JP5188375B2 - Sliding door device - Google Patents
Sliding door device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5188375B2 JP5188375B2 JP2008309190A JP2008309190A JP5188375B2 JP 5188375 B2 JP5188375 B2 JP 5188375B2 JP 2008309190 A JP2008309190 A JP 2008309190A JP 2008309190 A JP2008309190 A JP 2008309190A JP 5188375 B2 JP5188375 B2 JP 5188375B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- sliding door
- braking
- rack
- braking means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Wing Frames And Configurations (AREA)
Description
本発明は、引戸の閉扉速度を減速させる制動装置を備えた引戸装置に関するものである。 The present invention relates to a sliding door device including a braking device that reduces the closing speed of the sliding door.
引戸装置において、引戸の閉扉動作が自動的に行われる自閉式のものは既に知られている。この種の引戸装置としては、引戸と所定位置に固定された部材(引戸枠)との間に、閉じ力発生手段が設けられ、開放された引戸が前記閉じ力発生手段の付勢力により自動的に閉扉させるように構成したものである。なお、閉じ力発生手段としては、閉扉方向に付勢するぜんまいばねやコイルばね、ウェイトの重量により引戸を閉扉方向に引っ張るものや、引戸に設けた車輪を、閉扉方向側を少し下方に傾斜させたレール上に転動自在に載置して、引戸の自重により自動的に閉扉させたものが公知である。 As the sliding door device, a self-closing type in which the sliding door is automatically closed is already known. In this type of sliding door device, a closing force generating means is provided between the sliding door and a member (sliding door frame) fixed at a predetermined position, and the opened sliding door is automatically operated by the urging force of the closing force generating means. The door is configured to be closed. As the closing force generating means, the mainspring spring, coil spring, and the weight of the weight that pulls the sliding door in the closing direction, and the wheel provided on the sliding door are tilted slightly downward on the closing direction side. It is known that it is mounted on a rail so as to be able to roll and is automatically closed by its own weight.
このような引戸装置においては、引戸が閉じる際に引戸枠の竪枠などの部材に強く当接した衝撃により、引戸や閉扉箇所の部材などを損傷したり騒音を生じないようにするために、制動装置が設けられている。かかる制動装置は、引戸側に固定される制動手段の入力軸に外嵌されたピニオンギアと、該ピニオンギアに噛合してピニオンギアに所定のトルクを付与すべく、引戸枠側に固定されたラックとを備えている。 In such a sliding door device, when the sliding door is closed, in order not to damage the sliding door or the member of the closed portion or to make noise due to the impact strongly contacted with the member such as the frame of the sliding door frame, A braking device is provided. Such a braking device is fixed to the sliding door frame side so as to mesh with the pinion gear externally fitted to the input shaft of the braking means fixed to the sliding door side and apply a predetermined torque to the pinion gear. With a rack.
この引戸装置によれば、引戸が完全に閉扉される前にラックにピニオンギアが噛合して入力軸が制動されながら回転されることにより引戸の閉扉動作が制動されるため、引戸が閉扉する際に閉扉箇所の部材に強く当接することはなくなって、引戸や閉扉箇所の部材などを損傷したり騒音を生じたりすることを防止できる。(下記特許文献1参照)
しかし、前記特許文献1に記載の技術は、病院、オフィス、図書館、高齢者用住宅、倉庫等に取付けた重量のある引戸(重量引戸)に用いた場合、一旦引戸が閉じ始めると、閉じ力発生手段による閉じ力に加え、扉の重量によるイナーシャ(慣性)により閉じ速度が増大し、全閉扉時に戸枠の竪枠などの部材に強く当接した衝撃により、引戸や閉扉箇所の部材などを損傷したり、騒音を生じることとなり、重量引戸への制動には不十分であるという問題がある。
However, when the technique described in
そこで、本発明は、重量引戸であっても、閉扉時に戸枠の竪枠などの部材に強く当接した衝撃により、引戸や閉扉箇所の部材などを損傷したり、騒音を生じることのない制動装置を備えた引戸装置を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention provides a braking system that does not damage a sliding door or a member at a closed portion or cause noise due to an impact that strongly contacts a member such as a frame of the door frame when the door is closed even when the door is closed. An object of the present invention is to provide a sliding door device including the device.
