JP5193740B2 - Inkjet recording method and inkjet recording apparatus - Google Patents

Inkjet recording method and inkjet recording apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP5193740B2
JP5193740B2 JP2008211432A JP2008211432A JP5193740B2 JP 5193740 B2 JP5193740 B2 JP 5193740B2 JP 2008211432 A JP2008211432 A JP 2008211432A JP 2008211432 A JP2008211432 A JP 2008211432A JP 5193740 B2 JP5193740 B2 JP 5193740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment liquid
image
recording medium
ink composition
fine particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008211432A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010046844A (en
Inventor
進 廣島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2008211432A priority Critical patent/JP5193740B2/en
Publication of JP2010046844A publication Critical patent/JP2010046844A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5193740B2 publication Critical patent/JP5193740B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置に関する。特に、高速画像形成を実施した場合であっても、オフセットの発生を効果的に抑制できるインクジェット記録方法及びインクジェット記録装置に関する。   The present invention relates to an ink jet recording method and an ink jet recording apparatus. In particular, the present invention relates to an inkjet recording method and an inkjet recording apparatus that can effectively suppress the occurrence of offset even when high-speed image formation is performed.

近年、インクジェット記録技術は急速に進歩しており、銀塩写真に匹敵する高精細な画質を得ることが可能となっている。
しかしながら、インクジェット記録技術においては、画像形成速度を向上させようとすると、次のような問題が生じやすい。
すなわち、画像形成速度を高速化させると、インクが記録媒体に浸透する前に、記録媒体が排出ローラを通り排出されてしまう。その結果、インクが排出ローラに付着(オフセット)することとなるため、画像不良が発生しやすくなるという問題が見られる。
In recent years, ink jet recording technology has advanced rapidly, and it has become possible to obtain high-definition image quality comparable to silver salt photography.
However, in the ink jet recording technique, the following problems are likely to occur when trying to improve the image forming speed.
That is, when the image forming speed is increased, the recording medium is discharged through the discharge roller before the ink penetrates the recording medium. As a result, the ink adheres (offsets) to the discharge roller, and there is a problem that image defects are likely to occur.

そこで、かかる問題を解決すべく、インク組成物中に光重合性化合物を含有させるとともに、記録媒体上に吐出されたかかるインク組成物に対して紫外線を照射し、硬化させる技術が開示されている(例えば、特許文献1)。
より具体的には、少なくともカチオン重合性化合物とラジカル性光重合開始剤を含有するインク組成物Aと、少なくともラジカル重合性化合物と光酸発生剤を含有するインク組成物Bとからなる紫外線インクセットが開示されている。
特開2007−112970号公報(特許請求の範囲)
Accordingly, in order to solve such a problem, a technique is disclosed in which a photopolymerizable compound is contained in the ink composition, and the ink composition ejected onto the recording medium is irradiated with ultraviolet rays and cured. (For example, patent document 1).
More specifically, an ultraviolet ink set comprising an ink composition A containing at least a cationic polymerizable compound and a radical photopolymerization initiator, and an ink composition B containing at least a radical polymerizable compound and a photoacid generator. Is disclosed.
JP 2007-112970 (Claims)

しかしながら、特許文献1の紫外線インクセットは、インク組成物A及びインク組成物Bを混ぜ合わせるとともに、両インク組成物がそれぞれ重合性化合物を含有することからも明らかなように、インク組成物全体を紫外線硬化させることを目的としている。
そのため、高速画像形成を実施した場合には、インク組成物全体を十分に硬化させることができず、オフセットを抑制することが困難となる場合が見られた。
そこで、特許文献1においては、インク組成物中におけるラジカル重合を促進させるべく、シリカ、アルミナ、チタニア及び酸化カルシウム等の無機化合物からなる重合性微粒子を用いる技術が、さらに開示されている。
しかしながら、かかる無機化合物からなる重合性微粒子を用いた場合であっても、インク組成物の硬化速度を十分に向上させることは困難であった。
However, the ultraviolet ink set of Patent Document 1 mixes the ink composition A and the ink composition B, and as is clear from the fact that both ink compositions each contain a polymerizable compound, the entire ink composition is It is intended to be UV cured.
For this reason, when high-speed image formation is performed, the entire ink composition cannot be sufficiently cured, and it may be difficult to suppress offset.
Therefore, Patent Document 1 further discloses a technique using polymerizable fine particles made of an inorganic compound such as silica, alumina, titania and calcium oxide in order to promote radical polymerization in the ink composition.
However, even when polymerizable fine particles made of such an inorganic compound are used, it has been difficult to sufficiently improve the curing rate of the ink composition.

そこで、本発明者は、鋭意検討した結果、所定のインク組成物によって画像を形成した部分に対して、重合性樹脂微粒子等を含有した所定の処理液を塗布し、さらに、当該処理液を塗布した部分に対して光照射を行うことにより、画像の表面を選択的に光硬化させて、所定強度を有する保護膜を速やかに形成することができることを見出した。
その結果、高速画像形成を行った場合であっても、オフセットの発生を効果的に抑制できることを見出すに至った。
すなわち、本発明の目的は、高速画像形成を実施した場合であっても、オフセットの発生を効果的に抑制できるインクジェット記録方法及びインクジェット記録装置を提供することにある。
Therefore, as a result of intensive studies, the inventor applied a predetermined treatment liquid containing polymerizable resin fine particles and the like to a portion where an image was formed with a predetermined ink composition, and further applied the treatment liquid. It was found that the surface of the image can be selectively photocured by irradiating the exposed portion with light to quickly form a protective film having a predetermined strength.
As a result, it has been found that even when high-speed image formation is performed, the occurrence of offset can be effectively suppressed.
That is, an object of the present invention is to provide an ink jet recording method and an ink jet recording apparatus capable of effectively suppressing the occurrence of offset even when high speed image formation is performed.

本発明によれば、インクジェットヘッドを用いて記録媒体に対して画像形成を行うインクジェット記録方法であって、下記工程(a)〜(c)を含むことを特徴とするインクジェット記録方法が提供され、上述した問題を解決することができる。
(a)記録媒体に対して、色材と、ラジカル性光重合開始剤と、を含有するインク組成物を、インクジェットヘッドを用いて吐出し、画像を形成する工程
(b)記録媒体上における画像が形成された部分に対して、重合性樹脂微粒子と、ラジカル重合性モノマーと、を含有する処理液を塗布する工程
(c)記録媒体上における処理液が塗布された部分に対して光照射を行い、画像の表面に保護膜を形成する工程
すなわち、所定のインク組成物によって画像を形成した部分に対して、重合性樹脂微粒子等を含有した所定の処理液を塗布し、さらに、当該処理液を塗布した部分に対して光照射を行うことにより、画像の表面を選択的に光硬化させて、所定強度を有する保護膜を速やかに形成することができる。
その結果、インク組成物が記録媒体に対して完全に浸透し切れていない状態であっても、インク組成物が排出ローラ等に付着する現象、所謂オフセットの発生を効果的に抑制することができる。
したがって、本発明のインクジェット記録方法であれば、高速画像形成を実施した場合であっても、オフセットの発生を効果的に抑制することができる。
According to the present invention, there is provided an ink jet recording method for forming an image on a recording medium using an ink jet head, comprising the following steps (a) to (c): The problems described above can be solved.
(A) A step of ejecting an ink composition containing a coloring material and a radical photopolymerization initiator to a recording medium using an inkjet head to form an image (b) an image on the recording medium (C) A step of applying a treatment liquid containing polymerizable resin fine particles and a radical polymerizable monomer to the portion on which the film is formed (c) A portion of the recording medium on which the treatment liquid is applied is irradiated with light. A step of forming a protective film on the surface of the image, that is, applying a predetermined processing liquid containing polymerizable resin fine particles or the like to a portion where an image is formed with a predetermined ink composition, and further By performing light irradiation on the portion coated with, the surface of the image can be selectively photocured and a protective film having a predetermined strength can be quickly formed.
As a result, even when the ink composition is not completely penetrated into the recording medium, the phenomenon that the ink composition adheres to the discharge roller or the like, that is, the so-called offset can be effectively suppressed. .
Therefore, the inkjet recording method of the present invention can effectively suppress the occurrence of offset even when high-speed image formation is performed.

また、本発明の別の態様は、上述したインク組成物におけるラジカル性光重合開始剤と、処理液におけるラジカル重合性モノマーと、を互いに交換し、処理液にラジカル重合性モノマーを含有しない構成としたインクジェット記録方法であるが、発明の効果は、上述した内容と同様である。 Another aspect of the present invention is a configuration in which the radical photopolymerization initiator in the ink composition described above and the radical polymerizable monomer in the treatment liquid are exchanged with each other, and the treatment liquid does not contain the radical polymerizable monomer. The effect of the invention is the same as that described above.

また、本発明のインクジェット記録方法を実施するにあたり、重合性樹脂微粒子を、スチレン樹脂、アクリル樹脂、スチレンアクリル樹脂、ポリエステル樹脂及びエポキシ樹脂からなる群より選択される少なくとも一種の樹脂を主成分とし、かつ、カルボキシル基、水酸基、エポキシ基、アクリル基、メタクリル基、脂環式エポキシ基及びオキセタニル基からなる群より選択される少なくとも一種の官能基を有する重合性樹脂微粒子とすることが好ましい。
このように実施することにより、画像の表面において、所定の強度を有する保護膜をより速やかに形成することができる。
In carrying out the inkjet recording method of the present invention, the polymerizable resin fine particles are mainly composed of at least one resin selected from the group consisting of styrene resin, acrylic resin, styrene acrylic resin, polyester resin and epoxy resin, And it is preferable to set it as the polymeric resin fine particle which has at least 1 type of functional group selected from the group which consists of a carboxyl group, a hydroxyl group, an epoxy group, an acryl group, a methacryl group, an alicyclic epoxy group, and an oxetanyl group.
By carrying out in this way, a protective film having a predetermined strength can be more quickly formed on the surface of the image.

また、本発明のインクジェット記録方法を実施するにあたり、処理液の全体量に対する重合性樹脂微粒子の含有量を0.1〜10重量%の範囲内の値とすることが好ましい。
このように実施することにより、画像を形成しているインク組成物の表面を、処理液によってより安定的に被覆することができる。
In carrying out the ink jet recording method of the present invention, the content of the polymerizable resin fine particles with respect to the total amount of the treatment liquid is preferably set to a value within the range of 0.1 to 10% by weight.
By carrying out in this way, the surface of the ink composition forming the image can be more stably coated with the treatment liquid.

また、本発明のインクジェット記録方法を実施するにあたり、重合性樹脂微粒子の数平均粒子径を0.01〜10nmの範囲内の値とすることが好ましい。
このように実施することにより、処理液中における重合性樹脂微粒子の分散性を向上させつつ、画像の表面における保護膜の膜厚を、容易に制御することができ、ひいては、保護膜の強度を容易に制御することができる。
In carrying out the ink jet recording method of the present invention, the number average particle diameter of the polymerizable resin fine particles is preferably set to a value within the range of 0.01 to 10 nm.
By carrying out in this way, the film thickness of the protective film on the surface of the image can be easily controlled while improving the dispersibility of the polymerizable resin fine particles in the processing liquid, and consequently the strength of the protective film is increased. It can be controlled easily.

また、本発明のインクジェット記録方法を実施するにあたり、ラジカル性光重合開始剤を、ベンゾインイソブチルエーテル、ベンゾフェノン、アセトフェノン、α−アミノケトン、α−ヒドロキシケトン、モノアシルフォスフィンオキサイド、ビスアシルフォスフィンオキサイド、チオキサントン及びオキシム系化合物からなる群より選択される少なくとも一種とするとともに、インク組成物に対して含有させ、かつ、その含有量をインク組成物の全体量に対して0.01〜30重量%の範囲内の値とすることが好ましい。
このように実施することにより、画像の表面において、所定の強度を有する保護膜を、さらに速やかに形成することができる一方で、インク組成物及び処理液の保存性をより向上させることができる。
In carrying out the inkjet recording method of the present invention, the radical photopolymerization initiator is selected from benzoin isobutyl ether, benzophenone, acetophenone, α-aminoketone, α-hydroxyketone, monoacylphosphine oxide, bisacylphosphine oxide, It is at least one selected from the group consisting of thioxanthone and oxime compounds, and is contained in the ink composition, and the content thereof is 0.01 to 30% by weight with respect to the total amount of the ink composition. A value within the range is preferable.
By carrying out in this way, a protective film having a predetermined strength can be formed more rapidly on the surface of the image, while the storability of the ink composition and the treatment liquid can be further improved.

また、本発明のインクジェット記録方法を実施するにあたり、ラジカル重合性モノマーを、N−ビニルフォルムアミド、イソボルニルアクリレート、フェノキシエチルアクリレート、アクリロイルモルホリン及びN,N−ジメチルアクリルアミドからなる群より選択される少なくとも一種とするとともに、処理液に対して含有させ、かつ、その含有量を処理液の全体量に対して、5〜30重量%の範囲内の値とすることが好ましい。
このように実施することにより、画像の表面において、所定の強度を有する保護膜をさらに速やかに形成することができる一方で、インク組成物及び処理液の保存性をより向上させることができる。
In carrying out the inkjet recording method of the present invention, the radical polymerizable monomer is selected from the group consisting of N-vinylformamide, isobornyl acrylate, phenoxyethyl acrylate, acryloylmorpholine, and N, N-dimethylacrylamide. It is preferable to use at least one kind, to be contained in the treatment liquid, and to make the content within the range of 5 to 30% by weight with respect to the total amount of the treatment liquid.
By carrying out in this way, a protective film having a predetermined strength can be formed more rapidly on the surface of the image, while the storability of the ink composition and the treatment liquid can be further improved.

また、本発明のインクジェット記録方法を実施するにあたり、処理液の塗布量を、インク組成物の吐出量100重量部に対して10〜200重量部の範囲内の値とすることが好ましい。
このように実施することにより、画像の表面において、ラジカル重合性モノマー及び重合性樹脂微粒子を過不足無く重合させて、所定の強度を有する保護膜をさらに速やかに形成することができる。
In carrying out the ink jet recording method of the present invention, it is preferable that the coating amount of the treatment liquid is set to a value within the range of 10 to 200 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the discharge amount of the ink composition.
By carrying out in this way, a radically polymerizable monomer and polymerizable resin fine particles can be polymerized without excess or deficiency on the surface of the image, and a protective film having a predetermined strength can be formed more rapidly.

また、本発明のインクジェット記録方法を実施するにあたり、処理液の塗布を、ピエゾ方式のインクジェットヘッドから処理液を吐出することにより行うことが好ましい。
このように実施することにより、処理液の塗布量及び塗布箇所を正確に制御することができる。
In carrying out the ink jet recording method of the present invention, it is preferable to apply the treatment liquid by discharging the treatment liquid from a piezo ink jet head.
By carrying out in this way, it is possible to accurately control the application amount and application location of the treatment liquid.

また、本発明のインクジェット記録方法を実施するにあたり、工程(c)の後に、さらに加熱定着工程を設けることが好ましい。
このように実施することにより、記録媒体に浸透し切れなかったインク組成物を、オフセットを抑制しつつ、十分に乾燥させることができる。
In carrying out the ink jet recording method of the present invention, it is preferable to further provide a heat fixing step after the step (c).
By carrying out in this way, the ink composition that has not completely penetrated into the recording medium can be sufficiently dried while suppressing offset.

また、本発明のさらに別の態様は、インクジェットヘッドを用いて記録媒体に対して画像形成を行うインクジェット記録装置であって、記録媒体に対して、色材と、ラジカル性光重合開始剤と、を含有するインク組成物を吐出し、画像を形成するインクジェットヘッドと、記録媒体上における画像が形成された部分に対して、重合性樹脂微粒子と、ラジカル重合性モノマーと、を含有する処理液を塗布する処理液塗布手段と、記録媒体上における処理液が塗布された部分に対して、画像の表面に保護膜を形成するための光照射を行う光照射手段と、を備えることを特徴とするインクジェット記録装置である。
すなわち、かかるインクジェット記録装置であれば、上述した所定のインクジェット記録方法を容易に実施することができる。
したがって、高速画像形成を実施した場合であっても、オフセットの発生を効果的に抑制することができる。
Still another aspect of the present invention is an ink jet recording apparatus that forms an image on a recording medium using an ink jet head, and a coloring material, a radical photopolymerization initiator, A treatment liquid containing an ink jet head that contains an ink composition and forms an image; and a polymer resin fine particle and a radical polymerizable monomer for a portion of the recording medium on which the image is formed. A processing liquid coating unit for coating and a light irradiation unit for performing light irradiation for forming a protective film on the surface of the image on a portion of the recording medium coated with the processing liquid. Inkjet recording apparatus.
That is, with such an ink jet recording apparatus, the above-described predetermined ink jet recording method can be easily performed.
Therefore, even when high-speed image formation is performed, the occurrence of offset can be effectively suppressed.

また、本発明のさらに別の態様は、上述したインク組成物におけるラジカル性光重合開始剤と、処理液におけるラジカル重合性モノマーと、を互いに交換し、処理液にラジカル重合性モノマーを含有しない構成としたインクジェット記録装置であるが、発明の効果は、上述した内容と同様である。 Further, another aspect of the present invention is a configuration in which the radical photopolymerization initiator in the ink composition described above and the radical polymerizable monomer in the treatment liquid are exchanged with each other so that the treatment liquid does not contain the radical polymerizable monomer. The effects of the invention are the same as those described above.

本発明の実施形態は、インクジェットヘッドを用いて記録媒体に対して画像形成を行うインクジェット記録方法であって、下記工程(a)〜(c)を含むことを特徴とするインクジェット記録方法である。
(a)記録媒体に対して、色材と、ラジカル性光重合開始剤と、を含有するインク組成物を、インクジェットヘッドを用いて吐出し、画像を形成する工程
(b)記録媒体上における画像が形成された部分に対して、重合性樹脂微粒子と、ラジカル重合性モノマーと、を含有する処理液を塗布する工程
(c)記録媒体における処理液が塗布された部分に対して光照射を行い、画像の表面に保護膜を形成する工程
また、本発明の別の態様としての、上述したインク組成物におけるラジカル性光重合開始剤と、処理液におけるラジカル重合性モノマーと、を互いに交換し、処理液にラジカル重合性モノマーを含有しない構成としたインクジェット記録方法である。
以下、本発明の実施形態としてのインクジェット記録方法について、具体的に説明する。
なお、本発明のさらに別の実施形態としてのインクジェット記録装置については、インクジェット記録方法の説明中において同時に説明する。
An embodiment of the present invention is an inkjet recording method for forming an image on a recording medium using an inkjet head, and includes the following steps (a) to (c).
(A) A step of ejecting an ink composition containing a coloring material and a radical photopolymerization initiator to a recording medium using an inkjet head to form an image (b) an image on the recording medium Step (c) of applying a treatment liquid containing polymerizable resin fine particles and a radical polymerizable monomer to the portion where the treatment liquid is formed. The step of forming a protective film on the surface of the image In addition, as another aspect of the present invention, the radical photopolymerization initiator in the ink composition described above and the radical polymerizable monomer in the treatment liquid are exchanged with each other , This is an ink jet recording method in which the treatment liquid does not contain a radical polymerizable monomer .
Hereinafter, the ink jet recording method as an embodiment of the present invention will be specifically described.
An ink jet recording apparatus as still another embodiment of the present invention will be described at the same time in the description of the ink jet recording method.

1.概略
本発明のインクジェット記録方法の概略を、図1及び図2を用いて説明する。
本発明のインクジェット記録方法は、図1に示すようなインクジェット記録装置20を用いて実施することができる。
かかるインクジェット記録装置20は、記録媒体の搬送方向Aにおける上流側において、インクジェットヘッド4を備えるとともに、その下流側において、処理液塗布手段3を備え、さらにその下流側において、光照射手段10を備えた構成とすることができる。
ここで、インクジェットヘッド4は、給紙ローラ5及び搬送機構6によって搬送されてくる記録媒体に対して所定のインク組成物を吐出し、画像を形成するための手段であり、かかるインクジェットヘッド4によって、本発明のインクジェット記録方法における工程(a)が実施される。
また、処理液塗布手段3は、所定の処理液を、記録媒体上における画像が形成された部分に対して塗布するための手段であり、かかる処理液塗布手段3によって、本発明のインクジェット記録方法における工程(b)が実施される。
そして、光照射手段10は、所定の処理液が塗布された部分に対して光照射を行い、画像の表面に保護膜を形成するための手段であり、かかる光照射手段10によって、本発明のインクジェット記録方法における工程(c)が実施される。
1. Outline The outline of the ink jet recording method of the present invention will be described with reference to FIGS.
The inkjet recording method of the present invention can be carried out using an inkjet recording apparatus 20 as shown in FIG.
The ink jet recording apparatus 20 includes the ink jet head 4 on the upstream side in the conveyance direction A of the recording medium, the treatment liquid coating unit 3 on the downstream side, and the light irradiation unit 10 on the downstream side. Can be configured.
Here, the inkjet head 4 is a means for ejecting a predetermined ink composition to a recording medium conveyed by the paper feed roller 5 and the conveyance mechanism 6 to form an image. The step (a) in the inkjet recording method of the present invention is performed.
The processing liquid application unit 3 is a unit for applying a predetermined processing liquid to a portion of the recording medium on which an image is formed. By the processing liquid application unit 3, the ink jet recording method of the present invention is used. Step (b) is performed.
The light irradiating means 10 is a means for irradiating a portion coated with a predetermined processing solution to form a protective film on the surface of the image. Step (c) in the ink jet recording method is performed.

より具体的には、図2(a)に示すように、本発明のインク組成物には、色材と、ラジカル性光重合開始剤あるいはラジカル重合性モノマーのいずれか一方が含有されている。
一方、本発明の処理液には、重合性樹脂微粒子と、インク組成物に含有されていないラジカル性光重合開始剤あるいはラジカル重合性モノマーの一方と、が含まれている。
したがって、図2(b)に示すように、工程(a)の後に工程(b)を実施することによって、特に重合性樹脂微粒子が、処理液23の比重や粘度を所定の範囲とすることに寄与することから、処理液23によってインク組成物24の表面を安定的に被覆することができる。
その結果、工程(c)において光照射を行うことにより、インク組成物24の表面を被覆している処理液23中の重合性樹脂微粒子同士が、インク組成物24あるいは処理液23のいずれかに含有されているラジカル重合性モノマーの光重合によって一体化され、画像の表面が選択的に光硬化されることとなる。
このように、工程(a)〜(c)を実施することにより、画像の表面を選択的に光硬化させて、所定強度を有する保護膜を速やかに形成することができる。
その結果、インク組成物が記録媒体に対して完全に浸透し切れていない状態であっても、インク組成物が排出ローラ等に付着する現象、所謂オフセットの発生を効果的に抑制することができる。
したがって、本発明のインクジェット記録方法及びインクジェット記録装置であれば、高速画像形成を実施した場合であっても、オフセットの発生を効果的に抑制することができる。
なお、本発明においては、画像の表面を選択的、かつ速やかに光硬化させることから、画像全体を光硬化させる場合と比較して、酸素によるラジカル重合阻害が生じにくく、例えば、補助的にカチオン重合性モノマー等を併用せずとも、十分に所定の強度を有する保護膜を形成することができる。
さらに、画像の表面を選択的に光硬化させることから、画像全体を光硬化させる場合と比較して、ラジカル重合性モノマーの絶対量が少なくてすむため、モノマー成分に特有の臭いの問題についても効果的に抑制することが可能である。
以下、工程(a)〜(c)を、各工程ごとに説明する。
More specifically, as shown in FIG. 2A, the ink composition of the present invention contains a color material and either a radical photopolymerization initiator or a radical polymerizable monomer.
On the other hand, the treatment liquid of the present invention contains polymerizable resin fine particles and one of a radical photopolymerization initiator or a radical polymerizable monomer not contained in the ink composition.
Therefore, as shown in FIG. 2B, by carrying out the step (b) after the step (a), in particular, the polymerizable resin fine particles have the specific gravity and viscosity of the treatment liquid 23 within a predetermined range. Therefore, the surface of the ink composition 24 can be stably coated with the treatment liquid 23.
As a result, by performing light irradiation in the step (c), the polymerizable resin fine particles in the treatment liquid 23 covering the surface of the ink composition 24 become either the ink composition 24 or the treatment liquid 23. It is integrated by photopolymerization of the contained radical polymerizable monomer, and the surface of the image is selectively photocured.
As described above, by performing the steps (a) to (c), the surface of the image can be selectively photocured and a protective film having a predetermined strength can be quickly formed.
As a result, even when the ink composition is not completely penetrated into the recording medium, the phenomenon that the ink composition adheres to the discharge roller or the like, that is, the so-called offset can be effectively suppressed. .
Therefore, the inkjet recording method and inkjet recording apparatus of the present invention can effectively suppress the occurrence of offset even when high-speed image formation is performed.
In the present invention, since the surface of the image is selectively and quickly photocured, radical polymerization inhibition due to oxygen is less likely to occur compared to the case where the entire image is photocured. A protective film having a sufficient strength can be formed without using a polymerizable monomer or the like.
Furthermore, since the surface of the image is selectively photocured, the absolute amount of the radical polymerizable monomer can be reduced as compared with the case where the entire image is photocured. It can be effectively suppressed.
Hereinafter, steps (a) to (c) will be described for each step.

2.工程(a)
本発明における工程(a)は、記録媒体に対して、色材と、ラジカル性光重合開始剤あるいはラジカル重合性モノマーのいずれか一方と、を含有するインク組成物を、インクジェットヘッドを用いて吐出し、画像を形成する工程である。
2. Step (a)
In the step (a) of the present invention, an ink composition containing a colorant and either a radical photopolymerization initiator or a radical polymerizable monomer is ejected onto a recording medium using an inkjet head. And forming an image.

(1)インク組成物
(1)−1 色材
本発明における色材としては、特に制限されるものではなく、一般的に使用されている染料や顔料を用いることができる。
染料としては、例えば、直接染料、酸性染料、反応染料、分散染料、建染染料等が挙げられる。これらの染料の含有量は液媒体成分の種類、インクに要求される特性等に依存して決定されるが、一般にはインク全重量に対して0.5〜15重量%、好ましくは1〜7重量%の範囲である。
(1) Ink composition (1) -1 Colorant The colorant in the present invention is not particularly limited, and commonly used dyes and pigments can be used.
Examples of the dye include direct dyes, acid dyes, reactive dyes, disperse dyes, and vat dyes. The content of these dyes is determined depending on the type of liquid medium component, characteristics required for the ink, etc., but is generally 0.5 to 15% by weight, preferably 1 to 7%, based on the total weight of the ink. It is in the range of wt%.

また、顔料としては、一般のインクジェット記録用インクで使用できる各種の無機顔料および有機顔料が使用可能であるが、例えば、C.I.ピグメントイエロー93、95、109、110、120、128、138、139、151、154、155、173、180、185、193、C.I.ピグメントオレンジ34、36、43、61、63、71、C.I.ピグメントレッド122、202、C.I.ピグメントブルー15、C.I.ピグメントバイオレット19、23、33、C.I.ピグメントブラック7等を挙げることができる。   As the pigment, various inorganic pigments and organic pigments that can be used in general ink jet recording inks can be used. I. Pigment Yellow 93, 95, 109, 110, 120, 128, 138, 139, 151, 154, 155, 173, 180, 185, 193, C.I. I. Pigment orange 34, 36, 43, 61, 63, 71, C.I. I. Pigment red 122, 202, C.I. I. Pigment blue 15, C.I. I. Pigment violet 19, 23, 33, C.I. I. Pigment black 7 and the like.

なお、顔料の体積平均粒径としては、インクの色濃度、色相、インク安定性などの観点から、50〜200nmの範囲内の値とすることが好ましい。   The volume average particle diameter of the pigment is preferably set to a value in the range of 50 to 200 nm from the viewpoint of ink color density, hue, ink stability, and the like.

また、顔料の使用量が少なくなりすぎるとインクの色濃度が低下し、一方、多くなりすぎるとインク粘度や流動性の面から印刷が困難となる場合がある。
したがって、顔料の好適な使用量は、インクジェット記録用インク組成物全量中に1〜40重量%程度であり、より好適には2〜30重量%程度である。
Further, if the amount of pigment used is too small, the color density of the ink is lowered. On the other hand, if the amount is too large, printing may be difficult in terms of ink viscosity and fluidity.
Accordingly, the preferred amount of the pigment used is about 1 to 40% by weight, more preferably about 2 to 30% by weight, based on the total amount of the ink composition for inkjet recording.

(1)−2 ラジカル性光重合開始剤
また、本発明のインク組成物は、ラジカル性光重合開始剤あるいはラジカル重合性モノマーのいずれか一方を含有することを特徴とする。
さらに、本発明においては、ラジカル性光重合開始剤あるいはラジカル重合性モノマーのうち、一方はインク組成物に含有され、もう一方は、後述する処理液に含有されることを特徴としている。
この理由は、ラジカル性光重合開始剤と、ラジカル重合性モノマーとを、それぞれ別の液中に含有させることにより、インク組成物及び処理液の保存性を向上させることができるためである。
したがって、混乱をさけるため、本実施形態においては、ラジカル性光重合開始剤をインク組成物に含有させ、ラジカル重合性モノマーを処理液に含有させた場合を記載する。
なお、ラジカル性光重合開始剤をインク組成物に含有させた場合、工程(b)において塗布される処理液において、ラジカル性光重合開始剤と、重合性樹脂微粒子及びラジカル重合性モノマーと、が並存しないこととなるため、インク組成物及び処理液の保存性をより向上させることに寄与することとなる。
(1) -2 Radical Photopolymerization Initiator The ink composition of the invention is characterized by containing either a radical photopolymerization initiator or a radical polymerizable monomer.
Furthermore, the present invention is characterized in that one of the radical photopolymerization initiator or the radical polymerizable monomer is contained in the ink composition, and the other is contained in the treatment liquid described later.
This is because the preservability of the ink composition and the treatment liquid can be improved by containing the radical photopolymerization initiator and the radical polymerizable monomer in separate liquids.
Therefore, in order to avoid confusion, this embodiment describes a case where a radical photopolymerization initiator is contained in the ink composition and a radical polymerizable monomer is contained in the treatment liquid.
When the radical photopolymerization initiator is contained in the ink composition, the treatment liquid applied in step (b) includes the radical photopolymerization initiator, the polymerizable resin fine particles, and the radical polymerizable monomer. Since it does not coexist, it contributes to further improving the storage stability of the ink composition and the treatment liquid.

本発明におけるラジカル性光重合開始剤は、特に限定されるものではないが、ベンゾインイソブチルエーテル、ベンゾフェノン、アセトフェノン、α−アミノケトン、α−ヒドロキシケトン、モノアシルフォスフィンオキサイド、ビスアシルフォスフィンオキサイド、チオキサントン及びオキシム系化合物からなる群より選択される少なくとも一種とすることが好ましい。
この理由は、これらのラジカル性光重合開始剤であれば、後の工程(b)及び(c)を経て、画像の表面において、所定の強度を有する保護膜をより速やかに形成することができる一方で、インク組成物及び処理液の保存性をより向上させることができるためである。
また、これらのラジカル性光重合開始剤であれば、液中に存在する顔料等の粒子状物質の分散安定性を阻害することがないためである。
The radical photopolymerization initiator in the present invention is not particularly limited, but benzoin isobutyl ether, benzophenone, acetophenone, α-aminoketone, α-hydroxyketone, monoacylphosphine oxide, bisacylphosphine oxide, thioxanthone And at least one selected from the group consisting of oxime compounds.
The reason for this is that if these radical photopolymerization initiators are used, a protective film having a predetermined strength can be more rapidly formed on the surface of the image through the subsequent steps (b) and (c). On the other hand, it is because the preservability of an ink composition and a processing liquid can be improved more.
Moreover, these radical photopolymerization initiators do not hinder the dispersion stability of particulate substances such as pigments present in the liquid.

また、ラジカル性光重合開始剤の含有量を、インク組成物の全体量に対して0.01〜30重量%の範囲内の値とすることが好ましい。
この理由は、ラジカル性光重合開始剤の含有量をかかる範囲とすることにより、画像の表面において、所定の強度を有する保護膜をさらに速やかに形成することができる一方で、インク組成物及び処理液の保存性をさらに向上させることができるためである。
すなわち、ラジカル性光重合開始剤の含有量が0.01重量%未満の値となると、その絶対量が不足して、処理液に含有されるラジカル重合性モノマー及び重合性樹脂微粒子を十分に重合させることが困難となる場合があるためである。一方、ラジカル性光重合開始剤の含有量が30重量%を超えた値となると、インク組成物の保存性が過度に低下したり、形成画像の色合いに影響を及ぼす場合があるためである。
したがって、ラジカル性光重合開始剤の含有量を、インク組成物の全体量に対して0.01〜10重量%の範囲内の値とすることがより好ましく、0.05〜8重量%の範囲内の値とすることがさらに好ましい。
なお、ラジカル性光重合開始剤を処理液に含有させる場合であっても、処理液の全体量に対して、上述した数値範囲で含有させることができる。
In addition, the content of the radical photopolymerization initiator is preferably set to a value within the range of 0.01 to 30% by weight with respect to the total amount of the ink composition.
The reason for this is that by setting the content of the radical photopolymerization initiator in such a range, a protective film having a predetermined strength can be more rapidly formed on the surface of the image, while the ink composition and the treatment This is because the storage stability of the liquid can be further improved.
That is, when the content of the radical photopolymerization initiator is less than 0.01% by weight, the absolute amount is insufficient, and the radical polymerizable monomer and the polymerizable resin fine particles contained in the treatment liquid are sufficiently polymerized. This is because it may be difficult to do so. On the other hand, when the content of the radical photopolymerization initiator exceeds 30% by weight, the storability of the ink composition may be excessively lowered or the color of the formed image may be affected.
Therefore, the content of the radical photopolymerization initiator is more preferably set to a value within a range of 0.01 to 10% by weight, and a range of 0.05 to 8% by weight with respect to the total amount of the ink composition. More preferably, the value is within the range.
In addition, even if it is a case where a radical photoinitiator is contained in a process liquid, it can be made to contain in the numerical range mentioned above with respect to the whole quantity of a process liquid.

(1)−3 その他の組成
本発明におけるインク組成物は、一般的なインク組成物と同様に、インク組成物の全体量に対して、水を50〜90重量%含有する。
また、さらに、水溶性有機溶剤を含有してもよい。
かかる水溶性有機溶剤としては、例えば、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等のアミド類、アセトン等のケトン類、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等のポリアルキレングリコール類、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、トリエチレングリコール、1,2,6−ヘキサントリオール、チオジグリコール、ヘキシレングリコール、ジエチレングリコール等のアルキレン基が2〜6個の炭素原子を含むアルキレングリコール類、グリセリン、そしてエチレングリコールメチル(またはエチル)エーテル、ジエチレングリコールメチル(またはエチル)エーテル、トリエチレングリコールモノメチル(またはエチル)エーテル等の多価アルコールの低級アルキルエーテル類、N−メチル−2−ピロリドン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、トリエタノールアミン、スルホラン、ジメチルサルフォキサイド等が挙げられる。
なお、かかる水溶性有機溶剤は、インク組成物の全体量に対して1〜40重量%の範囲内で含有させることが好ましい。
(1) -3 Other compositions The ink composition according to the invention contains 50 to 90% by weight of water with respect to the total amount of the ink composition, as in the case of a general ink composition.
Furthermore, you may contain a water-soluble organic solvent.
Examples of the water-soluble organic solvent include amides such as dimethylformamide and dimethylacetamide, ketones such as acetone, ethers such as tetrahydrofuran and dioxane, polyalkylene glycols such as polyethylene glycol and polypropylene glycol, ethylene glycol, and propylene. Alkylene glycols containing 2 to 6 carbon atoms, such as glycol, butylene glycol, triethylene glycol, 1,2,6-hexanetriol, thiodiglycol, hexylene glycol, diethylene glycol, glycerin, and ethylene glycol Such as methyl (or ethyl) ether, diethylene glycol methyl (or ethyl) ether, triethylene glycol monomethyl (or ethyl) ether, etc. Lower alkyl ethers of polyhydric alcohols, N- methyl-2-pyrrolidone, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone, triethanolamine, sulfolane, dimethyl monkey sulfoxide and the like.
The water-soluble organic solvent is preferably contained within a range of 1 to 40% by weight with respect to the total amount of the ink composition.

また、溶媒中に顔料を分散させるために使用する分散剤としては、溶剤に可溶な各種顔料分散剤が使用できる。例えば、ソルビタン脂肪酸エステル(ソルビタンモノオレート、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンセスキオレエート、ソルビタントリオレート等)、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル(ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート等)、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル(ポリオキシエチレンモノステアレート、ポリエチレングリコールジイソステアレート等)、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル等)などのノニオン活性剤が適している。
さらに、ノニオン活性剤に加えて、アニオン活性剤あるいはカチオン活性剤として一般に知られている活性剤(分散剤)も本発明には使用できる。
また、分散剤の添加量は、インク組成物全量に対して0.01〜1重量%添加することが好ましい。
この理由は、0.01重量%未満であると顔料の十分な分散できない場合があり、逆に、1重量%以上であるとインクジェットノズルからの吐出安定性が悪化する場合があるためである。
Moreover, as a dispersing agent used in order to disperse | distribute a pigment in a solvent, various pigment dispersing agents soluble in a solvent can be used. For example, sorbitan fatty acid esters (sorbitan monooleate, sorbitan monolaurate, sorbitan sesquioleate, sorbitan trioleate, etc.), polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters (polyoxyethylene sorbitan monostearate, polyoxyethylene sorbitan monooleate, etc.) Nonionic activators such as polyethylene glycol fatty acid esters (polyoxyethylene monostearate, polyethylene glycol diisostearate, etc.), polyoxyethylene alkylphenyl ether, polyoxyethylene octylphenyl ether, etc.) are suitable.
Furthermore, in addition to the nonionic active agent, an active agent (dispersant) generally known as an anionic active agent or a cationic active agent can be used in the present invention.
Moreover, it is preferable to add 0.01 to 1 weight% of dispersing agents with respect to the ink composition whole quantity.
This is because if the amount is less than 0.01% by weight, the pigment may not be sufficiently dispersed. Conversely, if it is 1% by weight or more, the ejection stability from the ink jet nozzle may deteriorate.

また、酸化防止剤を含有することが好ましい。これにより、インク組成物の酸化を効果的に防止することができ、より保存安定性及び吐出安定性に優れたインク組成物を得ることができるためである。
かかる酸化防止剤としては、例えば、アルキルフェノール系化合物、フェニレンジアミン等のアミン系化合物、ヒンダードフェノール系化合物、ヒドロキノン系化合物、ヒドロキシルアミン系化合物などが挙げられる。ヒンダードフェノール系化合物は長期保存を目的とした酸化防止剤として優れ、酸化生成物がさして着色しないことからジブチルヒドロキシトルエン(BHT)やブチルヒドロキシアニソール(BHA)等が好ましい。また、重合禁止剤として用いられ、急速短期の酸化防止機能に優れるフェノール系化合物のうちハイドロキノン、ガレート等のフェノール性OHを持った化合物等を用いても良い。またそれらを適宜、併用することも可能である。
また、酸化防止剤の添加量は使用する酸化防止剤、使用環境によって異なるが、インク組成物全量に対して0.01〜1重量%添加することが好ましい。
この理由は、0.01重量%未満であると酸化による異物の発生を充分に抑制することができず、インクジェットノズルからの吐出安定性が悪化する場合があるためである。一方、酸化防止剤を1重量%よりも多く添加しても、酸化防止のさらなる効果は期待できず、逆に吐出性が悪化する恐れがあるためである。
Moreover, it is preferable to contain antioxidant. Thereby, the oxidation of the ink composition can be effectively prevented, and an ink composition having more excellent storage stability and ejection stability can be obtained.
Examples of the antioxidant include alkylphenol compounds, amine compounds such as phenylenediamine, hindered phenol compounds, hydroquinone compounds, hydroxylamine compounds, and the like. The hindered phenol compound is excellent as an antioxidant for the purpose of long-term storage, and since the oxidation product is not colored, dibutylhydroxytoluene (BHT) and butylhydroxyanisole (BHA) are preferable. Moreover, compounds having phenolic OH such as hydroquinone and gallate may be used among phenolic compounds that are used as a polymerization inhibitor and have an excellent rapid and short-term antioxidant function. They can also be used in combination as appropriate.
Moreover, although the addition amount of antioxidant changes with antioxidant to be used and use environment, it is preferable to add 0.01 to 1 weight% with respect to the ink composition whole quantity.
The reason for this is that if it is less than 0.01% by weight, the generation of foreign matter due to oxidation cannot be sufficiently suppressed, and the ejection stability from the ink jet nozzles may deteriorate. On the other hand, even if the antioxidant is added in an amount of more than 1% by weight, no further effect of antioxidant can be expected, and conversely, the dischargeability may be deteriorated.

(2)インク組成物の吐出方法
本発明におけるインク組成物の吐出については、インクジェットヘッドを用いて行うことを特徴とする。
なお、インクジェットヘッドを用いたインク組成物の吐出方法としては、例えば、ピエゾ方式及びサーマル方式等が挙げられるが、本発明においては、いずれの方式を採用してもよい。
一方、インク吐出量を比較的簡単に制御でき、さらに、インクを加熱しないため、サーマル方式に比べて幅広いインク組成に対応可能であるといった観点から、ピエゾ方式とすることがより好ましい。
(2) Ink composition ejection method The ink composition according to the present invention is ejected using an inkjet head.
In addition, examples of a method for discharging an ink composition using an ink jet head include a piezo method and a thermal method. In the present invention, any method may be adopted.
On the other hand, the piezo method is more preferable from the viewpoint that the ink discharge amount can be controlled relatively easily and further, since the ink is not heated, the ink composition can be applied to a wider range of ink composition than the thermal method.

3.工程(b)
本発明における工程(b)は、記録媒体上における画像が形成された部分に対して、インク組成物にラジカル性光重合開始剤が含有されている場合には、重合性樹脂微粒子と、ラジカル重合性モノマーとを、インク組成物にラジカル重合性モノマーが含有されている場合には、重合性樹脂微粒子と、ラジカル性光重合開始剤とを、含有する処理液を塗布する工程である。
3. Step (b)
In the step (b) of the present invention, when the radically photopolymerization initiator is contained in the ink composition with respect to the portion where the image is formed on the recording medium, the polymerizable resin fine particles and the radical polymerization are used. In the case where the radical polymerizable monomer is contained in the ink composition, a treatment liquid containing the polymerizable resin fine particles and the radical photopolymerization initiator is applied.

(1)処理液
(1)−1 重合性樹脂微粒子
本発明の処理液は、重合性樹脂微粒子を含有することを特徴とする。
この理由は、重合性樹脂微粒子を含有させない場合、ラジカル重合性モノマーのみを重合させることによって、工程(a)において形成した画像の表面に保護膜を形成しなければならないこととなるためである。
このように重合性樹脂微粒子を含有させない場合、保護膜を光硬化により所定強度とするまでに、非常に時間がかかることとなる。
一方、重合性樹脂微粒子を含有させた場合、光硬化をさせる前の段階において、既に一部光硬化しているのと同様の状態であるため、ラジカル重合性モノマーは、光硬化によって重合性樹脂微粒子同士を一体化させる役割を担うのみとなる。
したがって、重合性樹脂微粒子を含有させた場合、保護膜を光硬化により所定強度とするまでの時間を、著しく短縮させることができるためである。
また、重合性樹脂微粒子が、処理液の比重や粘度を所定の範囲とすることに寄与することから、処理液によって、画像を形成しているインク組成物の表面を安定的に被覆することができ、保護膜を光硬化により所定強度とするまでの時間を、さらに短縮させることができるためである。
すなわち、後の工程(c)において光照射を行うことにより、インク組成物の表面を被覆している処理液中の重合性樹脂微粒子同士が、インク組成物あるいは処理液のいずれかに含有されているラジカル重合性モノマーの光重合によって一体化され、画像の表面が選択的に光硬化されるためである。
なお、上述したように画像の表面を選択的に光硬化させるにあたっては、処理液の比重や粘度における重合性樹脂微粒子の寄与が必要なのであり、例えば、シリカ、アルミナ及びチタニア等の無機化合物を主構成要素とする重合性微粒子では、本発明の効果を得ることができないことが、別途確認されている。
(1) Treatment liquid (1) -1 Polymerizable resin fine particles The treatment liquid of the present invention contains polymerizable resin fine particles.
This is because when the polymerizable resin fine particles are not contained, a protective film must be formed on the surface of the image formed in the step (a) by polymerizing only the radical polymerizable monomer.
Thus, when the polymerizable resin fine particles are not contained, it takes a very long time until the protective film has a predetermined strength by photocuring.
On the other hand, when the polymerizable resin fine particles are contained, since the radically polymerizable monomer is in a state similar to that already partially photocured in the stage before photocuring, the radically polymerizable monomer is polymerized by photocuring. It only serves to integrate the fine particles.
Therefore, when the polymerizable resin fine particles are contained, the time until the protective film has a predetermined strength by photocuring can be remarkably shortened.
In addition, since the polymerizable resin fine particles contribute to the specific gravity and viscosity of the processing liquid within a predetermined range, the surface of the ink composition forming an image can be stably coated with the processing liquid. This is because the time required for the protective film to have a predetermined strength by photocuring can be further shortened.
That is, by performing light irradiation in the subsequent step (c), the polymerizable resin fine particles in the treatment liquid covering the surface of the ink composition are contained in either the ink composition or the treatment liquid. This is because the radically polymerizable monomers are integrated by photopolymerization and the surface of the image is selectively photocured.
As described above, the selective photocuring of the image surface requires the contribution of the polymerizable resin fine particles in the specific gravity and viscosity of the treatment liquid. For example, inorganic compounds such as silica, alumina, and titania are mainly used. It has been separately confirmed that the polymerizable fine particles as the constituent elements cannot obtain the effects of the present invention.

また、本発明における重合性樹脂微粒子とは、カルボキシル基、水酸基、エポキシ基、アクリル基、脂環式エポキシ基及びオキセタニル基等、ラジカル重合性モノマーとラジカル重合可能な官能基を有する樹脂からなる微粒子を意味する。
また、かかる重合性樹脂微粒子を構成する樹脂の種類としては、所定の無色透明性さえ有していれば、特に限定されるものではなく、例えば、スチレン樹脂、アクリル樹脂、スチレンアクリル樹脂、ポリエステル樹脂及びエポキシ樹脂等の樹脂を使用することができる。
上述した官能基を有し、かつ、これらの樹脂を含む重合性樹脂微粒子であれば、画像の表面において所定の強度を有する保護膜を、より速やかに形成することができる。
The polymerizable resin fine particles in the present invention are fine particles made of a resin having a functional group capable of radical polymerization with a radical polymerizable monomer such as a carboxyl group, a hydroxyl group, an epoxy group, an acrylic group, an alicyclic epoxy group, and an oxetanyl group. Means.
Further, the type of resin constituting the polymerizable resin fine particles is not particularly limited as long as it has a predetermined colorless and transparent property. For example, styrene resin, acrylic resin, styrene acrylic resin, polyester resin In addition, resins such as epoxy resins can be used.
If the polymerizable resin particles have the above-described functional groups and contain these resins, a protective film having a predetermined strength on the surface of the image can be formed more quickly.

また、重合性樹脂微粒子に含まれる樹脂成分の粘度平均分子量としては、5,000〜500,000の範囲内の値とすることが好ましく、8,000〜120,000の範囲内の値とすることがより好ましい。   Moreover, as a viscosity average molecular weight of the resin component contained in polymeric resin microparticles | fine-particles, it is preferable to set it as the value within the range of 5,000-500,000, and shall be the value within the range of 8,000-120,000. It is more preferable.

また、処理液の全体量に対する重合性樹脂微粒子の含有量を、0.1〜10重量%の範囲内の値とすることが好ましい。
この理由は、重合性樹脂微粒子の含有量をかかる範囲とすることにより、画像を形成しているインク組成物の表面を、処理液によってより安定的に被覆することができるためである。
すなわち、重合性樹脂微粒子の含有量が0.1重量%未満の値となると、その絶対量が不足して、処理液の比重や粘度を所定の範囲とすることが困難となり、結果としてインク組成物の表面を、処理液によって安定的に被覆することが困難となる場合があるためである。一方、重合性樹脂微粒子の含有量が10重量%を超えた値となると、重合性樹脂微粒子を処理液中で均一に分散させることが困難となったり、形成画像の色合いに影響を及ぼす場合があるためである。
したがって、処理液の全体量に対する重合性樹脂微粒子の含有量を、1〜8重量%の範囲内の値とすることがより好ましく、1〜6重量%の範囲内の値とすることがさらに好ましい。
Moreover, it is preferable to make content of the polymeric resin fine particle with respect to the whole quantity of a process liquid into the value within the range of 0.1-10 weight%.
This is because the surface of the ink composition forming the image can be more stably coated with the treatment liquid by setting the content of the polymerizable resin fine particles in such a range.
That is, when the content of the polymerizable resin fine particles is less than 0.1% by weight, the absolute amount is insufficient, and it becomes difficult to set the specific gravity and viscosity of the treatment liquid within a predetermined range. As a result, the ink composition This is because it may be difficult to stably coat the surface of the object with the treatment liquid. On the other hand, when the content of the polymerizable resin fine particles exceeds 10% by weight, it may be difficult to uniformly disperse the polymerizable resin fine particles in the processing liquid or may affect the hue of the formed image. Because there is.
Therefore, the content of the polymerizable resin fine particles with respect to the total amount of the treatment liquid is more preferably set to a value within the range of 1 to 8% by weight, and further preferably set to a value within the range of 1 to 6% by weight. .

また、重合性樹脂微粒子の数平均粒子径を0.01〜10μmの範囲内の値とすることが好ましい。
この理由は、重合性樹脂微粒子の数平均粒子径をかかる範囲とすることにより、処理液中における重合性樹脂微粒子の分散性を向上させつつ、画像の表面における保護膜の膜厚を、容易に制御することができ、ひいては、保護膜の強度を容易に制御することができるためである。
すなわち、重合性樹脂微粒子の数平均粒子径が0.01μm未満の値となると、保護膜の膜厚が過度に薄くなりやすくなって、所定強度の保護膜を形成することが困難となる場合があるためである。一方、重合性樹脂微粒子の数平均粒子径が10μmを超えた値となると、処理液中における重合性樹脂微粒子の分散性が過度に低下したり、形成画像の色合いに影響を及ぼす場合があるためである。
したがって、重合性樹脂微粒子の数平均粒子径を0.05〜8μmの範囲内の値とすることがより好ましく、0.1〜5μmの範囲内の値とすることがさらに好ましい。
Moreover, it is preferable to make the number average particle diameter of polymeric resin microparticles | fine-particles into the value within the range of 0.01-10 micrometers.
The reason for this is that by setting the number average particle diameter of the polymerizable resin fine particles in such a range, the dispersibility of the polymerizable resin fine particles in the processing liquid is improved, and the film thickness of the protective film on the surface of the image can be easily set. This is because the strength of the protective film can be easily controlled.
That is, when the number average particle diameter of the polymerizable resin fine particles is a value less than 0.01 μm, the protective film thickness tends to be excessively thin, and it may be difficult to form a protective film having a predetermined strength. Because there is. On the other hand, if the number average particle diameter of the polymerizable resin fine particles exceeds 10 μm, the dispersibility of the polymerizable resin fine particles in the processing liquid may be excessively lowered or the color of the formed image may be affected. It is.
Accordingly, the number average particle diameter of the polymerizable resin fine particles is more preferably set to a value within the range of 0.05 to 8 μm, and further preferably set to a value within the range of 0.1 to 5 μm.

(1)−2 ラジカル重合性モノマー
また、本発明の処理液は、ラジカル性光重合開始剤あるいはラジカル重合性モノマーのうち、インク組成物に含有されていない方を含有することを特徴とする。
なお、工程(a)の項において記載したように、本実施形態においては、ラジカル重合性モノマーを処理液に含有させた場合を記載する。
かかるラジカル重合性モノマーは、工程(a)において吐出されたインク組成物に含有されるラジカル性光重合開始剤及び後の工程(c)において光照射手段から照射される光によって光硬化し、上述した重合性樹脂微粒子同士を速やかに一体化させることに寄与する。
なお、本発明においては、画像の表面を選択的、かつ速やかに光硬化させることから、画像全体を光硬化させる場合と比較して、酸素による重合阻害が生じにくく、例えば、補助的にカチオン重合性モノマー等を併用せずとも、十分に所定の強度を有する保護膜を形成することができる。
さらに、画像の表面を選択的に光硬化させることから、画像全体を光硬化させる場合と比較して、ラジカル重合性モノマーの絶対量が少なくてすむため、モノマー成分に特有の臭いの問題についても効果的に抑制することが可能である。
(1) -2 Radical polymerizable monomer The treatment liquid of the present invention is characterized in that it contains a radical photopolymerization initiator or a radical polymerizable monomer that is not contained in the ink composition.
In addition, as described in the section of step (a), in the present embodiment, a case where a radical polymerizable monomer is contained in the treatment liquid is described.
Such a radical polymerizable monomer is photocured by the radical photopolymerization initiator contained in the ink composition ejected in the step (a) and the light irradiated from the light irradiation means in the subsequent step (c). This contributes to the rapid integration of the polymerizable resin fine particles.
In the present invention, since the surface of the image is selectively and quickly photocured, the polymerization inhibition due to oxygen is less likely to occur compared to the case where the entire image is photocured. A protective film having a sufficiently high strength can be formed without using a concomitant monomer or the like.
Furthermore, since the surface of the image is selectively photocured, the absolute amount of the radical polymerizable monomer can be reduced as compared with the case where the entire image is photocured. It can be effectively suppressed.

また、本発明におけるラジカル重合性モノマーは、特に限定されるのもではないが、N−ビニルフォルムアミド、イソボルニルアクリレート、フェノキシエチルアクリレート、アクリロイルモルホリン及びN,N−ジメチルアクリルアミドからなる群より選択される少なくとも一種とすることが好ましい。
この理由は、これらのラジカル重合性モノマーであれば、画像の表面において、所定の強度を有する保護膜をより速やかに形成することができる一方で、インク組成物及びより液の保存性をより向上させることができるためである。
The radical polymerizable monomer in the present invention is not particularly limited, but is selected from the group consisting of N-vinylformamide, isobornyl acrylate, phenoxyethyl acrylate, acryloylmorpholine, and N, N-dimethylacrylamide. It is preferable to use at least one kind.
The reason for this is that these radically polymerizable monomers can more quickly form a protective film having a predetermined strength on the surface of the image, while further improving the ink composition and the storage stability of the liquid. It is because it can be made.

なお、その他の使用可能なラジカル重合性モノマーとしては、例えば、(2−メチル−2−エチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルアクリレート、(2−メチル−2−イソブチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルアクリレート、フェノキシエチルアクリレート、イソボニルアクリレート、メトキシジエチレングリコールモノアクリレート等の単官能モノマー、または、エチレングリコールジメタクリレート、ジエチレングリコールジメタクリレート、トリプロピレングリコールジアクリレート、1,9−ノナンジオールジアクリレート、ポリエチレングリコール#400ジアクリレート、テトラエチレングリコールジメタクリレート、1,6−ヘキサンジオールジメタクリレート、ネオペンチルグリコールジメタクリレート、2−ヒドロキシ−1,3−ジメタクリロキシプロパン等の二官能モノマー、または、トリメチロールプロパントリメタクリレート、トリメチロールプロパンEO変性トリアクリレート、トリメチロールプロパンPO変性トリアクリレート、グリセリンPO変性トリアクリレート等の多官能モノマーが挙げられる。   Other usable radical polymerizable monomers include, for example, (2-methyl-2-ethyl-1,3-dioxolan-4-yl) methyl acrylate and (2-methyl-2-isobutyl-1,3). -Dioxolan-4-yl) monofunctional monomer such as methyl acrylate, phenoxyethyl acrylate, isobornyl acrylate, methoxydiethylene glycol monoacrylate, or ethylene glycol dimethacrylate, diethylene glycol dimethacrylate, tripropylene glycol diacrylate, 1,9-nonane Diol diacrylate, polyethylene glycol # 400 diacrylate, tetraethylene glycol dimethacrylate, 1,6-hexanediol dimethacrylate, neopentyl glycol dimethacrylate , Bifunctional monomers such as 2-hydroxy-1,3-dimethacryloxypropane, or trimethylolpropane trimethacrylate, trimethylolpropane EO-modified triacrylate, trimethylolpropane PO-modified triacrylate, glycerin PO-modified triacrylate, etc. These polyfunctional monomers are mentioned.

また、ラジカル重合性モノマーの含有量を、処理液の全体量に対して5〜30重量%の範囲内の値とすることが好ましい。
この理由は、ラジカル重合性モノマーの含有量をかかる範囲とすることにより、画像の表面において、所定の強度を有する保護膜をさらに速やかに形成することができる一方で、インク組成物及び処理液の保存性をより向上させることができるためである。
すなわち、ラジカル重合性モノマーの含有量が5重量%未満の値となると、その絶対量が不足して、重合性樹脂微粒子同士を速やかに一体化させることが困難となる場合があるためである。一方、ラジカル重合性モノマーの含有量が30重量%を超えた値となると、処理液の保存性が過度に低下したり、形成画像の色合いに影響を及ぼす場合があるためである。
したがって、ラジカル重合性モノマーの含有量を、処理液の全体量に対して8〜28重量%の範囲内の値とすることがより好ましく、10〜25重量%の範囲内の値とすることがさらに好ましい。
なお、ラジカル重合性モノマーをインク組成物に含有させる場合であっても、インク組成物の全体量に対して、上述した数値範囲で含有させることができる。
また、ラジカル重合性モノマーの他に、適宜ラジカル重合性オリゴマーを加えてもよい。
さらに、補助的にカチオン重合性モノマーを併用してもよいが、本発明においては、画像の表面を選択的、かつ速やかに光硬化させることから、画像全体を光硬化させる場合と比較して、酸素によるラジカル重合阻害が生じにくく、カチオン重合性モノマー等を併用せずとも、十分に所定の強度を有する保護膜を形成することができる。
したがって、補助的にカチオン重合性モノマーを併用するとしても、その含有量は、処理液もしくはインク組成物の全体量に対して、5〜15重量%の範囲内とすべきである。
Moreover, it is preferable to make content of a radically polymerizable monomer into the value within the range of 5-30 weight% with respect to the whole quantity of a process liquid.
The reason for this is that by setting the content of the radical polymerizable monomer in such a range, a protective film having a predetermined strength can be formed more quickly on the surface of the image, while the ink composition and the treatment liquid This is because the preservability can be further improved.
That is, when the content of the radical polymerizable monomer is less than 5% by weight, the absolute amount is insufficient, and it may be difficult to quickly integrate the polymerizable resin fine particles. On the other hand, when the content of the radical polymerizable monomer exceeds 30% by weight, the storage stability of the processing liquid may be excessively lowered or the color of the formed image may be affected.
Therefore, the content of the radical polymerizable monomer is more preferably set to a value within the range of 8 to 28% by weight, and more preferably within a range of 10 to 25% by weight with respect to the total amount of the treatment liquid. Further preferred.
Even when the radically polymerizable monomer is contained in the ink composition, it can be contained in the numerical range described above with respect to the total amount of the ink composition.
Further, in addition to the radical polymerizable monomer, a radical polymerizable oligomer may be appropriately added.
Furthermore, although a cationically polymerizable monomer may be used in combination, in the present invention, since the surface of the image is selectively and rapidly photocured, compared to the case of photocuring the entire image, Inhibition of radical polymerization by oxygen hardly occurs, and a protective film having a sufficient strength can be formed without using a cationic polymerizable monomer or the like.
Therefore, even if a cationically polymerizable monomer is supplementarily used, the content should be in the range of 5 to 15% by weight with respect to the total amount of the treatment liquid or the ink composition.

(1)−3 その他の組成
本発明における処理液は、処理液の全体量に対して、水を50〜99重量%及びグリセリンを1〜30重量%の範囲内で含有させることが好ましい。
この理由は、処理液に対し水及びグリセリンをかかる範囲で含有させることにより、画像の表面において、所定の強度を有する保護膜をさらに速やかに形成することができるためである。
すなわち、水及びグリセリンの含有量を、それぞれ上述した範囲とすることにより、その他の成分と相俟って、処理液の粘度等の特性を好適な範囲にコントロールすることができ、ひいては所定の強度を有する保護膜をさらに速やかに形成することができるためである。
したがって、処理液の全体量に対して、水を60〜90重量%、グリセリンを5〜10重量%の範囲内で含有させることがより好ましい。
(1) -3 Other Compositions The treatment liquid in the present invention preferably contains 50 to 99% by weight of water and 1 to 30% by weight of glycerin with respect to the total amount of the treatment liquid.
This is because a protective film having a predetermined strength can be more rapidly formed on the surface of the image by containing water and glycerin in such a range in the processing liquid.
That is, by setting the contents of water and glycerin to the ranges described above, it is possible to control the properties such as the viscosity of the treatment liquid within a suitable range in combination with other components, and thus a predetermined strength. This is because the protective film having the above can be formed more rapidly.
Therefore, it is more preferable to contain water in the range of 60 to 90% by weight and glycerin in the range of 5 to 10% by weight with respect to the total amount of the treatment liquid.

また、より容易に処理液中における重合性樹脂微粒子等の分散性等を調節することができることから、界面活性剤を含有させることも好ましい。
かかる界面活性剤の種類としては、例えば、多環フェノールエトキシレート等の特殊フェノール型非イオン界面活性剤、または、グリセライトのエチレンオキサイド付加物、ポリエチレングリコールオレート、ポリオキシアルキレンタロエート、ソルビタンラウリルエステル、ソルビタンオレイルエステル、ポリオキシエチレンソルビタンオレイルエステル等のエステル型非イオン界面活性剤、または、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアマイド、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸モノエタノールアマイド等のアマイド型非イオン界面活性剤、または、アセチレングリコール及びそのエチレンオキサイド付加物、または、アルコールサルフェートナトリウム塩、高級アルコールサルフェートナトリウム塩、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル硫酸エステルアンモニウム塩、アルキルベンゼンスルフォン酸ナトリウム塩等の陰イオン界面活性剤、または、モノ長鎖アルキルカチオン、ジ長鎖アルキルカチオン、アルキルアミンオキサイド等の陽イオン界面活性剤、または、ラウリルアミドプロピル酢酸ベタイン、ラウリルアミノ酢酸ベタイン等の両性界面活性剤等を挙げることができ、これらの界面活性剤を単独或いは混合したものを用いることができる。
また、これらの界面活性剤の添加量としては、処理液の全体量に対して、0.1〜5重量%の範囲内の値とすることが好ましく、0.2〜1重量%の範囲内とすることがより好ましい。
Further, since the dispersibility of the polymerizable resin fine particles and the like in the treatment liquid can be adjusted more easily, it is also preferable to contain a surfactant.
Examples of such surfactants include, for example, special phenol type nonionic surfactants such as polycyclic phenol ethoxylate, or ethylene oxide adduct of glycerite, polyethylene glycol oleate, polyoxyalkylene tallowate, sorbitan lauryl ester, Ester type nonionic surfactants such as sorbitan oleyl ester and polyoxyethylene sorbitan oleyl ester, or amide type nonionic surfactants such as coconut oil fatty acid diethanolamide and polyoxyethylene coconut oil fatty acid monoethanolamide, or acetylene Glycol and its ethylene oxide adducts, or alcohol sulfate sodium salt, higher alcohol sulfate sodium salt, polyoxyethylene alkylphenyl ether Anionic surfactants such as sulfuric acid ester ammonium salt and alkylbenzene sulfonic acid sodium salt, or cationic surfactants such as mono long chain alkyl cation, di long chain alkyl cation and alkylamine oxide, or laurylamidopropylacetic acid Examples include amphoteric surfactants such as betaine and laurylaminoacetic acid betaine, and these surfactants can be used alone or in combination.
Further, the addition amount of these surfactants is preferably a value within the range of 0.1 to 5% by weight, and within the range of 0.2 to 1% by weight, with respect to the total amount of the treatment liquid. More preferably.

なお、上述した構成材料に替えて、あるいは上述した構成材料に加えて、以下の材料を用いることもできる。
すなわち、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ブタンジオール、オクタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、エチレングリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル、2−ブチル−2−エチル−1,3−プロパンジオール、3−メチル−1,5−ペンタジオール、2−エチル−2−メチル−1,3−プロパンジオール、2,4−ジチル−1,5−ペンタンジオール、2,4−ペンタンジオール、1,5−ペンタンジオール、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、トリメチロールプロパン、チオジグリコール等を用いることもできる。
Note that the following materials may be used instead of the above-described constituent materials or in addition to the above-described constituent materials.
That is, ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, propylene glycol, butanediol, octanediol, 1,2-hexanediol, ethylene glycol monobutyl ether, triethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monomethyl ether, 2-butyl 2-ethyl-1,3-propanediol, 3-methyl-1,5-pentadiol, 2-ethyl-2-methyl-1,3-propanediol, 2,4-dityl-1,5-pentanediol 2,4-pentanediol, 1,5-pentanediol, 2,2-dimethyl-1,3-propanediol, 2-methyl-1,3-propanediol, trimethylolpropane, thiodiglycol Or the like can also be used.

また、本発明における処理液には、上述した組成以外にも、必要に応じて、粘度調整剤、pH調整剤、防腐防カビ剤等の各種添加剤を含有させることができる。
なお、処理液の粘度(25℃)としては、2〜100mPa・sの範囲内の値とすることが好ましく、処理液のpHとしては、5〜12の範囲内の値とすることが好ましい。
In addition to the above-described composition, the treatment liquid in the present invention may contain various additives such as a viscosity adjuster, a pH adjuster, and an antiseptic / antifungal agent as necessary.
In addition, as a viscosity (25 degreeC) of a process liquid, it is preferable to set it as the value within the range of 2-100 mPa * s, and it is preferable to set it as the value within the range of 5-12 as pH of a process liquid.

(2)処理液の塗布方法
本発明における処理液の塗布方法は、記録媒体に対して所定量の処理液を安定的に塗布できる方法であれば、特に限定されるものではない。
例えば、多孔質の弾性体層を備えたローラにより、記録媒体に対して直接的に処理液を塗布する方法や、スプレーによって処理液を霧状に噴霧して、記録媒体に塗布する方法等、いずれであってもよく、塗布箇所としては、記録媒体の全面であっても、特定の部分であってもよい。
一方、特に好ましい塗布方法としては、ピエゾ方式のインクジェットヘッドから処理液を吐出することにより行う方法が挙げられる。
この理由は、ピエゾ方式のインクジェットへッドを用いた方法であれば、処理液の塗布量及び記録媒体上における塗布箇所を、正確に制御することができるためである。
また、サーマル方式のインクジェットヘッドを用いた場合と比較して、処理液が熱変性等するといった問題についても根本的に回避することができるためである。
(2) Treatment liquid application method The treatment liquid application method of the present invention is not particularly limited as long as it is a method capable of stably applying a predetermined amount of the treatment liquid to the recording medium.
For example, a method of directly applying the treatment liquid to the recording medium with a roller having a porous elastic layer, a method of spraying the treatment liquid in a mist form by spraying, and the like, Any of these may be used, and the application location may be the entire surface of the recording medium or a specific portion.
On the other hand, a particularly preferable coating method includes a method of discharging a processing liquid from a piezo ink jet head.
The reason for this is that if the method uses a piezo ink jet head, the coating amount of the treatment liquid and the coating location on the recording medium can be accurately controlled.
Further, as compared with the case where a thermal ink jet head is used, the problem that the treatment liquid is thermally denatured can be fundamentally avoided.

また、処理液の塗布量を、インク組成物の吐出量100重量部に対して、10〜200重量部の範囲内の値とすることが好ましい。
この理由は、インク組成物に対する処理液の塗布量をかかる範囲とすることにより、画像の表面において、ラジカル重合性モノマー及び重合性樹脂微粒子を過不足無く重合させて、所定の強度を有する保護膜をさらに速やかに形成することができるためである。
すなわち、処理液の塗布量がかかる範囲外の値となると、インク組成物の組成にもよるが、ラジカル重合性モノマー及び重合性樹脂微粒子に対してラジカル性光重合開始剤が過度に不足したり、あるいは過剰になったりして、光硬化が不安定となり、ひいては保護膜を速やかに形成することが困難となる場合があるためである。
したがって、処理液の塗布量を、インク組成物の吐出量100重量部に対して、20〜150重量部の範囲内の値とすることがより好ましく、50〜120重量部の範囲内の値とすることがさらに好ましい。
なお、例えば、600dpiの場合であれば、1画素当たりの処理液の塗布量を21〜50.4ピコリットル/画素(600dpi)の範囲内の値とすることが好ましい。
Moreover, it is preferable that the coating amount of the treatment liquid is set to a value within the range of 10 to 200 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the ink composition discharge amount.
The reason for this is that by setting the coating amount of the treatment liquid to the ink composition in such a range, the radically polymerizable monomer and the polymerizable resin fine particles are polymerized on the surface of the image without excess and deficiency, and a protective film having a predetermined strength. This is because can be formed more rapidly.
That is, when the coating amount of the treatment liquid is outside this range, depending on the composition of the ink composition, the radical photopolymerization initiator is excessively insufficient with respect to the radical polymerizable monomer and the polymerizable resin fine particles. This is because the photocuring may become unstable due to excess or excessively, and as a result, it may be difficult to quickly form the protective film.
Therefore, the coating amount of the treatment liquid is more preferably set to a value in the range of 20 to 150 parts by weight, and a value in the range of 50 to 120 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the discharge amount of the ink composition. More preferably.
For example, in the case of 600 dpi, it is preferable to set the application amount of the processing liquid per pixel to a value in the range of 21 to 50.4 picoliter / pixel (600 dpi).

また、処理液の塗布を、画像が形成されている部分に対応させて行うことが好ましい。
つまり、画像を形成すべくインク組成物が吐出されている部分の形状及び面積に合わせて、処理液の塗布を行うことが好ましい。
この理由は、このように塗布することにより、処理液を節約できるばかりか、記録媒体におけるカールやコックリングの発生についても、効果的に抑制することができるためである。
このように、画像が形成される部分に対応させて処理液を塗布するためには、上述したように、ピエゾ方式のインクジェットヘッドから処理液を吐出することが好ましい。
かかる塗布方法であれば、インク組成物の吐出を制御するデータに基づいて、容易に処理液の塗布を制御することができるためである。
また、画像が形成されている部分に対応させて処理液を塗布する態様としては、例えば、図3(a)〜(c)の態様が挙げられる。
すなわち、(a)の態様は、処理液23の塗布形状及び面積が、インク組成物24の吐出形状及び面積と一致する場合の態様である。
また、(b)の態様は、処理液23の塗布形状及び面積が、インク組成物24の吐出形状及び面積よりも小さい場合の態様である。
さらに、(c)の態様は、処理液23の塗布形状及び面積が、インク組成物24の吐出形状及び面積よりも大きい場合の態様である。
Further, it is preferable to apply the treatment liquid in correspondence with the portion where the image is formed.
That is, it is preferable to apply the treatment liquid in accordance with the shape and area of the portion where the ink composition is ejected to form an image.
The reason for this is that not only the treatment liquid can be saved by applying in this way, but also the occurrence of curling and cockling in the recording medium can be effectively suppressed.
Thus, in order to apply the treatment liquid corresponding to the portion where the image is formed, it is preferable to discharge the treatment liquid from the piezo ink jet head as described above.
This is because with such a coating method, the coating of the treatment liquid can be easily controlled based on data for controlling the ejection of the ink composition.
Moreover, as an aspect which apply | coats a process liquid corresponding to the part in which the image is formed, the aspect of Fig.3 (a)-(c) is mentioned, for example.
That is, the mode (a) is a mode in which the application shape and area of the treatment liquid 23 coincide with the discharge shape and area of the ink composition 24.
The mode (b) is a mode in which the application shape and area of the treatment liquid 23 are smaller than the discharge shape and area of the ink composition 24.
Furthermore, the mode (c) is a mode in which the application shape and area of the treatment liquid 23 are larger than the discharge shape and area of the ink composition 24.

4.工程(c)
本発明における工程(c)は、記録媒体上における処理液が塗布された部分に対して光照射を行い、画像の表面に保護膜を形成する工程である。
4). Step (c)
Step (c) in the present invention is a step of forming a protective film on the surface of the image by irradiating light onto the portion of the recording medium coated with the treatment liquid.

本発明においては、工程(b)において画像上に塗布された処理液を光硬化し、画像の表面において、所定強度を有する保護膜を速やかに形成するために、記録媒体における処理液が塗布された部分に対して、光照射を行うことを特徴とする。   In the present invention, the processing liquid applied on the image in step (b) is photocured, and the processing liquid on the recording medium is applied to quickly form a protective film having a predetermined strength on the surface of the image. It is characterized in that light irradiation is performed on the part.

本発明においては、光照射を行う際の照射光源について、特に制限されないが、波長が350〜450nmの範囲内の値である光を発する照射光源とすることが好ましい。
具体的には、メタルハライドランプ、キセノンランプ、カーボンアーク灯、ケミカルランプ、低圧水銀ランプ、高圧水銀ランプ等のランプが挙げられる。
また、紫外線発光ダイオード(紫外線LED)や紫外線発光半導体レーザ等の紫外線発光半導体素子を用いることもできる。
In the present invention, the irradiation light source for performing light irradiation is not particularly limited, but it is preferable to use an irradiation light source that emits light having a wavelength in the range of 350 to 450 nm.
Specific examples include metal halide lamps, xenon lamps, carbon arc lamps, chemical lamps, low-pressure mercury lamps, and high-pressure mercury lamps.
Further, an ultraviolet light emitting semiconductor element such as an ultraviolet light emitting diode (ultraviolet LED) or an ultraviolet light emitting semiconductor laser can be used.

また、紫外線の照射量としては、10〜10000mJ/cm2の範囲内の値とすることが好ましく、50〜6000mJ/cm2の範囲内の値とすることがより好ましい。
この理由は、紫外線の照射量をかかる範囲とすることにより、画像の表面において、所定強度を有する保護膜を速やかに形成することができるためである。
Moreover, it is preferable to set it as the value within the range of 10-10000 mJ / cm < 2 > as an irradiation amount of an ultraviolet-ray, and it is more preferable to set it as the value within the range of 50-6000 mJ / cm < 2 >.
This is because a protective film having a predetermined strength can be quickly formed on the surface of the image by setting the irradiation amount of ultraviolet rays within such a range.

5.加熱定着装置
また、工程(c)の後に、さらに加熱定着工程を実施することが好ましい。
この理由は、かかる工程をさらに実施することにより、記録媒体に浸透し切れなかったインク組成物を、オフセットを抑制しつつ、十分に乾燥させることができるためである。
かかる加熱定着工程を実施する方法としては、記録媒体に対して直接的に、棒状あるいは回転可能なロール状の熱源を接触させて過熱定着する方法や、遠赤外線、近赤外線及びマイクロウェーブ(2450MHz程度に極大波長を有する電磁波)等を照射する方法、あるいは、熱風を吹き付ける方法等が挙げられるが、いずれの方法であってもよい。
特に、本発明であれば、記録媒体に対して直接熱源を接触させる方法を採用した場合であっても、画像の表面において、所定強度を有する保護膜を形成していることから、記録媒体に浸透し切れなかったインク組成物が熱源に対してオフセットすることを効果的に抑制し、安定的に過熱定着させることができる。
なお、かかる熱源の温度としては、50〜300℃の範囲内の値とすることが好ましく、100〜200℃の範囲内の値とすることがより好ましい。
5. Heat Fixing Device It is preferable to further perform a heat fixing step after the step (c).
This is because the ink composition that has not completely penetrated into the recording medium can be sufficiently dried while suppressing the offset by further carrying out such a step.
As a method for carrying out such a heat fixing step, a method of overheating fixing by directly contacting a recording medium with a rod-shaped or rotatable roll heat source, a far infrared ray, a near infrared ray and a microwave (about 2450 MHz). Or the like, or a method of blowing hot air or the like. Any method may be used.
In particular, according to the present invention, a protective film having a predetermined strength is formed on the surface of an image even when a method of directly contacting a heat source with the recording medium is employed. It is possible to effectively suppress the ink composition that has not penetrated from being offset with respect to the heat source, and to stably fix the ink by overheating.
In addition, as a temperature of this heat source, it is preferable to set it as the value within the range of 50-300 degreeC, and it is more preferable to set it as the value within the range of 100-200 degreeC.

以下、実施例に基づいて、本発明を詳細に説明する。   Hereinafter, based on an Example, this invention is demonstrated in detail.

[実施例1]
1.インク組成物の調製
以下に示す組成の各材料をバッチ式縦型サンドミル(アイメックス(株)製)に仕込むとともに、メディアとしてジルコニアビーズを充填し、水冷しながら3時間分散処理を行い、分散液を得た。
次いで、得られた分散液を遠心分離機にかけて粗大粒子を除去し、分散粒子の数平均粒径を50〜150nmに調節し、顔料分散液とした。
ピグメントブルー15:3 15重量%
(大日精化(株)製、クロモファインブルー4920(β型銅フタロシアニン))
分散剤 1重量%
(花王(株)製、エマルゲン420)
グリセリン 6重量%
水 78重量%
[Example 1]
1. Preparation of ink composition Each material having the following composition was charged into a batch type vertical sand mill (manufactured by IMEX Co., Ltd.), filled with zirconia beads as a medium, and subjected to a dispersion treatment for 3 hours while cooling with water. Obtained.
Subsequently, the obtained dispersion was centrifuged to remove coarse particles, and the number average particle size of the dispersed particles was adjusted to 50 to 150 nm to obtain a pigment dispersion.
Pigment Blue 15: 3 15% by weight
(Chromofine Blue 4920 (β-type copper phthalocyanine) manufactured by Dainichi Seika Co., Ltd.)
Dispersant 1% by weight
(Eugengen 420, manufactured by Kao Corporation)
Glycerin 6% by weight
78% by weight of water

次いで、以下に示す組成の各材料を攪拌機にて撹拌した後、得られた撹拌液を孔径0.5μmのフィルタにて加圧ろ過し、インク組成物とした。
顔料分散液 13.5重量%
分散剤1 0.2重量%
(花王(株)製、エマルゲン420)
分散剤2 0.15重量%
(日信化学工業(株)製、オルフィンE1010)
グリセリン 10重量%
ベンゾインイソブチルエーテル(ラジカル性光重合開始剤) 2重量%
水 74.15重量%
Next, each material having the composition shown below was stirred with a stirrer, and the obtained stirring liquid was subjected to pressure filtration with a filter having a pore size of 0.5 μm to obtain an ink composition.
Pigment dispersion 13.5% by weight
Dispersant 1 0.2% by weight
(Eugengen 420, manufactured by Kao Corporation)
Dispersant 2 0.15% by weight
(Nissin Chemical Industry Co., Ltd., Olphine E1010)
Glycerin 10% by weight
Benzoin isobutyl ether (radical photopolymerization initiator) 2% by weight
74.15% by weight of water

2.処理液の調製
また、以下に示す組成の各材料を撹拌機にて撹拌した後、得られた撹拌液を孔径10μmのフィルタにてろ過し、処理液とした。
N−ビニルフォルムアミド(ラジカル重合性モノマー) 15重量%
(荒川化学(株)製、ビームセット770)
グリセリン 10重量%
分散剤 0.15重量%
(日信化学工業(株)製、オルフィンE1010)
アクリル基を導入したアクリル樹脂微粒子(重合性樹脂微粒子) 5重量%
(東洋インキ(株)製、リオスフィア、数平均粒子径:2μm)
水 69.85重量%
2. Preparation of treatment liquid In addition, each material having the composition shown below was stirred with a stirrer, and the obtained stirring liquid was filtered with a filter having a pore size of 10 μm to obtain a treatment liquid.
N-vinylformamide (radical polymerizable monomer) 15% by weight
(Arakawa Chemical Co., Ltd., Beam Set 770)
Glycerin 10% by weight
Dispersant 0.15% by weight
(Nissin Chemical Industry Co., Ltd., Olphine E1010)
Acrylic resin fine particles introduced with acrylic groups (polymerizable resin fine particles) 5% by weight
(Toyo Ink Co., Ltd., Rio Sphere, number average particle size: 2 μm)
69.85% by weight of water

3.オフセットの評価
図1で表されるインクジェット記録装置を用意した。
なお、かかるインクジェット記録装置においては、処理液塗布手段として、長尺インクジェットヘッドを用いた。
また、光照射手段としては、紫外線を照射する照射装置を用いた。
まず、インク組成物用タンクに対して、得られたインク組成物を充填するとともに、処理液用タンクに対して、得られた処理液を充填した後、ノズル形成面から出ている余剰液を、それぞれ別のワイプブレードにて掻き取った。
次いで、インク組成物用及び処理液用のそれぞれの長尺インクジェットヘッドのノズル面と、記録媒体と、の距離が1mmとなるように固定した後、駆動周波数20kHzにて、最大濃度のベタ画像(30×30mm)を記録媒体としてのA4のPPC用紙に対して連続10枚印画した。このとき、ヘッド駆動周波数を20kHzとし、印字速度は、30枚/分の場合と、20枚/分の場合と、の2通りを行った。
また、処理液の塗布は、印画画像の画像情報に基づいて、記録媒体における同画素部分に対応させて行った。すなわち、インク組成物が吐出された箇所にのみ、処理液を塗布した。このとき、処理液の塗布量は、インク組成物42ピコリットル/画素(600dpi)に対して、42ピコリットル/画素(600dpi)となるようにした(インク組成物:処理液=100:100(重量比))。
さらに、光照射は、波長365nmの光の積算光量が400mJ/cm2となるように行った。
次いで、印画後における排出ローラにインクが付着しているか否か、及び非印画部に排出ローラによる画像が版画されているか否かを確認し、下記基準に沿って評価した。得られた結果を表1に示す。
○:インクが排出ローラに付着しておらず、かつ、非印画部に画像が版画されていない。
△:インクが排出ローラに付着しているが、非印画部に画像が版画されていない。
×:インクが排出ローラに付着しており、かつ、非印画部に画像が版画されている。
3. Evaluation of Offset An ink jet recording apparatus shown in FIG. 1 was prepared.
In such an ink jet recording apparatus, a long ink jet head is used as the treatment liquid applying means.
Further, as the light irradiation means, an irradiation device for irradiating ultraviolet rays was used.
First, the ink composition tank is filled with the obtained ink composition, and the treatment liquid tank is filled with the obtained treatment liquid, and then the excess liquid emerging from the nozzle forming surface is removed. Each was wiped off with a separate wipe blade.
Next, after fixing the distance between the nozzle surface of each of the long inkjet heads for the ink composition and the treatment liquid and the recording medium to be 1 mm, a solid image having a maximum density at a driving frequency of 20 kHz ( 30 × 30 mm) was continuously printed on A4 PPC paper as a recording medium. At this time, the head driving frequency was set to 20 kHz, and the printing speed was changed in two ways: 30 sheets / minute and 20 sheets / minute.
The treatment liquid was applied in correspondence with the same pixel portion of the recording medium based on the image information of the print image. That is, the treatment liquid was applied only to the portion where the ink composition was discharged. At this time, the coating amount of the treatment liquid was set to 42 picoliter / pixel (600 dpi) with respect to the ink composition of 42 picoliter / pixel (600 dpi) (ink composition: treatment liquid = 100: 100). Weight ratio)).
Furthermore, light irradiation was performed so that the integrated light quantity of light with a wavelength of 365 nm was 400 mJ / cm 2 .
Next, it was confirmed whether or not ink was attached to the discharge roller after printing, and whether or not an image by the discharge roller was printed on the non-printing portion, and evaluation was performed according to the following criteria. The obtained results are shown in Table 1.
○: Ink does not adhere to the discharge roller, and an image is not printed in the non-printing area.
(Triangle | delta): Although ink has adhered to the discharge roller, the image is not printed in the non-printing part.
X: Ink adheres to the discharge roller, and an image is printed on the non-printing portion.

また、使用した長尺インクジェットヘッドにおける個々のドット形成部の構成を、図4(a)〜(b)に示す。
より具体的には、加圧室102の底面積が0.2mm2、幅が200μm、深さが100μm、ノズル流路104の直径が30μm及び開口部130の半径が10μmのドット形成部100を用いた。
また、かかるドット形成部100を、1列につき166個、4列に並べ、合計664個を配列させて、長尺インクジェットヘッドとした。
また、同一列内のドット形成部100のピッチを150dpiとし、また、隣り合う各列を順次1/4ピッチずらすことで、最終的に600dpiとした。
Moreover, the structure of each dot formation part in the used long inkjet head is shown to Fig.4 (a)-(b).
More specifically, the dot forming unit 100 having a bottom area of the pressurizing chamber 102 of 0.2 mm 2 , a width of 200 μm, a depth of 100 μm, a diameter of the nozzle channel 104 of 30 μm, and a radius of the opening 130 of 10 μm. Using.
Further, 166 dots per row are arranged in 4 rows, and a total of 664 dots are arranged to form a long inkjet head.
Further, the pitch of the dot forming portions 100 in the same row is set to 150 dpi, and each adjacent row is sequentially shifted by ¼ pitch, so that it is finally set to 600 dpi.

[実施例2]
実施例2では、処理液を調製する際に、N−ビニルフォルムアミドの代わりに、アクリロイルモルホリン(興人(株)製、ACMO)を用いたほかは、実施例1と同様にインク組成物及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 2]
In Example 2, the ink composition and the ink composition were the same as in Example 1 except that acryloylmorpholine (ACMO, manufactured by Kojin Co., Ltd.) was used instead of N-vinylformamide when preparing the treatment liquid. A treatment solution was prepared and evaluated. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例3]
実施例3では、処理液を調製する際に、N−ビニルフォルムアミドの代わりに、N,N−ジメチルアクリルアミド(興人(株)製、DMAA)を用いたほかは、実施例1と同様にインク組成物及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 3]
In Example 3, when preparing the treatment liquid, N, N-dimethylacrylamide (manufactured by Kojin Co., Ltd., DMAA) was used instead of N-vinylformamide, as in Example 1. Ink compositions and treatment liquids were prepared and evaluated. The obtained results are shown in Table 1.

[比較例1]
比較例1では、処理液を調製する際に、アクリル基を導入したアクリル樹脂微粒子(リオスフィア)の代わりに、N−ビニルフォルムアミドを用いたほかは、実施例1と同様にインク組成物及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Comparative Example 1]
In Comparative Example 1, an ink composition and an ink composition were prepared in the same manner as in Example 1 except that N-vinylformamide was used instead of acrylic resin fine particles (Lyosphere) into which an acrylic group was introduced when preparing the treatment liquid. A treatment solution was prepared and evaluated. The obtained results are shown in Table 1.

[比較例2]
比較例2では、処理液を調製する際に、アクリル基を導入したアクリル樹脂微粒子(リオスフィア)の代わりに、アクリロイルモルホリンを用いたほかは、実施例2と同様にインク組成物及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Comparative Example 2]
In Comparative Example 2, the ink composition and the treatment liquid were prepared in the same manner as in Example 2 except that acryloylmorpholine was used instead of the acrylic resin fine particles (Lyosphere) introduced with acrylic groups when preparing the treatment liquid. Prepared and evaluated. The obtained results are shown in Table 1.

[比較例3]
比較例3では、処理液を調製する際に、アクリル基を導入したアクリル樹脂微粒子(リオスフィア)の代わりに、N,N−ジメチルアクリルアミドを用いたほかは、実施例3と同様にインク組成物及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Comparative Example 3]
In Comparative Example 3, an ink composition was prepared in the same manner as in Example 3 except that N, N-dimethylacrylamide was used in place of the acrylic resin-introduced acrylic resin particles (Lyosphere) when preparing the treatment liquid. And the treatment liquid was prepared and evaluated. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例4]
実施例4では、実施例1で調製した顔料分散液を含む下記組成の各材料を、実施例1と同様にして撹拌・ろ過し、インク組成物を得た。
顔料分散液 13.5重量%
分散剤1 0.2重量%
(花王(株)製、エマルゲン420)
分散剤2 0.15重量%
(日信化学工業(株)製、オルフィンE1010)
グリセリン 10重量%
N−ビニルフォルムアミド(ラジカル重合性モノマー) 15重量%
(荒川化学(株)製、ビームセット770)
水 61.15重量%
[Example 4]
In Example 4, each material having the following composition containing the pigment dispersion prepared in Example 1 was stirred and filtered in the same manner as in Example 1 to obtain an ink composition.
Pigment dispersion 13.5% by weight
Dispersant 1 0.2% by weight
(Eugengen 420, manufactured by Kao Corporation)
Dispersant 2 0.15% by weight
(Nissin Chemical Industry Co., Ltd., Olphine E1010)
Glycerin 10% by weight
N-vinylformamide (radical polymerizable monomer) 15% by weight
(Arakawa Chemical Co., Ltd., Beam Set 770)
61.15% by weight of water

また、下記組成の各材料を、実施例1と同様にして撹拌・ろ過し、処理液を得た。
ベンゾインイソブチルエーテル(ラジカル性光重合開始剤) 2重量%
グリセリン 10重量%
分散剤 0.15重量%
(日信化学工業(株)製、オルフィンE1010)
アクリル基を導入したアクリル樹脂微粒子(重合性樹脂微粒子) 5重量%
(東洋インキ(株)製、リオスフィア、数平均粒子径:2μm)
水 82.85重量%
Further, each material having the following composition was stirred and filtered in the same manner as in Example 1 to obtain a treatment liquid.
Benzoin isobutyl ether (radical photopolymerization initiator) 2% by weight
Glycerin 10% by weight
Dispersant 0.15% by weight
(Nissin Chemical Industry Co., Ltd., Olphine E1010)
Acrylic resin fine particles introduced with acrylic groups (polymerizable resin fine particles) 5% by weight
(Toyo Ink Co., Ltd., Rio Sphere, number average particle size: 2 μm)
82.85% by weight of water

それ以外は、実施例1と同様にインク組成物及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。   Other than that, the ink composition and the treatment liquid were prepared and evaluated in the same manner as in Example 1. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例5]
実施例5では、インク組成物を調製する際に、N−ビニルフォルムアミドの代わりに、アクリロイルモルホリン(興人(株)製、ACMO)を用いたほかは、実施例4と同様にインク組成物及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 5]
In Example 5, the ink composition was prepared in the same manner as in Example 4 except that acryloylmorpholine (ACMO, manufactured by Kojin Co., Ltd.) was used instead of N-vinylformamide when preparing the ink composition. And the treatment liquid was prepared and evaluated. The obtained results are shown in Table 1.

[実施例6]
実施例6では、インク組成物を調製する際に、N−ビニルフォルムアミドの代わりに、N,N−ジメチルアクリルアミド(興人(株)製、DMAA)を用いたほかは、実施例4と同様にインク組成物及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Example 6]
Example 6 was the same as Example 4 except that N, N-dimethylacrylamide (manufactured by Kojin Co., Ltd., DMAA) was used instead of N-vinylformamide when preparing the ink composition. Ink compositions and treatment liquids were prepared and evaluated. The obtained results are shown in Table 1.

[比較例4]
比較例4では、処理液を調製する際に、アクリル基を導入したアクリル樹脂微粒子(リオスフィア)を加えず、全体量を水で調節したほかは、実施例4と同様にインク組成物及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Comparative Example 4]
In Comparative Example 4, when preparing the treatment liquid, the ink composition and the treatment were the same as in Example 4 except that the acrylic resin fine particles (riosphere) introduced with acrylic groups were not added and the total amount was adjusted with water. Liquids were prepared and evaluated. The obtained results are shown in Table 1.

[比較例5]
比較例5では、処理液を調製する際に、アクリル基を導入したアクリル樹脂微粒子(リオスフィア)を加えず、全体量を水で調節したほかは、実施例5と同様にインク組成物及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Comparative Example 5]
In Comparative Example 5, when preparing the treatment liquid, the ink composition and the treatment were the same as in Example 5, except that the acrylic resin fine particles (riosphere) introduced with acrylic groups were not added and the total amount was adjusted with water. Liquids were prepared and evaluated. The obtained results are shown in Table 1.

[比較例6]
比較例6では、処理液を調製する際に、アクリル基を導入したアクリル樹脂微粒子(リオスフィア)を加えず、全体量を水で調節したほかは、実施例6と同様にインク組成物及び処理液を調製するとともに、評価した。得られた結果を表1に示す。
[Comparative Example 6]
In Comparative Example 6, when preparing the treatment liquid, the ink composition and the treatment were the same as in Example 6 except that the acrylic resin fine particles (riosphere) introduced with acrylic groups were not added and the total amount was adjusted with water. Liquids were prepared and evaluated. The obtained results are shown in Table 1.

Figure 0005193740
BIE:ベンゾインブチルエーテル
Ac−Ac:アクリル基を導入したアクリル樹脂微粒子
NVF:N−ビニルフォルムアミド
ACMO:アクリロイルモルホリン
DMAA:N,N−ジメチルアクリルアミド
Figure 0005193740
BIE: Benzoin butyl ether Ac-Ac: Acrylic resin fine particles introduced with an acrylic group NVF: N-vinylformamide ACMO: acryloylmorpholine DMAA: N, N-dimethylacrylamide

本発明にかかるインクジェット記録方法及びインクジェット記録装置によれば、所定のインク組成物によって画像を形成した部分に対して、重合性樹脂微粒子等を含有した所定の処理液を塗布し、さらに、当該処理液を塗布した部分に対して光照射を行うことにより、画像の表面に所定強度を有する保護膜を速やかに形成することができるようになった。
その結果、高速画像形成を行った場合であっても、オフセットの発生を効果的に抑制できるようになった。
したがって、本願発明にかかるインクジェット記録方法及びインクジェット記録装置は、複写機やプリンター等の各種画像形成装置における高品質化及び高速化に著しく寄与することが期待される。
According to the ink jet recording method and the ink jet recording apparatus of the present invention, a predetermined treatment liquid containing polymerizable resin fine particles or the like is applied to a portion where an image is formed with a predetermined ink composition, and the processing is further performed. By performing light irradiation on the portion where the liquid is applied, a protective film having a predetermined strength can be rapidly formed on the surface of the image.
As a result, even when high-speed image formation is performed, occurrence of offset can be effectively suppressed.
Therefore, the ink jet recording method and the ink jet recording apparatus according to the present invention are expected to significantly contribute to the improvement in quality and speed in various image forming apparatuses such as copying machines and printers.

図1は、本発明にかかるインクジェット記録方法及びインクジェット記録装置の概要を説明するために供する図である。FIG. 1 is a diagram for explaining an outline of an ink jet recording method and an ink jet recording apparatus according to the present invention. (a)〜(b)は、本発明にかかるインクジェット記録方法の概要を説明するために供する図である。(A)-(b) is a figure provided in order to demonstrate the outline | summary of the inkjet recording method concerning this invention. (a)〜(c)は、本発明における処理液の塗布形状及び面積と、インクの吐出形状及び面積と、における態様を説明するために供する図である。(A)-(c) is a figure provided in order to demonstrate the aspect in the application shape and area of a process liquid in this invention, and the discharge shape and area of an ink. (a)〜(b)は、本発明に使用されるインクジェットヘッドのドット形成部を説明するために供する図である。(A)-(b) is a figure provided in order to demonstrate the dot formation part of the inkjet head used for this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1:インク組成物タンク、2:処理液タンク、3:処理液塗布手段、4:インクジェットヘッド、5:給紙ローラ、6:搬送機構、7:排出/スイッチバックローラ、8:搬送ガイド板、9:搬送ローラ、10:光照射手段、23:処理液、24:インク、25:記録媒体、101:基板、102:加圧室、103:ノズル、104:ノズル流路、105:絞り部、106:共通流路、107:共通電極、108:積層電圧素子、109:個別電極、100:ドット形成部、 1: ink composition tank, 2: treatment liquid tank, 3: treatment liquid application means, 4: inkjet head, 5: paper feed roller, 6: transport mechanism, 7: discharge / switchback roller, 8: transport guide plate, 9: transport roller, 10: light irradiation means, 23: treatment liquid, 24: ink, 25: recording medium, 101: substrate, 102: pressurizing chamber, 103: nozzle, 104: nozzle flow path, 105: throttle part 106: common flow path, 107: common electrode, 108: laminated voltage element, 109: individual electrode, 100: dot forming portion,

Claims (12)

インクジェットヘッドを用いて記録媒体に対して画像形成を行うインクジェット記録方法であって、
下記工程(a)〜(c)を含むことを特徴とするインクジェット記録方法。
(a)前記記録媒体に対して、色材と、ラジカル性光重合開始剤と、を含有するインク組成物を、前記インクジェットヘッドを用いて吐出し、画像を形成する工程
(b)前記記録媒体上における前記画像が形成された部分に対して、重合性樹脂微粒子と、ラジカル重合性モノマーと、を含有する処理液を塗布する工程
(c)前記記録媒体上における前記処理液が塗布された部分に対して光照射を行い、前記画像の表面に保護膜を形成する工程
An inkjet recording method for forming an image on a recording medium using an inkjet head,
An inkjet recording method comprising the following steps (a) to (c):
(A) A step of ejecting an ink composition containing a coloring material and a radical photopolymerization initiator to the recording medium using the inkjet head to form an image (b) the recording medium A step of applying a treatment liquid containing polymerizable resin fine particles and a radical polymerizable monomer to the portion where the image is formed above (c) A portion where the treatment liquid is applied on the recording medium Irradiating with light, and forming a protective film on the surface of the image
インクジェットヘッドを用いて記録媒体に対して画像形成を行うインクジェット記録方法であって、
下記工程(a)〜(c)を含むことを特徴とするインクジェット記録方法。
(a)前記記録媒体に対して、色材と、ラジカル重合性モノマーと、を含有するインク組成物を、前記インクジェットヘッドを用いて吐出し、画像を形成する工程
(b)前記記録媒体上における前記画像が形成された部分に対して、重合性樹脂微粒子と、ラジカル性光重合開始剤と、を含有し、ラジカル重合性モノマーを含有しない処理液を塗布する工程
(c)前記記録媒体上における前記処理液が塗布された部分に対して光照射を行い、前記画像の表面に保護膜を形成する工程
An inkjet recording method for forming an image on a recording medium using an inkjet head,
An inkjet recording method comprising the following steps (a) to (c):
(A) A step of discharging an ink composition containing a coloring material and a radical polymerizable monomer to the recording medium using the inkjet head to form an image (b) on the recording medium (C) applying a treatment liquid containing polymerizable resin fine particles and a radical photopolymerization initiator and not containing a radical polymerizable monomer to the portion where the image is formed (c) on the recording medium A step of irradiating a portion coated with the treatment liquid to form a protective film on the surface of the image
前記重合性樹脂微粒子を、スチレン樹脂、アクリル樹脂、スチレンアクリル樹脂、ポリエステル樹脂及びエポキシ樹脂からなる群より選択される少なくとも一種の樹脂を主成分とし、かつ、カルボキシル基、水酸基、エポキシ基、アクリル基、メタクリル基、脂環式エポキシ基及びオキセタニル基からなる群より選択される少なくとも一種の官能基を有する重合性樹脂微粒子とすることを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット記録方法。   The polymerizable resin fine particles are mainly composed of at least one resin selected from the group consisting of styrene resin, acrylic resin, styrene acrylic resin, polyester resin and epoxy resin, and also have a carboxyl group, a hydroxyl group, an epoxy group, an acrylic group. 3. The inkjet recording method according to claim 1, wherein the polymerizable resin fine particles have at least one functional group selected from the group consisting of: a methacryl group, an alicyclic epoxy group, and an oxetanyl group. 前記処理液の全体量に対する前記重合性樹脂微粒子の含有量を0.1〜10重量%の範囲内の値とすることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のインクジェット記録方法。   The inkjet recording according to any one of claims 1 to 3, wherein the content of the polymerizable resin fine particles with respect to the total amount of the treatment liquid is set to a value within a range of 0.1 to 10% by weight. Method. 前記重合性樹脂微粒子の数平均粒子径を0.01〜10nmの範囲内の値とすることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のインクジェット記録方法。   The inkjet recording method according to any one of claims 1 to 4, wherein the number average particle diameter of the polymerizable resin fine particles is set to a value within a range of 0.01 to 10 nm. 前記ラジカル性光重合開始剤を、ベンゾインイソブチルエーテル、ベンゾフェノン、アセトフェノン、α−アミノケトン、α−ヒドロキシケトン、モノアシルフォスフィンオキサイド、ビスアシルフォスフィンオキサイド、チオキサントン及びオキシム系化合物からなる群より選択される少なくとも一種とするとともに、前記インク組成物に対して含有させ、かつ、その含有量を前記インク組成物の全体量に対して0.01〜30重量%の範囲内の値とすることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載のインクジェット記録方法。   The radical photopolymerization initiator is selected from the group consisting of benzoin isobutyl ether, benzophenone, acetophenone, α-aminoketone, α-hydroxyketone, monoacylphosphine oxide, bisacylphosphine oxide, thioxanthone and oxime compounds. It is at least one kind and is contained in the ink composition, and the content thereof is set to a value within a range of 0.01 to 30% by weight with respect to the total amount of the ink composition. The inkjet recording method according to any one of claims 1 to 5. 前記ラジカル重合性モノマーを、N−ビニルフォルムアミド、イソボルニルアクリレート、フェノキシエチルアクリレート、アクリロイルモルホリン及びN,N−ジメチルアクリルアミドからなる群より選択される少なくとも一種とするとともに、前記処理液に対して含有させ、かつ、その含有量を前記処理液の全体量に対して5〜30重量%の範囲内の値とすることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のインクジェット記録方法。   The radical polymerizable monomer is at least one selected from the group consisting of N-vinylformamide, isobornyl acrylate, phenoxyethyl acrylate, acryloylmorpholine, and N, N-dimethylacrylamide, and The ink jet recording according to any one of claims 1 to 6, wherein the content is set to a value within a range of 5 to 30% by weight with respect to the total amount of the treatment liquid. Method. 前記処理液の塗布量を、前記インク組成物の吐出量100重量部に対して10〜200重量部の範囲内の値とすることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のインクジェット記録方法。   8. The application amount of the treatment liquid is set to a value within a range of 10 to 200 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the discharge amount of the ink composition. Inkjet recording method. 前記処理液の塗布を、ピエゾ方式のインクジェットヘッドから前記処理液を吐出することにより行うことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載のインクジェット記録方法。   The ink jet recording method according to claim 1, wherein the treatment liquid is applied by discharging the treatment liquid from a piezo ink jet head. 前記工程(c)の後に、さらに加熱定着工程を設けることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載のインクジェット記録方法。   The ink jet recording method according to claim 1, further comprising a heat fixing step after the step (c). インクジェットヘッドを用いて記録媒体に対して画像形成を行うインクジェット記録装置であって、
前記記録媒体に対して、色材と、ラジカル性光重合開始剤と、を含有するインク組成物を吐出し、画像を形成するインクジェットヘッドと、
前記記録媒体上における前記画像が形成された部分に対して、重合性樹脂微粒子と、ラジカル重合性モノマーと、を含有する処理液を塗布する処理液塗布手段と、
前記記録媒体上における前記処理液が塗布された部分に対して、前記画像の表面に保護膜を形成するための光照射を行う光照射手段と、
を備えることを特徴とするインクジェット記録装置。
An inkjet recording apparatus that forms an image on a recording medium using an inkjet head,
An ink jet head that forms an image by discharging an ink composition containing a coloring material and a radical photopolymerization initiator to the recording medium;
Treatment liquid coating means for applying a treatment liquid containing polymerizable resin fine particles and a radical polymerizable monomer to the portion on which the image is formed on the recording medium;
A light irradiating means for performing light irradiation for forming a protective film on the surface of the image on a portion of the recording medium to which the treatment liquid is applied;
An ink jet recording apparatus comprising:
インクジェットヘッドを用いて記録媒体に対して画像形成を行うインクジェット記録装置であって、
前記記録媒体に対して、色材と、ラジカル重合性モノマーと、を含有するインク組成物を吐出し、画像を形成するインクジェットヘッドと、
前記記録媒体上における前記画像が形成された部分に対して、重合性樹脂微粒子と、ラジカル性光重合開始剤と、を含有し、ラジカル重合性モノマーを含有しない処理液を塗布する処理液塗布手段と、
前記記録媒体上における前記処理液が塗布された部分に対して、前記画像の表面に保護膜を形成するための光照射を行う光照射手段と、
を備えることを特徴とするインクジェット記録装置。
An inkjet recording apparatus that forms an image on a recording medium using an inkjet head,
An ink jet head that forms an image by discharging an ink composition containing a coloring material and a radical polymerizable monomer to the recording medium;
A treatment liquid coating unit that coats a portion of the recording medium on which the image is formed with a polymerizable resin fine particle and a radical photopolymerization initiator, and a treatment liquid that does not contain a radical polymerizable monomer. When,
A light irradiating means for performing light irradiation for forming a protective film on the surface of the image on a portion of the recording medium to which the treatment liquid is applied;
An ink jet recording apparatus comprising:
JP2008211432A 2008-08-20 2008-08-20 Inkjet recording method and inkjet recording apparatus Active JP5193740B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008211432A JP5193740B2 (en) 2008-08-20 2008-08-20 Inkjet recording method and inkjet recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008211432A JP5193740B2 (en) 2008-08-20 2008-08-20 Inkjet recording method and inkjet recording apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010046844A JP2010046844A (en) 2010-03-04
JP5193740B2 true JP5193740B2 (en) 2013-05-08

Family

ID=42064363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008211432A Active JP5193740B2 (en) 2008-08-20 2008-08-20 Inkjet recording method and inkjet recording apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5193740B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5371866B2 (en) * 2010-03-31 2013-12-18 富士フイルム株式会社 Image forming method
CN102248777B (en) 2010-03-31 2016-03-02 富士胶片株式会社 Image forming method
JP5679861B2 (en) * 2010-03-31 2015-03-04 富士フイルム株式会社 Inkjet image forming method
JP6185276B2 (en) 2012-05-01 2017-08-23 株式会社リコー Image forming apparatus and image forming method
JP2014176997A (en) * 2013-03-14 2014-09-25 Ricoh Co Ltd Image formation method and image formation device
WO2017169371A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 富士フイルム株式会社 Ink set and method for forming images

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3965802B2 (en) * 1998-10-16 2007-08-29 セイコーエプソン株式会社 Inkjet recording method using two liquids
JP4561569B2 (en) * 2004-09-30 2010-10-13 セイコーエプソン株式会社 Inkjet recording method
JP2007112970A (en) * 2005-10-24 2007-05-10 Seiko Epson Corp Ink set curable with ultraviolet ray and method of recording image
JP2008174713A (en) * 2006-12-19 2008-07-31 Seiko Epson Corp Two-component photo-curable ink composition set, inkjet recording method using the same, apparatus for inkjet recording and printed material

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010046844A (en) 2010-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5372295B2 (en) Active energy ray curable ink for inkjet recording
JP3969750B2 (en) Ink set for ink jet recording, ink jet recording method and recording apparatus using the same
JP5659619B2 (en) Inkjet recording method
JP5193740B2 (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
JP2005126507A (en) Ink for inkjet and inkjet recording method using the same
JP2013180423A (en) Image forming method
JP2010111790A (en) Active ray-curable inkjet ink and inkjet recording method using the same
JP6038831B2 (en) Inkjet recording method
JP2007245630A (en) Ink jet recording method
JP5630009B2 (en) Actinic ray curable ink jet ink and ink jet recording method
JP2003191601A (en) Method for ink jet recording, ink jet recording image, and method for moderating difference in gloss feeling therein
JP5554392B2 (en) Image forming method
JP2009184206A (en) Inkjet recording method
JPWO2006126416A1 (en) Actinic ray curable composition, actinic ray curable ink using the same, image forming method and ink jet recording apparatus
JP2007154016A (en) Ink set for inkjet and inkjet recording method
JP2002225415A (en) Ink jet printing method, printing equipment and printed matter formed thereby
JP4735207B2 (en) Inkjet recording method
JP2009102455A (en) Polymerization initiator for active energy beam, curing type liquid composition containing the initiator, ink, inkjet recording method, recorded image, ink cartridge, recording unit, and inkjet recording device
JP2006249123A (en) Ink for ink jet
JP2007084784A (en) Ink-jet ink, ink-jet ink set and ink-jet recording method
JP2007144637A (en) Inkjet recording method
JP2002274004A (en) Method for forming image and ink composition
WO2006090540A1 (en) Method for formation of ink jet recorded image and ink jet recording apparatus
JP2006248064A (en) Inkjet recording method
CN112980244A (en) High-speed UV code-spraying ink and preparation method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5193740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208

Year of fee payment: 3