JP5212744B2 - Seat belt buckle with switch - Google Patents
Seat belt buckle with switch Download PDFInfo
- Publication number
- JP5212744B2 JP5212744B2 JP2009547993A JP2009547993A JP5212744B2 JP 5212744 B2 JP5212744 B2 JP 5212744B2 JP 2009547993 A JP2009547993 A JP 2009547993A JP 2009547993 A JP2009547993 A JP 2009547993A JP 5212744 B2 JP5212744 B2 JP 5212744B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- plate
- tongue plate
- frame
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 9
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 9
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 210000005182 tip of the tongue Anatomy 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 102220005308 rs33960931 Human genes 0.000 description 1
- 102220259718 rs34120878 Human genes 0.000 description 1
- 102200082816 rs34868397 Human genes 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R22/00—Safety belts or body harnesses in vehicles
- B60R22/48—Control systems, alarms, or interlock systems, for the correct application of the belt or harness
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A44—HABERDASHERY; JEWELLERY
- A44B—BUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
- A44B11/00—Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
- A44B11/25—Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
- A44B11/2503—Safety buckles
- A44B11/2507—Safety buckles actuated by a push-button
- A44B11/2523—Safety buckles actuated by a push-button acting parallel to the main plane of the buckle and in the same direction as the fastening action
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R22/00—Safety belts or body harnesses in vehicles
- B60R22/48—Control systems, alarms, or interlock systems, for the correct application of the belt or harness
- B60R2022/4808—Sensing means arrangements therefor
- B60R2022/4816—Sensing means arrangements therefor for sensing locking of buckle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Buckles (AREA)
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
Description
本発明は、シートベルトに設けられたタングプレートがバックル本体に着脱されるのを監視可能なスイッチ付きシートベルトバックルに関する。 The present invention relates to a seat belt buckle with a switch capable of monitoring whether a tongue plate provided on a seat belt is attached to and detached from a buckle body.
自動車を始めとする各種交通機関の座席には、衝突等の緊急時に乗員を保護するためにシートベルト装置が取り付けられている。この種のシートベルト装置を簡易に着脱するために、通常はバックル装置が設けられている。一般にこのバックル装置は、タングプレートをラッチするラッチ部材をタングプレートへのラッチ方向にばね付勢するとともに、ロック部材によりラッチ部材をタングプレートとバックル本体とのラッチ状態に保持するようにして構成される。 Seat belt devices are attached to seats of various transportation facilities including automobiles in order to protect passengers in an emergency such as a collision. In order to easily attach and detach this type of seat belt device, a buckle device is usually provided. In general, this buckle device is configured such that a latch member that latches the tongue plate is spring-biased in the direction of latching the tongue plate, and the latch member is held in a latched state between the tongue plate and the buckle body by a lock member. The
このようなバックル装置においては、タングプレートとバックル本体がラッチ状態であることをランプで表示したり、リトラクタ等のベルト巻取り力軽減機構等を作動制御したり、あるいはエアバックECU(電子制御ユニット)にシートベルトの着脱情報を伝送可能とする必要がある。このため、バックル本体の内部には、ラッチ状態を検出するバックルスイッチが設けられている(例えば、特許文献1、2参照。)。
In such a buckle device, it is indicated by a lamp that the tongue plate and the buckle body are in a latched state, a belt winding force reduction mechanism such as a retractor is controlled, or an airbag ECU (electronic control unit) ) It is necessary to be able to transmit seat belt attachment / detachment information. For this reason, a buckle switch for detecting the latch state is provided inside the buckle body (see, for example,
特許文献1に記載のバックル装置では、ケースの内部に、タングプレートに押圧されて移動する磁性プレートが設けられており、この磁性プレートが磁石に対して接離することで磁気抵抗センサを横切る磁界の向きが変化する。この磁界の向きの変化を磁気抵抗センサで検出することで、タングプレートがラッチによりロックされたか否かを検出する。ケースの内面略全面には鉄等の磁性体からなる磁気シールドが設けられており、外部磁界の影響を抑制している。
In the buckle device described in
また、特許文献2に記載のバックル装置では、非ラッチ状態のときイジェクタに設けられた磁石がホール素子から離間してオフとなり、ラッチ状態のとき磁石がホール素子の真下に近接してオンとなるが、ホール素子が磁気シールド性のフレームで囲まれており、外部磁界の磁気をシールドして、ホール素子への外部磁界の影響を抑制するようにしている。
ところで、特許文献1に記載のバックル装置では、ケースの内面略全面に磁気シールドが設けられているため、ケースを含めバックル装置全体の大きさや重量が増加するという課題がある。
By the way, in the buckle device described in
また、特許文献2に記載のバックル装置では、ホール素子をフレームで囲むことで外部磁界の影響を抑制するように図っているため、フレームが大型化して重量が増加するとともに、ホール素子がフレームの側壁寄りに配置されているため、外部磁界の影響を十分に抑制するものではないという問題がある。
Further, in the buckle device described in
本発明は、前述した問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、小型軽量化を図るとともに、外部磁界の影響を確実に抑制することができるスイッチ付きシートベルトバックルを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a seatbelt buckle with a switch that can be reduced in size and weight and can reliably suppress the influence of an external magnetic field. is there.
本発明の目的は、以下の構成によって達成される。
(1) シートベルトに設けられたタングプレートと、該タングプレートが着脱されるバックル本体と、タングプレートがバックル本体に着脱されるのを監視可能なスイッチと、を備えるスイッチ付シートベルトバックルであって、
バックル本体は、フレームと、タングプレートの挿脱方向にスライド可能に該フレーム上に設けられ、タングプレートがバックル本体とのラッチを解除するとき、タングプレートをバックル本体から押し出すイジェクタと、タングプレートがバックル本体に挿入されたとき、タングプレートをラッチするように回動可能なラッチ部材と、を有し、
スイッチは、フレームの側壁外方に取り付けられ、
スイッチは、磁束密度の大きさに応じた信号を出力可能な磁気検出部と、該磁気検出部に磁界を印加する磁石と、イジェクタに取り付けられて連動し、イジェクタの位置に応じて磁気検出部が磁石から受ける磁束密度の大きさを変化させるスイッチ板と、を有し、且つ、
タングプレートがバックル本体に装着された状態におけるスイッチ板を少なくとも覆う磁気外乱防御板をさらに有し、
前記磁気外乱防御板は、前記バックル本体を収容するケースに、前記スイッチを覆うように取り付けられ、
前記磁気外乱防御板は、立壁と底板とを有し、該立壁のタングプレート挿入方向端部には、フレーム側へ折り曲げられ、該フレームの側壁前端面まで達する前端部が形成されており、
前記磁気外乱防御板の立壁と底板とは、前記タングプレートが前記バックル本体に未装着状態においても前記スイッチ板の先端部を覆う長さを有し、
前記スイッチは、左右両側を前記フレームの側壁と前記磁気外乱防御板で覆われ、前記スイッチの底部も前記磁気外乱防御板で覆われ、
前記スイッチと前記磁気外乱防御板とは別体として構成されることを特徴とするスイッチ付きシートベルトバックル。
(2) 磁気外乱防御板の挿脱方向タングプレート側端部が、ラッチ解除時のスイッチ板とイジェクタとを結合する部分より反タングプレート側に位置することを特徴とする(1)に記載のスイッチ付きシートベルトバックル。
The object of the present invention is achieved by the following configurations.
(1) A seat belt buckle with a switch comprising a tongue plate provided on a seat belt, a buckle body to which the tongue plate is attached and detached, and a switch capable of monitoring whether the tongue plate is attached to and detached from the buckle body. And
The buckle body is provided on the frame so as to be slidable in the inserting and removing direction of the tongue plate. When the tongue plate releases the latch with the buckle body, an ejector that pushes the tongue plate out of the buckle body, and a tongue plate A latch member pivotable to latch the tongue plate when inserted into the buckle body,
The switch is attached outside the side wall of the frame,
The switch is attached to and interlocked with a magnetic detection unit capable of outputting a signal corresponding to the magnitude of the magnetic flux density, a magnet for applying a magnetic field to the magnetic detection unit, and a magnetic detection unit according to the position of the ejector. And a switch plate that changes the magnitude of the magnetic flux density received from the magnet, and
Further we have a magnetic disturbance protecting plate covering at least the switch plate in a state where the tongue plate is attached to the buckle main body,
The magnetic disturbance protection plate is attached to a case housing the buckle body so as to cover the switch,
The magnetic disturbance protection plate has a standing wall and a bottom plate, and a tongue plate insertion direction end portion of the standing wall is bent toward the frame side, and a front end portion reaching the side wall front end surface of the frame is formed.
The standing wall and bottom plate of the magnetic disturbance protection plate have a length that covers the tip of the switch plate even when the tongue plate is not attached to the buckle body,
The switch is covered on both sides with the side wall of the frame and the magnetic disturbance protection plate, and the bottom of the switch is also covered with the magnetic disturbance protection plate.
A switch-equipped seat belt buckle, wherein the switch and the magnetic disturbance protection plate are configured separately .
(2) insertion and removal direction tongue plate side end portion of the magnetic disturbance protecting plate is to be located in the counter-tongue plate side than the portion coupling the switch plate and the ejector at the time of unlatching, characterized in described in (1) Seat belt buckle with switch.
本発明のスイッチ付きシートベルトバックルによれば、磁気検出部、磁石、及びスイッチ板を有するスイッチがフレームの側壁外方に取り付けられ、タングプレートがバックル本体に装着された状態で、少なくともスイッチ板は磁気外乱防御板によって磁気遮蔽される。従って、フレームを小型化して軽量化が図られるとともに、外部磁界の影響を確実に抑制することができる。 According to the seatbelt buckle with a switch of the present invention, at least the switch plate is mounted in a state where the switch having the magnetic detection unit, the magnet, and the switch plate is attached to the outside of the side wall of the frame and the tongue plate is attached to the buckle body. Magnetically shielded by the magnetic disturbance protection plate. Therefore, the frame can be reduced in size and weight, and the influence of the external magnetic field can be reliably suppressed.
10 スイッチ付シートベルトバックル
11 シートベルト
12 タングプレート
20 バックル本体
22 下ケース(ケース)
23 フレーム
23A 側壁
24 イジェクタ
25 ラッチ部材
26 スイッチ板
40 スイッチ
45 磁石
46 ホール素子(磁気検出部)
48 磁気外乱防御板10 Seat belt buckle with
23
48 Magnetic disturbance protection plate
以下、本発明の一実施形態に係るスイッチ付きシートベルトバックルを図面に基づいて詳細に説明する。 Hereinafter, a seat belt buckle with a switch according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1に示すように、本実施形態のスイッチ付きシートベルトバックル10は、シートベルト11に設けられたタングプレート12と、該タングプレート12が着脱されるバックル本体20と、タングプレート11がバックル本体20に着脱されるのを監視可能なスイッチ40とを備えている。
As shown in FIG. 1, a
バックル本体20は、主として上カバー21と下カバー22によって外観が構成されている。バックル本体20の内部には、一対の側壁23A、23Bと、一対の側壁23A、23B間に設けられた底部23Cと、を備えて断面U字形状に形成されたフレーム23が設けられている(図5及び図6参照)。フレーム23は、例えば磁性材料であるS55C等の金属板からなる。
The exterior of the
フレーム23の内部にはS45C,S50C等の金属板からなるラッチ部材25が設けられている。ラッチ部材25の一端(図示Y1側の端部)は、図示X1およびX2方向に突出する支持腕25a、25bを有しており、フレーム23の側壁23A、23Bに設けられた支持穴23a、23bにおいて揺動自在に支持されている。また、ラッチ部材25の中央には開口部25cが形成されており、開口部25cの縁部には図示Y2方向に突出する係止凸部25dが形成されている。また、ラッチ部材25の他方の先端(図示Y2側の端部)には、図示Z2方向に凸状に突出して、フレーム23の底部23Cに形成されたラッチ孔23c(図5及び図6参照)に進出可能なラッチ部25eが設けられている。
A
ラッチ部材25とフレーム23の底部23Cとの間には、ポリアセタール等の樹脂製のイジェクタ24が設けられている。イジェクタ24は、U字形状に形成された基部24aと、基部24aの両先端部から両側方向(X1およびX2方向)に延びる腕部24b、24cを有している。また、基部24aの図示Y2側の面には被押圧部24dが形成されている。
An
腕部24b、24cは、フレーム23の両側壁23A、23Bと底部23Cとの間にそれぞれ形成された長孔23d、23e(図5参照)に挿通されており、その先端はフレーム23の外部に延びている。腕部24b、24cがこの長孔23d、23e内を移動することで、イジェクタ24は、フレーム23上でタングプレート12の挿脱方向にスライド可能となる。
The
また、腕部24cのフレーム23から外に突出している先端部にはリベット孔24eが設けられており、スイッチ40の構成部品としてのスイッチ板26は、このリベット孔24eとスイッチ板26のリベット孔26aとをリベット32によって結合することでイジェクタ24に取り付けられている。スイッチ板26は、SPCC等の金属板からなる薄板の長尺部材である。
Also, a
イジェクタ24のU字形状の基部24aには保持孔24f,24fが設けられており、この保持孔24f,24fにはカンチレバー27が回動自在に支持されている。カンチレバー27は、先端に曲面で形成された係止部27aと、イジェクタ24の保持孔24f,24fに保持される軸部27bと、係止部27aの面内に設けられる係止凸部27cと、カンチレバー27の表面(図1において紙面向こう側面)に形成されたばね保持突出部27dと、を備える。
Holding holes 24f and 24f are provided in the
ばね保持突出部27dとラッチ部材25の係止凸部25dとの間には、コイルスプリングなどからなる付勢部材S1が圧縮された状態で設けられており、ばね保持突出部27dと係止凸部25dとの間には互いに離間する方向の付勢力が作用している。付勢部材S1は、常にカンチレバー27の先端である係止部27a側を図1の反時計回り方向に付勢している。
An urging member S1 made of a coil spring or the like is provided between the
図1及び図5に示すように、フレーム23の両側壁23A、23Bの図示Y2側には図示Y方向に延びる長溝と、図示Z1方向に落ち込む凹溝とからなる切欠部23f、23fが形成されている。切欠部23f、23fの凹溝には、ストッパ28の回動軸28aが挿通されて揺動自在に支持されている。ストッパ28の図示Z2方向の下端には図示X1およびX2方向に延びる作用軸28bが形成され、Y1方向の先端には係止部28c、28cが一体に形成されている。なお、係止部28c、28cは、後述するロックバー29の移動軌跡内に配置されている。
As shown in FIGS. 1 and 5,
また、フレーム23の両側壁23A、23Bには略L字形状に穿設された案内穴23g、23gが対称に形成されており、この案内穴23g、23gの内部にはロックバー29が挿通されている。ロックバー29は案内穴23g、23g内をカンチレバー27と共に移動することが可能とされている。また、ロックバー29は、カンチレバー27の係止部27aに係止され、且つストッパ28の係止部28c、28cに保持されるようになっている。
The
図1に示すように、フレーム23のY2側には着脱方向(Y方向)に自在に移動する解除ボタン31が設けられている。解除ボタン31は、上カバー21のY2側に設けられた開口21Aを介して外部に露出する操作部31aと操作部31aから図示Y1方向に延びる脚部31b、31bを有している。脚部31b、31bの先端部には操作凹部31c、31cが形成されており、操作凹部31c、31cにはフレーム23の案内穴23g、23gから外部に延びたロックバー29の両端が挿入されている。
As shown in FIG. 1, a
脚部31b、31bの両内面には、内側方向に突出するとともに図示Y方向に延びる案内凸部31d、31dが形成されている。案内凸部31d、31dは、フレーム23に形成された切欠部23f、23f(図5参照)の長溝内にそれぞれ挿入されている。解除ボタン31がY1およびY2方向に移動するときには、案内凸部31d、31dが切欠部23f、23fの長溝によって案内される。よって、解除ボタン31はフレーム23の底部23Cに対して平行に移動することが可能とされている。
On both inner surfaces of the
従って、解除ボタン31の操作部31aを図示Y1方向に押圧操作すると、ストッパ28の作用軸28bを図示Y1方向に加圧し、ストッパ28を図1の反時計回り方向に回動させる。同様に、解除ボタン31が図示Y2方向に移動させられると、ストッパ28を図1の時計回り方向に回動させる。
Accordingly, when the
フレーム23の側壁23Aの外側には、シートベルト11に設けられたタングプレート12がバックル本体20に着脱されるのを監視するスイッチ40が取付けられている。スイッチ40は、スイッチ本体41と、スイッチ本体41から突出して設けられ、先端に鉤状の係止部42a、43aを有する一対の係止アーム42、43が設けられている(図5参照)。スイッチ40は、これら係止アーム42、43を、フレーム23の側壁23Aの上端部に設けられているスイッチ取付部23hおよび下端部に設けられている長孔23dに係止することで、フレーム23の側壁外方に取付けられる。
A
図3(b)に示すように、スイッチ本体40の下部には、所定高さを有するスリット44がタングプレート12の挿脱方向に沿って設けられており、このスリット44を挟んで、その上方には、磁束密度の大きさに応じた信号を出力可能な磁気検出部であるホール素子46が設けられ、スリット44の下方には、ホール素子46に磁界を印加する磁石45が設けられている。ホール素子46は、スイッチ本体41に設けられている、オペアンプ(電圧増幅器)やコンパレータ(比較期)等が搭載されたプリント基板(図示省略)等を介して、配線47a、47bによりECU(図示省略)に接続されている。また、スリット44には、イジェクタ24に取付けられたスイッチ板26が進退可能に収容されている。
As shown in FIG. 3B, a
従って、タングプレート12が挿入されてロックされるラッチ時には、図4に示すように、スイッチ板26は磁石45とホール素子46の間に位置し、磁石45からホール素子46に印加される磁界を遮蔽するので、ホール素子46は磁束密度の変化からタングプレート12がラッチされていることを検出する。
一方、ロックが解除されてタングプレート12が抜き取られるアンラッチ時には、図3に示すように、スイッチ板26はイジェクタ24とともに移動して、磁石45とホール素子46の間から離反する。これにより、ホール素子46は磁石45から印加される磁束密度の変化を検知して、タングプレート12が脱着したことを検出する。
Therefore, when the
On the other hand, the lock is released when the unlatching the
また、図1、図3(a)および図4(a)に示すように、下カバー22の内面においてスイッチ40に対向する位置には、磁気外乱防御板48が設けられている。磁気外乱防御板48は、底板48aと立壁48bを有しており、断面略L字状に形成されている。底板48aには複数の取付け穴48eが設けられており、下カバー22の内面に設けられている取付け突起22aを取付け穴48eに通して熱加締め等によりに固定している。なお、磁気外乱防御板48は、非指向型磁性鋼50A470(JIS 2552)や、SPCCやSECC等の鋼板をメッキしたもの等、磁気を遮蔽する性質を有するものであればよい。
Further, as shown in FIGS. 1, 3A, and 4A, a magnetic
立壁48bのタングプレート12の挿入方向端部(図1において右端部)には、内側(フレーム23側)へ折り曲げられる前端部48cが形成され、略フレーム23の立壁23Aの前端面まで達している。また、前端部48cには、イジェクタ24に伴って移動するスイッチ板26が通過可能なスリット48dが形成されている。
A
従って、スイッチ40が取付けられたフレーム23を下カバー22の内部に取付けると、下カバー22の内面に取付けられた磁気外乱防御板48は、スイッチ40の外側を覆うことになる(図5参照)。これにより、スイッチ40は、左右両側をフレーム23の側壁23Aと磁気外乱防御板48とにより挟まれるとともに、スイッチ40の底部も磁気外乱防御板48によって覆われることになる。
Therefore, when the
さらに、スイッチ板26はスリット44内を進退するが、磁気外乱防御板48は、ラッチ時におけるスイッチ板26を少なくとも覆うことができる底板48a及び立壁48bの長さを有している。なお、アンラッチ時においても、磁気外乱防御板48は、ラッチ時に磁石45とホール素子46との間を遮蔽するスイッチ板26の部分を覆うように構成されている。従って、磁石45とホール素子46との間を遮蔽するスイッチ板26の部分は、常に磁気外乱防御板48によって覆われ、スイッチ板26が外乱により磁化するのを防止することができる。
Further, the
一方、磁気外乱防御板48による大幅な重量の増加を抑えるため、磁気外乱防御板48は、底部48aの幅方向反立壁側端部(X1側端部)がフレーム23の幅方向中間部より立壁側に位置するように設定し、底部48a及び立壁48bの挿脱方向タングプレート側端部(Y2側端部)が、アンラッチ時のスイッチ板26とイジェクタ24とを結合する部分であるリベット32の位置より反タングプレート側(Y1側)に位置するように設定されることが好ましい。
On the other hand, in order to suppress a significant increase in weight due to the magnetic
次に、ラッチ動作に伴うスイッチ40の動作について説明する。
(1)初期状態(非ラッチ状態)
タングプレート12がバックル本体20に装着されていない初期状態においては、バックル本体20内の解除ボタン31は図1中Y1方向に若干ではあるが移動させられており、イジェクタ24は付勢部材S1の付勢力により図1中Y2方向に移動させられている。またカンチレバー27は軸部27bを中心に図1において時計回り方向に回動させられて、ストッパ28は解除ボタン31のY2方向の位置に応じて図1中反時計回り方向に回動させられている。このとき、ロックバー29はフレーム23の案内穴23g、23g内の垂直方向の上端部に移動しており、ストッパ28の係止部28c、28cによる係止を受けない状態にある。Next, the operation of the
(1) Initial state (non-latching state)
In an initial state in which the
またラッチ部材25は圧縮状態にある付勢部材S1の付勢力の垂直成分(Z1方向の成分)によって図1において時計回り方向に回動させられている。よってラッチ部材25のラッチ部25eはフレーム23の底部23Cから図示Z1方向に離れた非ラッチ状態に設定されている。
Further, the
この状態では、イジェクタ24は図示Y2方向に移動させられているため、イジェクタ24に取り付けられたスイッチ板26の先端部は、スイッチ40のスリット44内において、磁石45およびホール素子46の位置よりも手前側(Y2側)に位置しており、磁石45からホール素子46に印加される磁界を遮蔽しない状態となっている(図3参照)。従って、ホール素子46は、磁石から受ける一方向の磁界の強さ(磁束密度の高さ)に応じた起電力を発生し、この起電力によって流れる電流を信号としてECUに発している。これにより、ECUは、非ラッチ状態における出力信号に基づいて、例えば、ベルト巻取り力軽減機構を非動作状態に設定したり、車内のベルト警告灯を点灯状態に設定したり、その他の情報(例えば、着座情報)と合わせてエアバック装置を適切な動作状態に調整したりするように制御する。
In this state, since the
(2)ラッチ状態への動作
次に、タングプレート12がバックル本体20に装着されたラッチ状態を説明する。
バックル本体20側の解除ボタン31の下側とフレーム23の底部23Cとの間の隙間にタングプレート12の先端部を挿入すると、タングプレート12の先端部はイジェクタ24の被押圧部24dに当接するとともにイジェクタ24を挿入方向である図示Y1方向に移動させる。このとき、カンチレバー27の軸部27bが付勢部材S1の付勢力に抗してイジェクタ24とともに挿入方向に移動させられるが、カンチレバー27の係止部27aはロックバー29をY2方向に圧接しているため、カンチレバー27がロックバー29を軸として図1中反時計回り方向に回動させられる。(2) Operation to Latch State Next, a latch state in which the
When the tip of the
カンチレバー27が図1中反時計回り方向に回動すると、ばね保持突出部27dが図示Z1方向に移動させられ、付勢部材S1は、圧縮変形させられると共に図示Z1方向に凸をなすように湾曲変形させられ、カンチレバー27の係止部27aがロックバー29を係止しながら図示Z2方向に押し下げる。このとき、ロックバー29が案内穴23g、23gの図示Y2側の縁部に沿ってZ2方向の角部へ向かって垂直に移動するとともにラッチ部材25を図示Z2方向に押圧するため、ラッチ部材25が支持腕25a、25bを中心に反時計回り方向へ回動させられる。このとき、ラッチ部材25の先端のラッチ部25eがタングプレート12に設けられたラッチ孔12aに挿入されるとともにフレーム23の底部23Cに設けられたラッチ孔23cに入り込むため、タングプレート12がラッチ部材25によってラッチされる(ラッチ状態、図4参照))。
When the
タングプレート12がラッチ部材25によってラッチされると、タングプレート12のY1方向への挿入動作は停止される。このとき、係止部27aの係止突部27cに係止されているロックバー29の両端部が、案内穴23g、23gの角部から水平に移動して、イジェクタ24は図示Y2方向にわずかに移動させられる。このとき、ロックバー29がY2方向に移動させられると、その両端が解除ボタン31の操作凹部31c、31cを図示Y2方向に押圧するため、解除ボタン31がわずかに押し戻される。これにより、ストッパ28が図1中反時計回りに回動させられるため、ストッパ28の係止部28c、28cがロックバー29を押さえ込んでロックする。
When the
ラッチ状態では、イジェクタ24は図示Y1方向に移動させられているため、イジェクタ24と連動するスイッチ板26は、スイッチ40のスリット44内において、磁石45およびホール素子46の位置よりも奥側(Y1側)に位置しており、磁石45からホール素子46に印加される磁界を遮蔽する状態となっている(図3参照)。従って、ホール素子46は、磁石から受ける磁界が非ラッチ状態のものから変化し、この変化した起電力によって流れる電流を信号としてECUに発している。ECUは、このラッチ状態における出力信号に基づいて、例えば、ベルト巻取り力軽減機構を動作状態に設定したり、車内のベルト警告灯を消灯状態に設定したり、エアバック装置を適切な動作状態に調整したりするように制御する。
In the latched state, since the
(3)ラッチ状態の解除動作
解除ボタン31を図示Y1方向に押圧操作すると、解除ボタン31がストッパ28を図示Y1方向に加圧するため、ストッパ28が図1において反時計回り方向に回動させられる。これにより、ストッパ28の係止部28c、28cによるロックバー29の係止が解除される。同時に、解除ボタン31の操作凹部31c、31cがロックバー29の両端をY1方向に押圧するため、ロックバー29が案内穴23g、23g内を水平にY1方向に移動し、これにより付勢部材S1が圧縮させられる。(3) Release operation of the latch state When the
さらに解除ボタン31が押し込まれて、ロックバー29が案内穴23g、23gの角部をY1方向に越えると、カンチレバー27が時計回り方向に素早く回動させられる。この回動動作により、ロックバー29はカンチレバー27の係止凸部27cによって持ち上げられ、案内穴23g、23gに沿って垂直方向の上端部へ移動させられる。同時に、ラッチ部材25が圧縮状態にある付勢部材S1の付勢力の垂直成分(Z1方向の成分)によって図1中時計回り方向に回動させられる。これにより、ラッチ部材25のラッチ部25eが、タングプレート12のラッチ孔12aおよびフレーム23のラッチ孔23cから離脱して初期状態に復帰する(非ラッチ状態)。このとき、イジェクタ24が図示Y2方向に勢いよく押し出されるので、イジェクタ24の被押圧部24dがタングプレート12の先端をY2方向に一気に押し出すと共に、スイッチ板26もY2方向へ移動して、前述したアンラッチ時の状態となる(図3参照)。
When the
従って、本実施形態にかかるスイッチ付きシートベルトバックル10によれば、スイッチ40は、左右両側をフレーム23の側壁23Aと磁気外乱防御板48により挟まれるとともに、スイッチ40の底部も磁気外乱防御板48によって覆われることになる。これにより、スイッチ40は、磁気外乱防御板48によって磁気遮蔽され、磁石側の外部磁界の影響を受けにくくなり、磁石45から受ける磁界のみが精度良く印加される。
Therefore, according to the
また、タングプレート12がバックル本体20に装着された状態においても、スイッチ板26が磁気外乱防御板48によって覆われているので、スイッチ板26が外乱により磁化するのを防止することができ、ホール素子46による精度の高い検出が可能となる。
Even when the
また、磁気外乱防御板48は下カバー22に取付けられており、スイッチ40とは別体に配置されるので、バックル本体20の組み立て性、スイッチ40の取り付け性等が向上すると共に、スイッチ本体41から配線47a、47bを引き出す際の自由度を増すことができる。また、スイッチ板26やイジェクタ24が磁気外乱防御板48と接触する可能性も低減することができる。さらに、スイッチ40の重量を減らすことができ、バックル本体20に衝撃等の外力が作用した際に、フレーム23に係止されたスイッチ40の係止アーム42、43が破損するのを防止することができる。
Further, since the magnetic
また、スイッチ40に磁気外乱防御板48を取付けると、スイッチ40と磁気外乱防御板48との間に埃等が溜まって、誤操作を生じることが考えられるが、本発明のように、スイッチ40と磁気外乱防御板48とを別体としてスイッチ板26を覆うことにより、埃等が溜まるのを防止することができる。
In addition, when the magnetic
次に、本発明にかかるスイッチ付きシートベルトバックル10に対して行った耐磁石近接試験について説明する。
図7に示すように、試験では、上カバー21の上面(図7(a)参照)、バックル本体20の横面(図7(b)参照)、下カバー22の下面(図7(c)参照)に磁石Mを近接させた(試験位置)。また、使用する磁石は(1)φ5mmネオジム文具用磁石(近接距離0mm)、(2)φ30mm異方性フェライト(近接距離0mm)、(3)φ20cmスピーカ磁石(近接距離20mm)の3種類である。Next, a magnet resistance proximity test performed on the switch-equipped
As shown in FIG. 7, in the test, the upper surface of the upper cover 21 (see FIG. 7A), the lateral surface of the buckle body 20 (see FIG. 7B), and the lower surface of the lower cover 22 (FIG. 7C). The magnet M was brought close to (see) (test position). The magnets used are three types: (1) φ5 mm neodymium stationery magnet (proximity distance 0 mm), (2) φ30 mm anisotropic ferrite (proximity distance 0 mm), and (3) φ20 cm speaker magnet (
試験は、各試験位置に磁石Mを近接させた後、スイッチ板26がスイッチ本体41から一部引き出されて磁気外乱防御板48から露出しているアンラッチ時(図3参照)と、タングプレート12が挿入されたラッチ状態(図4参照)とで、ホール素子46からの出力電流を測定した。その結果、ホール素子46からの電流は、アンラッチ状態及びラッチ状態のいずれにおいても正確に検出されていることが確認できた。その結果、ホール素子46からの電流は磁石Mの近接により乱されることはなく、磁気外乱防御板48の効果が確認できた。
The test is performed when the
なお、本発明のスイッチ付きシートベルトバックルは、前述した実施形態に限定されるものでなく、適宜な変形、改良等が可能である。 In addition, the seatbelt buckle with a switch of this invention is not limited to embodiment mentioned above, A suitable deformation | transformation, improvement, etc. are possible.
例えば、本実施形態では、磁石45をスイッチ本体40のスリット44の下方に配置しているが、磁石45は、スイッチ板26に取り付けられても良く、その場合にも、ホール素子46は磁束密度の変化を検知して、タングプレート12の着脱を検出することができる。
For example, in the present embodiment, the
なお、本出願は、2007年12月28日出願の日本特許出願(特願2007−340036)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。 This application is based on a Japanese patent application (Japanese Patent Application No. 2007-340036) filed on Dec. 28, 2007, the contents of which are incorporated herein by reference.
Claims (2)
前記バックル本体は、フレームと、前記タングプレートの挿脱方向にスライド可能に該フレーム上に設けられ、前記タングプレートが前記バックル本体とのラッチを解除するとき、前記タングプレートを前記バックル本体から押し出すイジェクタと、前記タングプレートが前記バックル本体に挿入されたとき、前記タングプレートをラッチするように回動可能なラッチ部材と、を有し、
前記スイッチは、前記フレームの側壁外方に取り付けられ、
前記スイッチは、磁束密度の大きさに応じた信号を出力可能な磁気検出部と、該磁気検出部に磁界を印加する磁石と、前記イジェクタに取り付けられて連動し、前記イジェクタの位置に応じて前記磁気検出部が前記磁石から受ける磁束密度の大きさを変化させるスイッチ板と、を有し、且つ、
前記タングプレートがバックル本体に装着された状態における前記スイッチ板を少なくとも覆う磁気外乱防御板をさらに有し、
前記磁気外乱防御板は、前記バックル本体を収容するケースに、前記スイッチを覆うように取り付けられ、
前記磁気外乱防御板は、立壁と底板とを有し、該立壁のタングプレート挿入方向端部には、フレーム側へ折り曲げられ、該フレームの側壁前端面まで達する前端部が形成されており、
前記磁気外乱防御板の立壁と底板とは、前記タングプレートが前記バックル本体に未装着状態においても前記スイッチ板の先端部を覆う長さを有し、
前記スイッチは、左右両側を前記フレームの側壁と前記磁気外乱防御板で覆われ、前記スイッチの底部も前記磁気外乱防御板で覆われ、
前記スイッチと前記磁気外乱防御板とは別体として構成されることを特徴とするスイッチ付きシートベルトバックル。 A switch seat belt buckle comprising: a tongue plate provided on a seat belt; a buckle body to which the tongue plate is attached and detached; and a switch capable of monitoring whether the tongue plate is attached to and detached from the buckle body. ,
The buckle body is provided on the frame so as to be slidable in the insertion and removal direction of the frame and the tongue plate, and when the tongue plate releases the latch with the buckle body, the tongue plate is pushed out from the buckle body. An ejector, and a latch member that is pivotable to latch the tongue plate when the tongue plate is inserted into the buckle body,
The switch is attached to the outside of the side wall of the frame,
The switch is attached to and interlocked with a magnetic detection unit capable of outputting a signal corresponding to the magnitude of the magnetic flux density, a magnet for applying a magnetic field to the magnetic detection unit, and depending on the position of the ejector. A switch plate that changes the magnitude of the magnetic flux density received by the magnet from the magnet, and
A magnetic disturbance protection plate that covers at least the switch plate in a state where the tongue plate is attached to a buckle body;
The magnetic disturbance protection plate is attached to a case housing the buckle body so as to cover the switch,
The magnetic disturbance protection plate has a standing wall and a bottom plate, and a tongue plate insertion direction end portion of the standing wall is bent toward the frame side, and a front end portion reaching the side wall front end surface of the frame is formed.
The standing wall and bottom plate of the magnetic disturbance protection plate have a length that covers the tip of the switch plate even when the tongue plate is not attached to the buckle body,
The switch is covered on both sides with the side wall of the frame and the magnetic disturbance protection plate, and the bottom of the switch is also covered with the magnetic disturbance protection plate.
A switch-equipped seat belt buckle, wherein the switch and the magnetic disturbance protection plate are configured separately.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009547993A JP5212744B2 (en) | 2007-12-28 | 2008-12-16 | Seat belt buckle with switch |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007340036 | 2007-12-28 | ||
JP2007340036 | 2007-12-28 | ||
JP2009547993A JP5212744B2 (en) | 2007-12-28 | 2008-12-16 | Seat belt buckle with switch |
PCT/JP2008/072892 WO2009084429A1 (en) | 2007-12-28 | 2008-12-16 | Seatbelt buckle with switch |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009084429A1 JPWO2009084429A1 (en) | 2011-05-19 |
JP5212744B2 true JP5212744B2 (en) | 2013-06-19 |
Family
ID=40824149
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009547993A Active JP5212744B2 (en) | 2007-12-28 | 2008-12-16 | Seat belt buckle with switch |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2223623B1 (en) |
JP (1) | JP5212744B2 (en) |
CN (1) | CN101883504B (en) |
ES (1) | ES2399487T3 (en) |
WO (1) | WO2009084429A1 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102036206B1 (en) * | 2013-05-08 | 2019-10-24 | 피드록 게엠베하 | Closure device |
CN104661881B (en) * | 2013-09-26 | 2019-03-05 | 奥托立夫开发公司 | For buckle device for seatbelt |
JP6110809B2 (en) * | 2014-04-10 | 2017-04-05 | オートリブ ディベロップメント エービー | Seat belt buckle device |
CN111358122A (en) * | 2020-05-06 | 2020-07-03 | 沈阳金杯锦恒汽车安全系统有限公司 | Safety belt lock catch with switch |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006515245A (en) * | 2003-01-17 | 2006-05-25 | ストーンリッジ・コントロール・デバイスィズ・インコーポレーテッド | Seat buckle sensor |
WO2007032168A1 (en) * | 2005-09-13 | 2007-03-22 | Autoliv Development Ab | Buckle device with switch |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0226961U (en) * | 1988-04-25 | 1990-02-21 | ||
KR20010018903A (en) * | 1999-08-23 | 2001-03-15 | 이현복 | Locking state detection circuit of buckle for auto mobils |
JP4301476B2 (en) * | 2000-02-02 | 2009-07-22 | タカタ株式会社 | buckle |
JP2001224408A (en) | 2000-02-18 | 2001-08-21 | Tokai Rika Co Ltd | Buckle device |
JP2004049358A (en) | 2002-07-17 | 2004-02-19 | Takata Corp | Buckle |
DE10255324A1 (en) * | 2002-11-27 | 2004-06-17 | Cherry Gmbh | Device for querying the locking status of a belt buckle for vehicles |
-
2008
- 2008-12-16 EP EP08868200A patent/EP2223623B1/en active Active
- 2008-12-16 WO PCT/JP2008/072892 patent/WO2009084429A1/en active Application Filing
- 2008-12-16 ES ES08868200T patent/ES2399487T3/en active Active
- 2008-12-16 JP JP2009547993A patent/JP5212744B2/en active Active
- 2008-12-16 CN CN200880118986.5A patent/CN101883504B/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006515245A (en) * | 2003-01-17 | 2006-05-25 | ストーンリッジ・コントロール・デバイスィズ・インコーポレーテッド | Seat buckle sensor |
WO2007032168A1 (en) * | 2005-09-13 | 2007-03-22 | Autoliv Development Ab | Buckle device with switch |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101883504A (en) | 2010-11-10 |
ES2399487T3 (en) | 2013-04-01 |
EP2223623B1 (en) | 2012-12-12 |
EP2223623A1 (en) | 2010-09-01 |
CN101883504B (en) | 2013-03-27 |
WO2009084429A1 (en) | 2009-07-09 |
EP2223623A4 (en) | 2011-12-21 |
JPWO2009084429A1 (en) | 2011-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5388449B2 (en) | Buckle device with switch | |
JP4435128B2 (en) | Position detection device | |
JP5212744B2 (en) | Seat belt buckle with switch | |
JP4397407B2 (en) | Proximity sensor | |
US8613470B2 (en) | Seat belt system with buckle latch and tension sensor | |
US6205629B1 (en) | Latch sensing seatbelt buckle | |
US9663064B2 (en) | Seat belt lock with hall sensor | |
US10441036B2 (en) | Buckle device | |
JP3869247B2 (en) | Buckle device | |
JP4108531B2 (en) | Member position detection device | |
JP4567835B2 (en) | Buckle device | |
US20110094067A1 (en) | Belt lock with a switch arrangement for detection of the locking status | |
US9272687B2 (en) | Circuit arrangement for a belt lock | |
JP2011098668A (en) | State detection device and buckle device using the same | |
JP2001224408A (en) | Buckle device | |
JP5504002B2 (en) | Seat belt buckle device | |
US9168892B2 (en) | Detector device for detecting the locking state of a seat belt lock, insert, and seat belt lock equipped with a detector device | |
JP3814634B2 (en) | Sensor, coupling device sensor, buckle and seat belt device | |
JP3875576B2 (en) | Buckle device | |
JP2004049358A (en) | Buckle | |
JP6110809B2 (en) | Seat belt buckle device | |
JP2004135779A (en) | Buckle device | |
JP2006000493A (en) | Buckle device and position detecting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111011 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5212744 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |