JP5207237B2 - Ciliary muscle relaxation device - Google Patents
Ciliary muscle relaxation device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5207237B2 JP5207237B2 JP2008092748A JP2008092748A JP5207237B2 JP 5207237 B2 JP5207237 B2 JP 5207237B2 JP 2008092748 A JP2008092748 A JP 2008092748A JP 2008092748 A JP2008092748 A JP 2008092748A JP 5207237 B2 JP5207237 B2 JP 5207237B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- binocular
- seconds
- observer
- viewing angle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
本発明は、毛様体筋の弛緩を誘発する毛様体筋弛緩器具に関する。 The present invention relates to a ciliary muscle relaxation device that induces relaxation of ciliary muscles.
従来より、観察者の右眼と左眼のそれぞれで異なる画像を視認させる両眼視画像を利用した眼科検査として、図13に示すような器具を利用したステレオテストがある。この眼科検査では、右眼用フィルタと左眼用フィルタとで異なる色のめがね1000を装着させて両眼分離画像を見させて、立体視機能の有無の判別検査、立体視機能の能力測定を行っている。
Conventionally, there is a stereo test using an instrument as shown in FIG. 13 as an ophthalmic examination using a binocular vision image in which different images are visually recognized by an observer's right eye and left eye. In this ophthalmic examination, the right-eye filter and the left-eye filter are worn with
立体視機能の判別検査では、観察者が両眼分離画像を見るための視角として3600秒の視差をつけた立体画像1001を観察させ、両眼分離画像1001が立体的に見えるかを判断させる。観察者が見るための視角として3600秒の視差をつけた立体画像を用いるのは、健常者であれば確実に立体であると判別できることによる。
In the discrimination test of the stereoscopic function, a
また、立体視機能の能力測定では、観察者が両眼分離画像1002を見るための視角として40秒から800秒の視差をつけた立体映像を観察させ、立体を識別できる最小視差を測定する。観察者が見るための視角として40秒〜800秒の視差をつけた立体画像を用いるのは、どの位まで細やかな立体を認識できるかを測定するためである。
Further, in the capability measurement of the stereoscopic function, a stereoscopic image with a parallax of 40 seconds to 800 seconds is observed as a viewing angle for the observer to view the binocular separated
更に、画像の視差を利用した技術としては、下記の特許文献1に示すような眼精疲労等回復ディスプレイ装置がある。この眼精疲労等回復ディスプレイ装置は、立体画像による視標の移動に伴う輻輳調節と画像の主観的遠近感とによって、毛様体筋の弛緩又は緊張を誘発させている。具体的には、映像として表示させている視標を移動させることによって、当該視標を見るための視差量を変化させる。これにより、観察者の毛様体筋の緊張を誘発させた後、この緊張状態から通常の状態に戻させ、ストレッチを模した動きを誘発させている。
しかしながら、上述したディスプレイ装置においては、上記特許文献1の図3等に開示されているように、毛様体筋を通常の状態から強制的に緊張させていたので、実際には緊張状態から通常状態に弛緩する動きを誘発しているにすぎず、単に毛様体筋を通常状態と緊張状態との間で変化させるものであった。 However, in the above-described display device, the ciliary muscle is forcibly tensioned from a normal state as disclosed in FIG. It only induces a relaxed movement in the state and simply changes the ciliary muscles between the normal state and the tension state.
そこで、本発明は、上述した実情に鑑みて提案されたものであり、より簡単な構成によって毛様体筋を弛緩させることを誘発することができる毛様体筋弛緩器具を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been proposed in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to provide a ciliary muscle relaxation device that can induce relaxation of ciliary muscles with a simpler configuration. And
本願の発明者は、研究の結果、両眼分離画像を見るための観察者の視角が2000秒〜3000秒の範囲となると、それ以外の視角で両眼分離画像を見る時よりも観察者も毛様体筋が弛緩することを見いだした。そこで、本発明は、そのような見知から得られたものであり、上述の課題を解決するために、観察者の毛様体筋が弛緩することを誘発するために、任意画像で構成される視標を、両眼に対応させて分離して提示する提示部と、前記視標を見るための前記観察者の視角が2000秒から3000秒までの範囲内の何れかの視角となるように両眼分離画像の視差量を調整する部と、を有し、前記視差量の両眼分離画像を、前記指標として前記提示部に提示することを特徴とするものである。
As a result of research, the inventor of the present application, when the viewing angle of the observer for viewing the binocular separation image is in the range of 2000 seconds to 3000 seconds, the observer is more than when viewing the binocular separation image at other viewing angles. We found that the ciliary muscles relaxed. Therefore, the present invention has been obtained from such a knowledge, and in order to solve the above-mentioned problems, the present invention is composed of arbitrary images to induce relaxation of the observer's ciliary muscle. the that optotypes, any viewing angle within range of a presentation section for presenting separated in correspondence with both eyes, the observer's viewing angle for viewing the previous SL optotypes from 2 000 seconds to 3000 seconds anda section that adjusts the parallax amount of dichoptic image so that the dichoptic image of the visual Saryou, and with the indicator characterized in that Hisage Shimesuru the presentation unit is there.
本発明によれば、2000秒〜3000秒の範囲内の何れかの視角とする視差量の両眼分離画像を視標として提示するので、より簡単な構成によって毛様体筋の弛緩を誘発させて、観察者の眼精疲労等に利用することができる。 According to the present invention, the binocular separated image having a parallax amount with any viewing angle within the range of 2000 seconds to 3000 seconds is presented as a visual target, so that relaxation of the ciliary muscle is induced with a simpler configuration. Therefore, it can be used for eye strain of the observer.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
本発明を適用した毛様体筋弛緩器具は、観察者に画像を視認させることによって、観察者の毛様体筋を通常の状態から弛緩させることを誘発するものである。 The ciliary muscle relaxation device to which the present invention is applied induces the observer to relax the ciliary muscle of the observer from the normal state by visually recognizing the image.
眼の構造は、図1に示すように、水晶体に対して毛様体筋が圧をかけることにより、当該水晶体の厚さを調整するようになっている。水晶体は眼内における透明な凸レンズ部分に相当し、水晶体に入ってきた光のピントを調整して網膜に映し出す。この光のピント調整は、毛様体筋が水晶体の厚さを調整して行われ、観察者は、遠方と近方の視力を調節している。近視状態では、毛様体筋が緊張して水晶体が厚くなり、遠視状態では、毛様体筋は弛緩して水晶体は元の厚さに戻ることとなる。 As shown in FIG. 1, the structure of the eye adjusts the thickness of the crystalline lens by applying ciliary muscle pressure to the crystalline lens. The crystalline lens corresponds to a transparent convex lens portion in the eye, and adjusts the focus of the light that has entered the crystalline lens and projects it on the retina. This light focus adjustment is performed by the ciliary muscle adjusting the thickness of the crystalline lens, and the observer adjusts the visual acuity in the distance and the distance. In the myopic state, the ciliary muscles become tense and the lens becomes thicker. In the farsighted state, the ciliary muscles relax and the lens returns to its original thickness.
また、観察者は、左眼と右眼とで見ることができる画像を分離させた両眼分離画像を見る場合には、図2に示すような視角で両眼分離画像を見ることとなる。この視角は、観察者の左眼位置と右眼位置とを結んだ線分の中心点を視点位置とし、当該視点位置と左眼用映像とを結ぶ線分と当該視点位置と右眼用映像とを結ぶ線分とのなす角度である。視機能検査などでは、より細やかな視角を扱うこととなるので、この視角の1°を60分として表し、この60分を3600秒と表して、視角の調整を行う。したがって、本発明を適用した毛様体筋弛緩器具は、後述する特定範囲での左眼用画像と右眼用画像との間隔である視差量とすることによって、当該左眼用画像と右眼用画像からなる両眼分離画像を見るための視角[秒]を特定範囲とすることができる。 Further, when viewing the binocular separated image obtained by separating the images that can be seen by the left eye and the right eye, the observer sees the binocular separated image at a viewing angle as shown in FIG. The viewing angle is determined by using the center point of the line segment connecting the left eye position and the right eye position of the observer as the viewpoint position, and the line segment connecting the viewpoint position and the left eye image, the viewpoint position, and the right eye image. It is the angle formed by the line segment connecting In a visual function test or the like, since a finer viewing angle is handled, 1 ° of the viewing angle is represented as 60 minutes, and the viewing angle is adjusted by representing 60 minutes as 3600 seconds. Therefore, the ciliary muscle relaxation device to which the present invention is applied has the parallax amount that is the interval between the left-eye image and the right-eye image in a specific range, which will be described later, so that the left-eye image and the right-eye image are obtained. The viewing angle [seconds] for viewing the binocular separation image composed of the image for use can be set to a specific range.
本発明を適用した毛様体筋弛緩器具は、本願の発明者の研究によって得た、図3、図4に示す「立体映像観察時における観察者の水晶体の調節反応を測定した結果、視角が2000秒〜3000秒の範囲となる視差量の映像を見たときに、他の視角で映像を見たときよりも毛様体筋が弛緩することが確認された。」という視機能の性質を利用したものである。図3に示す視角[秒]と毛様体筋の調節度合い(D)との関係は、観察者に立体映像を注視させた時の右眼の毛様体筋、水晶体の変化を示し、図4に示す視角[秒]と毛様体筋の調節度合い(D)との関係は、観察者に立体映像を注視させた時の左眼の毛様体筋、水晶体の変化を示している。 The ciliary muscle relaxation device to which the present invention is applied is shown in FIG. 3 and FIG. 4 obtained by the research of the inventor of the present application. As a result of measuring the adjustment response of the observer's lens during stereoscopic image observation, the viewing angle is It was confirmed that the ciliary muscle was more relaxed when viewing an image with a parallax amount in the range of 2000 seconds to 3000 seconds than when viewing the image at other viewing angles. " It is used. The relationship between the viewing angle [second] and the adjustment degree (D) of the ciliary muscle shown in FIG. 3 shows changes in the ciliary muscle and lens of the right eye when the observer gazes at the stereoscopic image. The relationship between the viewing angle [second] and the adjustment degree (D) of the ciliary muscle shown in FIG. 4 indicates changes in the ciliary muscle and lens of the left eye when the observer gazes at the stereoscopic image.
ここで、毛様体筋は、近方の物体を注視した時には調節緊張し、水晶体の厚さを厚くなる方向に変形させる。一方、毛様体筋は、遠方の物体を注視した時には調節弛緩し、結果として水晶体の厚さを薄くさせる。また、観察者が立体映像を注視した場合、図3及び図4に示すように、視角が2000秒〜3000秒の範囲(a−a’)で両眼視差(交叉性視差)として認識されて立体視をした時の毛様体筋の弛緩度合いが、視差が0の立体感が得られていない時の毛様体筋の弛緩度合いよりも、著しく高くなる。すなわち、2000秒〜3000秒の視角で立体感を感じさせているにも拘わらず、あたかも遠方を見ているかのように毛様体筋を弛緩する。 Here, the ciliary muscle adjusts and tensions when a nearby object is watched, and deforms the lens in the direction of increasing the thickness. On the other hand, the ciliary muscle adjusts and relaxes when a distant object is watched, resulting in a thin lens. Further, when the observer gazes at the stereoscopic image, as shown in FIGS. 3 and 4, the viewing angle is recognized as binocular parallax (crossing parallax) in the range of 2000 to 3000 seconds (aa ′). The degree of relaxation of the ciliary muscle when stereoscopically viewed is significantly higher than the degree of relaxation of the ciliary muscle when a stereoscopic effect with zero parallax is not obtained. In other words, the ciliary muscles are relaxed as if looking at a distant place, even though a stereoscopic effect is felt at a viewing angle of 2000 seconds to 3000 seconds.
このような毛様体筋の変化に基づき、本発明を適用した毛様体筋弛緩器具は、視標を見るための観察者の視角が2000秒から3000秒までの範囲内となると、それ以外の視角で視標を見るときよりも毛様体筋の弛緩度合いが大きくなることを利用して、当該毛様体筋の弛緩を誘発することを特徴とする。 Based on such changes in the ciliary muscle, the ciliary muscle relaxation device to which the present invention is applied has a viewing angle of 2000 to 3000 seconds when the observer's viewing angle for viewing the visual target is within the range. The relaxation of the ciliary muscle is induced by utilizing the fact that the degree of relaxation of the ciliary muscle is larger than when the visual target is viewed at the viewing angle.
両眼分離画像を提示して立体画像を提示する方式としては、アナグリフ方式、偏光方式、時分割方式などが存在する。このうち、図5に、本発明を適用した毛様体筋弛緩器具として、アナグリフ方式を用いた提示部1の構成を示す。アナグリフ方式とは、観察者の左眼、右眼にそれぞれ左眼用フィルタ(赤色)2Lと右眼用フィルタ(青色)2Rとを有するフィルタメガネ2を装着させ、白い紙などの提示部1上に描いた左眼用画像(青色)102、右眼用画像(赤色)103からなる両眼分離画像を見させるものである。なお、この両眼分離画像102,103は、静止画像であり、その間隔や大きさは変化しないものとし、提示部1における表示位置の移動(並進、回転)しないものとする。
There are an anaglyph method, a polarization method, a time division method, and the like as a method for presenting a binocular separation image and presenting a stereoscopic image. Among these, FIG. 5 shows a configuration of the
また、左眼用フィルタ(赤色)2L及び右眼用フィルタ(青色)2Rは、提示部1上にて重複した部分の形状も観察者に知覚させるために、半透明の色で構成する必要がある。この重複部分は、例えば、セロファンを所定の視標形状に切り抜いて、白い紙の上に配置することで重なった部分の形状も知覚させることができる。なお、この色の組み合わせ例に限らず、左眼、右眼のフィルタは赤と緑、赤とシアンなどの他の組み合わせでも良い。
Further, the left-eye filter (red) 2L and the right-eye filter (blue) 2R need to be configured with a translucent color so that the observer can perceive the shape of the overlapping portion on the
このような構成により、両眼分離画像102,103を観察者に観察させることにより、両眼分離を実現し、観察者に対して立体画像101を提示することができる。すなわち、赤色の右眼用画像103は青色フィルタ2Rを介してしか見えず、青色の両眼分離画像102,103は赤色フィルタ2Lを介してしか見えないため、立体画像101として認識させることができる。
With such a configuration, by allowing the observer to observe the binocular separated
したがって、この毛様体筋弛緩器具によれば、青色フィルタ2Rを介して右眼用画像103を見る視線3Rと、赤色フィルタ2Lを介して右眼用画像103を見る視線3Lとが交差する立体画像101上の点101aにて、当該視線3Lと視線3Rとのなす角度が、観察者の視角となる。したがって、この視角が、2000秒〜3000秒の何れかとなるように、提示部1上で左眼用画像102と右眼用画像103との間隔が調整されていることによって、観察者の毛様体筋の弛緩を誘発できる。
Therefore, according to this ciliary muscle relaxation device, the line of
ここで、観察者の視角とは、当該観察者の視点位置と両眼分離画像102,103とを結ぶ左眼視線3L、右眼視線3Rとのなす角度で構成される角度で表される。このため、毛様体筋弛緩器具を用いるためには、提示部1に対する視点位置を限定する必要がある。この提示部1に対する視点位置は、通常の本を読むときの観察者の視点位置と本との間の距離を想定して、提示部1から40cm離れた位置に視点位置を設定する。この場合、両眼分離画像102,103を見たときの観察者の視角が2000秒〜3000秒となる両眼分離画像102,103の視差量とは、白い紙の提示部1上に描画される両眼分離画像102,103間の距離で換算すると、約15.5mm〜23.3mmとなる。
Here, the viewing angle of the observer is expressed by an angle formed by an angle formed by the left eye line of
この提示部1と視点位置との距離Dに対する、両眼分離画像102,103間の距離Sは、下記の式1のようになる。
The distance S between the binocular
S=2×D×tan(θ/2)
ここで、上記式中のθは視角(°)である。したがって、提示部1と視点位置との距離Dを変更させたい場合には、視角θを2000秒〜3000秒の何れかの角度とし、両眼分離画像102,103間の距離Sを変化させる。これにより、任意の提示部1と視点位置との距離Dから両眼分離画像102,103を見させる場合でも、両眼分離画像102,103間の距離Sを調整して、2000秒〜3000秒の何れかの視角θで両眼分離画像102,103を見させることができる。
S = 2 × D × tan (θ / 2)
Here, θ in the above formula is a viewing angle (°). Therefore, when it is desired to change the distance D between the
なお、両眼分離画像102,103で表される視標は、図5に示したようなひし形、丸や十字形状などの単純形状でもよく、観察者が知覚可能な大きさがあればよい。なお、図5に示した例では、両眼分離画像102,103として、大きさが5°の視角で視認されるひし形形状を採用している。
Note that the visual target represented by the
また、視標は、図6に示すような顔や、クマ、車といった絵柄でもよい。ただし、両眼分離画像102,103は、左眼用画像102と右眼用画像103とは、両眼分離画像を融像できる形状が望ましいため、同一形状であることが望ましい。
Further, the target may be a face, a bear, or a car as shown in FIG. However, it is desirable that the binocular
以上説明したように、本発明を適用した毛様体筋弛緩器具は、観察者の毛様体筋が弛緩することを誘発するために、任意画像で構成される視標を、両眼に対応させて分離して提示する提示部1を有する。そして、毛様体筋弛緩器具は、提示部1によって、視標を見るための観察者の視角を2000秒から3000秒までの範囲内の何れかの視角とする視差量の両眼分離画像を、視標として提示することができる。したがって、この毛様体筋弛緩器具によれば、提示部1に描いた両眼分離画像102,103を観察させるだけで、観察者の毛様体筋の弛緩を誘発することができる。したがって、この毛様体筋弛緩器具によれば、観察者にフィルタメガネ2を装着させて通常の姿勢で提示部1上の両眼分離画像102,103を見させるだけで、眼精疲労などの回復といった効果を得ることができる。
As described above, the ciliary muscle relaxation device to which the present invention is applied corresponds to a binocular vision target composed of arbitrary images in order to induce relaxation of the observer's ciliary muscle. And a
また、この毛様体筋弛緩器具によれば、両眼分離画像102,103を2000秒〜3000秒の何れかの視角で視認させるための構成として、提示部1とフィルタメガネ2とからなるようなアナグリフ方式のような簡素な構成とすることができる。したがって、その構成が大掛かりになることはない。
Moreover, according to this ciliary muscle relaxation device, the binocular
つぎに、上述したように観察者の毛様体筋の弛緩を誘発できる他の毛様体筋弛緩器具の構成について説明する。 Next, the configuration of another ciliary muscle relaxing device that can induce relaxation of the observer's ciliary muscle as described above will be described.
図7に示す毛様体筋弛緩器具は、複数の提示部1A,1B,1C,1Dである用紙のそれぞれに、両眼分離画像102,103を描いて冊子10を構成している。提示部1A,1B,1C,1Dのそれぞれに描かれた各両眼分離画像102,103は、2000秒から3000秒までの範囲内の視角のうちそれぞれ異なる視角によって観察者に観察されるように、両眼分離画像102,103間の間隔が調整されている。
The ciliary muscle relaxation device shown in FIG. 7 forms a
各両眼分離画像102,103の視差量の変化量は、特に限定はしないが、視角を1秒ずつ変化させた1001パターンの両眼分離画像102,103を作成してもよく、100秒ずつ変化させた11パターンの両眼分離画像102,103を作成してもよい。
The amount of change in the amount of parallax between the binocular
そして、冊子10を構成する提示部1A,1B,1C,1Dのうちから、観察者によって複数の両眼分離画像102,103のうちから何れかの選択された両眼分離画像102,103を提示することができる。具体的には、異なる視差量の両眼分離画像102,103を複数のページに記載し、特定の視差量の両眼分離画像102,103を提示したい場合は、対応するページを開けばよいこととなる。
Then, the binocular
なお、図7に示した例では、各両眼分離画像102,103が同一の形状であったが、図8に示すように、各両眼分離画像102,103の視差量ごとに異なる形状としても良く、顔やクマ、車といった絵柄でもよい。ただし、両眼分離画像102,103は、左眼用画像102と右眼用画像103とは、両眼分離画像を融像できる形状が望ましいため、同一形状であることが望ましい。
In the example shown in FIG. 7, the binocular
このような毛様体筋弛緩器具によれば、観察者が見るための視角が異なる視差量となっている両眼分離画像102,103を複数用意しておき、選択させることができる。これにより、毛様体筋の弛緩効果が最大に発揮される両眼分離画像102,103の視差量には個人差があるが、予め設定された複数の異なる視差量の両眼分離画像102,103のうち、特定のものを選択できる機能を有するようにした。これにより、観察者にとって適した視差量の両眼分離画像102,103を見させることによって、2000秒〜3000秒の範囲内であっても観察者にとって最も効果が高い視角で両眼分離画像102,103を見て毛様体筋の弛緩効果を与えることができる。
According to such a ciliary muscle relaxation device, a plurality of binocular separated
また、複数の異なる視差量の両眼分離画像102,103を順次に見させている時に、観察者の水晶体の厚みを視機能検査機器で測定して、最も毛様体筋の弛緩効果が現れた両眼分離画像102,103を求めるようにしても良い。これにより、観察者ごとに最も毛様体筋の弛緩効果が得られる両眼分離画像102,103の視差量が異なっても、各観察者に対して最も毛様体筋の弛緩効果が得られる両眼分離画像102,103を見させることができる。また、観察者の視機能の回復又は衰えにより、最も毛様体筋の弛緩効果が発揮される両眼分離画像102,103の視差量に変化がある。これに対し、観察者にとって最も毛様体筋の弛緩効果が得られる両眼分離画像102,103を測定すれば、観察者にとって最も毛様体筋の弛緩効果が得られるように両眼分離画像102,103を更新して、見させることができる。
Further, when the binocular
更に、図8に示したように、各両眼分離画像102,103で異なる絵柄とすることによって、幼児が毛様体筋弛緩器具を使用する場合に、当該幼児に適した視差量付近の両眼分離画像102,103の絵柄を日毎に変えることができ、検査などを飽きさせることなく行わせ、検査などに対する集中力を持続させることができる。
Furthermore, as shown in FIG. 8, by using different patterns for the
図9には、他の毛様体筋弛緩器具として、2000秒から3000秒までの範囲内で連続的に両眼分離画像102,103を見るための視角を変化させるように当該両眼分離画像102,103を変化させる画像操作部4,5を備える構成を示す。そして、この毛様体筋弛緩器具は、当該画像操作部4,5の操作によって、特定の視差量の両眼分離画像102,103を設定可能とする。
In FIG. 9, as another ciliary muscle relaxation device, the binocular separated image is changed so that the viewing angle for continuously viewing the binocular
具体的には、画像操作部4,5は、当該画像操作部4,5を操作させることにより、図9(a)のよう左眼用画像102と右眼用画像103との位置関係から、図9(b)に示すように左眼用画像102’を移動させ、更に図9(c)に示すように左眼用画像102’’を連続的に移動させることができる。これにより、左眼用画像102と右眼用画像103との位置関係を変化させる。
Specifically, the
画像操作部4,5は、図9(d)に示すように、操作者(観察者)に両眼分離画像102,103を見るのに必要な視角を提示する視角提示部4と、両眼分離画像102,103を見るために必要な視角を変化させる操作部5とからなる。操作部5は、所定の可動幅Wの範囲で左眼用画像102をスライド可能となっている。また、視角提示部4は、当該視角提示部4の左端部が2000秒の視角を示し、当該視角提示部4の右端部が3000秒の視角を示す目盛4a,4bが描かれている。
As shown in FIG. 9D, the
そして、操作者(観察者)は操作部5の目盛5aと視角提示部4の目盛4a,4bとから現在の視差量を見て操作部5をスライド操作する。これによって、左眼用画像102と右眼用画像103との位置関係を任意に設定して、所望の視角で両眼分離画像102,103を見ることができる。
Then, the operator (observer) slides the
このような毛様体筋弛緩器具によれば、2000秒〜3000秒という観察者の毛様体筋の弛緩を促すことができる範囲で左眼用画像102と右眼用画像103との位置関係に基づく視差量を連続的に変化させることができる。したがって、この毛様体筋弛緩器具によれば、観察者にとって最も毛様体筋の弛緩効果を得られる視角を連続的に選択させることができる。
According to such a ciliary muscle relaxation device, the positional relationship between the left-
また、この毛様体筋弛緩器具によれば、図5,6に示した毛様体筋弛緩器具では2000秒〜3000秒のうちの単一の視角でしか両眼分離画像102,103を見ることができず、図7,8に示した毛様体筋弛緩器具では2000秒〜3000秒のうち段階的に変化させた視角でした両眼分離画像102,103を見ることができなかった。これに対し、図9に示した毛様体筋弛緩器具によれば、左眼用画像102と右眼用画像103との位置関係を連続的に変化させて、2000秒〜3000秒の範囲で視角を連続的に変化させて両眼分離画像102,103を見させることができる。
Further, according to the ciliary muscle relaxing device, the binocular
なお、この毛様体筋弛緩器具は、視角を2000秒から3000秒という細かい距離範囲で両眼分離画像102,103を動かすため、操作者(観察者)によっては視角提示部4の両端間で操作部5を動かす距離が短くなるおそれがある。そこで、操作部5に対する大きな動作を、両眼分離画像102,103の小さい移動に変換する機能を設けることが望ましい。
Since this ciliary muscle relaxation device moves the binocular
具体的には、図11に示すように、操作者(観察者)の所定範囲Wの回転動作を左眼用画像102のスライド動作に変換する機構を設けている。このような毛様体筋弛緩器具の操作部5は、左眼用画像102に接続されたスライド軸5aと、支点5bを中心として回転操作がされる回転レバー5cとを有する。提示部1には、回転レバー5cを回転動作させる規制となる案内溝6が設けられている。この案内溝6は、回転レバー5cと図示しない貫通軸によって接続されている。また、回転レバー5cには、当該回転レバー5cの回転操作をスライド軸5aのスライド動作に変換するために、図10(d)に示すように、溝部5eが設けられると共に、スライド軸5aと接続され回転レバー5cの回転操作時に当該溝部5e内で往復移動可能する接続軸5dが設けられる。
Specifically, as shown in FIG. 11, a mechanism for converting the rotation operation of the operator (observer) within a predetermined range W into a slide operation of the left-
このような構成により、毛様体筋弛緩器具は、回転レバー5cのA方向の回転操作を、B方向の並進動作に変換して、スライド軸5aを介して左眼用画像102をスライド動作させることができる。したがって、この毛様体筋弛緩器具によれば、図9に示した可動幅Wよりも長い距離の範囲Wで操作をさせて、図10(a)のよう左眼用画像102と右眼用画像103との位置関係から、図10(b)に示すように左眼用画像102’を移動させ、更に図10(c)に示すように左眼用画像102’’を連続的に移動させることができる。
With such a configuration, the ciliary muscle relaxation device converts the rotation operation of the
つぎに、上述した毛様体筋弛緩器具において、観察者の眼位ずれ量に応じて両眼分離画像102,103の視差量を変化させる構成について、図11を参照して説明する。なお、図11では、図9のような操作部5をスライド操作させて左眼用画像102をスライド動作させる構成を示しているが、図10のように回転操作を左眼用画像102のスライド動作に変換する構成を採用しても良い。
Next, in the ciliary muscle relaxation device described above, a configuration in which the parallax amount of the binocular
この毛様体筋弛緩器具は、画像操作部4,5が、観察者の眼位ずれ量に応じて両眼分離画像102,103の視差量を変化させ、当該観察者が両眼分離画像102,103を見るための実質的な視角を2000秒から3000秒までの範囲内の何れかの視角とすることを特徴とするものである。これにより毛様体筋弛緩器具は、眼位ずれ量を両眼分離画像102,103の視差量に反映させて、観察者の視機能による両眼分離画像102,103の視差量に対する認識の個人差を軽減する。
In this ciliary muscle relaxation device, the
観察者の眼位ずれとは、左眼、右眼に異なる画像を提示し、各画像を中心位置で重ね合わせる作業を行ったときの位置ずれを指す。眼位ずれがない正常な場合であれば、左右の異なる画像を中心位置で重ね合わせることができる。眼位ずれがあり異常である場合、本人は中心位置で重なり合っていると認識しているものの、実際には左右の映像が中心位置で重なっておらず、左右の映像間に距離(位置ずれ)が発生する。そして、この位置ずれが観察者の眼位ずれであり、当該眼位ずれがあると、両眼分離画像102,103の視差量に対する認識に個人差が発生する。
The observer's eye misalignment refers to a misalignment when different images are presented to the left eye and the right eye, and an operation of superimposing the images at the center position is performed. In a normal case where there is no misalignment, different images on the left and right can be superimposed at the center position. If there is an abnormal eye position, it is recognized that the person has overlapped at the center position, but the left and right images do not actually overlap at the center position, and the distance between the left and right images (position shift) Will occur. Then, this positional shift is an observer's eye position shift, and if there is the eye position shift, individual differences occur in recognition of the parallax amount between the binocular
したがって、この毛様体筋弛緩器具は、観察者の眼位ずれ量を両眼分離画像102,103の視差量に加える補正機構7を備えている。具体的には、補正機構7は、図11(d)に示すように、提示部1にガイド溝7aを設け、当該ガイド溝7aに対し、貫通軸7bが操作部5が接続されるようにする。また、補正機構7は、操作部5がガイド溝7aに沿ってスライド操作させる時に、当該操作部5の位置に対して視角提示部4の目盛4a,4bの支持位置を補正する指示矢印7cが取り付けられている。この指示矢印7cは、操作部5のスライド操作と共にスライドして移動するようになっている。この視角提示部4に対する操作部5の位置と、補正機構7の位置のとのスライド方向における差は、観察者の眼位ずれ量となっている。したがって、観察者の眼位ずれ量に応じて操作部5と補正機構7の指示矢印7cとの位置を調整する。なお、図11(d)に示す補正機構7は、上述した視角提示部4及び操作部5(画像操作部4,5)に追加した構成であるために別個に説明しているが、当該視角提示部4及び操作部5と一体に構成された画像操作部4,5,7として機能するものである。
Therefore, the ciliary muscle relaxation device includes a
したがって、この毛様体筋弛緩器具によれば、観察者に眼位ずれがある場合でも、当該観察者個々の眼位ずれの量に応じて操作部5と補正機構7の指示矢印7cとの距離を調整することができ、図11(a)〜(c)のように実質的に2000秒〜3000秒の間の視角で両眼分離画像102,103を見させることができる。
Therefore, according to the ciliary muscle relaxation device, even when the observer has a misalignment, the
また、本発明を適用した毛様体筋弛緩器具は、用紙などの提示部1に両眼分離画像102,103を描いたものを観察者に所定の視角で観察させるものであったが、図12に示すようにシルバー塗装された平面スクリーン30に対して、直線偏光または円偏光で分離された両眼分離画像102,103の映像を表示させるものであっても良い。
Further, the ciliary muscle relaxation device to which the present invention is applied is a device in which the viewer draws the
図12の構成は、平面スクリーン30に両眼分離画像102,103の映像を表示させるために、映像制御装置20から、観察者の左右の眼に対応した2台のプロジェクタ40R、40Lに左眼用映像信号、右眼用映像信号を供給する。そして、プロジェクタ40R、40Lは、それぞれ、左眼用映像光、右眼用映像光を平面スクリーン30に対して投影する。
In the configuration of FIG. 12, in order to display the images of the binocular
なお、このような構成を採用する場合、偏光メガネ(不図示)を装着した観察者は、平面スクリーン30に対して所定の視点位置とする必要がある。また、プロジェクタ40R、40Lからそれぞれ異なる偏光方向の映像光を出射する場合には、プロジェクタ40R、40Lの出射口にそれぞれ異なる偏光方向のフィルタを取り付ける。これに対し、フィルタメガネ2は、左右で異なる偏光方向のフィルタが取り付けられているものとする。
When such a configuration is adopted, an observer wearing polarized glasses (not shown) needs to have a predetermined viewpoint position with respect to the
映像制御装置20は、プロジェクタ40R、40Lと接続されたインターフェース21,表示制御部22,ハードディスク装置などからなる映像記憶部23及び操作部24を備える。
The
映像記憶部23には、上述したひし形や丸形、顔などの各種絵柄の両眼分離画像102,103が記憶されている。なお、映像記憶部23には、各種の色の組み合わせで両眼分離画像102,103を記憶していても良いが、表示制御部22で両眼分離画像102,103の色加工をする場合には、記憶している必要はない。
The
操作部24は、上述したように操作者(観察者)が操作部5を操作することと同様に、平面スクリーン30に表示させている両眼分離画像102,103を調整する場合に操作される。この操作部24は、キーボードやポインティングデバイスなどからなるものでも良いが、図9に示したスライド機構を模したものであっても良く、図10に示した回転レバー状のものであっても良い。
The operation unit 24 is operated when adjusting the binocular
表示制御部22は、映像記憶部23に記憶された両眼分離画像102,103を加工して、インターフェース21を介してプロジェクタ40R、40Lに出力する制御を行う。表示制御部22は、上述したように両眼分離画像102,103の間隔を調整して、観察者が両眼分離画像102,103を見るための視角を調整する操作が操作部24に対してなされた場合に、両眼分離画像102,103間の間隔を変更する映像加工処理を行う。このとき、表示制御部22は、所定の観察者の視点位置から両眼分離画像102,103を見たときの視角を2000秒〜3000秒の何れかとするように両眼分離画像102,103の視差量を調整する。このように両眼分離画像102,103の視差量が調整された映像をプロジェクタ40R、40Lにより投影し、両眼分離画像102,103を平面スクリーン30に表示させることができる。
The display control unit 22 controls the binocular
なお、このような構成にかぎらず、両眼分離画像102,103を提示できる立体映像提示システムであれば、どのような構成を採用してもよい。両眼分離方式の現行技術としては、アナグリフ方式、偏光方式、時分割方式等が存在し、映像表示方式としては、HMD(ヘッド・マウント・ディスプレイ)方式、ディスプレイ方式、プロジェクション方式等が存在するが、任意の技術を用いて良い。
Note that the present invention is not limited to such a configuration, and any configuration may be adopted as long as the stereoscopic video presentation system can present the binocular
このような構成を採用することにより、任意の形状や絵柄を選択して両眼分離画像102,103を提示し、両眼分離画像102,103を見るときの視角を2000秒〜3000秒の何れかとするように両眼分離画像102,103の視差量を映像制御装置20で調整できる。
By adopting such a configuration, the binocular
また、映像制御装置20は、自動的に、両眼分離画像102,103の視差量を段階的に順次増減させることもでき、連続的に増減させることもできる。
In addition, the
更に、予め操作部24によって観察者の眼位ずれ量を入力することにより、映像制御装置20によって、当該眼位ずれ量に応じて両眼分離画像102,103を自動算出して、適切な視差量の両眼分離画像102,103を表示することができる。
Further, by inputting the observer's eye misalignment amount in advance through the operation unit 24, the binocular
なお、上述の実施の形態は本発明の一例である。このため、本発明は、上述の実施形態に限定されることはなく、この実施の形態以外であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能であることは勿論である。 The above-described embodiment is an example of the present invention. For this reason, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made depending on the design and the like as long as the technical idea according to the present invention is not deviated from this embodiment. Of course, it is possible to change.
1 提示部
2 フィルタメガネ
2L 赤色フィルタ
2R 青色フィルタ
3L 左眼視線
3R 右眼視線
4,5 画像操作部
4 視角提示部
5 操作部
6 案内溝
7 補正機構
10 冊子
20 映像制御装置
21 インターフェース
22 表示制御部
23 映像記憶部
24 操作部
30 平面スクリーン
40 プロジェクタ
101 立体画像
102,103 両眼分離画像
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記視標を見るための前記観察者の視角が2000秒から3000秒までの範囲内の何れかの視角となるように両眼分離画像の視差量を調整する部と、
を有し、
前記視差量の両眼分離画像を、前記指標として前記提示部に提示することを特徴とする毛様体筋弛緩器具。 In order to induce relaxation of the observer's ciliary muscles, a presentation unit that separately presents a target composed of an arbitrary image corresponding to both eyes ,
And parts for adjusting the amount of parallax of one of the viewing angle to become so dichoptic image within the observer's viewing angle for viewing the previous SL optotypes is from 2 000 seconds to 3000 seconds,
Have
Ciliary muscle relaxant instrument binocular separation images of the visual Saryou, characterized in that Hisage Shimesuru the presentation unit as an the indicator.
各両眼分離画像が、2000秒から3000秒までの範囲内の視角のうちそれぞれ異なる視角によって前記観察者に観察される視差量となっていることを特徴とする請求項1に記載の毛様体筋弛緩器具。 The presenting unit presents a binocular separated image selected from any of a plurality of binocular separated images,
2. The hair-like image according to claim 1, wherein each binocular separation image has a parallax amount observed by the observer at different viewing angles within a viewing angle range of 2000 seconds to 3000 seconds. Body muscle relaxation device.
前記画像操作部によって、特定の視差量の両眼分離画像を設定可能とすることを特徴とする請求項1に記載の毛様体筋弛緩器具。 An image operation unit that changes a parallax amount of the binocular separated image so as to change a viewing angle for continuously viewing the binocular separated image within a range of 2000 seconds to 3000 seconds;
The ciliary muscle relaxation device according to claim 1, wherein a binocular separation image having a specific amount of parallax can be set by the image operation unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008092748A JP5207237B2 (en) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | Ciliary muscle relaxation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008092748A JP5207237B2 (en) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | Ciliary muscle relaxation device |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012269588A Division JP2013063318A (en) | 2012-12-10 | 2012-12-10 | Presentation method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009240642A JP2009240642A (en) | 2009-10-22 |
JP5207237B2 true JP5207237B2 (en) | 2013-06-12 |
Family
ID=41303264
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008092748A Expired - Fee Related JP5207237B2 (en) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | Ciliary muscle relaxation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5207237B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5630220B2 (en) * | 2010-11-08 | 2014-11-26 | パナソニック株式会社 | Eye position inspection device |
JP5622096B2 (en) * | 2010-11-08 | 2014-11-12 | パナソニック株式会社 | Stereoscopic inspection device |
JP2016184865A (en) * | 2015-03-26 | 2016-10-20 | 株式会社楽しい研究所 | Image creation device for stereoscopic vision |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3148791B2 (en) * | 1994-04-13 | 2001-03-26 | シャープ株式会社 | Visual acuity recovery device using head-mounted display device |
JP4369078B2 (en) * | 2001-05-11 | 2009-11-18 | オリンパスビジュアルコミュニケーションズ株式会社 | VISION RECOVERY DEVICE USING STEREO IMAGE AND METHOD FOR DISPLAYING STEREO IMAGE |
JP2003180769A (en) * | 2001-12-14 | 2003-07-02 | Nikon Corp | Serving method for improving ocular fatigue, service program for improving ocular fatigue and server for improving ocular fatigue |
JP2003290303A (en) * | 2002-04-02 | 2003-10-14 | Nikon Gijutsu Kobo:Kk | Eyestrain soothing image presenting device, and program for the same |
JP2003325605A (en) * | 2002-05-15 | 2003-11-18 | Univ Waseda | Display device for recovering eye strain or the like |
JP4207459B2 (en) * | 2002-05-20 | 2009-01-14 | 株式会社ニコン | Image display device and eye fatigue elimination device |
JP2004321363A (en) * | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Nikon Corp | Ocular adjusting ability restoration apparatus |
JP4243732B2 (en) * | 2003-04-30 | 2009-03-25 | オリンパスビジュアルコミュニケーションズ株式会社 | Method and apparatus for measuring visual ability with stereoscopic images |
JP4022173B2 (en) * | 2003-06-02 | 2007-12-12 | 株式会社ソフィア | Game machine |
JP2005230459A (en) * | 2004-02-23 | 2005-09-02 | Tsuneto Iwasaki | Method for measuring convergent accommodation to convergence ratio using three-dimensional display |
WO2006017771A1 (en) * | 2004-08-06 | 2006-02-16 | University Of Washington | Variable fixation viewing distance scanned light displays |
JP2007007362A (en) * | 2005-07-04 | 2007-01-18 | Takeshi Sudo | Human disorder preventing image by electronic device display using illusion and instinct |
JP2007215691A (en) * | 2006-02-15 | 2007-08-30 | Woc:Kk | Apparatus for promoting recovery from asthenopia |
-
2008
- 2008-03-31 JP JP2008092748A patent/JP5207237B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009240642A (en) | 2009-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7096836B2 (en) | Depth-based foveal rendering for display systems | |
EP4076139B1 (en) | System and method for determining refraction features of both first and second eyes of a subject | |
US20160157716A1 (en) | Methods and Apparatus for Eye Relaxation | |
TW201137398A (en) | Stereo display systems | |
US7828439B2 (en) | System and method for measuring fixation disparity and proprioceptive misalignment of the visual system | |
WO2018031961A1 (en) | Binocular display with digital light path length modulation | |
KR102100810B1 (en) | Binocular multiplexing method and device | |
WO2011017485A2 (en) | 3d autostereoscopic display with true depth perception | |
JP7168285B2 (en) | Vision training device for improving fusion function | |
WO2014112626A1 (en) | Prism prescription value acquisition system, acquisition method, acquisition device, and program for correcting fixation disparity | |
JP2009060941A (en) | Optometer | |
JP4207459B2 (en) | Image display device and eye fatigue elimination device | |
JP5207237B2 (en) | Ciliary muscle relaxation device | |
JP2020137128A (en) | Computer-readable non-transitory storage medium, web server, and calibration method for interpupillary distance | |
US9805612B2 (en) | Interest-attention feedback method for separating cognitive awareness into different left and right sensor displays | |
CA2867213C (en) | Visualization system for three-dimensional images | |
JP5990939B2 (en) | Stereoscopic training support device, stereoscopic training support system, image processing device, image processing method, and program | |
US20160029885A1 (en) | Image refraction system and method | |
JP2013063318A (en) | Presentation method | |
TWI683134B (en) | Image display method of head-mounted display apparatus and head-mounted display apparatus | |
EP2408217A2 (en) | Method of virtual 3d image presentation and apparatus for virtual 3d image presentation | |
US20060152580A1 (en) | Auto-stereoscopic volumetric imaging system and method | |
JP2021019956A (en) | Subjective optometer | |
JP2020005821A (en) | Target display device and ophthalmologic apparatus | |
JP7265903B2 (en) | ophthalmic equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110330 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130212 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5207237 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |