206、制御部207、ROM208、RAM209、システムバス210を備える。   As shown in FIG. 4, the vehicle-mounted device 200 includes a communication unit 201, an audio processing unit 202, an output unit 203, an operation unit 204, an I / O (Input / Output) device 205, a storage device 206, a control unit 207, a ROM 208, A RAM 209 and a system bus 210 are provided.

通信部201は、GPS(Global Positioning System)モジュール201a、DSRC(Dedicated Short Range Communication)モジュール201bを含む。   The communication unit 201 includes a GPS (Global Positioning System) module 201a and a DSRC (Dedicated Short Range Communication) module 201b.

GPSモジュール201aは、複数のGPS衛星からのGPS電波を受信し、制御部207に供給する。制御部207は、GPSモジュール201aを制御して、車載器200の現在位置を取得できる。   The GPS module 201 a receives GPS radio waves from a plurality of GPS satellites and supplies them to the control unit 207. The control unit 207 can acquire the current position of the vehicle-mounted device 200 by controlling the GPS module 201a.

DSRCモジュール201bは、DSRC方式により、路側無線装置100と通信する。   The DSRC module 201b communicates with the roadside apparatus 100 using the DSRC method.

音声処理部202は、制御部207から入力されたディジタルオーディオ信号をD/Aコンバータ(図示せず)でアナログオーディオ信号に変換して、スピーカ222に出力する。また、音声処理部202は、マイクロフォン223から入力された音声をA/Dコンバータ(図示せず)でディジタルオーディオ信号に変換して、制御部207に入力する。制御部207に入力されたデジタルオーディオ信号は公知の音声認識技術により音声認識処理が行われる。これにより、ユーザはナビゲーション音声を聞いたり、ナビゲーションに対し音声を入力することにより所定の指示を行なったりすることができる。   The audio processing unit 202 converts the digital audio signal input from the control unit 207 into an analog audio signal using a D / A converter (not shown), and outputs the analog audio signal to the speaker 222. Also, the voice processing unit 202 converts the voice input from the microphone 223 into a digital audio signal by an A / D converter (not shown), and inputs the digital audio signal to the control unit 207. The digital audio signal input to the control unit 207 is subjected to voice recognition processing by a known voice recognition technique. Thereby, the user can listen to the navigation voice or can give a predetermined instruction by inputting the voice to the navigation.

出力部203は、モニタを備え、通信部201により取得されたナビゲーション画像などのコンテンツデータ、テレビ画像、記憶装置206等に予め記憶されたマップ画像などを表示する。   The output unit 203 includes a monitor, and displays content data such as navigation images acquired by the communication unit 201, a television image, a map image stored in advance in the storage device 206, and the like.

操作部204は、タッチパネル式入力装置などから構成され、ユーザによる指示入力に基づいて指示入力信号を生成して、制御部207に入力する。   The operation unit 204 includes a touch panel type input device and the like, generates an instruction input signal based on an instruction input by the user, and inputs the instruction input signal to the control unit 207.

I/O装置205は、DVD−ROM(Digital Versatile Disk-Read Only Memory)ドライブを含み、所定の地図情報(マップデータ)などを納めたDVD−ROMやCD−ROMからデータを読み出して制御部207に入力する。また、I/O装置205は、速度センサ、走行距離センサ、方向センサ、ブレーキセンサ等のセンサ群225の検出信号を取得し、制御部207に供給する。   The I / O device 205 includes a DVD-ROM (Digital Versatile Disk-Read Only Memory) drive, reads data from a DVD-ROM or CD-ROM storing predetermined map information (map data), and the like, and controls the control unit 207. To enter. Further, the I / O device 205 acquires a detection signal of a sensor group 225 such as a speed sensor, a travel distance sensor, a direction sensor, and a brake sensor, and supplies the detection signal to the control unit 207.

記憶装置206は、ハードディスクドライブ(HDD)を含み、所定の地図情報や各種設定情報などを記憶する。なお、記憶装置206は、メモリカードなどの他のメモリを備えていてもよい。制御部207は、地図情報を記憶したDVD−ROM等の記憶媒体から随時この地図情報を読み出してもよいし、記録媒体から予めこの地図情報を読み出して記憶装置206に書き込んでおく(インストールしておく)ようにしてもよい。   The storage device 206 includes a hard disk drive (HDD) and stores predetermined map information and various setting information. Note that the storage device 206 may include another memory such as a memory card. The control unit 207 may read the map information from a storage medium such as a DVD-ROM storing the map information as needed, or read the map information from the recording medium in advance and write it in the storage device 206 (installed). You may do it.

制御部207は、CPU等から構成され、車載器200全体の動作を制御する。例えば、制御部207は、GPSモジュール201aを介して受信したGPS信号に基づいて、車載器200(自車)の現在位置を判別する。また、制御部207は、センサ群225に含まれている方向センサの出力をI/O装置205を介して取り込み、現在の自車の進行方向を判別する。また、制御部207は、距離センサの出力から、自車の走行距離を求める。また、制御部207は、VICS(登録商標)モジュール201bを介して路側無線装置100から交通情報などのコンテンツデータを受信し、受信したコンテンツデータに含まれている再生条件を指定するデータに基づいて再生する。なお、制御部207は、コプロセッサ等を備えても良い。 The control unit 207 includes a CPU and the like, and controls the operation of the on-vehicle device 200 as a whole. For example, the control unit 207 determines the current position of the vehicle-mounted device 200 (own vehicle) based on the GPS signal received via the GPS module 201a. In addition, the control unit 207 takes in the output of the direction sensor included in the sensor group 225 via the I / O device 205 and determines the current traveling direction of the host vehicle. In addition, the control unit 207 obtains the travel distance of the own vehicle from the output of the distance sensor. In addition, the control unit 207 receives content data such as traffic information from the roadside apparatus 100 via the VICS (registered trademark) module 201b, and based on data designating the reproduction condition included in the received content data. Reproduce. Note that the control unit 207 may include a coprocessor or the like.

ROM208は、車載器200全体の動作制御に必要なオペレーティングシステム(OS)、プログラム、各種のデータが記録される。   The ROM 208 stores an operating system (OS), programs, and various data necessary for operation control of the entire vehicle-mounted device 200.

RAM209は、データやプログラムを一時的に記憶するためのもので、通信部201により取得されたコンテンツデータ、DVD−ROMから読み出したデータ等が保持される。また、制御部207は、RAM209をワークメモリとして使用する。   The RAM 209 temporarily stores data and programs, and holds content data acquired by the communication unit 201, data read from a DVD-ROM, and the like. The control unit 207 uses the RAM 209 as a work memory.

システムバス210は、上記各部を相互に接続し、命令やデータを転送するための伝送経路である。   The system bus 210 is a transmission path for interconnecting the above-described units and transferring commands and data.

次に、車載器200の機能的な構成について説明する。図5に示すように、車載器200は、データ取得部251、データ再生部253、自己位置検出部254、位置一致判別部255、進行方向検出部256、方向一致判別部257、道路種別検出部258、道路種別判別部259を備える。   Next, a functional configuration of the vehicle-mounted device 200 will be described. As shown in FIG. 5, the vehicle-mounted device 200 includes a data acquisition unit 251, a data reproduction unit 253, a self-position detection unit 254, a position matching determination unit 255, a traveling direction detection unit 256, a direction matching determination unit 257, and a road type detection unit. 258 and a road type determination unit 259.

データ取得部251は、再生すべき1つ又は複数のコンテンツデータを路側無線装置100から受信して取得する。制御部207、通信部201、記憶装置206が協働することにより、データ取得部251として機能する。   The data acquisition unit 251 receives and acquires one or more pieces of content data to be reproduced from the roadside apparatus 100. The control unit 207, the communication unit 201, and the storage device 206 cooperate to function as the data acquisition unit 251.

コンテンツデータは、例えば、MPEG(Moving Picture Experts Group)形式などの動画像データ、JPEG(Joint Photographic Experts Group)形式などの静止画像データ、TTS(Text-to-Speech)形式の音声データ、文字情報などのテキストデータを含む。1つのコンテンツデータは、これらのデータうち1つ以上のデータから構成される。詳細は後述する。   The content data is, for example, moving image data such as MPEG (Moving Picture Experts Group) format, still image data such as JPEG (Joint Photographic Experts Group) format, audio data in TTS (Text-to-Speech) format, text information, etc. Contains text data. One content data is composed of one or more of these data. Details will be described later.

これらのデータは、単独で再生するように指定されるものだけでなく、他のデータと同時に或いは並行して再生するように指定されるものもある。例えば、ある地域のマップ画像データと、その地域の観光情報を説明する音声データとの組み合わせなどである。ここで言う同時とは、時間が完全に一致していなくてもよく、再生のタイミングが一部でも重複していればよい。   These data are not only specified to be reproduced alone, but also specified to be reproduced simultaneously with or in parallel with other data. For example, it is a combination of map image data of a certain area and sound data explaining sightseeing information of the area. Here, “simultaneous” does not require that the times coincide completely, and it is only necessary that the reproduction timings partially overlap.

一般に、画像と音声から構成されるコンテンツの提供側(データ配信側)は、これらが同時に再生されることを前提として、画像データと音声データとを制作している。本実施形態では、路側無線装置100は、同時に再生すべきコンテンツデータがある場合には、それらを指定する情報を格納して、コンテンツデータを配信する。車載器200は、この情報に従ってコンテンツを同時再生することができる。これにより、コンテンツ提供側の意図した通りにコンテンツを再生することができる。   In general, a content providing side (data distribution side) composed of an image and audio produces image data and audio data on the assumption that these are reproduced simultaneously. In the present embodiment, when there is content data to be reproduced at the same time, the roadside apparatus 100 stores information specifying them and distributes the content data. The in-vehicle device 200 can simultaneously reproduce the content according to this information. As a result, the content can be reproduced as intended by the content provider.

データ再生部253は、データ取得部251が取得したコンテンツデータを再生する。より詳細には、データ再生部253は、後述する位置一致判別部255による位置の判別結果と、方向一致判別部257による車載器200(自車)の進行方向の判別結果と、道路種別判別部259による自車が現在走行している道路の種別の判別結果とに基づいて、コンテンツデータ毎に指定された所定の再生条件が満たされたか否かを判断し、再生条件が満たされていればコンテンツデータを再生する。制御部207、記憶装置206、音声処理部202、出力部203が協働することにより、データ取得部251として機能する。   The data reproduction unit 253 reproduces the content data acquired by the data acquisition unit 251. More specifically, the data reproduction unit 253 includes a position determination result by a position match determination unit 255 described later, a determination result of a traveling direction of the vehicle-mounted device 200 (own vehicle) by a direction match determination unit 257, and a road type determination unit. 259 based on the determination result of the type of road on which the vehicle is currently traveling, it is determined whether or not a predetermined reproduction condition designated for each content data is satisfied, and if the reproduction condition is satisfied Play content data. The control unit 207, the storage device 206, the voice processing unit 202, and the output unit 203 cooperate to function as the data acquisition unit 251.

自己位置検出部254は、GPSモジュール201aにより取得したGPS信号を処理して、車載器200の現在位置を検出する。通信部201、制御部207が協働することにより、自己位置検出部254として機能する。   The self-position detecting unit 254 processes the GPS signal acquired by the GPS module 201a and detects the current position of the vehicle-mounted device 200. The communication unit 201 and the control unit 207 cooperate to function as a self-position detection unit 254.

位置一致判別部255は、データ取得部251が取得したコンテンツデータに含まれる再生位置と、自己位置検出部254が検出した自己位置とを照合し、一致したときに、データ再生部253にデータ再生の許可を出す。ここで言う一致とは、予め定めた誤差内にあることを指し、必ずしも完全一致を指すものではない。制御部207が、位置一致判別部255として機能する。   The position coincidence determination unit 255 collates the reproduction position included in the content data acquired by the data acquisition unit 251 with the self position detected by the self position detection unit 254, and when they match, the data reproduction unit 253 performs data reproduction. Give permission. Here, the term “match” refers to being within a predetermined error, and does not necessarily indicate complete match. The control unit 207 functions as the position match determination unit 255.

進行方向検出部256は、車載器200(自車)の進行方向を検出する。制御部207、I/O装置205、方向センサが協働することにより、進行方向検出部256として機能する。   The traveling direction detection unit 256 detects the traveling direction of the vehicle-mounted device 200 (own vehicle). The control unit 207, the I / O device 205, and the direction sensor cooperate to function as the traveling direction detection unit 256.

方向一致判別部257は、データ取得部251が取得したコンテンツデータに含まれる再生方向と、車載器200(自車)の進行方向とを比較し、一致した場合(予め定めた誤差内にある場合)に、データ再生部253にデータ再生の許可を出す。制御部207が、方向一致判別部257として機能する。   The direction coincidence determination unit 257 compares the reproduction direction included in the content data acquired by the data acquisition unit 251 with the traveling direction of the vehicle-mounted device 200 (own vehicle), and when they match (when they are within a predetermined error) ), The data reproduction unit 253 is permitted to reproduce data. The control unit 207 functions as the direction coincidence determination unit 257.

道路種別検出部258は、ナビゲーション装置の地図情報と、自己位置検出部254が検出した現在位置とに基づいて、車載器200を搭載した自車が現在走行している道路の種別を検出する。制御部207が、道路種別検出部258として機能する。   The road type detection unit 258 detects the type of road on which the vehicle on which the vehicle-mounted device 200 is mounted is currently traveling based on the map information of the navigation device and the current position detected by the self-position detection unit 254. The control unit 207 functions as the road type detection unit 258.

道路種別判別部259は、コンテンツデータの再生条件で指定された道路種別と、道路種別検出部258が検出した道路種別とを比較し、一致した場合に、データ再生部253にデータ再生の許可を出す。例えば、データ再生部253は、自車が再生条件に指定された道路種別に分類される道路を走行中であると判別されれば、コンテンツデータを再生する。制御部207が、道路種別判別部259として機能する。   The road type discriminating unit 259 compares the road type specified in the content data reproduction condition with the road type detected by the road type detecting unit 258, and if the two match, the data reproduction unit 253 is permitted to reproduce the data. put out. For example, if it is determined that the host vehicle is traveling on a road classified as a road type specified in the reproduction condition, the data reproduction unit 253 reproduces content data. The control unit 207 functions as the road type determination unit 259.

次に、コンテンツデータの構成について説明する。
図6は、路側無線装置100からプッシュ配信されるコンテンツデータのフォーマットの一例を示す図である。コンテンツデータには、コンテンツを構成する静止画像データ、動画像データ、音声データ、テキストデータ等のほか、これらのデータの再生条件や、コンテンツデータの付属情報などが記録される。以下詳述する。
Next, the configuration of content data will be described.
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a format of content data push-distributed from the roadside apparatus 100. In the content data, in addition to still image data, moving image data, audio data, text data, and the like constituting the content, reproduction conditions for these data, information attached to the content data, and the like are recorded. This will be described in detail below.

本図に示すように、コンテンツデータは、事業者情報401、情報提供者情報402、対象地点情報403、実データ部分404、優先度指定情報405を含む。   As shown in the figure, the content data includes provider information 401, information provider information 402, target point information 403, actual data portion 404, and priority designation information 405.

まず、事業者情報401は、サービス事業者を特定するための事業者コード、サービス事業者ごとに予め指定されたモニタ表示用テキストデータなどを含む。   First, the provider information 401 includes a provider code for specifying a service provider, monitor display text data designated in advance for each service provider, and the like.

次に、情報提供者情報402は、情報提供者(典型的には広告主の経営するサービス提供所)を識別するための情報提供者コード、情報提供者ごとに予め指定されたモニタ表示用テキストデータ、コンテンツを識別するための情報コード、コンテンツデータの有効期限、車載器200が受信したコンテンツデータを速やかに再生するか蓄積するかを指定する識別子などを含む。   Next, the information provider information 402 includes an information provider code for identifying the information provider (typically a service provider managed by the advertiser), and a monitor display text designated in advance for each information provider. Data, an information code for identifying the content, an expiration date of the content data, an identifier for designating whether the content data received by the vehicle-mounted device 200 is to be reproduced or stored promptly.

情報提供者コードは、コンテンツデータの提供元、すなわちデータ配信側を特定するための情報である。例えば、車載器200の制御部207は、情報提供者コードに基づいて、特定の提供元から提供されるコンテンツデータの受信を許可にしたり不許可にしたりすることができる。例えば、車載器200が搭載された自動車に未成年者が同乗しているときに、ドライバーは、未成年者に相応しくない内容を扱うデータ配信側から届けられたコンテンツをモニタに表示しないようにする等の設定ができる。制御部207は、プッシュ配信で取得したコンテンツデータの事業者コードと、予め記憶装置206に予め記憶された情報提供者コードリスト(図示せず)とに基づいて、そのコンテンツデータをモニタやスピーカに出力するか否かを判別することができる。   The information provider code is information for specifying the content data provider, that is, the data distribution side. For example, the control unit 207 of the vehicle-mounted device 200 can permit or disallow the reception of content data provided from a specific provider based on the information provider code. For example, when a minor is in a car on which the vehicle-mounted device 200 is mounted, the driver does not display on the monitor the content delivered from the data distribution side that handles content that is not appropriate for the minor. Etc. can be set. Based on the provider code of the content data acquired by push distribution and the information provider code list (not shown) stored in advance in the storage device 206, the control unit 207 transfers the content data to a monitor or speaker. It can be determined whether or not to output.

コンテンツを識別するための情報コードは、例えば、データ提供側の広告企業(スポンサー)を特定するための広告企業IDや、データ配信側がユーザ(本実施形態では主にドライバー)を誘導しようと意図しているサービス提供所で扱う商品の素材を示す素材IDや、サービス提供所で扱う商品の商品ID等である。ユーザは、情報提供者コードと同様に、情報コードをコンテンツの選別(フィルタリング)に活用することができる。例えば、車載器200は、ドライバーが麺類を提供する食堂を探しているとき、情報コードに基づいて、パンや米を提供する店を除外して、麺類を提供する食堂が配信するデータだけをモニタ画面に表示させることができる。   The information code for identifying the content is, for example, an advertising company ID for specifying an advertising company (sponsor) on the data providing side, or the data distribution side intends to guide a user (mainly a driver in this embodiment). The material ID indicates the material of the product handled at the service provider, the product ID of the product handled at the service provider, and the like. As with the information provider code, the user can use the information code for content selection (filtering). For example, when the driver is looking for a canteen that provides noodles, the vehicle-mounted device 200 excludes stores that provide bread and rice based on the information code, and monitors only the data distributed by the canteen that provides noodles. It can be displayed on the screen.

情報コードとして、ツリー構造を有するカテゴリーIDを用いることができる。例えば、項目として「暮らしの情報」「お店の情報」「ロードサイドサービス」などを用意し、それぞれにカテゴリーIDを付与する。また、「暮らしの情報」のサブ項目として、「医療・病院」「行政からのお知らせ」などを用意して、それぞれにカテゴリーIDをする。さらに、「医療・病院」のサブ項目として、「本日の当直医」「医療費のお知らせ」などの項目を用意して、それぞれにカテゴリーIDを付与する。   A category ID having a tree structure can be used as the information code. For example, “living information”, “shop information”, “roadside service”, etc. are prepared as items, and a category ID is assigned to each item. In addition, “medical / hospital” and “news from the government” are prepared as sub-items of “living information”, and a category ID is assigned to each. In addition, items such as “Today's on-duty doctor” and “Notice of medical expenses” are prepared as sub-items of “Medical / Hospital”, and a category ID is assigned to each item.

このほか、情報コードは、サービス提供所で所定の時間帯に限定して行う割引販売を通知したり、商品又は役務のクーポン券・割引券・特典券・各種チケット等を配布したりするために用いてもよい。この場合、情報コードには、割引販売することを示すコードや、クーポン券等が付随することを示すコードが格納される。ここに記載した以外にも、分類コードに多様な情報を含めることができる。   In addition, the information code is used to notify customers of discount sales limited to a specified time period at service providers, and to distribute coupons, discount coupons, special coupons, various tickets, etc. for products or services. It may be used. In this case, the information code stores a code indicating that discount sales are performed, and a code indicating that a coupon is attached. In addition to those described here, various information can be included in the classification code.

次に、対象地点情報403は、図7に示すように、対象地点座標411、提供時間情報412、再生詳細設定情報413、対象地点アイコン情報414、情報提供開始情報415を含む。   Next, the target spot information 403 includes target spot coordinates 411, provision time information 412, reproduction detailed setting information 413, target spot icon information 414, and information provision start information 415, as shown in FIG.

対象地点座標411は、情報提供者によって予め指定される座標であり、緯度・経度を用いて表される。本実施形態の車載器200は、コンテンツデータの再生時に、対象地点座標411で指定された位置をカーナビゲーションシステムによる道案内の目的地又は経由地に指定するか否かを示す指示入力をユーザから受け付け、目的地又は経由地に設定することができる。   The target point coordinates 411 are coordinates designated in advance by the information provider, and are expressed using latitude / longitude. The vehicle-mounted device 200 according to the present embodiment receives an instruction input from the user indicating whether or not the position designated by the target point coordinates 411 is designated as the destination or waypoint of the route guidance by the car navigation system when reproducing the content data. It can be set as a reception, destination or waypoint.

提供時間情報412は、コンテンツデータを再生してユーザに提供する時間を指定する。例えば、情報提供者側が経営するサービス提供所の営業時間が指定される。車載器200のデータ再生部253は、現在時刻が、受信したコンテンツデータの提供時間情報412が示す時間帯に含まれる場合に、コンテンツデータを再生する。   The provision time information 412 designates the time for reproducing the content data and providing it to the user. For example, the business hours of a service provider managed by the information provider side are specified. The data reproduction unit 253 of the in-vehicle device 200 reproduces content data when the current time is included in the time zone indicated by the provision time information 412 of the received content data.

例えば、提供時間情報は、情報有効期間開始時と、情報有効期間終了時と、を含む。情報有効期間は、例えば期間限定の割引キャンペーンが継続される期間のように、コンテンツデータをユーザに提供する期間である。情報有効期間内に限ってコンテンツデータが再生されるようにしておけば、割引キャンペーンを目当てにサービス提供所に到着したドライバーが、該キャンペーンが既に終わっていてその恩恵を受けられずに失望する、といったトラブルがなくなり、データ配信側のイメージダウンといった不利益を防止することができる。情報有効期間の開始時と終了時は、年月日、時刻、曜日、あるいはこれらの組み合わせを用いて表される。また、情報有効期間開始時のみ、あるいは、情報有効期間終了時のみが提供されてもよい。例えば、「○月○日以降」や「○月○日まで」などでもよい。   For example, the provision time information includes an information valid period start time and an information valid period end time. The information valid period is a period during which content data is provided to the user, such as a period in which a limited-time discount campaign is continued. If the content data is played back only during the information validity period, the driver who arrives at the service provider for the purpose of the discount campaign will be disappointed without receiving the benefit because the campaign has already ended. Such a trouble can be eliminated, and the disadvantage of image down on the data distribution side can be prevented. The start and end times of the information valid period are expressed using the date, time, day of the week, or a combination thereof. Further, only when the information validity period starts or when the information validity period ends may be provided. For example, “after XX month and XX day” or “until XX month and XX day” may be used.

再生詳細設定情報413は、再生条件が満たされたときに何らかの理由で再生できない(例えば、車載器200がカーナビゲーションシステムによる道案内の再生中であり割り込んで再生できない等)場合、再生条件を満たした後であって再生可能になった時点で、コンテンツデータを再生するか否かを設定するための情報である。   The reproduction detailed setting information 413 satisfies the reproduction condition when the reproduction condition cannot be reproduced for some reason when the reproduction condition is satisfied (for example, the vehicle-mounted device 200 is reproducing the route guidance by the car navigation system and cannot reproduce it). This is information for setting whether or not the content data is to be reproduced when it becomes reproducible.

対象地点アイコン情報414は、モニタに表示される地図上の対象地点座標411に相当する位置に表示する画像などの情報である。   The target point icon information 414 is information such as an image displayed at a position corresponding to the target point coordinates 411 on the map displayed on the monitor.

情報提供開始情報415は、プッシュ配信されるコンテンツデータを再生することによってユーザへの情報の提供を開始するための再生条件と、その再生条件に合致した場合に再生されるデータ(再生用データ)と、を含む。再生用データは、静止画像データ、動画像データ、音声データ、TTS(text- to-speech)形式の音声データがあげられるが、走行中に出力される場合も鑑み、少ない情報量のデータであることが好ましい。情報提供開始情報415に含まれる再生用データは、「個別データ」と「共通データ」とに大別できるが、詳細は後述する。   The information provision start information 415 includes reproduction conditions for starting provision of information to the user by reproducing content data that is distributed by push, and data that is reproduced when the reproduction conditions are met (reproduction data). And including. The reproduction data includes still image data, moving image data, audio data, and audio data in TTS (text-to-speech) format. It is preferable. The reproduction data included in the information provision start information 415 can be broadly classified into “individual data” and “common data”, and details will be described later.

再生条件は、情報提供開始位置を用いて設定される。情報提供開始位置は、データ配信側により設定される地理的な位置(地点)であり、例えば緯度と経度の組み合わせにより特定される。また緯度・経度情報に続けて所定の距離(例えば10m等)を設定してもよい。この場合、緯度・経度を中心とし、所定距離を半径とする円に含まれる領域が情報提供開始位置となる。例えば、データ配信側は、サービス提供所の存在する位置と、路側無線装置100が設置された付近の駐車場との間に、情報提供開始位置を設定するのが好適である。ドライバーの休憩等のためにかかる駐車場に入庫した自動車に搭載された車載器200にプッシュ配信が行われてコンテンツデータが記憶装置206に格納された後、ドライバーがおよそサービス提供所の方角に自動車を進めた場合、情報開始位置に自動車がさしかかったときにサービス提供所の広告がモニタに表示されれば、ドライバーが本来の目的地に行く前にサービス提供所に立ち寄る可能性は高いと考えられるからである。   The reproduction condition is set using the information provision start position. The information provision start position is a geographical position (point) set by the data distribution side, and is specified by, for example, a combination of latitude and longitude. A predetermined distance (for example, 10 m) may be set following the latitude / longitude information. In this case, an area included in a circle centered on latitude / longitude and having a radius of a predetermined distance is the information provision start position. For example, it is preferable that the data distribution side sets an information provision start position between a position where the service provider exists and a parking lot in the vicinity where the roadside apparatus 100 is installed. After the push distribution is performed to the vehicle-mounted device 200 mounted on the car that has entered the parking lot for the driver's break and the content data is stored in the storage device 206, the driver is about to the direction of the service provider. If a car is approaching the information start position and the advertisement of the service provider is displayed on the monitor, the driver is likely to stop by the service provider before going to the original destination. Because.

情報提供開始位置はひとつに限ることはなく、例えばサービス提供所を取り囲むように、複数箇所設定してもよい。このようにすれば、四方八方からドライバーをサービス提供所に誘導することができる。   The information provision start position is not limited to one. For example, a plurality of information provision positions may be set so as to surround the service provision place. In this way, the driver can be guided to the service provider from all directions.

再生条件は、情報提供開始距離を用いて設定されても良い。これは、路側無線装置100からプッシュ配信を受けた後、自動車が情報提供開始距離だけ走行したときデータの再生が行われるようにすることも可能にするためである。上述の例でいえば、路側無線装置100を設置した駐車場とサービス提供所との間の道のりの例えば半分を情報提供開始距離としておけば、データ配信側にとって有利なタイミングでドライバーにコンテンツを視聴してもらうことができる可能性がある。自動車が駐車場を出発した後にサービス提供所とは逆方向に走行した場合、データ再生の開始トリガーとして上述の情報提供開始位置を用いる場合に比べて、サービス提供所側にとってはメリットが少なくなってしまうが、座標を指定するよりもデータのサイズが少なくて済むという利点がある。   The reproduction condition may be set using the information provision start distance. This is to make it possible to reproduce data when the automobile travels the information provision start distance after receiving push distribution from the roadside apparatus 100. In the above example, if, for example, half of the road between the parking lot where the roadside apparatus 100 is installed and the service provider is set as the information provision start distance, the content can be viewed by the driver at an advantageous timing for the data distribution side. There is a possibility that you can be asked. When a car travels in the opposite direction from the service provider after leaving the parking lot, the service provider side has less merit than using the above information provision start position as a data reproduction start trigger. However, there is an advantage that the data size is smaller than that of specifying coordinates.

再生条件は、情報提供方向を用いて設定されても良い。データ配信側が上述のようにサービス提供所を取り囲むように情報提供開始位置のみを設定した場合、例えば既にサービス提供所でサービスを受け終わってサービス提供所から離れていく(つまりサービス提供所から遠ざかる)向きに自動車が移動したときにも、車載器200によるコンテンツデータの再生が開始されてしまう可能性がある。ドライバーがサービスを受ける意思がなくサービス提供所から遠ざかっていくときも同様である。このようなときもコンテンツデータの再生が始まってしまうと、ドライバーは煩わしく感じ、データ配信側に対して不愉快な印象を持ってしまう可能性がある。そこで、本実施形態では、情報提供開始位置の他に、情報提供方向を指定できるようになっている。情報提供方向は、緯度や経度などを用いて表現する方向でもよいし、例えば東西南北程度あるいは16方位程度のおおまかな情報でもかまわない。データ配信側は、情報提供方向として、情報提供開始地点からサービス提供所への向きを指定するのが好適である。車載器200は、位置一致判別部255により自己の位置が情報提供開始位置と一致したと判別しただけではデータ再生部253にデータ再生の許可を出さない。さらに自己進行方向が情報提供方向と一致したとの判別結果を得てから、データ再生部253にデータ再生を開始させるのが好適である。情報提供方向は、上記のほか、例えば、上り・下りで表現する向き、道路の延びる向き(例えば「渋谷方面」など地名や固有名詞を用いたおおまかな向き)、などでもよい。   The reproduction condition may be set using the information provision direction. When the data distribution side sets only the information provision start position so as to surround the service provider as described above, for example, the service provider has already received the service and is away from the service provider (that is, away from the service provider). Even when the car moves in the direction, the reproduction of the content data by the vehicle-mounted device 200 may be started. The same applies when the driver is not willing to receive service and moves away from the service provider. In such a case, if the reproduction of the content data starts, the driver may feel annoyed and may have an unpleasant impression on the data distribution side. Therefore, in this embodiment, in addition to the information provision start position, the information provision direction can be designated. The information providing direction may be a direction expressed using latitude, longitude, or the like, or may be rough information of about east, west, south, or north, or about 16 directions. The data distribution side preferably specifies the direction from the information provision start point to the service provider as the information provision direction. The vehicle-mounted device 200 does not give permission for data reproduction to the data reproduction unit 253 only by determining that the position match determination unit 255 matches its own position with the information provision start position. Furthermore, it is preferable that the data reproduction unit 253 start data reproduction after obtaining a determination result that the self-traveling direction matches the information providing direction. In addition to the above, the information providing direction may be, for example, a direction expressed by going up and down, a direction in which the road extends (for example, a rough direction using a place name or proper noun such as “Shibuya”), and the like.

再生条件は、道路種別を用いて設定されても良い。この情報の活用方法は多々考えられる。例えば、一方通行の道路についての情報を記載しておけば、上述の情報提供開始位置がたまたまサービス提供所から離れていく向きにしか進行できない道路に設定されてしまっていた場合、データ再生部253が情報提供開始位置に達してもコンテンツデータの再生をしないようにすることができる。サービス提供所から離れていく自動車内でコンテンツデータが再生されても、データ配信側の利益にならない場合がある。道路種別は、上記のほか、例えば、一般道路、高速道路、有料道路、バイパス、国道・県道・市町村道、トンネル、橋などでもよい。また、車線数(例えば片側2車線など)、幅員、通行規制の内容(例えば速度、車線、時間、季節、車種、車幅、車高、重量等による規制)、舗装の有無、交通量(例えば統計的に渋滞し易い道路等)、上り坂・下り坂・平坦、交通事故の発生頻度、によって区別するものでもよい。さらには、起伏の激しい道路、カーブが多い道路、海岸線に一番近い道路、などでもよく、データ配信側(コンテンツデータ提供側)が自由に設定することもできる。   The reproduction condition may be set using a road type. There are many ways to use this information. For example, if information about a one-way road is described, if the information provision start position is set to a road that can only travel in a direction away from the service provider, the data reproduction unit 253 The content data can be prevented from being reproduced even if the information provision start position is reached. Even if the content data is reproduced in a car that is away from the service provider, it may not be profitable for the data distribution side. In addition to the above, the road type may be, for example, a general road, an expressway, a toll road, a bypass, a national / prefectural / municipal road, a tunnel, a bridge, and the like. In addition, the number of lanes (for example, two lanes on one side), width, traffic restrictions (for example, speed, lane, time, season, vehicle type, width, height, weight, etc.), pavement, traffic (for example, It is also possible to distinguish between roads that are statistically prone to traffic jams), uphill / downhill / flatness, and the frequency of traffic accidents. Furthermore, the road may be a rough road, a road with many curves, a road closest to the coastline, etc., and the data distribution side (content data providing side) can also set it freely.

再生条件は、対象地点位置を用いて設定されても良い。対象地点位置は、典型的にはサービス提供所の地理的な位置(地点)である。対象地点位置は、例えば緯度と経度の組み合わせにより表される。例えば、続けて距離を記録しておけば、サービス提供所の位置(前記対象地点位置)を中心とする所定半径の円の円周付近に車載器200が達したタイミングでデータの再生が行われるようにすることができる。位置一致判別部255は、車載器200の現在位置が対象地点位置からこの半径の示す距離だけ離れた場所か否かを判別すればよい。これにより、上述の情報提供開始位置を1つ1つ定める手間を省くことができる。例えば、複数の情報提供開始位置を個別に指定する代わりに、「対象地点位置からXメートル離れた位置」のように指定でき、少ないデータ量で多くの再生開始位置を指定できる。言い換えれば、1つの対象地点位置を指定すれば、実質的に複数の情報提供開始位置を指定することができる。このように、対象地点位置を用いれば再生条件を記述するために必要なデータ量を減らすことができ、その効果は再生開始位置を多く設けたいときほど大きくなる。なお、半径の長さを固定値にすれば、半径の長さを指定するデータ領域を設ける必要がないので、さらに効率よく再生開始位置を指定できるようになる。   The reproduction condition may be set using the target point position. The target point position is typically the geographical position (point) of the service provider. The target point position is represented by a combination of latitude and longitude, for example. For example, if the distance is continuously recorded, data is reproduced at the timing when the vehicle-mounted device 200 reaches the circumference of a circle with a predetermined radius centered on the position of the service provider (the target point position). Can be. The position coincidence determining unit 255 may determine whether or not the current position of the vehicle-mounted device 200 is a place away from the target point position by the distance indicated by this radius. Thereby, the trouble of determining the above-mentioned information provision start position one by one can be saved. For example, instead of individually specifying a plurality of information provision start positions, it can be specified as “positions that are X meters away from the target point position”, and a large number of reproduction start positions can be specified with a small amount of data. In other words, if a single target point position is designated, a plurality of information provision start positions can be substantially designated. As described above, if the target point position is used, the amount of data necessary for describing the reproduction condition can be reduced, and the effect becomes larger when it is desired to provide more reproduction start positions. If the radius length is set to a fixed value, there is no need to provide a data area for designating the radius length, so that the playback start position can be designated more efficiently.

また、応用例として、単位時間あたりの位置の変化量(閾変化量)を再生条件として更に記憶させることができる。すなわち、位置一致判別部255は、自己位置検出部254が検出した位置(第1の時刻における車載器200の位置と第2の時刻における車載器200の位置)の変化量を計算する。さらに、位置一致判別部255は、車載器200の現在位置が対象地点位置から上記半径の示す距離だけ離れた場所であり、且つ、計算された位置の変化量が予め指定された閾変化量以上(または以下)か否かを判別する。そして、計算された位置の変化量が閾変化量以上(または以下)であれば、データ再生部253はコンテンツデータの再生を開始する。このようにすれば、単純に位置が一致したか否かによってだけでなく、どれくらいの速度で再生開始位置に達したかによって、コンテンツデータを再生させる(させない)ように制御できる。例えば、車載器200を搭載した自動車が対象地点座標411に位置するショッピングセンターから上記半径だけ離れた場所(すなわち本来ならば再生を開始すべき位置)に到達しつつあるものの、運悪く渋滞にはまってしまい“のろのろ運転”で到達したような場合、渋滞を考慮して“抜け道”を案内するコンテンツデータを車載器200に提供したり、ドライバーをリラックスさせる音楽や動画等のコンテンツデータを提供したりすることができる。このように、閾変化量を用いれば、ユーザの置かれている状況に応じて相応しいコンテンツデータを再生することもできる。   As an application example, a change amount of the position per unit time (threshold change amount) can be further stored as a reproduction condition. That is, the position matching determination unit 255 calculates the amount of change in the position detected by the self-position detection unit 254 (the position of the vehicle-mounted device 200 at the first time and the position of the vehicle-mounted device 200 at the second time). Further, the position matching determination unit 255 is a place where the current position of the vehicle-mounted device 200 is separated from the target point position by the distance indicated by the radius, and the calculated change amount of the position is equal to or greater than a predetermined threshold change amount. Whether or not (or below). If the calculated position change amount is equal to or greater than (or less than) the threshold change amount, the data reproduction unit 253 starts reproduction of the content data. In this way, it is possible to control the content data to be reproduced (not made) depending not only on whether the positions coincide with each other but also on how fast the reproduction start position is reached. For example, an automobile equipped with the vehicle-mounted device 200 is reaching a place away from the shopping center located at the target point coordinates 411 by the radius (that is, a position where reproduction should be started), but unfortunately gets stuck in traffic. If the driver arrives with “slow driving”, the content data that guides the “passage” in consideration of traffic jams is provided to the in-vehicle device 200, or the content data such as music and video that relaxes the driver is provided. can do. In this way, by using the threshold change amount, it is possible to reproduce content data suitable for the situation where the user is placed.

再生条件の定義の仕方には、次に例示するような様々なバリエーションがある。   There are various variations in how to define the playback conditions as exemplified below.

(1)情報提供開始位置を用いたもの。すなわち、再生条件「自車の現在位置が情報提供開始位置と一致する(一致しない)」。例えば、「○○交差点を通過する」など。   (1) Using the information provision start position. That is, the reproduction condition “the current position of the vehicle matches (does not match) the information provision start position”. For example, “pass the XX intersection”.

(2)情報提供開始距離を用いたもの。すなわち、再生条件「コンテンツデータを受信してから自車が情報提供開始距離だけ走行する(走行していない)」あるいは「コンテンツデータを受信した場所から自車が情報提供開始距離だけ走行するまでの間」。例えば、「自車が○○交差点を通過してからXメートル走行する」、「自車が○○交差点からXメートル進むまでの間」など。距離の単位は任意である。   (2) Using information provision start distance. That is, the playback condition “the vehicle travels the information provision start distance after receiving the content data (does not travel)” or “the vehicle travels the information provision start distance from the location where the content data was received. while". For example, “the vehicle travels X meters after passing the XX intersection”, “until the vehicle travels X meters from the XX intersection”, and the like. The unit of distance is arbitrary.

(3)情報提供方向を用いたもの。すなわち、再生条件「自車の移動方向が情報提供方向と一致する(一致しない)」。例えば、「自車が○○デパートのある方角に向かっている」、「自車が都心から遠ざかる向きに移動している」など。方向は、正確な方位でも東西南北程度の大雑把な向きでもよいが、本実施形態ではVICS(登録商標)の一般仕様と同様に16方位としている。自車の移動方向が、この情報提供方向を中心とした所定角度範囲内の方向に含まれれば、これらが一致するとみなすようにしてもよい。 (3) Using information provision direction. That is, the reproduction condition “the moving direction of the own vehicle matches (does not match) the information providing direction”. For example, “Your vehicle is heading in the direction of the XX department store” or “Your vehicle is moving away from the city center”. The direction may be an accurate azimuth or a rough direction such as east, west, south, and north. However, in this embodiment, the direction is 16 azimuths as in the general specification of VICS (registered trademark) . If the moving direction of the own vehicle is included in a direction within a predetermined angle range centered on the information providing direction, these may be regarded as matching.

(4)道路種別を用いたもの。すなわち、再生条件「自車の走行している道路が道路種別で指定された道路である(道路でない)」。例えば、「自車が一般道路を走行している」、「自車が高速道路を走行していない」など。   (4) A road type is used. That is, the regeneration condition “the road on which the vehicle is traveling is a road designated by the road type (not a road)”. For example, “the vehicle is traveling on a general road”, “the vehicle is not traveling on a highway”, etc.

(5)対象地点位置を用いたもの。すなわち、再生条件「自車の現在位置が対象地点位置から所定距離だけ離れている(離れていない)」あるいは「自車の位置が対象地点位置から単位時間あたり所定距離だけ近づく(遠ざかる)」。例えば、「自車が○○デパートからXメートル以上離れている」、「自車が○○サービスエリアに時速Xキロメートル以上で近づきつつある」など。   (5) Using the target location. That is, the reproduction condition “the current position of the host vehicle is a predetermined distance away from the target point position (not separated)” or “the position of the host vehicle is closer to the target point position by a predetermined distance (moves away)”. For example, “the vehicle is at least X meters away from the XX department store”, “the vehicle is approaching the XX service area at a speed of more than X kilometers”, and so on.

(6)情報有効期間開始時及び/又は情報有効期間終了時を用いたもの。すなわち、再生条件「現在日時が情報有効期間内である(でない)」。例えば、「今日は○○デパートが新規オープンする○年○月○日である」、「今日は三連休の初日である」、「現在深夜割引時間帯(○時○分〜×時×分)である」など。   (6) Using the information effective period start and / or information effective period end. In other words, the reproduction condition “current date and time is (not) within the information validity period”. For example, “Today is the year, month, and month of the year when the department store is newly opened”, “Today is the first day of the three-day holiday”, “Currently late night discount hours (○ hours ○ minutes to × hours × minutes) Etc. "

(7)営業曜日及び/又は営業時間を用いたもの。すなわち、再生条件「現在日時が営業曜日及び/又は営業時間である(でない)」。例えば、「今日は○○デパートの休業日である」、「現在○○デパートの開店時間のX分前である」など。曜日の代わりに日付を用いてもよい。   (7) Using business days and / or business hours. That is, the reproduction condition “current date and time is (not) a business day and / or business time”. For example, “Today is a holiday of XX department store”, “Currently X minutes before the opening time of XX department store”. A date may be used instead of the day of the week.

なお、再生条件としてこれらのいずれを採用してもよいし、これらを任意に組み合わせて定義してもよい。   Any of these may be adopted as the reproduction condition, or any combination thereof may be defined.

上述したように、情報提供開始情報415に含まれる再生用データには、情報提供開始位置等を用いた条件に合致した場合にのみ再生される「個別データ」と、複数の情報提供開始位置で共通して再生される「共通データ」とに大別できる。個別データと共通データは、いずれも、車載器200の現在位置が情報提供開始位置に到達したときにデータ再生部253がモニタにポップアップ表示するためのデータである。   As described above, the reproduction data included in the information provision start information 415 includes “individual data” that is reproduced only when a condition using the information provision start position or the like is met, and a plurality of information provision start positions. It can be roughly divided into “common data” that is reproduced in common. Both the individual data and the common data are data for the data reproduction unit 253 to pop up on the monitor when the current position of the vehicle-mounted device 200 reaches the information provision start position.

共通データは、複数の情報提供開始位置が設定されており、それら複数の情報提供開始位置において再生されるデータが同じである場合のデータである。個別データは、情報提供開始位置ごとに再生するように設定されたデータである。例えばあるサービス対象地点情報に対し、情報提供開始位置情報として、3つの地点P1、P2、P3が設定されているとする。P1で再生するデータはD1であり、P2で再生するデータはD2、P3で再生されるデータがD2である場合において、D1は個別データといい、D2はP2とP3で同じデータであるため、これを共通データとよぶ。なお、共通データについては、情報提供開始情報415のそれぞれの地点において、個別にデータが格納されていてもよいし、ある地点(例えばP2)においてデータが格納され、他の地点(例えばP3)では、ある地点に格納されているデータを参照するようにしてもよい。   The common data is data when a plurality of information provision start positions are set and the data reproduced at the plurality of information provision start positions is the same. The individual data is data set to be reproduced for each information provision start position. For example, it is assumed that three points P1, P2, and P3 are set as information provision start position information for certain service target point information. The data reproduced at P1 is D1, the data reproduced at P2 is D2, and when the data reproduced at P3 is D2, D1 is called individual data, and D2 is the same data at P2 and P3. This is called common data. As for the common data, the data may be individually stored at each point of the information provision start information 415, or the data is stored at a certain point (for example, P2) and at another point (for example, P3). Data stored at a certain point may be referred to.

情報提供開始情報415には、テキストデータと静止画像データと音声データとTTSデータのうち少なくとも1つ以上が格納される。再生条件が満たされた場合に、共通データと個別データのうちどちらを再生するか、あるいは、複数の共通データあるいは複数の個別データが含まれる場合に、どのデータを再生するか、を指定する情報も、情報提供開始情報415に予め格納され、データ再生部253は、この情報に従って、再生するデータを選択するものとする。なお、情報提供開始情報415に含まれる再生用データは、主に、ポップアップ表示するために用いられるデータであり、自車の走行中(つまり運転中)に出力されることを想定しているので、注視する必要がある動画像データは含まないものとする。   The information provision start information 415 stores at least one of text data, still image data, audio data, and TTS data. Information that specifies which of the common data and individual data is to be reproduced when the reproduction condition is satisfied, or which data is to be reproduced when a plurality of common data or a plurality of individual data is included Are stored in advance in the information provision start information 415, and the data reproducing unit 253 selects data to be reproduced according to this information. Note that the reproduction data included in the information provision start information 415 is mainly used for pop-up display, and is assumed to be output while the host vehicle is running (that is, during driving). The moving image data that needs to be watched is not included.

表示時間情報416は、出力部203にコンテンツデータの再生画面を表示させる時間を示す情報である。例えば、表示時間情報416には0〜255の整数が設定され、単位は「秒」である。表示時間=“0”は将来の使用の予約用として確保される。表示時間=“255”は次にプッシュ配信されるまで、あるいは操作部204に操作指示が入力されるまで表示を続けることを示す。   The display time information 416 is information indicating a time for displaying the content data reproduction screen on the output unit 203. For example, an integer of 0 to 255 is set in the display time information 416, and the unit is “seconds”. Display time = “0” is reserved for future use reservation. Display time = “255” indicates that the display is continued until the next push distribution or until an operation instruction is input to the operation unit 204.

表示時間情報416の指定方法としては、表示時間そのものを指定するようにしてもよい。また、車載器200の仕様に委ねるとの指示でもよい。あるいは、例えばコンテンツデータがテキストであり、それと同時に音声のコンテンツデータが再生されることが意図されている場合には、音声発話終了までテキストを表示するといったように、他のコンテンツデータの再生時間を用いた所定の関数として表示時間を決定するようにしてもよい。   As a method for specifying the display time information 416, the display time itself may be specified. Moreover, the instruction | indication which leaves to the specification of the onboard equipment 200 may be sufficient. Alternatively, for example, when the content data is text and at the same time the audio content data is intended to be played back, the playback time of the other content data is set so that the text is displayed until the end of the voice utterance. The display time may be determined as the predetermined function used.

なお、ここではコンテンツデータが画像データ又はテキストデータであることを前提にしているが、音声データの場合には、表示時間の代わりに再生時間として用いればよい。   Here, it is assumed that the content data is image data or text data. However, in the case of audio data, it may be used as a playback time instead of a display time.

次に、実データ部分404は、図8に示すように、表示用テキスト情報421、表示用静止画像情報422、表示用動画像情報423、再生用音声ファイル情報424、発話用TTSファイル情報425を含む。実データ部分404に格納されるこれらの再生用データは、主に、ポップアップ表示後にユーザが更に詳細な情報を再生することが要求された後に再生されるデータである。   Next, as shown in FIG. 8, the actual data portion 404 includes display text information 421, display still image information 422, display moving image information 423, reproduction audio file information 424, and speech TTS file information 425. Including. The reproduction data stored in the actual data portion 404 is mainly data that is reproduced after the user is requested to reproduce more detailed information after pop-up display.

表示用テキスト情報421は、モニタに表示する文字データである。本実施形態では、表示用テキスト情報421で指定される文字データの文字数は、自車が走行中の場合には全角で31文字を上限とする。ただし、上限文字数は適宜変更することも可能である。表示用テキスト情報421は、走行中に表示するデータか、あるいは停車中に表示するデータかを指定する情報を更に含み、データ再生部253は、自車が走行中の場合には走行中に表示するよう指定されたデータのみを再生し、自車が停車中の場合には停車中に表示するように指定されたデータのみを再生してもよい。   The display text information 421 is character data to be displayed on the monitor. In the present embodiment, the upper limit of the number of characters of the character data specified by the display text information 421 is 31 full-width characters when the vehicle is running. However, the upper limit number of characters can be changed as appropriate. The display text information 421 further includes information for designating data to be displayed during traveling or data to be displayed while the vehicle is stopped, and the data reproduction unit 253 displays during traveling when the host vehicle is traveling. Only the data designated to be played may be reproduced, and if the vehicle is stopped, only the data designated to be displayed while the vehicle is stopped may be reproduced.

表示用静止画像情報422は、モニタに表示する静止画像データであり、例えばJPEG(Joint Photographic Experts Group)、GIF(Graphics Interchange Format)、PNG(Portable Network Graphics)等のデータ形式が用いられる。   The display still image information 422 is still image data to be displayed on the monitor, and for example, a data format such as JPEG (Joint Photographic Experts Group), GIF (Graphics Interchange Format), or PNG (Portable Network Graphics) is used.

表示用動画像情報423は、モニタに表示する動画像データであり、例えばMPEG−4(Joint Photographic Experts Group - Layer 4)等のデータ形式が用いられる。   The display moving image information 423 is moving image data to be displayed on the monitor, and a data format such as MPEG-4 (Joint Photographic Experts Group-Layer 4) is used.

再生用音声ファイル情報424は、スピーカから音声出力する音声データであり、例えばAAC(Advanced Audio Coding)等のデータ形式が用いられる。   The reproduction audio file information 424 is audio data to be output from the speaker, and a data format such as AAC (Advanced Audio Coding) is used, for example.

発話用TTSファイル情報425は、スピーカから音声出力する音声データであり、TTS形式のデータである。データ再生部253は、テキストを音声に変換して再生する。   The TTS file information for utterance 425 is audio data output from a speaker and is TTS format data. The data reproducing unit 253 converts the text into sound and reproduces it.

実データ部分404には、情報提供開始情報415に格納される再生用データと比較して情報量の多いデータが記憶されている。これは、情報提供開始情報415に含まれる再生用データは、走行中にも再生されることを想定して比較的容量の小さいデータとなっているのに対し、実データ部分404に格納される再生用データは、駐車場等、車が停止されている場合に再生されることを想定しているためである。   The actual data portion 404 stores data having a larger amount of information than the reproduction data stored in the information provision start information 415. This is because the reproduction data included in the information provision start information 415 is data having a relatively small capacity on the assumption that the reproduction data is reproduced during traveling, but is stored in the actual data portion 404. This is because the reproduction data is assumed to be reproduced when the vehicle is stopped, such as a parking lot.

次に、優先度指定情報405は、コンテンツデータをその内容の重要度合いによって分類するための情報であり、データ配信側によって予め設定される。例えば、コンテンツデータは、優先的に再生する順に、(1)最優先情報(2)優先情報(3)選択可能情報、に分類される。   Next, the priority designation information 405 is information for classifying the content data according to the importance level of the content, and is set in advance by the data distribution side. For example, the content data is classified into (1) top priority information (2) priority information (3) selectable information in the order of priority reproduction.

最優先情報は、カーナビゲーションシステムによる道案内を再生中の場合でも、その処理を中断してすぐに表示・発話するコンテンツデータである。例えば、データ再生部253は、受信完了後1秒以内に専用のアラーム音に続いて表示・発話することが望ましい。最優先情報は、これより優先度の低い優先情報、選択可能情報を表示・発話中であっても、それらを中断し速やかに再生する必要がある。他の最優先情報を再生中の場合には、データ再生部253は、原則として受信順に表示・発話する。例えば、最優先情報には、緊急メッセージ、安全運転支援情報などがある。   The highest priority information is content data that is displayed and uttered immediately after the processing is interrupted even when the route guidance by the car navigation system is being reproduced. For example, it is desirable that the data reproduction unit 253 displays and utters a dedicated alarm sound within one second after completion of reception. The highest priority information needs to be interrupted and reproduced promptly even when priority information and selectable information having a lower priority than this are being displayed / spoken. When other top-priority information is being reproduced, the data reproduction unit 253 displays and speaks in the order of reception in principle. For example, the highest priority information includes an emergency message and safe driving support information.

優先情報は、カーナビゲーションシステムによる道案内を再生中の場合、その処理の中断の有無は規定しないが、必ず表示・発話するコンテンツデータである。他の優先情報又は選択可能情報を表示・発話中である場合、その処理の中断の有無は規定しないが、ユーザに必ず案内される。すなわち、データ再生部253は、受信完了後、再生条件を満たしたときに直ちに再生できない場合には、再生できるようになり次第再生する。   The priority information is content data that is always displayed and uttered, although it is not specified whether or not the processing is interrupted when the route guidance by the car navigation system is being reproduced. When other priority information or selectable information is being displayed / speaked, whether or not the process is interrupted is not defined, but is always guided to the user. That is, the data reproducing unit 253 reproduces as soon as it becomes reproducible if it cannot be reproduced immediately after the reception is satisfied when the reproduction condition is satisfied.

選択可能情報は、カーナビゲーションシステムによる道案内を再生中の場合、又は、他の選択可能情報を表示・発話中である場合、その処理は中断せず、表示・発話終了後に再生する。選択可能情報に分類されるコンテンツデータを自動的に再生しない設定になっている場合、受信したことにユーザが気づかない可能性があるため、所定のアラーム音を再生したり、受信した旨の告知画面を表示したりすることが望ましい。   The selectable information is reproduced after the end of the display / utterance without interrupting the process when the route guidance by the car navigation system is being reproduced or when other selectable information is being displayed / uttered. If the content data classified as selectable information is set not to be automatically played back, the user may not be aware that the content data has been received. It is desirable to display a screen.

図9は、本実施形態に係る車載器200の再生動作と、データ配信側によるプッシュ配信及びその拠点となるサービス提供所でのサービス提供と、の関わりを示す模式図である。   FIG. 9 is a schematic diagram showing the relationship between the reproduction operation of the vehicle-mounted device 200 according to the present embodiment, push delivery by the data delivery side, and service provision at the service provider serving as the base.

例えば、ドライバーが休息等のために、路側無線装置511が設置されている駐車場(白抜きのPで示す。)に自動車501を入れたとする。すると、路側無線装置511から、自動車501に搭載されている車載器200に、コンテンツデータがプッシュ配信される。プッシュ配信されるコンテンツは、典型的には、データ配信側がサービス提供所521に自動車501を誘導して、サービス提供所のサービス提供装置523によるサービス提供を受けるよう意図して作成した、広告コンテンツである。   For example, it is assumed that the driver puts the automobile 501 in a parking lot (indicated by white P) where the roadside wireless device 511 is installed for rest or the like. Then, content data is push-distributed from the roadside apparatus 511 to the vehicle-mounted device 200 mounted on the automobile 501. The content that is distributed by push is typically advertising content that is created with the intention that the data distribution side guides the automobile 501 to the service provider 521 and receives the service provided by the service provider 523 of the service provider. is there.

自動車501が駐車場を出ても、プッシュ配信されたコンテンツデータはすぐには再生されない。データ配信側にとっては、最もドライバーを誘導しやすいタイミングで広告コンテンツが視聴されることが望ましい。そこで、データ配信側は、路側無線装置511が設置された駐車場とサービス提供所521との間にある、星印で示されたA地点を、情報提供開始地点として予め設定しておく。すると、自動車501が駐車場を出発後たまたま左折すれば、いずれA地点にさしかかる。そして、車載器200は、自動車501がA地点にさしかかったタイミングで、コンテンツデータの再生を開始する。これは、ドライバーに、自己進行方向にサービス提供所521が存在することを認識させ、本来は別の目的でドライブしていたとしても、サービス提供所に立ち寄ることを思いつかせる契機となり、広告としては大変効果的である。すなわち、データ配信側の意図に沿ったデータ再生がなされているといえる。   Even if the car 501 leaves the parking lot, the content data that has been push-distributed is not immediately reproduced. For the data distribution side, it is desirable that the advertisement content be viewed at the timing that is most likely to guide the driver. Therefore, the data distribution side presets a point A indicated by a star between the parking lot where the roadside wireless device 511 is installed and the service provider 521 as an information provision start point. Then, if the car 501 turns left after leaving the parking lot, it will soon reach point A. And the onboard equipment 200 starts reproduction | regeneration of content data at the timing when the motor vehicle 501 approached A point. This is an opportunity to make the driver recognize that the service provider 521 exists in the direction of his / her own travel and to come to the service provider even if he was originally driving for another purpose. It is very effective. That is, it can be said that data reproduction is performed in accordance with the intention of the data distribution side.

なお、上述のとおり、データ配信側は、情報提供開始位置の代わりに、情報提供開始距離を示すことにより、好適なタイミングで車載器200がコンテンツデータを再生するようにしてもよい。本図でいえば、路側無線装置511が設置されている駐車場からA地点までの距離をあらかじめ測定しておき、該距離を情報提供開始距離として設定しておく。これは、座標軸等により情報提供開始位置を定めるよりも簡易な面がある。一方で、自動車501が駐車場を出発した後たまたま右折してしまった場合には、A地点と同じ距離にあるB地点でデータの再生が始まってしまう。B地点でデータ再生が開始されドライバーにサービス提供所521の広告が提供されたとしても、ドライバーがサービス提供所521に行くためには自動車を引き返さなければならない。そのため、サービス提供所521への誘導力は、A地点で再生開始される場合に比べて低下する。すなわち、広告としての効果が低下してしまうこともある。   Note that, as described above, the data delivery side may indicate the information provision start distance instead of the information provision start position so that the vehicle-mounted device 200 reproduces the content data at a suitable timing. In this figure, the distance from the parking lot where the roadside apparatus 511 is installed to the point A is measured in advance, and the distance is set as the information provision start distance. This is simpler than determining the information provision start position by a coordinate axis or the like. On the other hand, if the car 501 turns right after it leaves the parking lot, data reproduction starts at point B which is the same distance as point A. Even if the data reproduction is started at the point B and the advertisement of the service provider 521 is provided to the driver, the driver has to turn back the car in order to go to the service provider 521. Therefore, the guidance force to the service provider 521 is reduced compared to the case where the reproduction is started at the point A. That is, the effect as an advertisement may be reduced.

例えば、ドライバーが広告に誘導された結果、自動車503が広告主たるサービス提供所521の駐車場に入ったとする。ここでドライバーは、サービス提供装置523によるサービスの提供を受けるととともに、その対価を支払う。つまり、データ配信側に利益をもたらす。サービス提供所521の駐車場にも路側無線装置513が備えられている。路側無線装置513から自動車503に搭載された車載器200にコンテンツデータがプッシュ配信されると、車載器200の記憶装置206の所定記憶領域に所定のフラグが立てられる。この所定のフラグは、自動車503がサービス提供所521に既に立ち寄ったため、同じコンテンツデータを再生しなくてもよいことを示すためのものである。かかる所定のフラグが立てられた車載器200が搭載された自動車が、サービス提供所521を出発後に、再びA地点にさしかかった場合、同じコンテンツデータがまた再生されないようにすることができる。仮に再生が繰り返されれば、ドライバーに「しつこい」という不愉快な印象を持たせてしまい、2度とサービス提供所に立ち寄らなくなってしまうことも考えられるので、かかる仕組みは、データ配信側の意図に沿ったものであるといえる。   For example, it is assumed that the car 503 enters the parking lot of the service provider 521 that is the advertiser as a result of the driver being guided by the advertisement. Here, the driver receives the service provided by the service providing device 523 and pays the price. In other words, it brings benefits to the data distribution side. A roadside wireless device 513 is also provided in the parking lot of the service provider 521. When the content data is pushed and delivered from the roadside apparatus 513 to the vehicle-mounted device 200 mounted on the automobile 503, a predetermined flag is set in a predetermined storage area of the storage device 206 of the vehicle-mounted device 200. The predetermined flag is used to indicate that the same content data need not be reproduced because the automobile 503 has already stopped at the service provider 521. When the vehicle on which the vehicle-mounted device 200 with such a predetermined flag is mounted is left at the point A after leaving the service provider 521, the same content data can be prevented from being reproduced again. If playback is repeated, the driver may have an unpleasant impression of “persistent”, and it may happen that the service provider never stops again. It can be said that

なお、再生条件に情報提供方向を用いることによって、さらに好適なタイミングでコンテンツデータを再生することもできる。例えば、自動車501が情報提供開始位置の設定されていない道路を通ってサービス提供所521の近くまで来た後に、本図のA地点が設定された道路を、A地点からB地点に向かう方向に進んだ場合(すなわち、サービス提供所521から遠ざかる向きに進んだ場合)には、コンテンツデータを再生しない。もし再生されると、ドライバーはUターンを強いられる気分になり、サービス提供所521に対して不愉快な印象を持ってしまいかねず、データ配信側の利益にならない場合がある。情報提供方向は、こうした事態を防止する点で、データ配信側の意図に沿ったデータ再生を可能にする。   Note that content data can be reproduced at a more suitable timing by using the information provision direction as the reproduction condition. For example, after a car 501 passes through a road where the information provision start position is not set and reaches the vicinity of the service providing place 521, the road where the point A in the figure is set is moved in a direction from the point A to the point B. When it has advanced (that is, when it has moved away from the service provider 521), the content data is not reproduced. If replayed, the driver feels forced to make a U-turn and may have an unpleasant impression on the service provider 521, which may not benefit the data distribution side. The information provision direction makes it possible to reproduce data in accordance with the intention of the data distribution side in terms of preventing such a situation.

サービス提供装置523の仕様(例えば提供可能なサービスの種類や、特定の期間だけ割引がうけられる恩典があることや、営業している日時)は、データ配信側が管理する商用データ作成装置525によって随時調査される。商用データ作成装置525は、かかる調査の結果に基づいて、コンテンツデータを作成して、路側無線装置511,513に伝達し、最適かつ最新の情報がプッシュ配信されるように動作する。   The specifications of the service providing device 523 (for example, the types of services that can be provided, the benefits of being discounted for a specific period, and the operating date and time) are determined by the commercial data creation device 525 managed by the data distribution side as needed. Be investigated. The commercial data creation device 525 creates content data based on the result of the investigation and transmits the content data to the roadside wireless devices 511 and 513 so that the optimum and latest information is push-distributed.

情報提供開始位置は、A地点1箇所に限る必要はない。既に述べたように、サービス提供所521を取り囲むように多数設置したほうが、四方八方からドライバーをサービス提供所521に誘導することができて、有利である。   The information provision start position need not be limited to one point A. As already described, it is more advantageous to install a large number so as to surround the service providing place 521 because the driver can be guided to the service providing place 521 from all directions.

多数の情報提供開始位置をひとつずつ指定するのが煩雑である場合には、サービス提供所521を中心として所定の半径(本図の例でいえば2000m)の円を描き、円周と道路の交点を情報提供開始位置とみなすようにすることもできる。情報提供開始距離は、上述したように、例えば対象地点位置(サービス提供所521の位置)と対応付けて記録しておくことができる。   If it is cumbersome to specify a large number of information provision start positions one by one, draw a circle with a predetermined radius (2000 m in this example) centering on the service provider 521. It is also possible to regard the intersection as the information provision start position. As described above, the information provision start distance can be recorded in association with the target point position (the position of the service provider 521), for example.

ただし、この方法では、例えば交点がたまたま交差点付近(本図のC地点)になってしまった場合には、データ配信側にとって不都合が生じ得る。交差点付近は、カーナビゲーション機能を搭載する車載器200が最優先で再生すべき非商用コンテンツデータ(典型的には道案内)が再生される確率が高い。例えば、非商用データ作成装置531が作成した、交差点での交通安全上の注意事項を示すコンテンツデータが、路側無線装置515により車載器200にプッシュ配信され、自動車が交差点にさしかかったとき、かかる注意事項のコンテンツデータが優先的に再生される。その結果、サービス提供所521の広告コンテンツが再生されないままになってしまう。   However, with this method, for example, if the intersection happens to be near the intersection (point C in the figure), inconvenience may occur for the data distribution side. In the vicinity of the intersection, there is a high probability that non-commercial content data (typically, route guidance) to be reproduced with the highest priority by the vehicle-mounted device 200 equipped with the car navigation function is reproduced. For example, when the non-commercial data creation device 531 created content data indicating traffic safety precautions at an intersection is pushed and delivered to the vehicle-mounted device 200 by the roadside wireless device 515, the attention is given when the vehicle approaches the intersection. The matter content data is preferentially reproduced. As a result, the advertisement content of the service provider 521 remains unplayed.

そこで、商用データ作成装置525は、非商用データ作成装置531の仕様を調査し、その結果も踏まえて商用データを作成するようにする。具体的には例えば、非商用データ作成装置531が、交差点のあるC地点の近傍を情報提供開始位置とするような非商用データを作成することが分かれば、商用データ作成装置525は、C地点から離れたD地点を情報提供開始位置とするような商用データを作成すればよい。   Therefore, the commercial data creation device 525 checks the specifications of the non-commercial data creation device 531 and creates commercial data based on the result. Specifically, for example, if it is known that the non-commercial data creation device 531 creates non-commercial data with the vicinity of the C point where the intersection is located as the information provision start position, the commercial data creation device 525 What is necessary is just to produce commercial data which makes the point D away from the information provision start position.

サービス提供装置523と商用データ作成装置525と非商用データ作成装置531は、コンテンツデータの作成と配信を自動的に行う装置であるとしてきたが、これらの一部又は全部は人間が行う作業であってもよい。   The service providing device 523, the commercial data creation device 525, and the non-commercial data creation device 531 have been described as devices that automatically create and distribute content data. However, some or all of these are tasks performed by humans. May be.

(再生処理)
次に、車載器200によるコンテンツデータの再生処理の実施形態について説明する。上述のように、コンテンツデータに設定された再生条件に基づいてコンテンツデータを再生する際、再生条件を満たしたときに何らかの原因で再生できないことがある。例えば、カーナビゲーションによる道案内の途中では、車載器200は広告等のコンテンツを再生できない場合がある。また、車載器200を搭載した自動車が交差点などのように特に運転に注意しなければならない所を走行中のときには、広告等の再生を控えたほうがよい場合がある。本実施形態は、予め設定された再生条件どおりに再生できなかった(再生しなかった)場合を考慮しつつ、データ配信側の意図した通りにコンテンツデータを再生することができるようにした実施形態である。以下詳述する。
(Reproduction processing)
Next, an embodiment of content data reproduction processing by the vehicle-mounted device 200 will be described. As described above, when content data is reproduced based on the reproduction conditions set in the content data, the reproduction may not be possible for some reason when the reproduction conditions are satisfied. For example, the vehicle-mounted device 200 may not be able to reproduce content such as advertisements during the course guidance by car navigation. In addition, when an automobile equipped with the vehicle-mounted device 200 is traveling in a place where special attention should be paid to driving such as an intersection, it may be better to refrain from reproducing advertisements. In the present embodiment, the content data can be reproduced as intended by the data distribution side while taking into consideration the case where the reproduction cannot be performed according to the preset reproduction condition (not reproduced). It is. This will be described in detail below.

図10は、本実施形態の車載器200の機能的な構成を示す図である。車載器200は、データ記憶部260、地図記憶部261、経路探索部262を更に備える。   FIG. 10 is a diagram illustrating a functional configuration of the vehicle-mounted device 200 of the present embodiment. The vehicle-mounted device 200 further includes a data storage unit 260, a map storage unit 261, and a route search unit 262.

データ記憶部260は、データ取得部251がプッシュ配信により取得したコンテンツデータを記憶する。本実施形態では、データ記憶部260は、データ取得部251が取得したコンテンツデータを一旦すべて記憶する。記憶装置206がデータ記憶部260として機能する。   The data storage unit 260 stores the content data acquired by the data acquisition unit 251 by push delivery. In the present embodiment, the data storage unit 260 temporarily stores all the content data acquired by the data acquisition unit 251. The storage device 206 functions as the data storage unit 260.

地図記憶部261は、経路探索部262が経路を探索するために用いる地図情報(マップデータ)を予め記憶する。地図情報には、道路、建物等の位置と形状、地形、地名などが含まれる。記憶装置206が地図記憶部261として機能する。   The map storage unit 261 stores in advance map information (map data) used by the route search unit 262 to search for a route. The map information includes the position and shape of roads, buildings, etc., topography, place names, and the like. The storage device 206 functions as the map storage unit 261.

経路探索部262は、地図記憶部261に記憶された地図情報を逐次読み出して、出発地から目的地・経由地(立ち寄り地)までの移動経路を探索する。本実施形態の車載器200はカーナビゲーションシステムを搭載しているので、ユーザは地図上の任意の場所(地点・地域)を出発地、目的地、経由地として設定し、車載器200に道案内をさせることができる。制御部207と記憶装置206が協働して経路探索部262として機能する。   The route search unit 262 sequentially reads the map information stored in the map storage unit 261 and searches for a movement route from the departure point to the destination / intermediate point (stop-by place). Since the vehicle-mounted device 200 of the present embodiment is equipped with a car navigation system, the user sets arbitrary locations (points / regions) on the map as departure points, destinations, and waypoints, and provides directions to the vehicle-mounted device 200. Can be made. The control unit 207 and the storage device 206 cooperate to function as the route search unit 262.

データ再生部253は、位置一致判別部255と方向一致判別部257と道路種別判別部259とによる、車載器200の位置と方向と自車が走行している道路の種別との判別結果に基づいて、所定の再生条件が満たされたか否かを判断し、再生条件が満たされていればコンテンツデータを再生する。この再生条件には、上述の情報提供開始位置や情報提供方向等のほか、例えば「現在、自車は交差点などの所定の交通ポイント付近にないこと」といった条件も含まれるが、詳細については後述する。   The data reproduction unit 253 is based on the determination result of the position and direction of the vehicle-mounted device 200 and the type of road on which the vehicle is traveling by the position match determination unit 255, the direction match determination unit 257, and the road type determination unit 259. Then, it is determined whether or not a predetermined reproduction condition is satisfied. If the reproduction condition is satisfied, the content data is reproduced. In addition to the information provision start position and the information provision direction described above, the reproduction condition includes a condition such as “the vehicle is not currently near a predetermined traffic point such as an intersection”. The details will be described later. To do.

また、位置一致判別部255と方向一致判別部257と道路種別判別部259は、所定の再生条件が満たされたときに何らかの理由でコンテンツデータを再生しなかった(再生できなかった)場合に、代わりとなる第2の再生条件が満たされたか否かを判断し、第2の再生条件が満たされていれば、データ再生部253はコンテンツデータを再生する。   In addition, the position coincidence determination unit 255, the direction coincidence determination unit 257, and the road type determination unit 259 do not reproduce the content data for some reason when the predetermined reproduction condition is satisfied (cannot be reproduced). It is determined whether or not the second reproduction condition as an alternative is satisfied, and if the second reproduction condition is satisfied, the data reproduction unit 253 reproduces the content data.

この第2の再生条件も、上述した再生条件と同様に、コンテンツデータの情報提供開始情報415に記憶され、情報提供開始位置、情報提供開始距離、情報提供方向、道路種別、対象地点位置などを用いて定義される。   This second playback condition is also stored in the information provision start information 415 of the content data in the same manner as the above-described reproduction conditions, and information provision start position, information provision start distance, information provision direction, road type, target point position, etc. Defined using.

例えば図11に示すように、車載器200を搭載した自車がカーナビゲーションシステムによる道案内をしながら道路を走行中であり、自車の現在位置601からサービス提供所602が面している道路上の位置603(つまり目的地)に矢印Y1方向へ走行しているとする。データ取得部251が情報提供開始位置として位置604が指定されているコンテンツデータを路側無線装置100から取得すると、データ再生部253は、現在位置601が位置604と一致したとき、コンテンツデータを再生する。しかし、位置604において、車載器200がコンテンツデータより優先度の高い道案内の画面や音声を再生中であり、コンテンツデータを再生できない可能性がある。そのため、データ配信側は、第2の再生条件として、情報提供開始位置の次の候補の位置605を指定しておく。データ再生部253は、位置604でコンテンツデータを再生しなかった場合、位置605でコンテンツデータを再生する。   For example, as shown in FIG. 11, a vehicle on which the vehicle-mounted device 200 is mounted is traveling on a road while performing road guidance using a car navigation system, and the road where the service provider 602 faces from the current position 601 of the vehicle. It is assumed that the vehicle is traveling in the arrow Y1 direction at the upper position 603 (that is, the destination). When the data acquisition unit 251 acquires content data for which the position 604 is designated as the information provision start position from the roadside apparatus 100, the data reproduction unit 253 reproduces the content data when the current position 601 matches the position 604. . However, at the position 604, the vehicle-mounted device 200 is reproducing a road guidance screen or sound having a higher priority than the content data, and the content data may not be reproduced. Therefore, the data distribution side designates the candidate position 605 next to the information provision start position as the second reproduction condition. The data reproduction unit 253 reproduces the content data at the position 605 when the content data is not reproduced at the position 604.

あるいは、矢印Y2方向に進んだ場合、データ再生部253は、交差点606から位置603までの間で且つ他の優先度の高いコンテンツデータを再生していないときに、コンテンツデータを再生してもよい。すなわち、経路探索部262は、自車が現在位置601から位置603に向かう経路であって位置605を通らない他の経路を探索し、探索の結果、他の経路がなければ、交差点606から位置603までの間で且つ他の優先度の高いコンテンツデータを再生していないときにコンテンツデータを再生する。   Alternatively, when proceeding in the direction of the arrow Y2, the data reproducing unit 253 may reproduce the content data when the other high-priority content data is not reproduced between the intersection 606 and the position 603. . That is, the route search unit 262 searches for another route in which the host vehicle travels from the current position 601 to the position 603 and does not pass the position 605. If there is no other route as a result of the search, the route search unit 262 starts from the intersection 606. The content data is played back up to 603 when other high-priority content data is not played back.

コンテンツデータの情報提供開始情報415には、所定の再生条件を満たしたときに車載器200が再生しなかった場合に、代わりに第2の再生条件を満たしたときに再生するか否かを指定する再表示フラグが記憶される。再表示フラグは、データ配信側によって予め設定される。データ再生部253は、所定の再生条件が満たされたときに再生しなかったコンテンツデータに記憶された再表示フラグを参照する。そして、再表示フラグが“ON”(つまり第2の再生条件で再表示する)ならば、データ再生部253は引き続き第2の再生条件が位置一致判別部と方向一致判別部と道路種別判別部259により満たされるまで再生を待機する。一方、再表示フラグが“OFF”(つまり第2の再生条件で再表示しない)ならば、再生処理を終了する。   In the content data information provision start information 415, if the in-vehicle device 200 does not reproduce when the predetermined reproduction condition is satisfied, it is specified whether or not the reproduction is performed when the second reproduction condition is satisfied instead. The redisplay flag to be stored is stored. The redisplay flag is set in advance by the data distribution side. The data reproduction unit 253 refers to the redisplay flag stored in the content data that has not been reproduced when a predetermined reproduction condition is satisfied. If the re-display flag is “ON” (that is, re-display is performed under the second reproduction condition), the data reproduction unit 253 continues the second reproduction condition as the position coincidence determination unit, the direction coincidence determination unit, and the road type determination unit. Wait for playback until 259 is satisfied. On the other hand, if the redisplay flag is “OFF” (that is, not redisplayed under the second reproduction condition), the reproduction process is terminated.

図12は、本実施形態の各部が行う再生処理を説明するためのフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart for explaining the reproduction process performed by each unit of the present embodiment.

まず、データ取得部251は、路側無線装置100からコンテンツデータをプッシュ配信により取得して、データ記憶部260に格納する(ステップS201)。   First, the data acquisition unit 251 acquires content data from the roadside apparatus 100 by push distribution, and stores the content data in the data storage unit 260 (step S201).

位置一致判別部255と方向一致判別部257と道路種別判別部259は、再生条件に指定された第1の再生条件を満たすか否かをそれぞれ判別する(ステップS202)。位置一致判別部255は、自己位置検出部254により取得された車載器200の現在位置が、再生条件に示された情報提供開始位置と一致するか否かを判別する。なお、前述したように、情報提供開始位置が、円の中心の緯度・経度と、円の中心からの距離(円の半径)とを用いて表される場合には、位置一致判別部255は、この円内に車載器200の現在位置が含まれるときに、現在位置と情報提供開始位置とが一致すると判別する。方向一致判別部257は、進行方向検出部256により取得された車載器200の移動方向が、再生条件に示された情報提供開始方向と一致するか否かを判別する。道路種別判別部259は、道路種別検出部258により取得された現在自車が走行する道路の種別が、再生条件に示された道路種別と一致するか否かを判別する。すなわち、自車が、対象道路の情報提供開始位置を対象地点位置に向かって通過したか否かが判別される。この処理は、ステップS202の判別結果がYESになるまで繰り返される。   The position match determination unit 255, the direction match determination unit 257, and the road type determination unit 259 each determine whether or not the first reproduction condition specified in the reproduction condition is satisfied (step S202). The position matching determination unit 255 determines whether or not the current position of the vehicle-mounted device 200 acquired by the self-position detection unit 254 matches the information provision start position indicated in the reproduction condition. As described above, when the information provision start position is expressed using the latitude / longitude of the center of the circle and the distance from the center of the circle (the radius of the circle), the position matching determination unit 255 When the current position of the vehicle-mounted device 200 is included in this circle, it is determined that the current position matches the information provision start position. The direction coincidence determining unit 257 determines whether or not the moving direction of the vehicle-mounted device 200 acquired by the traveling direction detecting unit 256 matches the information provision start direction indicated in the reproduction condition. The road type determination unit 259 determines whether or not the type of the road on which the current vehicle travels acquired by the road type detection unit 258 matches the road type indicated in the reproduction condition. That is, it is determined whether or not the vehicle has passed the information provision start position of the target road toward the target point position. This process is repeated until the determination result of step S202 becomes YES.

第1の再生条件を満たすと判別された場合(ステップS202;YES)、データ再生部253は、プッシュ配信で受信したコンテンツデータを再生するか否かを判別する(ステップS203)。具体的には、データ再生部253は、コンテンツデータの優先度指定情報405に基づいて、受信したコンテンツデータよりも優先して再生すべき他のコンテンツデータを現在再生中か否かを判別することによって、再生するか否かを判別する。優先して再生すべき他のコンテンツデータとは、例えば、受信したコンテンツデータより優先度が高いコンテンツデータや、カーナビゲーションの道案内画面のデータなどである。   When it is determined that the first reproduction condition is satisfied (step S202; YES), the data reproduction unit 253 determines whether to reproduce the content data received by push distribution (step S203). Specifically, the data reproduction unit 253 determines whether or not other content data to be reproduced with priority over the received content data is currently being reproduced based on the content data priority designation information 405. To determine whether or not to reproduce. The other content data to be reproduced with priority is, for example, content data having a higher priority than the received content data, car navigation route guidance screen data, or the like.

また、データ再生部253は、プッシュ配信で受信したコンテンツデータを再生するのに相応しいタイミングか否かを判別することによって、再生するか否かを判別する。例えば、車載器200を搭載した自車が交差点を通過中の場合や、自車が交差点の前後の所定距離内の道路を走行している場合には、データ再生部253は、受信したコンテンツデータを再生するのに相応しいタイミングではないと判別し、受信したコンテンツデータを再生しない。自車が交差点(又はその近く)を通過中に直ちにコンテンツデータを再生すると、ドライバーが運転に集中できなくなってしまう恐れがあるからである。なお、交差点に限らず、自車が所定の交通ポイントから所定距離以内に存在する場合に、データ再生部253は、受信したコンテンツデータを再生するのに相応しいタイミングではないと判別し、受信したコンテンツデータを再生しない。例えば、所定の交通ポイントとして、道路の合流点、分岐点、踏切、一時停止が必要な地点、ナビゲーションシステムにユーザが設定した目的地や経由地、などを採用することができる。   Further, the data reproducing unit 253 determines whether or not to reproduce by determining whether or not the timing is appropriate for reproducing the content data received by push distribution. For example, when the own vehicle equipped with the vehicle-mounted device 200 is passing an intersection, or when the own vehicle is traveling on a road within a predetermined distance before and after the intersection, the data reproducing unit 253 receives the received content data It is determined that the timing is not suitable for reproducing the received content data, and the received content data is not reproduced. This is because if the content data is immediately reproduced while the vehicle is passing the intersection (or the vicinity thereof), the driver may not be able to concentrate on driving. Note that the data reproducing unit 253 determines that the received content data is not at a suitable timing for reproducing the received content data when the own vehicle is within a predetermined distance from the predetermined traffic point, not limited to the intersection. Do not play data. For example, road junctions, branch points, railroad crossings, points that need to be temporarily stopped, destinations and waypoints set by the user in the navigation system, and the like can be adopted as predetermined traffic points.

コンテンツデータを再生すると判別された場合(ステップS203;YES)、データ再生部253は、コンテンツデータを再生する(ステップS204)。   When it is determined that the content data is to be reproduced (step S203; YES), the data reproduction unit 253 reproduces the content data (step S204).

一方、コンテンツデータを再生しないと判別された場合(ステップS203;NO)、データ再生部253は、再表示フラグがONに設定されているか否か、すなわち、第2の再生条件が満たされたときにコンテンツデータを再生するか否かを判別する(ステップS205)。   On the other hand, when it is determined not to reproduce the content data (step S203; NO), the data reproduction unit 253 determines whether or not the redisplay flag is set to ON, that is, when the second reproduction condition is satisfied. It is determined whether or not the content data is to be reproduced (step S205).

再表示フラグがONに設定されていない場合(ステップS205;NO)、データ再生部253は再生処理を終了する。すなわち、コンテンツデータは再生されない。   If the redisplay flag is not set to ON (step S205; NO), the data reproduction unit 253 ends the reproduction process. That is, the content data is not reproduced.

一方、再表示フラグがONに設定されている場合(ステップS205;YES)、位置一致判別部255と方向一致判別部257と道路種別判別部259は、再生条件に指定された第2の再生条件を満たすか否かをそれぞれ判別する(ステップS206)。この処理は、ステップS206の判別結果がYESになるまで繰り返される。   On the other hand, when the re-display flag is set to ON (step S205; YES), the position coincidence determination unit 255, the direction coincidence determination unit 257, and the road type determination unit 259 perform the second reproduction condition specified in the reproduction condition. It is determined whether or not each is satisfied (step S206). This process is repeated until the determination result of step S206 becomes YES.

第2の再生条件を満たすと判別された場合(ステップS206;YES)、データ再生部253は、ステップS203で再生されなかったコンテンツデータを再生するか否かを判別する(ステップS207)。   When it is determined that the second reproduction condition is satisfied (step S206; YES), the data reproduction unit 253 determines whether to reproduce the content data that has not been reproduced in step S203 (step S207).

例えば、第2の再生条件を満たすと判別されたときに、優先度の高い他のコンテンツデータを再生している場合、データ再生部253はコンテンツデータを再生しないと判別する。   For example, when it is determined that the second playback condition is satisfied, when other content data with high priority is being played back, the data playback unit 253 determines that the content data is not played back.

例えば、コンテンツデータX1の第2の再生条件が他のコンテンツデータX2の第1の再生条件と一致している場合、データ再生部253は、他のコンテンツデータX2の再生を優先し、コンテンツデータX1を再生しないと判別する。   For example, when the second playback condition of the content data X1 matches the first playback condition of the other content data X2, the data playback unit 253 gives priority to playback of the other content data X2, and the content data X1 Is determined not to be played.

コンテンツデータを再生しないと判別された場合(ステップS207;NO)、データ再生部253は、再生処理を終了する。   When it is determined not to reproduce the content data (step S207; NO), the data reproduction unit 253 ends the reproduction process.

一方、コンテンツデータを再生すると判別された場合(ステップS207;YES)、データ再生部253は、コンテンツデータを再生する(ステップS204)。   On the other hand, when it is determined that the content data is to be reproduced (step S207; YES), the data reproducing unit 253 reproduces the content data (step S204).

このように、本実施形態によれば、車載器200は、再生条件に指定された第1の再生条件を満たしたときにコンテンツデータを再生しなかった場合にも、代わりに指定された第2の再生条件を満たしたときにコンテンツデータを再生する。再生されなかった場合でも、コンテンツデータはデータ記憶部260に記憶されているので、ユーザは再生されなかったコンテンツを後で視聴することができる。例えば、再生条件が満たされたとき、カーナビゲーションシステムによる道案内を再生中だった場合、データ再生部253は受信したコンテンツデータを再生せず、道案内を継続して再生する。そのため、ユーザは、道案内を中断せずに引き続き視聴でき、且つ、後でコンテンツデータを視聴できる。第2の再生条件もデータ配信側によって設定されるので、コンテンツデータはデータ配信側の意図通りに再生される。   As described above, according to the present embodiment, the vehicle-mounted device 200 also has the second designated instead when the content data is not reproduced when the first reproduction condition designated in the reproduction condition is satisfied. The content data is reproduced when the reproduction condition is satisfied. Even if it is not reproduced, the content data is stored in the data storage unit 260, so that the user can view the content that has not been reproduced later. For example, when the reproduction condition is satisfied and the route guidance by the car navigation system is being reproduced, the data reproduction unit 253 does not reproduce the received content data but continuously reproduces the route guidance. Therefore, the user can continue to view the route guidance without interruption, and can view the content data later. Since the second reproduction condition is also set by the data distribution side, the content data is reproduced as intended by the data distribution side.

(実施形態
次に、本発明のその他の実施形態について説明する。データ配信側が制作するコンテンツの中には、第1の場所で最初(1ページ目)の画面を表示させた後、第2の場所で次(2ページ目)の画面を表示させるように意図したもの(以下、「連接用コンテンツ」と呼ぶ)もある。連接用コンテンツの1ページ目を再生した後、2ページ目を再生しないと、コンテンツの一貫性がなくなり、ユーザに十分な情報を提供できなくなってしまう。本実施形態は、このような問題に対処するために好適である。以下詳述する。
(Embodiment 1 )
Next, other embodiments of the present invention will be described. In the content produced by the data distribution side, the first (first page) screen was displayed at the first location, and then the second (second page) screen was displayed at the second location. Some of them (hereinafter referred to as “connection content”) are also available. If the second page is not reproduced after the first page of the concatenated content is reproduced, the consistency of the content is lost and sufficient information cannot be provided to the user. This embodiment is suitable for dealing with such a problem. This will be described in detail below.

コンテンツデータの情報提供開始情報415には、連接用コンテンツか否かを示す連接用フラグが更に格納される。連接用フラグは、データ配信側によって予め設定される。連接用フラグが“ON”の場合、データ再生部253は、1ページ目を再生後、2ページ目、3ページ目、・・・と続けて再生する。連接用フラグが“OFF”の場合、データ再生部253は、1つのコンテンツデータを再生して再生処理を終了することとなる。   The content data information provision start information 415 further stores a connection flag indicating whether the content is a connection content. The connection flag is set in advance by the data distribution side. When the connection flag is “ON”, the data reproduction unit 253 reproduces the first page, the second page, the third page,. When the connection flag is “OFF”, the data reproduction unit 253 reproduces one content data and ends the reproduction process.

データ再生部253は、現在連接コンテンツを再生中であるか否かを判別する。ここで、「連接用コンテンツの再生中」とは、連接用コンテンツがnページ(nは2以上の整数)から構成されるとして、データ再生部253が1ページ目を再生した後であって、nページ目を再生する前の状態を指す。連接用コンテンツの再生中でない場合には、上述した実施形態と同様の再生処理を実行する。連接用コンテンツの再生中の場合には、本実施形態の再生処理を実行する。   The data playback unit 253 determines whether or not currently connected content is being played back. Here, “reproducing connected content” means that the connected content is composed of n pages (n is an integer equal to or larger than 2), and the data reproducing unit 253 reproduces the first page, This indicates a state before the nth page is reproduced. When the connected content is not being played back, the same playback process as in the above-described embodiment is executed. When the connected content is being played back, the playback process of this embodiment is executed.

図13は、本実施形態の再生処理を示すフローチャートである。
まず、データ取得部251は、路側無線装置100から新たなコンテンツデータX3をプッシュ配信により取得して、データ記憶部260に格納する(ステップS301)。
FIG. 13 is a flowchart showing the reproduction processing of this embodiment.
First, the data acquisition unit 251 acquires new content data X3 from the roadside apparatus 100 by push delivery and stores it in the data storage unit 260 (step S301).

データ再生部253は、再生中の連接用コンテンツデータX4の再生条件と、新たに受信したコンテンツデータX3の第1の再生条件とが一致するか否かを判別する(ステップS302)。   The data reproduction unit 253 determines whether or not the reproduction condition of the connected content data X4 being reproduced matches the first reproduction condition of the newly received content data X3 (step S302).

一致する場合(ステップS302;YES)、データ再生部253は後述するステップS307に進む。   If they match (step S302; YES), the data reproducing unit 253 proceeds to step S307 described later.

一致しない場合(ステップS302;NO)、位置一致判別部255と方向一致判別部257と道路種別判別部259は、コンテンツデータX3の情報提供開始情報416に指定された第1の再生条件を満たすか否かをそれぞれ判別する(ステップS303)。   If they do not match (step S302; NO), does the position match determination unit 255, the direction match determination unit 257, and the road type determination unit 259 satisfy the first reproduction condition specified in the information provision start information 416 of the content data X3? It is determined whether or not (step S303).

第1の再生条件を満たすと判別された場合(ステップS303;YES)、データ再生部253は、コンテンツデータX3を再生するか否かを判別する(ステップS304)。例えば、データ再生部253は、コンテンツデータX3の優先度指定情報405に基づいて、受信したコンテンツデータX3よりも優先して再生すべき他のコンテンツデータを現在再生中か否かを判別することによって、再生するか否かを判別する。また、データ再生部253は、プッシュ配信で受信したコンテンツデータX3を再生するのに相応しいタイミングか否かを判別することによって、再生するか否かを判別する。   When it is determined that the first reproduction condition is satisfied (step S303; YES), the data reproduction unit 253 determines whether to reproduce the content data X3 (step S304). For example, the data playback unit 253 determines, based on the priority designation information 405 of the content data X3, whether other content data to be played back with priority over the received content data X3 is currently being played back. It is determined whether or not to reproduce. Further, the data reproduction unit 253 determines whether or not to reproduce by determining whether or not the timing is appropriate for reproducing the content data X3 received by push distribution.

コンテンツデータX3を再生すると判別された場合(ステップS304;YES)、データ再生部253は、コンテンツデータX3を再生する(ステップS305)。   When it is determined that the content data X3 is to be reproduced (step S304; YES), the data reproduction unit 253 reproduces the content data X3 (step S305).

一方、コンテンツデータX3を再生しないと判別された場合(ステップS304;NO)、データ再生部253は、再表示フラグがONに設定されているか否か、すなわち、第2の再生条件が満たされたときにコンテンツデータX3を再生するか否かを判別する(ステップS306)。   On the other hand, when it is determined not to reproduce the content data X3 (step S304; NO), the data reproduction unit 253 determines whether or not the redisplay flag is set to ON, that is, the second reproduction condition is satisfied. In some cases, it is determined whether or not to reproduce the content data X3 (step S306).

再表示フラグがONに設定されていない場合(ステップS306;NO)、データ再生部253は再生処理を終了する。すなわち、コンテンツデータX3は再生されない。   If the redisplay flag is not set to ON (step S306; NO), the data reproduction unit 253 ends the reproduction process. That is, the content data X3 is not reproduced.

一方、再表示フラグがONに設定されている場合(ステップS306;YES)、データ再生部253は、再生中の連接用コンテンツデータX4の再生条件と、コンテンツデータX3の第2の再生条件とが一致するか否かを判別する(ステップS307)。   On the other hand, when the redisplay flag is set to ON (step S306; YES), the data reproduction unit 253 determines whether the reproduction condition for the concatenated content data X4 being reproduced and the second reproduction condition for the content data X3 are It is determined whether or not they match (step S307).

一致する場合(ステップS307;YES)、データ再生部253は再生処理を終了する。この場合、コンテンツデータX3は再生されない。   If they match (step S307; YES), the data reproduction unit 253 ends the reproduction process. In this case, the content data X3 is not reproduced.

一致しない場合(ステップS307;NO)、位置一致判別部255と方向一致判別部257と道路種別判別部259は、コンテンツデータX3の情報提供開始情報416に指定された第2の再生条件を満たすか否かをそれぞれ判別する(ステップS308)。   If they do not match (step S307; NO), does the position match determination unit 255, the direction match determination unit 257, and the road type determination unit 259 satisfy the second reproduction condition specified in the information provision start information 416 of the content data X3? Whether or not is determined (step S308).

第2の再生条件を満たすと判別された場合(ステップS308;YES)、データ再生部253は、ステップS304で再生されなかったコンテンツデータX3を再生するか否かを判別する(ステップS309)。   When it is determined that the second reproduction condition is satisfied (step S308; YES), the data reproduction unit 253 determines whether to reproduce the content data X3 that has not been reproduced in step S304 (step S309).

コンテンツデータX3を再生しないと判別された場合(ステップS309;NO)、データ再生部253は、第2の再生条件が満たされるまで待機する。この処理は、ステップS309の判別結果がYESになるまで繰り返される。   When it is determined not to reproduce the content data X3 (step S309; NO), the data reproduction unit 253 waits until the second reproduction condition is satisfied. This process is repeated until the determination result of step S309 becomes YES.

一方、コンテンツデータX3を再生すると判別された場合(ステップS309;YES)、データ再生部253は、コンテンツデータX3を再生する(ステップS305)。   On the other hand, when it is determined that the content data X3 is to be reproduced (step S309; YES), the data reproduction unit 253 reproduces the content data X3 (step S305).

このように本実施形態によれば、データ再生部253は、あるコンテンツX3の第1又は第2の再生条件と、連接用コンテンツX4の再生条件とが一致した場合には、既に連接用コンテンツX4の再生に入っていれば連接用コンテンツX4の再生を継続し、まだ連接用コンテンツX4の再生に入っていなければコンテンツX3を再生する。つまり、一貫して再生されるべき連接用コンテンツX4が再生中のときには、他のコンテンツX3より優先して再生され、1ページ目が再生されれば次のページ以降も引き続き再生される。他のコンテンツX3は、第1の再生条件を満たしたときに連接用コンテンツX4の再生中だったために再生されなかったとしても、第2の再生条件を満たしたときに再生されるため、データ配信側の意図通りに再生されることになる。   As described above, according to the present embodiment, when the first or second playback condition of a certain content X3 matches the playback condition of the connection content X4, the data playback unit 253 already has the connection content X4. If the playback of the connection content X4 is started, the playback of the connection content X4 is continued. If the playback of the connection content X4 is not started, the content X3 is played back. That is, when the concatenated content X4 to be reproduced consistently is being reproduced, it is reproduced with priority over the other content X3, and if the first page is reproduced, the subsequent pages and subsequent ones are also reproduced. Since the other content X3 is played back when the second playback condition is satisfied even if it is not played back because the connection content X4 is being played back when the first playback condition is satisfied, data distribution is performed. It will be played back as intended.

(実施形態
次に、本発明のその他の実施形態について説明する。データ配信側が制作するコンテンツの中には、第1の場所と第2の場所のどちらか一方で表示できればよいと意図したもの(以下、「選択用コンテンツ」と呼ぶ)もある。選択用コンテンツが一旦再生された後、再び同じコンテンツが再生されてしまうと、再生処理の負荷が増大するばかりか、ユーザに不快な思いをさせてしまう可能性がある。本実施形態は、このような問題に対処するために好適である。以下詳述する。
(Embodiment 2 )
Next, other embodiments of the present invention will be described. Some contents produced by the data distribution side are intended to be displayed in either the first place or the second place (hereinafter referred to as “selection contents”). If the same content is played again after the selection content has been played once, the load on the playback process may increase and the user may feel uncomfortable. This embodiment is suitable for dealing with such a problem. This will be described in detail below.

コンテンツデータの情報提供開始情報415には、選択用コンテンツか否かを示す選択用フラグが更に格納される。選択用フラグは、データ配信側によって予め設定される。選択用フラグが“ON”の場合、データ再生部253は、第1の再生条件を満たしたとき又は第2の再生条件を満たしたときのどちらか一方で再生する。選択用フラグが“OFF”の場合、データ再生部253は、第1の再生条件を満たしたとき及び第2の再生条件を満たしたときの両方においてコンテンツデータを再生する。   The content data information provision start information 415 further stores a selection flag indicating whether the content is for selection. The selection flag is set in advance by the data distribution side. When the selection flag is “ON”, the data reproducing unit 253 reproduces either when the first reproduction condition is satisfied or when the second reproduction condition is satisfied. When the selection flag is “OFF”, the data reproduction unit 253 reproduces the content data both when the first reproduction condition is satisfied and when the second reproduction condition is satisfied.

図14は、本実施形態の再生処理を示すフローチャートである。
まず、データ取得部251は、路側無線装置100からコンテンツデータをプッシュ配信により取得して、データ記憶部260に格納する(ステップS401)。
FIG. 14 is a flowchart showing the reproduction processing of this embodiment.
First, the data acquisition unit 251 acquires content data from the roadside apparatus 100 by push delivery, and stores the content data in the data storage unit 260 (step S401).

位置一致判別部255と方向一致判別部257と道路種別判別部259は、再生条件に指定された第1の再生条件を満たすか否かをそれぞれ判別する(ステップS402)。この処理は、ステップS402の判別結果がYESになるまで繰り返される。   The position coincidence determining unit 255, the direction coincidence determining unit 257, and the road type determining unit 259 each determine whether or not the first reproduction condition specified in the reproduction condition is satisfied (step S402). This process is repeated until the determination result of step S402 becomes YES.

第1の再生条件を満たすと判別された場合(ステップS402;YES)、データ再生部253は、プッシュ配信で受信したコンテンツデータを再生するか否かを判別する(ステップS403)。例えば、データ再生部253は、コンテンツデータの優先度指定情報405に基づいて、受信したコンテンツデータよりも優先して再生すべき他のコンテンツデータを現在再生中か否かを判別することによって、再生するか否かを判別する。また、データ再生部253は、プッシュ配信で受信したコンテンツデータを再生するのに相応しいタイミングか否かを判別することによって、再生するか否かを判別する。   When it is determined that the first reproduction condition is satisfied (step S402; YES), the data reproduction unit 253 determines whether to reproduce the content data received by push distribution (step S403). For example, the data reproduction unit 253 determines whether or not other content data to be reproduced with priority over the received content data is currently being reproduced based on the priority designation information 405 of the content data. It is determined whether or not to do so. Further, the data reproducing unit 253 determines whether or not to reproduce by determining whether or not the timing is appropriate for reproducing the content data received by push distribution.

コンテンツデータを再生すると判別された場合(ステップS403;YES)、データ再生部253は、コンテンツデータを再生する(ステップS404)。   When it is determined that the content data is to be reproduced (step S403; YES), the data reproduction unit 253 reproduces the content data (step S404).

そして、データ再生部253は、選択用フラグがONに設定されているか否か、すなわち、第1の再生条件と満たしたときと第2の再生条件を満たしたときのいずれにおいてもコンテンツデータを再生するのか否かを判別する(ステップS405)。   Then, the data reproducing unit 253 reproduces the content data whether or not the selection flag is set to ON, that is, both when the first reproduction condition is satisfied and when the second reproduction condition is satisfied. It is determined whether or not to perform (step S405).

選択用フラグがONの場合(ステップS405;YES)、データ再生部253は再生処理を終了する。   When the selection flag is ON (step S405; YES), the data reproduction unit 253 ends the reproduction process.

一方、ステップS403でコンテンツデータを再生しないと判別された場合(ステップS403;NO)、又は、ステップS404で選択用フラグがONでない場合(ステップS405;NO)、位置一致判別部255と方向一致判別部257と道路種別判別部259は、再生条件に指定された第2の再生条件を満たすか否かをそれぞれ判別する(ステップS406)。この処理は、ステップS406の判別結果がYESになるまで繰り返される。   On the other hand, if it is determined in step S403 that the content data is not reproduced (step S403; NO), or if the selection flag is not ON in step S404 (step S405; NO), the position match determination unit 255 and the direction match determination are performed. The unit 257 and the road type determination unit 259 each determine whether or not the second reproduction condition specified in the reproduction condition is satisfied (step S406). This process is repeated until the determination result of step S406 becomes YES.

第2の再生条件を満たすと判別された場合(ステップS406;YES)、データ再生部253は、コンテンツデータを再生するか否かを判別する(ステップS407)。   When it is determined that the second playback condition is satisfied (step S406; YES), the data playback unit 253 determines whether to play back the content data (step S407).

コンテンツデータを再生しないと判別された場合(ステップS407;NO)、データ再生部253は、再生処理を終了する。   If it is determined not to reproduce the content data (step S407; NO), the data reproduction unit 253 ends the reproduction process.

一方、コンテンツデータを再生すると判別された場合(ステップS407;YES)、データ再生部253は、コンテンツデータを再生する(ステップS408)。   On the other hand, when it is determined that the content data is to be reproduced (step S407; YES), the data reproducing unit 253 reproduces the content data (step S408).

このように本実施形態によれば、データ再生部253は、選択用コンテンツX5の第1の再生条件が満たされれば再生し、第2の再生条件が満たされても再生しない。つまり、同じコンテンツを2回再生することはない。選択用コンテンツは、第1の再生条件を満たしたとき、又は、第2の再生条件を満たしたときのいずれかで再生されるので、データ配信側の意図通りに再生されることになる。   As described above, according to the present embodiment, the data reproduction unit 253 reproduces if the first reproduction condition of the selection content X5 is satisfied, and does not reproduce even if the second reproduction condition is satisfied. That is, the same content is not reproduced twice. Since the selection content is played when either the first playback condition is satisfied or when the second playback condition is satisfied, the selection content is played back as intended by the data distribution side.

(実施形態
次に、本発明のその他の実施形態について説明する。上述の実施形態では、予めデータ配信側によって設定された選択用フラグに基づいてコンテンツデータを再生するか否かを判別しているが、本実施形態は、ユーザが、同じコンテンツデータを2回以上再生するか否かの設定をすることができる点で異なる。
(Embodiment 3 )
Next, other embodiments of the present invention will be described. In the above-described embodiment, it is determined whether or not the content data is reproduced based on the selection flag set in advance by the data distribution side. However, in this embodiment, the user can reproduce the same content data twice or more. It differs in that it can be set whether or not to reproduce.

図15は、本実施形態の車載器200の機能的な構成を示す図である。車載器200は、入力受付部263を更に備える。なお、その他の構成は上述の実施形態と同様であるので、異なる部分について説明することとする。   FIG. 15 is a diagram illustrating a functional configuration of the vehicle-mounted device 200 according to the present embodiment. The on-vehicle device 200 further includes an input receiving unit 263. Since other configurations are the same as those of the above-described embodiment, different parts will be described.

入力受付部263は、第1の再生条件を満たしたときにデータ再生部253が既に再生したコンテンツデータを、第2の再生条件を満たしたときにもう一度再生するか否かを指定する指示入力をユーザから受け付け、データ再生部253に入力する。操作部204と制御部207が協働して入力受付部262として機能する。   The input receiving unit 263 receives an instruction input for designating whether or not the content data already reproduced by the data reproduction unit 253 when the first reproduction condition is satisfied is to be reproduced again when the second reproduction condition is satisfied. Received from the user and input to the data playback unit 253. The operation unit 204 and the control unit 207 cooperate to function as the input reception unit 262.

データ再生部253は、入力受付部263から入力された指示入力が示す情報をデータ記憶部251に記憶させる。つまり、データ記憶部251はこの指示入力が示す情報を記憶する。典型的には、データ記憶部251は、第1の再生条件を満たしたときにデータ再生部253が既に再生したコンテンツデータを、第2の再生条件を満たしたときにもう一度再生するか否かを示す再再生フラグを記憶する。再再生フラグには、“ON(もう一度再生する)”又は“OFF(一度再生したら再生しない)”が設定される。   The data reproducing unit 253 causes the data storage unit 251 to store information indicated by the instruction input input from the input receiving unit 263. That is, the data storage unit 251 stores information indicated by this instruction input. Typically, the data storage unit 251 determines whether or not to replay the content data that the data reproduction unit 253 has already reproduced when the first reproduction condition is satisfied, when the second reproduction condition is satisfied. The replay flag shown is stored. The replay flag is set to “ON (play once again)” or “OFF (do not play once played)”.

そして、データ再生部253は、上述のステップS405において、選択用フラグの代わりに、再再生フラグに基づいて、コンテンツデータを再生するか否かを判別する。つまり、再再生フラグが“ON”に設定されている場合、ステップS406に進み、データ再生部253は第2の再生条件が満たされるか否かを判別する。一方、再再生フラグが“OFF”に設定されている場合、再生処理を終了する。   Then, in step S405 described above, the data reproduction unit 253 determines whether to reproduce the content data based on the re-reproduction flag instead of the selection flag. That is, when the replay flag is set to “ON”, the process proceeds to step S406, and the data playback unit 253 determines whether or not the second playback condition is satisfied. On the other hand, when the replay flag is set to “OFF”, the playback process is terminated.

本実施形態によれば、複数の情報提供開始位置が指定されたコンテンツデータにおいて、ユーザは、1箇所の情報提供開始位置でコンテンツデータを既に再生済みであれば、他の情報提供開始位置で再生させない(ポップアップさせない)ように設定することができる。   According to the present embodiment, in content data for which a plurality of information provision start positions are designated, if the content data has already been reproduced at one information provision start position, the user reproduces it at another information provision start position. It can be set not to let it pop up.

(実施形態
次に、本発明のその他の実施形態について説明する。本実施形態では、第1の再生条件を満たしたときに再生したコンテンツデータが、上述の共通データか個別データか、によって、第2の再生条件を満たしたときの再生処理を変える。
(Embodiment 4 )
Next, other embodiments of the present invention will be described. In the present embodiment, the reproduction processing when the second reproduction condition is satisfied is changed depending on whether the content data reproduced when the first reproduction condition is satisfied is the above-described common data or individual data.

図16は、本実施形態の再生処理を説明するためのフローチャートである。
まず、データ取得部251は、路側無線装置100からコンテンツデータをプッシュ配信により取得して、データ記憶部260に格納する(ステップS501)。
FIG. 16 is a flowchart for explaining the reproduction processing of this embodiment.
First, the data acquisition unit 251 acquires content data from the roadside apparatus 100 by push distribution, and stores the content data in the data storage unit 260 (step S501).

位置一致判別部255と方向一致判別部257と道路種別判別部259は、再生条件に指定された第1の再生条件を満たすか否かをそれぞれ判別する(ステップS502)。この処理は、ステップS402の判別結果がYESになるまで繰り返される。   The position coincidence determining unit 255, the direction coincidence determining unit 257, and the road type determining unit 259 each determine whether or not the first reproduction condition specified in the reproduction condition is satisfied (step S502). This process is repeated until the determination result of step S402 becomes YES.

第1の再生条件を満たすと判別された場合(ステップS502;YES)、データ再生部253は、プッシュ配信で受信したコンテンツデータを再生するか否かを判別する(ステップS503)。例えば、データ再生部253は、コンテンツデータの優先度指定情報405に基づいて、受信したコンテンツデータよりも優先して再生すべき他のコンテンツデータを現在再生中か否かを判別することによって、再生するか否かを判別する。また、データ再生部253は、プッシュ配信で受信したコンテンツデータを再生するのに相応しいタイミングか否かを判別することによって、再生するか否かを判別する。   When it is determined that the first reproduction condition is satisfied (step S502; YES), the data reproduction unit 253 determines whether to reproduce the content data received by push distribution (step S503). For example, the data reproduction unit 253 determines whether or not other content data to be reproduced with priority over the received content data is currently being reproduced based on the priority designation information 405 of the content data. It is determined whether or not to do so. Further, the data reproducing unit 253 determines whether or not to reproduce by determining whether or not the timing is appropriate for reproducing the content data received by push distribution.

コンテンツデータを再生しないと判別された場合(ステップS503;NO)、後述するステップS507に進む。一方、コンテンツデータを再生すると判別された場合(ステップS503;YES)、データ再生部253は、コンテンツデータを再生する(ステップS504)。ここで再生されるコンテンツデータは、共通データと個別データのうちのどちらか一方である。   If it is determined not to reproduce the content data (step S503; NO), the process proceeds to step S507 described later. On the other hand, when it is determined that the content data is to be reproduced (step S503; YES), the data reproduction unit 253 reproduces the content data (step S504). The content data reproduced here is either common data or individual data.

更に、データ再生部253は、ステップS504で再生したコンテンツデータが共通データか否かを判別する(ステップS505)。   Further, the data reproducing unit 253 determines whether or not the content data reproduced in step S504 is common data (step S505).

ステップS504で再生したコンテンツデータが共通データでない場合(ステップS505;NO)、後述するステップS507に進む。一方、共通データである場合(ステップS505;YES)、データ再生部253は、次に再生するデータが共通データか否かを判別する(ステップS506)。次に再生するデータとは、第2の再生条件が満たされたときに再生することが指定されたコンテンツデータである。   When the content data reproduced in step S504 is not common data (step S505; NO), the process proceeds to step S507 described later. On the other hand, if the data is common data (step S505; YES), the data reproducing unit 253 determines whether the data to be reproduced next is common data (step S506). The data to be reproduced next is content data designated to be reproduced when the second reproduction condition is satisfied.

次に再生するデータが共通データである場合(ステップS506;YES)、データ再生部253は再生処理を終了する。すなわち、ステップS504で既に共通データを再生しているので、データ再生部253は、同じ共通データを再生しない。   If the data to be reproduced next is common data (step S506; YES), the data reproduction unit 253 ends the reproduction process. That is, since the common data has already been reproduced in step S504, the data reproduction unit 253 does not reproduce the same common data.

次に再生するデータが共通データでない場合、言い換えれば次に再生するデータが個別データである場合(ステップS506;YES)、位置一致判別部255と方向一致判別部257と道路種別判別部259は、再生条件に指定された第2の再生条件を満たすか否かをそれぞれ判別する(ステップS507)。この処理は、ステップS507の判別結果がYESになるまで繰り返される。   When the data to be reproduced next is not common data, in other words, when the data to be reproduced next is individual data (step S506; YES), the position coincidence determining unit 255, the direction coincidence determining unit 257, and the road type determining unit 259 are: It is determined whether or not the second reproduction condition specified in the reproduction condition is satisfied (step S507). This process is repeated until the determination result of step S507 becomes YES.

第2の再生条件を満たすと判別された場合(ステップS507;YES)、データ再生部253は、コンテンツデータを再生するか否かを判別する(ステップS508)。   When it is determined that the second playback condition is satisfied (step S507; YES), the data playback unit 253 determines whether to play back the content data (step S508).

コンテンツデータを再生しないと判別された場合(ステップS508;NO)、データ再生部253は、再生処理を終了する。   When it is determined not to reproduce the content data (step S508; NO), the data reproduction unit 253 ends the reproduction process.

一方、コンテンツデータを再生すると判別された場合(ステップS508;YES)、データ再生部253は、コンテンツデータを再生する(ステップS509)。ここで再生されるデータは、個別データか、又は、ステップS504で再生されていない場合の共通データである。   On the other hand, when it is determined that the content data is to be reproduced (step S508; YES), the data reproduction unit 253 reproduces the content data (step S509). The data reproduced here is individual data or common data when not reproduced in step S504.

本実施形態によれば、再生されるべきデータが共通データか個別データかによって、再生するデータを適切に選択することができる。それぞれの情報提供開始位置で再生されるように個別に作成されたデータは、再生条件が満たされれば再生され、しかも、情報提供開始位置のうちいずれかで再生されればよいデータは、繰り返し再生されることはない。したがって、データ配信側の意図通りに再生されることになる。   According to the present embodiment, it is possible to appropriately select data to be reproduced depending on whether the data to be reproduced is common data or individual data. Data created individually to be played at each information provision start position is played if the playback condition is satisfied, and data that only needs to be played at any of the information provision start positions is repeatedly played. It will never be done. Therefore, the data is reproduced as intended by the data distribution side.

上記各実施形態はあくまでも説明のためのものであり、本願発明の範囲を限定するものではない。例えば、車載器200を装置の全部又は一部として動作させるためのコンピュータプログラムを、メモリカード、CD−ROM、DVD、MO(Magneto Optical Disk)などのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配布し、これを別のコンピュータにインストールし、車載器200として動作させ、あるいは、車載器200が行う工程を実行させてもよい。さらに、インターネット上のサーバ装置が有するディスク装置等にプログラムを格納しておき、例えば、搬送波に重畳させて、コンピュータにダウンロード等するものとしてもよい。   Each of the above-described embodiments is merely for description, and does not limit the scope of the present invention. For example, a computer program for operating the vehicle-mounted device 200 as all or part of the apparatus is stored and distributed in a computer-readable recording medium such as a memory card, CD-ROM, DVD, or MO (Magneto Optical Disk). This may be installed in another computer and operated as the vehicle-mounted device 200, or a process performed by the vehicle-mounted device 200 may be executed. Furthermore, the program may be stored in a disk device or the like included in a server device on the Internet, and may be downloaded onto a computer by being superimposed on a carrier wave, for example.

以上説明したように、本発明によれば、データ受信側にとって有益となるに相応しいタイミングでコンテンツを再生できるようにするために好適な情報提供装置、情報提供方法、ならびに、プログラムを提供することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to provide an information providing apparatus, an information providing method, and a program suitable for reproducing content at a timing suitable for the data receiving side. it can.

情報提供システムの全体構成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the whole structure of an information provision system. 交通情報配信サーバの構成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the structure of a traffic information delivery server. 路側無線装置の構成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the structure of a roadside radio | wireless apparatus. 車載器の構成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the structure of onboard equipment. 車載器の機能的な構成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the functional structure of onboard equipment. コンテンツデータの概要構成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the outline structure of content data. コンテンツデータの対象地点情報を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the target point information of content data. コンテンツデータの実データ部分を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the real data part of content data. 車載器と、道路脇等に設置された各種装置等と、の関係を説明するための模式図である。It is a schematic diagram for demonstrating the relationship between onboard equipment and the various apparatuses etc. which were installed by the roadside etc. 車載器の機能的な構成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the functional structure of onboard equipment. 第1の再生条件と第2の再生条件を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the 1st reproduction conditions and the 2nd reproduction conditions. 再生処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating reproduction | regeneration processing. 実施形態の再生処理を説明するためのフローチャートである。6 is a flowchart for explaining a reproduction process according to the first embodiment. 実施形態の再生処理を説明するためのフローチャートである。10 is a flowchart for explaining a reproduction process according to the second embodiment. 実施形態の車載器の機能的な構成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the functional structure of the onboard equipment of Embodiment 3. FIG. 実施形態の再生処理を説明するためのフローチャートである。14 is a flowchart for explaining a reproduction process according to the fourth embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

100 路側無線装置
101 無線通信部
102 通信制御部
103 記憶装置
104 制御部
105 ROM
106 RAM
107 システムバス
200 車載器
201 通信部
201a GPSモジュール
201b DSRCモジュール
202 音声処理部
203 出力部
204 操作部
205 I/O装置
206 記憶装置
207 制御部
208 ROM
209 RAM
210 システムバス
225 センサ群
251 データ取得部
253 データ再生部
254 自己位置検出部
255 位置一致判別部
256 進行方向検出部
257 方向一致判別部
258 道路種別検出部
259 道路種別判別部
260 データ記憶部
261 地図記憶部
262 経路探索部
263 入力受付部
300 交通情報配信サーバ
301 入力部
302 出力部
303 第1の通信制御部
304 第2の通信制御部
305 記憶装置
306 制御部
307 ROM
308 RAM
401 事業者情報
402 情報提供者情報
403 対象地点情報
404 実データ部分
405 優先度指定情報
411 対象地点座標
412 提供時間情報
413 再生詳細設定情報
414 対象地点アイコン情報
415 情報提供開始情報
416 表示時間情報
421 表示用テキスト情報
422 表示用静止画像情報
423 表示用動画像情報
424 再生用音声ファイル情報
425 発話用TTSファイル情報
100 Roadside Device 101 Wireless Communication Unit 102 Communication Control Unit 103 Storage Device 104 Control Unit 105 ROM
106 RAM
107 System Bus 200 On-board Unit 201 Communication Unit 201a GPS Module 201b DSRC Module 202 Audio Processing Unit 203 Output Unit 204 Operation Unit 205 I / O Device 206 Storage Device 207 Control Unit 208 ROM
209 RAM
210 System bus 225 Sensor group 251 Data acquisition unit 253 Data reproduction unit 254 Self-position detection unit 255 Position match determination unit 256 Travel direction detection unit 257 Direction match determination unit 258 Road type detection unit 259 Road type determination unit 260 Data storage unit 261 Map Storage unit 262 Route search unit 263 Input reception unit 300 Traffic information distribution server 301 Input unit 302 Output unit 303 First communication control unit 304 Second communication control unit 305 Storage device 306 Control unit 307 ROM
308 RAM
401 Provider information 402 Information provider information 403 Target point information 404 Actual data part 405 Priority designation information 411 Target point coordinates 412 Provided time information 413 Detailed reproduction setting information 414 Target point icon information 415 Information provision start information 416 Display time information 421 Display text information 422 Display still image information 423 Display moving image information 424 Playback audio file information 425 Speech TTS file information

Claims (7)

コンテンツデータを再生してユーザに情報を提供する情報提供装置であって、
再生の優先度と、前記コンテンツデータを再生する前記情報提供装置の位置又は領域を指定する第1の再生条件と第2の再生条件と、を含む前記コンテンツデータを配信する配信装置から、前記コンテンツデータを取得するデータ取得手段と、
前記データ取得手段が取得した前記コンテンツデータを記憶するデータ記憶手段と、
前記データ記憶手段に記憶されたコンテンツデータを再生するデータ再生手段と、
前記情報提供装置の現在位置を計測する位置計測手段と、
前記位置計測手段が計測した現在位置が、前記第1の再生条件が示す位置又は領域、もしくは、前記第2の再生条件が示す位置又は領域に含まれるか否かを判別する位置判別手段と、
を備え、
前記データ再生手段は、前記位置計測手段が計測した前記現在位置が、前記第1の再生条件もしくは前記第2の再生条件が示す位置又は領域に含まれると前記位置判別手段により判別され、且つ、
(x)前記データ取得手段が取得したコンテンツデータより優先度の高い他のコンテンツデータである優先コンテンツデータを再生していない場合には、前記データ取得手段が取得したコンテンツデータを再生し、
(y)第1の位置で一部分が再生された後に第2の位置で他の部分が再生されることによって一貫した情報となる連接コンテンツデータを再生中の場合には、前記データ取得手段が取得したコンテンツデータより優先して前記連接コンテンツデータの再生を継続する、
ことを特徴とする情報提供装置。
An information providing apparatus that reproduces content data and provides information to a user,
From the distribution device that distributes the content data including the priority of reproduction and the first reproduction condition and the second reproduction condition that specify the position or area of the information providing device that reproduces the content data; Data acquisition means for acquiring data;
Data storage means for storing the content data acquired by the data acquisition means;
Data reproducing means for reproducing the content data stored in the data storage means;
Position measuring means for measuring a current position of the information providing device;
Position determining means for determining whether or not the current position measured by the position measuring means is included in the position or area indicated by the first reproduction condition or the position or area indicated by the second reproduction condition;
With
The data reproduction means is determined by the position determination means when the current position measured by the position measurement means is included in a position or region indicated by the first reproduction condition or the second reproduction condition, and
(X) If the priority content data which is other content data having a higher priority than the content data acquired by the data acquisition unit is not reproduced, the content data acquired by the data acquisition unit is reproduced,
(Y) In the case where connected content data that is consistent information is being reproduced by reproducing a part at the second position and then reproducing another part at the second position, the data acquisition means acquires Continuing to play the connected content data in preference to the content data
An information providing apparatus characterized by that.
前記データ再生手段は、前記優先コンテンツデータを再生していない場合であって、更に、
(a)前記位置計測手段が計測した前記現在位置が、前記第1の再生条件が示す位置又は領域に含まれると前記位置判別手段により判別された場合、前記データ取得手段が取得したコンテンツデータを再生し、
(b)前記位置計測手段が計測した前記現在位置が、前記第2の再生条件が示す位置又は領域に含まれると前記位置判別手段により判別され、且つ、前記第1の再生条件が示す位置で再生していない場合、前記データ取得手段が取得したコンテンツデータを再生し、
(c)前記位置計測手段が計測した前記現在位置が、前記第2の再生条件が示す位置又は領域に含まれると前記位置判別手段により判別され、且つ、前記第1の再生条件が示す位置で再生した場合、前記データ取得手段が取得したコンテンツデータを再生しない、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供装置。
The data reproduction means is a case where the priority content data is not reproduced, and
(A) When the position determination unit determines that the current position measured by the position measurement unit is included in the position or region indicated by the first reproduction condition, the content data acquired by the data acquisition unit is Play and
(B) When the current position measured by the position measurement unit is included in the position or region indicated by the second reproduction condition, the position determination unit determines the position and the position indicated by the first reproduction condition. If not, play the content data acquired by the data acquisition means,
(C) When the current position measured by the position measurement unit is included in the position or region indicated by the second reproduction condition, the position determination unit determines that the current position is the position indicated by the first reproduction condition. When played back, the content data acquired by the data acquisition means is not played back.
The information providing apparatus according to claim 1.
前記データ取得手段が、第1のコンテンツデータと第2のコンテンツデータを取得した場合において、
前記第1のコンテンツデータと前記第2のコンテンツデータは、それぞれ、再生の優先度と、前記第1のコンテンツデータ又は前記第2のコンテンツデータを再生する前記情報提供装置の位置を指定する前記第1の再生条件と前記第2の再生条件と、を含み、
前記位置計測手段が計測した前記現在位置が、前記第1のコンテンツデータの前記第2の再生条件が示す位置に含まれ、且つ、前記第2のコンテンツデータの前記第1の再生条件が示す位置に含まれる、と前記位置判別手段により判別された場合、前記データ再生手段は、前記第2のコンテンツデータを再生する、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の情報提供装置。
In the case where the data acquisition means acquires the first content data and the second content data,
The first content data and the second content data respectively specify the priority of reproduction and the position of the information providing apparatus that reproduces the first content data or the second content data. Including one reproduction condition and the second reproduction condition,
The current position measured by the position measuring means is included in the position indicated by the second reproduction condition of the first content data, and the position indicated by the first reproduction condition of the second content data The data reproducing means reproduces the second content data when it is determined by the position determining means that
The information providing apparatus according to claim 1, wherein the information providing apparatus is an information providing apparatus.
前記配信装置から配信されるコンテンツデータは、前記連接コンテンツデータであるか否かを示す連接用フラグを含み、
前記データ再生手段は、前記連接用フラグに基づいて、前記データ取得手段が取得したコンテンツデータが前記連接コンテンツデータであるか否かを判別する、
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の情報提供装置。
The content data distributed from the distribution device includes a connection flag indicating whether the content data is the connection content data,
The data reproduction means determines whether the content data acquired by the data acquisition means is the connected content data based on the connection flag.
The information providing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the information providing apparatus includes:
前記コンテンツデータは、前記現在位置が前記第1の再生条件が示す位置又は領域、もしくは、前記第2の再生条件が示す位置又は領域のうちのどちらか一方に含まれる場合に再生すると予め決められた共通データを含み、
前記データ再生手段は、前記第1の再生条件を満たしたときに前記共通データを再生した場合、前記第2の再生条件を満たしたときに前記共通データを再生しない、
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の情報提供装置。
The content data is predetermined to be reproduced when the current position is included in either the position or area indicated by the first reproduction condition or the position or area indicated by the second reproduction condition. Common data,
The data reproduction means does not reproduce the common data when the second reproduction condition is satisfied when the common data is reproduced when the first reproduction condition is satisfied;
The information providing apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the information providing apparatus includes:
再生の優先度と、コンテンツデータを再生する情報提供装置の位置又は領域を指定する第1の再生条件と第2の再生条件と、を含む前記コンテンツデータを取得するデータ取得ステップと、
前記データ取得ステップにおいて取得された前記コンテンツデータをメモリに記憶するデータ記憶ステップと、
前記メモリに記憶されたコンテンツデータを再生するデータ再生ステップと、
自己の現在位置を計測する位置計測ステップと、
前記位置計測ステップにおいて計測された現在位置が、前記第1の再生条件が示す位置又は領域、もしくは、前記第2の再生条件が示す位置又は領域に含まれるか否かを判別する位置判別ステップと、
を備え、
前記データ再生ステップでは、前記位置計測ステップにおいて計測された前記現在位置が、前記第1の再生条件もしくは前記第2の再生条件が示す位置又は領域に含まれると前記位置判別ステップにおいて判別され、且つ、
(x)前記データ取得ステップにおいて取得されたコンテンツデータより優先度の高い他のコンテンツデータである優先コンテンツデータを再生していない場合には、前記データ取得ステップにおいて取得されたコンテンツデータを再生し、
(y)第1の位置で一部分が再生された後に第2の位置で他の部分が再生されることによって一貫した情報となる連接コンテンツデータを再生中の場合には、前記データ取得ステップにおいて取得したコンテンツデータより優先して前記連接コンテンツデータの再生を継続する、
ことを特徴とする情報提供方法。
A data acquisition step of acquiring the content data including a playback priority, and a first playback condition and a second playback condition for designating a position or region of an information providing apparatus for playing back the content data;
A data storage step of storing the content data acquired in the data acquisition step in a memory;
A data reproduction step of reproducing the content data stored in the memory;
A position measurement step for measuring the current position of the self;
A position determination step for determining whether or not the current position measured in the position measurement step is included in the position or area indicated by the first reproduction condition or the position or area indicated by the second reproduction condition; ,
With
In the data reproduction step, the position determination step determines that the current position measured in the position measurement step is included in a position or region indicated by the first reproduction condition or the second reproduction condition; and ,
(X) If the priority content data which is other content data having a higher priority than the content data acquired in the data acquisition step is not reproduced, the content data acquired in the data acquisition step is reproduced.
(Y) In the case where connected content data that is consistent information is being played back by playing back a part at the second position after a part is played at the first position, it is acquired in the data acquisition step. Continuing to play the connected content data in preference to the content data
An information providing method characterized by the above.
コンテンツデータを再生してユーザに情報を提供するコンピュータを、
再生の優先度と、前記コンテンツデータを再生する前記コンピュータの位置又は領域を指定する第1の再生条件と第2の再生条件と、を含む前記コンテンツデータを配信する配信装置から、前記コンテンツデータを取得するデータ取得手段、
前記データ取得手段が取得した前記コンテンツデータを記憶するデータ記憶手段、
前記データ記憶手段に記憶されたコンテンツデータを再生するデータ再生手段、
前記コンピュータの現在位置を計測する位置計測手段、
前記位置計測手段が計測した現在位置が、前記第1の再生条件が示す位置又は領域、もしくは、前記第2の再生条件が示す位置又は領域に含まれるか否かを判別する位置判別手段、
として機能させ、
前記データ再生手段は、前記位置計測手段が計測した前記現在位置が、前記第1の再生条件もしくは前記第2の再生条件が示す位置又は領域に含まれると前記位置判別手段により判別され、且つ、
(x)前記データ取得手段が取得したコンテンツデータより優先度の高い他のコンテンツデータである優先コンテンツデータを再生していない場合には、前記データ取得手段が取得した前記コンテンツデータを再生し、
(y)第1の位置で一部分が再生された後に第2の位置で他の部分が再生されることによって一貫した情報となる連接コンテンツデータを再生中の場合には、前記データ取得手段が取得したコンテンツデータより優先して前記連接コンテンツデータの再生を継続する、
ことを特徴とするプログラム。
A computer that reproduces content data and provides information to the user.
The content data is distributed from a distribution device that distributes the content data including a reproduction priority and a first reproduction condition and a second reproduction condition that specify a position or area of the computer that reproduces the content data. Data acquisition means to acquire,
Data storage means for storing the content data acquired by the data acquisition means;
Data reproducing means for reproducing the content data stored in the data storage means;
Position measuring means for measuring the current position of the computer;
Position determining means for determining whether or not the current position measured by the position measuring means is included in the position or area indicated by the first reproduction condition or the position or area indicated by the second reproduction condition;
Function as
The data reproduction means is determined by the position determination means when the current position measured by the position measurement means is included in a position or region indicated by the first reproduction condition or the second reproduction condition, and
(X) If the priority content data which is other content data having a higher priority than the content data acquired by the data acquisition unit is not reproduced, the content data acquired by the data acquisition unit is reproduced,
(Y) In the case where connected content data that is consistent information is being reproduced by reproducing a part at the second position and then reproducing another part at the second position, the data acquisition means acquires Continuing to play the connected content data in preference to the content data
A program characterized by that.
JP2007265920A 2007-10-11 2007-10-11 Information providing apparatus, information providing method, and program Active JP5223286B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007265920A JP5223286B2 (en) 2007-10-11 2007-10-11 Information providing apparatus, information providing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007265920A JP5223286B2 (en) 2007-10-11 2007-10-11 Information providing apparatus, information providing method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009092607A JP2009092607A (en) 2009-04-30
JP5223286B2 true JP5223286B2 (en) 2013-06-26

Family

ID=40664726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007265920A Active JP5223286B2 (en) 2007-10-11 2007-10-11 Information providing apparatus, information providing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5223286B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5734910B2 (en) * 2012-04-24 2015-06-17 京セラ株式会社 Information providing system and information providing method
JP5477444B1 (en) * 2012-10-18 2014-04-23 富士ゼロックス株式会社 Guide device, guide program, and storage medium

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4036127B2 (en) * 2003-04-04 2008-01-23 日産自動車株式会社 In-vehicle information presentation device
JP2005331501A (en) * 2004-04-21 2005-12-02 Nissan Motor Co Ltd System and method for presenting information

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009092607A (en) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2008069225A1 (en) Information providing system, information providing method, and computer program
US6950743B2 (en) Navigation system and program for navigation system setup
US20140214322A1 (en) Adaptive user guidance for navigation and location-based services
JP2002236029A (en) Vocal guidance device
JP5104183B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and program
JP5401777B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and program
JP4998321B2 (en) Information providing system and vehicle-mounted device
JP5223286B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and program
JP5050768B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and program
JP5050767B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and program
JP5531842B2 (en) Information providing system, information providing apparatus, information providing server, information providing method, and program
WO2007026708A1 (en) Information providing apparatus, information providing method, path guiding apparatus, path guiding method, information providing program, path guiding program and recording medium
JP2009003897A (en) Information provision system
JP2012237762A (en) Information provision device, information provision method and program
JP5923901B2 (en) Information providing apparatus, information providing system, and information providing method
JP5012531B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and program
JP5076957B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and program
JP5211746B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and program
JP5867288B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and program
JP2006246388A (en) Receiver for narrow band wireless communication and mobile station side push-based information processing method
JP2005257650A (en) Navigation system, method, and program
JP6769693B2 (en) Presentation device, presentation method and presentation program
JP5109675B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and program
JP4998320B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and program
JP2010236953A (en) Information providing system, information providing device, information providing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110715

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20111012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5223286

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3