JP5190939B2 - Disaster prevention monitoring system - Google Patents
Disaster prevention monitoring system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5190939B2 JP5190939B2 JP2008089544A JP2008089544A JP5190939B2 JP 5190939 B2 JP5190939 B2 JP 5190939B2 JP 2008089544 A JP2008089544 A JP 2008089544A JP 2008089544 A JP2008089544 A JP 2008089544A JP 5190939 B2 JP5190939 B2 JP 5190939B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fire
- monitoring
- receiver
- area controller
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims description 248
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title claims description 54
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 169
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 101
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 69
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 55
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 48
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 30
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 28
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 7
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 91
- 230000006870 function Effects 0.000 description 44
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 42
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 6
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Fire Alarms (AREA)
Description
本発明は、受信機から引き出された感知器回線に伝送機能を備えた火災感知器を接続して火災などの異常を監視する防災監視システムに関する。
The present invention relates to a disaster prevention monitoring system for monitoring an abnormality such as a fire by connecting a fire sensor having a transmission function to a sensor line drawn from a receiver.
従来の防災監視システムは、防災センタに受信機を設置し、警戒区域となる端末側には火災感知器、発信機、地区音響等の機器及び防排煙機器を設置し、それぞれ受信機からの伝送路に接続してシステムを構成している。 Conventional disaster prevention monitoring systems have receivers installed at disaster prevention centers, and fire detectors, transmitters, local sound equipment, and smoke control equipment are installed on the terminal side, which is the alert area, and each is connected to the receiver. A system is configured by connecting to a transmission line.
このような防災監視システムで火災感知器が作動して受信機で作動表示が行われた場合、防災監視システムの管理者は、防災センタの受信機に表示されている作動地区に出向いて現場の状況を確認し、確認後に防災センタに戻るか別の管理者に連絡して受信機で火災確定操作を行って地区音響警報を鳴動させた後、非常放送による避難誘導や消防機関への通報などの適切な処置を行うような運用となっている。 In such a disaster prevention monitoring system, when a fire detector is activated and an operation indication is made at the receiver, the administrator of the disaster prevention monitoring system goes to the operation area displayed on the receiver of the disaster prevention center and Check the situation, return to the disaster prevention center after confirmation, or contact another administrator and perform a fire confirmation operation with the receiver to sound the district acoustic alarm, evacuation guidance by emergency broadcast, report to the fire engine, etc. It is the operation to take appropriate measures.
一方、防災監視システムが設置される建物などの施設にあっては、同時に、セキュリティシステム、空調システム、入退出管理システムといった監視や制御のための別の設備を設置しており、設備毎に専用のライン(配線)を敷設してシステムを構築している。
しかしながら、このような従来の同じ建物に設置される防災監視システムを含む複数の設備にあっては、設備毎に専用の配線を敷設してシステムを構築する必要があり、設備の導入に大きなコストがかかっている。また、この種の設備にあっては、設備の監視装置において端末に設置したセンサ等の機器について、制御又は監視のために端末の場所を把握することが必要となり、場所を把握するための仕組みを設けるために大掛かりなシステムになってしまうという問題がある。 However, in the case of a plurality of facilities including a disaster prevention monitoring system installed in the same building as described above, it is necessary to construct a system by laying dedicated wiring for each facility. Is on. Also, in this type of equipment, it is necessary to grasp the location of the terminal for control or monitoring of equipment such as sensors installed in the terminal in the equipment monitoring device, and a mechanism for grasping the location There is a problem that it becomes a large-scale system.
この問題を解消するため、本願発明者にあっては、防災監視設備の火報伝送ラインを利用して他設備の端末と監視装置の間の情報伝送を可能とするシステムを提案している(特願2008−63849)。 In order to solve this problem, the inventor of the present application has proposed a system that enables information transmission between a terminal of another facility and a monitoring device using a fire report transmission line of the disaster prevention monitoring facility ( Japanese Patent Application No. 2008-63849).
しかしながら、受信機と火災感知器の間の火報伝送ラインを利用して他設備で監視する端末の検出情報を監視装置に伝送する場合、受信機が火災感知器を経由して個々の監視端末に対し通信を行う1対n通信となるため、火災感知器に加えた設備で必要とする情報を検出するセンサを増やせば、増やした分だけ火報伝送ラインのトラフィックが高くなってしまい、火災監視に必要な火報伝送ラインの伝送速度を確保できなくなる恐れがある。 However, when the detection information of the terminal monitored by other equipment is transmitted to the monitoring device using the fire report transmission line between the receiver and the fire detector, the receiver monitors each monitoring terminal via the fire detector. Because the number of sensors that detect the information required by the equipment in addition to the fire detector increases, the traffic on the fire alarm transmission line will increase by the increased amount, resulting in a fire. There is a risk that the transmission speed of the fire alarm transmission line necessary for monitoring cannot be secured.
また、受信機は、火災感知器に加え、他設備の監視端末で検出している個々のデータと直接的にアクセスすることになるため、受信機のみに処理が集中し、負荷が大きくなる問題がある。 In addition to the fire detector, the receiver has direct access to the individual data detected by the monitoring terminal of other equipment, so the processing is concentrated only on the receiver and the load increases. There is.
本発明は、火報伝送ラインを利用した他設備の端末監視制御において、受信機に負荷を集中させることなく効率的に情報の処理と伝送を可能とする防災監視システムを提供することを目的とする。
An object of the present invention is to provide a disaster prevention monitoring system capable of efficiently processing and transmitting information without concentrating a load on a receiver in terminal monitoring control of other equipment using a fire report transmission line. To do.
本発明は火報伝送ラインを他設備の端末の検出情報と制御情報の伝送に利用する防災監視システムを提供する。即ち、本発明の防災監視システムは、
火災を監視する受信機と、
受信機の上位側に汎用伝送ラインを介して接続され、所定のイベントを監視して制御情報を含む下りイベント信号を受信機に送信する他設備の監視装置と、
受信機の下位側に火報伝送ラインを介して接続された複数のエリアコントローラと、
前記複数のエリアコントローラ毎に火報伝送ラインを介して接続された複数の火災感知器と、
火災感知器に無線回線を介して接続され、所定のイベントを検出して検出情報を含む上りイベント信号を、接続された火災感知器に送信する複数の監視端末と、
火災感知器に設けられ、複数の監視端末から受信した上りイベント信号を接続されたエリアコントローラに送信すると共に、接続されたエリアコントローラから受信した下りイベント信号を対応する1又は複数の監視端末に送信する感知器中継部と、
エリアコントローラに設けられ、接続した火災感知器を経由して複数の監視端末から受信して処理した上りイベント信号を受信機に送信すると共に、受信機を経由して他設備の監視装置から受信して処理した下りイベント信号を対応する火災感知器に送信するエリアコントローラ中継部と、
受信機に設けられ、エリアコントローラから受信した上りイベント信号を対応する他設備の監視装置に送信すると共に、他設備の監視装置から受信した下りイベント信号を対応するエリアコントローラに送信する受信機中継部と、
を備えたことを特徴とする。
The present invention provides a disaster prevention monitoring system that uses a fire report transmission line to transmit detection information and control information of terminals of other facilities. That is, the disaster prevention monitoring system of the present invention is
A receiver to monitor the fire;
A monitoring device of other equipment connected to the upper side of the receiver via a general-purpose transmission line, monitoring a predetermined event and transmitting a downstream event signal including control information to the receiver ;
A plurality of area controllers connected to the lower side of the receiver via a fire alarm transmission line;
A plurality of fire detectors connected via a fire transmission line for each of the plurality of area controllers;
Is connected through a radio line to the fire detectors, a plurality of monitoring terminals for transmitting uplink event signal, the connected fire detector comprising a detection information by detecting a predetermined event,
Provided fire sensors, transmission transmits the uplink event signals received from a plurality of monitoring terminals to the connected area controller, the downlink event signal received from the connected area controller in corresponding one or more monitoring terminals A sensor relay unit to
It is provided in the area controller and transmits the upstream event signal received and processed from multiple monitoring terminals via the connected fire detector to the receiver, and also received from the monitoring device of other equipment via the receiver. An area controller relay unit that transmits the processed down event signal to the corresponding fire detector,
Provided to a receiver, it sends an uplink event signals received from the area controller in the corresponding other equipment monitoring device transmits a downlink event signals received from the monitoring device other equipment to the corresponding area controller A receiver relay unit;
It is provided with.
ここで、エリアコントローラ中継部は、接続した火災感知器を経由して複数の監視端末から受信した上りイベント信号に含まれる検出情報を所定の監視情報に集約し、集約した監視情報を含む上りイベント信号を受信機に送信する監視演算部を備える。
Uplink Here, area controller relay unit, via an attached fire detector aggregate to a Jo Tokoro monitoring information detection information included in the uplink event signals received from a plurality of monitoring terminals, including monitoring information aggregated It includes a monitoring operation unit transmits an event signal to the receiver.
エリアコントローラ中継部は、受信機を経由して他設備の監視装置から受信した下りイベント信号に含まれる制御情報を1又は複数のイベント監視端末に分配する端末制御情報に変換し、変換した端末制御情報を含む下りイベント信号を対応する火災感知器に送信する制御演算部を備える。
The area controller relay unit converts the control information included in the downlink event signal received from the monitoring device of other equipment via the receiver into terminal control information distributed to one or a plurality of event monitoring terminals, and converts the converted terminal control A control calculation unit is provided that transmits a downstream event signal including information to a corresponding fire detector.
監視端末は、検出信号と送信先の他設備の監視装置を特定する宛先識別子とを含む上りイベント信号を火災感知器に送信し、
感知器中継部は、端末装置から受信した上りイベント信号に感知器アドレスを含めて接続されたエリアコントローラに送信し、
エリアコントローラ中継部は、接続した火災感知器から受信した上りイベント信号の感知器アドレスから変換したイベント発生場所を示すエリア情報、検出情報から求めた監視情報及びイベント発生時刻を示す時刻情報を含む上りイベント信号を受信機に送信し、
受信機中継部は、エリアコントローラから受信した上りイベント信号を宛先識別子により判別された他設備の監視装置に送信する。
Monitoring terminal transmits uplink event signal including a destination identifier identifying the monitoring device of the detection signal and the transmission destination of equipment fire detector,
The sensor relay unit transmits the upstream event signal received from the terminal device to the connected area controller including the sensor address,
Area controller relay unit including an uplink event signal sensor area information indicating an event occurrence location by converting the address report, time information indicating the monitoring information and event occurrence time was determined from the detected information received from the connected fire detector It sends no uplink event signal to a receiver,
The receiver relay unit transmits the upstream event signal received from the area controller to the monitoring device of the other equipment determined by the destination identifier.
他設備の監視装置は、制御信号、監視端末の設置場所を示すエリア情報及び送信元を示す送信元識別子を含む下りイベント信号を受信機に送信し、
受信機中継部は、他設備の監視装置から受信した下りイベント信号を、エリア情報に対応したエリアコントローラに送信し、
エリアコントローラ中継部は、受信機から受信した下りイベント信号のエリア情報から変換した感知器アドレス及び制御情報から求めた端末制御情報を含む下りイベント信号を対応する火災感知器に送信し、
感知器中継部は、エリアコントローラから自己の感知器アドレスを含む下りイベント信号を受信して端末制御情報と送信元識別子を含む下りイベント信号を監視端末に送信し、
監視端末は、火災感知器から自己に対応した送信元識別子を含む下りイベント信号を受信して端末制御情報に応じた処理を実行する。
Other equipment monitoring device, the control signal, transmits downlink event signal containing the transmission source identifier indicating the area information indicating the location of the monitoring device and the source to the receiver unit,
The receiver relay unit transmits the downlink event signal received from the monitoring device of the other equipment to the area controller corresponding to the area information,
Area controller relay unit transmits to the fire detector that corresponds to the downlink event signals containing a terminal control information obtained from the sensor address and control information converted from the area information of the downlink event signal received from the receiver,
The sensor relay unit receives a downstream event signal including its own sensor address from the area controller and transmits a downstream event signal including terminal control information and a transmission source identifier to the monitoring terminal.
The monitoring terminal receives a downstream event signal including a transmission source identifier corresponding to itself from the fire detector and executes processing according to the terminal control information.
無線回路は、電波通信、赤外線通信又は超音波通信により監視端末と火災感知器との間を接続する。
The wireless circuit connects the monitoring terminal and the fire detector by radio wave communication, infrared communication, or ultrasonic communication.
受信機とエリアコントローラとの間、及びエリアコントローラと火災感知器との間で、火報ライン伝送プロトコルに従ってイベント信号を送受信する。 Event signals are transmitted / received between the receiver and the area controller and between the area controller and the fire detector according to the fire report line transmission protocol.
受信機とエリアコントローラとの間の火報ライン伝送プロトコルは、
受信機からエリアコントローラアドレスを順次指定してポーリング信号を周期的に送信し、
エリアコントローラにおいて自己アドレスに一致する前記ポーリング信号を受信したときに、上りイベント信号の送信要求が存在したら割込信号を受信機に送信し、
受信機において割込信号を受信したら、グループアドレスを順次指定したグループ検索コマンド信号を順次送信して割込応答信号のあったエリアコントローラグループを特定し、
続いて受信機から特定したエリアコントローラグループに属するアドレスを順次指定してグループ内検索コマンド信号を送信し、
エリアコントローラにおいて自己アドレスに一致するグループ内検索コマンド信号を受信したときに、上りイベント信号を受信機に送信することを特徴とする防災監視システム。
The fire line transmission protocol between the receiver and the area controller is
Specify the area controller address sequentially from the receiver and periodically send polling signals.
When receiving the polling signal matches the own address in the area controller sends an interrupt signal When the transmission request of the uplink event signal is present at the receiver,
When the interrupt signal is received at the receiver, the group search command signal sequentially specifying the group address is sequentially transmitted to identify the area controller group having the interrupt response signal,
Next, specify the address belonging to the area controller group specified from the receiver in order and send the search command signal in the group,
A disaster prevention monitoring system characterized by transmitting an upstream event signal to a receiver when an in-group search command signal matching the self address is received by an area controller.
エリアコントローラと火災感知器との間の火報ライン伝送プロトコルは、
エリアコントローラから感知器アドレスを順次指定してポーリング信号を周期的に送信し、
火災感知器において自己アドレスに一致する前記ポーリング信号を受信したときに、上りイベント信号が受信されていたら割込信号をエリアコントローラに送信し、
エリアコントローラにおいて割込信号を受信したら、グループアドレスを順次指定したグループ検索コマンド信号を順次送信して割込応答信号のあった感知器グループを特定し、
続いてエリアコントローラから特定した感知器グループに属する感知器アドレスを順次指定したグループ内検索コマンド信号を送信し、
火災感知器において自己アドレスに一致するグループ内検索コマンド信号を受信したときに、上りイベント信号を前記エリアコントローラに送信する。
The fire line transmission protocol between the area controller and the fire detector is
Specify the sensor address sequentially from the area controller and send a polling signal periodically.
When receiving the polling signal that matches the self address in the fire detector, if an up event signal is received, send an interrupt signal to the area controller,
When the area controller receives the interrupt signal, the group search command signal sequentially specifying the group address is sequentially transmitted to identify the sensor group having the interrupt response signal,
Subsequently, a search command signal in the group in which the sensor addresses belonging to the specified sensor group are sequentially specified from the area controller is transmitted,
When the in-group search command signal matching the self address is received by the fire detector, an upstream event signal is transmitted to the area controller.
本発明によれば、受信機と火災感知器を結ぶ火報伝送ラインの途中に、例えば建物の階別に分けてエリアコントローラを設置し、エリアコントローラにおいて火災感知器を経由した他設備の監視端末で検出した検出情報の伝送と監視端末に対する制御情報の伝送を集中して行うことにより、火災感知器を経由した他設備の監視端末の個々のデータの伝送と処理が受信機に集中してしまうことを防止し、火報伝送ラインを利用した他設備の検出情報及び制御情報の伝送を効率良く行うことができる。 According to the present invention, in the middle of a fire alarm transmission line connecting a receiver and a fire detector, for example, an area controller is installed separately for each floor of a building, and the area controller is connected to a monitoring terminal of other equipment via the fire detector. By concentrating transmission of detected detection information and transmission of control information to the monitoring terminal, individual data transmission and processing of the monitoring terminal of other equipment via the fire sensor will be concentrated on the receiver. It is possible to efficiently transmit detection information and control information of other equipment using the fire alarm transmission line.
また、エリアコントローラは検出情報の演算機能や制御情報の演算機能といったエンジン機能を備えるため、複数の端末検出情報を演算して集約された監視情報を生成して他設備の監視装置に伝送することで、エリアコントローラと受信機との間のトラヒックを低減し、伝送情報の増加によって受信機に処理が集中することを確実に防止できる。 In addition, since the area controller has engine functions such as a detection information calculation function and a control information calculation function, a plurality of terminal detection information is calculated and aggregated monitoring information is generated and transmitted to a monitoring device of another facility. Therefore, it is possible to reduce the traffic between the area controller and the receiver and reliably prevent the processing from being concentrated on the receiver due to the increase of transmission information.
また、火報伝送ラインを利用して、他設備の端末装置と監視装置との間で端末設置場所を把握できる情報の双方向伝送が実現され、他設備において専用のライン伝送系を敷設することなく他設備のシステムを構築することができ、システム構築の設備費用を大幅に抑えることができる。 In addition, bi-directional transmission of information that can grasp the terminal installation location between the terminal equipment of other equipment and the monitoring equipment is realized using the fire report transmission line, and a dedicated line transmission system is laid in the other equipment. Therefore, it is possible to construct a system of other equipment, and to greatly reduce the equipment cost of system construction.
また、火報伝送ラインを利用することにより、停電時にもバッテリーによる電源バックアップが行われるため、停電時に他設備のシステム稼動が可能となり、高い信頼性を確保することができる。
In addition, by using the fire report transmission line, power backup by a battery is performed even in the event of a power failure, so that the system operation of other facilities can be performed in the event of a power failure, and high reliability can be ensured.
図1は本発明による防災監視システムの実施形態を示した説明図である。図1において、防災センタなどに設置された受信機10からは、建物内の警戒区域に向けて火報伝送ライン12が引き出されており、火報伝送ライン12には例えば建物の階別などのエリアA,Bに分けてエリアコントローラ14が配置される。エリアコントローラ14からは受信機10と同様に火報伝送ライン12が引き出され、エリアA,Bの各々に設置している伝送機能を備えた火災感知器16が接続されている。
FIG. 1 is an explanatory view showing an embodiment of a disaster prevention monitoring system according to the present invention. In FIG. 1, a fire
エリアコントローラ14のそれぞれには固有のコントローラアドレスが予め設定されている。コントローラアドレスは例えば8ビットアドレスであり、したがって火報伝送ライン12の1回線当たり最大255アドレスまで接続可能であるが、エリア数は大規模設備であってもそれほど多くはならないので、アドレス容量としては充分に余裕がある。
Each
エリアコントローラ14からの火報ライン12に接続された火災感知器16のそれぞれにも固有の感知器アドレスが予め設定されている。感知器アドレスは例えば8ビットアドレスであり、したがって火報伝送ライン12の1回線当たり最大255アドレスまでの火災感知器16を接続することができる。しかし、他設備の監視端末によるトラヒックの増加を考慮し、例えば1ライン当りの感知器接続数を最大アドレスの1/4となる64台に制限する。
Each of the
受信機10とエリアコントローラ14の間、及びエリアコントローラ14と火災感知器16の間の火報伝送ライン12の伝送は、火報ライン伝送プロトコルに従って行う。1対n通信となる火報ライン伝送プロトコルは例えば次の手順に従う。
Transmission of the fire
(1) 上位装置から複数の下位装置を順次指定してポーリング信号を周期的に送信する。 (1) A plurality of lower-level devices are sequentially specified from the higher-level device and a polling signal is periodically transmitted.
(2) 下位装置において自己アドレスに一致するポーリング信号を受信した時に、送信要求が存在したら割込信号を上位装置に送信する。 (2) When a lower level device receives a polling signal that matches its own address, if there is a transmission request, an interrupt signal is transmitted to the higher level device.
(3) 上位装置において割込信号を受信したら、グループアドレスを順次指定したグループ検索コマンド信号を下位装置に順次送信して割込応答信号のあった下位装置のグループを特定する。 (3) When the host device receives the interrupt signal, the group search command signal sequentially specifying the group address is sequentially transmitted to the lower device to identify the group of the lower device having the interrupt response signal.
(4) 上位装置から特定した下位装置のグループに属するアドレスを順次指定してグループ内検索コマンド信号を送信する。 (4) The in-group search command signal is transmitted by sequentially designating addresses belonging to the group of lower-level devices identified from the higher-level device.
(5) 下位装置において自己アドレスに一致するグループ内検索コマンド信号を受信した時に送信要求に基づく信号を上位装置に送信する。 (5) When the in-group search command signal matching the self address is received in the lower level device, a signal based on the transmission request is transmitted to the higher level device.
この火報ライン伝送プロトコルによる伝送処理をエリアコントローラ14と火災感知器16について具体的に説明すると次のようになる。
The transmission process according to the fire report line transmission protocol will be specifically described for the
エリアコントローラ14は、通常の監視時にあっては、感知器アドレスを順次指定した正常監視用のポーリングコマンドを送信しており、火災感知器16は自己の設定アドレスに一致するポーリングコマンドを受信すると、正常監視応答を行う。このためエリアコントローラ14にあっては、ポーリングコマンドに対し応答がなかった火災感知器16があった場合には、その火災感知器の障害を検出することになる。
During normal monitoring, the
火災感知器16は、エリアコントローラ14の全ての感知器アドレスに対するポーリングコマンドの送信周期ごとに繰り返し出力される一括AD変換コマンドを受信した際に、内蔵した火災検出機構における煙濃度や温度などのアナログ検出データをサンプリングし、予め定めた火災レベルと比較し、火災レベルを超えたときに火災を検出するようにしている。
When the
火災感知器16で一括AD変換コマンドに基づくサンプリング結果から火災を判断した場合には、その後の自己の感知器アドレスを指定したポーリングコマンドのタイミングで、エリアコントローラ14に対し割込信号を送信する。割込信号は応答ビットをオール1とするような通常は使用されない信号を送る。
When the
エリアコントローラ14は火災感知器16側からの割込信号を受信すると、グループ検索コマンドを発行して、火災検出した火災感知器を含むグループからの割込応答を受信してグループを判別し、続いて、判別したグループに含まれる個々の火災感知器に対し、順次アドレスを指定したポーリングを行い、火災応答を受けることで、火災を検出した火災感知器16の感知器アドレスを認識し、火災検出情報と感知器アドレスから変換したエリア情報を含む火災監視情報を生成し、生成した火災監視情報を受信機10に同じく火報ライン伝送プロトコルに従って伝送し、火災警報を行わせる。
When the
エリアコントローラ14からの火報伝送ライン12に接続される最大64台の火災感知器16は、例えば8台ごとにグループアドレスが設定されており、エリアコントローラ14からのグループ検索コマンドに対し、火災を検出している感知器が含まれるグループから割込応答が行われ、火災を検出している火災感知器16を含むグループを特定できるようにしている。
For the 64
一方、火報ライン伝送プロトコルによる伝送処理を受信機10とエリアコントローラ14の間の伝送について具体的に説明すると次のようになる。
On the other hand, the transmission process by the fire alarm line transmission protocol will be specifically described for the transmission between the
受信機10は、通常の監視時にあっては、コントローラアドレス14を順次指定した正常監視用のポーリングコマンドを送信しており、エリアコントローラ14は自己の設定アドレスに一致するポーリングコマンドを受信すると、正常監視応答を行う。このため受信機10にあっては、ポーリングコマンドに対し応答がなかったエリアコントローラ14が存在した場合には、そのエリアコントローラ14の障害を検出することになる。
During normal monitoring, the
エリアコントローラ14において火災検出情報の生成により送信要求が発生すると、その後の自己のコントローラアドレスを指定したポーリングコマンドのタイミングで、受信機10に対し割込信号を送信する。
When a transmission request is generated by generating fire detection information in the
受信機10はエリアコントローラ14側からの割込信号を受信すると、グループ検索コマンドを発行して、送信要求が発生したエリアコントローラを含むグループからの割込応答を受信してグループを判別し、続いて、判別したグループに含まれる個々のエリアコントローラに対し、順次アドレスを指定したポーリングを行い、アドレス一致でエリアコントローラ14から送信された火災監視情報を受信し、火災監視情報に含まれる火災検出情報とエリア情報に基づき火災警報処理を実行する。
When the
このような火報伝送ライン12を介して受信機10、エリアコントローラ14及び伝送機能を有する火災感知器16を接続した防災監視システムに加え、本実施形態にあっては、同じ施設内に防犯監視システム、省エネルギーシステム、及び入退出管理システムといった他の設備が同時に設置されており、この他設備に対応して他設備監視装置20,22,24が設置されている。
In addition to the disaster prevention monitoring system in which the
また火災感知器16を設置しているエリアA,B毎の警戒区域には、他設備監視装置20,22,24に対応して監視端末として、非常押釦装置26、人数カウンタ28、電力センサ30、COセンサ32、温度センサ34、カードリーダ36などが設置されている。
Further, in the warning area for each of the areas A and B where the
これらの監視端末は、所定のイベントを検出した時に、送信先の他設備を特定する宛先識別子となるベンダ識別子と検出情報を含む上りイベント信号を火災感知器16に送信する。また監視端末には表示機能や制御機能が設けられている場合があり、この場合には火災感知器16から制御用のイベント信号を受信して処理を実行する。更に、監視端末以外に、制御専用の制御端末を設ける場合もある。
When these monitoring terminals detect a predetermined event, the monitoring terminal transmits an upstream event signal including a vendor identifier serving as a destination identifier for specifying other equipment of the transmission destination and detection information to the
この監視端末から他設備監視装置20,22,24側に送信するイベント信号を、以下、上りイベント電文(上りイベント信号)という。これに対し、他設備監視装置20,22,24から監視端末に対し送るイベント信号を、以下、下りイベント電文(下りイベント信号)という。
The event signal transmitted from the monitoring terminal to the other
監視端末としての非常押釦装置26、人数カウンタ28、電力センサ30、COセンサ32、温度センサ34、カードリーダ36のそれぞれは、火災感知器16に対し無線回線で接続されている。例えば非常押釦装置26で押ボタン操作によるイベントが発生すると、送信先(宛先)を示すベンダ識別子(ベンダID)と、非常押ボタンのオンオフを示すイベント情報(検出情報)をもつ上りイベント電文が生成されて無線送信され、通信可能エリアに存在する火災感知器16で受信される。
Each of the emergency
非常押釦装置26からの上りイベント電文を受信した火災感知器16は、上りイベント電文に感知器アドレスを含ませた上りイベント電文に変換してエリアコントローラ14に火報ライン伝送プロトコルに従って送信する。
The
即ち、火災感知器16が非常押釦装置26から上りイベント電文を受信すると、エリアコントローラ14からの感知器アドレスを指定したポーリングコマンドの受信に対し、火災検出時と同様に割込信号を送信する。
That is, when the
エリアコントローラ14は火災感知器16からの割込信号を受信すると、グループ検索コマンドを送信し、上りイベント電文を受信した火災感知器からの割込応答を受信することで、グループアドレスを特定する。
When the
グループアドレスを特定したら、グループ内に含まれる8台の火災感知器16の感知器アドレスを順次指定したポーリングを行う。このため上りイベント電文を受信している火災感知器16は、受信機10からのグループ内の感知器アドレスを指定したポーリングによる自己アドレスの判別で、感知器アドレスを含ませた上りイベント電文を火報伝送ライン12を介してエリアコントローラ14に送信する。
When the group address is specified, polling is performed by sequentially designating the detector addresses of the eight
エリアコントローラ14は火災感知器16から上りイベント電文を受信すると、それまでに受信した自己及び他の監視端末からの情報に基づき、所定のアルゴリズムに従った演算を実行し、集約された監視情報を作成し、これに感知器アドレスなどから作成したエリア情報と時刻情報を付加した上りイベント電文を生成し、火報ライン伝送プロトコルに従って受信機10に伝送する。
When the
受信機10に対しては、他設備監視装置20,22,24が汎用伝送ライン18を介して接続されている。汎用伝送ライン18としては、例えばRS−232CやRS−485などの伝送インタフェースが適用された伝送ラインを使用する。イーサネット(R)等を使用しても良い。
Other
受信機10はエリアコントローラ14から上りイベント電文を受信すると、上りイベント電文に含まれるベンダ識別子により指定される送信先である例えば他設備監視装置20に上りイベント電文を送信する。
When the
他設備監視装置20は受信機10から受信した上りイベント電文を解読し、そこに含まれているエリア情報、時刻情報、更に集約された監視情報に基づき、エリアコントローラ14を設置したエリアで発生した監視情報に応じた表示、制御、処理、保存などの処理を行うことになる。
The other
また他設備監視装置20,22,24は、それぞれに対応して設けた監視端末及び制御端末に対し、表示、制御などの適宜の処理のために下りイベント電文を送信することができる。
In addition, the other
例えば他設備監視装置20から非常押釦端末装置26に情報を送って表示させたい場合には、この表示情報を制御情報とし、非常押釦端末装置26の設置場所を示すエリア情報を含む下りイベント電文を、汎用伝送ライン18を介して受信機10に送信する。
For example, when it is desired to send information from the other
受信機10は下りイベント電文を受信すると、そのエリア情報から該当するコントローラアドレス14を識別し、そのエリアコントローラ14のポーリングタイミングで、下りイベント電文をアドレス指定されたエリアコントローラ14に送信する。
When receiving the downlink event message, the
エリアコントローラ14は下りイベント電文を受信すると、そこに含まれる制御情報を取り出し、所定のアルゴリズムに従って制御情報を解析し、1又は複数の制御端末の処理に必要な端末制御情報に変換し、変換した端末制御情報にエリア情報から変換した感知器アドレスを加えた下りイベント電文を作成し、火報ライン伝送プロトコルに従って対応する1又は複数の火災感知器16に送信する。
When the
火災感知器16は下りイベント電文を受信すると、そのまま下りイベント電文として監視端末又は制御端末に送信する。監視端末又は制御端末は、受信した下りイベント電文に含まれる端末制御情報に基づき、例えば非常押釦装置26における表示動作などを行う。
When the
図2は図1の受信機10、エリアコントローラ14、火災感知器16、監視端末25及び他設備監視装置20の詳細を示したブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing details of the
図2において、受信機10にはCPUのプログラム実行により実現される機能として火災監視部38と受信機中継部39が設けられ、火災監視部38に対して火報伝送部42、汎用伝送部44及びエリア・他設備管理テーブル40が設けられている。
In FIG. 2, the
火報伝送部42からは火報伝送ライン12が引き出され、エリアコントローラ14を接続している。汎用伝送部44からは汎用伝送ライン18が引き出され、他設備監視装置20を接続している。
The fire
火災監視部38はエリアコントローラ14から火災監視情報を受信した際に、そこに含まれる火災検出情報とエリア情報に基づいて火災警報を行う。受信機中継部39は、エリアコントローラ14から受信した上りイベント電文を、その中のベンダ識別子で指定される他設備監視装置に送信し、また、他設備監視装置から受信した下りイベント電文を、その中のエリア情報に対応したエリアコントローラ14に送信する。
When the
エリア・他設備管理テーブル40には、エリア名をコントローラアドレスに変換するための情報(テーブル)と、ベンダ識別子を設備名に変換するための情報(テーブル)が格納されている。 The area / other equipment management table 40 stores information (table) for converting the area name into the controller address and information (table) for converting the vendor identifier into the equipment name.
また受信機10には主電源部45aと予備電源部45bが設けられる。主電源部45aは商用交流電源を入力して直流電源に変換し、所定電圧の直流電源を受信機10内に供給して動作させると共に、火報伝送ライン12によりエリアコントローラ14に電源を供給している。このため火報伝送ライン12は電源兼用信号線として機能する。
The
予備電源部45bにはバッテリーが設けられており、停電により商用交流電源が断たれると主電源部45aから予備電源部45bに切り替わり、所定時間の間、受信機10、エリアコントローラ14及び火災感知器16に予備電源を供給して監視動作を継続できるようにしている。
The standby power supply unit 45b is provided with a battery. When the commercial AC power supply is cut off due to a power failure, the main power supply unit 45a is switched to the standby power supply unit 45b, and the
エリアコントローラ14にはCPU46が設けられ、プログラムの実行により実現されるエリアコントローラ中継部58の機能として監視演算部60と制御演算部62を設けている。
The
CPU46に対しては火報伝送部48が設けられ、受信機10から引き出された火報伝送ライン12を接続している。火報伝送ライン12に対しては電源部49が設けられ、コントローラ内の電源供給、及び火報伝送ライン12を経由した火災感知器16に対する電源供給を行っている。
A fire alarm transmission unit 48 is provided for the
更にCPU46に対しては、火災監視データベース52、エリア内管理テーブル54及び履歴管理テーブル56が設けられている。火災監視データベース52には、火災監視に必要な各種の情報、例えば火災感知器16における煙や熱といった種別、更には図示しない制御機器に対する連動情報などが格納されている。エリア内管理テーブル54には、感知器アドレスを、感知器設置場所を示す警戒エリア、ブロック、フロア情報などに変換するためのエリア情報が格納されている。
Further, for the
エリアコントローラ14からの火報伝送ライン12に接続された火災感知器16にはCPU64が設けられ、CPU64にはプログラムにより実行される機能として火災検出部72と感知器中継部74が設けられている。
The
CPU64に対しては火報伝送部65が設けられ、火報伝送部65に火報伝送ライン12を接続し、エリアコントローラ14との間で電文の双方向伝送を行うようにしている。火災感知器16に設けられた電源部66は、エリアコントローラ14からの火報伝送ライン12による電源供給を受け、感知器内部に電源を供給する。
A fire report transmission unit 65 is provided for the
火災感知器16のCPU64に対しては、更に記憶部67と無線伝送部68が設けられている。記憶部67には予め設定された感知器アドレスが記憶されており、記憶部67としては不揮発性のメモリを使用している。
A storage unit 67 and a wireless transmission unit 68 are further provided for the
無線伝送部68は、アンテナ70を介して監視端末25との間で上りイベント電文、下りイベント電文の無線伝送を行う。無線伝送部68は小電力無線局に対応しており、例えば400MHz帯の特定周波数を使用して10ミリワット以下の送信電力で無線送信を行う。
The wireless transmission unit 68 performs wireless transmission of an uplink event message and a downlink event message with the
監視端末25は図1の非常押釦装置26、人数カウンタ28、電力センサ30、COセンサ32、温度センサ34、カードリーダ36を代表して示しており、イベント検出部80が各端末に固有な構成となり、それ以外は基本的に共通になる。
The
監視端末25にはCPU76が設けられ、CPU76にはプログラムの実行により実現される機能として端末処理部78が設けられている。CPU76に対し、この実施形態にあっては、イベント検出部80、表示部88、記憶部86及びアンテナ84を備えた無線伝送部82を設けている。更に、電源部90が設けられる。
The
監視端末25において、イベント検出部80でイベントが行われると、CPU76の端末処理部78がイベントを検出してイベント情報を生成し、記憶部86に予め記憶されているイベントの伝送先を示す他設備監視装置のベンダ識別子を含めた上りイベント電文を生成し、無線伝送部82から小電力無線局の仕様に従った送信信号を作成して、アンテナ84から送信することになる。
In the
一方、受信機10に対し汎用伝送ライン18を介して接続した他設備監視装置20には、端末監視部92と端末管理テーブル94が設けられている。端末監視部92の機能は、それぞれの設備の監視処理内容に依存した処理手順を持っている。端末管理テーブル94には、それぞれの監視端末または制御端末に対し下りイベント電文を送信するために必要な情報として、端末識別子(端末ID)、種別及びエリア情報が格納されている。
On the other hand, the other
エリアコントローラ14のCPU46に設けた監視演算部60と制御演算部62は、次の監視制御を実行する。
(1)火災監視制御
(2)防犯監視制御
(3)省エネルギー監視制御
(4)入退出監視制御
これらの監視制御機能の詳細を図3〜図6を参照して説明すると次のようになる。
The monitoring calculation unit 60 and the control calculation unit 62 provided in the
(1) Fire monitoring control (2) Security monitoring control (3) Energy saving monitoring control (4) Entrance / exit monitoring control Details of these monitoring control functions will be described with reference to FIGS.
図3は本実施形態におけるエリアコントローラの火災監視演算機能及び火災制御演算機能を示したブロック図である。図3において、エリアコントローラ14には、火災受信機10との間で火報ライン伝送プロトコルにより伝送を行う火報伝送部48と、火災感知器16との間で同じく火報ライン伝送アルゴリズムにより伝送を行う火報伝送部50が設けられ、その間にCPUによるプログラム実行で実現される機能として、火災監視制御を対象として火災監視演算部60−1と火災制御演算部62−1が設けられている。
FIG. 3 is a block diagram showing the fire monitoring calculation function and the fire control calculation function of the area controller in this embodiment. In FIG. 3, the
火災監視演算部60−1及び火災制御演算部62−1は、図2に示したエリアコントローラ14のCPU46に設けた監視演算部60及び制御演算部62の1つの専用機能として設けられており、これ以外に図4の防犯監視制御、図5の省エネルギー監視制御、図6の入退出監視制御のそれぞれの機能が同時に設けられており、これらの演算機能は、その用途に応じた専用エンジンとして実装されることになる。
The fire monitoring calculation unit 60-1 and the fire control calculation unit 62-1 are provided as one dedicated function of the monitoring calculation unit 60 and the control calculation unit 62 provided in the
火災監視演算部60−1に対しては、火災感知器16の火災検出に基づく上りイベント電文、及び火災感知器16を経由したCOセンサ32のCOガス検出に基づく上りイベント電文、更に人数カウンタ38の人数検出に基づく上りイベント電文が入力され、それぞれデータベース55に格納されている。
For the fire monitoring calculation unit 60-1, an up event message based on the fire detection of the
火災監視演算部60−1は、火災感知器16からの火災検出に基づく上りイベント電文に基づき、データベース55の1つである図2に示したエリア内管理テーブル54を参照し、感知器アドレスをエリア情報に変換し、このエリア情報に火災検出情報を加えた火災監視情報を含む上りイベント電文を火災受信機10に伝送する。
The fire monitoring calculation unit 60-1 refers to the in-area management table 54 shown in FIG. 2, which is one of the
これに加え火災監視演算部60−1にあっては、例えば火災感知器16からの火災検出情報、COセンサ32からのCOガス検出情報、及び人数カウンタ38からの人数情報について、各情報の時間による変化量をデータベース55に蓄積しておき、これらデータベース55に蓄積された情報に対し総合的に判断することにより、例えば危険度のような火災監視に必要な情報に加工する複数の情報を集約して1つの情報にまとめる演算を実行し、その演算結果として得られた例えば火災危険度のような情報を火災受信機10に送信し、火災危険度がプリアラームレベルを超えたときにプリアラームを出し、更に火災レベルを超えたときに火災警報を出すようなことができる。
In addition to this, in the fire monitoring calculation unit 60-1, for example, about the fire detection information from the
一方、火災制御演算部62−1は、火災受信機10でエリアコントローラ14からの火災監視情報に基づき火災警報を出した際に、火災が発生したエリア情報に対し防排煙及び避難誘導といった端末制御情報を含む下りイベント信号を受信し、このイベント信号の制御情報を解読することで、エリア内に設置している例えば防排煙機器96、防火戸98及び避難誘導灯100に対する端末制御情報を作成し、対応する火災感知器16のアドレスを指定した下りイベント電文を送信し、防排煙機器96の起動、防火戸98のラッチ解除、更には避難誘導灯100の点灯制御などを行わせる。
On the other hand, when the fire control unit 62-1 issues a fire alarm based on the fire monitoring information from the
即ち火災制御演算部62−1は、火災受信機10からのエリアを対象とした総合的な制御情報を解析して複数の端末制御情報に分配し、分配した端末制御情報を、対応する感知器アドレスを指定した下りイベント電文により送信し、対応する制御機器を動作させる。
That is, the fire control calculation unit 62-1 analyzes the comprehensive control information for the area from the
また火災制御演算部62−1は、防排煙機器96、防火戸98、避難誘導灯100などの制御機器のみならず、COセンサ32や人数カウンタ38側に例えば表示部などが設けられていた場合には、必要に応じたエリアに対する制御情報を分析して分配し、分配された表示内容を示す制御情報を火災感知器10を介してCO32や人数カウンタ38に送って、所定の情報を端末側に表示させることもできる。
In addition, the fire control calculation unit 62-1 was provided with not only control devices such as the
このように、エリアコントローラ14の火災監視演算部60−1にあっては、火災感知器16を含む端末機器からの検出情報の複数を1つに集約して得られた演算結果としての監視情報を作成して火災受信機10側に伝送するため、火災感知器16からの複数の上りイベント電文が1つにまとめられて火災受信機10に送ることができ、これによって火災受信機10に対する伝送のトラフィックを小さくして、火災受信機10の処理負担を低減することができる。
As described above, in the fire monitoring calculation unit 60-1 of the
この点は火災制御演算部62−1についても同様であり、火災受信機10からの1つの制御情報を分析して、複数の制御機器あるいは監視端末に対する端末制御情報に分配し、それぞれ下りイベント電文として送信することで、火災受信機10からのトラフィックを小さくして、火災受信機10側の処理負担を低減することができる。
This is the same for the fire control calculation unit 62-1, in which one control information from the
図4は本実施形態におけるエリアコントローラ14の防犯監視演算機能及び防犯制御演算機能を示したブロック図である。図4において、他設備監視装置20は例えば防犯監視システムであり、これに対応して受信機10と火災感知器16の間に設けられたエリアコントローラ14は、監視演算及び制御演算の機能として防犯監視演算部60−2及び防犯制御演算部62−2としての機能を有効としている。
FIG. 4 is a block diagram showing the security monitoring calculation function and the security control calculation function of the
防犯監視演算部60−2に対しては、火災感知器16を経由して例えば非常押釦装置26及び人数センサ28からのイベント検出に基づく上りイベント電文が送られ、防犯監視のためのセンサにおける時間的な変化がデータベース55に保存され、センサ側からの情報が特定のイベント例えば非常押釦操作を判別したとき、そのときのデータベース55に格納している例えば人数センサ28の人数情報に基づき所定の演算を行って、集約された1つの防犯監視情報を生成し、この防犯監視情報を含む上りイベント電文を火災受信機10を経由して他設備監視装置22に送信し、必要な防犯監視のための警報を行う。
For example, an upstream event message based on event detection from the emergency
また防犯監視演算部60−2は、火災受信機10を経由して他設備監視装置20から受信した防犯制御信号を含む下りイベント電文を解読し、制御端末である例えば防犯制御機器102に対する1または複数の制御情報を所定の演算により生成し、この端末制御情報を含む下りイベント電文を、火災感知器16を介して対応する防犯制御機器102に送信し、侵入者撃退用のアラーム、ドア施錠ロックなどの防犯制御を行う。
Moreover, the crime prevention monitoring calculation part 60-2 decodes the down event message | telegram containing the crime prevention control signal received from the other
この防犯監視システムを対象としたエリアコントローラ14にあっても、非常押釦装置26や人数センサ28といった監視情報は、防犯監視演算部60−2により所定の演算により集約され、1つの防犯監視情報として、火災受信機10を経由して他設備監視装置20に伝送され、これによって火災受信機10を含む他設備監視装置側に対するトラフィックを低減し、火災受信機10及び他設備監視装置22側の処理負担を低減できる。
Even in the
この点は防災制御演算部62−2についても同様であり、受信機10を経由して他設備監視装置20から盗難発生時などに1つのエリアを対象とした防災制御情報を受信した際に、これを解読し、エリアに設置されている1または複数の防犯制御機器102に対する端末制御情報を生成し、この端末制御情報を含む下りイベント電文を火災感知器16を経由して分配伝送することで、防犯制御を行う。
This point is the same for the disaster prevention control calculation unit 62-2. When disaster prevention control information for one area is received from the other
このような制御についても、火災受信機10を経由して他設備監視装置20から1つの制御情報を送るだけで、端末側で複数の制御情報に分配されて制御でき、火災受信機10を含む他設備監視装置20側の処理負担と伝送トラフィックを小さくすることができる。
For such control, it is possible to distribute the control information to a plurality of control information on the terminal side only by sending one control information from the other
図5は本実施形態におけるエリアコントローラの省エネルギー監視演算機能及び省エネルギー制御演算機能を示したブロック図である。図5において、火災受信機10の上位に接続された他設備監視装置22は省エネルギー監視システムを構成しており、これに対応して、エリアコントローラ14には省エネルギー監視演算部60−3と省エネルギー制御演算部62−3の機能が設けられている。
FIG. 5 is a block diagram showing the energy saving monitoring calculation function and the energy saving control calculation function of the area controller in this embodiment. In FIG. 5, the other
また省エネルギー監視演算部60−3に対応して、火災感知器16を経由して、COセンサ32、電力センサ30及び温度センサ34の各イベント検出に基づく上りイベント電文が伝送され、必要に応じてデータベース55に格納される。
Corresponding to the energy-saving monitoring calculation unit 60-3, an upstream event message based on each event detection of the
省エネルギー監視演算部60−3は、例えばCOガス濃度、消費電力及び室内温度などを総合的に判断し、対象エリアにおける省エネルギー情報を所定の演算により集約し、演算された省エネルギー情報を含む上りイベント電文を、火災受信機10を介して他設備監視装置22に送る。
The energy saving monitoring calculation unit 60-3 comprehensively determines, for example, CO gas concentration, power consumption, room temperature, and the like, aggregates the energy saving information in the target area by a predetermined calculation, and includes an upstream event message including the calculated energy saving information Are sent to the other
このエリアコントローラ14から送られた省エネルギー監視情報に基づき、他設備監視装置22側は現在の省エネルギー状況を判断し、もし更なる省エネルギーを図る必要があれば、省エネルギーを促進させるための制御情報をエリアコントローラ14のコントローラアドレスを指定して、火災受信機10経由で伝送する。この他設備監視装置24からの省エネルギー制御情報につき、省エネルギー制御演算部62−3で解読し、火災感知器16を経由して、省エネルギー制御機器である例えば空調制御機器104、照明制御機器105、電力制御機器106といった端末制御機器に対し、1または複数の端末制御情報を作成して下りイベント電文により送信し、更に省エネを促進するため、空調制御機器104により室内温度を下げ、照明制御機器105により不必要な照明を消灯し、更に電力制御端末106により、エリア内で稼動している電気機器の運転モードを省エネモードに切り替え、省エネルギーの度合を促進させる制御を行う。
Based on the energy saving monitoring information sent from the
このような省エネルギー監視システムを対象とした場合にも、省エネルギー監視演算部60−3にあっては、センサによる複数の端末情報を所定の演算により1つの情報に集約して、火災受信機10を経由して他設備監視装置22に送るため、火災受信機10との間のトラフィックを低減し、且つ火災受信機10及び他設備監視装置22側の処理負担を低減できる。
Even in the case of such an energy saving monitoring system, the energy saving monitoring calculation unit 60-3 collects a plurality of pieces of terminal information by sensors into one information by a predetermined calculation, and sets the
また省エネルギー制御演算部62−3についても、火災受信機10を経由した他設備監視装置22からの1つの省エネルギー制御情報を解読し、エリアに設置している省エネルギー制御機器に対する1または複数の端末制御情報に分配して送ることで、他設備監視装置22及び火災受信機10側の処理負担とトラフィックを低減することができる。
The energy saving control calculation unit 62-3 also decodes one energy saving control information from the other
図6は本実施形態におけるエリアコントローラの入退出監視演算機能及び入退出制御演算機能を示したブロック図である。図6において、他設備監視装置24は入退出管理システムとしての機能を実現しており、これに対応してエリアコントローラ14には入退出監視演算部60−4と入退出制御演算部62−4が設けられている。
FIG. 6 is a block diagram showing the entry / exit monitoring calculation function and the entry / exit control calculation function of the area controller in this embodiment. In FIG. 6, the other
入退出演算部60−4は、入退出管理のため、火災感知器16を介して人数カウンタ28とカードリーダ36における人数情報及びカードリーダの読取情報のそれぞれにつき、上りイベント電文を入力し、データベース55に格納する。
For entry / exit management, the entry / exit calculation unit 60-4 inputs an upstream event message for each of the number information and the read information of the
入退出監視演算部60−4は、例えばカードリーダ36からカード読取に基づく上りイベント電文を受信するごとに、火災受信機10を経由して他設備監視装置24に上りイベント電文を送るような処理は行わず、例えば予め定めた一定時間例えば10分単位に、データベース55に格納された人数カウンタ28の検出情報やカードリーダ36の読取情報に基づき、現在のエリアコントローラ14の設置エリアにおける人数情報を演算し、これを上りイベント電文に含めて、火災受信機10を経由して他設備監視装置24に伝送する。
The entry / exit monitoring computing unit 60-4, for example, processes such that each time an upstream event message based on card reading is received from the
これによって、人数カウンタ28やカードリーダ36のイベント検出ごとに火災受信機10を経由して他設備監視装置24に上りイベント電文を送る必要がなく、エリアコントローラ14で集約された情報として送ることができるため、火災受信機10との間のトラフィック及び処理負担を低減することができる。
As a result, it is not necessary to send an upstream event message to the other
一方、入退出制御演算部62−4にあっては、他設備監視装置27からエリアコントローラ14を設置しているエリアの入退出開始時刻と入退出終了時刻などの1つのまとまった制御情報が出されることから、この制御情報を含む下りイベント電文を入退出制御演算部62−4で受信解読し、エリアに設置している例えばドア開閉装置107やゲート開閉装置108に対する端末制御情報を1または複数生成し、火災感知器16を経由して下りイベント信号を送信し、入退出の開始及び入退出の終了に伴うドア開閉装置107やゲート開閉装置108の制御を行う。
On the other hand, in the entrance / exit control calculation unit 62-4, one set of control information such as the entrance / exit start time and the entrance / exit end time of the area where the
この場合にも、他設備監視装置24側からの1つの制御情報を送るだけで、エリアコントローラ14においてエリアに設置している複数の端末制御情報に分配して転送制御でき、火災受信機10及び他設備監視装置27側のトラフィックと処理負担を低減することができる。
Also in this case, it is possible to distribute and control the plurality of terminal control information installed in the area in the
なお本実施形態におけるエリアコントローラを使用した監視演算機能及び制御演算機能は、他設備監視装置における防災監視、省エネルギー監視、入退出管理などの適宜の用途に応じ専用の演算を行うエンジンを準備すればよく、図4〜図6のシステムに限定されず、適宜のシステムを対象とすることができる。 Note that the monitoring calculation function and the control calculation function using the area controller in the present embodiment are prepared by preparing an engine that performs a dedicated calculation according to an appropriate use such as disaster prevention monitoring, energy saving monitoring, entrance / exit management in other equipment monitoring devices. Well, it is not limited to the system of FIG. 4 to FIG. 6, and an appropriate system can be targeted.
またエリアコントローラ14における各種システムに対応した監視演算部及び制御演算部としては、1つのエリアコントローラ14におけるCPUのエンジンとして複数エンジンを設けるようにしてもよいし、監視演算及び制御演算の機能ごとにエリアコントローラを別々に設置して並列的に動作させるような形態をとってもよい。
Further, as the monitoring calculation unit and the control calculation unit corresponding to various systems in the
また図3〜図6の実施形態にあっては、エリアコントローラ14に設けたデータベース55に端末側のセンサ情報や端末情報を格納し、その内容から1つの集約した監視情報を求める演算を行うようにしているが、データベース55に予め必要なデータをダウンロードして保存しておき、これに端末側のセンサ情報を加えて、総合的な判断により、まとまった監視情報を作成して上位側に伝送するようにしてもよい。
In the embodiment of FIGS. 3 to 6, the sensor information and the terminal information on the terminal side are stored in the
また監視演算部及び制御演算部として機能する判断ロジックのエンジンについては、追加、削除、バージョンアップなど、火災受信機10を経由した上位側の他設備監視装置20からのダウンロードにより行うことが可能である。
In addition, the decision logic engine that functions as the monitoring calculation unit and the control calculation unit can be added, deleted, upgraded, etc. by downloading from the other
図7は本実施形態の上位装置(受信機)と下位装置(火災感知器)の間の火報ライン伝送プロトコルで伝送される呼出電文と応答電文のフォーマットを示した説明図である。図7(A)は上位装置から下位装置に送信する呼出電文110であり、8ビットのコマンド、アドレス及びチェックサムで構成されており、それぞれの先頭にスタートビットが設けられ、また末尾にパリティビットPRとストップビットを配置している。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing the format of a call message and a response message transmitted by the fire report line transmission protocol between the higher-level device (receiver) and the lower-level device (fire detector) of this embodiment. FIG. 7A shows a
図7(B)は下位装置から上位装置に送信される応答電文112である。応答電文112は8ビットのデータとアドレス+チェックサムで構成されており、それぞれの先頭にスタートビットが設けられ、末尾にパリティビットPRとストップビットを配置している。 FIG. 7B shows a response message 112 transmitted from the lower apparatus to the upper apparatus. The response message 112 is composed of 8-bit data, an address and a checksum, each of which has a start bit at the beginning and a parity bit PR and a stop bit at the end.
図7(A)の呼出電文110で使用するコマンドとしては、通常監視時に感知器の正常応答を求めるポーリングコマンド、火災割込みに対しグループ検索を行うグループ検索コマンドなどが主なものである。
The commands used in the
図8及び図9は本実施形態における上りイベント電文のフォーマットを示した説明図である。図8(A)は監視端末25から火災感知器16に送信される上りイベント電文114−1である。この上りイベント電文114−1は、電文の宛先を示す他設備を表すベンダ識別子116と、押ボタンスイッチのオンオフ情報などを含むイベント情報118で構成される。また、上りイベント電文114−1の先頭にはスタートビットが設けられ、末尾にはパリティビットとストップビットが配置されている。
8 and 9 are explanatory diagrams showing the format of the upstream event message in the present embodiment. FIG. 8A shows an upstream event message 114-1 transmitted from the monitoring
上りイベント電文114−1におけるベンダ識別子116とイベント情報118は、図7(A)の応答電文112のデータに対応して8ビットであるが、この8ビットのデータ部は必要に応じて可変することができ、イベント情報118としてオンオフ情報以外に画像などのデータも送ることができる。
The
図8(B)は火災感知器16からエリアコントローラ14に送信される上りイベント電文114−2を示す。上りイベント電文114−2はデータ120とアドレス+チェックサム122で構成され、これは図7(B)の応答電文112に対応している。上りイベント電文114−2のデータ120には、図8(A)の監視端末側から受信した上りイベント電文114−1に含まれているベンダ識別子116とイベント情報118が配置される。
FIG. 8B shows an up event message 114-2 transmitted from the
図9(C)はエリアコントローラ14から受信機10に送信される上りイベント電文114−3を示す。データ120の部分には、図8(B)の上りイベント電文114−2のデータ120を構成しているベンダ識別子116と監視演算により求めた監視情報125イに加え、上りイベント電文114−2の感知器アドレスから変換したエリア情報126と、上りイベント電文114−2の受信時刻に対応したタイムスタンプなどを用いた時刻情報128を付加している。
FIG. 9C shows an upstream event message 114-3 transmitted from the
図9(D)は受信機10から他設備監視装置20に送信される上りイベント電文114−4を示す。上りイベント電文114−4は、汎用伝送ライン18の伝送インタフェースである例えばRS−232Cに対応したフォーマットとして、ヘッダ130、データ132及びCRC134で構成されている。
FIG. 9D shows an upstream event message 114-4 transmitted from the
データ132の部分には、ベンダ識別子116、エリア情報126、時刻情報128、ベンダ識別子116及び監視情報125が含まれている。
The
図10は本実施形態における下りイベント電文のフォーマットを示した説明図である。図10(A)は他設備監視装置20から受信機10に送信される下りイベント電文136−1を示す。下りイベント電文136−1は、汎用伝送ライン18の伝送インタフェースである例えばRS−232Cに対応したヘッダ138、データ140及びCRC142で構成されている。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing the format of the downlink event message in the present embodiment. FIG. 10A shows a down event message 136-1 transmitted from the other
データ140の部分には、宛先の監視端末25の設置場所を示すエリア情報144、送信時刻を示すタイムスタンプなどの時刻情報146、送信元を示すベンダ識別子148、及び監視端末25に対する表示や制御の内容を示す制御情報150で構成されている。なお時刻情報146については、監視端末25側で処理が必要ない場合には除くことができる。
The
図10(B)は受信機10からエリアコントローラ14に送信される下りイベント電文136−2を示す。下りイベント電文136−2は、8ビット構成を取るコマンド152、アドレス154、データ156及びチェックサム158で構成され、それぞれの先頭にはスタートビットが配置され、末尾にはパリティビットPRとストップビットが配置されている。
FIG. 10B shows a downlink event message 136-2 transmitted from the
データ156には、図10(A)に示す他設備監視装置から受信した下りイベント電文136−1に含まれるベンダ識別子148と制御情報150が配置される。またアドレス154は、図10(A)の下りイベント電文136−1に含まれるエリア情報144をエリア内管理テーブル54の参照により変換したコントローラアドレスが配置される。
In the
図10(C)はエリアコントローラ14から火災感知器16に送信される下りイベント電文136−3を示す。下りイベント電文136−3は、8ビット構成を取るコマンド160、アドレス162、データ164及びチェックサム166で構成され、それぞれの先頭にはスタートビットが配置され、末尾にはパリティビットPRとストップビットが配置されている。
FIG. 10C shows a down event message 136-3 transmitted from the
データ164には、図10(A)に示す他設備監視装置1から受信した下りイベント電文136−1に含まれるベンダ識別子148と、制御情報150に基づいて所定の演算で求めた端末制御情報151が配置される。またアドレス162には、制御情報150に基づく制御演算で求めた端末制御情報151の宛先となる制御機器に通信可能な感知器アドレスが配置される。
The
図10(D)は火災感知器16から監視端末25に送信される下りイベント電文136−4を示す。下りイベント電文136−4は、図10(C)の下りイベント電文136−3のデータ164に配置されているベンダ識別子148と端末制御情報151を含み、先頭にスタートビットを配置し、末尾にパリティビットPRとストップビットを配置している。
FIG. 10D shows a down event message 136-4 transmitted from the
なお、図10の下りイベント電文136−1〜136−4における制御情報150,端末制御情報151についても、オンオフ情報以外に画像データなどを送ることが可能であり、したがって制御情報150,端末制御情報151としては、8ビット単位に適宜に増減可能な可変長のデータとすることができる。
Note that the
図11は図2のエリアコントローラ14に設けたエリア内管理テーブル54の詳細を示した説明図であり、エリアを1F〜nFの階別に分けてエリアコントローラを設置し、この場合に各エリアコントローラに設けられるn個のエリア内管理テーブル54−1〜54−nに分けて示している。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing the details of the intra-area management table 54 provided in the
図11において、例えば1Fのエリア内管理テーブル54−1を例にとると、1つのエリアにつき感知器アドレス001〜064が割り当てられ、感知器アドレスのそれぞれに対応して、エリア情報として建物のフロアや部屋名が登録されている。 In FIG. 11, for example, in the 1F area management table 54-1, for example, sensor addresses 001 to 064 are assigned to each area, and the floor of the building is used as area information corresponding to each sensor address. And room names are registered.
このため、感知器アドレスによりエリア管理テーブル54−1を参照することでエリア情報に変換することができ、またエリア情報によりエリア管理テーブル54−1を参照することで感知器アドレスに変換することができる。 For this reason, it can be converted into area information by referring to the area management table 54-1 by the sensor address, and can be converted into sensor address by referring to the area management table 54-1 by the area information. it can.
図12は図2の受信機10に設けたエリア・他設備管理テーブル40の詳細を示した説明図であり、図12(A)のエリア管理テーブル40−1と図12(B)の他設備管理テーブル40−2に分けて示している。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing details of the area / other equipment management table 40 provided in the
図12(A)のエリア管理テーブル40−1はエリア名とコントローラアドレスの関係を登録している。このため下りイベント電文に含まれるエリア名によりエリア管理テーブル40−1を参照することで、対応するエリアコントローラ14のアドレスを取得して伝送することができる。
The area management table 40-1 in FIG. 12A registers the relationship between area names and controller addresses. For this reason, the address of the corresponding
図12(B)の他設備管理テーブル40−2は他設備を示すベンダ識別子と設備名で構成されている。したがって、上りイベント電文に含まれるベンダ識別子により他設備管理テーブル34を参照することで、宛先となる設備名を特定することができる。設備名としては、特定の名称であってもよいし、伝送回線15のRS−232Cインタフェースにおけるネットワークアドレスなどであってもよい。 The other equipment management table 40-2 in FIG. 12B includes a vendor identifier indicating the other equipment and the equipment name. Therefore, the destination facility name can be specified by referring to the other facility management table 34 using the vendor identifier included in the upstream event message. The equipment name may be a specific name or a network address in the RS-232C interface of the transmission line 15.
図13は図2の他設備監視装置20に設けた端末管理テーブル94の詳細を示した説明図である。図13において、端末管理テーブル94には、監視端末や制御端末を示す端末識別子、端末側におけるセンサ、表示、制御といった種別、更に端末側の設置場所を示すエリア情報が予め登録されている。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing details of the terminal management table 94 provided in the other
このため、他設備監視装置20で特定の制御端末や監視端末に対し制御や表示といった制御情報を送りたい場合には、端末管理テーブル94の端末識別子からエリア情報を取得し、取得したエリア情報を用いて、図10(A)に示す下りイベント電文136−1を作成して受信機側に送信すればよい。
For this reason, when the other
図14は本実施形態におけるエリアコントローラと火災感知器における通常監視時の伝送タイミングを示したタイムチャートである。図14にあっては、エリアコントローラ14に対し4台の火災感知器16−1〜16−4を示しており、火災感知器16−1〜16−4のアドレスをアドレス1〜4としている。
FIG. 14 is a time chart showing transmission timings during normal monitoring in the area controller and the fire detector in the present embodiment. In FIG. 14, four fire detectors 16-1 to 16-4 are shown for the
エリアコントローラ14は、一括AD変換コマンド170を送信した後、一定間隔で255の最大感知器数に対応したアドレスを順次指定したポーリングコマンド172−1〜172−255を送信し、その後、再び一括AD変換コマンド170を送信する。
After transmitting the batch
一括AD変換コマンド170を受信した火災感知器16−1〜16−4は、一斉に火災検出情報のサンプリング174−1〜174−4を行い、サンプリングしたデータと火災レベルを比較し、火災検出の有無を判断している。
The fire detectors 16-1 to 16-4 that have received the batch
ポーリングコマンド172−1〜172−4のそれぞれに対しては正常監視動作を示す応答175−1〜175−4を送信する。もし火災感知器側から応答が得られない場合には、エリアコントローラ14にあっては、その火災感知器を障害として処理することになる。
Responses 175-1 to 175-4 indicating normal monitoring operations are transmitted to the polling commands 172-1 to 172-4, respectively. If no response is obtained from the fire detector side, the
図15は本実施形態における火災発生時の伝送タイミングを示したタイムチャートである。図15において、一括AD変換コマンド170による火災感知器16−1〜16−4のサンプリング174−1〜174−4において、例えば火災感知器16−1で火災判断が行われたとすると、次のポーリングコマンド172−1のタイミングで割込信号178を送信する。
FIG. 15 is a time chart showing the transmission timing when a fire occurs in this embodiment. In FIG. 15, if the fire detector 16-1 performs fire determination in the sampling 174-1 to 174-4 of the fire detectors 16-1 to 16-4 by the batch
この割込信号178を受けてエリアコントローラ14は、グループ検索コマンドによるポーリング176を行う。グループ検索コマンドのポーリング176に対し、火災感知器16−1を含むグループアドレスが判別され、その内、火災を検出している火災感知器16−1がグループ応答として割込応答180を送信する。
Upon receiving this interrupt
この割込応答180によりエリアコントローラ14は、火災感知器16−1を含む8台の火災感知器のグループで火災検出が行われることを認識し、火災感知器16−1のアドレス1からアドレス8までを順次指定しながらグループ内検索のためのポーリングコマンド182−1,182−2,・・・を送信する。
By this interrupt
このとき1番目のポーリングコマンド182−1に対し、火災を検出している火災感知器16−1が火災応答184を行う。これによってエリアコントローラ14は、アドレス1の火災感知器16−1で火災検出が行われたことを認識し、感知器アドレスからエリア情報に変換し、火災監視演算により火災検出情報及びエリア情報を含む上りイベント電文を作成して受信機10に送信し、火災警報表示を行わせることになる。
At this time, in response to the first polling command 182-1, the fire detector 16-1 detecting a fire makes a
図16は本実施形態のエリアコントローラと火災感知器における火災発生時の伝送タイミングを示したタイムチャートである。図16において、エリアコントローラ14は、ステップS1で一括AD変換コマンドを送信し、これを受けて火災感知器16が、ステップS2でAD変換により検出データを取得し、ステップS3で火災レベルを超えることで火災を検出したとする。
FIG. 16 is a time chart showing the transmission timing when a fire occurs in the area controller and the fire detector of the present embodiment. In FIG. 16, the
続いて、火災感知器16のアドレスを指定したエリアコントローラ14からのステップS4におけるポーリングコマンドに対し、ステップS5で火災感知器16が割込応答を送信する。これを受けて、ステップS6でエリアコントローラ14はグループ1の検索コマンドを送信する。ここで、火災を検出した火災感知器がグループ2に所属していたとすると、ステップS6のグループ1の検索コマンドに対し、火災感知器16はステップS7で無応答となる。
Subsequently, in response to the polling command in step S4 from the
続いてエリアコントローラ14は、ステップS8でグループ2の検索コマンドを送信し、火災を検出している火災感知器16はグループ2に属することから、ステップS9で割込応答を送信する。ステップS9の割込応答を受信したエリアコントローラ14は、ステップS10でグループアドレス内の感知器アドレスの第1番目を指定し、グループ内第1検索コマンドを送信する。
Subsequently, the
ここで、エリアコントローラ14がグループ内の第2アドレスであったとすると、ステップS11で無応答となる。次にエリアコントローラ14は、ステップS12でグループ内第2検索コマンドを送信する。これに対し、火災感知器16は自己アドレスを判別し、ステップS13で火災応答を送信する。ステップS13の火災応答に対し、エリアコントローラ14は、ステップS14で火災を検出した感知器アドレスを認識する。
Here, if the
続いてグループ内の第3アドレス〜第7アドレスにつき同様な処理を行うが、無応答さなり、ステップS15でグループ内の最終アドレスの検索コマンドを送り、ステップ S16で無応答となると、ステップS17で火災監視演算により作成した火災監視情報を含む上りイベント電文を火報ライン伝送アルゴリズムに従って受信機10に送信する火災情報送信処理を実行する。
Subsequently, the same processing is performed for the third address to the seventh address in the group, but no response is made, a search command for the last address in the group is sent in step S15, and no response is made in step S16. A fire information transmission process is performed in which an upstream event message including fire monitoring information created by the fire monitoring calculation is transmitted to the
受信機10はステップS18でエリアコントローラ14からの上りイベント信号を受信し、ステップS19で火災検出情報とエリア情報に基づき火災警報処理を実行する。
The
図17は本実施形態における上りイベント電文の伝送処理を示したタイムチャートである。図17において、監視端末25がステップS21で非常押釦操作などによりイベントが発生すると、ステップS22で図8(A)に示した上りイベント電文114−1を作成し、火災感知器16に無線送信する。
FIG. 17 is a time chart showing an upstream event message transmission process in the present embodiment. In FIG. 17, when an event occurs due to an emergency push button operation or the like in step S21, the monitoring
火災感知器16は、ステップS23で監視端末25からの上りイベント電文114−1を受信し、エリアコントローラ14に送信する図8(B)に示した上りイベント電文114−2を作成する。続いて、火災感知器16のステップS24とエリアコントローラ14のステップS25において、火報ライン伝送アルゴリズムに従った上り電文送信処理と上り電文受信処理が行われ、これによって火災感知器16から上りイベント電文114−2がエリアコントローラ14に送信される。
The
続いて火災感知器16は、ステップS26で図示しない他の監視端末から上りイベント電文114−1を受信してエリアコントローラ14に送信する上りイベント電文114−2を作成し、火災感知器16におけるステップS27とエリアコントローラ14におけるステップS28の処理により、火報ライン伝送アルゴリズムに従った上り電文送信処理と上り電文受信処理を実行し、上りイベント電文114−2をエリアコントローラ14に送信する。
Subsequently, the
更に火災感知器16は、ステップS29で図示しない他の監視端末からの上りイベント電文を受信し、エリアコントローラ14に送信する上りイベント電文114−2を作成し、ステップS30及びステップS31で火報ライン伝送アルゴリズムに従った電文送信処理と電文受信処理を行い、ステップS29で作成した上りイベント電文114−2をエリアコントローラ14に送信する。
Further, the
エリアコントローラ14にあっては、ステップS25,S28及びS31の3回の上り電文受信処理で受信した火災感知器16からの上りイベント電文114−2に含まれている3つのイベント情報を対象に、ステップS32で監視情報を生成する所定の演算を実行し、図9(C)に示す上りイベント電文114−3を作成し、エリアコントローラ14におけるステップS34と受信機10におけるステップS35の火報ライン伝送アルゴリズムに従った上り電文送信処理と上り電文受信処理により、ステップS32の演算で作成した監視情報を含む上りイベント電文114−3を受信機10に送信する。
In the
受信機10にあっては、ステップS35で受信した上りイベント電文114−3に基づき、図9(D)に示す他設備監視装置20に送信するための上りイベント電文114−4を作成し、ステップS36で汎用ラインの上り電文送信処理により他設備監視装置20に送信し、これを他設備監視装置20がステップS30で汎用ラインの上り電文送信処理により受信し、受信した上りイベント電文114−4に含まれるエリア情報126、時刻情報128、ベンダ識別子116、更に監視情報125に基づき、例えば防災監視のための受信警報処理などを実行する。
In the
図18は本実施形態における下りイベント電文伝送処理を示したタイムチャートである。図18において、他設備監視装置20において監視端末25に対する制御情報を送信するためのイベントがステップS41で発生すると、ステップS42で図10(A)に示した下りイベント電文136−1を作成し、汎用ラインの下り電文送信処理により受信機10に送信する。
FIG. 18 is a time chart showing downlink event message transmission processing in the present embodiment. In FIG. 18, when an event for transmitting control information to the
受信機10は、ステップS43で他設備監視装置20からの下りイベント電文136−1を受信し、これに基づき、図10(B)に示すエリアコントローラ14に対する下りイベント電文136−2を作成し、ステップS44における受信機10における火報ラインの下り電文送信処理と、エリアコントローラ14におけるステップS45の火報ラインの下り電文受信処理との連携により、火報ライン伝送アルゴリズムに従って、下りイベント電文136−2をエリアコントローラ14に送信する。
The
エリアコントローラ14は、ステップS46で、受信した下りイベント電文136−2の制御情報150に基づき、自分のエリアに存在する制御端末を対象とした端末制御情報を演算し、図10(C)に示す火災感知器16に送信するための下りイベント電文136−3を作成し、ステップS47で火報ラインの下り電文送信処理と、火災感知器16のステップS48における火報ラインの下り電文受信処理の連携により、火報ライン伝送アルゴリズムにより、下りイベント電文136−3をエリアコントローラ14から火災感知器16に送信する。
In step S46, the
火災感知器16はステップS49で、エリアコントローラ14から受信した下りイベント電文136−3に含まれる制御情報151を持つ図10(D)に示す下りイベント電文136−4を作成し、監視端末25に無線により下り電文を送信する。監視端末25は、ステップS50で火災感知器16から受信した下りイベント電文136−4を解読し、その端末制御情報151に基づく処理を実行する。
In step S49, the
一方、エリアコントローラ14にあっては、ステップS46の端末制御情報の演算において、監視端末25のみならず他の監視端末や制御端末に対する端末制御情報も同時に演算しており、このように演算した他の端末制御情報につき、ステップS51及びS52のそれぞれで火報伝送ラインの下り電文送信処理の実行により、端末制御情報を含む下りイベント電文136−4を、対応する監視端末または制御端末に無線により送信して、端末制御情報に基づく処理を実行させる。
On the other hand, in the
図19は図2の監視端末25のCPU76に設けた端末処理部78による端末処理を示したフローチャートである。図19において、端末処理は、ステップS61でイベント発生を判別すると、ステップS62に進み、イベントデータを読み込み、ステップS63でベンダ識別子を付加した上りイベント電文を作成し、ステップS64で電文を火災感知器16に送信する。
FIG. 19 is a flowchart showing terminal processing by the terminal processing unit 78 provided in the CPU 76 of the
一方、ステップS65で火災感知器16から下りイベント電文を受信した場合には、ステップS66で電文を解読し、電文の端末制御情報に基づき、ステップS67でイベント端末装置における処理を実行する。
On the other hand, if a downstream event message is received from the
図20は図2の火災感知器16のCPU64に設けた火災検出部72及び感知器中継部74による感知器処理を示したフローチャートである。図20において、感知器処理は、ステップS71でエリアコントローラ14からのポーリングを判別すると、ステップS72で正常応答を送信する。
FIG. 20 is a flowchart showing sensor processing by the fire detection unit 72 and the sensor relay unit 74 provided in the
続いてステップS73で上りイベント電文を監視端末から受信したことを判別すると、ステップS74で感知器アドレスを付加した上りイベント電文を作成し、ステップS75で自己の感知器アドレスを指定したポーリングに対し割込応答を送信する。 Subsequently, when it is determined in step S73 that the upstream event message has been received from the monitoring terminal, an upstream event message to which the sensor address is added is created in step S74, and the polling for which the sensor address is specified is assigned in step S75. Send a response.
続いてステップS76でグループ検索コマンドを受信すると、ステップS77で割込応答を送信する。続いてステップS78で自己アドレスを指定したポーリングコマンドを受信すると、ステップS79において上りイベント電文を送信する。続いてステップS80で下りイベント電文の受信を判別すると、ステップS81で感知器アドレスを外した下りイベント電文を作成し、ステップS82で下りイベント電文を監視端末に送信する。 Subsequently, when a group search command is received in step S76, an interrupt response is transmitted in step S77. Subsequently, when a polling command designating its own address is received in step S78, an upstream event message is transmitted in step S79. Subsequently, when it is determined in step S80 that a downstream event message has been received, a downstream event message is created with the sensor address removed in step S81, and the downstream event message is transmitted to the monitoring terminal in step S82.
続いて、テップS83で火災検出を判別した場合には、ステップS84で火災情報送信処理を実行する。この火災情報送信処理はステップS75〜S79と基本的に同じであり、ステップS79における処理が火災応答の送信となる。 Subsequently, when fire detection is determined in step S83, fire information transmission processing is executed in step S84. This fire information transmission process is basically the same as steps S75 to S79, and the process in step S79 is the transmission of a fire response.
図21は図2のエリアコントローラ14に設けたCPU46のエリアコントローラ中継部58による処理を示したフローチャートである。図21のエリアコントローラ処理において、ステップS91で正常監視のためのポーリングコマンドの送信を行っており、ステップS92で正常監視応答が受信されない場合には、ステップS93で、そのポーリングコマンドの感知器アドレスについて感知器障害処理を行う。
FIG. 21 is a flowchart showing processing by the area controller relay unit 58 of the
続いてステップS94で火災感知器側からの割込受信を判別すると、ステップS95で割込感知器の検索処理を実行する。この検索処理は、まずグループ検索コマンドを送信し、応答が得られたグループにつき、グループ内の感知器アドレスを順次指定したポーリングを行い、割込みを発生した火災感知器を検索する。続いてステップS96で、検索した火災感知器にポーリングコマンドを送信し、上りイベント電文を送信させる。 Subsequently, when it is determined in step S94 that an interrupt has been received from the fire detector, an interrupt detector search process is executed in step S95. In this search process, first, a group search command is transmitted, and for the group for which a response has been obtained, polling is performed by sequentially specifying the sensor addresses in the group, and the fire sensor that generated the interrupt is searched. In step S96, a polling command is transmitted to the searched fire detector, and an upstream event message is transmitted.
続いてステップS97で火災感知器からの電文が上りイベント電文の受信であることを判別すると、ステップS98に進み、上りイベント電文を読み込んでそれまでに受信した他のイベント電文の内容と合わせた所定の演算により集約した監視情報を生成し、ステップS99で感知器アドレスからエリア情報を生成し、またステップS100で時刻情報を生成し、ステップS101でエリア情報と時刻情報を付加した上りイベント電文を作成し、ステップS102で火報ライン伝送アルゴリズムの送信処理により上りイベント電文を受信機10に送信する。
Subsequently, when it is determined in step S97 that the electronic message from the fire detector is reception of an upstream event message, the process proceeds to step S98, where the upstream event message is read and the predetermined event message combined with the contents of other event messages received so far. The monitoring information aggregated by the above calculation is generated, the area information is generated from the sensor address in step S99, the time information is generated in step S100, and the upstream event message with the area information and the time information added is generated in step S101. In step S102, the upstream event message is transmitted to the
またステップS105で受信機10から下りイベント電文が受信されたことを判別すると、ステップS106で下りイベント電文を読み込んで解読し、更に所定の演算により1又は複数の制御端末に対する端末制御情報を求め、ステップS107でエリア情報から感知器アドレスを生成し、ステップS108で、生成した感知器アドレス及び端末監視情報を含む下りイベント電文を、対応する感知器アドレスのポーリングタイミングで火災感知器16に送信する。
If it is determined in step S105 that a downlink event message has been received from the
一方、ステップS97でポーリングコマンドに対する応答が上りイベント電文でなかった場合には、ステップS103に進み、上り火災電文の受信か否かチェックし、上り火災電文であった場合には、ステップS104で火災検出情報及び感知器アドレスを含む上り火災電文を作成し、火報ライン伝送プロトコルの電文送信処理により受信機10に送信する。
On the other hand, if the response to the polling command is not an upstream event message in step S97, the process proceeds to step S103, where it is checked whether or not an upstream fire message has been received. An upstream fire message including the detection information and the sensor address is created and transmitted to the
図22は図2の受信機10に設けた火災監視処理部38及び受信機中継部39による受信機処理を示したフローチャートである。図22の受信機処理において、ステップS111で正常監視のためのポーリングコマンドの送信を行っており、ステップS112で正常監視応答が受信されない場合には、ステップS113で、そのポーリングコマンドのアドレスについてエリアコントローラの障害処理を行う。
FIG. 22 is a flowchart showing receiver processing by the fire
続いてステップS114でエリアコントローラ14側からの割込受信を判別すると、ステップS115で割込要求を出したエリアコントローラ14の検索処理を実行する。この検索処理は、まずグループ検索コマンドを送信し、応答が得られたグループにつき、グループ内の感知器アドレスを順次指定したポーリングを行い、割込みを発生したエリアコントローラ14を検索する。続いてステップS116で、検索したエリアコントローラ14にポーリングコマンドを送信し、上りイベント電文を送信させる。
Subsequently, when it is determined in step S114 that an interrupt has been received from the
続いてステップS117でエリアコントローラ14からの電文が上りイベント電文の受信であることを判別すると、ステップS118に進み、上りイベント電文を読み込んでベンダ識別子から宛先となる他設備を認識し、ステップS119で認識した他設備に対し汎用ラインの上り電文送信処理により上りイベント電文を送信する。
Subsequently, when it is determined in step S117 that the message from the
またステップS122で他設備監視装置から下りイベント電文が受信されたことを判別すると、ステップS123で下りイベント電文を読み込んで解読し、ステップS136でエリア情報からコントローラアドレスを生成し、ステップS124で、生成したコントローラアドレスのポーリングタイミングで火報ライン伝送プロトコルに従った下り電文送信処理により下りイベント電文をエリアコントローラ14に送信する。
If it is determined in step S122 that a downstream event message has been received from another equipment monitoring device, the downstream event message is read and decoded in step S123, a controller address is generated from the area information in step S136, and generated in step S124. The downlink event message is transmitted to the
一方、ステップS117でポーリングコマンドに対する応答が上りイベント電文でなかった場合には、ステップS120進み、上り火災電文の受信か否かチェックし、上り火災電文であった場合には、ステップS121で火災受信警報処理を実行することになる。 On the other hand, if the response to the polling command is not an upstream event message in step S117, the process proceeds to step S120, where it is checked whether or not an upstream fire message has been received. Alarm processing will be executed.
なお、上記の実施形態にあっては、火災感知器16と監視端末25,22との間を電波回線で接続するようにしているが、これ以外に赤外線や超音波などの回線で接続するようにしてもよい。
In the above embodiment, the
また上記の実施形態にあっては、通常監視時は火災感知器を順次ポーリングして正常監視応答を求め、火災検出時には割込信号を送信して、グループ検索及びグループ内検索により火災を検出した火災感知器を特定して火災応答を出させるという火報ライン伝送プロトコルを使用しているが、本発明は、この火報用の伝送プロトコルに限定されず、受信機一台に対し複数台の火災感知器を接続して、1対nのポーリング伝送を行う適宜の伝送プロトコルを利用してイベント電文の上り及び下りの双方向伝送を行わせても良い。 In the above embodiment, the normal detection response is obtained by sequentially polling the fire detector during normal monitoring, and an interrupt signal is transmitted when a fire is detected, and a fire is detected by group search and in-group search. The fire alarm line transmission protocol is used to specify a fire detector and generate a fire response. However, the present invention is not limited to this fire alarm transmission protocol. A fire detector may be connected to perform bidirectional transmission of event messages using an appropriate transmission protocol that performs 1-to-n polling transmission.
また上記の実施形態にあっては、エリアコントローラ14に対する電源供給を、受信機からの火報ラインにより行っているが、エリアコントローラ14に受信機10と同様に主電源部と予備電源部を設け、受信機10から独立した電源供給としても良い。
Further, in the above embodiment, power is supplied to the
また本発明における防災監視システムに組み合わせる他設備としては、同じ建物や施設内に設置する設備であれば、その用途や種類による限定は受けない。 Moreover, as other equipment combined with the disaster prevention monitoring system in the present invention, as long as it is equipment installed in the same building or facility, there is no limitation depending on its use or type.
また本発明は、その目的と利点を損なうことのない適宜の変形を含み、更に上記の実施形態に示した数値による限定は受けない。
The present invention includes appropriate modifications that do not impair the object and advantages thereof, and is not limited by the numerical values shown in the above embodiments.
10:火災受信機
12:火報伝送ライン
14:エリアコントローラ
16:火災感知器
18:汎用伝送ライン
20,22,24:他設備監視装置
25:監視端末
26:非常押釦装置
28:人数カウンタ
30:電力センサ
32:COセンサ
34:温度センサ
36:カードリーダ
38:火災監視部
40:エリア・他設備管理テーブル
42,48,50,65:火報伝送部
44:汎用伝送部
46,64,76:CPU
45a:主電源部
45b:予備電源部
49,66,90:電源部
52:火災監視データベース
54:エリア内管理テーブル
55:データベース
56:履歴データベース
58:エリアコントローラ中継部
60:監視演算部
60−1:火災監視演算部
60−2:防犯監視演算部
60−3:省エネルギー監視演算部
60−4:入退出監視演算部
62−1:火災制御演算部
62−2:防犯監視制御部
62−3:省エネルギー監視演算部
62−4:入退出制御演算部
62:制御演算部
67,86:記憶部
68,82:無線伝送部
70,84:アンテナ
72:火災検出部
74:感知器中継部
78:端末処理部
80:イベント検出部
92:端末監視部
94:端末管理テーブル
96:防排煙機器
98:防火戸
100:避難誘導灯
102:防犯制御機器
104:空調制御機器
105:証明制御機器
106:電力制御機器
107:ドア開閉装置
108:ゲート開閉装置
110:呼出電文
112:応答電文
114−1〜114−4:上りイベント電文
136−1〜136−4:下りイベント電文
10: Fire receiver 12: Fire report transmission line 14: Area controller 16: Fire detector 18: General-
45a: main power supply unit 45b: standby power supply units 49, 66, 90: power supply unit 52: fire monitoring database 54: area management table 55: database 56: history database 58: area controller relay unit 60: monitoring calculation unit 60-1 : Fire monitoring calculation unit 60-2: Security monitoring calculation unit 60-3: Energy saving monitoring calculation unit 60-4: Entrance / exit monitoring calculation unit 62-1: Fire control calculation unit 62-2: Security monitoring control unit 62-3: Energy saving monitoring calculation unit 62-4: entry / exit control calculation unit 62: control calculation unit 67, 86: storage unit 68, 82:
Claims (8)
前記受信機の上位側に汎用伝送ラインを介して接続され、所定のイベントを監視して制御情報を含む下りイベント信号を前記受信機に送信する他設備の監視装置と、
前記受信機の下位側に火報伝送ラインを介して接続された複数のエリアコントローラと、
前記複数のエリアコントローラ毎に前記火報伝送ラインを介して接続された複数の火災感知器と、
前記火災感知器に無線回線を介して接続され、所定のイベントを検出して検出情報を含む上りイベント信号を前記接続された火災感知器に送信する複数の監視端末と、
前記火災感知器に設けられ、前記複数の監視端末から受信した上りイベント信号を前記接続されたエリアコントローラに送信すると共に、前記接続されたエリアコントローラから受信した下りイベント信号を対応する1又は複数の前記監視端末に送信する感知器中継部と、
前記エリアコントローラに設けられ、前記接続した火災感知器を経由して前記複数の監視端末から受信して処理した上りイベント信号を前記受信機に送信すると共に、前記受信機を経由して他設備の監視装置から受信して処理した下りイベント信号を対応する火災感知器に送信するエリアコントローラ中継部と、
前記受信機に設けられ、前記エリアコントローラから受信した上りイベント信号を対応する他設備の監視装置に送信すると共に、前記他設備の監視装置から受信した下りイベント信号を対応するエリアコントローラに送信する受信機中継部と、
前記エリアコントローラ中継部に設けられ、前記接続した火災感知器を経由して前記複数の監視端末から受信した上りイベント信号に含まれる検出情報を所定の監視情報に集約し、前記集約した監視情報を含む上りイベント信号を前記受信機に送信する監視演算部と、
を備えたことを特徴とする防災監視システム。
A receiver to monitor the fire;
A monitoring device of other equipment connected to the upper side of the receiver via a general-purpose transmission line, monitoring a predetermined event and transmitting a downstream event signal including control information to the receiver ;
A plurality of areas controllers connected via Hiho transmission line to the lower side of the receiver,
A plurality of fire detectors which are connected via the Hiho transmission lines for each of the plurality of area controller,
Is connected through a radio line to the fire detector, and a plurality of monitoring terminals for transmitting uplink event signal to the connected fire detector comprising a detection information by detecting a predetermined event,
Provided in the fire detector, transmits an up event signal received from the plurality of monitoring terminals to the connected area controller, and corresponds to one or more corresponding down event signals received from the connected area controller A sensor relay unit for transmitting to the monitoring terminal;
An upstream event signal provided in the area controller, received from the plurality of monitoring terminals via the connected fire detector and processed, is transmitted to the receiver, and other equipment is transmitted via the receiver . An area controller relay unit that transmits the downstream event signal received and processed from the monitoring device to the corresponding fire detector;
Provided in the receiver, sends an uplink event signals received from the area controller corresponding to the monitoring device of the other equipment, the other equipment corresponding area controller downlink event signals received from the monitoring device A receiver relay unit that transmits to
The detection information included in the upstream event signals received from the plurality of monitoring terminals via the connected fire detector is aggregated into predetermined monitoring information provided in the area controller relay unit, and the aggregated monitoring information is A monitoring arithmetic unit for transmitting an upstream event signal including the receiver to the receiver;
A disaster prevention monitoring system characterized by comprising
2. The disaster prevention monitoring system according to claim 1, wherein the area controller relay unit receives control information included in a downlink event signal received from a monitoring device of another facility via the receiver as one or a plurality of event monitoring terminals. disaster prevention monitoring system to convert the terminal control information, characterized by comprising a control arithmetic unit for transmitting the downlink event signal including the converted terminal control information to said corresponding fire detector to be distributed to.
前記監視端末は、前記検出信号と送信先の他設備の監視装置を特定する宛先識別子を含む上りイベント信号を前記火災感知器に送信し、
前記感知器中継部は、前記端末装置から受信した上りイベント信号に感知器アドレスを含めて前記接続されたエリアコントローラに送信し、
前記エリアコントローラ中継部は、前記接続した火災感知器から受信した上りイベント信号の感知器アドレスから変換したイベント発生場所を示すエリア情報、前記検出情報から求めた監視情報及びイベント発生時刻を示す時刻情報を含む上りイベント信号を前記受信機に送信し、
前記受信機中継部は、前記エリアコントローラから受信した上りイベント信号を前記宛先識別子により判別された他設備の監視装置に送信することを特徴とする防災監視システム。
In the disaster prevention monitoring system according to claim 1,
The monitoring terminal transmits uplink event signal including the destination identifier identifying the other equipment of the monitoring device of the detection signal and the transmission destination to the fire detector,
The sensor relay unit includes a sensor address in an upstream event signal received from the terminal device and transmits the signal to the connected area controller,
The area controller relay unit, the connection to the fire detector uplink event signal sensor area information indicating an event occurrence location by converting the address report received from, the time indicated by the monitoring information and event occurrence time determined from the detected information information sends including uplink event signal to the receiver,
The receiver relay unit transmits an upstream event signal received from the area controller to a monitoring device of another facility determined by the destination identifier.
前記他設備の監視装置は、前記制御信号、前記監視端末の設置場所を示すエリア情報及び送信元を示す送信元識別子を含む下りイベント信号を前記受信機に送信し、
前記受信機中継部は、前記他設備の監視装置から受信した下りイベント信号を、前記エリア情報に対応した前記エリアコントローラに送信し、
前記エリアコントローラ中継部は、前記受信機から受信した下りイベント信号のエリア情報から変換した感知器アドレス及び前記制御情報から求めた端末制御情報を含む下りイベント信号を対応する前記火災感知器に送信し、
前記感知器中継部は、前記エリアコントローラから自己の感知器アドレスを含む下りイベント信号を受信して前記端末制御情報と送信元識別子を含む下りイベント信号を前記監視端末に送信し、
前記監視端末は、前記火災感知器から自己に対応した送信元識別子を含む下りイベント信号を受信して前記端末制御情報に応じた処理を実行することを特徴とする防災監視システム。
In the disaster prevention monitoring system according to claim 1,
It said other equipment of the monitoring device transmits the control signal, the downlink event signal containing the transmission source identifier indicating the monitoring terminal location area information and source showing a prior-receiver,
The receiver relay unit transmits a downlink event signal received from the monitoring device of the other equipment to the area controller corresponding to the area information,
The area controller relay unit is transmitted to the fire detector that corresponds to the downlink event signals containing a terminal control information obtained from the sensor address and the control information converted from the area information of the downlink event signal received from the receiver And
It said detector relay unit transmits the downlink event signal including the terminal control information and sender identifier receives the downlink event signal containing its own sensor address from the area controller to said monitoring terminal,
The said monitoring terminal receives the downstream event signal containing the transmission origin identifier corresponding to self from the said fire detector, and performs the process according to the said terminal control information, The disaster monitoring system characterized by the above-mentioned .
2. The disaster prevention monitoring system according to claim 1, wherein the wireless circuit connects the monitoring terminal and the fire detector by radio wave communication, infrared communication, or ultrasonic communication.
2. The disaster prevention monitoring system according to claim 1, wherein event signals are transmitted and received between the receiver and the area controller and between the area controller and the fire detector according to a fire report line transmission protocol. Disaster prevention monitoring system
前記受信機からエリアコントローラアドレスを順次指定してポーリング信号を周期的に送信し、
前記エリアコントローラにおいて自己アドレスに一致する前記ポーリング信号を受信したときに、前記上りイベント信号の送信要求が存在したら割込信号を前記受信機に送信し、
前記受信機において前記割込信号を受信したら、グループアドレスを順次指定したグループ検索コマンド信号を順次送信して割込応答信号のあったエリアコントローラグループを特定し、
続いて前記受信機から前記特定したエリアコントローラグループに属するアドレスを順次指定してグループ内検索コマンド信号を送信し、
前記エリアコントローラにおいて自己アドレスに一致する前記グループ内検索コマンド信号を受信したときに、前記上りイベント信号を前記受信機に送信することを特徴とする防災監視システム。
In the disaster prevention monitoring system according to claim 6, a fire line transmission protocol between the receiver and the area controller is:
The polling signal is periodically transmitted by sequentially specifying the area controller address from the receiver,
When receiving the polling signal matches the own address in the area controller sends an interrupt signal When the transmission request of the uplink event signal is present in the receiver,
Wherein upon receiving the interrupt signal, identify a area controller groups of interrupt response signal group search command signal specifying the group address successively and sequentially transmitted in the receiver,
Followed by the designated addresses belonging to the specified area controller group sequentially from the receiver to send a group within the search command signal,
Disaster prevention monitoring system that upon receiving the in-group retrieval command signal matches the own address, and transmits the uplink event signal to the receiver in the area controller.
前記エリアコントローラから感知器アドレスを順次指定してポーリング信号を周期的に送信し、
前記火災感知器において自己アドレスに一致する前記ポーリング信号を受信したときに、前記上りイベント信号が受信されていたら割込信号を前記エリアコントローラに送信し、
前記エリアコントローラにおいて前記割込信号を受信したら、グループアドレスを順次指定したグループ検索コマンド信号を順次送信して割込応答信号のあった感知器グループを特定し、
続いて前記エリアコントローラから前記特定した感知器グループに属する感知器アドレスを順次指定したグループ内検索コマンド信号を送信し、
前記火災感知器において自己アドレスに一致する前記グループ内検索コマンド信号を受信したときに、前記上りイベント信号を前記エリアコントローラに送信することを特徴とする防災監視システム。 In the disaster prevention monitoring system according to claim 6, a fire line transmission protocol between the area controller and the fire detector is:
A polling signal is periodically transmitted by sequentially specifying a sensor address from the area controller,
Wherein upon receiving the polling signal matches the own address in the fire detector, and transmits an interrupt signal Once the uplink event signal has not been received by the area controller,
After receiving the Oite said interrupt signal to said area controller, specifies a sensor group for which the interrupt response signal group search command signal specifying the group address sequentially sequentially transmitted to,
Then send a group within the search command signal sequentially specifying the sensor addresses belonging to sensor group the identified from the area controller,
Disaster prevention monitoring system that upon receiving the in-group retrieval command signal matches the own address, and transmits the uplink event signal to the area controller in the fire detector.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008089544A JP5190939B2 (en) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | Disaster prevention monitoring system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008089544A JP5190939B2 (en) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | Disaster prevention monitoring system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009245070A JP2009245070A (en) | 2009-10-22 |
JP5190939B2 true JP5190939B2 (en) | 2013-04-24 |
Family
ID=41306897
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008089544A Expired - Fee Related JP5190939B2 (en) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | Disaster prevention monitoring system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5190939B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6473030B2 (en) * | 2015-04-01 | 2019-02-20 | ホーチキ株式会社 | Alarm system |
TWI616852B (en) * | 2016-11-22 | 2018-03-01 | Dynamic warning fire service | |
JP6868824B2 (en) * | 2017-08-03 | 2021-05-12 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Relays, receivers, disaster prevention systems, and programs |
JP7248448B2 (en) * | 2019-02-20 | 2023-03-29 | ホーチキ株式会社 | Fire alarm system, fire alarm method, and program |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69712145T2 (en) * | 1996-02-08 | 2002-12-12 | Koninklijke Philips Electronics N.V., Eindhoven | INITIALIZATION OF A WIRELESS SECURITY SYSTEM |
JP3732607B2 (en) * | 1997-01-31 | 2006-01-05 | ホーチキ株式会社 | Disaster prevention monitoring control receiver |
JP2005018735A (en) * | 2003-05-30 | 2005-01-20 | Osaka Gas Co Ltd | Alarm and alarm system |
JP4650926B2 (en) * | 2004-08-02 | 2011-03-16 | ホーチキ株式会社 | Fire alarm system |
-
2008
- 2008-03-31 JP JP2008089544A patent/JP5190939B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009245070A (en) | 2009-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6619055B1 (en) | Security system with wireless thermostat and method of operation thereof | |
US6868493B2 (en) | System and method for panel linking in a security system | |
US8400276B2 (en) | Monitoring system, terminal device and main control device thereof, and method and program for registering terminal device | |
KR100792014B1 (en) | Circumstances Realtime Monitoring System Based on USN | |
JP2010033518A (en) | Alarm | |
JP5190939B2 (en) | Disaster prevention monitoring system | |
JP5350705B2 (en) | Controller device | |
JP5213107B2 (en) | Disaster prevention monitoring system | |
US20080070547A1 (en) | Method for Radio Transmission in a Radio Cell of an Alarm System | |
JP2014186417A (en) | Alarm system | |
KR20080105433A (en) | Arm bender and method thereof, and system for an industrial safety using the same | |
JP5179938B2 (en) | Disaster prevention monitoring system | |
KR100746531B1 (en) | The method of wireless local power control system | |
US8659398B2 (en) | System and method for buffered wireless device enrollment in a security system | |
JPH11112401A (en) | Radio repeater device | |
JP2765719B2 (en) | Security terminal equipment setting registration system | |
JP5171581B2 (en) | Alarm | |
JP6185397B2 (en) | Security system | |
KR102572980B1 (en) | Emergency situation processing system and processing method using edge server | |
KR20020073231A (en) | Digital wireless fire detection & warning system | |
KR200240320Y1 (en) | Digital wireless fire detection & warning system | |
EP3937147B1 (en) | Alarm system, alarm, setting method, and program | |
KR200421268Y1 (en) | The method of Wireless Local Power Control System | |
JP2000048287A (en) | Invasion detecting sensor device | |
KR100227547B1 (en) | Apparatus and system for data communication use of the cordless phone service net |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120718 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120724 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5190939 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |