JP5201025B2 - Document display device, document display method and program, and storage medium - Google Patents

Document display device, document display method and program, and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP5201025B2
JP5201025B2 JP2009059696A JP2009059696A JP5201025B2 JP 5201025 B2 JP5201025 B2 JP 5201025B2 JP 2009059696 A JP2009059696 A JP 2009059696A JP 2009059696 A JP2009059696 A JP 2009059696A JP 5201025 B2 JP5201025 B2 JP 5201025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
display
image
scroll
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009059696A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010211727A (en
Inventor
満 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2009059696A priority Critical patent/JP5201025B2/en
Publication of JP2010211727A publication Critical patent/JP2010211727A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5201025B2 publication Critical patent/JP5201025B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

本発明は、文書画像のページ位置を検出する文書表示装置、文書表示方法およびそのプログラムならびに記憶媒体に関する。   The present invention relates to a document display device that detects a page position of a document image, a document display method, a program thereof, and a storage medium.

文書表示プログラムが表示する文書上へ上書きすることにより、説明箇所の明示や補足説明等を行うことができるソフトウェアがある。これは文書画像上へ描画しているだけで、文書位置との関連付けはなく上書きデータのみ保存した場合、必ず上書き時と同一の文書位置で表示がされていないと再描画しても意味を持たず逆に誤解を招くことになる。従って、元の文書と上書きされたものの表示位置を正確に検出できる必要がある。   There is software that can provide explanations and supplementary explanations by overwriting on a document displayed by a document display program. This is just drawing on the document image, and if there is no association with the document position and only the overwrite data is saved, it is always meaningful to redraw if it is not displayed at the same document position as when overwriting. On the contrary, it is misleading. Therefore, it is necessary to accurately detect the display position of the original document and the overwritten one.

従来より、ドラッグスクロール機能を有するアプリケーションにおいて、文書の表示位置を検出する技術が提案されている。例えば、特許文献1では、文書にページ情報を付加して印刷し、このページ情報を自動検知し、上書き部分とページの整合を図る技術が提案されている。また、特許文献2では、画像メモリ上に直接上書きデータを描画する方法が提案されている。また、特許文献3では、上書き時のPC画像と手書き情報を分離保存し、表示時に、これらを重ねて表示する技術が提案されている。この技術では、画像と上書きの位置関係は不明で、画像の表示位置と上書きを関連付けて管理する必要がある。   Conventionally, a technique for detecting a display position of a document in an application having a drag scroll function has been proposed. For example, Patent Document 1 proposes a technique for adding page information to a document for printing, automatically detecting the page information, and matching the overwritten portion with the page. Patent Document 2 proposes a method of directly overwriting data on an image memory. Patent Document 3 proposes a technique for separately storing a PC image and handwritten information at the time of overwriting, and displaying them in a superimposed manner at the time of display. In this technique, the positional relationship between the image and the overwrite is unknown, and it is necessary to manage the display position of the image and the overwrite in association with each other.

しかしながら、特許文献1の技術では、一度ページ情報を付加印刷し、さらにページ情報を識別する特別な装置が必要である。また、特許文献2の技術では、拡大・縮小表示時や、スクロール表示時も、上書き位置情報が保持され表示されるが、APLが一度表示変更をするとこの情報は消えてなくなる。また、APLにより同一画像が再表示されたことや、表示位置、表示倍率などの情報を持っておらず、上書きデータを位置合わせして表示することができない。また、特許文献3の技術では、画像と上書きの位置関係は不明で、画像の表示位置と上書きを関連付けて管理する必要がある。このように、様々な技術が提案されているが、上記の問題点がある。   However, the technique of Patent Document 1 requires a special device that additionally prints page information once and further identifies the page information. In the technique of Patent Document 2, the overwrite position information is held and displayed at the time of enlargement / reduction display and scroll display, but this information disappears once the display is changed by the APL. Further, since the same image is re-displayed by APL, and information such as a display position and a display magnification is not possessed, the overwritten data cannot be aligned and displayed. In the technique of Patent Document 3, the positional relationship between an image and overwriting is unknown, and it is necessary to manage the display position of the image and overwriting in association with each other. As described above, various techniques have been proposed but have the above-mentioned problems.

ところで、汎用OS(MS Windows(登録商標),MAC OS,Linux(登録商標)等)上で動作する文書プログラムが表示する文書を別のアノテーション(上書き)プログラムが文書をスクロール表示させる方法として、文書プログラムへOSが提供するAPI(アプリケーションプログラムインターフェース)により、スクロールメッセージ(例えばWindows(登録商標)環境では、SendMessage(WM_VSCROLL, SB_LINEUP, (LPARAM)hScroll))を送信することにより行うことが一般的である。しかし、スクロール長を取得するAPIは一般に提供されておらず、文書表示位置を知るため、文書をスクロール表示させた際のスクロール長を取得するには、特別な方法を用いる必要がある。   By the way, as a method in which another annotation (overwrite) program scrolls and displays a document displayed by a document program operating on a general-purpose OS (MS Windows (registered trademark), MAC OS, Linux (registered trademark), etc.) It is common to send a scroll message (for example, SendMessage (WM_VSCROLL, SB_LINEUP, (LPARAM) hScroll) in a Windows (registered trademark) environment) to the program by an API (application program interface) provided by the OS. . However, an API for acquiring the scroll length is not generally provided, and in order to know the document display position, it is necessary to use a special method to acquire the scroll length when the document is scroll-displayed.

一般的に、スクロール後に表示が残る部分は再描画が行われず、スクロール方向へ残る部分の画像移動が行われる。このとき直線も一緒に移動することになる。このため、文書上へ透明ウィンドウを表示し、この透明ウィンドウ上へ直線を描画してスクロール表示すると、直線も文書と同じ量だけ移動することになる。したがって、この手法では、移動後の直線の位置を検出することによりスクロール長を取得することができる。   Generally, the portion that remains displayed after scrolling is not redrawn, and the image that remains in the scroll direction is moved. At this time, the straight line moves together. For this reason, when a transparent window is displayed on the document, a straight line is drawn on the transparent window and scrolled, the straight line moves by the same amount as the document. Therefore, in this method, the scroll length can be acquired by detecting the position of the straight line after the movement.

しかし、中には上記とは異なり表示領域全体を再描画するものもある。この場合直線は消去されスクロール長の取得ができない。この場合、画像中の特定文書画像を検出し、スクロール実行後にこの特定文書画像の移動量を検出することによりスクロール長の取得が可能である。   However, some of them redraw the entire display area unlike the above. In this case, the straight line is deleted and the scroll length cannot be obtained. In this case, it is possible to acquire the scroll length by detecting a specific document image in the image and detecting the movement amount of the specific document image after executing the scroll.

しかし、一般の文書の中には、表示部分に何も描画されない文書構成が存在する。このような白紙となるページが存在し、スクロール時に表示領域全体の再描画が行われる場合、スクロール長を検出することができないことになる。従って、任意のアプリケーションに対して、文書の表示位置を正確にしる方法が必要とされた。また、スクロール時に画面表示が大きく流れると、見ている者の気分を害することになる、といった問題があった。   However, in general documents, there is a document configuration in which nothing is drawn on the display portion. If such a blank page exists and the entire display area is redrawn at the time of scrolling, the scroll length cannot be detected. Therefore, there has been a need for a method for accurately displaying a document display position for an arbitrary application. In addition, there is a problem that if the screen display greatly flows when scrolling, it will be harmful to the viewer.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ドラッグスクロール機能を有する任意のアプリケーションプログラムが表示する文書の文書位置を正確に検出できるようにするとともに、スクロール時に大きく流れる画面の表示状態を改善することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and makes it possible to accurately detect the document position of a document displayed by an arbitrary application program having a drag scroll function, and to change the display state of a screen that greatly flows during scrolling. The goal is to improve.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の文書表示装置は、文書上でドラッグスクロール操作をエミュレートすることにより汎用OS上で動作する任意の文書アプリケーションプログラムが表示する文書をスクロール表示する文書表示装置であって、元の文書画像の一部領域を除く文書画像を取得する画像取得手段と、取得した文書画像を元の文書画像に重ねて表示手段に表示する第1の表示制御手段と、前記表示手段に表示されたスクロールバーのドラッグによる移動量を基にスクロール時の元の文書画像の表示文書位置を検出する位置検出手段と、重ねて表示した前記文書画像を消去し、検出された前記表示文書位置の元の文書を前記表示手段に表示する第2の表示制御手段とを備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, the document display apparatus of the present invention can display a document displayed by an arbitrary document application program operating on a general-purpose OS by emulating a drag scroll operation on the document. A document display device that performs scroll display, an image acquisition unit that acquires a document image excluding a partial region of the original document image, and a first that displays the acquired document image on the display unit so as to overlap the original document image. Display control means, position detection means for detecting the display document position of the original document image at the time of scrolling based on the amount of movement by dragging the scroll bar displayed on the display means, and erasing the displayed document image And a second display control means for displaying the original document at the detected display document position on the display means.

また、本発明の文書表示方法は、文書上でドラッグスクロール操作をエミュレートすることにより汎用OS上で動作する任意の文書アプリケーションプログラムが表示する文書をスクロール表示する文書表示方法であって、元の文書画像の一部領域を除く文書画像を取得する画像取得工程と、取得した文書画像を元の文書画像に重ねて表示手段に表示する第1の表示制御工程と、前記表示手段に表示されたスクロールバーのドラッグによる移動量を基にスクロール時の元の文書画像の表示文書位置を検出する位置検出工程と、重ねて表示した前記文書画像を消去し、検出された前記表示文書位置の元の文書を前記表示手段に表示する第2の表示制御工程とを含むことを特徴とする。   The document display method of the present invention is a document display method for scrolling and displaying a document displayed by an arbitrary document application program operating on a general-purpose OS by emulating a drag scroll operation on the document. An image acquisition step of acquiring a document image excluding a partial area of the document image, a first display control step of displaying the acquired document image on the display unit so as to overlap the original document image, and the display unit A position detecting step for detecting the display document position of the original document image at the time of scrolling based on the amount of movement by dragging the scroll bar; and erasing the document image displayed in an overlapping manner, and detecting the original of the detected display document position And a second display control step for displaying the document on the display means.

本発明によれば、スクロールバーのドラッグによる移動量を基に表示文書位置を検出するので、ドラッグスクロール機能を有する任意のアプリケーションプログラムが表示する文書の文書位置を正確に検出できる。また、元の文書画像の一部領域を除く文書画像を元の画像に重ねて表示するので、スクロール時に大きく流れる画面の表示状態を改善することができる。   According to the present invention, since the display document position is detected based on the amount of movement by dragging the scroll bar, it is possible to accurately detect the document position of the document displayed by any application program having a drag scroll function. In addition, since the document image excluding a part of the original document image is displayed so as to overlap the original image, it is possible to improve the display state of the screen that flows greatly during scrolling.

図1は、本発明の一実施の形態にかかる文書表示装置の構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a document display apparatus according to an embodiment of the present invention. 図2は、文書表示装置の利用形態を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a usage form of the document display device. 図3は、本実施形態における文書位置検出の手法が効果を奏する文書表示の応用例について説明する図である。FIG. 3 is a diagram for explaining an application example of document display in which the document position detection method according to the present embodiment is effective. 図4は、ドラッグスクロールエミュレーション方法を説明する図である。FIG. 4 is a diagram for explaining a drag scroll emulation method. 図5は、スクロールバー情報を説明するための図である。FIG. 5 is a diagram for explaining the scroll bar information. 図6は、文書位置取得手順を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining the document position acquisition procedure. 図7は、文書位置検出制御フローを示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing a document position detection control flow. 図8は、位置検出制御テーブルの一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the position detection control table. 図9は、文書位置検出時の初期化制御フローを示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart showing an initialization control flow at the time of document position detection. 図10は、文書垂直位置検出制御フローを示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart showing a document vertical position detection control flow. 図11は、文書水平位置検出制御フローを示すフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart showing a document horizontal position detection control flow.

以下に添付図面を参照して、この発明にかかる文書表示装置の実施の形態を詳細に説明する。   Embodiments of a document display device according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

(実施の形態)
図1は、本発明の一実施の形態にかかる文書表示装置100の構成を示すブロック図である。同図に示すように文書表示装置100のハードウェア構成としては、CPUおよびメモリ等(いずれも図示せず)を備える制御部110と、各種データを記憶するためのメモリやHDD(Hard Disk Drive)からなる記憶部120と、ユーザーによる操作入力を受け付ける入力部130と、文書等がその画面に表示される表示手段としての表示部140とを主に備えている。
(Embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a document display device 100 according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, the hardware configuration of the document display device 100 includes a control unit 110 having a CPU and a memory (not shown), a memory for storing various data, and an HDD (Hard Disk Drive). The storage unit 120 includes an input unit 130 that receives an operation input by a user, and a display unit 140 as a display unit that displays a document or the like on the screen.

アプリケーション111は、文書を表示部140に表示したり、文書を表示部140に表示しながらその作成をしたりするためのソフトウェアであり、例えば、Microsoft社(R)のWord(R)や、Adobe(R)社のAcrobat Reader(R)等が該当する。ここで、文書画像とは、文字等も画像として表された文書画像や文書作成アプリケーションで作成された電子文書などの文書データも含むものとする。また、文書画像は、一般に、1以上のページからなる。   The application 111 is software for displaying a document on the display unit 140 or creating a document while displaying the document on the display unit 140. For example, Word (R) of Microsoft Corporation (R), Adobe, or the like is used. (R) Acrobat Reader (R) and the like are applicable. Here, the document image includes document data such as a document image in which characters and the like are represented as an image and an electronic document created by a document creation application. A document image generally includes one or more pages.

本実施形態の核となる文書表示プログラムは、画像取得部112、表示制御部1 113、位置検出部114、表示制御部2 115を備えている。画像取得部112は、アプリケーション111が表示する文書画像から一部領域(いずれかの端部、特に、右端または下端)を除いた文書画像を取得する機能を有する。表示制御部1 113は、アプリケーション111によって表示部140に表示される文書画像(元の文書画像)に、画像取得部112が取得した文書画像を、元の文書画像が隠れるように重ねて表示する制御を行う。位置検出部114は、ドラッグスクロールがなされるときの文書表示位置を検出する。その際、位置検出制御テーブルを作成し記憶部120に保存する。位置検出部114による文書表示位置検出のための処理の詳細は、後述する。表示制御部2 115は、ドラッグスクロール終了後、表示制御部1 113によって重ねて表示された文書画像を消去し、ドラッグスクロール後のアプリケーション111による元の文書画像を表示部140に表示する制御を行う。   The document display program that is the core of this embodiment includes an image acquisition unit 112, a display control unit 1 113, a position detection unit 114, and a display control unit 2 115. The image acquisition unit 112 has a function of acquiring a document image obtained by excluding a partial area (any end, particularly, the right end or the lower end) from the document image displayed by the application 111. The display control unit 1 113 displays the document image acquired by the image acquisition unit 112 on the document image (original document image) displayed on the display unit 140 by the application 111 so that the original document image is hidden. Take control. The position detection unit 114 detects the document display position when the drag scroll is performed. At that time, a position detection control table is created and stored in the storage unit 120. Details of processing for detecting a document display position by the position detection unit 114 will be described later. After the drag scroll is finished, the display control unit 2 115 deletes the document image displayed by the display control unit 1 113 and displays the original document image by the application 111 after the drag scroll on the display unit 140. .

このように構成される文書表示装置100の利用形態として、図2に示すような形態を挙げることができる。   As a usage form of the document display device 100 configured as described above, a form as shown in FIG. 2 can be exemplified.

同図(A)に示すものは、マウス/タブレット、キーボード、ディスプレイを含む一般的なPC(パーソナルコンピュータ)を用いた形態である。この形態では、Officeソフト等の一般的な文書作成アプリケーションにより作成された文書上へ、修正内容を描画しそれを文書位置と関連付けて保存する。そして、文書修正時や描画時の文書表示状態に設定・修正内容を表示し参照することにより文書修正を行う。   FIG. 1A shows a form using a general PC (personal computer) including a mouse / tablet, a keyboard, and a display. In this embodiment, the correction contents are drawn on a document created by a general document creation application such as Office software, and the correction contents are stored in association with the document position. The document correction is performed by displaying and referring to the setting / correction contents in the document display state at the time of document correction or drawing.

また、同図(B)に示すものは、ノートPCやタブレットPCの画面をプロジェクタ表示できるようにした形態である。この形態では、プロジェクタ表示時の発言者の音声や文書上へのメモ描画を文書位置と関連付け時系列に保存する。そして、会議不参加者による確認や、当事者による再確認等の目的により、任意のPC上で文書表示状態を同一にし再生する。   In addition, what is shown in FIG. 5B is a form in which the screen of a notebook PC or tablet PC can be displayed on a projector. In this form, the voice of the speaker at the time of projector display and the memo drawing on the document are stored in association with the document position in time series. Then, for the purpose of confirmation by a non-conference participant or reconfirmation by a party, the same document display state is reproduced on an arbitrary PC.

また、同図(C)に示すものは、ネットワークを介して複数のPCを接続した形態である。この形態では、他のPCの表示状態を同一にすることにより、画面上で文書内容を共有し、会議を行う。   Also, what is shown in FIG. 5C is a form in which a plurality of PCs are connected via a network. In this mode, by making the display states of other PCs the same, the document contents are shared on the screen and a meeting is held.

ここで、図3を用いて、後述する文書位置検出の手法が効果を奏する文書表示の応用例について説明する。図3は、本実施形態における文書位置検出の手法が効果を奏する文書表示の応用例について説明する図である。   Here, with reference to FIG. 3, an application example of document display in which the document position detection method described later is effective will be described. FIG. 3 is a diagram for explaining an application example of document display in which the document position detection method according to the present embodiment is effective.

任意のアプリケーションが表示する文書上へ全画面サイズの、背景が透けて見える透明ウィンドウを重ねて表示する。   A full-screen transparent window with a transparent background is displayed on a document displayed by an arbitrary application.

そして、文書上の任意の位置へ描画をする(図3:(2)部分)。このとき、表示されている文書の文書位置(DY:先頭ページ上端原点,DX:ページ左端原点)を検出し、描画位置(DX+X−WX,DY+Y−WY)を関連付けアノテーションデータ(上書きデータ)として保存する。なお、文書領域左上端座標(WX,WY)、文書領域幅(WW)、文書領域高さ(WH)はOSが提供するAPIにより取得される。また、描画位置はマウスから座標(X,Y)により取得される。   Then, drawing is performed at an arbitrary position on the document (FIG. 3: (2) portion). At this time, the document position (DY: first page top origin, DX: page left origin) of the displayed document is detected, and the drawing position (DX + X-WX, DY + Y-WY) is stored as associated annotation data (overwrite data). To do. Note that the upper left corner coordinates (WX, WY), the document area width (WW), and the document area height (WH) are acquired by an API provided by the OS. The drawing position is acquired from the mouse by coordinates (X, Y).

次いで、描画領域と関連付けられる付箋ウィンドウを表示し、補足説明等を入力する。   Next, a sticky note window associated with the drawing area is displayed, and a supplementary explanation or the like is input.

アノテーションが実行された文書の表示位置を自動検出し、表示文書へのアノテーション(図3:(4)部分)が存在する場合、描画した文書位置へ再描画する。   The display position of the annotation-executed document is automatically detected, and if there is an annotation (portion (4) in FIG. 3) on the display document, it is redrawn at the drawn document position.

描画上でのダブルクリックにより付箋ウィンドウ(図3:(5)部分)を表示し、補足説明文書を表示する。   By double-clicking on the drawing, a sticky note window (FIG. 3: (5) portion) is displayed, and a supplementary explanation document is displayed.

以上の手順により、元の文書を変更することなく,作成した文書の修正指示,マニュアル等の文書へ補助解説等を擬似的に書き込むことが可能となる。このような文書表示に対し、ドラッグスクロールを行う場合、以下のようにする。   Through the above procedure, it becomes possible to artificially write a supplementary explanation or the like to a document such as a correction instruction of a created document or a manual without changing the original document. When drag scrolling is performed for such a document display, the following is performed.

(ドラッグスクロールエミュレーション)
以下では、文書位置検出の際実行するドラッグスクロールエミュレーション方法を、MS Windows(登録商標)のAPIを用いたものを例に、図4を用いて説明する。ここでは、右端1ラインおよび下端1ラインをスクロール領域(実際にスクロール表示する領域)として実施する場合を説明する。
(Drag scroll emulation)
Hereinafter, a drag scroll emulation method executed at the time of document position detection will be described with reference to FIG. 4 using an example using an API of MS Windows (registered trademark). Here, a case will be described in which the rightmost 1 line and the lowermost 1 line are implemented as a scroll area (an area for actual scroll display).

(1)ドラッグスクロール操作(すなわち、マウス左ボタンON→スクロールバードラッグ→左ボタンOFFする操作)が連続して実行される場合、画面表示が大きく流れると、見ている者の気分を害することになる。これを避けるためドラッグスクロール実行前に、文書領域の右端垂直方向1ラインを除く領域の文書画像を取得し、同じ位置へ重ねて表示する(図4(A):(1)部分)。これにより、ドラッグスクロールエミュレーション時右端1ラインのみスクロール表示させるようにする。 (1) When a drag scroll operation (that is, an operation to turn the left mouse button ON → scroll bar drag → left button OFF) is continuously executed, if a large screen display flows, the viewer's mood may be harmed. Become. In order to avoid this, before executing the drag scroll, a document image in an area excluding one line in the vertical direction at the right end of the document area is acquired and displayed in the same position (FIG. 4A: part (1)). As a result, only the rightmost line is scrolled during drag scroll emulation.

(2)次に、マウスカーソルを右端1ライン上(X0,Y0)へ移動させ,マウス左ボタンON操作をエミュレートする(図4(A):(2))。このとき、下記のAPIを使用する。
::SetCursor( X0,Y0 ); (移動API)
::mouse_event( MOUSEEVENT_LEFTDOWN,0,0,0,0 ); (左ボタンON API)
(2) Next, the mouse cursor is moved to one line on the right end (X0, Y0), and the mouse left button ON operation is emulated (FIG. 4A: (2)). At this time, the following API is used.
:: SetCursor (X0, Y0); (Moving API)
:: mouse_event (MOUSEEVENT_LEFTDOWN, 0,0,0,0); (Left button ON API)

(3)次に、(X0,Y0)から(X1,Y1)への左ボタンONドラッグ操作をエミュレートする(図4(A):(3))。このとき、下記のAPIを使用する。
::mouse_event( MOUSEEVENT_MOVE,0,X1−X0,0,0 ); (ドラッグAPI)
::mouse_event( MOUSEEVENT_LEFTUP,0,0,0,0 ); (左ボタンOFF API)
(3) Next, the left button ON drag operation from (X0, Y0) to (X1, Y1) is emulated (FIG. 4 (A): (3)). At this time, the following API is used.
:: mouse_event (MOUSEEVENT_MOVE, 0, X1-X0,0,0); (Drag API)
:: mouse_event (MOUSEEVENT_LEFTUP, 0,0,0,0); (Left button OFF API)

(4)上記ドラッグスクロールエミュレーション完了後、(1)で重ねた表示画像を消去すると移動後の文書画像が表示される(図4(B):(4)部分)。このときの垂直スクロール長は、(Y0 − Y1)となる。 (4) After completion of the drag scroll emulation, if the display image superimposed in (1) is deleted, the moved document image is displayed (part (4) in FIG. 4B). The vertical scroll length at this time is (Y0-Y1).

(5)同様に、文書表示領域下端1ラインを除く領域の文書画像を取得し、同じ位置へ重ねて表示する。そして、上述と同様の手法で、(X2,Y2)から(X3,Y3)への左ボタンONドラッグ操作をエミュレートすることにより水平方向へスクロール表示する(図4(C):(5))。このときの水平スクロール長は、(X3 − X2)となる。 (5) Similarly, a document image in an area excluding the one line at the lower end of the document display area is acquired and displayed in an overlapping manner at the same position. Then, in the same manner as described above, the left button ON drag operation from (X2, Y2) to (X3, Y3) is emulated, and scroll display is performed in the horizontal direction (FIG. 4C: (5)). . The horizontal scroll length at this time is (X3−X2).

(スクロールバー情報)
ここで、図5を用いてスクロールバー情報について説明する。図5は、スクロールバー情報を説明するための図である。
(Scroll bar information)
Here, the scroll bar information will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram for explaining the scroll bar information.

(1)図5(A)において、OSが提供するAPIにより任意のアプリケーションプログラムにおける垂直スクロールバー(図5(A):(1))の垂直スクロールバー情報(vMax,vBox,vPage)が取得される。 (1) In FIG. 5A, vertical scroll bar information (vMax, vBox, vPage) of a vertical scroll bar (FIG. 5A: (1)) in an arbitrary application program is acquired by an API provided by the OS. The

(2)図5(A)において、OSが提供するAPIにより任意のアプリケーションプログラムにおける水平スクロールバー(図5(A):(2))の水平スクロールバー情報(hMax,hBox,hPage)が取得される。 (2) In FIG. 5A, the horizontal scroll bar information (hMax, hBox, hPage) of the horizontal scroll bar (FIG. 5A: (2)) in an arbitrary application program is acquired by the API provided by the OS. The

図5(B)に、スクロールバー情報が示す値の関係を示す。具体的には、以下の表のとおりである。   FIG. 5B shows the relationship between the values indicated by the scroll bar information. Specifically, it is as shown in the following table.

Figure 0005201025
Figure 0005201025

(文書位置情報取得手順)
次に、図6を用いて文書位置取得手順を説明する。図6は、文書位置取得手順を説明するための図である。
(Document position information acquisition procedure)
Next, the document position acquisition procedure will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram for explaining the document position acquisition procedure.

表示文書の文書位置を検出するためには、先頭ページ上端まで移動して、表示位置までドラッグスクロールエミュレーションを繰り返す必要がある。しかし、文書がスクロールされる度にこれが実行されると検出に時間をとられ、実用性に欠けることになる。これを避けるために、アノテーション開始時文書位置を検出して、垂直位置情報テーブルを作成し,これを元に文書位置を算出する。文書水平位置はページ幅に依存し、ページ幅に変化あった時に検出して、水平位置情報テーブルを作成する。   In order to detect the document position of the display document, it is necessary to move to the upper end of the first page and repeat drag scroll emulation to the display position. However, if this is executed each time the document is scrolled, it takes time for detection and lacks practicality. In order to avoid this, the document position at the start of annotation is detected, a vertical position information table is created, and the document position is calculated based on this. The horizontal position of the document depends on the page width, and is detected when the page width changes, and a horizontal position information table is created.

(1)OSが提供するAPIにより「vBox = 0」の位置へ移動する(図6(A):(1))。これにより先頭ページ上端(P1)が文書領域上端へ表示される。 (1) Move to the position of “vBox = 0” by the API provided by the OS (FIG. 6A: (1)). As a result, the top end (P1) of the first page is displayed at the top end of the document area.

(2)文書先頭位置を文書垂直位置「0」として下方向ドラッグスクロールエミュレーションを繰り返し、ドラッグによるマウス移動量(Y1−Y0)(図6(A):(2))を文書垂直位置へ加算する。そして、この時の垂直スクロールバー情報「垂直スクロールボックス位置(vBox)」を取得し、下記の垂直位置情報テーブルを作成する。 (2) The downward drag scroll emulation is repeated with the document start position as the document vertical position “0”, and the mouse movement amount (Y1-Y0) (FIG. 6A: (2)) by dragging is added to the document vertical position. . Then, the vertical scroll bar information “vertical scroll box position (vBox)” at this time is acquired, and the following vertical position information table is created.

Figure 0005201025
Figure 0005201025

(3)そして、(vBox+vPage) > vMaxとなった時点(このとき最終ページまで移動し、下方向に文書がない状態)(図6(B):(3))で、上記処理を終了する。 (3) Then, when (vBox + vPage)> vMax (at this time, the document moves to the last page and there is no document in the downward direction) (FIG. 6B: (3)), the above processing is terminated.

(4)同様に、文書水平位置検出のため、OSが提供するAPIにより「hBox = 0」の位置へ移動する。これによりページ左端が表示される。 (4) Similarly, in order to detect the horizontal position of the document, it is moved to the position “hBox = 0” by the API provided by the OS. As a result, the left edge of the page is displayed.

(5)文書左端位置を文書水平位置「0」として右方向ドラッグスクロールエミュレーションを繰り返し、ドラッグによるマウス移動量を文書水平位置へ加算する。そして、この時の水平スクロールバー情報「水平スクロールボックス位置(hBox)」を取得し、下記の水平位置情報テーブルを作成する。 (5) The right drag scroll emulation is repeated with the left end position of the document as the document horizontal position “0”, and the mouse movement amount by dragging is added to the document horizontal position. Then, the horizontal scroll bar information “horizontal scroll box position (hBox)” at this time is acquired, and the following horizontal position information table is created.

Figure 0005201025
Figure 0005201025

(6)そして、(hBox+hPage) > hMaxとなった時点で上記処理を終了する。 (6) Then, when (hBox + hPage)> hMax, the above process is terminated.

(7)垂直スクロールボックス位置として「24」が取得される場合の表示領域上端の垂直文書位置は、以下により算出される。 (7) The vertical document position at the upper end of the display area when “24” is acquired as the vertical scroll box position is calculated as follows.

文書垂直位置 = (256−128)*(24−16)÷(32−16)   Document vertical position = (256-128) * (24-16) ÷ (32-16)

(文書位置検出制御フロー)
次に、図7、図8を用いて、文書位置検出制御について説明する。図7は、文書位置検出制御フローを示すフローチャートである。また、図8は、位置検出制御テーブルの一例を示す図である。
(Document position detection control flow)
Next, document position detection control will be described with reference to FIGS. FIG. 7 is a flowchart showing a document position detection control flow. FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the position detection control table.

文書位置検出制御は、文書位置検出が効果を奏するアプリケーションプログラムの一機能として実行され、ここでは先頭ページ上端を文書垂直位置原点とし、ページ左端を文書水平位置原点とする文書表示領域左上端の文書位置を検出する。以下で作成される位置検出制御テーブル(図8)は全てのモジュールからアクセス可能な場所に作成される。   The document position detection control is executed as a function of an application program in which the document position detection is effective. Here, the document in the upper left corner of the document display area having the upper end of the first page as the origin of the vertical position of the document and the left end of the page as the origin of the horizontal position of the document Detect position. The position detection control table (FIG. 8) created below is created at a location accessible from all modules.

文書位置検出開始時に1回「初期化制御」を実行し(このときステップS701の初期化判定でYesと判定される)、初期化された垂直位置情報テーブルおよび水平位置情報テーブルを作成する(ステップS702)。2回目以降の文書位置検出開始時には(このときステップS701の初期化判定でNoと判定される)、「初期化制御」はスキップし、次の「水平スクロールバー情報取得」へ移行する。   "Initialization control" is executed once at the start of document position detection (in this case, it is determined Yes in the initialization determination in step S701), and the initialized vertical position information table and horizontal position information table are created (step S1). S702). At the start of the second and subsequent document position detection (in this case, it is determined No in the initialization determination in step S701), the “initialization control” is skipped and the process proceeds to the next “horizontal scroll bar information acquisition”.

「水平スクロールバー識別」(MS Windows(登録商標)の場合ウィンドウハンドル)によりOSが提供するAPIにより水平スクロールバー情報(hBox,hPage,hMax)を取得する(ステップS703)。   Horizontal scroll bar information (hBox, hPage, hMax) is acquired by an API provided by the OS by “horizontal scroll bar identification” (window handle in the case of MS Windows (registered trademark)) (step S703).

位置検出制御テーブルの「水平スクロール幅」と取得値「hMax」が異なる場合(ステップS704でYes)、ページサイズに変更があったとして「文書水平位置検出制御」を実行し、水平位置情報テーブルを作成する(ステップS705)。一方、「水平スクロール幅」と取得値「hMax」が同一である場合(ステップS704でNo)、「文書水平位置検出制御」をスキップし、次の「文書水平位置算出」へ移行する。   If the “horizontal scroll width” of the position detection control table and the acquired value “hMax” are different (Yes in step S704), “document horizontal position detection control” is executed assuming that the page size has changed, and the horizontal position information table is updated. Create (step S705). On the other hand, if the “horizontal scroll width” and the acquired value “hMax” are the same (No in step S704), the “document horizontal position detection control” is skipped, and the process proceeds to the next “document horizontal position calculation”.

「文書水平位置算出」では、取得した「hBox」から水平位置情報テーブルを検索し、文書水平位置を算出する(文書位置情報取得手順(7)の垂直文書位置の算出と同様の手法による)(ステップS706)。   In the “document horizontal position calculation”, the horizontal position information table is searched from the acquired “hBox” and the document horizontal position is calculated (using the same method as the calculation of the vertical document position in the document position information acquisition procedure (7)) ( Step S706).

次いで、「垂直スクロールバー識別」(Windows(登録商標)環境の場合ウィンドウハンドル)によりOSが提供するAPIにより垂直スクロールバー情報(vBox,vPage,vMax)を取得する(ステップS707)。   Next, vertical scroll bar information (vBox, vPage, vMax) is acquired by API provided by the OS by “vertical scroll bar identification” (window handle in the case of Windows (registered trademark) environment) (step S707).

そして、取得した「vBox」から垂直位置情報テーブルを検索し、文書垂直位置を算出する(文書位置情報取得手順(7)の垂直文書位置の算出の手法による)(ステップS708)。   Then, the vertical position information table is searched from the acquired “vBox”, and the document vertical position is calculated (by the method of calculating the vertical document position in the document position information acquisition procedure (7)) (step S708).

上記のようにして取得した垂直文書位置および水平文書位置を呼び出し元へ通知する。   The caller is notified of the vertical document position and horizontal document position acquired as described above.

(初期化制御フロー) (Initialization control flow)

ここで、図9の文書位置検出制御フローにおける文書位置検出時の初期化制御を、図9、図3を用いて説明する。   Here, initialization control at the time of document position detection in the document position detection control flow of FIG. 9 will be described with reference to FIGS.

OSが提供するAPIにより文書を表示するアプリケーションプログラムのウィンドウを検索し、ウィンドウ左上端座標(WX,WY)、ウィンドウ幅(WW)、ウィンドウ高さ(WH)を検索し、面積(WW × WH)が最大となるウィンドウを文書領域ウィンドウとする(図3(A)(1)部分参照)(ステップS901)。   The window of the application program that displays the document is searched by the API provided by the OS, the window upper left coordinates (WX, WY), the window width (WW), the window height (WH) are searched, and the area (WW × WH). The window having the largest value is set as the document area window (see the part (1) in FIG. 3) (step S901).

そして、検出した文書領域ウィンドウ識別(MS Windows(登録商標)の場合:ウィンドウハンドル)を位置検出制御テーブルへ保存する(ステップS902)。   The detected document area window identification (in the case of MS Windows (registered trademark): window handle) is stored in the position detection control table (step S902).

次いで、OSが提供するAPIにより垂直スクロールバーを検索し、文書領域に最も近いものを文書の垂直スクロールバーとする(ステップS903)。   Next, the vertical scroll bar is searched by the API provided by the OS, and the one closest to the document area is set as the vertical scroll bar of the document (step S903).

そして、検出した垂直スクロールバー識別(MS Windows(登録商標)の場合ウィンドウハンドル)を位置検出制御テーブルへ保存する(ステップS904)。   Then, the detected vertical scroll bar identification (window handle in the case of MS Windows (registered trademark)) is stored in the position detection control table (step S904).

次いで、OSが提供するAPIにより水平スクロールバーを検索し、文書領域に最も近いものを文書の水平スクロールバーとする(ステップS905)。   Next, the horizontal scroll bar is searched by the API provided by the OS, and the one closest to the document area is set as the horizontal scroll bar of the document (step S905).

そして、検出した水平スクロールバー識別(MS Windows(登録商標)の場合ウィンドウハンドル)を位置検出制御テーブルへ保存する(ステップS906)。   Then, the detected horizontal scroll bar identification (window handle in the case of MS Windows (registered trademark)) is stored in the position detection control table (step S906).

次いで、水平スクロールバー情報(hBox,hPage,hMax)を取得する(ステップS907)。   Next, horizontal scroll bar information (hBox, hPage, hMax) is acquired (step S907).

そして、表示ページの水平スクロール幅(hMax)を位置情報制御テーブルへ保存する(ステップS908)。   Then, the horizontal scroll width (hMax) of the display page is stored in the position information control table (step S908).

次に、下記の「文書垂直位置検出制御」を実行し、文書垂直位置と垂直スクロールボックス位置を関連付け垂直位置情報テーブル(表2)を作成する(ステップS909)。   Next, the following “document vertical position detection control” is executed, and a vertical position information table (Table 2) is created by associating the document vertical position with the vertical scroll box position (step S909).

さらに、後述の「文書水平位置検出制御」を実行し、文書水平位置と水平スクロールボックス位置を関連付け水平位置情報テーブル(表3)を作成する(ステップS910)。   Further, “document horizontal position detection control” described later is executed to create a horizontal position information table (Table 3) by associating the document horizontal position with the horizontal scroll box position (step S910).

(文書垂直位置検出制御)
次に、図10を用いて文書垂直位置検出制御について説明する。図10は、文書垂直位置検出制御フローを示すフローチャートである。ここでは、スクロール領域を文書領域右端として説明する。
(Document vertical position detection control)
Next, document vertical position detection control will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a flowchart showing a document vertical position detection control flow. Here, the scroll area is described as the right end of the document area.

はじめに、文書領域識別から文書領域左上端(WX,WY)、幅(WW)、高さ(WH)を取得し、文書領域右端1ラインを除く領域の画像を取得する(図3(B)参照)(ステップS1001)。   First, the upper left end (WX, WY), width (WW), and height (WH) of the document area are acquired from the document area identification, and an image of the area excluding one line at the right end of the document area is acquired (see FIG. 3B). (Step S1001).

そして、取得した画像を元の文書上へ重ねて表示する(ステップS1002)。   Then, the acquired image is displayed over the original document (step S1002).

次に、垂直スクロールバー識別(Windows(登録商標)環境の場合ウィンドウハンドル)から垂直スクロールバー情報(vBox,vPage,vMax)を取得する(ステップS1003)。   Next, vertical scroll bar information (vBox, vPage, vMax) is acquired from the vertical scroll bar identification (window handle in the case of Windows (registered trademark) environment) (step S1003).

そして、現在の垂直方向表示位置を示す垂直スクロールボックス位置(vBox)を保存する(ステップS1004)。   Then, the vertical scroll box position (vBox) indicating the current vertical display position is stored (step S1004).

次いで、OSが提供するAPIにより垂直スクロールボックス位置「0」の位置に移動することにより文書先頭ページを表示する(ステップS1005)。   Next, the top page of the document is displayed by moving to the position of the vertical scroll box position “0” by the API provided by the OS (step S1005).

そして、垂直位置数「0」、垂直スクロールボックス位置「0」および垂直文書位置「0」を垂直位置情報テーブルへ設定し(ステップS1006〜ステップS1008)、垂直位置情報として保存する(ステップS1009)。   Then, the vertical position number “0”, the vertical scroll box position “0”, and the vertical document position “0” are set in the vertical position information table (steps S1006 to S1008), and are stored as the vertical position information (step S1009).

そして、垂直位置数に1加算する(ステップS1010)。   Then, 1 is added to the number of vertical positions (step S1010).

次に、垂直スクロールバー識別(Windows(登録商標)環境の場合ウィンドウハンドル)から垂直スクロールバー情報(vBox,vPage,vMax)を取得する(ステップS1011)。   Next, vertical scroll bar information (vBox, vPage, vMax) is acquired from the vertical scroll bar identification (window handle in the case of Windows (registered trademark) environment) (step S1011).

このとき、下方向の文書がない場合(すなわち、vBox + vPage > vMax)(ステップS1012でNo)、ステップS1021へ移行する。   At this time, when there is no downward document (that is, vBox + vPage> vMax) (No in step S1012), the process proceeds to step S1021.

一方、下方向の文書がある場合、OSが提供する下記のAPIによりカーソルをドラッグスクロール開始位置(X,Y)へ移動する(ステップS1013)。   On the other hand, if there is a downward document, the cursor is moved to the drag scroll start position (X, Y) by the following API provided by the OS (step S1013).

X = WX + WW − 1
Y = WY + WH − 1
::SetCursorPos( X,Y );
X = WX + WW-1
Y = WY + WH-1
:: SetCursorPos (X, Y);

次いで、OSが提供する下記のAPIによりマウス左ボタンONを文書アプリケーションへ通知する(ステップS1014)。
::mouse_event( MOUSEEVENT_LEFTDOWN,0,0,0,0 );
Next, the left mouse button ON is notified to the document application by the following API provided by the OS (step S1014).
:: mouse_event (MOUSEEVENT_LEFTDOWN, 0,0,0,0);

そして、OSが提供する下記のAPIにより文書アプリケーションへ左ボタンONドラッグを通知する(ステップS1015)。なお、ドラッグ長は「256」程度とする(+値:上方向スクロール,−値:上方向スクロール)。
::mouse_event( MOUSEEVENT_MOVE,0,−ドラッグ長,0,0 );
Then, the document application is notified of the left button ON drag by the following API provided by the OS (step S1015). The drag length is set to about “256” (+ value: upward scroll, −value: upward scroll).
:: mouse_event (MOUSEEVENT_MOVE, 0, -drag length, 0,0);

さらに、OSが提供する下記のAPIにより左ボタンOFFを文書アプリケーションへ通知する(ステップS1016)。
::mouse_event( MOUSEEVENT_LEFTUP,0,0,0,0 );
Further, the left button OFF is notified to the document application by the following API provided by the OS (step S1016).
:: mouse_event (MOUSEEVENT_LEFTUP, 0,0,0,0);

そして、垂直文書位置へドラッグ長を加算する(ステップS1017)。   Then, the drag length is added to the vertical document position (step S1017).

次いで、ドラッグスクロール後の垂直スクロールバー情報(vBox,vPage,vMax)を取得する(ステップS1018)。   Next, vertical scroll bar information (vBox, vPage, vMax) after drag scrolling is acquired (step S1018).

そして、垂直スクロールボックス位置を「vBox」に設定する(ステップS1019)。   Then, the vertical scroll box position is set to “vBox” (step S1019).

文書垂直位置および垂直スクロールボックス位置を垂直位置情報として垂直位置情報テーブルの垂直位置数に相当する領域へ保存する(ステップS1020)。そして、ステップS1010〜S1020までの処理を、下方向の文書がなくなるまで繰り返す。   The document vertical position and the vertical scroll box position are stored as vertical position information in an area corresponding to the number of vertical positions in the vertical position information table (step S1020). Then, the processing from steps S1010 to S1020 is repeated until there are no more downward documents.

下方向の文書がなくなると(ステップS1012でYes)、OSが提供するAPIにより垂直スクロールボックス位置をステップS1004で取得した位置へ移動し、文書を元の位置へ戻す(ステップS1021)。   When there is no lower document (Yes in step S1012), the vertical scroll box position is moved to the position acquired in step S1004 by the API provided by the OS, and the document is returned to the original position (step S1021).

最後に、ステップS1002で重ねて表示した文書画像を消去し、垂直スクロールボックス位置の元の文書を表示する(ステップS1022)。   Finally, the document image superimposed and displayed in step S1002 is deleted, and the original document at the vertical scroll box position is displayed (step S1022).

(文書水平位置検出制御)
次に、図11を用いて文書水平位置検出制御について説明する。図11は、文書水平位置検出制御フローを示すフローチャートである。なお、ここでは、スクロール領域を文書領域下端として説明する。
(Document horizontal position detection control)
Next, document horizontal position detection control will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a flowchart showing a document horizontal position detection control flow. Here, the scroll area is described as the lower end of the document area.

はじめに、文書領域識別から文書領域左上端(WX,WY)、幅(WW)、高さ(WH)を取得,文書領域下端1ラインを除く領域の画像を取得する(ステップS1101)。   First, from the document area identification, the upper left end (WX, WY), width (WW), and height (WH) of the document area are acquired, and an image of the area excluding the lower line of the document area is acquired (step S1101).

そして、取得画像を文書上へ重ねて表示する(ステップS1102)。   Then, the acquired image is displayed over the document (step S1102).

次に、水平スクロールバー識別(Windows(登録商標)環境の場合ウィンドウハンドル)から水平スクロールバー情報(hBox,hPage,hMax)を取得する(ステップS1103)。   Next, horizontal scroll bar information (hBox, hPage, hMax) is acquired from the horizontal scroll bar identification (window handle in the case of Windows (registered trademark) environment) (step S1103).

そして、現在の水平方向表示位置を示す水平スクロールボックス位置(hBox)を保存する(ステップS1104)。   Then, the horizontal scroll box position (hBox) indicating the current horizontal display position is stored (step S1104).

次いで、OSが提供するAPIにより水平スクロールボックス位置「0」に移動することによりページ左端を表示する(ステップS1105)。   Next, the left edge of the page is displayed by moving to the horizontal scroll box position “0” using the API provided by the OS (step S1105).

そして、水平位置数「0」、水平スクロールボックス位置「0」および水平文書位置「0」を水平位置情報テーブルへ設定し(ステップS1106〜S1108)、水平位置情報として保存する(ステップS1109)。   Then, the horizontal position number “0”, the horizontal scroll box position “0”, and the horizontal document position “0” are set in the horizontal position information table (steps S1106 to S1108) and stored as horizontal position information (step S1109).

そして、平位置数に1加算する(ステップS1110)。   Then, 1 is added to the number of flat positions (step S1110).

次に、水平スクロールバー識別(Windows(登録商標)環境の場合ウィンドウハンドル)から水平スクロールバー情報(hBox,hPage,hMax)を取得する(ステップS1111)。   Next, horizontal scroll bar information (hBox, hPage, hMax) is acquired from the horizontal scroll bar identification (window handle in the case of Windows (registered trademark) environment) (step S1111).

このとき、右方向に文書がない場合(すなわち、hBox + hPage > hMax)、ステップS1121へ移行する。   At this time, if there is no document in the right direction (that is, hBox + hPage> hMax), the process proceeds to step S1121.

一方、右方向に文書がある場合、OSが提供する下記のAPIによりカーソルをドラッグスクロール開始位置(X,Y)へ移動する(ステップS1113)。   On the other hand, if there is a document in the right direction, the cursor is moved to the drag scroll start position (X, Y) by the following API provided by the OS (step S1113).

X = WX + WW − 1
Y = WY + WH − 1
::SetCursorPos( X,Y );
X = WX + WW-1
Y = WY + WH-1
:: SetCursorPos (X, Y);

次いで、OSが提供するAPIによりマウス左ボタンONを文書アプリケーションへ通知する(ステップS1114)。
::mouse_event( MOUSEEVENT_LEFTDOWN,0,0,0,0 );
Next, the left mouse button ON is notified to the document application by the API provided by the OS (step S1114).
:: mouse_event (MOUSEEVENT_LEFTDOWN, 0,0,0,0);

次いで、OSが提供する下記のAPIにより文書アプリケーションへ左ボタンONドラッグを通知する(ステップS1115)。なお、ドラッグ長は「256」程度とする(+値:左方向スクロール,−値:右方向スクロール)。
::mouse_event( MOUSEEVENT_MOVE,−ドラッグ長,0,0,0 );
Next, the left button ON drag is notified to the document application by the following API provided by the OS (step S1115). Note that the drag length is about “256” (+ value: leftward scroll, −value: rightward scroll).
:: mouse_event (MOUSEEVENT_MOVE,-drag length, 0, 0, 0);

さらに、OSが提供する下記のAPIにより左ボタンOFFを文書アプリケーションへ通知する(ステップS1116)。
::mouse_event( MOUSEEVENT_LEFTUP,0,0,0,0 );
Further, the left button OFF is notified to the document application by the following API provided by the OS (step S1116).
:: mouse_event (MOUSEEVENT_LEFTUP, 0,0,0,0);

そして、水平文書位置へドラッグ長を加算する(ステップS1117)。   Then, the drag length is added to the horizontal document position (step S1117).

次いで、ドラッグスクロール後の水平スクロールバー情報(hBox,hPage,hMax)を取得する(ステップS1118)。   Next, horizontal scroll bar information (hBox, hPage, hMax) after drag scrolling is acquired (step S1118).

そして、水平スクロールボックス位置を「hBox」に設定する(ステップS1119)。   Then, the horizontal scroll box position is set to “hBox” (step S1119).

次いで、文書水平位置および水平スクロールボックス位置を水平位置情報として水平位置情報テーブルの「水平位置数」に相当する領域へ保存する(ステップS1120)。そして、ステップS1110〜S1120までの処理を右方向の文書がなくなるまで繰り返す。   Next, the horizontal position of the document and the horizontal scroll box position are stored as horizontal position information in an area corresponding to the “number of horizontal positions” in the horizontal position information table (step S1120). Then, the processing from steps S1110 to S1120 is repeated until there are no rightward documents.

右方向の文書がなくなると、OSが提供するAPIにより水平スクロールボックス位置をステップS1104で取得した位置へ移動し、文書を元の位置へ戻す(ステップS1121)。   When there is no right document, the horizontal scroll box position is moved to the position acquired in step S1104 by the API provided by the OS, and the document is returned to the original position (step S1121).

最後に、重ねて表示した文書画像を消去し、水平スクロールボックス位置の元の文書を表示する(ステップS1122)。   Finally, the overly displayed document image is deleted, and the original document at the horizontal scroll box position is displayed (step S1122).

本実施形態の文書表示装置100では、任意アプリケーションが表示する文書の文書位置を正確に検出することが可能となるので、ドラッグスクロールなどを伴う文書表示の際の文書位置検知の有効活用が可能となる。また、連続文書スクロール時に、画面表示が文書画像の一部(端部)であるスクロール領域を除いて固定されるので、見ている者の不快感を解消することができる。また、スクロール表示により文書位置が変更になっても遅延なく文書位置が検出できる。   In the document display device 100 of the present embodiment, it is possible to accurately detect the document position of a document displayed by an arbitrary application, and thus it is possible to effectively use document position detection when displaying a document accompanied by drag scrolling or the like. Become. In addition, during continuous document scrolling, the screen display is fixed except for a scroll area that is a part (edge) of the document image, so that the discomfort of the viewer can be eliminated. Further, even if the document position is changed by scroll display, the document position can be detected without delay.

なお、本実施形態の文書表示装置は、図1に示したCPUなどの制御装置と、ROM(Read Only Memory)やRAMなどの記憶装置などからなる制御部と、HDD、CDドライブ装置などの外部記憶装置と、ディスプレイ装置などの表示装置と、キーボードやマウスなどの入力装置を備えており、通常のコンピュータを利用したハードウェア構成となっている。   The document display device according to the present embodiment includes a control device such as a CPU shown in FIG. 1, a control unit including a storage device such as a ROM (Read Only Memory) and a RAM, and an external device such as an HDD and a CD drive device. The apparatus includes a storage device, a display device such as a display device, and an input device such as a keyboard and a mouse, and has a hardware configuration using a normal computer.

本実施形態の文書表装置で実行される文書表示プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供される。   The document display program executed in the document table device of the present embodiment is a file in an installable format or an executable format, such as a CD-ROM, a flexible disk (FD), a CD-R, a DVD (Digital Versatile Disk), or the like. The program is provided by being recorded on a computer-readable recording medium.

また、本実施形態の文書表示装置で実行される文書表示プログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。また、本実施形態の文書表装置で実行される文書表示プログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成しても良い。   Further, the document display program executed by the document display apparatus according to the present embodiment may be provided by being stored on a computer connected to a network such as the Internet and downloaded via the network. Further, the document display program executed by the document table device of the present embodiment may be provided or distributed via a network such as the Internet.

本実施形態の文書表示装置で実行される文書表示プログラムは、上述した各部(画像取得部、表示制御部1,2、位置検出部)を含むモジュール構成となっており、実際のハードウェアとしてはCPU(プロセッサ)が上記記憶媒体から文書表示プログラムを読み出して実行することにより上記各部が主記憶装置上にロードされ、画像取得部、表示制御部1,2、位置検出部が主記憶装置上に生成されるようになっている。   The document display program executed by the document display apparatus according to the present embodiment has a module configuration including the above-described units (image acquisition unit, display control units 1 and 2 and position detection unit). When the CPU (processor) reads out and executes the document display program from the storage medium, each unit is loaded onto the main storage device, and the image acquisition unit, the display control units 1 and 2 and the position detection unit are installed on the main storage device. It is to be generated.

100 文書表示装置
110 制御部
111 アプリケーション
112 画像取得部
113 表示制御部1
114 位置検出部
115 表示制御部2
120 記憶部
121 位置検出制御テーブル
130 入力部
140 表示部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Document display apparatus 110 Control part 111 Application 112 Image acquisition part 113 Display control part 1
114 Position detection unit 115 Display control unit 2
DESCRIPTION OF SYMBOLS 120 Memory | storage part 121 Position detection control table 130 Input part 140 Display part

特開2000−215000号公報JP 2000-215000 A 特開2001−312264号公報JP 2001-31264 A 特開2001−016384号公報JP 2001-016384 A

Claims (7)

文書上でドラッグスクロール操作をエミュレートすることにより汎用OS上で動作する任意の文書アプリケーションプログラムが表示する文書をスクロール表示する文書表示装置であって、
元の文書画像の一部領域を除く文書画像を取得する画像取得手段と、
取得した文書画像を元の文書画像に重ねて表示手段に表示する第1の表示制御手段と、
前記表示手段に表示されたスクロールバーのドラッグによる移動量を基にスクロール時の元の文書画像の表示文書位置を検出する位置検出手段と、
重ねて表示した前記文書画像を消去し、検出された前記表示文書位置の元の文書を前記表示手段に表示する第2の表示制御手段と
を備えることを特徴とする文書表示装置。
A document display device that scrolls and displays a document displayed by an arbitrary document application program operating on a general-purpose OS by emulating a drag scroll operation on a document,
Image acquisition means for acquiring a document image excluding a partial area of the original document image;
First display control means for displaying the acquired document image on the display means so as to overlap the original document image;
Position detecting means for detecting the display document position of the original document image at the time of scrolling based on the amount of movement by dragging the scroll bar displayed on the display means;
A document display apparatus comprising: a second display control unit that deletes the document image displayed in an overlapping manner and displays the original document at the detected display document position on the display unit.
前記位置検出手段は、文書先頭ページ上端を原点とする文書垂直位置と垂直スクロールボックス位置とを関連付け、該情報に基づいて表示文書の文書垂直位置を取得することを特徴とする請求項1に記載の文書表示装置。   2. The position detection unit associates a document vertical position with the top edge of the document first page as an origin and a vertical scroll box position, and acquires the document vertical position of the display document based on the information. Document display device. 前記位置検出手段は、ページ左端を原点とする文書水平位置と水平スクロールボックス位置を関連付け、該情報に基づいて表示文書の文書水平位置を取得することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の文書表示装置。   3. The position detection unit associates a horizontal position of a document with the left end of the page as an origin and a horizontal scroll box position, and acquires the horizontal position of the display document based on the information. The document display device described. 前記画像取得手段が前記文書画像を取得する際除外する元の文書画像の一部領域とは、元の文書画像のいずれかの端部であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の文書表示装置。   4. The partial region of the original document image to be excluded when the image acquisition unit acquires the document image is any one end portion of the original document image. The document display device according to any one of the above. 文書上でドラッグスクロール操作をエミュレートすることにより汎用OS上で動作する任意の文書アプリケーションプログラムが表示する文書をスクロール表示する文書表示方法であって、
元の文書画像の一部領域を除く文書画像を取得する画像取得工程と、
取得した文書画像を元の文書画像に重ねて表示手段に表示する第1の表示制御工程と、
前記表示手段に表示されたスクロールバーのドラッグによる移動量を基にスクロール時の元の文書画像の表示文書位置を検出する位置検出工程と、
重ねて表示した前記文書画像を消去し、検出された前記表示文書位置の元の文書を前記表示手段に表示する第2の表示制御工程と
を含むことを特徴とする文書表示方法。
A document display method for scrolling and displaying a document displayed by an arbitrary document application program operating on a general-purpose OS by emulating a drag scroll operation on a document,
An image acquisition step of acquiring a document image excluding a partial area of the original document image;
A first display control step of displaying the acquired document image on the display unit so as to overlap the original document image;
A position detection step of detecting the display document position of the original document image at the time of scrolling based on the amount of movement by dragging the scroll bar displayed on the display means;
A document display method comprising: a second display control step of deleting the document image displayed in an overlapping manner and displaying the original document at the detected display document position on the display means.
請求項5に記載の文書表示方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。   A program for causing a computer to execute the document display method according to claim 5. 請求項6に記載のプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。   A computer-readable storage medium storing the program according to claim 6.
JP2009059696A 2009-03-12 2009-03-12 Document display device, document display method and program, and storage medium Expired - Fee Related JP5201025B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009059696A JP5201025B2 (en) 2009-03-12 2009-03-12 Document display device, document display method and program, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009059696A JP5201025B2 (en) 2009-03-12 2009-03-12 Document display device, document display method and program, and storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010211727A JP2010211727A (en) 2010-09-24
JP5201025B2 true JP5201025B2 (en) 2013-06-05

Family

ID=42971777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009059696A Expired - Fee Related JP5201025B2 (en) 2009-03-12 2009-03-12 Document display device, document display method and program, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5201025B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0460589A (en) * 1990-06-29 1992-02-26 Hitachi Ltd Divisional scrolling system
JPH04274292A (en) * 1991-02-28 1992-09-30 Konica Corp Image display method
JPH05233205A (en) * 1992-02-20 1993-09-10 Casio Comput Co Ltd Display control device
JP4021249B2 (en) * 2002-06-04 2007-12-12 株式会社リコー Information processing apparatus and information processing method
JP4342497B2 (en) * 2005-09-29 2009-10-14 シャープ株式会社 Image playback device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010211727A (en) 2010-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11675471B2 (en) Optimized joint document review
JP4210029B2 (en) Method, apparatus and recording medium for generating display of document with sound
US20180024719A1 (en) User interface systems and methods for manipulating and viewing digital documents
JP5787775B2 (en) Display device and display method
US8739073B2 (en) User interface for document table of contents
US8555186B2 (en) Interactive thumbnails for transferring content among electronic documents
US9196227B2 (en) Selecting techniques for enhancing visual accessibility based on health of display
US20150012818A1 (en) System and method for semantics-concise interactive visual website design
US9286279B2 (en) Bookmark setting method of e-book, and apparatus thereof
US9727547B2 (en) Media interface tools and animations
US10310715B2 (en) Transition controlled e-book animations
US8872813B2 (en) Parallax image authoring and viewing in digital media
JP2012008686A (en) Information processor and method, and program
WO2014103388A1 (en) Electronic device, display method, and program
US8640055B1 (en) Condensing hierarchies in user interfaces
EP2816493A1 (en) Contents sharing service
JP5201025B2 (en) Document display device, document display method and program, and storage medium
KR101601691B1 (en) Method and apparatus for using a layer on an electronic document
JP5749245B2 (en) Electronic device, display method, and display program
JP5255865B2 (en) Screen transition design support device, screen transition design support method, and screen transition design support program
Aydin Content arrangement on large high-resolution displays: a PDF-reader
JP2009009251A (en) Information processor and information processing method
WO2017029737A1 (en) Character string selection method, program, and information processing device
JP2004246718A (en) Display method and display apparatus
Picchi Agile Project Building for iOS Devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees