JP5199387B2 - 送受信機のアンテナ選択方法及び送受信機 - Google Patents
送受信機のアンテナ選択方法及び送受信機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5199387B2 JP5199387B2 JP2010537978A JP2010537978A JP5199387B2 JP 5199387 B2 JP5199387 B2 JP 5199387B2 JP 2010537978 A JP2010537978 A JP 2010537978A JP 2010537978 A JP2010537978 A JP 2010537978A JP 5199387 B2 JP5199387 B2 JP 5199387B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- antennas
- transceiver
- sounding reference
- srs
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010187 selection method Methods 0.000 title claims 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 238000012549 training Methods 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 101150069124 RAN1 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100355633 Salmo salar ran gene Proteins 0.000 description 3
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0602—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using antenna switching
- H04B7/0608—Antenna selection according to transmission parameters
- H04B7/061—Antenna selection according to transmission parameters using feedback from receiving side
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
- H04B1/713—Spread spectrum techniques using frequency hopping
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Description
2007年12月10日付けで出願された、「Method and System for Generating Antenna Selection Signals in Wireless Networks」と題する米国特許出願第11/953,452号明細書、
2008年3月26日付けで出願された、「Method for Selecting Antennas in a Wireless Networks」と題する米国特許出願第12/055,522号明細書、
2007年10月26日付けで出願された、「Method for Implicit Selecting Antennas in a Wireless Networks」と題する米国特許出願第11/924,703号明細書、
2007年8月6日付けで出願された、「Method for Selecting Antennas in a Wireless Networks」と題する米国特許出願第11/834,345号明細書、
2008年5月7日付けで出願された、「Tree−Based Frequency−Hopped Sounding Reference Signals for Transmit Antenna Selection Training」と題する米国仮特許出願第61/051,216号明細書、
2008年6月24日付けで出願された、「Tree−Based Frequency−Hopped Sounding Reference Signals for Transmit Antenna Selection Training」と題する米国仮特許出願第61/075,102号明細書、
2008年6月30日付けで出願された、「Tree−Based Frequency−Hopped Sounding Reference Signals for Transmit Antenna Selection Training」と題する米国仮特許出願第61/076,743明細書、
2008年7月1日付けで出願された、「Tree−Based Frequency−Hopped Sounding Reference Signals for Transmit Antenna Selection Training」と題する米国仮特許出願第61/077,301号明細書、及び
2008年7月2日付けで出願された、「Tree−based frequency−hopped sounding reference signals for transmit antenna selection training with antenna index」と題する米国仮特許出願第61/077,723号明細書。
第3世代(3G)無線セルラ通信標準規格及び3GPPロングタームエボリューション(LTE:long term evolution)標準規格のような無線通信ネットワークにおいて、固定帯域幅チャネルにおける複数のユーザのための複数のサービス及び複数のデータレートを同時にサポートすることが望まれている。1つの方式は、現在のチャネル推定値に基づく伝送の前に、シンボルを適応的に変調及び符号化する。直交周波数分割多元接続(OFDMA:orthogonal frequency division multiplexed access)を使用する、LTEにおいて利用可能な別の選択肢は、異なるユーザ又はUEs(ユーザ機器(user equipment)、移動局(mobile station)、又は送受信機(transceiver))に対して異なるサブキャリア又はサブキャリアのグループを割り当てることによって、マルチユーザ周波数ダイバーシティを活用することである。LTEの単一キャリア周波数分割多元接続(SC−FDMA:single carrer−requency division multiple access)アップリンクでは、各ユーザにおいて、シンボルがまず共に離散フーリエ変換(DFT:Discrete Fourier Transform)行列を用いて拡散され、次に異なるサブキャリアに割り当てられる。ネットワーク帯域幅は、たとえば1.25MHz〜20MHzで変動し得る。ネットワーク帯域幅は、多数のサブキャリア、たとえば10MHz帯域幅に対して1024個のサブキャリアに分割される。
フェージングチャネル環境における無線通信ネットワークの容量をさらに増大させるために、多入力多出力(MIMO:multiple−input−multiple−output)アンテナ技術を使用して、帯域幅を増大させることなくネットワークの容量を増大させることができる。異なるアンテナのためのチャネルは、かなり異なり得るため、MIMOは、フェージングに対するロバスト性を増大させて、また、複数のデータストリームが同時に伝送されることを可能にする。
RFチェーンが相当により複雑で高価であるのに対して、アンテナは、比較的単純で安価である。アンテナ選択は、MIMOネットワークに関連付けられる複雑度の欠点を或る程度低減する。アンテナ選択は、アンテナの数よりも少ない数のRFチェーンを使用することによって、送受信機内の送信機及び受信機のハードウェア複雑度を低減する。
アンテナの最適なサブセットを選択するために、最終的にはアンテナの選択された最適なサブセットのみが送信に使用されるとしても、アンテナの利用可能なサブセットに対応するチャネルを推定する必要がある。
基本的なアップリンク伝送方式は、3GPP TR 25.814,v1.2.2「Physical Layer Aspects for Evolved UTRA」に記載されている。この方式は、アップリンクユーザ間直交性を達成すると共に、受信機における効率的な周波数領域均等化を可能にする、サイクリックプレフィクス(CP:cyclic prefix)を用いる単一キャリア伝送(SC−FDMA)である。
広帯域SRS(broadband sounding reference signals)は、eNodeBが、ユーザから該eNodeBへのアップリンクチャネルの周波数領域応答全体を推定するのに役立つ。これは、サブキャリアが、原則的に、そのサブキャリアに関する最良のアップリンクチャネル利得を有するユーザに割り当てられる周波数領域スケジューリングに役立つ。したがって、広帯域SRSは、たとえば5MHz又は10MHzのネットワーク帯域幅全体、又はeNodeBによって確定されるその一部分を占有することができる。後者の場合、広帯域SRSは、ネットワーク帯域幅全体をカバーするために、複数の伝送にわたって周波数ホッピングされる。
LTEネットワーク概観
図1は、本発明の実施の形態1によるLTE無線ネットワークの全体構造を示している。複数のユーザ機器(UE)又は移動送受信機111〜113が、固定基地局(BS)110と通信する。基地局は、送受信機も備える。
アップリンク(送受信機からeNodeB)送信及びダウンリンク(eNodeBから送受信機)送信は、無線フレームに編成される。無線フレームは、10msの長さであり、それぞれ持続期間が0.5msの20個のスロット306から成る。2つの連続するスロットは、サブフレーム301を構成する。フレームは、時間領域内に20個のサブフレームを含む。
一般的に、RSは、アンテナの異なる複数のサブセットから、ユーザデータと共に又は別個に送信される。RSに基づいて、基地局は、チャネルを推定し、データ送信のためのアンテナの最適なサブセットを識別する。
SRSは、通例、広帯域又は可変帯域幅の信号である。SRSによって、基地局がネットワークのために利用可能な全帯域幅、又はその一部分のみの周波数応答を推定することが可能になる。この情報によって、基地局が、アップリンク周波数領域スケジューリングのようなリソース割り当てを実施することが可能になる。本発明の実施形態によれば、SRSは、アンテナ選択にも使用される。
Claims (6)
- 第1のアンテナ及び第2のアンテナを有し、前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナから交互に副帯域にわたって周波数ホッピングされたサウンディング基準信号を送信先へ送信する送受信機のアンテナ選択方法において、
前記副帯域の数が偶数であるか奇数であるかを判断する判断ステップと、
前記判断ステップの判断結果に基づいて、前記副帯域の数が偶数である場合には、前記サウンディング基準信号を同じアンテナから連続して送信する部分を含む方式で送信する送信ステップと、
前記送信ステップにおいて前記送信先へ送信された前記サウンディング基準信号に対する応答信号を受信する受信ステップと、
を含む送受信機のアンテナ選択方法。 - 前記連続とは、2回連続である
請求項1に記載の送受信機のアンテナ選択方法。 - 前記応答信号とは、前記第1のアンテナまたは前記第2のアンテナを指定した信号である
請求項1または請求項2に記載の送受信機のアンテナ選択方法。 - 第1のアンテナ及び第2のアンテナを有し、前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナから交互に副帯域にわたって周波数ホッピングされたサウンディング基準信号を送信先へ送信する送受信機において、
前記副帯域の数が偶数であるか奇数であるかを判断する判断部と、
前記判断部の判断結果に基づいて、前記副帯域の数が偶数である場合には、前記サウンディング基準信号を同じアンテナから連続して送信する部分を含む方式で送信する送信部と、
前記送信部において前記送信先へ送信された前記サウンディング基準信号に対する応答信号を受信する受信部と、
を備えたことを特徴とする送受信機。 - 前記連続とは、2回連続である
請求項4に記載の送受信機。 - 前記応答信号とは、前記第1のアンテナまたは前記第2のアンテナを指定した信号である
請求項4または請求項5に記載の送受信機。
Applications Claiming Priority (13)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US5121608P | 2008-05-07 | 2008-05-07 | |
US61/051,216 | 2008-05-07 | ||
US7510208P | 2008-06-24 | 2008-06-24 | |
US61/075,102 | 2008-06-24 | ||
US7674308P | 2008-06-30 | 2008-06-30 | |
US61/076,743 | 2008-06-30 | ||
US7730108P | 2008-07-01 | 2008-07-01 | |
US61/077,301 | 2008-07-01 | ||
US7772308P | 2008-07-02 | 2008-07-02 | |
US61/077,723 | 2008-07-02 | ||
US12/415,779 | 2009-03-31 | ||
US12/415,779 US8238405B2 (en) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | Antenna selection with frequency-hopped sounding reference signals |
PCT/JP2009/058956 WO2009136658A2 (en) | 2008-05-07 | 2009-05-07 | Wireless communication network and method for antenna selection in wireless communication network |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013021855A Division JP5631425B2 (ja) | 2008-05-07 | 2013-02-07 | 送受信機のアンテナ選択方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011518448A JP2011518448A (ja) | 2011-06-23 |
JP5199387B2 true JP5199387B2 (ja) | 2013-05-15 |
Family
ID=40921950
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010537978A Active JP5199387B2 (ja) | 2008-05-07 | 2009-05-07 | 送受信機のアンテナ選択方法及び送受信機 |
JP2013021855A Active JP5631425B2 (ja) | 2008-05-07 | 2013-02-07 | 送受信機のアンテナ選択方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013021855A Active JP5631425B2 (ja) | 2008-05-07 | 2013-02-07 | 送受信機のアンテナ選択方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2294718B1 (ja) |
JP (2) | JP5199387B2 (ja) |
CN (1) | CN102017454B (ja) |
WO (1) | WO2009136658A2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5555566B2 (ja) * | 2010-07-16 | 2014-07-23 | 京セラ株式会社 | 無線基地局及び通信制御方法 |
WO2012008593A1 (ja) * | 2010-07-16 | 2012-01-19 | 京セラ株式会社 | 無線基地局及び通信制御方法 |
US9198165B2 (en) | 2010-08-27 | 2015-11-24 | Kyocera Corporation | Sounding reference signal to determine antenna weight and frequency bands |
CN104518845B (zh) * | 2013-09-27 | 2020-08-04 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种时分双工系统中测量参考信号功率控制参数配置方法和系统 |
US10420118B2 (en) * | 2013-09-27 | 2019-09-17 | Qualcomm Incorporated | Multiflow with antenna selection |
CN104754716B (zh) * | 2013-12-26 | 2019-01-08 | 华为技术有限公司 | 天线分配方法及装置 |
JP7002185B2 (ja) * | 2015-07-30 | 2022-01-20 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 送信方法、送信装置、受信方法、受信装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3242287B2 (ja) * | 1995-04-27 | 2001-12-25 | 株式会社日立製作所 | 無線通信システムおよび通信装置 |
CN1729633A (zh) * | 2002-10-28 | 2006-02-01 | 高通股份有限公司 | 利用速度和位置信息在无线通信系统内选择操作模式 |
US7773535B2 (en) * | 2004-08-12 | 2010-08-10 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for closed loop transmission |
JP4343926B2 (ja) * | 2006-02-08 | 2009-10-14 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 送信装置および送信方法 |
KR101441500B1 (ko) * | 2008-06-20 | 2014-11-04 | 삼성전자주식회사 | 다중 안테나 및 사운딩 레퍼런스 신호 호핑을 사용하는상향링크 무선 통신 시스템에서의 사운딩 레퍼런스 신호전송 장치 및 방법 |
-
2009
- 2009-05-07 WO PCT/JP2009/058956 patent/WO2009136658A2/en active Application Filing
- 2009-05-07 EP EP09742782.7A patent/EP2294718B1/en active Active
- 2009-05-07 JP JP2010537978A patent/JP5199387B2/ja active Active
- 2009-05-07 CN CN200980116094.6A patent/CN102017454B/zh active Active
-
2013
- 2013-02-07 JP JP2013021855A patent/JP5631425B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102017454B (zh) | 2013-10-02 |
WO2009136658A3 (en) | 2009-12-30 |
JP2011518448A (ja) | 2011-06-23 |
JP2013132066A (ja) | 2013-07-04 |
CN102017454A (zh) | 2011-04-13 |
JP5631425B2 (ja) | 2014-11-26 |
EP2294718B1 (en) | 2019-07-03 |
EP2294718A2 (en) | 2011-03-16 |
WO2009136658A2 (en) | 2009-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5079098B2 (ja) | 周波数ホッピングされたサウンディング基準信号を用いたアンテナ選択 | |
JP5079097B2 (ja) | 周波数ホッピングされたサウンディング基準信号を用いたアンテナ選択方法 | |
JP4990412B2 (ja) | 周波数ホッピングされたサウンディング基準信号を用いたアンテナ選択 | |
US8238405B2 (en) | Antenna selection with frequency-hopped sounding reference signals | |
US8223723B2 (en) | Method and system for generating antenna selection signals in wireless networks | |
US8331297B2 (en) | Method and system for generating antenna selection signals in wireless networks | |
JP5631425B2 (ja) | 送受信機のアンテナ選択方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5199387 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |