JP5221393B2 - スイッチとくに車両スイッチ、そのための評価装置およびスイッチ装置 - Google Patents

スイッチとくに車両スイッチ、そのための評価装置およびスイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5221393B2
JP5221393B2 JP2008558689A JP2008558689A JP5221393B2 JP 5221393 B2 JP5221393 B2 JP 5221393B2 JP 2008558689 A JP2008558689 A JP 2008558689A JP 2008558689 A JP2008558689 A JP 2008558689A JP 5221393 B2 JP5221393 B2 JP 5221393B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
magnetic field
slider
field sensor
switching position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008558689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009529775A (ja
Inventor
モーツェル、ライナー
ホルスト、ダニエル
カルゲル、マルギット
Original Assignee
ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー filed Critical ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー
Publication of JP2009529775A publication Critical patent/JP2009529775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5221393B2 publication Critical patent/JP5221393B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/965Switches controlled by moving an element forming part of the switch
    • H03K17/97Switches controlled by moving an element forming part of the switch using a magnetic movable element

Description

本発明はスイッチ、特に、作動手段と連結可能な、スライド方向に沿ってスライド可能に支持されて、所定の、特に係合スイッチングポジションにもたらされることのできるスイッチ片を有した車両スイッチに関する。本発明はその他に当該評価装置および、評価装置と共にこの種のスイッチを含んでなるスイッチ装置に関する。
スイッチ、特に、車両スイッチは従来の技術から多様なものが知られている。この場合、スイッチによって生成されたスイッチ信号は通常パラレルに伝送されて処理され、その際、それぞれのスイッチングポジションにつき専用の信号線が必要である。それぞれのスイッチングポジションにおいて電気接点が閉じられまたは断絶されると、この場合、摩耗が発生する。加えてさらに、当該接点を開閉する相応した作動力が必要である。
公知のスイッチにおいて、さらに、生成されたスイッチ信号は評価装置への伝送のためあるいは評価装置において前記信号を処理し得るように、抵抗または電圧コード化されることに問題があることが判明した。
本発明の目的は、冒頭に述べたスイッチとくに車両スイッチを発展改良して、一方で耐久的および機能的に信頼し得る、個々のスイッチングポジションの認識を可能にし、他方で評価装置への容易な信号伝送が達成されるようにすることである。
前記課題は請求項1に記載の特徴を有するスイッチによって解決される。この種のスイッチは、作動手段と連結可能な、スライド方向に沿ってスライド可能に支持されて、特に係止可能なスイッチングポジションにもたらされることのできるスライダを有している。この場合、前記スライダは適切なスイッチ片を介して、少なくとも限定的に、それぞれ少なくとも1個のS極エリアおよび/またはN極エリアを有する少なくとも2個の永久磁石と運動連結されている。さらに、前記スライダに対して定置固定配置されて、それぞれ1個の永久磁石に対応させられた少なくとも2個の磁場センサが設けられており、前記スライダのスイッチングポジションに応じた前記磁場センサの出力信号は前記それぞれの磁場センサの検出領域に前記それぞれの永久磁石のS極エリアが位置しているかそれともN極エリアが位置しているかに依存すると共に前記それぞれのスイッチングポジションにおける前記磁場センサの出力信号は一義的に決定可能な二進スイッチコードを形成する。この場合、前記スイッチ片は基本的に互いに独立しているが、ただし前記スライダのスイッチングポジションに相関して配置されている。
この種のスイッチは、前記それぞれのスイッチングポジションが前記磁場センサによって非接触式に認識されることにより摩耗が生じないという利点を有している。さらに、前記磁場センサの前記出力信号が前記二進スイッチコードを形成することにより、前記スイッチコードを当該評価装置に直接に供与することが達成される。一義的に決定可能なスイッチコードにより、前記スイッチ片のその都度のスイッチングポジションを一義的に推定することが可能である。
本発明の有利な一態様において、前記スライダの前記各々のスイッチングポジションにおいて前記磁場センサの検出領域には前記それぞれの磁場センサに対応した前記永久磁石のN極エリアまたはS極エリアのいずれかが存在している。これにより、前記それぞれの磁場センサによる一義的な極識別が行われて、N極またはS極のいずれかが認識される。さらに、これにより、スイッチコードの偽りをもたらし得る外乱磁場に対する十分良好な保護が生ずる。
本発明のさらに別の有利な一態様において、前記スイッチはホルダを含んでなり、前記ホルダは前記スライダを直線状に延びるスライド方向に沿ってスライド可能にガイドしおよび/または前記ホルダに前記スイッチ片が可動配置されて、前記スイッチ片は前記磁場センサに対する自らの相対位置を前記スライダの前記スイッチングポジションに応じて変化させる。したがって、この種のホルダは二重機能を果たすことができる。つまり、前記ホルダは一方で前記スライダのガイドを形成すると共に、他方で前記スイッチ片の移動可能な配置に利用される。
この場合、前記スイッチ片は前記スライダの2つの終端位置の間で前記スライダの前記スライド方向に対して少なくともほぼ直角方向に移動可能に配置されていてよい。前記スライダが任意のスイッチングポジションから隣接するスイッチングポジションに移動すると、前記それぞれのスイッチ片は前記スライド方向に対して直角方向に運動可能である。この場合、一方のスライド終端位置において当該永久磁石の一方の極エリアがおよび/または他方のスライド終端位置において当該永久磁石のそれぞれ他方の極エリアが前記永久磁石に対応する前記磁場センサの前記検出領域に係合することができる。
本発明によれば、前記スイッチ片は2つの旋回終端位置の間を旋回可能に配置されていることも理解されるであろう。この場合、前記スイッチ片が任意の1スイッチングポジションから他のスイッチングポジションに運動する際に前記スイッチ片は旋回軸を中心に旋回し、一方の旋回終端位置において有利には前記永久磁石の一方の極エリアがおよび/または他方の旋回終端位置において前記永久磁石のそれぞれの他方の極エリアが当該磁場センサの前記検出領域に係合する。
前記スイッチ片は前記スライダとの運動連結のためにガイドピンを有していてよく、その際、前記スライダは各々のガイドピンのために適切なスライドパターンガイドを有している。この種のスライドパターンガイドを設けることにより、前記スライダがスライド方向にスライドされる際に、前記スイッチ片の相応した連動を達成することができる。
この場合、前記個々のスライドパターンガイドは有利には互いに平行におよび前記スライド方向と平行に延びる部分区間を有している。前記ガイドピンが一方の部分区間に位置している場合には、有利には前記一方の極エリアが前記磁場センサの検出領域に位置していてよい。前記ガイドピンが前記部分区間と平行に延びる他方の部分区間に位置している場合には、前記他方の極エリアが当該磁場センサの検出領域に位置していてよい。互いに平行に延びる前記部分区間の間には、前記スライド方向に対して斜めに延びて、平行に延びる前記それぞれの部分区間を連結する移行区間が設けられていてよい。
この場合、前記ガイドピンは有利には少なくとも前記スライダの前記スライド方向に対して直角方向に走るほぼ1本の線に沿って配置されている。特に、前記ガイドピンは前記スライダのスライド面に対して垂直に延設されている。
前記ガイドピンを対応する前記スライドパターンガイド内に容易に導入し得るように、前記スライドパターンガイドは少なくとも一方の開放端領域に、前記スライド方向に対して直角方向に広がる、特に前記スライド面内に位置する拡開部を有していてよい。この場合、前記拡開部は好ましくは、前記スライド方向に対して直角方向に可動する前記ガイドピンの最大運動ストロークと同じかまたはそれより僅かに大きい最大開き寸法を有している。
この場合、前記永久磁石のS極エリアおよびN極エリアおよび/または前記スライドパターンガイドは、前記スライダが任意のスイッチングポジションから隣接するスイッチングポジションへスライドさせられると前記スイッチコードが1磁場センサの1出力信号だけ変化するようにして配置されていてよい。この場合、前記磁場センサの数は基本的に前記スイッチコードのビット数に等しい。こうして、前記スイッチ片が隣接するスイッチングポジションへシフトされると、前記スイッチコードの1ビットだけが変化する。
さらに、前記スライダを前記それぞれのスイッチングポジションに嵌脱式に相補係止保持する係止手段を設けることを思料することができる。前記スライダは前記係止手段によって所定のスイッチングポジションを占めることができる。この場合、前記係止手段は好ましくは、一方で前記ホルダに配置され、他方で前記スライダに作用する。
本発明のさらに別の有利な一態様において、前記スイッチは2個の磁場センサと最大4個のスイッチングポジションまたは3個の磁場センサと最大8個のスイッチングポジションを含んでいる。2個の磁場センサが設けられる場合には特にそれぞれ1個の永久磁石付きの2個のスイッチ片が使用され、3個の磁場センサが設けられる場合にはそれぞれ好ましくは1個の永久磁石付きの3個のスイッチ片が使用される。この場合、使用される前記永久磁石は特にそれぞれ1N極エリアと1S極エリアのみを有している。
本発明の1つの発展的な態様において、前記スライダないし前記スイッチ片の中立ポジションにおいて前記磁場センサの検出領域には前記永久磁石のS極エリアもN極エリアも存在しないようにすることが考えられる。この種の中立ポジションは、たとえば、前記磁場センサが検出欠陥を認識する参照点として設けられていてよい。
本発明の1つの発展的な態様において、前記スイッチ片はプラスチック製であってよく、その際、前記永久磁石は前記スイッチ片に一体に組み込まれているかまたは前記スイッチ片に固定されていてよい。前記スイッチ片への前記永久磁石の一体組み込みは前記永久磁石が耐久的に確実に保護されるとの利点を有している。
磁場センサとしては、たとえば、回路板上に配置されたホールICを使用することができる。ホールICの検出領域内にN極エリアが進入すると、ホールICはたとえば電源投入され、前記ホールICの検出領域内にN極が進入すると、ホールICはたとえば再び確実に電源遮断される。
冒頭に述べた課題は本発明によるスイッチ用の評価装置によっても解決され、その際、この種の評価装置は前記スイッチの前記それぞれのスイッチコードから当該スイッチングポジションを決定し、相応したスイッチ動作を開始する。この場合、前記評価装置は前記スイッチに直接に配置されているかまたは前記スイッチから離間して配置されていてよい。
前記評価装置は前記スイッチコードの配列の妥当性および/または冗長性をチェックするのが有利である。この場合、前記スイッチコードの配列は前記評価装置に格納されていてよく、こうして、実際のスイッチ動作時に、前記スイッチコードの実際の配列が前記格納されたスイッチコードの配列と合致しているか否かが比較される。さらに、前記スライダの運動方向がいずれの方向であるかをチェックすることが可能である。
本発明によれば、前記評価装置は前記磁場センサによって直接に生成された前記スイッチコードを評価することができる。これは前記信号の中間コード化および/または中間変換が行われる必要がないとの利点を有している。ただし、前記磁場センサによって生成された前記スイッチコードが評価前に前記評価装置によってディジタル信号に変換されることも本発明の範囲に含まれる。このために、たとえば、A/D変換器および/または適切な抵抗/電圧コード化方式を使用することができる。
冒頭に述べた課題はさらに、本発明によるスイッチならびに本発明による評価装置を含んでなるスイッチ装置によって解決される。
本発明のその他の詳細ならびに有利な態様は、図面によって示した本発明の実施例を詳細に説明、解説する下記記載から看取されよう。
図1〜4に示したスイッチ10は、図中不図示の作動手段と連結可能な、スライド方向12に沿ってスライド式に支持されたスライダ14を含んでいる。この場合、スライダ14は所定のスイッチングポジションSTにもたらされることができる。スライダ14をスイッチングポジションに嵌脱式に相補的に係止保持するため、図中不図示の係止手段が設けられている。スライダ14を図中不図示の作動手段と連結するため、スライダは図2から明白に看取される連結ピン16を有している。
この場合、スライダ14はホルダ18にスライド式に支持されて配置されている。
図1から明白なように、ホルダには3個のスイッチ片20.1、20.2、20.3がそれぞれ旋回軸22を中心にして少なくとも限定的に旋回し得るようにして配置されている。この場合、スイッチ片20はスライダ14のスライド方向12の中立中央ポジションで可動する。
スイッチ片20はそれぞれ当該旋回軸とは相反する側に、それぞれN極エリアとS極エリアとを有する永久磁石24を有している。その際、N極エリアとS極エリアとはそれぞれスライド方向12に対して横向きに並列配置されている。永久磁石24は有利にはプラスチックで形成されたスイッチ片20に一体に組み込まれている。
スイッチ10はさらに3個の磁場センサ26.1、26.2および26.3を含み、その際、磁場センサ26.1はスイッチ片20.1の永久磁石24.1に対応させられ、磁場センサ26.2はスイッチ片20.2の永久磁石24.2に、磁場センサ26.3はスイッチ片20.3の永久磁石24.3にそれぞれ対応させられている。磁場センサ26は図3および4に示した下側から眺めた図において特に明瞭にみとめられる。この場合、これら3個の磁場センサ26は、同じくホルダ16に固定されていてよい図中不図示の回路板上に配置されていてよい。
スライダ14をそれぞれのスイッチングポジションにスライドさせると、それぞれの磁場センサ26の検出領域において、永久磁石24.1、24.2および24.3のS極とN極とがそれぞれ変化するため、3個の磁場センサ26.1、26.2および26.3の出力信号は変化する。個々のスイッチングポジションにおける磁場センサの3個の出力信号は評価装置によって一義的に決定可能な二進スイッチコードを形成する。
スライダ14と3個のスイッチ片20との運動連結のため、スライダ14はスイッチ片20に対向する面に3本の溝状に形成されたスライドパターンガイド28.1、28.2および28.3を有している。スイッチ10が組み立てられた状態において、スライドパターンガイド28の各々には当該スイッチ片20に設けられたガイドピン30が係合している。スライダ14がスライド方向12にスライドされると、スイッチ片20は当該スライドパターンガイド28のパターンに応じて連動し、N極エリアまたはS極エリアのいずれかが当該磁場センサ26の検出領域に達する。そのため、スライドパターンガイド28は互いに平行に延びる部分区間32、34を有しており、これらの部分区間はまたスライド方向12と平行に延びている。それぞれの当該ガイドピン30が前記スライドパターンガイドの部分区間32に位置していれば、当該永久磁石の一方の極エリアが当該磁場センサの検出領域内にあり、これに対して、ガイドピン30がスライドパターンガイド28の前記部分区間と平行な他方の部分区間34に位置していれば、それぞれ他方の極エリアがそれぞれの当該磁場センサ26の検出領域内にある。個々の部分区間32、34の間にはスライド方向に対して斜めに延びる移行区間36が設けられていてよい。
永久磁石24の極エリアはスライドパターンガイド28のパターンと相関して配置されており、好ましくは、スライダが任意の1つのスイッチングポジションから隣接する1つのスイッチングポジションへスライドされると磁場センサ26によって形成されるスイッチコードは1つの出力信号だけ変化する。
スライドパターンガイド28は両側自由端にスライド方向に対して横方向に広がる拡開部37を有している。この種の拡開部を設けることにより、スライダ14をホルダ18に差し込む際に、ガイドピン30が必然的にスライドパターンガイド28に係合することが保証される。
図1〜4に示したスイッチ10は、3個の磁場センサが設けられて、一連のスライドパターンガイド28が対応して形成されていれば、ST1〜ST8の最大8個のスイッチングポジションを設けることが可能であり、その場合に考えられる磁場センサ26.1、26.2および26.3の当該出力信号は図5に示した表に表されている。考えられるのは、スイッチングポジションST1において3個の磁場センサ26.1、26.2および26.3の検出領域にそれぞれ永久磁石24.1、24.2および24.3のN極エリアが存在していることである。この場合には、磁場センサの個々の出力信号は値0を有し、したがって、当該二進スイッチコードは000である。スライダ14がスライド方向12において第2のスイッチングポジションST2にスライドさせられると、二進スイッチコードは磁場センサ26.3において1ビットだけ変化するように構成されている。この場合には、スイッチ片20.3の旋回によって、S極エリアが磁場センサ26.3の検出領域に達する。その限りで、スイッチングポジションST2では二進スイッチコード001が生ずる。スイッチングポジションST3では、スライドパターンガイド28.2が相応して形成されていることにより、磁場センサ26.2の検出領域における極エリアが変化する。この場合のスイッチコードは011である。さらにST4〜ST8までのその他のスイッチングポジションにおいて考えられ得るその他のスイッチコードは図5に示した表から看取されよう。さらに、図5に示した表から、スイッチ10が相応して形成されていることにより、スライダ14が任意のスイッチングポジションから隣接するスイッチングポジションへさらにスライドさせられると、スイッチコードは常に1磁場センサ26の1出力信号だけ、あるいは1ビットだけ変化することが看取される。3個の磁場センサ26が設けられていれば、ST1〜ST8までの、総計で最大8個のスイッチングポジションを一義的に識別することができる。
スイッチ10によって生成されたスイッチコードの評価には図6に示したように評価装置38が使用され、前記評価装置はスイッチコードからその都度のスイッチングポジションを決定し、相応したスイッチ動作を開始する。この場合、評価装置はスイッチコードの配列の妥当性チェックを行うことができる。このためには、スイッチコードの配列が評価装置38に格納されているのが有利である。まさに、図5に表されているように、2個の隣接したスイッチングポジションのスイッチコードが1ビットだけ相違している場合には、スイッチ動作の当該チェックを容易な方法で行うことができる。その際、磁場センサ26によって生成されたスイッチ信号は直接評価装置38に供給されるかまたは適切な変換器によってディジタル信号に変換されることができる。この場合、スイッチ10と当該評価装置38とはスイッチ装置40の不可欠な要素である。ここで、評価装置38はたとえば磁場センサが配置されている回路板上に配置されているかまたはそれから離間して配置されていてよい。
本発明によるスイッチを、スライダを除いて示す図である。 スライダを付した、図1のスイッチを示す図である。 ホルダを除き、図2のスイッチをスイッチ片および磁場センサと共に示す図である。 図2のスイッチを下側から眺めた図である。 異なったスイッチングポジションにおけるスイッチ片の二進スイッチコードを付した表である。 スイッチおよび評価装置を有した本発明によるスイッチ装置を概略的に示す図である。

Claims (15)

  1. 作動手段と連結可能な、スライド方向(12)に沿ってスライド可能に支持されて、所定のスイッチングポジション(ST1〜ST8)にもたらされることのできるスライダ(14)と、前記スライダ(14)に対して定置固定配置されて、それぞれ1個の永久磁石(24)に対応させられた少なくとも2個の磁場センサ(26)とを有する車両スイッチであって、
    前記スライダ(14)はスイッチ片(20)を介してそれぞれ少なくとも1個のS極エリアおよび/またはN極エリアを有する少なくとも2個の永久磁石(24)と少なくとも限定的に運動連結され、
    前記スライダ(14)のスイッチングポジションに応じた前記磁場センサの出力信号は、前記それぞれの磁場センサ(26)の検出領域に前記それぞれの永久磁石(24)のS極エリアが位置しているかそれともN極エリアが位置しているかに依存すると共に、
    前記それぞれのスイッチングポジション(ST1〜ST8)における前記磁場センサの出力信号は一義的に決定可能な二進スイッチコードを形成するように構成され、
    前記スイッチ片(20)は前記スライダの2つの終端位置の間で前記スライダ(14)の前記スライド方向(12)に対して少なくともほぼ直角方向に可動配置されていることを特徴とする車両スイッ
  2. 請求項1において、
    前記スライダ(14)の前記各々のスイッチングポジション(ST1〜ST8)において前記磁場センサ(26)の検出領域には前記それぞれの磁場センサ(26)に対応した前記永久磁石(24)のN極エリアまたはS極エリアのいずれかが存在していることを特徴とする車両スイッ
  3. 請求項1または2において、
    前記車両スイッチはホルダ(18)を含んでなり、前記ホルダは前記スライダ(14)を直線状に延びるスライド方向(12)に沿ってスライド可能にガイドしおよび/または前記ホルダに前記スイッチ片(20)が可動配置されて、前記スイッチ片は前記磁場センサ(26)に対する自らの相対位置を前記スライダ(24)の前記スイッチングポジションに応じて変化させることを特徴とする車両スイッ
  4. 作動手段と連結可能な、スライド方向(12)に沿ってスライド可能に支持されて、所定のスイッチングポジション(ST1〜ST8)にもたらされることのできるスライダ(14)と、前記スライダ(14)に対して定置固定配置されて、それぞれ1個の永久磁石(24)に対応させられた少なくとも2個の磁場センサ(26)とを有する車両スイッチであって、
    前記スライダ(14)はスイッチ片(20)を介してそれぞれ少なくとも1個のS極エリアおよび/またはN極エリアを有する少なくとも2個の永久磁石(24)と少なくとも限定的に運動連結され、
    前記スライダ(14)のスイッチングポジションに応じた前記磁場センサの出力信号は、前記それぞれの磁場センサ(26)の検出領域に前記それぞれの永久磁石(24)のS極エリアが位置しているかそれともN極エリアが位置しているかに依存すると共に、
    前記それぞれのスイッチングポジション(ST1〜ST8)における前記磁場センサの出力信号は一義的に決定可能な二進スイッチコードを形成するように構成され、
    前記スイッチ片(20)は前記スライダ(14)との運動連結のためにそれぞれ1個のガイドピン(30)を有し、前記スライダ(14)は各々のガイドピン(30)のために、それぞれのガイドピン(30)をガイドするスライドパターンガイド(28)を有していることを特徴とする車両スイッ
  5. 請求項4において、
    前記スライドパターンガイド(28)は互いに平行におよび前記スライド方向と平行に延びる部分区間(32,34)を有していることを特徴とする車両スイッ
  6. 請求項4または5において、
    前記スライドパターンガイド(28)は少なくとも一方の開放端領域に、前記スライド方向に対して直角方向に広がって、前記ガイドピン(30)の導入を容易にする拡開部(37)を有していることを特徴とする車両スイッ
  7. 請求項1〜6のいずれか一項において、
    前記永久磁石(24)のS極およびN極エリアが、前記スライダ(14)が任意のスイッチングポジションから隣接するスイッチングポジションへスライドさせられると前記スイッチコードが1磁場センサの1出力信号だけ変化するように配置されていることを特徴とする車両スイッ
  8. 請求項1〜7のいずれか一項において、
    前記スライダ(14)を前記それぞれのスイッチングポジションに保持する係止手段が設けられていることを特徴とする車両スイッ
  9. 請求項1〜8のいずれか一項において、
    前記車両スイッチは2個の磁場センサと最大4個のスイッチングポジションまたは3個の磁場センサ(26.1、26.2、26.3)と最大8個のスイッチングポジション(ST1〜ST8)を有していることを特徴とする車両スイッ
  10. 請求項1〜8のいずれか一項において、
    前記スイッチ片(20)はプラスチック製であり、前記永久磁石(24)は前記スイッチ片(20)に一体に組み込まれているかまたは前記スイッチ片に固定されていることを特徴とする車両スイッ
  11. 請求項1〜9のいずれか一項において、
    前記磁場センサ(26)は回路板上に配置されたホールICとして形成されていることを特徴とする車両スイッ
  12. 前記それぞれのスイッチコードから当該スイッチングポジションを決定し、相応したスイッチ動作を開始する、請求項1〜11のいずれか一項に記載の車両スイッチ用の評価装置(38)。
  13. 請求項12において、
    前記評価装置は前記磁場センサ(26)によって直接に生成された前記スイッチコードを評価することを特徴とする評価装置(38)。
  14. 請求項12または13において、
    前記磁場センサ(26)によって生成された前記スイッチコードは評価前に前記評価装置によってディジタル信号に変換されることを特徴とする評価装置(38)。
  15. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の車両スイッチと、請求項12〜14のいずれか一項に記載の評価装置(38)とを含んでなるスイッチ装置(40)。
JP2008558689A 2006-03-13 2007-03-09 スイッチとくに車両スイッチ、そのための評価装置およびスイッチ装置 Active JP5221393B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006012891.5 2006-03-13
DE200610012891 DE102006012891A1 (de) 2006-03-13 2006-03-13 Schalter, insbesondere Fahrzeugschalter, Auswerteeinheit hierfür und zugehörige Schaltereinheit
PCT/EP2007/002044 WO2007104478A1 (de) 2006-03-13 2007-03-09 Schalter, insbesondere fahrzeugschalter, auswerteeinheit hierfür und zugehörige schaltereinheit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009529775A JP2009529775A (ja) 2009-08-20
JP5221393B2 true JP5221393B2 (ja) 2013-06-26

Family

ID=38051905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008558689A Active JP5221393B2 (ja) 2006-03-13 2007-03-09 スイッチとくに車両スイッチ、そのための評価装置およびスイッチ装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2002544B1 (ja)
JP (1) JP5221393B2 (ja)
DE (2) DE102006012891A1 (ja)
WO (1) WO2007104478A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011083953A1 (de) * 2011-10-04 2013-04-04 Tyco Electronics Amp Gmbh Fixier- und Überwachungsvorrichtung

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2632058A (en) * 1946-03-22 1953-03-17 Bell Telephone Labor Inc Pulse code communication
JPH0439622Y2 (ja) * 1986-08-06 1992-09-17
FR2644622B1 (fr) * 1989-03-15 1991-07-05 Hardellet Daniel Contacteur de commande notamment pour circuit d'alimentation d'un moteur electrique pour chariot de manutention
DE4006596A1 (de) * 1990-03-02 1991-09-05 Siemens Ag Elektronischer schalter
JPH0753236Y2 (ja) * 1990-06-22 1995-12-06 株式会社東海理化電機製作所 スライドスイッチ
TW248544B (ja) * 1991-04-03 1995-06-01 Torrington Co
DE19603197C1 (de) * 1996-01-30 1997-02-27 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Elektrischer Signalgeber
JPH1116463A (ja) * 1997-06-23 1999-01-22 Yazaki Corp スイッチング装置
DE19949058B4 (de) * 1998-10-15 2008-05-15 ZF Lemförder GmbH Schaltvorrichtung für ein Automatikgetriebe
DE19938110A1 (de) * 1999-08-12 2001-02-22 Siemens Ag Elektronisches Steuergerät für ein Kraftfahrzeug-Automatikgetriebe und Verfahren zum Abgleichen eines Positionserkennungsensors in einem elektronischen Steuergerät für ein Kraftfahrzeug-Automatikgetriebe
IT1310136B1 (it) * 1999-08-18 2002-02-11 Fiat Auto Spa Dispositivo per la selezione delle marce di tipo perfezionato per ilcambio automatico di un autoveicolo.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009529775A (ja) 2009-08-20
DE502007007130D1 (de) 2011-06-16
DE102006012891A1 (de) 2007-09-20
WO2007104478A1 (de) 2007-09-20
EP2002544A1 (de) 2008-12-17
EP2002544B1 (de) 2011-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8134431B2 (en) Switch, in particular vehicle switch, evaluation unit therefor and associated switch unit
US7293480B2 (en) Shifting device
CN107209030B (zh) 用于检测选择杆定位的传感器设备和机动车的选择杆设备
US10352435B2 (en) Integrated electronic shift lever assembly for vehicle
JP5166068B2 (ja) 位置検出装置及びシフトレバー装置
US20190145510A1 (en) Shifter assembly
JP2007186118A (ja) シフト装置
CN110832156B (zh) 电磁门锁
JP5221393B2 (ja) スイッチとくに車両スイッチ、そのための評価装置およびスイッチ装置
JP2011080839A (ja) 位置検出装置及びシフト装置
DE602007004427D1 (de) Elektrischer Schalter
US20070132411A1 (en) Multi-stage contactless switch
JP5033105B2 (ja) 位置検出装置
EP2446452A1 (en) Roof switch assembly
KR101271797B1 (ko) 칼럼 타입 변속 레버 장치
JP5936126B2 (ja) 磁気検知式スイッチを使用したシフトレバー装置
JP5637066B2 (ja) インヒビタスイッチ
WO2008039924A3 (en) Touch switch with reduced susceptibility to electrical interference
US20220161715A1 (en) Steering column switch for a vehicle
KR20070060735A (ko) 더블 클러치 자동화 수동 변속기 및 변속 제어 방법
JP3809417B2 (ja) シフトレバー装置
US20230256898A1 (en) Steering Column Switch for a Motor Vehicle
CN217303842U (zh) 位置感测组件和电源转换开关
KR100888292B1 (ko) 자동변속기용 인히비터스위치 및 그 구동방법
JP2010528436A (ja) 磁気的に駆動される電気スイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130307

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5221393

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250