本発明は、引戸枠に開閉動作すべく移動自在に設けられた引戸と、該引戸を閉扉方向に移動させるための閉じ力発生手段と、該引戸が全閉状態になる前に該引戸を制動するための制動装置を備えた引戸装置において、該制動装置は、該引戸の上方に設けられるとともに、その長さが該引戸の左右方向の幅よりも長く構成されたラックと、該引戸の戸先側と戸尻側にそれぞれ設けられるとともに、該ラックに噛合うピニオンギアを備えた制動手段とからなり、該引戸の全開扉状態において戸先側の制動手段のピニオンギアが該ラックと噛合っており、該引戸が全開扉状態から閉じられる場合には該戸先側の制動手段が制動を行い、該引戸が全閉扉状態近くになると戸尻側の制動手段のピニオンギアが該ラックと噛合って該戸先側の制動手段と該戸尻側の制動手段の両方が制動を行うことを主要な特徴とする。
The present invention provides a sliding door that is movably provided to open and close the sliding door frame, a closing force generating means for moving the sliding door in the closing direction, and brakes the sliding door before the sliding door is fully closed. in the sliding door device provided with a braking device for, the braking device is provided above the the cited door Rutotomoni a rack whose length is configured longer than the lateral width of the cited door, of the cited door with respectively provided door leading side and the door trailing end side and a braking means having a meshing pinion gears to the rack, pinion gear braking means door end side in the fully open door state of the cited door is and the rack and meshed, perform braking means braking該戸destination side in the case of the cited door is closed from the fully open door state, pin Niongia is the rack door trailing side of the brake means when the cited door is near full closing state 該戸destination side of the braking means and the I and meshing Both braking means trailing is mainly characterized in that the braking.
前記のごとく、本発明の引戸の制動装置は、該引戸の上方に設けられるとともに、その長さが該引戸の左右方向の幅よりも長く構成されたラックと、該引戸の戸先側と戸尻側にそれぞれ設けられるとともに、該ラックに噛合うピニオンギアを備えた制動手段とからなり、該引戸の全開扉状態において戸先側の制動手段のピニオンギアが該ラックと噛合っており、該引戸が全開扉状態から閉じられる場合には該戸先側の制動手段が制動を行い、該引戸が全閉扉状態近くになると戸尻側の制動手段のピニオンギアが該ラックと噛合って該戸先側の制動手段と該戸尻側の制動手段の両方が制動を行うので、引戸の閉じ始めの速度を遅くすることができ、人が通り抜ける余裕が確保できる。また、重量引戸であっても十分な制動を掛けることが可能となり、引戸や閉扉箇所の部材などを損傷したり、騒音を生じることがない。
Wherein as the braking device of the sliding door of the present invention, Rutotomoni provided above the the cited door, a rack whose length is configured longer than the lateral width of the cited door, and door end side of the cited door with respectively provided door trailing end side and a braking means having a meshing pinion gears to the rack, pinion gear braking means door end side is Tsu said rack meshing in the fully open door state of the cited door performs braking means braking該戸destination side in the case of the cited door is closed from the fully open door state, peak Niongia the door trailing side of the brake means when the cited door is near full closing state I the rack meshing since both of the braking means and該戸buttocks side of the braking means of該戸destination side performs the braking, it is possible to slow down the closing beginning of the speed of the sliding door can be secured afford to pass through a person. In addition, even a heavy sliding door can be sufficiently braked, and the sliding door and the member at the closed portion are not damaged and noise is not generated.
本発明の引戸装置では、引戸が重量引戸であっても十分な制動を掛けることが可能となり、引戸や閉扉箇所の部材などを損傷したり、騒音を生じることがなくなるという利点がある。 In the sliding door device of the present invention, even if the sliding door is a heavy sliding door, it is possible to perform sufficient braking, and there is an advantage that the sliding door, the member at the closing position, and the like are not damaged and noise is not generated.
以下、本発明の第一実施の形態を図面に基づき詳細に説明する。図1〜図5において、1は引戸枠2に左右方向に移動自在に吊り下げられた上吊り方式の引戸を示す。なお、本実施の形態では、右開き用の引戸を例示するが、反対に左開き用の引戸であっても良いことは無論である。前記引戸枠2は、前記引戸1の閉じ側竪枠3と開き側竪枠4の上端間を上横枠5で、それぞれ連結して形成されたものである。図中開き側竪枠4の引戸1の戸尻側に位置する側面には、引戸1の全開時、戸尻が竪枠4に衝突した時の衝撃を緩和するための2つの緩衝材4aが設けられている。
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In FIG. 1 to FIG. 5,
前記引戸1の上縁部にあってほぼ両端部には、戸先側ブラケット6aと閉尻側ブラケット6bが上方に延設され、この2つのブラケット6a,6bに各々2つの戸車7が回転自在に軸支されている。
A door
前記上横枠5には、その左右方向の幅のほぼ全域にわたって断面略L字状のフレーム15が水平に固定され、このフレーム15に形成されたレール部16上に、前記戸車7が転動自在に載置され、レール部16上を戸車7が転動することにより、引戸1の開閉動作が行われる。
A
前記レール部16の戸先側端部には、図1、図4に示すように、本発明の閉じ力発生手段に相当する閉扉駆動装置21が固定されている。この閉扉駆動装置21はその本体18内部にぜんまいバネ(図示せず)を備え、このぜんまいバネにより回転するドラム20の外周に巻きつけられた駆動ワイヤ19とを備えている。そして、この駆動ワイヤ19の先端が前記戸先側ブラケット6aに連結され、ぜんまいバネのバネ力により引戸1を閉扉方向に常時付勢している。従って、引戸1が人の力で開扉された後、手を放されると、引戸1はぜんまいバネのバネ力により駆動ワイヤ19に引っ張られ、自動的に閉扉することとなる。なお、図4に示すように、図1では図示を省略しているが、閉扉駆動装置21等を備えた上横枠5の前面は、点検カバー22で覆われている。
As shown in FIGS. 1 and 4, a
前記フレーム15上には、図1、図5に示すように、引戸1の全閉状態において、この引戸1の上縁部に対向する位置にラック17が、引戸1の開閉方向に沿ってレール部16に並行して設けられている。このラック17は、所定の長さの3本のラック17a,17b,17cを連結し、一つの連続したものに構成されている。その長さは、引戸1の左右方向の幅の略半分よりも長く構成されている。なお、このラック17は、継ぎ目のない一本ものであってもよいし、所定の長さのものを複数本連結し、一つの連続したものに構成してもよい。
On the
前記戸先側ブラケット12aの戸尻側と戸尻側ブラケット12bの戸先側には、同じ構造をした制動手段8がそれぞれ一個づつ設けられている。この2つの制動手段8は、正逆回転自在に支持された入力軸10に制動力(回転抵抗)を付与するもので、このような制動機能を発揮し得る限りその構造は任意である。例えば、本実施の形態では、トロコイドポンプを備えた油圧式ダンパを採用している。また、本実施の形態の制動手段8には、制動力を調整するための絞り弁8aが設けられており、この絞り弁8aを調整することにより任意の値に制動力を調整可能としている。従って、戸先側と戸尻側の制動手段8の制動力をそれぞれ異なる値に設定することも可能である。
One braking means 8 having the same structure is provided on each of the door end side of the door end side bracket 12a and the door end side of the door end side bracket 12b. These two braking means 8 give a braking force (rotational resistance) to the
前記各制動手段8に支持された各入力軸10には、それぞれピニオンギヤ9が取り付けられている。この2つのピニオンギヤ9は、ともにフレーム15に設けられた同一のラック17に噛み合っている。入力軸10とピニオンギヤ9との間には、それぞれ一方向クラッチ(図示省略)が装着されている。一方向クラッチは、引戸1の閉扉方向にピニオンギヤ9が正回転する際には、ピニオンギヤ9は入力軸10を回転させてトルク伝達を行い、反対に開扉方向にピニオンギヤ9が逆回転する際には、ピニオンギヤ9を空転させて入力軸10のトルク伝達を遮断する向きに取り付けられている。すなわち、本実施の形態の制動装置11は、各々ピニオンギヤ9を備えた2つの制動手段8と、引戸1が略中間域まで閉じられると前記2つのピニオンギヤ9が両方とも噛み合うラック17とにより構成されている。
A
そして、図2、図3に示すように、本実施の形態のラック17の長さは、引戸1が開口の略中間域まで閉じられると2つの制動手段8の各ピニオンギア9と噛合い、逆に引戸1が全開扉状態になると、2つの制動手段8の内の戸先側の制動手段8だけと噛み合う長さに設定されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the length of the
本発明の第一実施の形態の引戸装置は、前記のように構成されているので、引戸1が、閉扉駆動装置21により図3に示す全開扉状態から閉扉方向に閉じられようとする場合、戸先側の制動手段8のピニオンギア9は、全閉扉状態、全開扉状態のいずれにおいてもラック17と噛み合っているので、引戸1には戸先側の制動手段8による制動がかかる。このため病院や高齢者用住宅において、引戸1の閉じ始めの速度を遅くすることができ、人が通り抜ける余裕が確保できる。さらに引戸1が閉じられほぼ中間域までくると、図2に示すように戸尻側の制動手段8のピニオンギア9が前記と同一のラック17の戸尻側端部と噛み合いはじめる。この状態からは戸先側と戸尻側の両方の制動手段8による制動がかかり始める。以降、図1に示す全閉扉状態となるまで2つの制動手段8による制動がかかることとなる。このため、重量のある引戸1は、閉扉駆動装置21による閉じ速度に加え、引戸1自体の重量によるイナーシャ(慣性)により、閉じ速度が増大しても十分に制動がかかり、引戸1や引戸枠2の部材などを損傷したり、騒音を生じることがなくなる。
Since the sliding door device of the first embodiment of the present invention is configured as described above, when the sliding
次に、本発明の第二実施の形態を図6に基づき説明する。なお、同一部材には同一符号を付してその説明は省略する。 Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same member and the description is abbreviate | omitted.
図6に示すように、所定の長さの3本のラック170a,170b,170cを連結し、一つの連続したものに構成されたラック170の長さは、引戸1が全閉扉状態近くになると2つの制動手段8の各ピニオンギア9と噛合い、逆に引戸1が全開扉状態となると、2つの制動手段8のピニオンギア9の両方とも噛合わなくなる長さに設定されている。
As shown in FIG. 6, three
本発明の第二実施の形態の引戸装置は、前記のように構成されているので、引戸1が、閉扉駆動装置21により図6に示す全開扉状態から閉扉方向に閉じられようとする場合、2つの制動手段8のいずれの制動手段8のピニオンギア9とも噛み合っていないので、戸尻側の制動手段8のピニオンギア9がラック170と噛み合うまでは、制動がかかることがなく、閉扉駆動装置21により素早く閉じられる。従って、オフィス、倉庫等のように早く引戸1を閉じたい場合に有効である。
Since the sliding door device of the second embodiment of the present invention is configured as described above, when the sliding
また、本発明で、複数の制動手段8の各ピニオンギア9が同一のラック17,170と噛合うところの、引戸1の”全閉扉状態近く”とは、引戸1が図2に示す略中間域から閉じ側竪枠3の手前30センチ程度までの間に閉じられた状態をいう。
例えば、第二実施の形態において、引戸1が閉じ側竪枠3の手前30センチ程度に閉じられた状態で、複数の制動手段8の各ピニオンギア9が同一のラック170と噛合う状態とするためには、戸尻側の制動手段8を戸先側の制動手段8により近づけるとともに、ラック170をより短くすることとなる。
Further, in the present invention, the “near fully closed state” of the sliding
For example, in the second embodiment, the pinion gears 9 of the plurality of braking means 8 are engaged with the
なお、引戸1の全閉状態近くにおいて大きな制動力を働かせる制動装置の構成として、上横枠5にラックを図中上下方向、または出入り方向(図面に垂直な方向)へ2列に設け、それぞれのラックに制動手段8のピニオンギヤ9を噛み合せることも可能であるが、この構成では上横枠5の上下方向の幅が大きくなったり、制動装置自体が上下方向、または出入り方向に大きくなるという問題がある。
しかし、本発明では、引戸1の全閉扉状態近くにおいて同一のラック17,170に2つの制動装置8のそれぞれのピニオンギヤ9を噛み合せ、大きな制動力を働かせる構成としたので、上横枠5の上下方向の幅を大きくする必要がなく、また制動装置11が上下方向、または出入り方向のコンパクトになるという利点がある。よって、引戸装置全体が上下方向、または出入り方向においてコンパクトになる。
In addition, as a structure of the braking device that exerts a large braking force near the fully closed state of the sliding
However, in the present invention, since the pinion gears 9 of the two
また、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、引戸の使用目的に応じて、引戸が全開扉状態近くになると制動装置が作動する開扉用制動装置を併設しても良いし、閉じ初めの所定の距離だけ低速で閉じさせるディレードアクション機能を具備することも可能である。 In addition, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and depending on the purpose of use of the sliding door, a door-opening braking device that activates the braking device when the sliding door becomes nearly fully open may be provided. It is also possible to provide a delayed action function that closes at a low speed for a predetermined distance at the beginning of closing.
さらに、閉じ力発生手段は、前記のものに限定されることはなく、ウェイトの重量により引戸を閉扉方向に引っ張るものや、引戸に設けた車輪を、閉扉方向側を少し下方に傾斜させたレール上に転動自在に載置して、引戸の自重により自動的に閉扉させたもの等が採用可能である。 Further, the closing force generating means is not limited to the above-described one, and a rail that pulls the sliding door in the closing direction due to the weight of the weight, or a rail in which the door provided on the sliding door is inclined slightly downward in the closing direction side. It is possible to adopt one that is mounted so as to be able to roll on and is automatically closed by its own weight.
1 引戸
2 引戸枠
8 制動手段
9 ピニオンギア
11 制動装置
17 ラック
21 閉扉駆動装置
DESCRIPTION OF
Claims (1)
該制動装置は、
該引戸の上方に設けられるとともに、その長さが該引戸の左右方向の幅よりも長く構成されたラックと、
該引戸の戸先側と戸尻側にそれぞれ設けられるとともに、該ラックに噛合うピニオンギアを備えた制動手段とからなり、
該引戸の全開扉状態において戸先側の制動手段のピニオンギアが該ラックと噛合っており、該引戸が全開扉状態から閉じられる場合には該戸先側の制動手段が制動を行い、該引戸が全閉扉状態近くになると戸尻側の制動手段のピニオンギアが該ラックと噛合って該戸先側の制動手段と該戸尻側の制動手段の両方が制動を行うことを特徴とする引戸装置。
A sliding door that is movably provided to open and close the sliding door frame, a closing force generating means for moving the sliding door in the closing direction, and a brake for braking the sliding door before the sliding door is fully closed In the sliding door device provided with the device,
The braking device
The cited doors provided above Rutotomoni a rack whose length is configured longer than the lateral width of the cited door,
It is provided on the door end side and door bottom side of the sliding door, and comprises braking means having a pinion gear meshing with the rack,
When the sliding door is in the fully open state, the pinion gear of the braking means on the door end side meshes with the rack, and when the sliding door is closed from the fully open door state, the braking means on the door tip side performs braking, sliding door both braking means of the braking means and該戸trailing edge of該戸destination side pinion gear I said rack meshing of the braking means of the door trailing end side becomes near full closing state, characterized in that the braking Sliding door device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008309190A JP5188375B2 (en) | 2008-12-04 | 2008-12-04 | Sliding door device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008309190A JP5188375B2 (en) | 2008-12-04 | 2008-12-04 | Sliding door device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010133135A JP2010133135A (en) | 2010-06-17 |
JP5188375B2 true JP5188375B2 (en) | 2013-04-24 |
Family
ID=42344667
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008309190A Active JP5188375B2 (en) | 2008-12-04 | 2008-12-04 | Sliding door device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5188375B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102536035A (en) * | 2012-02-23 | 2012-07-04 | 南京康尼机电股份有限公司 | Bearing driving mechanism of sliding door |
JP2014025237A (en) * | 2012-07-26 | 2014-02-06 | Comany Inc | Sliding door device having sliding door that closes at fixed speed |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0988415A (en) * | 1995-09-26 | 1997-03-31 | Nippon Spindle Mfg Co Ltd | Sliding door device |
JP3784462B2 (en) * | 1996-05-29 | 2006-06-14 | 美和ロック株式会社 | Door closer |
JP4313763B2 (en) * | 2005-01-24 | 2009-08-12 | トステム株式会社 | Sliding door retractor |
-
2008
- 2008-12-04 JP JP2008309190A patent/JP5188375B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010133135A (en) | 2010-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5102540B2 (en) | Sliding door travel control device | |
JP5188375B2 (en) | Sliding door device | |
JP4560002B2 (en) | Sliding door braking device | |
JP4313763B2 (en) | Sliding door retractor | |
JP2006200301A (en) | Pull-in device for sliding door | |
JP2014141337A (en) | Sill clearance blocking device | |
JP2008121252A (en) | Screen device | |
JP2009249811A (en) | Windshield opening/closing device of construction machine | |
JP2006200300A (en) | Pull-in device for sliding door | |
JP6216911B2 (en) | Reducer that automatically releases resistance | |
JP4202163B2 (en) | Sliding door closer | |
JP4786944B2 (en) | Sliding door retractor | |
JP4146276B2 (en) | Shutter device | |
JP3837281B2 (en) | Sliding door device and sliding door braking device | |
JP2009150122A (en) | Braking device of sliding door | |
JP2672791B2 (en) | Sliding door closing device | |
JP2006188949A (en) | Braking device for sliding door | |
JP7101983B2 (en) | Sliding door closer | |
JP6537048B2 (en) | Door braking device and sliding door device equipped with the same | |
JP3992709B2 (en) | Reducer for door | |
JP2008007228A5 (en) | ||
JP5829068B2 (en) | Opening / closing member stop device for opening / closing device | |
KR102586693B1 (en) | Emergency Stop Equipment For Elevating Door | |
JP2000291326A (en) | Door closer for opened door | |
JP2013007182A (en) | Opening/closing body stopping apparatus for opening/closing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111007 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130122 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5188375 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |