JP5215070B2 - Communication system and communication method - Google Patents
Communication system and communication method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5215070B2 JP5215070B2 JP2008191993A JP2008191993A JP5215070B2 JP 5215070 B2 JP5215070 B2 JP 5215070B2 JP 2008191993 A JP2008191993 A JP 2008191993A JP 2008191993 A JP2008191993 A JP 2008191993A JP 5215070 B2 JP5215070 B2 JP 5215070B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- telephone number
- registered
- telephone
- communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
本発明は、通信システム及び通信方法に関し、特に、端末に割り当てられた電話番号を、これと異なる電話番号に変換して通信を行う通信システム及び通信方法に関する。 The present invention relates to a communication system and a communication method, and more particularly to a communication system and a communication method for performing communication by converting a telephone number assigned to a terminal into a different telephone number.
従来、通信端末等からかけられた電話の着信先電話番号に基づいて発信元電話番号を着番号変換データベースに記憶されている情報に基づいて変換し、或いは、通信端末等からかけられた電話の発信元電話番号に基づいて着信先電話番号を発番号変換データベースに記憶されている情報に基づいて変換する電話番号変換方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。この電話番号変換方法によれば、電話装置の利用者の利用用途に合わせて、発信元の電話番号や着信先の電話番号を変更することができ、例えば、特定の電話番号から電話をかけると、特定の電話番号に転送されるなどの設定を行うことが可能となる。
ところで、上述したような従来の電話番号変換方法においては、着番号変換データベース又は発番号変換データベースにより発信元電話番号又は着信先電話番号を変換できるものの、着信先電話番号が第三者に漏洩してしまった場合には、その第三者からの着信を制限することができないという問題がある。 By the way, in the conventional telephone number conversion method as described above, although the source telephone number or the destination telephone number can be converted by the called number conversion database or the calling number conversion database, the destination telephone number leaks to a third party. If this happens, there is a problem that incoming calls from the third party cannot be restricted.
特に、通信端末が無線通信端末で構成される場合において、当該通信端末を紛失してしまった場合には、装置内の電話帳に登録されている全ての電話番号が第三者に漏洩し、全ての電話番号において第三者からの着信を許容する状況下に晒されるという事態が発生し得る。 In particular, when the communication terminal is configured with a wireless communication terminal, if the communication terminal is lost, all telephone numbers registered in the phone book in the device are leaked to a third party, A situation may occur in which all telephone numbers are exposed to conditions allowing incoming calls from third parties.
本発明は、このような問題点に鑑みて為されたものであり、第三者からの着信を効果的に制限することができる通信システム及び通信方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to provide a communication system and a communication method that can effectively limit incoming calls from a third party.
本発明の通信システムは、電話番号が割り当てられた端末と、前記端末の電話番号と、当該電話番号と異なる代替電話番号及び各端末を識別する識別番号とを対応付けて登録する通信管理装置とを具備した通信システムであって、発信元端末から、未登録の発信先端末の電話番号と、登録されている前記発信元端末の電話番号とを含む発呼信号を受信すると、前記通信管理装置は、前記発信先端末の電話番号を新規登録すると共に、前記代替電話番号に前記識別番号を付加した端末特定番号であって当該発信先端末に対応する端末特定番号を新規登録し、前記発信元端末の電話番号を当該発信元端末に対応する前記端末特定番号に変換して、変換後の番号情報を含む発呼信号を前記発信先端末に送信することを特徴とする。 The communication system of the present invention includes a terminal to which a telephone number is assigned, a communication management device for registering the telephone number of the terminal, an alternative telephone number different from the telephone number, and an identification number for identifying each terminal in association with each other The communication management device receives a call signal including a telephone number of an unregistered destination terminal and a registered telephone number of the source terminal from the source terminal. A new registration of the telephone number of the destination terminal, and a new registration of a terminal identification number corresponding to the destination terminal, which is a terminal identification number obtained by adding the identification number to the alternative telephone number, The telephone number of the terminal is converted into the terminal identification number corresponding to the caller terminal, and a call signal including the converted number information is transmitted to the callee terminal.
この構成によれば、発信元端末から、発信元端末の電話番号及び発信先端末の端末特定番号を含む発呼信号を受信すると、通信管理装置において、発信元端末の電話番号が対応する端末特定番号に変換され、発信先端末の端末特定番号が対応する電話番号に変換されることから、発信元端末及び発信先端末の双方で相手側端末の電話番号を指定することなく通信を行うことができるので、これらの電話番号が漏洩する事態を防止でき、第三者からの着信を効果的に制限することが可能となる。 According to this configuration, when a call signal including the telephone number of the call origination terminal and the terminal identification number of the call destination terminal is received from the call origination terminal, in the communication management device, the terminal identification corresponding to the telephone number of the call origination terminal Because it is converted into a number and the terminal identification number of the destination terminal is converted into the corresponding telephone number, communication can be performed without specifying the other party's terminal telephone number at both the source terminal and the destination terminal. Therefore, it is possible to prevent the leakage of these telephone numbers and effectively limit incoming calls from a third party.
また、発信先端末の電話番号が未登録であっても、通信管理装置に登録済みの発信元端末からの発信である場合には、発信先端末の電話番号及び端末特定番号を新規登録することから、これ以後、端末特定番号を用いて通信を行うことが可能となる。なお、発呼信号に含まれる発信元端末の電話番号は、通信管理装置において発信元端末の端末特定信号に変換されることから、発信先端末に発信元端末の電話番号が通知されることはない。 Even if the phone number of the destination terminal is not registered, if the call originates from the source terminal registered in the communication management device, the phone number of the destination terminal and the terminal identification number must be newly registered. From this point onward, it is possible to perform communication using the terminal identification number. Since the telephone number of the calling terminal included in the calling signal is converted into the terminal identification signal of the calling terminal in the communication management device, the calling terminal is notified of the calling terminal's telephone number. Absent.
特に、前記通信管理装置は、前記発信先端末の電話番号を新規登録した場合、前記発信元端末内に登録されている前記発信先端末の電話番号を、前記発信先端末の前記端末特定番号に変換することが好ましい。この場合には、発信元端末内に登録されている発信先端末の電話番号が対応する端末特定番号に変換されることから、発信元端末から、発信先端末の電話番号が漏洩する事態を確実に防止することが可能となる。 In particular, when the communication management device newly registers the telephone number of the destination terminal, the communication management apparatus sets the telephone number of the destination terminal registered in the source terminal to the terminal identification number of the destination terminal. It is preferable to convert. In this case, since the telephone number of the destination terminal registered in the source terminal is converted into the corresponding terminal identification number, it is ensured that the telephone number of the destination terminal leaks from the source terminal. Can be prevented.
また、本発明の通信システムは、電話番号が割り当てられた端末と、前記端末の電話番号と、当該電話番号と異なる代替電話番号及び各端末を識別する識別番号とを対応付けて登録する通信管理装置とを具備した通信システムであって、発信元端末から、未登録の前記発信元端末の電話番号と、登録されている発信先端末の電話番号とを含む発呼信号を受信すると、前記通信管理装置は、前記発信元端末の電話番号を新規登録すると共に、前記代替電話番号に前記識別番号を付加した端末特定番号であって当該発信元端末に対応する端末特定番号を新規登録し、前記発信元端末の電話番号を当該発信元端末に対応する前記端末特定番号に変換すると共に、前記発信先端末の前記端末特定番号を当該発信先端末の電話番号に変換し、変換後の番号情報を含む発呼信号を前記発信先端末に送信することを特徴とする。この場合には、発信元端末の電話番号が未登録であっても、通信管理装置に登録済みの発信先端末への発信である場合には、発信元端末の電話番号及び端末特定番号を新規登録することから、これ以後、端末特定番号を用いて通信を行うことが可能となる。なお、発呼信号に含まれる発信元端末の電話番号は、通信管理装置において発信元端末の端末特定信号に変換されることから、発信先端末に発信元端末の電話番号が通知されることはない。 The communication system of the present invention, a terminal telephone number is assigned, the telephone number of the terminal is registered in association with the identification number that identifies the alternate telephone number and the terminal different from the telephone number communication A communication system comprising a management device, when receiving a call signal including a telephone number of the unregistered source terminal and a registered destination terminal telephone number from the source terminal, The communication management device newly registers a telephone number of the caller terminal, and newly registers a terminal specific number corresponding to the caller terminal, which is a terminal specific number obtained by adding the identification number to the alternative telephone number, The telephone number of the source terminal is converted into the terminal identification number corresponding to the source terminal, the terminal identification number of the destination terminal is converted into the telephone number of the destination terminal, and the converted number A calling signal containing information and transmits to the destination terminal. In this case, even if the telephone number of the caller terminal is not registered, if the call is made to the callee terminal registered in the communication management device, the caller terminal telephone number and the terminal identification number are newly set. Since registration is performed, communication can be performed using the terminal identification number thereafter. Since the telephone number of the calling terminal included in the calling signal is converted into the terminal identification signal of the calling terminal in the communication management device, the calling terminal is notified of the calling terminal's telephone number. Absent.
特に、前記通信管理装置は、前記発信元端末の電話番号を新規登録した場合、前記発信元端末内に登録されている前記発信先端末の電話番号を、前記発信先端末の前記端末特定番号に変換することが好ましい。この場合には、発信元端末内に登録されている発信先端末の電話番号が対応する端末特定番号に変換されることから、発信元端末から、発信先端末の電話番号が漏洩する事態を確実に防止することが可能となる。 In particular, when the communication management apparatus newly registers the telephone number of the caller terminal, the communication management apparatus sets the telephone number of the callee terminal registered in the caller terminal to the terminal identification number of the callee terminal. It is preferable to convert. In this case, since the telephone number of the destination terminal registered in the source terminal is converted into the corresponding terminal identification number, it is ensured that the telephone number of the destination terminal leaks from the source terminal. Can be prevented.
さらに、本発明の通信システムにおいては、発信元端末から、未登録の前記発信元端末の電話番号と、登録されている前記発信先端末の前記端末特定番号とを含む発呼信号を受信すると、前記通信管理装置は、当該発呼信号の前記発信先端末への送信を拒絶することが好ましい。この場合には、発呼信号において、通信管理装置に登録済みの発信先端末の端末特定番号が指定された場合であっても、未登録の発信元端末からの発信を拒絶することができるので、発信先端末の端末特定番号を入手した悪意の第三者からの発信を確実に防止することが可能となる。 Furthermore, in the communication system of the present invention, when a call signal including the telephone number of the unregistered caller terminal and the registered terminal identification number of the callee terminal is received from the caller terminal, It is preferable that the communication management device rejects transmission of the call signal to the destination terminal. In this case, even when the terminal identification number of the destination terminal registered in the communication management device is specified in the call signal, it is possible to reject the transmission from the unregistered source terminal. Thus, it is possible to reliably prevent transmission from a malicious third party who has obtained the terminal identification number of the destination terminal.
なお、本発明の通信システムにおいては、複数の前記端末に同一の前記代替電話番号を割り当てることが好ましい。この場合には、複数の端末で代替電話番号を共用することができるので、任意のグループ(例えば、会社内の一部署)の代表番号などを代替電話番号に利用することが可能となる。 In the communication system of the present invention, it is preferable to assign the same alternative telephone number to a plurality of the terminals. In this case, since the alternative telephone number can be shared by a plurality of terminals, a representative number of an arbitrary group (for example, one department in the company) can be used as the alternative telephone number.
本発明の通信方法は、電話番号が割り当てられた端末と、前記端末の電話番号と、当該電話番号と異なる代替電話番号及び各端末を識別する識別番号とを対応付けて登録する通信管理装置とを用いた通信方法であって、発信元端末から、未登録の発信先端末の電話番号と、登録されている前記発信元端末の電話番号とを含む発呼信号を前記通信管理装置で受信するステップと、前記発信先端末の電話番号を新規登録すると共に、前記代替電話番号に前記識別番号を付加した端末特定番号であって前記発信先端末に対応する端末特定番号を新規登録するステップと、前記発信元端末の電話番号を当該発信元端末に対応する前記端末特定番号に変換するステップと、変換後の番号情報を含む発呼信号を前記発信先端末に送信するステップと、を具備することを特徴とする。 The communication method of the present invention includes a terminal to which a telephone number is assigned, a communication management apparatus that registers and associates the telephone number of the terminal, an alternative telephone number different from the telephone number, and an identification number for identifying each terminal; The communication management apparatus receives a call signal including a telephone number of an unregistered destination terminal and a registered telephone number of the source terminal from the source terminal. And newly registering a telephone number of the destination terminal, and newly registering a terminal identification number corresponding to the destination terminal, which is a terminal identification number obtained by adding the identification number to the alternative telephone number; ingredients and Luz step to convert the terminal identification number corresponding to the telephone number of the originating terminal to the originating terminal, transmitting a call signal including the number information after converting into the destination terminal, the Characterized in that it.
この通信方法によれば、発信元端末から、発信元端末の電話番号及び発信先端末の端末特定番号を含む発呼信号を受信すると、通信管理装置において、発信元端末の電話番号が対応する端末特定番号に変換され、発信先端末の端末特定番号が対応する電話番号に変換されることから、発信元端末及び発信先端末の双方で相手側端末の電話番号を指定することなく通信を行うことができるので、これらの電話番号が漏洩する事態を防止でき、第三者からの着信を効果的に制限することが可能となる。 According to this communication method, when a call signal including a telephone number of a caller terminal and a terminal identification number of a callee terminal is received from the caller terminal, a terminal corresponding to the caller terminal's telephone number is received in the communication management device. Because it is converted to a specific number and the terminal specific number of the destination terminal is converted to the corresponding phone number, both the source terminal and the destination terminal can communicate without specifying the other party's terminal phone number. Therefore, it is possible to prevent a situation in which these telephone numbers are leaked, and to effectively limit incoming calls from a third party.
また、発信先端末の電話番号が未登録であっても、通信管理装置に登録済みの発信元端末からの発信である場合には、発信先端末の電話番号及び端末特定番号を新規登録することから、これ以後、端末特定番号を用いて通信を行うことが可能となる。なお、発呼信号に含まれる発信元端末の電話番号は、通信管理装置において発信元端末の端末特定信号に変換されることから、発信先端末に発信元端末の電話番号が通知されることはない。 Even if the phone number of the destination terminal is not registered, if the call originates from the source terminal registered in the communication management device, the phone number of the destination terminal and the terminal identification number must be newly registered. From this point onward, it is possible to perform communication using the terminal identification number. Since the telephone number of the calling terminal included in the calling signal is converted into the terminal identification signal of the calling terminal in the communication management device, the calling terminal is notified of the calling terminal's telephone number. Absent.
特に、前記通信管理装置は、前記発信先端末の電話番号を新規登録した場合、前記発信元端末内に登録されている前記発信先端末の電話番号を、前記発信先端末の前記端末特定番号に変換することが好ましい。この場合には、発信元端末内に登録されている発信先端末の電話番号が対応する端末特定番号に変換されることから、発信元端末から、発信先端末の電話番号が漏洩する事態を確実に防止することが可能となる。 In particular, when the communication management device newly registers the telephone number of the destination terminal, the communication management apparatus sets the telephone number of the destination terminal registered in the source terminal to the terminal identification number of the destination terminal. It is preferable to convert. In this case, since the telephone number of the destination terminal registered in the source terminal is converted into the corresponding terminal identification number, it is ensured that the telephone number of the destination terminal leaks from the source terminal. Can be prevented.
また、本発明の通信方法は、電話番号が割り当てられた端末と、前記端末の電話番号と、当該電話番号と異なる代替電話番号及び各端末を識別する識別番号とを対応付けて登録する通信管理装置とを用いた通信方法であって、発信元端末から、未登録の前記発信元端末の電話番号と、登録されている発信先端末の電話番号とを含む発呼信号を前記通信管理装置で受信するステップと、前記発信元端末の電話番号を新規登録すると共に、前記代替電話番号に前記識別番号を付加した端末特定番号であって当該発信元端末に対応する前記端末特定番号を新規登録するステップと、前記発信元端末の電話番号を当該発信元端末に対応する前記端末特定番号に変換すると共に、前記発信先端末の前記端末特定番号を当該発信先端末の電話番号に変換するステップと、変換後の番号情報を含む発呼信号を前記発信先端末に送信するステップとを具備することを特徴とする。この場合には、発信元端末の電話番号が未登録であっても、通信管理装置に登録済みの発信先端末への発信である場合には、発信元端末の電話番号及び端末特定番号を新規登録することから、これ以後、端末特定番号を用いて通信を行うことが可能となる。なお、発呼信号に含まれる発信元端末の電話番号は、通信管理装置において発信元端末の端末特定信号に変換されることから、発信先端末に発信元端末の電話番号が通知されることはない。 The communication how the present invention includes a terminal telephone number is assigned, the telephone number of the terminal is registered in association with the identification number that identifies the alternate telephone number and the terminal different from the telephone number communication A communication method using a management device, wherein a call signal including a telephone number of an unregistered caller terminal and a registered phone number of a callee terminal is transmitted from the caller terminal to the communication management device. And registering the telephone number of the caller terminal as a new terminal and registering the terminal specific number corresponding to the caller terminal with the identification number added to the alternative telephone number Converting the telephone number of the source terminal into the terminal identification number corresponding to the source terminal, and converting the terminal identification number of the destination terminal into the telephone number of the destination terminal. A method, characterized by comprising a step of transmitting a call signal including the number information after converting into the destination terminal. In this case, even if the telephone number of the caller terminal is not registered, if the call is made to the callee terminal registered in the communication management device, the caller terminal telephone number and the terminal identification number are newly set. Since registration is performed, communication can be performed using the terminal identification number thereafter. Since the telephone number of the calling terminal included in the calling signal is converted into the terminal identification signal of the calling terminal in the communication management device, the calling terminal is notified of the calling terminal's telephone number. Absent.
特に、前記通信管理装置は、前記発信元端末の電話番号を新規登録した場合、前記発信元端末内に登録されている前記発信先端末の電話番号を、前記発信先端末の前記端末特定番号に変換することが好ましい。この場合には、発信元端末内に登録されている発信先端末の電話番号が対応する端末特定番号に変換されることから、発信元端末から、発信先端末の電話番号が漏洩する事態を確実に防止することが可能となる。 In particular, when the communication management apparatus newly registers the telephone number of the caller terminal, the communication management apparatus sets the telephone number of the callee terminal registered in the caller terminal to the terminal identification number of the callee terminal. It is preferable to convert. In this case, since the telephone number of the destination terminal registered in the source terminal is converted into the corresponding terminal identification number, it is ensured that the telephone number of the destination terminal leaks from the source terminal. Can be prevented.
さらに、本発明の通信方法においては、発信元端末から未登録の前記発信元端末の電話番号と、登録されている前記発信先端末の前記端末特定番号とを含む発呼信号を受信すると、前記通信管理装置は、当該発呼信号の前記発信先端末への送信を拒絶することが好ましい。この場合には、発呼信号において、通信管理装置に登録済みの発信先端末の端末特定番号が指定された場合であっても、未登録の発信元端末からの発信を拒絶することができるので、発信先端末の端末特定番号を入手した悪意の第三者からの発信を確実に防止することが可能となる。 Furthermore, in the communication method of the present invention, when a call signal including a telephone number of the unregistered source terminal and a registered terminal identification number of the destination terminal is received from the source terminal, The communication management device preferably rejects transmission of the call signal to the destination terminal. In this case, even when the terminal identification number of the destination terminal registered in the communication management device is specified in the call signal, it is possible to reject the transmission from the unregistered source terminal. Thus, it is possible to reliably prevent transmission from a malicious third party who has obtained the terminal identification number of the destination terminal.
本発明によれば、発信元端末から、発信元端末の電話番号及び発信先端末の端末特定番号を含む発呼信号を受信すると、通信管理装置において、発信元端末の電話番号が対応する端末特定番号に変換され、発信先端末の端末特定番号が対応する電話番号に変換されることから、発信元端末及び発信先端末の双方で相手側端末の電話番号を指定することなく通信を行うことができるので、これらの電話番号が漏洩する事態を防止でき、第三者からの着信を効果的に制限することが可能となる。 According to the present invention, when a call signal including the telephone number of the caller terminal and the terminal identification number of the callee terminal is received from the caller terminal, in the communication management device, the terminal identification corresponding to the telephone number of the caller terminal is supported. Because it is converted into a number and the terminal identification number of the destination terminal is converted into the corresponding telephone number, communication can be performed without specifying the other party's terminal telephone number at both the source terminal and the destination terminal. Therefore, it is possible to prevent the leakage of these telephone numbers and effectively limit incoming calls from a third party.
以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明する。なお、以下においては、本発明を具現化した通信システムについて説明するが、本発明は、これに限定されるものではなく、通信方法としても成立するものである。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the following, a communication system embodying the present invention will be described. However, the present invention is not limited to this, and can also be established as a communication method.
図1は、本発明の一実施の形態に係る通信システム100の概略構成を示す図である。図1に示すように、通信システム100において、携帯端末としての携帯電話機1は、移動通信網2を介して携帯電話機1の通信を管理する移動通信センター3に接続されている。この移動通信センター3は、移動通信網2と固定通信網4との交換機能を備えている。固定通信網4に接続される固定電話機5は、移動通信センター3による交換機能により固定通信網4及び移動通信網2を介して携帯電話機1と通信可能となっている。なお、図1に示す通信システム100においては、説明の便宜上、移動通信網2に2つの携帯電話機1(1A、1B)が接続され、固定通信網4に1つの固定電話機5が接続されている場合について示しているが、これに限定されるものではない。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a
携帯電話機1A、1Bは、通常の携帯電話機が有する通話機能やメール通信機能などの機能を備えている。また、携帯電話機1A、1Bにおいては、SMS(Short Message Service)通信機能を備えており、移動通信センター3から到来する所定のSMSの受信を契機として後述する番号変換アプリを起動することができるように構成されている。 The mobile phones 1A and 1B have functions such as a telephone call function and a mail communication function that a normal mobile phone has. In addition, the mobile phones 1A and 1B have an SMS (Short Message Service) communication function so that a number conversion application, which will be described later, can be activated when a predetermined SMS arriving from the mobile communication center 3 is received. It is configured.
移動通信網2は、携帯電話機1と移動通信センター3との間のネットワークを構成する。この移動通信網2には、通常の移動通信網に加えて移動パケット通信網も含まれる。一方、固定通信網4は、固定電話機5と移動通信センター3との間のネットワークを構成する。この固定通信網4には、通常の固定通信網に加えてインターネットなどのネットワークも含まれる。
The
移動通信センター3は、通信システム100で提供される通信サービスの中核を成す通信管理装置として機能するものである。移動通信センター3は、携帯電話機1や固定電話機5に割り当てられた電話番号と、通信時に電話番号の代わりに発番号又は着番号として用いられる端末特定番号(グループ番号及び識別番号)とを管理し、本通信サービスを受ける端末間における通信を管理する。なお、この端末特定番号ついては後述する。
The mobile communication center 3 functions as a communication management device that forms the core of the communication service provided by the
固定電話機5は、通常の固定電話機が有する機能を全て備えている。なお、本実施の形態に係る通信システム100において、固定通信網4に接続される固定電話機5は、SMS通信機能を備えていない場合について説明する。しかしながら、固定電話機5においては、上述した携帯電話機1と同様に、SMS通信機能を備え、所定のSMSの受信を契機として後述する番号変換アプリを起動することができるように構成しても良い。このように番号変換アプリを起動可能とした場合には、後述するように、移動通信センター3からの端末特定番号反映処理に対応することが可能となる。
The fixed telephone 5 has all the functions of a normal fixed telephone. In the
本実施の形態に係る通信システム100においては、移動通信センター3において、本通信サービスを受ける端末の電話番号と端末特定番号(グループ番号及び識別番号)とを管理し、当該端末間において端末特定番号を用いて通信を行うようにしたものである。具体的には、移動通信センター3において、発信元端末及び発信先端末から発番号及び着番号に指定された端末特定番号と電話番号とを適宜変換することにより、相手先の電話番号を必要とすることなく端末特定番号を利用することで、発信元端末及び発信先端末間における通信を可能にするものである。以下、本実施の形態に係る通信システム100における携帯電話機1及び移動通信センター3の構成について説明する。
In the
まず、本実施の形態に係る携帯電話機1の構成について説明する。図2は、本実施の形態に係る携帯電話機1の構成を示すブロック図である。なお、図2に示す携帯電話機1の構成については、本発明に関連する機能を説明するために簡略化したものである。 First, the configuration of the mobile phone 1 according to the present embodiment will be described. FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the mobile phone 1 according to the present embodiment. Note that the configuration of the mobile phone 1 shown in FIG. 2 is simplified to explain the functions related to the present invention.
図2に示すように、携帯電話機1は、装置全体を制御する制御部11と、移動通信網2を介して移動通信センター3との間で通信を行う通信制御部12と、携帯電話機1における操作状態に応じた種々の情報を表示する表示部13と、ユーザからの種々の操作を受け付ける操作部14と、装置に搭載され、或いは、ダウンロードされた種々のアプリケーションを起動するアプリ制御部15とから主に構成されている。
As shown in FIG. 2, the mobile phone 1 includes a
通信制御部12は、移動通信用インタフェースにより移動通信網2を介して移動通信センター3との間の通信を行う。表示部13は、例えば、着信を受けた場合に発信元端末の番号情報を含む呼出画面などを表示する。アプリ制御部15は、装置に搭載された番号変換アプリケーション(以下、「番号変換アプリ」という)を起動する。この番号変換アプリは、詳細について後述するように、携帯電話機1における電話帳や発信履歴を記録した発信履歴メモリ(不図示)に記録された電話番号を端末特定番号に変換する。操作部14は、例えば、上述した呼出画面上に表示された操作ボタンに対する指示を受け付ける。
The
次に、本実施の形態に係る移動通信センター3の構成について説明する。図3は、本実施の形態に係る移動通信センター3の構成を示すブロック図である。なお、図3に示す移動通信センター3の構成については、本発明に関連する機能を説明するために簡略化したものであり、上述したような移動通信網2と固定通信網4との交換機能等に関連する構成については省略している。
Next, the configuration of the mobile communication center 3 according to the present embodiment will be described. FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the mobile communication center 3 according to the present embodiment. The configuration of the mobile communication center 3 shown in FIG. 3 is simplified to explain the functions related to the present invention, and the exchange function between the
図3に示すように、移動通信センター3は、装置全体を制御する制御部31と、移動通信網2を介して携帯電話機1との間、固定通信網4を介して固定電話機5との間の通信を行う通信制御部32と、本通信サービスを受ける端末の電話番号と端末特定番号(グループ番号及び識別番号)と対応付けて登録する電話帳データベース(以下、「電話帳DB」という)33と、この電話帳DB33における電話番号及び端末特定番号を管理する番号管理部34と、電話帳DB33における電話番号及び端末特定番号を用いて本通信サービスを受ける端末の認証を行う認証処理部35と、電話帳DB33に番号情報が登録されていない端末に対してゲスト用の端末特定番号(以下、「ゲスト番号」という)を払い出すゲスト番号払出処理部36とから主に構成されている。
As shown in FIG. 3, the mobile communication center 3 is connected between the
通信制御部32は、発信元端末となる携帯電話機1や固定電話機5から発呼信号を受信する一方、これに含まれる番号情報が変換された発呼信号を、発信先端末となる携帯電話機1や固定電話機5に送信する。電話帳DB33は、番号管理部34等から通信相手先の電話番号や端末特定番号の問い合わせを受け、これに対応する端末特定番号や電話番号を応答するデータベースとして構成されている。また、電話帳DB33は、問い合わせに対応する端末特定番号が存在しない旨は未登録である旨を応答するように構成されている。
The
番号管理部34は、電話帳DB33に登録された電話番号及び端末特定番号に基づいて番号変換処理を行う。また、番号管理部34は、電話帳DB33に登録されていない端末の番号情報を含む発呼信号を受け取ると、必要に応じてゲスト番号払出処理部36にゲスト番号の払い出しを要求する。さらに、番号管理部34は、電話番号を用いて発信を行った端末に対して端末特定番号を反映する端末特定番号反映処理を行う。
The
認証処理部35は、発信元端末からの発呼信号を受け取ると、これに含まれる発番号及び着番号の電話帳DB33における登録の有無に応じて認証処理を行う。なお、この認証処理の詳細については後述する。ゲスト番号払出処理部36は、番号管理部34からのゲスト番号払出要求に応じてゲスト番号を払い出す。この場合、ゲスト番号払出処理部36は、そのゲスト番号を電話帳DB33に登録する一方、番号管理部34に通知する。なお、番号管理部34にゲスト番号を通知する際、ゲスト番号払出処理部36は、当該端末のゲスト番号が電話帳DB33に新規に登録された旨も通知する(端末新規登録通知)。
Upon receiving the call signal from the caller terminal, the
図4は、本実施の形態に係る移動通信センター3の電話帳DB33に登録される電話帳データの一例を示す図である。図4に示すように、電話帳DB33には、本通信サービスを受ける端末に割り当てられた電話番号と、この電話番号と異なる代替電話番号としてのグループ番号と、各端末を識別するための識別番号とが対応付けて登録されている。さらに、電話帳DB33において、それぞれの端末には、当該端末が本通信サービスの提供を正当に受けるメンバであるか、一時的にその提供を受けるゲストメンバであるかを示す属性が登録されている。なお、図4においては、代替電話番号の一例としてグループ番号を示しているが、代替電話番号として指定される電話番号はこれに限定されるものではない。
FIG. 4 is a diagram showing an example of phone book data registered in the
なお、電話帳DBにおけるグループ番号には、例えば、会社の代表番号や、会社内の部署の代表番号など任意のグループの電話番号が指定される。例えば、本通信サービスにおいては、グループ番号「090−1234−5678」の後に「*」を入力した後、識別番号「1000」を入力することで、図4に示す端末Aに発呼することが可能となる。本通信サービスにおいては、このようにグループ番号に識別番号を付加した番号を、端末特定番号としている。 Note that, for example, a group number in the telephone directory DB is designated as a telephone number of an arbitrary group such as a representative number of a company or a representative number of a department in the company. For example, in this communication service, after “*” is input after the group number “090-1234-5678”, the identification number “1000” is input, thereby making a call to the terminal A shown in FIG. It becomes possible. In this communication service, a number obtained by adding an identification number to a group number is used as a terminal identification number.
次に、上記構成を有する通信システム100において、各種端末間で行われる通信処理について説明する。図5は、本実施の形態に係る通信システム100において、通信処理を行う端末の種別について説明するための図である。図6〜図11は、通信システム100において、各種端末間で行われる通信処理について説明するためのシーケンス図又はフロー図である。なお、図5(a)〜(d)においては、それぞれ図6、図8、図10及び図11に示す通信処理における発信元端末及び発信先端末を示している。なお、以下に示すシーケンスにおいては、移動通信センター3の電話帳DB33に図4に示す電話帳データが登録されているものとする。
Next, communication processing performed between various terminals in the
まず、発信元端末及び発信先端末の双方が本通信サービスにおけるメンバに登録(以下、適宜「メンバ登録」という)されている端末である場合について図5(a)及び図6を参照しながら説明する。ここでは、発信元端末が端末A(例えば、携帯電話機1A)であり、発信先端末が端末B(例えば、携帯電話機1B)であるものとする。例えば、端末Aと端末Bとが同一会社内で利用される端末である場合が想定される。なお、図4に示すように、端末A及び端末Bのグループ番号は、「090−1234-5678」である。また、端末Aの識別番号及び電話番号は、それぞれ「1000」及び「090−1000−1000」である。一方、端末Bの識別番号及び電話番号は、それぞれ「1001」及び「090−1000−1001」である。なお、端末A及び端末Bの電話帳には、それぞれ相手側の電話番号として、グループ番号に識別番号が付加された番号が登録されているものとする。 First, a case where both the transmission source terminal and the transmission destination terminal are terminals registered as members in the communication service (hereinafter referred to as “member registration” as appropriate) will be described with reference to FIGS. To do. Here, it is assumed that the source terminal is terminal A (for example, mobile phone 1A) and the destination terminal is terminal B (for example, mobile phone 1B). For example, it is assumed that terminal A and terminal B are terminals used in the same company. As shown in FIG. 4, the group number of terminal A and terminal B is “090-1234-5678”. Further, the identification number and the telephone number of the terminal A are “1000” and “090-1000-1000”, respectively. On the other hand, the identification number and the telephone number of the terminal B are “1001” and “090-1000-1001”, respectively. It is assumed that numbers in which the identification number is added to the group number are registered in the phone books of the terminals A and B as the other party's telephone numbers.
メンバ登録されている端末Aが同じくメンバ登録されている端末Bに対して通信を行う場合、図5(a)及び図6に示すように、端末Aから、発番号として端末Aの電話番号(端末A電話番号)が指定される一方、着番号に端末Bのグループ番号に端末Bの識別番号(端末B識別番号)を付加した番号(端末B特定番号)が指定された発呼信号が移動通信センター3に出力される(ステップ(以下、「ST」という)601)。 When the terminal A that is registered as a member communicates with the terminal B that is also registered as a member, as shown in FIG. 5A and FIG. Terminal A telephone number) is specified, while a call signal in which a number (terminal B specific number) in which the terminal B group number is added to the terminal B group number and the terminal B identification number (terminal B specific number) is moved It is output to the communication center 3 (step (hereinafter referred to as “ST”) 601).
移動通信センター3において、この発呼信号は、認証処理部35に渡され、認証処理部35により電話帳DB33内の登録情報を用いた認証処理が行われる(ST602〜ST604)。具体的には、認証処理部35が発呼信号に含まれる、グループ番号、端末B識別番号及び端末A電話番号の登録の有無を電話帳DB33に問い合わせ(ST602)、電話帳DB33からの端末A、端末Bのメンバ登録の有無の通知を受け(ST603)、そのメンバ登録の有無に応じて認証結果を決める(ST604)。ここでは、端末A、端末Bがメンバ登録されている旨が通知され、認証OKとの認証結果が得られるものとする。
In the mobile communication center 3, this call signal is passed to the
ここで、認証処理部35における認証処理について図7を用いて説明する。図7は、本実施の形態に係る移動通信センター3の認証処理部35で実行される認証処理を説明するためのフロー図である。図7に示すように、認証処理においては、まず、発呼信号に含まれる着番号にグループ番号があるかが判定される(ST701)。そして、着番号にグループ番号がある場合には、識別番号が存在するかが判定される(ST702)。さらに、着番号に識別番号が存在する場合には、その着番号がゲストメンバとして登録(以下、適宜「ゲスト登録」という)されているかが判定される(ST703)。
Here, the authentication processing in the
着番号がゲスト登録されていない場合には、発番号がメンバ登録されているかが判定される(ST704)。一方、着番号がゲスト登録されている場合には、認証処理部35で管理されるゲストカウンタにおけるカウント値をカウントアップした後(ST705)、ST704の処理に移行し、発番号のメンバ登録が判定される。なお、このゲストカウンタは、発信元端末及び発信先端末の双方がゲスト登録されている場合における通信を制限するためのものであり、そのカウント値が「2」となった場合に認証結果を認証NGとすることによって通信を制限するように構成されている。 If the called number is not registered as a guest, it is determined whether the calling number is registered as a member (ST704). On the other hand, when the called number is registered as a guest, after counting up the count value in the guest counter managed by the authentication processing unit 35 (ST705), the process proceeds to ST704, and the member registration of the calling number is determined. Is done. This guest counter is for restricting communication when both the source terminal and the destination terminal are registered as a guest, and the authentication result is authenticated when the count value is “2”. It is configured to limit communication by using NG.
発番号がメンバ登録されている場合には、その発番号がゲスト登録されているかが判定される(ST706)。発番号がゲスト登録されている場合には、ゲストカウンタにおけるカウント値をカウントアップした後(ST707)、そのカウント値が「2」となっているかが判定される(ST708)。ここで、そのカウント値が「0」又は「1」となっている場合には、認証結果が認証OKとされる一方(ST709)、「2」となっている場合には、認証結果が認証NGとされる(ST710)。 If the calling number is registered as a member, it is determined whether the calling number is registered as a guest (ST706). If the calling number is registered as a guest, after counting up the count value in the guest counter (ST707), it is determined whether the count value is “2” (ST708). Here, when the count value is “0” or “1”, the authentication result is authenticated OK (ST709), whereas when it is “2”, the authentication result is authenticated. NG (ST710).
なお、ST702において着番号に識別番号が存在しないと判定された場合、或いは、ST704において発番号がメンバ登録されていないと判定された場合には、認証結果が認証NGとされる(ST710)。一方、ST706において発番号がゲスト登録されていると判定された場合には、認証結果が認証OKとされる(ST709)。 If it is determined in ST702 that there is no identification number in the called number, or if it is determined in ST704 that the calling number is not registered as a member, the authentication result is set as authentication NG (ST710). On the other hand, if it is determined in ST706 that the calling number is registered as a guest, the authentication result is authentication OK (ST709).
一方、ST701において着番号にグループ番号がないと判定された場合には、着番号の同一グループ内のメンバ登録が判定される(ST711)。そして、着番号が同一グループ内にメンバ登録されている場合には、着番号がゲスト登録されているかが判定される(ST712)。ここで、着番号がゲスト登録されていない場合には、認証結果が認証OKとされる(ST709)。 On the other hand, if it is determined in ST701 that there is no group number in the called number, member registration in the same group as the called number is determined (ST711). If the called number is registered as a member in the same group, it is determined whether the called number is registered as a guest (ST712). If the called number is not registered as a guest, the authentication result is authentication OK (ST709).
なお、ST711において着番号が同一グループ内にメンバ登録されていない場合、或いは、ST712において着番号がゲストとして登録されている場合には、発番号のメンバ登録が判定される(ST713)。ここで、発番号がメンバ登録されている場合には、認証結果が認証OKとされる一方(ST709)、メンバ登録されていない場合には、認証結果が認証NGとされる(ST710)。 If the called number is not registered as a member in the same group in ST711, or if the called number is registered as a guest in ST712, the member registration of the calling number is determined (ST713). Here, if the calling number is registered as a member, the authentication result is OK (ST709), whereas if the member is not registered, the authentication result is NG (ST710).
このような認証処理において、図6に示す例では、端末Aからの発呼信号の着番号に、端末Bのグループ番号及び端末B識別番号が含まれ、その着番号は、ゲストメンバとしての登録でないことから、ST701、ST702及びST703を経てST704に移行する。また、発番号は、端末A電話番号であり、メンバ登録がされ、ゲストメンバとしての登録でないことから、ST704、ST706を経て、ST709において、認証結果が認証OKとされることとなる。 In such an authentication process, in the example shown in FIG. 6, the called number of the call signal from terminal A includes the group number of terminal B and the terminal B identification number, and the called number is registered as a guest member. Therefore, the process proceeds to ST704 through ST701, ST702, and ST703. In addition, since the calling number is the terminal A telephone number and registered as a member and not registered as a guest member, the authentication result is authenticated as OK in ST709 through ST704 and ST706.
図6のST604に示すように、認証OKとの認証結果が得られると、認証処理部35から上述した発呼信号が番号管理部34に渡される(ST605)。この発呼信号を受け取ると、番号管理部34においては、これに含まれるグループ番号、端末B識別番号及び端末A電話番号を電話帳DB33に通知する一方(ST606)、電話帳DB33から端末Bの電話番号(端末B電話番号)及び端末Aのグループ番号、端末Aの識別番号(端末A識別番号)の通知を受け(ST607)、これに応じて発呼信号に含まれる番号情報を変換する(ST608)。この場合、番号管理部34は、発番号を、端末Aのグループ番号に端末A識別番号を付加した番号に変換する一方、着番号を、端末B電話番号に変換する。
As shown in ST604 of FIG. 6, when the authentication result with the authentication OK is obtained, the above-described calling signal is passed from the
発呼信号における番号情報を変換した後、番号管理部34から変換後の発呼信号が通信制御部32を介して端末Bに出力される(ST609)。この発呼信号を受け取ると、端末Bにおいては、この発呼信号に指定された発番号、すなわち、端末Aのグループ番号に端末A識別番号を付加した番号を含む呼出画面が表示部13に表示される(ST610)。このように、表示部13には、発信元端末である端末Aのグループ番号に端末A識別番号を付加した番号が表示され、その電話番号が表示されることはない。すなわち、通信システム100においては、相手側端末のグループ番号及び識別番号を把握しておくことにより、相手側端末の電話番号を知らない場合においても通信を行うことが可能となっている。
After the number information in the call signal is converted, the converted call signal is output from the
次に、発信元端末がメンバ登録されている端末であり、発信先端末がメンバ登録されていない端末であり、両者間で初めて通信を行う場合について図5(b)及び図8を参照しながら説明する。ここでは、発信元端末が端末A(例えば、携帯電話機1A)であり、発信先端末が端末C(例えば、固定電話機5)であるものとする。例えば、端末Aがある会社内で利用される端末であり、端末Cが取引先の端末である場合が想定される。なお、端末Cの電話番号は、電話帳DB33には未登録であり、「03−0000−0000」であるものとする。また、端末Aの電話帳には、端末Cの電話番号が登録されているものとする。
Next, referring to FIG. 5B and FIG. 8, a case where the source terminal is a terminal that is registered as a member and the destination terminal is a terminal that is not registered as a member and communication is performed for the first time between the two is described. explain. Here, it is assumed that the source terminal is terminal A (for example, mobile phone 1A) and the destination terminal is terminal C (for example, fixed telephone 5). For example, it is assumed that the terminal A is a terminal used in a certain company, and the terminal C is a supplier's terminal. It is assumed that the telephone number of terminal C is not registered in the
端末Aが端末Cに対して初めて通信を行う場合、図5(b)及び図8に示すように、端末Aから、発番号として端末A電話番号が指定される一方、着番号に端末Cの電話番号(端末C電話番号)が指定された発呼信号が移動通信センター3に出力される(ST801)。 When terminal A communicates with terminal C for the first time, as shown in FIGS. 5 (b) and 8, terminal A's telephone number is designated as the calling party number while terminal C's telephone number is designated as the called party number. A call signal designating the telephone number (terminal C telephone number) is output to mobile communication center 3 (ST801).
移動通信センター3において、この発呼信号は、認証処理部35に渡され、認証処理部35により電話帳DB33内の登録情報を用いた認証処理が行われる(ST802〜ST804)。具体的には、認証処理部35が発呼信号に含まれる、端末A電話番号及び端末C電話番号の登録の有無を電話帳DB33に問い合わせ(ST802)、電話帳DB33からの端末A、端末Cのメンバ登録の有無の通知を受け(ST803)、そのメンバ登録の有無に応じて認証結果を決める(ST804)。ここでは、端末Aがメンバ登録され、端末Cがメンバ登録されていない旨が通知され、認証OKとの認証結果が得られるものとする。
In the mobile communication center 3, this call signal is passed to the
すなわち、図7に示す認証処理において、図8に示す例では、端末Aからの発呼信号の着番号に、メンバ登録されていない端末Cの電話番号が含まれることから、ST701及びST711を経てST713に移行する。また、発番号は、端末A電話番号であり、メンバ登録がされていることから、ST709において、認証結果が認証OKとされることとなる。 That is, in the authentication process shown in FIG. 7, in the example shown in FIG. 8, the incoming call number from terminal A includes the telephone number of terminal C that is not registered as a member. Move on to ST713. In addition, since the calling number is the terminal A telephone number and registered as a member, the authentication result is authentication OK in ST709.
認証OKとの認証結果が得られると、認証処理部35から上述した発呼信号が番号管理部34に渡される(ST805)。この発呼信号を受け取ると、番号管理部34においては、これに含まれる端末C電話番号及び端末A電話番号を電話帳DB33に通知する一方(ST806)、電話帳DB33から端末Aのグループ番号、端末A識別番号の通知及び端末Cの番号が未登録である旨の通知(端末C番号未登録通知)を受け取る(ST807)。この端末C番号未登録通知を受け取ると、番号管理部34は、ゲスト番号払出処理部36に対して、端末Cの端末特定番号(端末C特定番号)の払い出しを要求する(ST808:端末C特定番号払出要求)。この端末C特定番号払出要求を受けると、ゲスト番号払出処理部36においては、ゲスト番号(端末C特定番号)としてグループ番号と、端末Cの識別番号(端末C識別番号)とを払い出して電話帳DB33に登録(新規登録)する(ST809)。このとき、ゲスト番号払出処理部36は、発信元端末である端末Aのグループ番号を端末Cのグループ番号として払い出す。また、ゲスト番号払出処理部36においては、その端末C特定番号を、端末C特定番号が新規に電話帳DB33に登録された旨の通知(端末C新規登録通知)と一緒に番号管理部34に出力する(ST810)。
When the authentication result with the authentication OK is obtained, the call signal described above is passed from the
この端末C特定番号及び端末C新規登録通知を受け取ると、番号管理部34においては、端末C特定番号を発信元端末である端末Aに反映させる処理(端末特定番号反映処理)を行う(ST811)。なお、この端末特定番号反映処理は、発信元端末である端末Aとの間で実行され、端末A内に登録された端末C電話番号を端末C特定番号に変換して、端末C電話番号を消去することを目的とした処理である。
When the terminal C specific number and the terminal C new registration notification are received, the
ここで、番号管理部34で実行される端末特定番号反映処理について図9を用いて説明する。端末特定番号反映処理を開始すると、まず、番号管理部34から、制御部31及び通信制御部32で実現されるSMS処理部に対して、端末A電話番号、端末C電話番号、グループ番号及び端末C識別番号が出力される(ST901)。これらの番号情報を受け取ると、SMS処理部において、端末A電話番号を送信先とし、番号変換アプリ起動コマンド、端末C電話番号、グループ番号及び端末C識別番号を本文としたSMSが作成され(ST902)、端末Aに対して出力される(ST903)。
Here, the terminal specific number reflection process executed by the
端末Aの制御部11及び通信制御部12で実現されるSMS処理部でこのSMSを受信すると、SMS処理部は、このSMSに含まれる番号変換アプリ起動コマンド、端末C電話番号、グループ番号及び端末C識別番号をアプリ制御部15に渡す(ST904)。これらを受け取ると、アプリ制御部15においては、番号変換アプリを起動する(ST905)。番号変換アプリは、端末Aにおける発信履歴メモリや電話帳に記録されている端末C電話番号を端末C特定番号(グループ番号及び端末C識別番号)に変換する処理を行う(ST906)。そして、この変換処理を終えると、アプリ制御部15は、番号変換アプリを終了する(ST907)。このようにして発信元端末である端末Aに記録されている端末C電話番号が消去され、その代わりに端末C特定番号が登録されることから、発信元端末である端末Aから、端末C電話番号が漏洩する事態を確実に防止することが可能となる。
When this SMS is received by the SMS processing unit realized by the
このような端末特定番号反映処理を実行した後、番号管理部34においては、図8に示すように、発呼信号に含まれる番号情報を変換する(ST812)。この場合、番号管理部34は、発番号を、端末Aのグループ番号に端末A識別番号を付加した番号に変換する一方、着番号を、端末C電話番号のまま維持する。
After executing such terminal identification number reflection processing,
発呼信号における番号情報を変換した後、番号管理部34から変換後の発呼信号が通信制御部32を介して端末Cに出力される(ST813)。この発呼信号を受け取ると、端末Cにおいては、この発呼信号に指定された発番号、すなわち、端末Aのグループ番号に端末A識別番号を付加した番号(端末A特定番号)を含む呼出画面が表示部に表示される(ST814)。このように、表示部には、上述したメンバ登録された端末間での通信と同様に、発信元端末である端末A特定番号が表示され、その電話番号が表示されることはない。すなわち、通信システム100においては、メンバ登録された端末Aからメンバ登録されていない端末Cに発呼する場合においても、発信元端末である端末Aの電話番号を端末Cに知らせることなく通信を行うことが可能となっている。また、このように電話帳DB33に端末Cがメンバ登録(ゲスト登録)された後は、図6に示すシーケンスに従って通信処理を行うことが可能となる。
After the number information in the call signal is converted, the converted call signal is output from the
次に、発信元端末がメンバ登録されていない端末であり、発信先端末がメンバ登録されている端末であり、両者間で初めて通信を行う場合について図5(c)及び図10を参照しながら説明する。ここでは、発信元端末が端末C(例えば、不図示の携帯電話機)であり、発信先端末が端末A(例えば、携帯電話機1A)であるものとする。例えば、端末Aがある会社内で利用される端末であり、端末Cが取引先の端末である場合が想定される。なお、端末Cの電話番号は、上述のように、電話帳DB33には未登録であり、「090−9999−9999」であるものとする。また、端末Cの電話帳には、端末Aの電話番号が登録されているものとする。さらに、端末Cは、携帯電話機1Aと同様に、SMS通信機能と、番号変換アプリを実行可能なアプリ制御機能とを備えているものとする。
Next, referring to FIG. 5 (c) and FIG. 10, a case where the source terminal is a terminal that is not registered as a member and the destination terminal is a terminal that is registered as a member, and communication is performed for the first time between the two. explain. Here, it is assumed that the source terminal is a terminal C (for example, a mobile phone (not shown)) and the destination terminal is a terminal A (for example, a mobile phone 1A). For example, it is assumed that the terminal A is a terminal used in a certain company, and the terminal C is a supplier's terminal. Note that the telephone number of the terminal C is not registered in the
端末Cが端末Aに対して初めて通信を行う場合、図5(c)及び図10に示すように、端末Cから、発番号として端末C電話番号が指定される一方、着番号に端末A電話番号が指定された発呼信号が移動通信センター3に出力される(ST1001)。 When terminal C communicates with terminal A for the first time, as shown in FIGS. 5 (c) and 10, terminal C's telephone number is designated as the calling number from terminal C, while terminal A's telephone number is the called number. A call signal with a specified number is output to the mobile communication center 3 (ST1001).
移動通信センター3において、この発呼信号は、認証処理部35に渡され、認証処理部35により電話帳DB33内の登録情報を用いた認証処理が行われる(ST1002〜ST1004)。具体的には、認証処理部35が発呼信号に含まれる、端末A電話番号及び端末C電話番号の登録の有無を電話帳DB33に問い合わせ(ST1002)、電話帳DB33からの端末A、端末Cのメンバ登録の有無の通知を受け(ST1003)、そのメンバ登録の有無に応じて認証結果を決める(ST1004)。ここでは、端末Aがメンバ登録され、端末Cがメンバ登録されていない旨が通知され、認証OKとの認証結果が得られるものとする。
In the mobile communication center 3, this call signal is passed to the
すなわち、図7に示す認証処理において、図10に示す例では、端末Cからの発呼信号の着番号に、メンバ登録されている端末Aの電話番号が含まれることから、ST701、ST711及びST712を経て、ST709において、認証結果が認証OKとされることとなる。 That is, in the authentication process shown in FIG. 7, in the example shown in FIG. 10, the incoming call number from terminal C includes the telephone number of terminal A registered as a member, so ST701, ST711 and ST712. After that, in ST709, the authentication result is authenticated OK.
認証OKとの認証結果が得られると、認証処理部35から上述した発呼信号が番号管理部34に渡される(ST1005)。この発呼信号を受け取ると、番号管理部34においては、これに含まれる端末A電話番号及び端末C電話番号を電話帳DB33に通知する一方(ST1006)、電話帳DB33から端末Aのグループ番号、端末A識別番号の通知及び端末C番号未登録通知を受け取る(ST1007)。この端末C番号未登録通知を受け取ると、番号管理部34は、ゲスト番号払出処理部36に対して、端末C特定番号の払い出しを要求する(ST1008)。この端末C特定番号払出要求を受けると、ゲスト番号払出処理部36においては、端末C特定番号を払い出して電話帳DB33に登録する(ST1009)。このとき、端末C識別番号は、ゲスト番号払出処理部36は、発信元端末である端末Aのグループ番号を端末Cのグループ番号として払い出す。また、ゲスト番号払出処理部36においては、その端末C特定番号を、端末C新規登録通知と一緒に番号管理部34に出力する(ST1010)。
When the authentication result with the authentication OK is obtained, the call signal described above is passed from the
この端末C識別番号及び端末C新規登録通知を受け取ると、番号管理部34においては、端末A特定番号を発信元端末である端末Cに反映させる処理(端末特定番号反映処理)を行う(ST1011)。なお、この端末特定番号反映処理は、発信元端末である端末Cとの間で実行され、端末C内に登録された端末A電話番号を端末A特定番号に変換して、端末A電話番号を消去することを目的とした処理である。この場合における端末特定番号反映処理も、図9で説明した端末特定番号反映処理と同様の要領で実行される。このように端末A電話番号を端末A特定番号に変換して、端末A電話番号を消去ことから、発信元端末である端末Cから、端末A電話番号が漏洩する事態を確実に防止することが可能となる。
When receiving the terminal C identification number and the terminal C new registration notification, the
そして、端末特定番号反映処理を実行した後、番号管理部34においては、発呼信号に含まれる番号情報を変換する(ST1012)。この場合、番号管理部34は、発番号を、端末Cのグループ番号に端末C識別番号を付加した番号(端末C特定番号)に変換する一方、着番号を、端末A電話番号のまま維持する。例えば、端末Cのグループ番号に端末C識別番号を付加した番号は、図5(c)に示すように、090−1234-5678*9999とされる。
And after performing a terminal specific number reflection process, the
発呼信号における番号情報を変換した後、番号管理部34から変換後の発呼信号が通信制御部32を介して端末Aに出力される(ST1013)。この発呼信号を受け取ると、端末Aにおいては、この発呼信号に指定された発番号、すなわち、端末Cのグループ番号に端末C識別番号を付加した番号(端末C特定番号)を含む呼出画面が表示部13に表示される(ST1014)。このように、表示部13には、上述したメンバ登録された端末間での通信と同様に、発信元端末である端末C特定番号が表示され、その電話番号が表示されることはない。すなわち、通信システム100においては、メンバ登録されていない端末Cからメンバ登録されている端末Aに発呼する場合においても、発信元端末である端末Cの電話番号を端末Aに知らせることなく通信を行うことが可能となっている。また、このように電話帳DB33に端末Cがメンバ登録(ゲスト登録)された後は、図6に示すシーケンスに従って通信処理を行うことが可能となる。
After the number information in the call signal is converted, the converted call signal is output from the
次に、悪意の第三者が、メンバ登録されている端末宛てにグループ番号及び識別番号を用いて通信を行う場合について図5(d)及び図11を参照しながら説明する。ここでは、発信元端末が端末Dであり、発信先端末が端末A(例えば、携帯電話機1A)であるものとする。なお、端末Dの電話番号は、電話帳DB33には未登録であり、「03−1111−1111」であるものとする。また、端末Dの電話帳には、端末Aのグループ番号に端末A識別番号を付加した番号が登録されているものとする。
Next, a case where a malicious third party communicates with a terminal registered as a member using a group number and an identification number will be described with reference to FIGS. Here, it is assumed that the source terminal is the terminal D and the destination terminal is the terminal A (for example, the mobile phone 1A). The telephone number of the terminal D is not registered in the
端末Dが端末Aに対して通信を行う場合、図5(d)及び図11に示すように、端末Dから、発番号として端末Dの電話番号(端末D電話番号)が指定される一方、着番号に端末Aのグループ番号に端末A識別番号を付加した番号(端末A特定番号)が指定された発呼信号が移動通信センター3に出力される(ST1101)。 When the terminal D communicates with the terminal A, as shown in FIGS. 5D and 11, the terminal D designates the telephone number of the terminal D (terminal D telephone number) as the calling number, A call signal in which a number (terminal A specific number) obtained by adding the terminal A identification number to the group number of terminal A is designated as the called number is output to mobile communication center 3 (ST1101).
移動通信センター3において、この発呼信号は、認証処理部35に渡され、認証処理部35により電話帳DB33内の登録情報を用いた認証処理が行われる(ST1102〜ST1104)。具体的には、認証処理部35が発呼信号に含まれる、グループ番号、端末A識別番号及び端末D電話番号の登録の有無を電話帳DB33に問い合わせ(ST1102)、電話帳DB33からの端末A、端末Dのメンバ登録の有無の通知を受け(ST1103)、そのメンバ登録の有無に応じて認証結果を決める(ST1104)。ここでは、端末Aがメンバ登録され、端末Dがメンバ登録されていない旨が通知され、認証NGとの認証結果が得られるものとする。
In the mobile communication center 3, this call signal is passed to the
すなわち、図7に示す認証処理において、図11に示す例では、端末Dからの発呼信号の着番号に、端末Aのグループ番号及び端末A識別番号が含まれ、その着番号は、ゲストとしての登録でないことから、ST701、ST702及びST703を経てST704に移行する。また、発番号は、端末D電話番号であり、メンバ登録がされていないことから、ST704を経て、ST710において、認証結果が認証NGとされることとなる。 That is, in the authentication process shown in FIG. 7, in the example shown in FIG. 11, the called number of the call signal from the terminal D includes the group number of the terminal A and the terminal A identification number. Therefore, the process proceeds to ST704 through ST701, ST702, and ST703. Further, since the calling number is the terminal D telephone number and the member registration is not performed, the authentication result is set to authentication NG in ST710 through ST704.
認証NGとの認証結果が得られると、認証処理部35から上述した発呼信号が制御部31に渡される(ST1105)。この発呼信号を受け取ると、制御部31においては、着信先番号が該当無しと判定して(ST1106)、通信制御部32を介してエラーメッセージを通知する(ST1107)。この場合、例えば、「お客様のお掛けになった番号は現在使われておりません」などのエラーメッセージが端末Dに出力されることとなる。このように、端末Aには端末Dからの発呼信号が送信されることがない。すなわち、悪意の第三者がメンバ登録されている端末A宛てにグループ番号及び識別番号を用いて通信を行う場合には、これを端末Aに接続することなく通信を制限することが可能となっている。
When an authentication result with the authentication NG is obtained, the above-described call signal is passed from the
以上説明したように、本実施の形態に係る通信システム100においては、発信元端末(例えば、端末A)から、発信元端末の電話番号及び発信先端末(例えば、端末B)の端末特定番号を含む発呼信号を受信すると、移動通信センター3において、発信元端末(例えば、端末A)の電話番号が対応する端末特定番号(例えば、端末A特定番号)に変換され、発信先端末(例えば、端末B)の端末特定番号(例えば、端末B特定番号)が対応する電話番号に変換されることから(図6参照)、発信元端末及び発信先端末の双方で相手側端末の電話番号を指定することなく通信を行うことができるので、これらの電話番号が漏洩する事態を防止でき、第三者からの着信を効果的に制限することが可能となる。
As described above, in the
また、本実施の形態に係る通信システム100においては、発信元端末(例えば、端末A)から、未登録の発信先端末(例えば、端末C)の電話番号と、登録されている発信元端末(例えば、端末A)の電話番号とを含む発呼信号を受信すると、移動通信センター3は、発信先端末(例えば、端末C)の電話番号及び端末特定番号(例えば、端末C特定番号)を新規登録する。これにより、発信先端末(例えば、端末C)の電話番号が未登録であっても、移動通信センター3に登録済みの発信元端末(例えば、端末A)からの発信である場合には、発信先端末(例えば、端末C)の電話番号及び端末特定番号(例えば、端末C特定番号)が新規登録されることから(図8参照)、これ以後、端末特定番号(例えば、端末C特定番号)を用いて通信を行うことが可能となる。なお、発呼信号に含まれる発信元端末(例えば、端末A)の電話番号は、移動通信センター3において発信元端末の端末特定信号(例えば、端末A特定番号)に変換されることから、発信先端末(例えば、端末C)に発信元端末(例えば、端末A)の電話番号が通知されることはない。
Further, in the
さらに、本実施の形態に係る通信システム100においては、発信元端末(例えば、端末C)から、未登録の発信元端末(例えば、端末C)の電話番号と、登録されている発信先端末(例えば、端末A)の電話番号とを含む発呼信号を受信すると、移動通信センター3は、発信元端末(例えば、端末C)の電話番号及び端末特定番号(例えば、端末C特定番号)を新規登録する。これにより、発信元端末(例えば、端末C)の電話番号が未登録であっても、移動通信センター3に登録済みの発信先端末(例えば、端末A)への発信である場合には、発信元端末(例えば、端末C)の電話番号及び端末特定番号(例えば、端末C特定番号)が新規登録されることから(図10参照)、これ以後、端末特定番号(例えば、端末C特定番号)を用いて通信を行うことが可能となる。なお、発呼信号に含まれる発信元端末(例えば、端末C)の電話番号は、移動通信センター3において発信元端末(例えば、端末C)の端末特定信号(例えば、端末C特定番号)に変換されることから、発信先端末(例えば、端末A)に発信元端末(例えば、端末C)の電話番号が通知されることはない。
Furthermore, in
さらに、本実施の形態に係る通信システム100においては、発信元端末(例えば、端末D)から、未登録の発信元端末(例えば、端末D)の電話番号と、登録されている発信先端末(例えば、端末A)の端末特定番号(例えば、端末A特定番号)とを含む発呼信号を受信すると、移動通信センター3は、当該発呼信号の発信先端末(例えば、端末A)への送信を拒絶する(図11参照)。これにより、発呼信号において、移動通信センター3に登録済みの発信先端末(例えば、端末A)の端末特定番号(例えば、端末A特定番号)が指定された場合であっても、未登録の発信元端末(例えば、端末D)からの発信を拒絶することができるので、発信先端末(例えば、端末A)の端末特定番号(例えば、端末A特定番号)を入手した悪意の第三者からの発信を確実に防止することが可能となる。
Furthermore, in the
本発明は上記実施の形態に限定されず、種々変更して実施することが可能である。例えば、本発明の範囲を逸脱しない限りにおいて、処理部や処理手順については適宜変更して実施することが可能である。その他、本発明の範囲を逸脱しないで適宜変更して実施することが可能である。 The present invention is not limited to the embodiment described above, and can be implemented with various modifications. For example, the processing unit and the processing procedure can be changed as appropriate without departing from the scope of the present invention. Other modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
1 携帯電話機
2 移動通信網
3 移動通信センター
4 固定通信網
5 固定電話機
11 制御部
12 通信制御部
13 表示部
14 操作部
15 アプリ制御部
31 制御部
32 通信制御部
33 電話帳データベース(DB)
34 番号管理部
35 認証処理部
36 ゲスト番号払出処理部
100 通信システム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
34
Claims (11)
発信元端末から、未登録の発信先端末の電話番号と、登録されている前記発信元端末の電話番号とを含む発呼信号を受信すると、前記通信管理装置は、前記発信先端末の電話番号を新規登録すると共に、前記代替電話番号に前記識別番号を付加した端末特定番号であって当該発信先端末に対応する端末特定番号を新規登録し、前記発信元端末の電話番号を当該発信元端末に対応する前記端末特定番号に変換して、変換後の番号情報を含む発呼信号を前記発信先端末に送信することを特徴とする通信システム。 A communication system comprising a terminal to which a telephone number is assigned, a communication management apparatus that registers and associates a telephone number of the terminal, an alternative telephone number different from the telephone number, and an identification number for identifying each terminal. And
When receiving a call signal including the telephone number of the unregistered destination terminal and the registered telephone number of the source terminal from the source terminal, the communication management device transmits the telephone number of the destination terminal. Is newly registered, a terminal identification number obtained by adding the identification number to the alternative telephone number and corresponding to the destination terminal is newly registered, and the telephone number of the source terminal is assigned to the source terminal. A communication system characterized in that a call signal including the converted number information is transmitted to the destination terminal after being converted into the terminal identification number corresponding to.
発信元端末から、未登録の前記発信元端末の電話番号と、登録されている発信先端末の電話番号とを含む発呼信号を受信すると、前記通信管理装置は、前記発信元端末の電話番号を新規登録すると共に、前記代替電話番号に前記識別番号を付加した端末特定番号であって当該発信元端末に対応する端末特定番号を新規登録し、前記発信元端末の電話番号を当該発信元端末に対応する前記端末特定番号に変換すると共に、前記発信先端末の前記端末特定番号を当該発信先端末の電話番号に変換し、変換後の番号情報を含む発呼信号を前記発信先端末に送信することを特徴とする通信システム。 A communication system comprising a terminal to which a telephone number is assigned, a communication management apparatus that registers and associates a telephone number of the terminal, an alternative telephone number different from the telephone number, and an identification number for identifying each terminal. And
When receiving a call signal including a telephone number of the unregistered source terminal and a registered destination terminal telephone number from the source terminal, the communication management device transmits the telephone number of the source terminal. Is newly registered, a terminal identification number obtained by adding the identification number to the alternative telephone number and corresponding to the source terminal, and the telephone number of the source terminal is set as the source terminal. Is converted to the terminal identification number corresponding to the telephone number, the terminal identification number of the destination terminal is converted to the telephone number of the destination terminal, and a call signal including the converted number information is transmitted to the destination terminal. A communication system.
発信元端末から、未登録の発信先端末の電話番号と、登録されている前記発信元端末の電話番号とを含む発呼信号を前記通信管理装置で受信するステップと、前記発信先端末の電話番号を新規登録すると共に、前記代替電話番号に前記識別番号を付加した端末特定番号であって前記発信先端末に対応する端末特定番号を新規登録するステップと、前記発信元端末の電話番号を当該発信元端末に対応する前記端末特定番号に変換するステップと、変換後の番号情報を含む発呼信号を前記発信先端末に送信するステップと、を具備することを特徴とする通信方法。 This is a communication method using a terminal to which a telephone number is assigned, a communication management apparatus that registers and associates the telephone number of the terminal, an alternative telephone number different from the telephone number, and an identification number for identifying each terminal. And
Receiving a call signal including a telephone number of an unregistered destination terminal and a registered telephone number of the source terminal from the source terminal by the communication management device; and calling the destination terminal Registering a new number, and newly registering a terminal specific number corresponding to the destination terminal, which is a terminal specific number obtained by adding the identification number to the alternative telephone number, and the telephone number of the source terminal the terminal and away step to convert to a particular number, a communication method characterized by comprising the steps of: transmitting a call signal to the destination terminal including number information after conversion corresponding to the originating terminal.
発信元端末から、未登録の前記発信元端末の電話番号と、登録されている発信先端末の電話番号とを含む発呼信号を前記通信管理装置で受信するステップと、前記発信元端末の電話番号を新規登録すると共に、前記代替電話番号に前記識別番号を付加した端末特定番号であって当該発信元端末に対応する前記端末特定番号を新規登録するステップと、前記発信元端末の電話番号を当該発信元端末に対応する前記端末特定番号に変換すると共に、前記発信先端末の前記端末特定番号を当該発信先端末の電話番号に変換するステップと、変換後の番号情報を含む発呼信号を前記発信先端末に送信するステップと、を具備することを特徴とする通信方法。 This is a communication method using a terminal to which a telephone number is assigned, a communication management apparatus that registers and associates the telephone number of the terminal, an alternative telephone number different from the telephone number, and an identification number for identifying each terminal. And
Receiving a call signal including the telephone number of the unregistered source terminal and the registered telephone number of the destination terminal from the source terminal at the communication management device; and the telephone of the source terminal A new registration of a number, a step of newly registering the terminal identification number corresponding to the source terminal, which is a terminal identification number obtained by adding the identification number to the alternative telephone number, and the telephone number of the source terminal A step of converting the terminal identification number corresponding to the source terminal and the terminal identification number of the destination terminal into a telephone number of the destination terminal; and a calling signal including the converted number information communication method characterized by comprising the steps of: transmitting to the destination terminal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008191993A JP5215070B2 (en) | 2008-07-25 | 2008-07-25 | Communication system and communication method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008191993A JP5215070B2 (en) | 2008-07-25 | 2008-07-25 | Communication system and communication method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010034647A JP2010034647A (en) | 2010-02-12 |
JP5215070B2 true JP5215070B2 (en) | 2013-06-19 |
Family
ID=41738669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008191993A Expired - Fee Related JP5215070B2 (en) | 2008-07-25 | 2008-07-25 | Communication system and communication method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5215070B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012142743A (en) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Neikusu:Kk | Relay device and call controlling system |
JP5754168B2 (en) * | 2011-02-25 | 2015-07-29 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | Telephone number update device, and control method and program thereof |
JP5675662B2 (en) * | 2012-01-11 | 2015-02-25 | Aosテクノロジーズ株式会社 | Short message payment system |
JP6565240B2 (en) * | 2015-03-18 | 2019-08-28 | 日本電気株式会社 | Call control device, call control method, program, and data structure for call control |
CN105120113B (en) * | 2015-09-29 | 2018-05-08 | 北京元心科技有限公司 | Intelligent terminal and its telephone receiving method |
CN111371793A (en) | 2020-01-13 | 2020-07-03 | 吴恩平 | Communication method and communication system |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001119482A (en) * | 1999-10-19 | 2001-04-27 | Toyo Commun Equip Co Ltd | Subscriber telephone system adopting accessory id registration system |
JP2002057802A (en) * | 2000-08-08 | 2002-02-22 | Snk Corp | Device and method for utilizing secondary telephone number and server utilizing secondary telephone number |
JP4504238B2 (en) * | 2005-03-25 | 2010-07-14 | 富士通株式会社 | Telephone number management device |
JP4177355B2 (en) * | 2005-05-30 | 2008-11-05 | 株式会社 ネオテクノ | Telephone exchange equipment |
JP2007013615A (en) * | 2005-06-30 | 2007-01-18 | Docomo Technology Inc | Communication control apparatus and communication control method |
JP4633612B2 (en) * | 2005-11-28 | 2011-02-16 | 株式会社日立製作所 | Telephone number management apparatus and telephone number conversion method |
-
2008
- 2008-07-25 JP JP2008191993A patent/JP5215070B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010034647A (en) | 2010-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5215070B2 (en) | Communication system and communication method | |
JP5351787B2 (en) | Communication processing system and program | |
US20070259657A1 (en) | Systems and methods for remotely controlling mobile stations | |
KR100987133B1 (en) | system for supporting video message service and method thereof | |
KR20070100077A (en) | Apparatus and method for restricting of charging service in a portable terminal | |
US8345837B2 (en) | Preventing unintended users from accessing a re-routed communication | |
JP2009278337A (en) | Telephone communication method and system for hiding telephone number | |
JP5617738B2 (en) | Telephone control device, telephone system, and outgoing call control method | |
US8526936B2 (en) | Limiting device operation without third party permission | |
KR20060063863A (en) | Wire communication and terminal and method for providing selective communication services | |
CN104243680A (en) | Information processing method and electronic devices | |
JP2007336569A (en) | Ip telecommunication system, method for controlling communication in ip network, client terminal and client server | |
KR101936596B1 (en) | Method and system for providing ARS service using data network | |
JP4286670B2 (en) | Portable terminal system | |
KR101418577B1 (en) | Method of providing alarm searvice using address book of smart device | |
KR102212769B1 (en) | Method for providing call service using multimedia ringback, and apparatus therefor | |
KR102150578B1 (en) | System for voice call service using distal assistance device, method thereof and non-transitory computer readable medium having computer program recorded thereon | |
KR102150580B1 (en) | System for voice call service using distal assistance device, method thereof and non-transitory computer readable medium having computer program recorded thereon | |
KR101339100B1 (en) | Method for controlling message receiving signal sound of smart device | |
KR101665712B1 (en) | System and method for controling calling using additional information of caller | |
KR20230153339A (en) | System providing recorded information, method thereof and non-transitory computer readable medium having computer program recorded thereon | |
KR20200103600A (en) | System for voice call service using distal assistance device, method thereof and non-transitory computer readable medium having computer program recorded thereon | |
KR20200103601A (en) | System for voice call service using distal assistance device, method thereof and non-transitory computer readable medium having computer program recorded thereon | |
KR101540614B1 (en) | System for servicing mobile internet telephone, apparatus for servicing mobile internet telephone and method using the same | |
KR100995622B1 (en) | Portable terminal having intelligence development function and method of providing service therefor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5215070 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |