JP5202745B2 - Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and information processing apparatus control program - Google Patents

Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and information processing apparatus control program Download PDF

Info

Publication number
JP5202745B2
JP5202745B2 JP2012051763A JP2012051763A JP5202745B2 JP 5202745 B2 JP5202745 B2 JP 5202745B2 JP 2012051763 A JP2012051763 A JP 2012051763A JP 2012051763 A JP2012051763 A JP 2012051763A JP 5202745 B2 JP5202745 B2 JP 5202745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic data
processing apparatus
information processing
information
confidential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012051763A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012142010A (en
Inventor
律人 佐光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012051763A priority Critical patent/JP5202745B2/en
Publication of JP2012142010A publication Critical patent/JP2012142010A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5202745B2 publication Critical patent/JP5202745B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、電子データを複数のユーザで共有する機能を有する情報処理装置、情報処理装置の制御方法、および情報処理装置の制御プログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus having a function of sharing electronic data among a plurality of users, an information processing apparatus control method, and an information processing apparatus control program.

従来、外部装置から受信した電子データを印刷するとともに、印刷された電子データを装置内に保存し、複数のユーザが保存した電子データを参照、共有することにより電子データを有効利用する情報処理装置がある。   Conventionally, an information processing apparatus that prints electronic data received from an external apparatus, stores the printed electronic data in the apparatus, and effectively uses the electronic data by referring to and sharing the electronic data stored by a plurality of users There is.

このような情報処理装置では、電子データを効率的に収集するために、外部装置から受信した電子データを自動的に装置内に蓄積している。また、ユーザが所望の電子データを容易に取得できるようにするため、電子データを蓄積する際に、属性情報を電子データと関連付けて自動的に装置内に保存している。これにより、ユーザは、属性情報をキーとして、所望の電子データを検索することが可能となる。   In such an information processing apparatus, electronic data received from an external apparatus is automatically stored in the apparatus in order to efficiently collect electronic data. Further, in order to allow a user to easily obtain desired electronic data, attribute information is automatically stored in the apparatus in association with the electronic data when the electronic data is accumulated. As a result, the user can search for desired electronic data using the attribute information as a key.

しかし、このような情報処理装置では、受信した電子データに関する属性情報を自動的に蓄積するため、機密性の高いセキュアな電子データを誤って不特定数のユーザと共有してしまう可能性がある。また、特に登録された電子データをネットワークを介して参照することが可能な場合は、この問題はより深刻なものとなる。また、このような問題に対処するために、電子データの登録時に機密保護コードを入力することが考えられているが、その入力作業が煩雑である。   However, since such information processing apparatus automatically accumulates attribute information about received electronic data, there is a possibility that highly confidential and secure electronic data may be mistakenly shared with an unspecified number of users. . In addition, this problem becomes more serious particularly when registered electronic data can be referred to via a network. In order to deal with such a problem, it is considered to input a security code at the time of registration of electronic data, but the input operation is complicated.

さらに、電子データに「禁複写」や「社外秘」等の情報が印刷されているか否かを判断し、この判断結果に応じて、コード情報部の機密保護項目にフラグを立て、このフラグに応じて検索や出力を制限する情報処理装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   Further, it is determined whether or not information such as “prohibited copying” or “confidential” is printed on the electronic data. Based on the determination result, a flag is set for the security item in the code information section, and the flag is set accordingly. An information processing apparatus that restricts search and output has been proposed (see, for example, Patent Document 1).

特開平5−189538号公報Japanese Patent Laid-Open No. 5-189538

しかし、上記特許文献1では、受信した電子データに「禁複写」、「社外秘」等の情報が印刷されていない限り、電子データへのアクセスを制限することはできず、機密性の高いセキュアな電子データを誤って不特定数のユーザと共有してしまう可能性がある。   However, in Patent Document 1, access to electronic data cannot be restricted unless information such as “prohibited copying” or “confidential” is not printed on the received electronic data. There is a possibility that electronic data is accidentally shared with an unspecified number of users.

そこで、本発明は、電子データを効率よく収集することができると共に、機密性の高いセキュアな電子データを不特定数のユーザと共有してしまうことを回避することができる情報処理装置、該装置の制御方法及び制御プログラムを提供することを目的とする。   Accordingly, the present invention provides an information processing apparatus capable of efficiently collecting electronic data and avoiding sharing of highly confidential and secure electronic data with an unspecified number of users, and the apparatus It is an object to provide a control method and a control program.

上記目的を達成するために、本発明の情報処理装置は、ネットワークを介して外部装置と通信可能な情報処理装置であって、前記外部装置から電子データを受信する受信手段と、前記受信手段が受信した電子データを特定するために用いられる情報を、当該電子データに関連付けて登録する登録手段と、前記登録手段により登録された情報を用いて特定された電子データの印刷指示を受け付ける受付手段と、前記受信手段が受信した電子データが機密データであるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段による判定の結果、前記受信手段が受信した電子データが機密データでないと判定した場合は、前記登録手段による情報の登録を行い、前記受信手段が受信した電子データが機密データであると判定した場合は、前記登録手段による情報の登録を行わないように制御する制御手段とを備え、前記判定手段は、前記受信手段が暗号化通信を用いて前記電子データを受信した場合は当該電子データが機密データであると判定し、前記受信手段が暗号化通信を用いずに前記電子データを受信した場合は当該電子データが機密データでないと判定することを特徴とする。 In order to achieve the above object, an information processing apparatus according to the present invention is an information processing apparatus capable of communicating with an external device via a network, the receiving means receiving electronic data from the external device, and the receiving means Registration means for registering information used for specifying received electronic data in association with the electronic data; and reception means for receiving a print instruction for electronic data specified using the information registered by the registration means; A determination unit that determines whether the electronic data received by the reception unit is confidential data; and, as a result of determination by the determination unit, if the electronic data received by the reception unit is determined not to be confidential data, When information is registered by the registering means and the electronic data received by the receiving means is determined to be confidential data, the information by the registering means is registered. Control means for controlling so as not to perform registration, wherein the determination means determines that the electronic data is confidential data when the reception means receives the electronic data using encrypted communication, When the receiving means receives the electronic data without using encrypted communication, it is determined that the electronic data is not confidential data.

また、本発明の情報処理装置は、ネットワークを介して外部装置と通信可能な情報処理装置であって、前記外部装置から電子データを受信する受信手段と、前記受信手段が受信した電子データを特定するために用いられる情報を、当該電子データに関連付けて登録する登録手段と、前記登録手段により登録された情報を用いて特定された電子データの印刷指示を受け付ける受付手段と、前記受信手段が受信した電子データが機密データであるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段による判定の結果、前記受信手段が受信した電子データが機密データでないと判定した場合は、前記登録手段による情報の登録を行い、前記受信手段が受信した電子データが機密データであると判定した場合は、前記登録手段による情報の登録を行わないように制御する制御手段とを備え、前記判定手段は、前記受信手段が受信した電子データにパスワードが含まれる場合は当該電子データが機密データであると判定し、前記受信手段が受信した電子データにパスワードが含まれない場合は当該電子データが機密データでないと判定することを特徴とする。 The information processing apparatus according to the present invention is an information processing apparatus capable of communicating with an external device via a network, and is configured to identify a receiving unit that receives electronic data from the external device and an electronic data received by the receiving unit. Registration means for registering information used for registration in association with the electronic data, a reception means for receiving a print instruction for electronic data specified using the information registered by the registration means, and the reception means Determining means for determining whether or not the electronic data is confidential data; and as a result of determination by the determining means, if the electronic data received by the receiving means is determined not to be confidential data, If registration is performed and it is determined that the electronic data received by the receiving unit is confidential data, the registration unit does not register information. Control means for controlling the electronic data, and when the electronic data received by the receiving means includes a password, the determining means determines that the electronic data is confidential data, and the electronic data received by the receiving means When the password is not included, it is determined that the electronic data is not confidential data.

本発明によれば、電子データを効率よく収集することができると共に、機密性の高いセキュアな電子データを誤って不特定数のユーザと共有してしまうことを回避することができる。   According to the present invention, electronic data can be efficiently collected, and it is possible to avoid accidentally sharing highly confidential and secure electronic data with an unspecified number of users.

本発明の実施の形態の一例である情報処理装置のハードウェア構成例を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the hardware structural example of the information processing apparatus which is an example of embodiment of this invention. 本実施形態の情報処理装置にLANを介してクライアントPCが接続されたシステムを示す図である。1 is a diagram illustrating a system in which a client PC is connected to an information processing apparatus according to an embodiment via a LAN. 本実施形態の情報処理装置がセキュア印刷を実行する場合の処理について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the process in case the information processing apparatus of this embodiment performs secure printing. 本実施形態の情報処理装置がIPsec等のプロトコルを使用し、通信経路を暗号化して印刷を実行する場合の処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the process in case the information processing apparatus of this embodiment uses a protocol, such as IPsec, and performs printing by encrypting a communication path. 本実施形態の情報処理装置におけるインデックス自動登録設定画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of an index automatic registration setting screen in the information processing apparatus of this embodiment. 本実施形態の情報処理装置が電子データを受信する際の処理を説明するためのフローチャート図である。It is a flowchart figure for demonstrating the process at the time of the information processing apparatus of this embodiment receiving electronic data. 本実施形態の情報処理装置が電子データを受信した際に、受信した電子データが機密データか否かを判断する処理(図6のステップS603の処理)を説明するためのフローチャート図である。It is a flowchart for demonstrating the process (process of step S603 of FIG. 6) which judges whether the received electronic data is confidential data, when the information processing apparatus of this embodiment receives electronic data. 本実施形態の情報処理装置が作成したインデックステーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the index table which the information processing apparatus of this embodiment created. 本実施形態の情報処理装置に保存されたドキュメントを検索するUI画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of UI screen which searches the document preserve | saved at the information processing apparatus of this embodiment.

以下、本発明の実施の形態の一例を図面を参照して説明する。   Hereinafter, an example of an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施の形態の一例である情報処理装置のハードウェア構成例を説明するためのブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram for explaining a hardware configuration example of an information processing apparatus as an example of an embodiment of the present invention.

図1に示すように、本実施形態の情報処理装置100は、CPU101、ROM102、RAM103、HDD108、タイマ112、プリンタI/F制御部104、NVRAM105、パネル制御部106、ネットワークI/F制御部107を備える。   As shown in FIG. 1, the information processing apparatus 100 according to the present embodiment includes a CPU 101, a ROM 102, a RAM 103, an HDD 108, a timer 112, a printer I / F control unit 104, an NVRAM 105, a panel control unit 106, and a network I / F control unit 107. Is provided.

CPU(制御手段)101は、ソフトウェアプログラムを実行し、装置全体を制御する。ROM(リードオンリーメモリ)102には、装置のブートプログラムや固定パラメータ等が格納されている。RAM(ランダムアクセスメモリ)103は、CPU101が装置を制御する際に、一時的なデータの格納などに使用する。   A CPU (control means) 101 executes a software program and controls the entire apparatus. A ROM (read only memory) 102 stores a boot program of the apparatus, fixed parameters, and the like. A RAM (random access memory) 103 is used for temporary data storage when the CPU 101 controls the apparatus.

HDD(ハードディスクドライブ)108は、印刷データの格納など、様々なデータの格納に使用する。タイマ112は、タイマ処理における経過時刻を管理する。プリンタI/F制御部104は、プリンタ110を制御する。NVRAM105は、不揮発性のメモリであり、装置の各種設定値を保存する。   An HDD (Hard Disk Drive) 108 is used for storing various data such as print data. The timer 112 manages the elapsed time in the timer process. The printer I / F control unit 104 controls the printer 110. The NVRAM 105 is a non-volatile memory and stores various setting values of the apparatus.

パネル制御部106は、オペレーションパネル109を制御し、各種情報の表示、ユーザからの指示が入力される。ネットワークI/F制御部107は、LAN(ネットワーク)111との間でデータの送受信を制御する。   The panel control unit 106 controls the operation panel 109, and displays various information and instructions from the user. A network I / F control unit 107 controls data transmission / reception with a LAN (network) 111.

バス108には、CPU101、ROM102、RAM103、HDD108、タイマ112、プリンタI/F制御部104、NVRAM105、パネル制御部106、ネット
ワークI/F制御部107が接続される。このバス108を介してCPU101からの制御信号や各装置間のデータ信号が送受信される。
A CPU 101, ROM 102, RAM 103, HDD 108, timer 112, printer I / F control unit 104, NVRAM 105, panel control unit 106, and network I / F control unit 107 are connected to the bus 108. Control signals from the CPU 101 and data signals between the devices are transmitted and received via the bus 108.

図2は、本実施形態の情報処理装置100にLAN111を介してクライアントPC(外部装置)201が接続されたシステムを示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating a system in which a client PC (external device) 201 is connected to the information processing apparatus 100 according to the present embodiment via the LAN 111.

図2に示すように、クライアントPC201は、印刷ドキュメント(電子データ)206をLPR等の印刷プロトコルを使用し情報処理装置100に送信する。印刷ドキュメント206には、属性情報207が付加されており、この属性情報207も印刷ドキュメント206と同時に情報処理装置100に送信される。   As shown in FIG. 2, the client PC 201 transmits a print document (electronic data) 206 to the information processing apparatus 100 using a print protocol such as LPR. Attribute information 207 is added to the print document 206, and this attribute information 207 is also transmitted to the information processing apparatus 100 simultaneously with the print document 206.

属性情報207には、文書名、作成者、所属、キーワード等の情報が含まれる。文書名は、ユーザがクライアントPC201から印刷を行う際にファイル名から自動的に取得され、作成者、所属、キーワード等の情報は、クライアントPC201からユーザが印刷を行う際にユーザが入力することにより取得される。   The attribute information 207 includes information such as document name, creator, affiliation, and keyword. The document name is automatically acquired from the file name when the user prints from the client PC 201, and information such as the creator, affiliation, and keyword is input by the user when the user prints from the client PC 201. To be acquired.

情報処理装置100は、受信した印刷ドキュメント206から属性情報207を取得し、属性情報207から抽出したデータを、インデックス情報としてインデックステーブル205に登録する(登録手段)。即ち、受信した電子データである印刷ドキュメント206を特定するために用いられるインデックス情報を、印刷ドキュメント206に関連付けて、印刷ドキュメント206を検索対象の文書として保存する。なお、インデックステーブル205はHDD108内に格納されている。   The information processing apparatus 100 acquires the attribute information 207 from the received print document 206, and registers the data extracted from the attribute information 207 in the index table 205 as index information (registration unit). That is, the index information used for specifying the print document 206 that is the received electronic data is associated with the print document 206, and the print document 206 is stored as a search target document. The index table 205 is stored in the HDD 108.

図2に示す例では、「社員旅行計画書」という文書の属性情報に含まれる「第一開発部」、「田中花子」、「保養所」というインデックスが既に登録されている情報で、「プリンタソフト仕様書」という文書の属性情報が新たに登録される。即ち、「プリンタ仕様書」の属性情報に含まれる「鈴木一郎」、「第一開発部」、「LBP」、「管理ツール」というインデックスを登録する。なお、ここでは、「鈴木一郎」、「LBP」、「管理ツール」というインデックスはインデックステーブル205に新たに登録されるインデックスであるので、新しいレコードが作成される。一方、「第一開発部」というインデックスはすでに登録済みなので、関連文書に印刷ドキュメント206を特定するドキュメント名「プリンタソフト仕様書」を追加する。   In the example shown in FIG. 2, information that has already registered the indexes “first development department”, “Hanako Tanaka”, and “retreat” included in the attribute information of the document “employee travel plan” The attribute information of the document “software specification” is newly registered. That is, the indexes “Ichiro Suzuki”, “First Development Department”, “LBP”, and “Management Tool” included in the attribute information of “Printer Specification” are registered. Here, since the indexes “Ichiro Suzuki”, “LBP”, and “management tool” are newly registered in the index table 205, a new record is created. On the other hand, since the index “first development department” has already been registered, a document name “printer software specification” for specifying the print document 206 is added to the related document.

また、情報処理装置100は、受信した印刷ドキュメント206をジョブ保存エリア204に保存するとともに、受信した印刷ドキュメント206を印刷出力する。なお、ジョブ保存エリア204はHDD108内に設けられた記憶領域である。   The information processing apparatus 100 stores the received print document 206 in the job storage area 204 and prints out the received print document 206. The job storage area 204 is a storage area provided in the HDD 108.

図3は、本実施形態の情報処理装置100がセキュア印刷を実行する場合の処理について説明するための図である。   FIG. 3 is a diagram for explaining processing when the information processing apparatus 100 according to the present embodiment executes secure printing.

セキュア印刷とは、一般に、機密文書を印刷する際に使用される機能である。簡単に説明すると、ユーザは、クライアントPC201からセキュアなデータの印刷を行う際に、そのジョブに対して暗証番号(パスワード)をセットし、ジョブと暗証番号をセットで情報処理装置100に送信する。   Secure printing is a function generally used when printing confidential documents. In brief, when printing secure data from the client PC 201, the user sets a password (password) for the job, and transmits the job and the password to the information processing apparatus 100 as a set.

情報処理装置100は、暗証番号がセットされたジョブを受信した場合、すぐに印刷は行わず印刷データを装置内に保持する。クライアントPC201上で印刷を実行したユーザは、情報処理装置100のUIパネルから暗証番号を入力する。情報処理装置100は、クライアントPC201から送信された暗証番号と、UIパネルから入力された暗証番号とが一致した場合のみ、暗証番号がセットされたジョブを実行する。   When the information processing apparatus 100 receives a job in which a password is set, the information processing apparatus 100 does not perform printing immediately but holds the print data in the apparatus. A user who has performed printing on the client PC 201 inputs a personal identification number from the UI panel of the information processing apparatus 100. The information processing apparatus 100 executes a job in which the personal identification number is set only when the personal identification number transmitted from the client PC 201 matches the personal identification number input from the UI panel.

図3の例では、クライアントPC201が、印刷ドキュメント206をLPR等の印刷
プロトコルを使用して情報処理装置100に送信する。その際に、セキュア印刷機能を適用して印刷ドキュメントを送信する。
In the example of FIG. 3, the client PC 201 transmits the print document 206 to the information processing apparatus 100 using a print protocol such as LPR. At that time, the print document is transmitted by applying the secure print function.

情報処理装置100は、受信した印刷ドキュメント206をジョブ保存エリア204に保存する。ユーザ208は、情報処理装置100のオペレーションパネル109から暗証番号を入力する。そして、情報処理装置100は、クライアントPC201から送信された暗証番号と、オペレーションパネル109から入力された暗証番号とが一致するかどうか判断し、一致した場合、受信したセキュアな印刷ドキュメント206を印刷する。   The information processing apparatus 100 stores the received print document 206 in the job storage area 204. The user 208 inputs a password from the operation panel 109 of the information processing apparatus 100. Then, the information processing apparatus 100 determines whether the personal identification number transmitted from the client PC 201 matches the personal identification number input from the operation panel 109. If the identification numbers match, the received secure print document 206 is printed. .

図3の例では、印刷ジョブがセキュアであるため、図2で説明した処理とは異なり、インデックステーブル205への属性情報の登録は行わない。即ち、印刷ドキュメント206を検索非対象の文書としてジョブ保存エリアに保存する。なお、印刷ドキュメント206の印刷後に、該印刷ドキュメント206をジョブ保存エリア204から消去するようにしてもよい。   In the example of FIG. 3, since the print job is secure, the attribute information is not registered in the index table 205, unlike the processing described in FIG. That is, the print document 206 is stored in the job storage area as a non-search target document. Note that after printing the print document 206, the print document 206 may be deleted from the job storage area 204.

図4は、本実施形態の情報処理装置100がIPsec等のプロトコルを使用し、通信経路を暗号化して印刷を実行する場合の処理を説明するための図である。   FIG. 4 is a diagram for explaining processing in a case where the information processing apparatus 100 according to the present embodiment uses a protocol such as IPsec and executes printing by encrypting a communication path.

図4の例では、クライアントPC201が印刷ドキュメント206をIPsec適用したLPR等の印刷プロトコルを使用することにより通信経路を暗号化して情報処理装置100に送信(暗号化通信)する。IPsecは、あらかじめ指定されたノード(IPアドレスで特定される)との間でデータを暗号化して通信可能とするものである。どのノードとの間でIPsecを適用するかの情報は、情報処理装置100のNVRAM105に保存されている。   In the example of FIG. 4, the client PC 201 encrypts the communication path by using a print protocol such as LPR to which the print document 206 is applied to IPsec, and transmits it to the information processing apparatus 100 (encrypted communication). IPsec encrypts data and enables communication with a node designated in advance (identified by an IP address). Information about which node the IPsec is applied to is stored in the NVRAM 105 of the information processing apparatus 100.

情報処理装置100は、通信コネクションが確立した時点で、通信相手のIPアドレスからIPsec通信(暗号化通信)であるか否かを判断する。そして、情報処理装置100は、IPsec通信であると判定した場合、受信した印刷ドキュメント206をジョブ保存エリア204に保存する。そして、情報処理装置100は、受信した印刷ドキュメント206を印刷する。図4の例では、図2で説明した処理とは異なり、インデックステーブル205への属性情報の登録は行わない。即ち、印刷ドキュメント206を検索非対象の文書としてジョブ保存エリアに保存する。なお、印刷ドキュメント206の印刷後に、該印刷ドキュメント206をジョブ保存エリア204から消去するようにしてもよい。   The information processing apparatus 100 determines whether the communication is an IPsec communication (encrypted communication) from the IP address of the communication partner when the communication connection is established. If the information processing apparatus 100 determines that the communication is IPsec communication, the information processing apparatus 100 stores the received print document 206 in the job storage area 204. Then, the information processing apparatus 100 prints the received print document 206. In the example of FIG. 4, unlike the process described in FIG. 2, the attribute information is not registered in the index table 205. That is, the print document 206 is stored in the job storage area as a non-search target document. Note that after printing the print document 206, the print document 206 may be deleted from the job storage area 204.

図5は、本実施形態の情報処理装置100におけるインデックス自動登録設定画面例を示す図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an index automatic registration setting screen in the information processing apparatus 100 according to the present embodiment.

本実施形態の情報処理装置100では、オペレーションパネル109を介してインデックス自動登録の各種設定を行うことができる。   In the information processing apparatus 100 of this embodiment, various settings for automatic index registration can be performed via the operation panel 109.

図5において、「インデックスを自動登録する」の設定501がチェックされている場合は、情報処理装置100は、受信した電子データのインデックス情報を自動的にインデックステーブル205に登録する。   In FIG. 5, if the setting 501 of “automatically register an index” is checked, the information processing apparatus 100 automatically registers the index information of the received electronic data in the index table 205.

また、「機密データはインデックス登録しない」の設定502がチェックされている場合は、情報処理装置100は、機密データ以外のデータのインデックスの登録は行うが、機密データのインデックスの登録は行わない。   When the setting 502 of “Do not register confidential data as index” is checked, the information processing apparatus 100 registers an index of data other than confidential data, but does not register an index of confidential data.

さらに、本実施形態では、オペレーションパネル109に表示される機密データ定義の設定画面503において、機密データを定義することができる。   Furthermore, in the present embodiment, confidential data can be defined on the confidential data definition setting screen 503 displayed on the operation panel 109.

例えば、「セキュアプリント」の設定504がチェックされている場合は、セキュアプリントで印刷されたジョブを機密データとする。また、「IPsec」の設定505がチェックされている場合は、IPsec経由で印刷されたジョブを機密データとする。   For example, when the “secure print” setting 504 is checked, a job printed by secure print is set as confidential data. If the “IPsec” setting 505 is checked, a job printed via IPsec is set as confidential data.

図6は、本実施形態の情報処理装置100が電子データを受信する際の処理を説明するためのフローチャート図である。図6での各処理は、情報処理装置100のROM102やHDD108等に記憶された制御プログラムがRAM103にロードされて、CPU101により実行される。   FIG. 6 is a flowchart for explaining processing when the information processing apparatus 100 according to the present embodiment receives electronic data. Each process in FIG. 6 is executed by the CPU 101 by loading a control program stored in the ROM 102 or the HDD 108 of the information processing apparatus 100 into the RAM 103.

まず、クライアントPC201から電子データを受信すると(ステップS600)、情報処理装置100は、図5の「インデックスを自動登録する」の設定501がチェックされているか否かを判断する(ステップS601)。   First, when electronic data is received from the client PC 201 (step S600), the information processing apparatus 100 determines whether the setting 501 of “automatically register an index” in FIG. 5 is checked (step S601).

図5の「インデックスを自動登録する」の設定501がチェックされていない場合は、情報処理装置100は、電子データ処理(印刷/格納)を実行(ステップS606)して処理を終了する。一方、図5の「インデックスを自動登録する」の設定501がチェックされている場合、情報処理装置100は、図5の「機密データはインデックス登録しない」の設定502がチェックされているか否かを判断する(ステップS602)。   If the setting 501 of “automatically register an index” in FIG. 5 is not checked, the information processing apparatus 100 executes electronic data processing (print / store) (step S606) and ends the processing. On the other hand, when the setting 501 of “automatically register index” in FIG. 5 is checked, the information processing apparatus 100 determines whether or not the setting 502 of “not registering confidential data as an index” in FIG. 5 is checked. Judgment is made (step S602).

図5の「機密データはインデックス登録しない」の設定502がチェックされていない場合は、情報処理装置100は、インデックス情報のインデックステーブル205への登録処理を行う(ステップS605)。続いて、情報処理装置100は、電子データ処理(印刷/格納)を実行(ステップS606)して処理を終了する。一方、図5の「機密データはインデックス登録しない」の設定502がチェックされている場合は、情報処理装置100は、電子データが機密データか否かを判断する処理を実行する(ステップS603)。   If the setting 502 “Do not register confidential data as index” in FIG. 5 is not checked, the information processing apparatus 100 performs a process of registering index information in the index table 205 (step S605). Subsequently, the information processing apparatus 100 executes electronic data processing (printing / storage) (step S606) and ends the processing. On the other hand, if the setting 502 of “Do not register confidential data as index” in FIG. 5 is checked, the information processing apparatus 100 executes a process of determining whether the electronic data is confidential data (step S603).

そして、電子データが機密データである場合、情報処理装置100は、インデックス情報のインデックステーブル205への登録処理を行なうことなく、電子データ処理(印刷/格納)を実行(ステップS606)して処理を終了する。また、電子データが機密データでなかった場合、情報処理装置100は、インデックス情報のインデックステーブル205への登録処理を行う(ステップS605)。続いて、情報処理装置100は、電子データ処理(印刷/格納)を実行(ステップS606)して処理を終了する。   If the electronic data is confidential data, the information processing apparatus 100 executes electronic data processing (print / store) without performing registration processing of the index information in the index table 205 (step S606) and performs processing. finish. If the electronic data is not confidential data, the information processing apparatus 100 performs a process for registering index information in the index table 205 (step S605). Subsequently, the information processing apparatus 100 executes electronic data processing (printing / storage) (step S606) and ends the processing.

図7は、本実施形態の情報処理装置100が電子データを受信した際に、受信した電子データが機密データか否かを判断する処理(図6のステップS603の処理)を説明するためのフローチャート図である。図7での各処理は、情報処理装置100のROM102やHDD108等に記憶された制御プログラムがRAM103にロードされて、CPU101により実行される。   FIG. 7 is a flowchart for explaining a process of determining whether the received electronic data is confidential data (the process of step S603 in FIG. 6) when the information processing apparatus 100 of the present embodiment receives the electronic data. FIG. Each process in FIG. 7 is executed by the CPU 101 by loading a control program stored in the ROM 102 or the HDD 108 of the information processing apparatus 100 into the RAM 103.

まず、情報処理装置100は、図5の機密データ定義の設定画面503において、「セキュアプリント」の設定504がチェックされているか否かを判断する(ステップS701)。   First, the information processing apparatus 100 determines whether or not the “secure print” setting 504 is checked on the confidential data definition setting screen 503 in FIG. 5 (step S701).

そして、「セキュアプリント」の設定504がチェックされていない場合、情報処理装置100は、図5の機密データ定義の設定画面503において、「IPsec」の設定505がチェックされているか否かを判断する(ステップS703)。   If the “Secure Print” setting 504 is not checked, the information processing apparatus 100 determines whether or not the “IPsec” setting 505 is checked on the confidential data definition setting screen 503 in FIG. 5. (Step S703).

一方、「セキュアプリント」の設定504がチェックされている場合、情報処理装置100は、受信ジョブがセキュアプリントであるか否かを判断する(ステップS702)。
受信ジョブがセキュアプリントである場合、情報処理装置100は、受信した電子データが機密データであると判断し(ステップS706)、処理を終了する。受信ジョブがセキュアプリントでない場合、情報処理装置100は、図5の機密データ定義の設定画面503において、「IPsec」の設定505がチェックされているか否かを判断する(ステップS703)。
On the other hand, when the “secure print” setting 504 is checked, the information processing apparatus 100 determines whether the received job is secure print (step S702).
If the received job is secure print, the information processing apparatus 100 determines that the received electronic data is confidential data (step S706), and ends the process. If the received job is not secure print, the information processing apparatus 100 determines whether or not the “IPsec” setting 505 is checked on the confidential data definition setting screen 503 in FIG. 5 (step S703).

ステップS703において、「IPsec」の設定505がチェックされていない場合、情報処理装置100は、受信した電子データが機密データでないと判断し(ステップS705)、処理を終了する。ステップS703において、「IPsec」の設定505がチェックされている場合、情報処理装置100は、受信ジョブがIPsec経由で送信されたか否かを判断する(ステップS704)。   If the “IPsec” setting 505 is not checked in step S703, the information processing apparatus 100 determines that the received electronic data is not confidential data (step S705), and ends the process. If the “IPsec” setting 505 is checked in step S703, the information processing apparatus 100 determines whether the received job is transmitted via IPsec (step S704).

そして、受信ジョブがIPsec経由で送信された場合、情報処理装置100は、受信した電子データが機密データであると判断し(ステップS706)、処理を終了する。受信ジョブがIPsec経由で送信されていない場合、情報処理装置100は、受信した電子データが機密データでないと判断し(ステップS705)、処理を終了する。   If the received job is transmitted via IPsec, the information processing apparatus 100 determines that the received electronic data is confidential data (step S706), and ends the process. If the received job is not transmitted via IPsec, the information processing apparatus 100 determines that the received electronic data is not confidential data (step S705), and ends the process.

図8は、本実施形態の情報処理装置100が作成したインデックステーブル205の一例を示す図である。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the index table 205 created by the information processing apparatus 100 according to the present embodiment.

図8に示すように、このインデックステーブルには、インデックス列801に、受信した電子データの属性情報をインデックスキーとして登録し、関連文書列802に、そのインデックスを属性としてもつ電子データを登録する。例えば、鈴木一郎というインデックスに、それに関連する文書として、特許提案書やプリンタソフト仕様書等の関連文書が登録されている。   As shown in FIG. 8, in the index table, the attribute information of the received electronic data is registered as an index key in the index column 801, and the electronic data having the index as an attribute is registered in the related document column 802. For example, related documents such as patent proposals and printer software specifications are registered in the index Ichiro Suzuki as related documents.

図9は、本実施形態の情報処理装置100に保存されたドキュメントを検索するUI画面の一例を示す図である。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a UI screen for searching for a document stored in the information processing apparatus 100 according to the present embodiment.

図9に示すように、このUI画面では、検索キーワード入力欄901に検索キーワードを入力する。検索キーワード入力欄901での検索キーワードの指定は、「and」,「or」を使用することで論理和、論理積を使用することができる。   As shown in FIG. 9, on this UI screen, a search keyword is input in a search keyword input field 901. For specifying the search keyword in the search keyword input field 901, logical sum and logical product can be used by using “and” and “or”.

そして、検索キーワード入力欄901に検索キーワードを入力した後、検索ボタン902を押下することにより、図8のインデックステーブル205を参照することにより印刷ドキュメントが検索され、検索されたドキュメントが検索結果表示欄903に表示される。検索結果表示欄903に表示されたドキュメントは、参照ボタン904を押下することによりプレビューを表示することができる。また、印刷ボタン905を押下することにより、検索結果表示欄903に表示されたドキュメントを印刷することが可能となる。   Then, after inputting a search keyword in the search keyword input field 901, a search button 902 is pressed to search a print document by referring to the index table 205 in FIG. 8, and the searched document is displayed in the search result display field. Is displayed at 903. A document displayed in the search result display field 903 can be displayed as a preview by pressing a reference button 904. Further, by pressing a print button 905, the document displayed in the search result display field 903 can be printed.

以上説明したように、本実施形態では、送信された電子データに関するインデックス情報を自動的に蓄積する機能を持つことにより、効率的に電子データを収集することが可能となる。   As described above, according to the present embodiment, electronic data can be efficiently collected by having a function of automatically storing index information related to transmitted electronic data.

また、機密性の高いセキュアな電子データを送信方法から自動的に判断するので、誤って不特定多数のユーザと共有してしまうことをユーザが明示的に指定することなく回避することが可能となる。   In addition, since secure electronic data with high confidentiality is automatically determined from the transmission method, it is possible to avoid accidental sharing with an unspecified number of users without explicitly specifying the user. Become.

なお、本発明は、上記実施の形態に例示したものに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。   In addition, this invention is not limited to what was illustrated to the said embodiment, In the range which does not deviate from the summary of this invention, it can change suitably.

また、本発明の目的は、以下の処理を実行することによって達成される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出す処理である。   The object of the present invention is achieved by executing the following processing. That is, a storage medium that records a program code of software that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus is stored in the storage medium. This is the process of reading the code.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード及び該プログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the program code and the storage medium storing the program code constitute the present invention.

また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、次のものを用いることができる。例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等である。または、プログラムコードをネットワークを介してダウンロードしてもよい。   Moreover, the following can be used as a storage medium for supplying the program code. For example, floppy (registered trademark) disk, hard disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, DVD-RAM, DVD-RW, DVD + RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM or the like. Alternatively, the program code may be downloaded via a network.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、上記実施の形態の機能が実現される場合も本発明に含まれる。加えて、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。   Further, the present invention includes a case where the function of the above-described embodiment is realized by executing the program code read by the computer. In addition, an OS (operating system) running on the computer performs part or all of the actual processing based on an instruction of the program code, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing. Is also included.

更に、前述した実施形態の機能が以下の処理によって実現される場合も本発明に含まれる。即ち、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行う場合である。   Furthermore, a case where the functions of the above-described embodiment are realized by the following processing is also included in the present invention. That is, the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Thereafter, based on the instruction of the program code, the CPU or the like provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing.

100 情報処理装置
101 CPU
102 ROM
103 RAM
108 HDD
111 LAN
201 クライアントPC
100 Information processing apparatus 101 CPU
102 ROM
103 RAM
108 HDD
111 LAN
201 Client PC

Claims (7)

ネットワークを介して外部装置と通信可能な情報処理装置であって、
前記外部装置から電子データを受信する受信手段と、
前記受信手段が受信した電子データを特定するために用いられる情報を、当該電子データに関連付けて登録する登録手段と、
前記登録手段により登録された情報を用いて特定された電子データの印刷指示を受け付ける受付手段と、
前記受信手段が受信した電子データが機密データであるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段による判定の結果、前記受信手段が受信した電子データが機密データでないと判定した場合は、前記登録手段による情報の登録を行い、前記受信手段が受信した電子データが機密データであると判定した場合は、前記登録手段による情報の登録を行わないように制御する制御手段とを備え、
前記判定手段は、前記受信手段が暗号化通信を用いて前記電子データを受信した場合は当該電子データが機密データであると判定し、前記受信手段が暗号化通信を用いずに前記電子データを受信した場合は当該電子データが機密データでないと判定することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus capable of communicating with an external device via a network,
Receiving means for receiving electronic data from the external device;
Registration means for registering information used for specifying electronic data received by the receiving means in association with the electronic data;
Accepting means for accepting an instruction to print electronic data specified using the information registered by the registering means;
Determining means for determining whether the electronic data received by the receiving means is confidential data;
If it is determined that the electronic data received by the receiving unit is not confidential data as a result of the determination by the determining unit, information is registered by the registration unit, and the electronic data received by the receiving unit is confidential data. And a control means for controlling not to register information by the registration means,
The determining means determines that the electronic data is confidential data when the receiving means receives the electronic data using encrypted communication, and the receiving means transmits the electronic data without using encrypted communication. An information processing apparatus that, when received, determines that the electronic data is not confidential data.
ネットワークを介して外部装置と通信可能な情報処理装置であって、
前記外部装置から電子データを受信する受信手段と、
前記受信手段が受信した電子データを特定するために用いられる情報を、当該電子データに関連付けて登録する登録手段と、
前記登録手段により登録された情報を用いて特定された電子データの印刷指示を受け付ける受付手段と、
前記受信手段が受信した電子データが機密データであるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段による判定の結果、前記受信手段が受信した電子データが機密データでないと判定した場合は、前記登録手段による情報の登録を行い、前記受信手段が受信した電子データが機密データであると判定した場合は、前記登録手段による情報の登録を行わないように制御する制御手段とを備え、
前記判定手段は、前記受信手段が受信した電子データにパスワードが含まれる場合は当該電子データが機密データであると判定し、前記受信手段が受信した電子データにパスワードが含まれない場合は当該電子データが機密データでないと判定することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus capable of communicating with an external device via a network,
Receiving means for receiving electronic data from the external device;
Registration means for registering information used for specifying electronic data received by the receiving means in association with the electronic data;
Accepting means for accepting an instruction to print electronic data specified using the information registered by the registering means;
Determining means for determining whether the electronic data received by the receiving means is confidential data;
If it is determined that the electronic data received by the receiving unit is not confidential data as a result of the determination by the determining unit, information is registered by the registration unit, and the electronic data received by the receiving unit is confidential data. And a control means for controlling not to register information by the registration means,
The determining means determines that the electronic data is confidential data if the electronic data received by the receiving means includes a password, and the electronic data received by the receiving means does not include the password if the electronic data does not include a password. An information processing apparatus that determines that data is not confidential data.
パスワードを入力する入力手段と、
前記入力手段により入力されたパスワードが、前記受信手段が受信した電子データに含まれるパスワードと一致した場合に、当該電子データを印刷する印刷手段とを更に備えることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
An input means for entering a password;
The printing apparatus according to claim 2, further comprising: a printing unit that prints the electronic data when the password input by the input unit matches a password included in the electronic data received by the receiving unit. Information processing device.
ネットワークを介して外部装置と通信可能な情報処理装置の制御方法であって、
前記外部装置から電子データを受信する受信工程と、
前記受信工程で受信した電子データを特定するために用いられる情報を、当該電子データに関連付けて登録する登録工程と、
前記登録工程で登録された情報を用いて特定された電子データの印刷指示を受け付ける受付工程と、
前記受信工程で受信した電子データが機密データであるか否かを判定する判定工程と、
前記判定工程における判定の結果、前記受信工程で受信した電子データが機密データでないと判定した場合は、前記登録工程における情報の登録を行い、前記受信工程で受信した電子データが機密データであると判定した場合は、前記登録工程における情報の登録を行わないよう制御する制御工程とを備え、
前記判定工程では、前記受信工程が暗号化通信を用いて前記電子データを受信した場合は当該電子データが機密データであると判定し、前記受信工程が暗号化通信を用いずに前記電子データを受信した場合は当該電子データが機密データでないと判定することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
A method for controlling an information processing apparatus capable of communicating with an external device via a network,
Receiving the electronic data from the external device;
A registration step of registering information used for specifying the electronic data received in the reception step in association with the electronic data;
An accepting step of accepting a print instruction for electronic data specified using the information registered in the registration step;
A determination step of determining whether the electronic data received in the reception step is confidential data;
As a result of the determination in the determination step, if it is determined that the electronic data received in the reception step is not confidential data, information is registered in the registration step, and the electronic data received in the reception step is confidential data. If determined, a control process for controlling not to register information in the registration process,
In the determining step, when the receiving step receives the electronic data using encrypted communication, the electronic step determines that the electronic data is confidential data, and the receiving step uses the electronic data without using encrypted communication. A control method for an information processing apparatus, wherein when received, the electronic data is determined not to be confidential data.
ネットワークを介して外部装置と通信可能な情報処理装置の制御方法であって、
前記外部装置から電子データを受信する受信工程と、
前記受信工程で受信した電子データを特定するために用いられる情報を、当該電子データに関連付けて登録する登録工程と、
前記登録工程で登録された情報を用いて特定された電子データの印刷指示を受け付ける受付工程と、
前記受信工程で受信した電子データが機密データであるか否かを判定する判定工程と、
前記判定工程における判定の結果、前記受信工程で受信した電子データが機密データでないと判定した場合は、前記登録工程における情報の登録を行い、前記受信工程で受信した電子データが機密データであると判定した場合は、前記登録工程における情報の登録を行わないよう制御する制御工程とを備え、
前記判定工程は、前記受信工程が受信した電子データにパスワードが含まれる場合は当該電子データが機密データであると判定し、前記受信工程が受信した電子データにパスワードが含まれない場合は当該電子データが機密データでないと判定することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
A method for controlling an information processing apparatus capable of communicating with an external device via a network,
Receiving the electronic data from the external device;
A registration step of registering information used for specifying the electronic data received in the reception step in association with the electronic data;
An accepting step of accepting a print instruction for electronic data specified using the information registered in the registration step;
A determination step of determining whether the electronic data received in the reception step is confidential data;
As a result of the determination in the determination step, if it is determined that the electronic data received in the reception step is not confidential data, information is registered in the registration step, and the electronic data received in the reception step is confidential data. If determined, a control process for controlling not to register information in the registration process,
The determination step determines that the electronic data is confidential data when the electronic data received by the reception step includes a password, and the electronic data when the electronic data received by the reception step does not include a password. A method for controlling an information processing apparatus, wherein the data is determined not to be confidential data.
パスワードを入力する入力工程と、  An input process for entering a password;
前記入力工程で入力されたパスワードが、前記受信工程で受信した電子データに含まれるパスワードと一致した場合に、当該電子データを印刷する印刷工程とを更に備えることを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置の制御方法。  6. The method according to claim 5, further comprising: a printing step of printing the electronic data when the password input in the input step matches the password included in the electronic data received in the receiving step. Method for controlling the information processing apparatus.
請求項4乃至6のいずれか1項に記載の情報処理装置の制御方法をコンピュータにより実行させるためのコンピュータで読み取り可能な制御プログラム。 A computer-readable control program for causing a computer to execute the control method of the information processing apparatus according to any one of claims 4 to 6 .
JP2012051763A 2012-03-08 2012-03-08 Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and information processing apparatus control program Expired - Fee Related JP5202745B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012051763A JP5202745B2 (en) 2012-03-08 2012-03-08 Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and information processing apparatus control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012051763A JP5202745B2 (en) 2012-03-08 2012-03-08 Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and information processing apparatus control program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007287419A Division JP4954022B2 (en) 2007-11-05 2007-11-05 Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and information processing apparatus control program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012142010A JP2012142010A (en) 2012-07-26
JP5202745B2 true JP5202745B2 (en) 2013-06-05

Family

ID=46678153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012051763A Expired - Fee Related JP5202745B2 (en) 2012-03-08 2012-03-08 Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and information processing apparatus control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5202745B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007079625A (en) * 2005-09-09 2007-03-29 Canon Inc File search device and file search method
JP4986583B2 (en) * 2006-11-20 2012-07-25 株式会社沖データ Image processing apparatus and image processing system
JP4954022B2 (en) * 2007-11-05 2012-06-13 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and information processing apparatus control program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012142010A (en) 2012-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9516185B2 (en) Information processing apparatus enabling cooperation with a network service and control method therefor
US8402459B2 (en) License management system, license management computer, license management method, and license management program embodied on computer readable medium
JP6380009B2 (en) Information processing system, authentication method, and information processing apparatus
JP5458861B2 (en) Document search device, program, document registration device, and document search system
JP4809198B2 (en) Image processing device, article image selection method, program, and recording medium
JP2007079984A (en) Data management server, data management method and program
JP2017102711A (en) Information processing apparatus, information processing system, control method therefor, and program
JP4954022B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and information processing apparatus control program
JP5202745B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and information processing apparatus control program
JP6398731B2 (en) Relay device, relay system, and program
US20140101210A1 (en) Image processing apparatus capable of easily setting files that can be stored, method of controlling the same, and storage medium
JP6349682B2 (en) Information management program, apparatus, and method
JP6716929B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
US20140310323A1 (en) Storage device permitting file storage according to extension, method of controlling the same, program, and storage medium
JP6015794B2 (en) Electronic form system, its processing method and program
JP2007066288A (en) Device, system, method and program for data processing
JP7096808B2 (en) Information processing equipment, information processing system, information processing method, and information processing program
JP2014092805A (en) Information processing device, information processing method and program
JP5907101B2 (en) Document management apparatus and program
JP2006247888A (en) Image forming apparatus, host apparatus and server apparatus, and printing system
JP6696337B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
JP2015166942A (en) Job information writing device characterized by having domain information determination means
JP2010073087A (en) Information processor and program
JP2022146426A (en) Information processing device and information processing program
JP2016037000A (en) Image forming device, image forming system and program

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20121016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130212

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5202745

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees