JP5190144B2 - Transmission unit with translational freedom - Google Patents

Transmission unit with translational freedom Download PDF

Info

Publication number
JP5190144B2
JP5190144B2 JP2011508795A JP2011508795A JP5190144B2 JP 5190144 B2 JP5190144 B2 JP 5190144B2 JP 2011508795 A JP2011508795 A JP 2011508795A JP 2011508795 A JP2011508795 A JP 2011508795A JP 5190144 B2 JP5190144 B2 JP 5190144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission unit
wheel
shaft
input shaft
planetary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011508795A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011521823A (en
Inventor
ホイスラー フェリックス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
ZF Friedrichshafen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Friedrichshafen AG filed Critical ZF Friedrichshafen AG
Publication of JP2011521823A publication Critical patent/JP2011521823A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5190144B2 publication Critical patent/JP5190144B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/006Toothed gearings for conveying rotary motion the driving and driven axes being designed to assume variable positions relative to one another during operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/043Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel
    • B60K17/046Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel with planetary gearing having orbital motion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念部に記載の形式の、特に車両ホイールを駆動するための、入力軸と出力軸とを備えた伝動装置ユニットであって、入力軸と出力軸とが、互いに並進的に運動可能である形式のものに関する。   The present invention is a transmission unit having an input shaft and an output shaft, in particular for driving a vehicle wheel, in the form described in the superordinate concept part of claim 1, wherein the input shaft and the output shaft are: It relates to a type that can move in translation relative to each other.

入力軸が出力軸に対して相対的に並進的に可動となるような、駆動トルクを伝達するための伝動装置ユニット、つまり入力軸と出力軸とが互いにほぼ平行に移動され得ると同時にトルク伝達が行われるような伝動装置ユニットは公知である。冒頭で述べた形式の伝動装置ユニットの例は、ホイールサスペンションに設けられたハーフシャフトもしくはカルダンシャフト、あるいはまたチェーンまたはベルトを備えた特殊なパワートレーンである。   A transmission unit for transmitting drive torque such that the input shaft is movable in translation relative to the output shaft, that is, the input shaft and the output shaft can be moved substantially parallel to each other, and at the same time torque transmission Such transmission units are known. Examples of transmission units of the type mentioned at the outset are special powertrains with a half shaft or cardan shaft provided on the wheel suspension, or alternatively with a chain or belt.

しかし、並進的な運動自由度を有する、このような公知の伝動装置ユニットは、一方では手間がかかり、他方では両軸の互いに相対的な並進可動性を実現するためにかなりの規模の構成スペースを必要とする。さらに、この公知の伝動装置ユニットは、力伝達エレメント(ベルト、チェーン、カルダンジョイント)の長さ補償のための手段が講じられない場合には、構成に応じて、両軸の運動の特定の運動特性に制限されているが、しかしこのような長さ補償のための手段も、やはり付加的な構造的手間を意味する。   However, such a known transmission unit with translational freedom of movement is on the one hand troublesome and on the other hand a considerable scale of construction space in order to achieve a translational movement relative to each other on both axes. Need. Furthermore, this known transmission unit has a specific movement of the movements of both axes, depending on the configuration, if no measures are taken for the length compensation of the force transmission elements (belts, chains, cardan joints). Although limited to the characteristics, such means for length compensation still mean additional structural effort.

自動車のホイールを駆動するためのこのような伝動装置ユニットの使用事例では、まず、パワートレーンとホイールサスペンション/ホイールガイドとから成る総合システムが考えられる。この場合、ホイールサスペンションは通常、多数のリンク、たとえばトレーリングアーム(Laengslenker)、セミトレーリングアーム(Schraeglenker)、コントロールアーム(Querlenker)またはピボットビームアクスルもしくはカップルドビームアクスル(Verbundlenker)を有している。   In the use case of such a transmission unit for driving the wheel of an automobile, firstly an integrated system consisting of a power train and a wheel suspension / wheel guide is conceivable. In this case, the wheel suspension usually has a number of links, for example a trailing arm (Laengslenker), a semi-trailing arm (Schraeglenker), a control arm (Querlenker) or a pivot beam or a coupled beam axle (Verbundlenker). .

所属のパワートレーンは自動車において通常、フランジ締結された変速伝動装置または自動変速機を備えた内燃機関と、1つまたは2つの入力軸と、ホイールに通じた所属のハーフシャフトを備えた1つまたは複数のディファレンシャルとを有している。これらの構成アッセンブリは、特にこれらの構成アッセンブリがホイールガイドリンクならびにハーフシャフトを有している場合には、つまりこれらの構成アッセンブリがホイールサスペンションに対応されなければならない場合には、自動車のホイールの範囲においてかなりの構成スペースを占めるので、この構成スペースはもはや別の目的のためには利用され得なくなり、ひいては乗客、荷物あるいはまた技術的な構成アッセンブリのために提供されているスペースを減少させてしまう。   The associated power train is usually an automobile with a flanged transmission or automatic transmission, one or two input shafts, and one or the associated half shaft leading to the wheel in a motor vehicle. A plurality of differentials. These construction assemblies are intended to be used in the range of automobile wheels, particularly when these construction assemblies have wheel guide links and half shafts, that is, when these construction assemblies must be adapted to wheel suspensions. Occupies a significant amount of construction space, so that this construction space can no longer be used for another purpose, thus reducing the space provided for passengers, luggage or even technical construction assemblies. .

この場合、コンベンショナルなパワートレーンに含まれている構成アッセンブリ、特にホイールガイドリンクおよび入力軸を任意に小さくしたり、短くしたりすることはできない。なぜならば、これによってホイールのバウンド運動時における不都合な運動学的特性が生ぜしめられてしまうからである。   In this case, the structural assembly included in the conventional power train, in particular, the wheel guide link and the input shaft cannot be arbitrarily reduced or shortened. This is because this can cause inconvenient kinematic characteristics during the bounding movement of the wheel.

しかし、パワートレーンもしくは自動車駆動装置における開発は、ますますハイブリッドコンセプト志向を強めている。ハイブリッドコンセプトには、特にシリーズ型ハイブリッドも包含されている。シリーズ型ハイブリッドの場合、内燃機関と駆動ホイールとの間にもはや機械的な結合が存在しない。その代わりに、シリーズ型ハイブリッドでは、内燃機関が、たとえば発電機を駆動するようになっており、発電機は駆動ホイールに結合された電気モータに電気を供給する。同様の配置構成は純然たる電気車両においても採用され得る。この場合、エネルギは内燃機関により供給されるのではなく、電気的なエネルギ蓄え器により供給される。また、シリーズ型ハイブリッドと電気車両との間の種々の混合変化形も考えられ、既に存在している。   However, developments in powertrains or car drives are increasingly becoming hybrid concept oriented. The hybrid concept also includes series hybrids in particular. In the case of series hybrids, there is no longer any mechanical coupling between the internal combustion engine and the drive wheel. Instead, in a series hybrid, the internal combustion engine drives a generator, for example, which supplies electricity to an electric motor coupled to a drive wheel. A similar arrangement can be employed in a pure electric vehicle. In this case, the energy is not supplied by the internal combustion engine, but by an electrical energy store. Various mixed variations between series hybrids and electric vehicles are also conceivable and already exist.

伝動装置ユニットのために必要とされるコンポーネントの点数ならびに該コンポーネントの所要構成スペースおよび質量をできるだけ小さく保持するために、このような車両コンセプトにおいては、電気的な走行モータを直接にホイールに対応させ、かつできるだけホイールの近くに、もしくはホイールハブモータとしてホイール自体に収納することが部分的に試みられている。こうして、コンベンショナルなパワートレーンの大部分を不要にすることができるか、もしくはエネルギ発生器と自動車のホイールハブモータとの間の、容易にかつフレキシブルに敷設され得る電気的な線路により代えることができる。   In order to keep the number of components required for the transmission unit and the required construction space and mass of the components as small as possible, in such a vehicle concept, the electric drive motor is adapted directly to the wheel. Attempts have been made in part to accommodate the wheel itself as close to the wheel as possible, or as a wheel hub motor. In this way, most of the conventional power train can be eliminated or replaced by an electrical line that can be easily and flexibly laid between the energy generator and the vehicle wheel hub motor. .

付加的に既に、ホイールサスペンション自体をも、所属のばね/ダンパユニットと共にホイールリムの内室に収納するか、もしくはホイールのすぐ近傍に収納し、これにより、従来コンベンショナルなホイールサスペンションにおいて公知のリンク構造のために必要とされている構成スペースを節約してなお一層多くの構成スペースを獲得する努力も成されている。   In addition, the wheel suspension itself is already housed in the inner space of the wheel rim together with the associated spring / damper unit or in the immediate vicinity of the wheel, so that the link structure known in conventional conventional wheel suspensions can be obtained. Efforts have also been made to save even more configuration space by saving the configuration space required for the.

ドイツ連邦共和国特許出願公開第69806444号明細書に基づき、ホイールのリム内に組込み可能なホイールサスペンションが公知である。このホイールサスペンションでは、付加的にたとえば電気的な駆動モータも、少なくとも部分的にホイールリムの内室に収納され得る。しかし、この公知のホイールサスペンションでは、電気的な駆動モータが、それぞれホイールキャリヤに固くフランジ締結されている。それゆえに、駆動モータの質量が、ホイールサスペンションのばね支持されていない質量に加算されなければならない。自動車のホールハブ駆動装置のために使用可能となる電気モータは所要の性能に基づき、かなりの質量を有しているので、これによってホイールサスペンションのばね支持されていない質量は著しく増大され、これにより乗り心地が著しく損なわれる恐れがある。   A wheel suspension that can be incorporated in the rim of a wheel is known from DE 69806444. In this wheel suspension, for example, an electric drive motor, for example, can also be accommodated at least partly in the inner chamber of the wheel rim. However, in this known wheel suspension, the electric drive motors are each rigidly fastened to the wheel carrier. Therefore, the mass of the drive motor must be added to the unsupported mass of the wheel suspension. An electric motor that can be used for a motor vehicle hall hub drive is based on the required performance and has a significant mass, which significantly increases the unsupported mass of the wheel suspension, thereby There is a risk that comfort may be significantly impaired.

さらに、欧州特許出願公開第0270521号明細書には、入力ピニオンを備えた入力軸と、出力歯車を備えた出力軸とを有する伝動装置ユニットが既に開示されている。この場合、入力軸の軸線と出力軸の軸線とは互いに平行に延びている。両軸線は互いに対して並進的に運動可能である。さらに、プラネタリ歯車が設けられている。このプラネタリ歯車は入力歯車および出力歯車と噛み合っていて、プラネタリキャリヤ軸線に沿って支承されている。このプラネタリキャリヤ軸線は第1のプラネタリキャリヤと第2のプラネタリキャリヤとに共通であり、この場合、第1のプラネタリキャリヤは入力軸に対して同軸的に支承されており、第2のプラネタリキャリヤは出力軸に対して同軸的に支承されている。この構成において欠点となるのは、入力軸と出力軸とが両軸の長手方向で互いにオーバラップしているので、両軸線の互いに相対的な並進的な運動時に、両軸線が、ある程度の最小間隔を置いて互いの傍らを通って運動しなければならず、その結果、比較的大きな構成スペースが必要とされるという不都合が生じることである。   Furthermore, EP 0 270 521 A already discloses a transmission unit having an input shaft with an input pinion and an output shaft with an output gear. In this case, the axis of the input shaft and the axis of the output shaft extend parallel to each other. Both axes are movable in translation with respect to each other. Further, a planetary gear is provided. The planetary gear meshes with the input gear and the output gear and is supported along the planetary carrier axis. The planetary carrier axis is common to the first planetary carrier and the second planetary carrier. In this case, the first planetary carrier is coaxially supported with respect to the input shaft, and the second planetary carrier is It is supported coaxially with the output shaft. The disadvantage of this configuration is that the input shaft and the output shaft overlap each other in the longitudinal direction of the two axes, so that both axes are at a certain minimum during translational movement relative to each other. The disadvantage is that they have to move through each other at intervals, resulting in a relatively large construction space.

このような技術背景に鑑み、本発明の課題は、公知先行技術の上で述べた欠点を克服する、特に車両ホイール(ただし必ずしも車両ホイールに限定されるわけではない)のための伝動装置ユニットを提供することである。特に、当該伝動装置ユニットは入力軸と出力軸との間の並進的な分離を可能にすると同時に、できるだけ小さな構成スペースしか占めないことが望まれる。こうして、特に、ホイールのバウンド運動に関してホイールハブモータをホイールサスペンションから分離し、こうしてホイールサスペンションのばね支持されていない質量を著しく減少させることが可能となることが望まれる。   In view of such a technical background, the object of the present invention is to overcome a drawback mentioned above in the prior art, in particular a transmission unit for a vehicle wheel (but not necessarily limited to a vehicle wheel). Is to provide. In particular, it is desired that the transmission unit allows translational separation between the input shaft and the output shaft, while occupying as little construction space as possible. Thus, it is desirable to be able to separate the wheel hub motor from the wheel suspension, particularly with respect to the wheel bounce movement, thus significantly reducing the unsupported mass of the wheel suspension.

この課題は、請求項1の特徴部に記載の特徴を有する伝動装置ユニットにより解決される。本発明の有利な実施態様は請求項2以下に記載されている。   This problem is solved by a transmission unit having the characteristics described in the characterizing part of claim 1. Advantageous embodiments of the present invention are described in claims 2 and below.

自体公知の形式で、本発明による伝動装置ユニット(特に自動車のホイールを駆動するために適しているが、ただし必ずしもこれに限定されるものではない)は、入力軸と、該入力軸に対して平行な方向に配置された出力軸とを有している。この場合、入力軸には入力ピニオンが配置されており、出力軸には出力歯車が配置されている。やはり自体公知の形式で、入力軸と出力軸とは互いに平行に、もしくはその各回転軸線に対して直角の方向に互いに偏心的に運動可能であり、これによりこうして入力軸と出力軸との間の並進的な移動もしくは間隔変化を補償することができると同時にトルク伝達を行うことができる。   In a manner known per se, the transmission unit according to the invention (especially suitable for driving the wheel of a motor vehicle, but not necessarily limited thereto) comprises an input shaft and an input shaft And an output shaft arranged in a parallel direction. In this case, an input pinion is disposed on the input shaft, and an output gear is disposed on the output shaft. Also in a known manner, the input and output shafts can move eccentrically in parallel to each other or in directions perpendicular to their respective rotational axes, and thus between the input and output shafts. Torque translation can be performed at the same time.

しかし、本発明によれば、当該伝動装置ユニットは、入力ピニオンとも出力歯車とも噛み合っているプラネタリ歯車によりすぐれている。このためには、プラネタリ歯車が1つのプラネタリキャリヤ軸線に沿って支承されており、この場合、このプラネタリキャリヤ軸線は第1のプラネタリキャリヤと第2のプラネタリキャリヤとに共通である。第1のプラネタリキャリヤは入力軸に対して同軸的に支承されており、第2のプラネタリキャリヤは出力軸に対して同軸的に支承されている。   However, according to the present invention, the transmission unit is superior due to the planetary gear meshing with both the input pinion and the output gear. For this purpose, a planetary gear is supported along one planetary carrier axis, in which case this planetary carrier axis is common to the first planetary carrier and the second planetary carrier. The first planetary carrier is supported coaxially with respect to the input shaft, and the second planetary carrier is supported coaxially with respect to the output shaft.

しかし、本発明によれば、当該伝動装置ユニットは、出力軸が、並進的な運動を描くようになっており、該並進的な運動時に入力軸と出力軸とが、端面側で互いの傍らを通って運動可能であり、所定の相対位置で入力軸と出力軸とが、互いに同軸的に位置決めされていることを特徴としている。   However, according to the present invention, in the transmission device, the output shaft draws a translational motion, and the input shaft and the output shaft are side by side at the end face side during the translational motion. The input shaft and the output shaft are coaxially positioned with respect to each other at a predetermined relative position.

このことは言い換えれば、プラネタリ歯車が、その共通のプラネタリキャリヤ軸線によって互いに連結されている両プラネタリキャリヤによって常時、プラネタリ歯車が入力ピニオンとも出力歯車とも永続的に噛み合うように案内されることを意味している。入力軸に対して同軸的に支承されている第1のプラネタリキャリヤにより、プラネタリ歯車は入力ピニオンと噛み合ったままとなり、この場合、出力軸に対して同軸的に支承されている第2のプラネタリキャリヤにより、プラネタリ歯車は出力歯車と噛み合ったままとなる。   In other words, this means that the planetary gear is always guided by both planetary carriers connected to each other by its common planetary carrier axis so that the planetary gear is permanently meshed with the input pinion and the output gear. ing. The first planetary carrier that is coaxially supported with respect to the input shaft causes the planetary gear to remain engaged with the input pinion, in which case the second planetary carrier that is coaxially supported with respect to the output shaft. Thus, the planetary gear remains engaged with the output gear.

すなわち、たとえばコンベンショナルな遊星歯車伝動装置とは異なり、本発明による伝動装置ユニットでは、サンギヤ(太陽歯車)におけるプラネタリキャリヤの中央の懸吊部を中心としたプラネタリキャリヤの回転は行われない。それどころか、本発明による伝動装置ユニットのプラネタリキャリヤは、入力軸の回転軸線をも、出力軸の回転軸線をも中心としたプラネタリ歯車の調整された旋回運動を保証すると同時に、プラネタリ歯車と入力ピニオンとの永続的な噛合いも、プラネタリ歯車と出力歯車との永続的な噛合いも保証するために働く。   That is, unlike a conventional planetary gear transmission, for example, in the transmission unit according to the present invention, the planetary carrier is not rotated around the suspension portion at the center of the planetary carrier in the sun gear (sun gear). On the contrary, the planetary carrier of the transmission unit according to the invention guarantees an adjusted swivel movement of the planetary gear about the rotation axis of the input shaft and the rotation axis of the output shaft, and at the same time, the planetary gear and the input pinion. The permanent meshing also works to guarantee a permanent meshing between the planetary gear and the output gear.

こうして、本発明によれば、入力ピニオンを備えた入力軸と、出力歯車を備えた出力軸とを、互いに対して並進的に平行移動させることができるという利点が得られる。この場合、入力ピニオンと出力歯車とは、端面側で互いの傍らを通って運動可能であり、それと同時に、プラネタリ歯車を用いた入力ピニオンと出力歯車との間のトルク結合は維持され、かつ永続的に保証されている。   Thus, according to the present invention, there is an advantage that the input shaft provided with the input pinion and the output shaft provided with the output gear can be translated in parallel with respect to each other. In this case, the input pinion and the output gear can move alongside each other on the end face side, and at the same time, the torque coupling between the input pinion and the output gear using the planetary gear is maintained and permanent. Guaranteed.

この場合、本発明による伝動装置ユニットを極めてコンパクトに形成することができるので特に有利である。なぜならば、本発明による伝動装置ユニットは原理的に、たとえばコンベンショナルな遊星歯車伝動装置と同様にほとんどスペースを必要としないからである。したがって、並進的な自由度、たとえばハーフシャフトもしくはカルダンシャフトを有する公知先行技術に基づいて公知のパワートレーンに比べて、本発明を用いると、公知の解決手段の所要構成スペースの数分の一にしか相当しない、著しく減じられた所要構成スペースが達成される。   This is particularly advantageous because the transmission unit according to the invention can be made very compact. This is because, in principle, the transmission unit according to the invention requires little space, as is the case with conventional planetary gear transmissions, for example. Therefore, using the present invention compared to known powertrains based on known prior art with a translational degree of freedom, for example a half shaft or a cardan shaft, it is a fraction of the required construction space of the known solution. A correspondingly reduced required construction space is achieved.

本発明はさしあたり、プラネタリ歯車への入力ピニオンおよび出力歯車の同時の噛合いが保証されている限りは、入力ピニオンと出力歯車とが具体的にどのように形成されているのかとは無関係に実現され得る。たとえば、出力歯車は同じくピニオンであってよい。その場合、このピニオンは入力ピニオンに対してほぼ平行に配置されていて、入力ピニオンと同様にプラネタリ歯車と噛み合っている。この場合、入力ピニオンの噛合いも、出力歯車の噛合いも、入力ピニオンとプラネタリ歯車との間ならびに出力ピニオンとプラネタリ歯車との間の連結された両プラネタリキャリヤによって保証されている。   For the time being, the present invention is realized regardless of how the input pinion and the output gear are specifically formed as long as the simultaneous engagement of the input pinion and the output gear with the planetary gear is guaranteed. Can be done. For example, the output gear may also be a pinion. In this case, the pinion is arranged substantially parallel to the input pinion and meshes with the planetary gear like the input pinion. In this case, both the engagement of the input pinion and the engagement of the output gear are ensured by both planetary carriers connected between the input pinion and the planetary gear and between the output pinion and the planetary gear.

しかし、本発明の特に有利な実施態様では、出力ピニオンがリングギヤとして形成されている。したがって、特に本発明のこの実施態様は、一見すると、遊星歯車伝動装置に近い。この場合、入力ピニオンは遊星歯車伝動装置のサンギヤに相当し、プラネタリ歯車は遊星歯車伝動装置のプラネタリピニオンに相当し、出力歯車は遊星歯車伝動装置のリングギヤに相当している。しかし、遊星歯車伝動装置とは異なり、本発明による伝動装置ユニットにおけるプラネタリ歯車は1つのプラネタリキャリヤによって案内されるのではなく、2つの(場合によっては標準の)プラネタリキャリヤによって案内され、この場合、第1のプラネタリキャリヤは入力軸に対して同軸的に(有利には直接に入力軸に)支承されており、第2のプラネタリキャリヤは出力軸に対して同軸的に(有利には直接に出力軸に)支承されており、そして両プラネタリキャリヤは、プラネタリ歯車の軸線と整合する共通のプラネタリキャリヤ軸線を有している。   However, in a particularly advantageous embodiment of the invention, the output pinion is formed as a ring gear. Thus, this embodiment of the present invention is particularly close to a planetary gear transmission at first glance. In this case, the input pinion corresponds to the sun gear of the planetary gear transmission, the planetary gear corresponds to the planetary pinion of the planetary gear transmission, and the output gear corresponds to the ring gear of the planetary gear transmission. However, unlike planetary gear transmissions, the planetary gears in the transmission unit according to the invention are not guided by one planetary carrier, but by two (possibly standard) planetary carriers, The first planetary carrier is supported coaxially (preferably directly to the input shaft) with respect to the input shaft, and the second planetary carrier is coaxially (preferably directly output) with respect to the output shaft. Both planetary carriers have a common planetary carrier axis that is aligned with the axis of the planetary gear.

出力歯車としてリングギヤを使用する本発明の実施態様は、伝動装置ユニットがこうして、本発明によればもともと既にそうであったよりもさらに一層コンパクトに形成され得るという点で特に有利である。それと同時に、リングギヤ内で提供されている運動空間内での入力ピニオンの自由な並進可動性に基づき、入力軸と出力軸との、可能となる並進的な相対運動の最大化が得られる。   The embodiment of the invention using a ring gear as the output gear is particularly advantageous in that the transmission unit can thus be made even more compact according to the invention than it was already. At the same time, based on the free translational mobility of the input pinion in the movement space provided in the ring gear, the maximum possible translational relative movement of the input and output shafts is obtained.

原理的には、本発明は、歯車の噛合いが保証されている限りは、サイズや、入力ピニオンとプラネタリ歯車と出力歯車との間の歯数比とは無関係に実現され得る。しかし、本発明の特に有利な実施態様では、第1のプラネタリキャリヤと第2のプラネタリキャリヤとが、同一の作用半径を有している。このことは言い換えれば、入力軸とプラネタリ歯車の軸線との間の間隔が、出力軸とプラネタリ歯車の軸線との間の間隔と一致していること、すなわちプラネタリ歯車の軸線と入力軸との間隔が、プラネタリ歯車と出力軸との間隔に等しくなることを意味する。   In principle, the present invention can be realized regardless of the size and the gear ratio between the input pinion, the planetary gear and the output gear as long as the meshing of the gears is guaranteed. However, in a particularly advantageous embodiment of the invention, the first planetary carrier and the second planetary carrier have the same working radius. In other words, the distance between the input shaft and the planetary gear axis coincides with the distance between the output shaft and the planetary gear axis, that is, the distance between the planetary gear axis and the input shaft. Means equal to the distance between the planetary gear and the output shaft.

このような実施態様は、こうして入力軸と出力軸との間に最大の軸線オフセットもしくは入力軸と出力軸との間の最大の並進運動自由度が達成される点で有利である。さらに、別の決定的な利点として、本発明による伝動装置ユニットの運動自由度の枠内では、ジオメトリック(幾何学的)な理由から、入力軸と出力軸との間の任意の並進運動によって入力軸と出力軸との間に回転数誤差が誘発されることはないことが挙げられる。このことは、伝動装置ユニットの、この場合には同じ作用半径を有しているプラネタリキャリヤが、並進運動時に基本的に同じ角度量だけ旋回させられることに関連している。これにより、誘発された回転角度もしくは回転数誤差は、伝動装置ユニットの内部でしか発生せず、しかも外部に対しては完全に補償される。   Such an embodiment is advantageous in that a maximum axial offset between the input shaft and the output shaft or a maximum degree of translational movement between the input shaft and the output shaft is thus achieved. Furthermore, as another decisive advantage, within the frame of freedom of movement of the transmission unit according to the invention, for translational reasons, any translational movement between the input shaft and the output shaft is possible. For example, a rotational speed error is not induced between the input shaft and the output shaft. This is related to the fact that the planetary carrier of the transmission unit, in this case having the same working radius, is pivoted by essentially the same angular amount during translation. As a result, the induced rotational angle or rotational speed error only occurs inside the transmission unit and is completely compensated for outside.

本発明のさらに別の特に有利な実施態様では、両プラネタリキャリヤが、それぞれ2つの支承部を有する旋回レバーとして形成されている。このような実施態様も、本発明による伝動装置ユニットの特にコンパクトな構成のために役立つ。したがって、このような実施態様では、プラネタリキャリヤの機能が、伝動装置ユニットのプラネタリ歯車を入力軸ならびに出力軸に結合させるか、もしくは入力軸と出力軸とに対して相対的に旋回可能に支承し、かつそれと同時にプラネタリ歯車と入力ピニオンとの間ならびにプラネタリ歯車と出力歯車との間の適正な間隔、ひいては歯の噛合いを保証するという役目に減じられている。   In a further particularly advantageous embodiment of the invention, both planetary carriers are formed as pivoting levers each having two bearings. Such an embodiment is also useful for a particularly compact configuration of the transmission unit according to the invention. Therefore, in such an embodiment, the planetary carrier function is such that the planetary gear of the transmission unit is coupled to the input shaft and the output shaft, or is supported so as to be rotatable relative to the input shaft and the output shaft. At the same time, it is reduced to the role of ensuring the proper spacing between the planetary gear and the input pinion and between the planetary gear and the output gear, and thus the engagement of the teeth.

本発明の実現はさしあたり、入力軸と出力軸との間での並進的な相対運動可能性の構造的な実現とは無関係である。伝動装置ユニットの並進的な相対運動可能性は、ホイールサスペンションにおける使用事例では、たとえば自体公知のリンク機構によって実現され得る。   The realization of the present invention is for now unrelated to the structural realization of the possibility of translational relative movement between the input shaft and the output shaft. The possibility of translational relative movement of the transmission unit can be realized, for example, by means of a link mechanism known per se in the case of use in a wheel suspension.

しかし、本発明のさらに別の有利な実施態様では、伝動装置ユニットが、付加的に設けられたリニアガイドもしくは直動案内によりすぐれている。リニアガイドによって、入力軸と出力軸との間のリニアな、つまり線状の並進相対運動が保証され、そして入力軸と出力軸との間の運動自由度は、相応して、所望の並進的な運動に限定されている。このようなリニアガイドは、該リニアガイドが、特にホイールサスペンションにおけるリンク機構と比べて、最小限の構成スペースしか要求しないという点で特に有利である。   However, in a further advantageous embodiment of the invention, the transmission unit is superior with an additionally provided linear or linear guide. The linear guide ensures linear or linear translational relative movement between the input shaft and the output shaft, and the degree of freedom of movement between the input shaft and the output shaft is correspondingly desired. Is limited to special exercise. Such a linear guide is particularly advantageous in that it requires a minimal amount of construction space, especially compared to a linkage in a wheel suspension.

特にこのような背景を考慮して、本発明のさらに別の有利な実施態様では、当該伝動装置ユニットが、ホイール駆動装置として形成されていて、ホイールリムに組み込まれており、それと同時に出力歯車が、直接にホイールハブに結合されている。当該伝動装置ユニットがこの場合、ホイールハブ駆動装置として形成されていて、直接に駆動モータに結合されていると有利である。   In particular, in view of this background, in a further advantageous embodiment of the invention, the transmission unit is formed as a wheel drive and is incorporated in the wheel rim, at the same time as the output gear. Directly coupled to the wheel hub. It is advantageous if the transmission unit is in this case formed as a wheel hub drive and is directly coupled to the drive motor.

こうして、極めてコンパクトなホイールハブ駆動装置を形成することができる。このホイールハブ駆動装置はさしあたり、ハーフシャフトやチェーン伝動装置のような汎用の駆動要素が必要となることなしに、駆動されるホイールの鉛直方向のバウンド運動が、損なわれずに可能となるという大きな利点を有している。それどころか、本発明による伝動装置ユニットはこの実施態様では、駆動されるホイールの自由な、特に鉛直方向のバウンド運動を可能にする。それと同時に、ホイールの、ホイールハブ内に突入している入力軸は、ホイールの鉛直方向の運動に従動するのではなく、鉛直方向において位置固定されていてよい。したがって、入力軸は、たとえば直接に車両シャーシに支承され得るか、もしくは直接にアクスル駆動装置またはホイール駆動装置に結合され得る。   In this way, a very compact wheel hub drive can be formed. For the time being, this wheel hub drive device has the great advantage that the vertical bounce movement of the driven wheel can be performed without loss without the need for general-purpose drive elements such as half shafts or chain transmissions. have. On the contrary, the transmission unit according to the invention allows in this embodiment a free, especially vertical bounding movement of the driven wheel. At the same time, the input shaft of the wheel entering the wheel hub may be fixed in the vertical direction, not following the vertical movement of the wheel. Thus, the input shaft can be mounted directly to the vehicle chassis, for example, or directly coupled to an axle drive or a wheel drive.

さらに、本発明による伝動装置ユニットが、直接に接続された駆動モータを備えたホイール駆動装置として構成されている場合には、次のような大きな利点が得られる。すなわち、駆動モータは、たとえば直接にホイールハブに配置されているけれども、ホイールハブもしくはホイールキャリヤに固く結合されている必要はなく、ホイールのバウンド運動に関してこのホイールから完全に分離されて配置され得る。このことは言い換えれば、本発明による伝動装置ユニットを有するホイール駆動装置の駆動モータが、特にボディ固定もしくはシャーシ固定に配置され得るのに対して、駆動されるホイールは、この駆動装置によって影響を与えられることなくそのバウンド運動を実施し得ることを意味する。こうして、公知先行技術に基づき公知のホイールハブ駆動装置、すなわち駆動モータが、ホイールサスペンションのばね支持されていない質量に常時加算されてしまうようなホイールハブ駆動装置の持つ欠点が取り除かれる。これにより、本発明によれば、汎用のホイールサスペンションと比較可能なばね弾性的なサスペンション快適性を提供するホイールハブ駆動装置を形成することが可能となる。   Furthermore, when the transmission unit according to the present invention is configured as a wheel drive device including a directly connected drive motor, the following great advantages are obtained. That is, the drive motor is arranged, for example directly on the wheel hub, but does not have to be rigidly connected to the wheel hub or wheel carrier and can be arranged completely separate from this wheel with respect to the bounding movement of the wheel. In other words, the drive motor of the wheel drive device with the transmission unit according to the invention can be arranged in particular on the body or chassis, whereas the driven wheel is influenced by this drive device. It means that the bound movement can be performed without being done. In this way, the disadvantages of the wheel hub drive, in which the known wheel hub drive, i.e. the drive motor, is always added to the unsupported mass of the wheel suspension based on the known prior art, are eliminated. Thus, according to the present invention, it is possible to form a wheel hub drive device that provides spring-elastic suspension comfort comparable to a general-purpose wheel suspension.

ホイールハブ駆動装置の駆動モータとしては、原理的には任意のモータを使用することができる。この場合、たとえばハイドロリックモータも考えられる。特に本発明による伝動装置ユニットが、電気駆動装置もしくはハイブリッド駆動装置を備えた乗用車の領域において使用されることに鑑み、本発明のさらに別の有利な実施態様では、ホイールハブ駆動装置の駆動モータが電気モータである。   In principle, any motor can be used as the drive motor of the wheel hub drive device. In this case, for example, a hydraulic motor is also conceivable. In particular, in view of the fact that the transmission unit according to the invention is used in the area of passenger cars with an electric drive or a hybrid drive, in a further advantageous embodiment of the invention the drive motor of the wheel hub drive is It is an electric motor.

こうして、極めてコンパクトな電気式のホイールハブ駆動装置が得られる。この電気式のホイールハブ駆動装置は、たとえばバッテリもしくはジェネレータを備えた内燃機関によって発生させられた電流によって給電され得る。この場合、ホイールハブ駆動装置はさらに、前記リニアガイドを有していてよく、このリニアガイドによってホイールの鉛直方向のバウンド運動をハンドリングすることができる。全体的には、こうして、自動車の駆動装置やサスペンションを含めて、自動車の駆動されるホイールのための所要構成スペースを、コンベンショナルなパワートレーンおよびホイールサスペンションにおいて必要とされる構成スペースの数分の一にまで減少させることができる。   In this way, an extremely compact electric wheel hub drive device is obtained. The electric wheel hub drive can be powered by an electric current generated by an internal combustion engine with a battery or generator, for example. In this case, the wheel hub driving device may further include the linear guide, and the linear guide can handle the bouncing motion in the vertical direction of the wheel. Overall, this way, the required configuration space for a vehicle driven wheel, including the vehicle drive and suspension, is a fraction of the configuration space required for conventional powertrains and wheel suspensions. Can be reduced to

この場合、駆動モータのモータ軸が、直接に当該伝動装置ユニットの入力軸を形成しており、伝動装置ユニットの入力ピニオンが、直接に前記モータ軸に配置されていると有利である。こうして、駆動モータを直接に、駆動されるホイールに配置するか、もしくは駆動モータおよびリムの形状およびサイズに応じて、ホイールリムの内部に配置することができる。   In this case, it is advantageous if the motor shaft of the drive motor directly forms the input shaft of the transmission unit, and the input pinion of the transmission unit is directly arranged on the motor shaft. Thus, the drive motor can be placed directly on the driven wheel or inside the wheel rim depending on the shape and size of the drive motor and rim.

本発明のさらに別の特に有利な実施態様では、当該伝動装置ユニットが、ホイールキャリヤ内に配置されており、このホイールキャリヤはそれと同時に伝動装置ハウジングとしても形成されている。これにより、ホイールハブ駆動装置として形成された伝動装置ユニットの特にコンパクトでかつ頑丈な構成が達成され、この場合、伝動装置ユニットの歯車は、伝動装置ハウジングとして形成されたホイールキャリヤの内室に配置される。   In a further particularly advantageous embodiment of the invention, the transmission unit is arranged in a wheel carrier, which is simultaneously formed as a transmission housing. This achieves a particularly compact and robust construction of the transmission unit formed as a wheel hub drive, in which case the gear of the transmission unit is arranged in the inner chamber of a wheel carrier formed as a transmission housing. Is done.

この場合、リニアガイドの軸受けブシュのための軸受けハウジングは、たとえば前記ホイールキャリヤと一体に形成されているか、または直接に前記ホイールキャリヤに結合されていてよい。こうして、ホイールキャリヤは、ホイールの案内および支承ならびに本発明による伝動装置ユニットのカプセル封入の役割を引き受けるだけでなく、ホイールサスペンションの可動部分をも形成する。言い換えれば、このことは、たとえばリニアガイドの滑り面または軸受けブシュが配置されているリニアガイドの軸受けハウジングが、ホイールキャリヤと一体に形成されているか、または直接にホイールキャリヤに結合され得ることを意味する。このことは、ホイールサスペンションのねじれ剛性的でかつ軽量の構造を可能にする。   In this case, the bearing housing for the bearing bush of the linear guide may for example be formed integrally with the wheel carrier or directly coupled to the wheel carrier. Thus, the wheel carrier not only assumes the role of guiding and supporting the wheel and the encapsulation of the transmission unit according to the invention, but also forms the movable part of the wheel suspension. In other words, this means that the bearing housing of the linear guide, for example where the sliding surface of the linear guide or the bearing bush is arranged, can be formed integrally with the wheel carrier or directly coupled to the wheel carrier. To do. This allows a torsionally rigid and lightweight construction of the wheel suspension.

特に本発明による伝動装置ユニットに直接にフランジ締結された駆動モータを考慮して、駆動モータの軸側と伝動装置ユニットとの間に弾性的なベローズが設けられていると有利である。こうして、ホイールのバウンド時に発生する、ホイールおよび伝動装置ユニットと、車両シャーシに配置された駆動モータとの間の相対運動を補償することができる。この場合、モータの入力軸および伝動装置ユニットは同時に、環境影響に対して保護されている。   In particular, it is advantageous if an elastic bellows is provided between the shaft side of the drive motor and the transmission unit, taking into account the drive motor which is directly flanged to the transmission unit according to the invention. In this way, it is possible to compensate for the relative movement between the wheel and the transmission unit and the drive motor arranged in the vehicle chassis, which occurs when the wheel bounces. In this case, the motor input shaft and the transmission unit are simultaneously protected against environmental influences.

当業者にとっては、前記説明に基づき、本発明の運動学的な原理が歯車伝動装置に限定されるものではないことが判る。このような背景に鑑み、伝動装置ユニットが歯車の代わりに摩擦車を有することも考えられる。その場合、これらの摩擦車の直径比は、伝動装置ユニットの歯車の歯数比に対して特に比例して選択され得る。   Those skilled in the art will appreciate from the foregoing description that the kinematic principles of the present invention are not limited to gear transmissions. In view of such a background, it is also conceivable that the transmission unit has a friction wheel instead of a gear. In that case, the diameter ratio of these friction wheels can be selected in particular proportional to the gear ratio of the gears of the transmission unit.

以下に、本発明の実施形態を図面につき詳しく説明する。   In the following, embodiments of the invention will be described in detail with reference to the drawings.

ホイールハブ駆動装置に組み込まれた、本発明による伝動装置ユニットの1実施形態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows one Embodiment of the transmission device unit by this invention integrated in the wheel hub drive device. 図1に示した伝動装置ユニットを備えたホイールハブ駆動装置を、駆動モータが取り外された状態で示す斜視図である。It is a perspective view which shows the wheel hub drive device provided with the gearbox unit shown in FIG. 1 in the state from which the drive motor was removed. 図1および図2に示したホイールハブ駆動装置の伝動装置ユニットの一部を拡大して示す、図1および図2に相当する斜視図である。FIG. 3 is a perspective view corresponding to FIGS. 1 and 2, showing an enlarged part of a transmission unit of the wheel hub driving device shown in FIGS. 1 and 2. 図1〜図3に示した伝動装置ユニットを備えたホイールハブ駆動装置の断面図である。It is sectional drawing of the wheel hub drive device provided with the transmission device unit shown in FIGS. 図1〜図4に示した伝動装置ユニットを備えたホイールハブ駆動装置を、ホイールが完全にリバウンドされた状態(伸び行程)で示す側面図である。It is a side view which shows the wheel hub drive device provided with the power transmission unit shown in FIGS. 1-4 in the state (elongation process) in which the wheel was completely rebounded. 図1〜図5に示した伝動装置ユニットを備えたホイールハブ駆動装置を、ホイールがニュートラルのばね伸縮状態に位置する状態で示す、図5に相当する図である。It is a figure equivalent to FIG. 5 which shows the wheel hub drive device provided with the power transmission unit shown in FIGS. 1-5 in the state in which a wheel is located in the neutral spring expansion-contraction state. 図1〜図6に示した伝動装置ユニットを備えたホイールハブ駆動装置を、ホイール部分的にバウンドされた状態(縮み行程)で示す、図5および図6に相当する図である。It is a figure equivalent to FIG. 5 and FIG. 6 which shows the wheel hub drive device provided with the transmission device unit shown in FIGS. 1-6 in the state (shrinkage stroke) bound to the wheel partially.

図1には、ホイールハブ駆動装置として形成されているか、もしくはホイールハブ駆動装置に組み込まれている、本発明による伝動装置ユニットの1実施形態が図示されている。   FIG. 1 shows an embodiment of a transmission unit according to the invention which is designed as a wheel hub drive or is incorporated into a wheel hub drive.

図1には、タイヤ2とリム3とを備えた車両ホイール1ならびに伝動装置ユニット5と駆動モータ6とを備えたホイールハブ駆動装置4が図示されている。図示のホイールハブ駆動装置4はさらに、ホイールサスペンションとして、概略的にのみ描かれたリニアガイドを備えている。このリニアガイドは、図示の実施形態では2つのガイドロッド7と2つの軸受けハウジング8とを有している。軸受けハウジング8はガイドブシュとして働くか、もしくはガイドブシュを有していて、したがってガイドロッド7に沿って鉛直方向にスライド式に昇降運動する。同じくホイールサスペンションに所属のばね/ダンパユニットは、図面を見易くする目的で図示されていない。   FIG. 1 shows a vehicle wheel 1 provided with a tire 2 and a rim 3, and a wheel hub drive device 4 provided with a transmission unit 5 and a drive motor 6. The illustrated wheel hub drive device 4 further includes a linear guide that is depicted only schematically as a wheel suspension. This linear guide has two guide rods 7 and two bearing housings 8 in the illustrated embodiment. The bearing housing 8 acts as a guide bush or has a guide bush, and therefore moves up and down slidably along the guide rod 7 in the vertical direction. The spring / damper unit also belonging to the wheel suspension is not shown for the sake of clarity.

駆動モータ6は車両シャーシ(図示しない)に固く結合されており、本発明による伝動装置ユニット5を備えた車両ホイール1は鉛直方向のバウンド運動9を実施し得るので、駆動モータ6と伝動装置ユニット5との間には、弾性的なベローズ10が配置されている。このベローズ10は車両ホイール1と駆動モータ6との間の相対運動時に入力軸11もしくは伝動装置ユニット5を弾性的に保護する。   The drive motor 6 is rigidly coupled to a vehicle chassis (not shown), and the vehicle wheel 1 with the transmission unit 5 according to the present invention can perform a bouncing motion 9 in the vertical direction, so the drive motor 6 and the transmission unit An elastic bellows 10 is disposed between the two. The bellows 10 elastically protects the input shaft 11 or the transmission unit 5 during relative movement between the vehicle wheel 1 and the drive motor 6.

図2には、伝動装置ユニット5を分かり易くするために、駆動モータ6が取り外された状態で、図1に示したホイールハブ駆動装置が図示されている。既に図1に示した構成要素に加えて、図2には特に伝動装置ユニット5の入力軸11が見えている。伝動装置ユニット5のハウジングに設けられたスリット状の長孔12により、図2には、既に伝動装置ユニット5のハウジングに対して相対的な、もしくは駆動される車両ホイール1に対して相対的な、入力軸11の並進的な可動性9が示されている(図2の二重矢印9参照)。   FIG. 2 shows the wheel hub drive device shown in FIG. 1 with the drive motor 6 removed in order to make the transmission unit 5 easier to understand. In addition to the components already shown in FIG. 1, FIG. 2 shows in particular the input shaft 11 of the transmission unit 5. Due to the slit-shaped slot 12 provided in the housing of the transmission unit 5, FIG. 2 shows that it is already relative to the housing of the transmission unit 5 or relative to the driven vehicle wheel 1. The translational mobility 9 of the input shaft 11 is shown (see double arrow 9 in FIG. 2).

このことは、入力軸11(ならびに入力軸11と同一である軸を有する駆動モータ6)ならびにリニアガイド7,8のガイドロッド7がシャーシ固定に位置決めされていて、それに対して伝動装置ユニット5のその他の構成要素、つまり伝動装置ユニット5のハウジングならびに駆動される車両ホイール1は、鉛直方向のバウンド運動9を実施し得ることを意味している。   This is because the input shaft 11 (and the drive motor 6 having the same shaft as the input shaft 11) and the guide rods 7 of the linear guides 7 and 8 are positioned fixed to the chassis, and the transmission unit 5 The other components, ie the housing of the transmission unit 5 and the driven vehicle wheel 1, mean that a vertical bounding movement 9 can be carried out.

図3には、図1および図2に示したホイールハブ駆動装置の伝動装置ユニット5が、ハウジングカバーなしの状態で部分拡大図で図示されている。図3には、伝動装置ユニット5の主要な構成要素、つまり入力ピニオン13、プラネタリ歯車14およびリングギヤ15として形成された出力歯車が見えている。   FIG. 3 shows the transmission unit 5 of the wheel hub drive device shown in FIGS. 1 and 2 in a partially enlarged view without a housing cover. FIG. 3 shows the main components of the transmission unit 5, namely the output gears formed as the input pinion 13, the planetary gear 14 and the ring gear 15.

入力ピニオン13は直接に駆動モータ6(図示しない)の入力軸11に固定されており、出力歯車15は直接にホイール軸線16もしくはホイールハブ17に結合されている。出力歯車15は特に図4の断面図からも判る。出力歯車15は伝動装置ハウジングとして形成されたホイールキャリヤ18によって取り囲まれる。このホイールキャリヤ18はそれと同時にリニアガイドの軸受けブシュもしくは軸受けハウジング8を形成しているか、もしくは有している。   The input pinion 13 is directly fixed to the input shaft 11 of the drive motor 6 (not shown), and the output gear 15 is directly coupled to the wheel axis 16 or the wheel hub 17. The output gear 15 can be seen from the sectional view of FIG. The output gear 15 is surrounded by a wheel carrier 18 formed as a transmission housing. The wheel carrier 18 at the same time forms or has a bearing bush or bearing housing 8 of a linear guide.

入力ピニオン13、プラネタリ歯車14およびリングギヤ15の他に、図3および図4には、両プラネタリキャリヤ19,20も図示されている。プラネタリキャリヤ19,20は図示の実施形態では、それぞれ2つの支承個所を備えた旋回レバーとして形成されている。第1のプラネタリキャリヤ19はモータの入力軸11に支承されており、第2のプラネタリキャリヤ20はホイール軸16に支承されている。ホイール軸16はそれと同時に出力歯車15の軸を形成している。   In addition to the input pinion 13, the planetary gear 14 and the ring gear 15, both planetary carriers 19 and 20 are also shown in FIGS. 3 and 4. In the illustrated embodiment, the planetary carriers 19 and 20 are each formed as a swiveling lever having two support points. The first planetary carrier 19 is supported on the input shaft 11 of the motor, and the second planetary carrier 20 is supported on the wheel shaft 16. At the same time, the wheel shaft 16 forms the shaft of the output gear 15.

プラネタリ歯車14の軸線21は、同時に両プラネタリキャリヤ19,20に共通のプラネタリキャリヤ軸線21を形成している。この場合、第1のプラネタリキャリヤ19は入力ピニオン13とプラネタリ歯車14との間の一定の間隔および歯噛合いを生ぜしめ、第2のプラネタリキャリヤ20は同じくプラネタリ歯車14とリングギヤ15との間の一定の間隔および歯噛合いを生ぜしめる。このことは、入力軸11と出力軸もしくはホイール軸16とが、図面で見て鉛直な方向において互いに対して並進的な運動9を実施し得ることを意味している(図3における二重矢印9参照)。この場合、それと同時に、3つの全ての歯車13,14,15の歯噛合い、ひいては入力軸11と出力軸16との間のトルク伝達は常時維持されている。したがって、ホイールキャリヤもしくは伝動装置ハウジング18を備えた車両ホイール1は、鉛直方向のバウンド運動9を実施することができ、入力軸11および駆動モータ6は車両シャーシに固く結合されていて、ひいては自動車のばね支持された質量に数えられる。   The axis 21 of the planetary gear 14 forms a planetary carrier axis 21 common to both planetary carriers 19 and 20 at the same time. In this case, the first planetary carrier 19 generates a constant distance and tooth mesh between the input pinion 13 and the planetary gear 14, and the second planetary carrier 20 is also between the planetary gear 14 and the ring gear 15. Creates regular spacing and tooth engagement. This means that the input shaft 11 and the output shaft or wheel shaft 16 can perform a translational movement 9 relative to each other in a vertical direction as seen in the drawing (double arrow in FIG. 3). 9). In this case, at the same time, the meshing of all the three gears 13, 14, 15 and the torque transmission between the input shaft 11 and the output shaft 16 are always maintained. Thus, the vehicle wheel 1 with the wheel carrier or transmission housing 18 can carry out a vertical bounding movement 9 and the input shaft 11 and the drive motor 6 are firmly connected to the vehicle chassis, and thus the automobile. Counted in spring-supported mass.

3つの歯車13,14,15の図示の相対位置の場合、つまりたとえばバウンド運動の途中で入力軸11と出力軸16とが互いに正確に同軸的に位置決めされる場合、事情によってはプラネタリ歯車14の位置に関する運動学的な過少決定もしくは不足決定(kinematisch. Unterbestimmung)、すなわち過剰自由度が生じる恐れがある。このような場合、プラネタリ歯車14ならびにこのときに平行に位置決めされた両プラネタリキャリヤ19,20は、汎用の遊星歯車伝動装置におけるプラネタリピニオンと同様に、この場合に同軸的となる入力軸の軸線と出力軸の軸線とを中心にして公転してしまい、このことはこの場合、望ましくない。なぜならば、その場合にはトルク伝達が中断され、こうして伝動装置が、規定されていない状態に陥ってしまうからである。   In the case of the illustrated relative positions of the three gears 13, 14, 15, that is, for example, when the input shaft 11 and the output shaft 16 are positioned accurately coaxially in the middle of the bounding motion, depending on the circumstances, the planetary gear 14 Kinematic under or under position decisions (kinematisch. Unterbestimmung), that is, excessive degrees of freedom may occur. In such a case, the planetary gear 14 and the planetary carriers 19 and 20 positioned in parallel at this time are similar to the planetary pinion in the general-purpose planetary gear transmission, and the axis of the input shaft that is coaxial in this case. It revolves around the axis of the output shaft, which is undesirable in this case. This is because in that case, torque transmission is interrupted, and thus the transmission device falls into an unspecified state.

プラネタリ歯車14の位置のこのような運動学的な不足決定もしくは過剰自由度を取り除くために、図示の実施形態では、第1のプラネタリキャリヤ19にロックピン22が配置されている。ロックピン22は入力軸11の図示のバウンド中間位置の直接的な周辺範囲において、適当に加工成形されたロック溝内に係合する(図面を見易くするために図示しない)。その場合、たとえば伝動装置ハウジング18のハウジングカバーに配置され得るロック溝内にロックピン22が係合することにより、第1のプラネタリキャリヤ19が、入力軸11の図示の中間位置において、前で述べたように、瞬間軸線としてのプラネタリキャリヤ軸線21を中心にした旋回運動のみを実施し、入力軸11を中心にした旋回運動は実施しないことを確保することができる。したがって、ロックピン22および相応するロック溝内へのロックピン22の係合に基づき、入力軸11と出力軸16との図示の同軸的な位置におけるプラネタリ歯車14の位置の運動学的な不足決定もしくは過剰自由度を取り除くことができる。   In order to remove such kinematic deficiencies or excessive degrees of freedom in the position of the planetary gear 14, in the illustrated embodiment, a lock pin 22 is arranged on the first planetary carrier 19. The lock pin 22 engages in an appropriately machined lock groove in a directly peripheral range of the illustrated bounce intermediate position of the input shaft 11 (not shown for the sake of clarity). In that case, the first planetary carrier 19 is described above in the illustrated intermediate position of the input shaft 11, for example by engaging a lock pin 22 in a lock groove which can be arranged in the housing cover of the transmission housing 18. As described above, it is possible to ensure that only the turning motion about the planetary carrier axis 21 as the instantaneous axis is performed and the turning motion about the input shaft 11 is not performed. Therefore, based on the engagement of the lock pin 22 and the lock pin 22 in the corresponding lock groove, the kinematic lack of the position of the planetary gear 14 at the illustrated coaxial position of the input shaft 11 and the output shaft 16 is determined. Alternatively, excess degrees of freedom can be removed.

図4には、図1〜図3に示した伝動装置ユニットを備えたホイールハブ駆動装置が、ホイール軸16に沿った縦断面図で示されている。ホイール軸16はこの場合、それと同時に伝動装置ユニット5の出力軸16を形成していて、図3および図4に示した伝動装置位置において、伝動装置ユニット5の入力軸11と同軸的な位置に位置している。この入力軸11は同時に駆動モータ6のモータ軸11をも成している。さらに図4には、伝動装置ユニット5の伝動装置ハウジング18が示されている。この伝動装置ハウジング18は、同時にホイールキャリヤをも成していて、さらにリニアガイド7,8の軸受けハウジングもしくは軸受けブシュ8を形成しているか、もしくは軸受けハウジングもしくは軸受けブシュ8を有している。   In FIG. 4, a wheel hub drive device including the transmission unit shown in FIGS. 1 to 3 is shown in a longitudinal sectional view along the wheel shaft 16. In this case, the wheel shaft 16 forms the output shaft 16 of the transmission device unit 5 at the same time, and is coaxial with the input shaft 11 of the transmission device unit 5 at the transmission device position shown in FIGS. positioned. The input shaft 11 also forms the motor shaft 11 of the drive motor 6 at the same time. Further, FIG. 4 shows the transmission housing 18 of the transmission unit 5. The transmission housing 18 also forms a wheel carrier and forms a bearing housing or bearing bush 8 for the linear guides 7 and 8 or has a bearing housing or bearing bush 8.

伝動装置ユニット5のハウジング壁18のすぐ下方には、リングギヤ15が見えている。リングギヤ15は、駆動される車両ホイール1のホイールハブ17もしくはホイール軸16に相対回動不能に結合されている。   The ring gear 15 is visible just below the housing wall 18 of the transmission unit 5. The ring gear 15 is coupled to the wheel hub 17 or the wheel shaft 16 of the vehicle wheel 1 to be driven so as not to be relatively rotatable.

リングギヤ15の内側には、プラネタリ歯車14が断面されて図示されている。このプラネタリ歯車14は第1のプラネタリキャリヤ19によって入力ピニオン13と噛み合った状態に保持され、それと同時に第2のプラネタリキャリヤ20によってその旋回可能なプラネタリ位置(図5〜図7に示した角度セグメント26参照)においてリングギヤ15と噛み合った状態に保持される。さらに図4には、ディスクブレーキが図示されている。このディスクブレーキのブレーキディスク23はコンベンショナルな形式でホイールハブならびにリムに結合されており、ブレーキキャリパ24は伝動装置ハウジングもしくはホイールキャリヤ18に直接にフランジ締結されている。   A planetary gear 14 is shown in cross section inside the ring gear 15. The planetary gear 14 is held in mesh with the input pinion 13 by the first planetary carrier 19 and at the same time the planetary position (the angle segment 26 shown in FIGS. 5 to 7) is pivotable by the second planetary carrier 20. In the state of meshing with the ring gear 15. Further, FIG. 4 shows a disc brake. The brake disc 23 of this disc brake is connected to the wheel hub and rim in a conventional manner, and the brake caliper 24 is directly flanged to the transmission housing or wheel carrier 18.

図5〜図7には、完全なリバウンド(図5)と、ニュートラル位置(図6)と、部分的なバウンド(図7)との間での、駆動される車両ホイール1のバウンド運動の経過が示されている。この場合、ガイドロッド7はそれぞれシャーシ固定である。車両シャーシは図5〜図7には、斜線で示したブロック25によって概略的に示されている。図面からまず判るように、ホイールキャリヤ18に結合された軸受けハウジングもしくは軸受けブシュ8はガイドロッド7に沿って、車両ホイール1のバウンド運動9に従動してスライド式に昇降運動することができる。   5-7 show the course of the bounding movement of the driven vehicle wheel 1 between a complete rebound (FIG. 5), a neutral position (FIG. 6) and a partial bounce (FIG. 7). It is shown. In this case, each guide rod 7 is fixed to the chassis. The vehicle chassis is schematically illustrated in FIGS. 5-7 by a block 25 indicated by hatching. As can be seen from the drawing, the bearing housing or bearing bush 8 coupled to the wheel carrier 18 can be moved up and down in a sliding manner along the guide rod 7 following the bouncing movement 9 of the vehicle wheel 1.

さらに、図5〜図7には、入力ピニオン13とプラネタリ歯車14と出力歯車15とから成る本発明による伝動装置ユニット5の原理的な作用形式が示されている。この場合にも再びリングギヤ15として形成された出力歯車は、やはりホイール軸16に固く結合されており、それに対して入力ピニオン13は直接に駆動モータ6(図示しない)の入力軸11に装着されている(図3および図4参照)。特に破線で示した補助線Hにより、入力ピニオン13が、車両ホイール1のバウンド運動9とは無関係に、つまりバウンド運動9の影響を受けることなしに、常に車両シャーシ(斜線で示したブロック25)に対して固定の相対位置を維持しており、そして入力ピニオン13とリングギヤ15との間でのトルク伝達および噛合いが、ホイール軸16を中心とした旋回運動を実施するプラネタリ歯車14によって行われることが判る。プラネタリ歯車14の旋回運動の範囲は図5〜図7において、破線で示した角度セグメント26によって示されている。   Further, FIGS. 5 to 7 show a principle operation mode of the transmission unit 5 according to the present invention, which is composed of the input pinion 13, the planetary gear 14 and the output gear 15. Also in this case, the output gear formed again as the ring gear 15 is also firmly coupled to the wheel shaft 16, whereas the input pinion 13 is directly mounted on the input shaft 11 of the drive motor 6 (not shown). (See FIGS. 3 and 4). In particular, by means of the auxiliary line H indicated by the broken line, the input pinion 13 is always independent of the bounding movement 9 of the vehicle wheel 1, i.e. without being influenced by the bounding movement 9, and is always in the vehicle chassis (block 25 indicated by hatching) Is maintained in a fixed relative position, and torque transmission and meshing between the input pinion 13 and the ring gear 15 are performed by the planetary gear 14 that performs a turning motion about the wheel shaft 16. I understand that. The range of the swivel movement of the planetary gear 14 is indicated by the angle segments 26 shown in broken lines in FIGS.

機構学につき、図5〜図7を見れば良く判るように、出力歯車15は、図示の実施形態におけるように、リングギヤとしてしか形成され得ないのではなく、リングギヤ15の代わりに出力ピニオンが直接にホイール軸16に配置されていてもよい。プラネタリ歯車14はこのような場合、その他の点では変えられていない両プラネタリキャリヤ19,20によって入力ピニオン13とも、「16」のところで中央の出力ピニオンとも永続的に噛み合っている(図3も参照)。また、図3に示した実施形態においても、リングギヤ15の代わりに、ホイール軸16の延長上に、プラネタリ歯車14と噛み合った出力ピニオン(図示しない)を配置することができる。出力ピニオンと入力ピニオン13との間の並進的な可動性9は不変に保証されており、この場合、プラネタリ歯車14(図示されているように)の幅寸法が、入力ピニオン13の幅と出力ピニオン(図示しない)の幅との総和に相当しているので、入力ピニオン13と出力ピニオンとはバウンド運動9時に端面側で互いの傍らを通って通過し得るようになる。   As can be seen from FIGS. 5 to 7 regarding the mechanics, the output gear 15 can only be formed as a ring gear as in the illustrated embodiment. Instead of the ring gear 15, the output pinion is directly connected. It may be arranged on the wheel shaft 16. The planetary gear 14 is in this case permanently meshed with both the input pinion 13 and the central output pinion at "16" by both planetary carriers 19, 20 which are otherwise unchanged (see also Fig. 3). ). In the embodiment shown in FIG. 3, an output pinion (not shown) meshed with the planetary gear 14 can be disposed on the extension of the wheel shaft 16 instead of the ring gear 15. The translational mobility 9 between the output pinion and the input pinion 13 is guaranteed unchanged, in which case the width dimension of the planetary gear 14 (as shown) depends on the width of the input pinion 13 and the output. Since this corresponds to the sum of the widths of the pinions (not shown), the input pinion 13 and the output pinion can pass through each other on the end face side during the bounding motion 9.

これによってその結果、本発明を用いると、最小限の所要スペースにおいて、入力部と出力部との間の完全な並進的な分離を保証することのできる伝動装置ユニットが提供されることが判る。本発明によれば、特に、駆動されるホイールのバウンド運動に関してホイールハブモータをホイールサスペンションから完全に分離することが可能となり、これによりホイールサスペンションのばね支持されていない質量が著しく低減され得る。さらに、本発明によれば、極めてスペース節約的なホイールハブ駆動装置もしくはホイールサスペンションを実現することができる。   As a result, it can be seen that with the present invention, a transmission unit is provided which can guarantee a complete translational separation between the input and the output in the minimum required space. The invention makes it possible to completely separate the wheel hub motor from the wheel suspension, particularly with respect to the bounding movement of the driven wheel, which can significantly reduce the unsupported mass of the wheel suspension. Furthermore, according to the present invention, it is possible to realize a wheel hub driving device or a wheel suspension that is extremely space-saving.

これによって、本発明は、特に自動車駆動装置のコストおよび構成スペースの低減、使用可能性の拡張および、たとえばハイブリッド駆動装置の分野での使用時におけるホイールハブ駆動装置の乗り心地の改善のために指標的な貢献を果たす。   Thereby, the present invention is particularly useful for reducing the cost and construction space of a motor vehicle drive, expanding the availability and improving the ride comfort of a wheel hub drive, for example when used in the field of hybrid drives. Make an important contribution.

1 車両ホイール
2 タイヤ
3 リム
4 ホイールハブ駆動装置
5 伝動装置ユニット
6 駆動モータ
7 ガイドロッド
8 軸受けハウジング
9 バウンド運動
10 エラストマベローズ
11 入力軸、モータ軸
12 長孔
13 入力ピニオン
14 プラネタリ歯車
15 出力歯車、リングギヤ
16 ホイール軸線、出力軸
17 ホイールハブ
18 伝動装置ハウジング、ホイールキャリヤ
19 第1のプラネタリキャリヤ
20 第2のプラネタリキャリヤ
21 プラネタリキャリヤ軸線
22 ロックピン
23 ブレーキディスク
24 ブレーキキャリパ
25 車両シャーシ
26 角度セグメント
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Vehicle wheel 2 Tire 3 Rim 4 Wheel hub drive device 5 Transmission unit 6 Drive motor 7 Guide rod 8 Bearing housing 9 Bound motion 10 Elastomer bellows 11 Input shaft, motor shaft 12 Long hole 13 Input pinion 14 Planetary gear 15 Output gear, Ring gear 16 Wheel axis, output shaft 17 Wheel hub 18 Transmission device housing, wheel carrier 19 First planetary carrier 20 Second planetary carrier 21 Planetary carrier axis 22 Lock pin 23 Brake disc 24 Brake caliper 25 Vehicle chassis 26 Angle segment

Claims (12)

特に車両ホイール(1)に用いられる伝動装置ユニット(5)であって、当該伝動装置ユニット(5)が、入力ピニオン(13)を備えた入力軸(11)と、出力歯車(15)を備えた出力軸(16)とを有しており、入力軸(11)の軸線と出力軸(16)の軸線とが平行に延びており、入力軸(11)と出力軸(16)とが、該入力軸(11)の回転軸線と該出力軸(16)の回転軸線とに対して直角の方向(9)で互いに対して並進的に運動可能であり、入力ピニオン(13)と出力歯車(15)とにプラネタリ歯車(14)が噛み合っており、該プラネタリ歯車(14)が、第1のプラネタリキャリヤ(19)と第2のプラネタリキャリヤ(20)とに共通である1つのプラネタリキャリヤ軸線(21)に支承されており、第1のプラネタリキャリヤ(19)が、入力軸(11)に対して同軸的に支承されており、第2のプラネタリキャリヤ(20)が、出力軸(16)に対して同軸的に支承されている形式のものにおいて、出力軸(16)が、並進的な運動(9)を描くようになっており、該並進的な運動時に入力軸(11)と出力軸(16)とが、端面側で互いの傍らを通って運動可能であり、所定の相対位置で入力軸(11)と出力軸(16)とが、互いに同軸的に位置決めされていることを特徴とする、並進的な自由度を有する伝動装置ユニット。  A transmission unit (5) used in particular for a vehicle wheel (1), the transmission unit (5) comprising an input shaft (11) with an input pinion (13) and an output gear (15). The output shaft (16), the axis of the input shaft (11) and the axis of the output shaft (16) extend in parallel, the input shaft (11) and the output shaft (16), The input pinion (13) and the output gear () are movable in translation in a direction (9) perpendicular to the rotation axis of the input shaft (11) and the rotation axis of the output shaft (16). 15) and the planetary gear (14) meshes with each other, and the planetary gear (14) is common to the first planetary carrier (19) and the second planetary carrier (20). 21) and the first process The net carrier (19) is coaxially supported with respect to the input shaft (11), and the second planetary carrier (20) is coaxially supported with respect to the output shaft (16). , The output shaft (16) draws a translational motion (9), and the input shaft (11) and the output shaft (16) are located next to each other on the end face side during the translational motion. A transmission device having a translational degree of freedom, characterized in that the input shaft (11) and the output shaft (16) are coaxially positioned with respect to each other at a predetermined relative position. unit. 出力歯車(15)がリングギヤである、請求項1記載の伝動装置ユニット。  Transmission unit according to claim 1, wherein the output gear (15) is a ring gear. 第1のプラネタリキャリヤ(19)が、直接に入力軸(11)に支承されており、第2のプラネタリキャリヤ(20)が、直接に出力軸(16)に支承されている、請求項1または2記載の伝動装置ユニット。  The first planetary carrier (19) is directly supported on the input shaft (11) and the second planetary carrier (20) is directly supported on the output shaft (16). 2. The transmission unit according to 2. 第1のプラネタリキャリヤ(19)と第2のプラネタリキャリヤ(20)とが、同一の作用半径を有している、請求項1から3までのいずれか1項記載の伝動装置ユニット。  Transmission unit according to any one of claims 1 to 3, wherein the first planetary carrier (19) and the second planetary carrier (20) have the same working radius. 両プラネタリキャリヤ(19,20)が、それぞれ2つの支承部を有する旋回レバーとして形成されている、請求項1から4までのいずれか1項記載の伝動装置ユニット。  Transmission unit according to any one of the preceding claims, wherein both planetary carriers (19, 20) are formed as swiveling levers each having two bearings. 入力軸(11)と出力軸(16)との並進的な相対可動性(9)のためのリニアガイド(7,8)が設けられている、請求項1から5までのいずれか1項記載の伝動装置ユニット。  The linear guide (7, 8) for the translational relative mobility (9) of the input shaft (11) and the output shaft (16) is provided. Transmission unit. 当該伝動装置ユニット(5)が、ホイール駆動装置として形成されていて、ホイールリムに組み込まれており、出力歯車が、直接にホイールハブに結合されている、請求項1から6までのいずれか1項記載の伝動装置ユニット。  7. The transmission device according to claim 1, wherein the transmission unit is formed as a wheel drive, is incorporated in a wheel rim, and the output gear is directly coupled to the wheel hub. The transmission unit described in the item. 当該伝動装置ユニット(5)が、ホイールハブ駆動装置として形成されていて、直接に駆動モータ(6)に結合されている、請求項7記載の伝動装置ユニット。  Transmission unit according to claim 7, wherein the transmission unit (5) is formed as a wheel hub drive and is directly coupled to the drive motor (6). 前記駆動モータ(6)が電気モータである、請求項8記載の伝動装置ユニット。  9. Transmission unit according to claim 8, wherein the drive motor (6) is an electric motor. モータ軸が、当該伝動装置ユニット(5)の入力軸(11)を形成しており、入力ピニオン(13)が、前記モータ軸に配置されている、請求項7または8記載の伝動装置ユニット。  The transmission unit according to claim 7 or 8, wherein the motor shaft forms an input shaft (11) of the transmission unit (5) and an input pinion (13) is arranged on the motor shaft. 当該伝動装置ユニット(5)が、伝動装置ハウジングとして形成されたホイールキャリヤ(18)内に配置されている、請求項7から10までのいずれか1項記載の伝動装置ユニット。  Transmission unit according to any one of claims 7 to 10, wherein the transmission unit (5) is arranged in a wheel carrier (18) formed as a transmission housing. モータハウジング(6)とホイールキャリヤ(18)との間にベローズ(10)が配置されている、請求項7から11までのいずれか1項記載の伝動装置ユニット。  Transmission unit according to any one of claims 7 to 11, wherein a bellows (10) is arranged between the motor housing (6) and the wheel carrier (18).
JP2011508795A 2008-05-15 2009-04-08 Transmission unit with translational freedom Expired - Fee Related JP5190144B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008001791A DE102008001791B4 (en) 2008-05-15 2008-05-15 Gear unit with translational degree of freedom
DE102008001791.4 2008-05-15
PCT/DE2009/050022 WO2009138080A1 (en) 2008-05-15 2009-04-08 Transmission unit having translatory degree of freedom

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011521823A JP2011521823A (en) 2011-07-28
JP5190144B2 true JP5190144B2 (en) 2013-04-24

Family

ID=40839573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011508795A Expired - Fee Related JP5190144B2 (en) 2008-05-15 2009-04-08 Transmission unit with translational freedom

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110062769A1 (en)
JP (1) JP5190144B2 (en)
KR (1) KR20110010723A (en)
DE (1) DE102008001791B4 (en)
WO (1) WO2009138080A1 (en)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009002089A1 (en) * 2009-04-01 2010-10-14 Zf Friedrichshafen Ag Transmission unit with transverse degree of freedom
DE102010003821A1 (en) 2010-04-09 2011-10-13 Zf Friedrichshafen Ag Shaft passage with transverse degree of freedom
DE102010021781A1 (en) 2010-05-27 2011-12-01 Daimler Ag Drive arrangement for motor vehicle, has wheel hub that is supported at vehicle structure of motor vehicle over control lever element
DE102010033593A1 (en) 2010-08-06 2012-02-09 Daimler Ag Internal combustion engine i.e. reciprocating piston engine, for motor vehicle, has gear wheel rotatably supported at two carrier elements that are rotatably supported around rotational axes of shafts
DE102010040763A1 (en) 2010-09-14 2012-03-15 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Independent suspension of a non-steerable driven wheel of a two-lane vehicle
JP5690153B2 (en) * 2011-01-21 2015-03-25 Ntn株式会社 In-wheel motor drive device
DE102011015158A1 (en) * 2011-03-26 2012-09-27 Richard Lang Inner rim drive for operating generators for power generation, has motors that are powered by battery charged with loading motor
DE102011113021A1 (en) 2011-09-09 2012-05-10 Daimler Ag Electric actuator e.g. servomotor used in e.g. robot, has guide structure held in rotor that carries out rotational or translational movement with respect to stator
DE102012008602B4 (en) 2012-04-27 2018-03-15 Audi Ag Drive device for a motor vehicle with rotational irregularity compensation
CN103807364B (en) * 2012-11-09 2016-09-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Deceleration device
DE102013200347A1 (en) * 2013-01-11 2014-07-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. transmission device
CN103057398B (en) * 2013-01-18 2016-12-07 浙江吉利汽车研究院有限公司杭州分公司 A kind of Direct wheel drives system
DE102014215875A1 (en) 2014-08-11 2016-02-11 Zf Friedrichshafen Ag Drive device for a vehicle
DE102016205715B4 (en) * 2016-04-06 2017-12-07 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Drive device and vehicle
AU2017318205B2 (en) * 2016-09-02 2020-02-20 Hubtex Maschinenbau Gmbh & Co. Kg Industrial truck and drive wheel bearing device for industrial trucks
KR102674555B1 (en) * 2022-03-29 2024-06-13 현대자동차주식회사 Universal driving device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US64932A (en) * 1867-05-21 Improved olotees-wbingee
US2182417A (en) * 1938-07-15 1939-12-05 Waller William Harlan Flexible wheel driving means
US2640371A (en) * 1948-01-03 1953-06-02 J B Ehrsam & Sons Mfg Co Drive for adjustable-axis mating, rotors
US2718820A (en) * 1952-07-31 1955-09-27 Faselt Fritz Spindle attachment for machine tools
EP0270521A3 (en) * 1986-12-04 1988-12-21 Maschinenfabrik Heid Aktiengesellschaft Device to transmit continuously torque from one shaft to another between two relatively movable machine parts
DE3708149C1 (en) * 1987-03-13 1988-09-01 Flender A F & Co Gear mechanism
FR2763284A1 (en) * 1997-05-16 1998-11-20 Conception & Dev Michelin Sa PACKAGE INCLUDING A WHEEL AND INTEGRATED WHEEL SUSPENSION
DE10338659A1 (en) * 2003-08-22 2005-03-17 Magnet-Motor Gesellschaft Für Magnetmotorische Technik Mbh Electric drive unit for a motor vehicle
JP2007223430A (en) * 2006-02-22 2007-09-06 Toyota Motor Corp Brake device for in-wheel motor vehicle
JP2007313981A (en) * 2006-05-24 2007-12-06 Toyota Motor Corp Brake device for in-wheel motor vehicle
JP4737004B2 (en) * 2006-08-11 2011-07-27 トヨタ自動車株式会社 In-wheel motor structure
ITTO20060894A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-16 Oto Melara Spa MOTORIZED WHEEL FOR A MILITARY VEHICLE
DE102009002089A1 (en) * 2009-04-01 2010-10-14 Zf Friedrichshafen Ag Transmission unit with transverse degree of freedom

Also Published As

Publication number Publication date
US20110062769A1 (en) 2011-03-17
KR20110010723A (en) 2011-02-07
DE102008001791A1 (en) 2009-12-03
DE102008001791B4 (en) 2011-09-29
JP2011521823A (en) 2011-07-28
WO2009138080A1 (en) 2009-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5190144B2 (en) Transmission unit with translational freedom
CN102361773B (en) Transmission unit having a transversal degree of freedom
CA2873705C (en) System for driving the drive wheels of an electric or hybrid vehicle
CN110582423B (en) Driving device of electric truck
JP2017514741A (en) Integrated steering drive shaft and electric vehicle for automobile
JP5541051B2 (en) Electric vehicle motor mounting structure
CN113573932A (en) Axle assembly for low floor vehicle
US20220072951A1 (en) Electric-motor-driven rigid axle for vehicles, in particular utility vehicles, with electric motors near to the wheels and with offset transmissions
US20230202233A1 (en) Axle assembly
US20210323604A1 (en) Coaxial co-located vehicle drive power and steering system
JP6433619B2 (en) Independent wheel drive device and vehicle
EP3842270B1 (en) Electrical vehicle axle
JP2010508487A (en) Adjusting drive device for partially adjusting travel device components
JP2019158119A (en) Shaft arrangement structure of electrically-driven unit
JP2012116251A (en) Camber angle adjusting device
JP7347277B2 (en) seat lifter
WO2017049468A1 (en) Independent suspension employing vertical suspension strut for vehicle wheel individually driven by electric motor
KR102469453B1 (en) Roll stabilizer and use of roll stabilizer for use in automobiles
JP5621978B2 (en) Camber angle adjustment device
JP2021160600A (en) Attachment method of vehicular electric driving device
JP5472621B2 (en) Camber angle adjustment device
KR20190081920A (en) Speed reducer for electric carrier
CN219838604U (en) Steering driving assembly of omni-directional vehicle suspension suitable for multiple scenes
JP2012116250A (en) Camber angle adjusting device
CN115638218A (en) Universal driving device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101116

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111109

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees