JP5198377B2 - 符号変換器、光符号分割多重用光送信機、及び光符号分割多重伝送システム - Google Patents
符号変換器、光符号分割多重用光送信機、及び光符号分割多重伝送システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5198377B2 JP5198377B2 JP2009170246A JP2009170246A JP5198377B2 JP 5198377 B2 JP5198377 B2 JP 5198377B2 JP 2009170246 A JP2009170246 A JP 2009170246A JP 2009170246 A JP2009170246 A JP 2009170246A JP 5198377 B2 JP5198377 B2 JP 5198377B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- code
- multiplexed
- chip
- optical
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Optical Communication System (AREA)
Description
図2は、本実施形態の光符号分割多重伝送システムを説明するブロック図である。光符号分割多重伝送システムは、光符号分割多重用光送信機10、受信機20−n(nは1以上N以下の整数)、及びこれらを接続する光分配網30を備える。
ここでは、符号変換器15の動作を詳細に説明する。符号変換器15は、二つの動作が可能である。第1の動作は、符号毎に符号化した符号化データを多重した多重符号から、受信側の復号器で、加算するチップと引き算するチップを等量差し引き、減算するチップの総和と引き算するチップの総和の間の均衡状態を保ちながら多値数を削減する動作である。第2の動作は、多値数を削減する際に、受信機側で加算側にも減算側にもカウントされない“0”の値の多重チップ以外の多値数を削減する動作である。ここで、等量とは加減算後の強度において等量であることを意味する。従って、加減算の一方の強度を1/K(Kは自然数)とする符号の場合、他方の強度のK倍を差し引くことになる。
(数式1)
‘ΣDnCnj’=ΣDnCnj−min{min(ΣDnCnj),S}
なお、ここでは数式1で説明するが、復号の際に加算するチップと減算するチップを等量差し引く式(例えば、数式2)を採用することができる。
(数式2)
‘ΣDnCnj’=
ΣDnCnj−IF{Max(ΣDnCnj)>S,min(ΣDnCnj),S}
ここで、IF(A,B,C)は、Aが真の場合にBの値をとり、Aが偽の場合にCの値をとる。
パターン1は、「3,1」から1を減じて「2,0」とする。
パターン2〜4は、「2,1,0」で変換なし。
パターン5〜7は、「1,0」で変換なし。
パターン8は、「0」で変換なし。
図3は、スペクトルチップの光の有無が反転した(擬似)バイポーラ信号に適用した例を2符号の場合で示した図である。
本実施形態では、符号変換器15の取り得る2つの動作の内、第2の動作について説明する。すなわち、送信機で多重化する前の符号化チップが“1”“0”から構成される符号化チップの場合に利用可能な動作であり、多値数を削減する際に、受信機側で加算側にも減算側にもカウントされない“0”の値の多重チップ以外の多値数を削減する動作である。
符号1をマークで符号化、且つ符号2をマークで符号化した時は(2,1,1,0)、
符号1をマークで符号化、且つ符号2をスペースで符号化した時は(1,2,0,1)、
符号1をスペースで符号化、且つ符号2をマークで符号化した時は(1,0,2,1)、
符号1をスペースで符号化、且つ符号2をスペースで符号化した時は(0,1,1,2)
となる。
(1)多重符号(2,0,0,0)の時、
受信機20−1の出力+2(マーク)、受信機20−2の出力+2(マーク)、
(2)多重符号(0,2,0,0)の時、
受信機20−1の出力+2(マーク)、受信機20−2の出力−2(スペース)、
(3)多重符号(0,0,2,0)の時、
受信機20−1の出力−2(スペース)、受信機20−2の出力+2(マーク)、
(4)多重符号(0,0,0,2)の時、
受信機20−1の出力−2(スペース)、受信機20−2の出力−2(スペース)。
従って、光符号分割多重伝送システムは伝送データを正しく受信機へ伝送可能である。
11:多波長光源
12、21:分波器
13:変調器群
13−1、13−2、・・・、13−j、・・・、13−J:変調器
14、22−n−1、22−n−2:合波器
15:符号変換器
20−1、20−2、・・・、20−n、・・・、20−N:受信機
23:差動光検波器
30:光分配網
51:基準部
52:比較演算部
Claims (5)
- 複数のチャネルの伝送データをチャネル毎に異なる符号で符号化した符号化データを多重化し、前記符号化データを多重化した多重符号内にある多重チップから、受信側の復号器で加算されるチップと減算されるチップとを等量差し引く演算回路を備える符号変換器。
- 前記演算回路は、
同一時間における各チャネルの前記伝送データの取り得る組合せのうちで、
同一時間における符号化データを多重した多重信号を構成する符号化チップを多重チップとして該符号化チップ毎に多重した値の差の最大を基準として持つ基準部と、
多重化した前記符号化データの多重符号を構成する多重チップの値の最小値であるチップ最小値を検出し、多重符号内にある多重チップから前記基準と該多重符号内の前記チップ最小値の小さい方の値を減算する比較演算部と、
を有することを特徴とする請求項1に記載の符号変換器。 - 複数のチャネルの伝送データをチャネル毎に異なる符号で符号化した符号化データを多重化し、前記符号化データを多重化した多重符号内にある多重チップのうち非零の多重チップから、所定値を差し引く演算回路を備え、
前記演算回路は、
同一時間における各チャネルの前記伝送データの取り得る組合せのうちで、
同一時間における符号化データを多重した多重信号を構成する符号化チップを多重チップとし、非零の多重チップ間での差の最大を基準として持つ基準部と、
前記多重化した前記符号化データの多重符号を構成する多重チップのうち非零の多重チップの値の最小値であるチップ最小値を検出し、多重符号内にある非零の多重チップから前記基準と該多重符号内の前記チップ最小値の小さい方の値を前記所定値として減算する比較演算部と、
を有することを特徴とする符号変換器。
- 請求項1から3のいずれかに記載の符号変換器と、
前記符号変換器から多重した前記多重符号を受信し、互いに光周波数又は/及び遅延時間が異なる光を前記多重符号の前記多重チップの値でそれぞれ変調したチップを出力する変調器と、
前記変調器が出力する前記チップを合波して光符号分割多重信号を出力する合波器と、
を備える光符号分割多重用光送信機。 - 請求項4に記載の光符号分割多重用光送信機と、
前記光符号分割多重用光送信機が出力した前記光符号分割多重信号を受信し、前記光符号分割多重信号を前記スペクトルチップ毎に分波し、前記分波された光をそれぞれ光検波して受信対象とし、前記チャネルの符号に応じて検波出力を加減算する受信機と、
を備える光符号分割多重伝送システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009170246A JP5198377B2 (ja) | 2009-07-21 | 2009-07-21 | 符号変換器、光符号分割多重用光送信機、及び光符号分割多重伝送システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009170246A JP5198377B2 (ja) | 2009-07-21 | 2009-07-21 | 符号変換器、光符号分割多重用光送信機、及び光符号分割多重伝送システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011029698A JP2011029698A (ja) | 2011-02-10 |
JP5198377B2 true JP5198377B2 (ja) | 2013-05-15 |
Family
ID=43637986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009170246A Expired - Fee Related JP5198377B2 (ja) | 2009-07-21 | 2009-07-21 | 符号変換器、光符号分割多重用光送信機、及び光符号分割多重伝送システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5198377B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6560458B2 (ja) * | 2016-10-18 | 2019-08-14 | 日本電信電話株式会社 | 符号化装置及び復号化装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1013306A (ja) * | 1996-06-24 | 1998-01-16 | Yuseisho Tsushin Sogo Kenkyusho | 光パルススペクトル拡散符号分割多重伝送方式及び装置 |
CN101455017B (zh) * | 2006-06-29 | 2012-05-30 | 日本电信电话株式会社 | 光码通信系统 |
JP4795918B2 (ja) * | 2006-12-04 | 2011-10-19 | 日本電信電話株式会社 | 光cdm伝送システム |
-
2009
- 2009-07-21 JP JP2009170246A patent/JP5198377B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011029698A (ja) | 2011-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Imtiaz et al. | Performance optimization of spectral amplitude coding OCDMA system using new enhanced multi diagonal code | |
CN105900362B (zh) | 一种降低信道监测中受激拉曼散射串扰的系统和方法 | |
Cao et al. | A scalable hybrid WDM/OCDMA-PON based on wavelength-locked RSOA technology | |
CN111049613A (zh) | 一种解时分复用的装置及方法 | |
Huang et al. | Complementary Walsh–Hadamard coded optical CDMA coder/decoders structured over arrayed-waveguide grating routers | |
US20180159650A1 (en) | Chirp managed laser generation for next generation passive optical networks | |
JP5940966B2 (ja) | 光伝送システム、光送信器、光受信器、光送信方法、光受信方法 | |
JP5198377B2 (ja) | 符号変換器、光符号分割多重用光送信機、及び光符号分割多重伝送システム | |
JP4876602B2 (ja) | 光アクセスネットワークシステム | |
Ahmed et al. | Hybrid OCDMA/WDM system using complementary detection technique for FTTH access networks | |
JP2009124342A (ja) | 光伝送方式 | |
JP3737092B2 (ja) | 光送信装置、光受信装置及び光伝送システム | |
JP4949334B2 (ja) | 光cdm送信回路および光cdm伝送システム | |
Gan et al. | Novel architecture of WDM/OCDMA-PON based on SSFBG and wavelength re-modulation technology | |
Yen | Optical code-division multiple-access embedded with a polarisation diversity scheme for radio-over-fibre transmissions | |
RU2423796C1 (ru) | Способ управления скоростью передачи информационных потоков и устройство для его осуществления | |
JP5507341B2 (ja) | 光符号分割多重用送信回路及び光符号分割多重用受信回路 | |
JP5225045B2 (ja) | 光通信システムおよび受信器 | |
Yang | Compact optical CDMA passive optical network with differentiated services | |
Hussein et al. | An efficient MAI cancellation technique in optical CDMA | |
Singhdeo et al. | Design and performance analysis of modified two dimensional Golomb code for optical code division multiple access networks | |
Abraham et al. | Various architecture for detection of information using SAC-OCDMA for FTTH system | |
Han et al. | Bi-directional WDM passive optical network using spectrum-sliced light-emitting diodes | |
JP4641013B2 (ja) | 光通信システム | |
Bharti et al. | Design and analysis of OCDMA system using W/T codes at different bit rates |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121113 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5198377 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |