JP5186147B2 - Printing device - Google Patents
Printing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5186147B2 JP5186147B2 JP2007199085A JP2007199085A JP5186147B2 JP 5186147 B2 JP5186147 B2 JP 5186147B2 JP 2007199085 A JP2007199085 A JP 2007199085A JP 2007199085 A JP2007199085 A JP 2007199085A JP 5186147 B2 JP5186147 B2 JP 5186147B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- press roller
- metal layer
- roller
- printing
- printing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
Description
本発明は、版胴とプレスローラの間で用紙を挟持し、用紙に版胴の画像を転写する印刷装置に関し、特に、プレスローラに付着したインクをクリーニングするクリーニング機構を有する印刷装置に関するものである。 The present invention relates to a printing apparatus that sandwiches a sheet between a plate cylinder and a press roller and transfers an image of the plate cylinder to the sheet, and more particularly to a printing apparatus having a cleaning mechanism that cleans ink adhering to the press roller. is there.
従来、上記印刷装置において、ブレードを用いてプレスローラをクリーニングするクリーニング機構を備えた孔版印刷装置が、特許文献1及び特許文献2で開示されている。
Conventionally, in the above printing apparatus, stencil printing apparatuses provided with a cleaning mechanism for cleaning a press roller using a blade are disclosed in
また、プレスローラをブレードでクリーニングし易くするために、プレスローラ部材であるゴムの外周面をシリコンゴムや、フッ素化合物層等で被膜する印刷装置が、特許文献3及び特許文献4で開示されている。
プレスローラは、用紙にインクを転写させるために、版胴に用紙を押圧するものであり、通常、外周面はゴムで形成されている。ここで、外周面がゴムで形成されたプレスローラに、ブレードを接触させてクリーニングしようとすると、大きな摩擦力が生じ、ブレードを巻き込んだり、プレスローラが版胴の回転に比べて遅くなったりしてしまい、印刷イメージのズレや、マスターのズレが生じてしまう。そこで、プレスローラの外周面を低摩擦化するために、その外周面をシリコンゴムやフッ素化合物層等で構成することが考えられてきた。しかし、プレスローラの外周面を被膜する場合、被膜層の耐久性の問題があった。 The press roller presses the paper against the plate cylinder in order to transfer the ink onto the paper, and the outer peripheral surface is usually formed of rubber. Here, if the blade is brought into contact with the press roller whose outer peripheral surface is made of rubber and cleaning is attempted, a large frictional force is generated, and the blade is involved, or the press roller becomes slower than the rotation of the plate cylinder. As a result, a print image shift or a master shift occurs. Therefore, in order to reduce the friction of the outer peripheral surface of the press roller, it has been considered to configure the outer peripheral surface with silicon rubber, a fluorine compound layer, or the like. However, when coating the outer peripheral surface of the press roller, there is a problem of durability of the coating layer.
そこで本発明では、上記問題を解決するために、耐久性に優れ、かつ、高品質の印刷が行える印刷装置を提供することを目的としている。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a printing apparatus that is excellent in durability and capable of performing high-quality printing in order to solve the above problems.
請求項1記載の発明は、用紙を、プレスローラによって版胴に押圧し、印刷する、印刷装置において、プレスローラをクリーニングするクリーニング機構を備え、プレスローラが、ローラ軸と、前記ローラ軸の外周に設けられたゴム層であるローラ本体と、前記ローラ本体の外周に形成された金属層と、を有し、前記クリーニング機構が、前記金属層に付着したインクを掻き取るブレードを有し、前記金属層の表面粗さは、Ry値が7μm以下であることを特徴としている。ここで、Ry値は、表面粗さの最大高さを示している。
The invention according to
上記発明においては、プレスローラの外周面に金属層を形成し、該金属層に付着したインクを、クリーニング機構のブレードで掻き取るようになっているので、プレスローラに付着したインクが用紙に再転写されるのを、防止することができるのは勿論のこと、プレスローラの外周面を金属層にしたことにより、ブレードによるプレスローラの摩耗を減少し、プレスローラの耐久性を維持しながら、印刷の品質も維持できる。
そして、上記発明においては、金属層の表面粗さは、Ry値を7μm以下としているので、ブレードが金属層に接触しやすくなっており、付着したインクの掻き取り残しが少なくできるようになっている。
In the above invention, a metal layer is formed on the outer peripheral surface of the press roller, and the ink adhering to the metal layer is scraped off by the blade of the cleaning mechanism. Of course, it is possible to prevent transfer, and by making the outer peripheral surface of the press roller a metal layer, while reducing the wear of the press roller by the blade and maintaining the durability of the press roller, Printing quality can also be maintained.
In the above invention, the surface roughness of the metal layer is such that the Ry value is 7 μm or less, so that the blade can easily come into contact with the metal layer, and the amount of ink remaining after scraping can be reduced. .
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記金属層の厚さが、20μmを超え400μm未満であることを特徴としている。
The invention according to
上記発明においては、金属層の厚さを、20μmを超え400μm未満としているので、プレスローラの外周面が金属層を有する場合に、版胴とプレスローラの押付力のバランスをくずさずに印刷を行うことができ、印刷の品質を高く維持できる。 In the above invention, since the thickness of the metal layer is more than 20 μm and less than 400 μm, when the outer peripheral surface of the press roller has a metal layer, printing can be performed without losing the balance between the pressing force of the plate cylinder and the press roller. The printing quality can be kept high.
請求項3記載の発明は、請求項1又は2に記載の発明において、前記プレスローラと、その外周面にある前記金属層と、を合わせた全プレスローラの硬度が、65Hs以上95Hs未満であることを特徴としている。
The invention according to
上記発明においては、プレスローラと、その外周面の金属層と、を合わせた全プレスローラの硬度が、65Hs以上95Hs未満としているので、プレスローラの外周面が金属層を有する場合に、版胴とプレスローラの押付力のバランスをくずさずに印刷を行うことができ、印刷の品質を高く維持できる。 In the above invention, since the hardness of all the press rollers including the press roller and the metal layer on the outer peripheral surface thereof is set to 65Hs or more and less than 95Hs, when the outer peripheral surface of the press roller has a metal layer, the plate cylinder Printing can be performed without losing the balance of the pressing force of the press roller and the printing quality can be maintained high.
請求項4記載の発明は、請求項1〜3のいずれか1つに記載の発明において、前記プレスローラは、前記プレスローラの周速度が、前記版胴の周速度と同一になるよう、駆動機構により駆動されていることを特徴としている。 According to a fourth aspect of the present invention, in the invention according to any one of the first to third aspects, the press roller is driven so that a peripheral speed of the press roller is equal to a peripheral speed of the plate cylinder. It is characterized by being driven by a mechanism.
上記発明においては、プレスローラの周速度が、版胴の周速度と同一になるよう駆動されているので、版胴に対するプレスローラの周速遅れによる印刷イメージのズレを防止することができ、印刷の品質を高く維持できる。 In the above invention, since the peripheral speed of the press roller is driven so as to be the same as the peripheral speed of the plate cylinder, it is possible to prevent displacement of the print image due to a delay in the peripheral speed of the press roller with respect to the plate cylinder. High quality can be maintained.
請求項5記載の発明は、請求項1〜4のいずれか1つに記載の発明において、前記印刷装置が、両面印刷機能を有することを特徴としている。
The invention according to
上記発明においては、両面印刷装置は、最初の印刷工程で用紙の片面を印刷後、次の印刷工程では、印刷済の用紙の片面にプレスローラが接触するので、プレスローラにインクが付着しやすくなるが、インクの転写が防止できる本発明の効果が、通常の印刷装置に比べ、さらに発揮できる。 In the above invention, the double-sided printing apparatus prints one side of the paper in the first printing process, and in the next printing process, the press roller comes into contact with one side of the printed paper, so that the ink easily adheres to the press roller. However, the effect of the present invention capable of preventing ink transfer can be further exhibited as compared with a normal printing apparatus.
[第1の実施形態]
図1乃至図3は、本発明による孔版印刷装置の一実施形態であり、これらの図面に基づいて、本発明を説明する。
[First Embodiment]
1 to 3 show an embodiment of a stencil printing apparatus according to the present invention, and the present invention will be described based on these drawings.
図1は、本発明による孔版印刷装置の概略側面図であり、この印刷装置は、用紙を給紙する給紙装置1と、用紙を排紙する排紙装置2と、孔版原紙を製版する製版装置3と、孔版原紙を装着し用紙に印刷をする版胴4と、用紙を版胴に押圧するためのプレスローラ5と、プレスローラ5に付着したインクを除去するクリーニング機構6と、使用済の孔版原紙を排版として回収する排版装置7と、を備えている。
説明の都合上、給紙装置の配置側を印刷装置の後側、排紙装置の配置側を印刷装置の前側として、以下説明する。
FIG. 1 is a schematic side view of a stencil printing apparatus according to the present invention. This printing apparatus includes a
For convenience of explanation, the following description will be given with the paper feeder arrangement side as the rear side of the printing apparatus and the paper discharge apparatus arrangement side as the front side of the printing apparatus.
プレスローラ部分の上方斜視図である図2において、プレスローラ5は、ローラ軸51と、ゴム層である円筒状のローラ本体52と、ローラ本体52の外周に形成された金属層53から構成されている。ローラ軸51は、用紙幅方向に間隔をおいて配置された一対のアーム板8に回動自在に支持され、アーム板8は、印刷装置本体に回動自在に支持された揺動軸9に固着され、揺動軸9の揺動により、印刷タイミングに合わせてプレスローラ5は上下に揺動し、上昇時には版胴4の下端面に当接して、版胴4との間で用紙を挟持する。金属層53は、プレスローラ5の外周面に、メッキ加工により作られた金属筒を嵌め合わされたり、直接メッキ加工を施されることによって形成される。金属層53には、アルミニウム、銅、ステンレス、ニッケル等、様々な金属を使用することができる。金属層53の厚さは、20μmを超え400μm未満に設定されるが、好ましくは、50μm〜310μmに設定される。金属層53の表面粗さは、最大高さ(Ry値)が7μm以下であることが好ましい。ローラ本体52と、その外周面の金属層53と、を合わせたプレスローラ5の硬度は、65Hs以上95Hs未満に設定されるが、好ましくは、65Hs〜85Hsに設定される。
In FIG. 2, which is an upper perspective view of the press roller portion, the
プレスローラ5は、ローラ軸51の外径が12mm程度、ローラ本体52の厚さが10mm程度である。金属層53の材質にも依存するが、金属層53を有さない上記プレスローラ5の外周面に、金属層53を50μm〜310μm程度付けると、プレスローラ5の硬度が65Hs〜85Hs程度となる。
The
図2の縦断面拡大図である図3において、クリーニング機構6は、一対の金属製のブレード支持板61−1、61−2と、各ブレード支持板の先端部に固着されたウレタンゴム製のブレード62−1、62−2とから主構成されている。各ブレード支持板61−1、61−2は、揺動軸9及びローラ軸51と平行に、かつ、これらの軸よりも下方に配置された固定軸63−1、63−2に固定されており、位置決めシム64−1、64−2により、ブレード62−1、62−2の先端部がプレスローラの金属層53に接触するよう位置決めされ、プレスローラ5の前端部に向かって前上方に延びている。前側のブレード62−1の先端部は、プレスローラ5の前端部近傍部位に、プレスローラ5の回転方向Aと略対向するように略接線方向に延び、先端が金属層53に接触し、プレスローラ5の金属層53に付着したインクを掻き取るようになっている。後側のブレード62−2の先端部は、前記前側のブレード61−1の接触部よりも少し後ろ下方の部位に、プレスローラ5の回転方向Aと略対向するように略接線方向に延び、先端が金属層53に接触し、前記前側のブレード62−1が掻き残したインクを掻き取るようになっている。ブレード62−1、62−2の軸方向の長さは、プレスローラ5の軸方向の長さと同一になっている。
In FIG. 3, which is an enlarged longitudinal sectional view of FIG. 2, the
該実施の形態では、ブレード62−1、62−2を2枚備えているが、1枚でも良く、また、3枚以上設けることもできる。 In the embodiment, two blades 62-1 and 62-2 are provided, but one blade may be provided, or three or more blades may be provided.
[作動]
次に、上記構成の印刷装置の作動を説明する。
[Operation]
Next, the operation of the printing apparatus having the above configuration will be described.
図1において、印刷開始前、版胴4の外周面には、製版装置3で製版された孔版原紙が装着されている。
In FIG. 1, a stencil sheet made by the
印刷開始により、給紙装置1の用紙は、給紙ローラ11により、最上位から1枚ずつタイミングローラ12に供給され、タイミングローラ12は、版胴4の回転角度に合わせ、所定の送り出しタイミングで、版胴4とプレスローラ5との間の画像形成部に用紙を送り込む。
When printing is started, the paper of the
画像形成部に送り込まれた用紙は、上昇するプレスローラ5により版胴4の外周面に押圧され、これにより、版胴4の孔版原紙の画像が、用紙の上面に転写(印刷)される。
The sheet fed to the image forming unit is pressed against the outer peripheral surface of the
印刷後の用紙は、排紙装置2から紙受け台21に排出される。
The printed paper is discharged from the
正常に用紙上面に印刷が行われている間は、プレスローラ5には殆どインクは付着しないが、給紙装置1からの用紙の不送りや、画像形成部の手前で用紙が詰まった場合でも、プレスローラ5は、タイミングローラ12及び版胴4の回転に合わせ、上昇して版胴4に当接するため、プレスローラ5の外周面の金属層53に、インクが直接付着することがある。
While printing is normally performed on the upper surface of the paper, almost no ink adheres to the
また、片面が印刷された用紙の裏面を印刷する場合には、印刷された面がプレスローラ5に接触することとなり、プレスローラ5の外周面の金属層53に印刷された面のインクが付着することがある。
Further, when printing the back side of the paper on which one side is printed, the printed side comes into contact with the
このようにプレスローラ5の外周面にインクが付着した場合、プレスローラ5に付着したインクは、プレスローラ5の回転中、2つのブレード62−1,62−2により、2段構えで掻き取られる。
When ink adheres to the outer peripheral surface of the
したがって、再度、正常な印刷が開始された場合でも、用紙の裏面にプレスローラ5からインクが付着することはなく、用紙の裏面汚れを防止することができる。
Therefore, even when normal printing is started again, the ink does not adhere to the back surface of the paper from the
[実施形態の効果]
上記構成の印刷装置によれば、次のような効果を発揮できる。
[Effect of the embodiment]
According to the printing apparatus having the above configuration, the following effects can be exhibited.
プレスローラ5は、何度も印刷に供されることとなるが、印刷の際付着するインクがブレード62−1、62−2によって掻き取られる。したがって、付着したインクが用紙に転写することを防止することができる。
The
プレスローラ5の外周面に金属層53を形成しているので、印刷時及びクリーニング時におけるプレスローラ5の耐久性を向上させることができる。
Since the
金属層53の厚さが、20μmを超え400μm未満とし、ローラ本体52と、その外周面の金属層53と、を合わせたプレスローラ5の硬度が、65Hs以上95Hs未満としているので、プレスローラ5の外周面に耐久性を有する金属層53を採用しながら、ブレード62−1、62−2でプレスローラ5に付着したインクを円滑に掻き取れ、かつ、版胴4とプレスローラ5の押付力のバランスをくずさずに高品質の印刷を行うことができる。
The thickness of the
ちなみに、金属層53の厚さが400μm以上となると、プレスローラ5の硬度が高過ぎて、印刷イメージの悪化を招くこととなる。また、金属層53の厚さが20μm以下となると、金属層53自体にしわが入ったり、破れてしまったりすることにより、金属層53に付着したインクをうまく掻き取れず、その結果、印刷イメージの悪化を招くこともある。
Incidentally, when the thickness of the
金属層53の表面粗さは、Ry値(最大高さ)を7μm以下としているので、金属層53に付着したインクを、ブレード62−1、62−2で掻き取る際、ブレード62−1、62−2が金属層53に接触しやすくなっており、付着したインクの掻き取り残しが少なくできるようになっている。
Since the surface roughness of the
また、ローラ本体52と、その外周面の金属層53と、を合わせたプレスローラ5の硬度が、95Hs以上となる場合、プレスローラ5と版胴4の押付力のバランスがくずれ、印刷イメージが悪化することになる。ちなみに、通常、金属層53を有さないプレスローラ5の硬度は30〜35Hs程度である。
In addition, when the hardness of the
ブレード62−1、62−2をウレタンゴムで構成することにより、プレスローラ5の金属層53とブレード62−1、62−2との摩擦力が適切な大きさとなり、ブレード62−1、62−2の噛み込みを防止しながら、金属層53に付着したインクを効果的に掻き取ることができる。
By configuring the blades 62-1 and 62-2 with urethane rubber, the frictional force between the
クリーニング機構6は、2枚のブレード62−1、62−2を有しているので、1枚のブレード62−1で掻き取れなかったインクを確実に掻き取ることができる。また、ブレード62−1、62−2の幅を、プレスローラ5の軸方向長さと同一にすることによって、プレスローラ5に付着したインクを、プレスローラ5全長に亘って漏れなく除去することが可能となる。
Since the
プレスローラ5の金属層53に接触するブレード62−1、62−2の状態を、プレスローラ5の回転方向Aに対しブレード62−1、62−2の先端が対向するようにしているので、すなわち、図3のように、回転方向Aに回転するプレスローラ5に対し、下方から延びるブレード62−1、62−2の後面をプレスローラ5の前端部近傍に当接させているので、プレスローラ5の後端部近傍に当接させるよりも、プレスローラ5の回転に際し、ブレード62−1、62−2はプレスローラ5により強く接触させることとなり、接触圧力の観点から、ブレード62−1、62−2は、プレスローラ5に付着したインクをより掻き取り易くなる。したがって、より効果的にインクを掻き取ることができるようになる。
Since the blades 62-1 and 62-2 that are in contact with the
[別の実施形態]
前記実施形態の印刷装置は、プレスローラ5のローラ軸51をモータ等の駆動機構に連結し、プレスローラ5を版胴4の周速度と同一の周速度で駆動させる構成を備えることが好ましい。
[Another embodiment]
The printing apparatus according to the embodiment preferably includes a configuration in which the
プレスローラ5の周速度が、版胴4の周速度と同一になるよう駆動されていると、版胴4に対するプレスローラ5の周速遅れによる印刷イメージのズレを防止することができる。
When the peripheral speed of the
図4は、ブレード62−1、62−2の変形例を示しており、ブレード62−1、62−2の先端部の断面が鋭角三角形の片刃状に形成されており、プレスローラ5に対して径方向外側に斜面Bが形成されている。 FIG. 4 shows a modified example of the blades 62-1 and 62-2, where the cross-sections of the tip portions of the blades 62-1 and 62-2 are formed in a single-sided shape with an acute triangle. A slope B is formed on the radially outer side.
ブレード62−1、62−2が上記のとおり形成されていると、ブレード62−1、62−2は、プレスローラ5に付着したインクをより掻き取り易くなる。したがって、より効果的にインクを掻き取ることができるようになる。
When the blades 62-1 and 62-2 are formed as described above, the blades 62-1 and 62-2 can more easily scrape the ink attached to the
[その他の実施形態]
図5は、両面印刷機能を備えた孔版両面印刷装置に本発明を適用した例であり、該孔版両面印刷装置は、第1の印刷ユニット41と第2の印刷ユニット42を前後方向に間隔をおいて配置し、両印刷ユニット41、42間の搬送経路に、複数のエア吸引式ベルト搬送機構よりなるスイッチバック式反転経路43を配置した構造となっている。一対の印刷ユニット41、42及び反転経路43を設けている構造以外は、第1の実施形態と同じであり、同じ部品には同じ符号を付している。
[Other Embodiments]
FIG. 5 is an example in which the present invention is applied to a stencil duplex printing apparatus having a duplex printing function, and the stencil duplex printing apparatus has a
上記構成の印刷装置の作動を説明する。
給紙装置1の用紙は、給紙ローラ11により、最上位から1枚ずつタイミングローラ12に供給され、タイミングローラ12は、第1の印刷ユニット41の版胴4の回転角度に合わせ、用紙を第1の印刷ユニット41の画像形成部に送り込む。
The operation of the printing apparatus having the above configuration will be described.
The sheets of the
画像形成部に送り込まれた用紙は、上昇するプレスローラ5により版胴4の外周面に押圧され、これにより、版胴4の孔版原紙の画像が、用紙の上面に転写(印刷)される。印刷された用紙は反転経路43に排出される。
The sheet fed to the image forming unit is pressed against the outer peripheral surface of the
正常に用紙上面に印刷が行われている間は、プレスローラ5には殆どインクは付着しないが、給紙装置1からの用紙の不送りや、画像形成部の手前で用紙が詰まった場合でも、プレスローラ5は、タイミングローラ12及び版胴4の回転に合わせ、上昇して版胴4に当接するため、プレスローラ5の外周面の金属層53に、インクが直接付着することがある。
While printing is normally performed on the upper surface of the paper, almost no ink adheres to the
このようにプレスローラ5の外周面にインクが付着した場合、プレスローラ5に付着したインクは、プレスローラ5の回転中、2つのブレード62−1,62−2により、2段構えで掻き取られ、付着したインクが用紙に転写することを防止することができる。
When ink adheres to the outer peripheral surface of the
反転経路43では、用紙は上下(表裏)反転され、第2の印刷ユニット42の画像形成部に送り込まれる。
In the reversing
第2の印刷ユニット42の画像形成部に送り込まれた用紙は、上昇するプレスローラ5により版胴4の外周面に押圧され、これにより、版胴4の孔版原紙の画像が、用紙の上面に転写(印刷)される。印刷後の用紙は、排紙装置2から紙受け台21に排出される。
The sheet fed to the image forming unit of the
第2の印刷ユニット42では、第1の印刷ユニット41で印刷された用紙の印刷面が、プレスローラ5に当接するため、プレスローラ5の外周面の金属層53に前記印刷面のインクが付着することがある。
In the
このようにプレスローラ5の外周面にインクが付着した場合、プレスローラ5に付着したインクは、プレスローラ5の回転中、2つのブレード62−1,62−2により、2段構えで掻き取られる。
When ink adheres to the outer peripheral surface of the
上記構成の印刷装置によれば、次のような効果を発揮できる。
プレスローラ5は、何度も印刷に供されることとなるが、第2の印刷ユニット42での印刷の際、第1の印刷ユニット41で印刷されたインクがプレスローラ5に付着することがあるが、付着したインクは、ブレード62−1、62−2によって掻き取られる。したがって、付着したインクが用紙に転写することを防止することができる。
According to the printing apparatus having the above configuration, the following effects can be exhibited.
The
特に、上記の両面印刷装置の場合は、版胴4とプレスローラ5との印刷ユニットを2個備え、第1の印刷ユニット41で印刷した用紙の片面が、第2の印刷ユニット42ではプレスローラ5に接触することから、プレスローラ5へのインクの再転写の可能性が大きいので、このような両面印刷装置に本発明を適用すると、クリーニングによる顕著な効果を得ることができる。
In particular, in the case of the above-described double-sided printing apparatus, two printing units of the
以上の実施形態では、片面印刷用の孔版印刷装置及び両面印刷用の孔版印刷装置に本発明を適用した例を示したが、多色印刷用の孔版印刷装置など、全ての孔版印刷装置に本発明を適用できる。また、孔版以外の印刷装置であっても、製版された版原紙に基づいて印刷媒体にインク画像を転写する印刷部を備えた印刷装置であれば、本発明は、適用可能である。 In the above embodiment, the example in which the present invention is applied to the stencil printing apparatus for single-sided printing and the stencil printing apparatus for double-sided printing has been shown, but the present invention is applied to all stencil printing apparatuses such as stencil printing apparatuses for multicolor printing. The invention can be applied. Further, the present invention can be applied to a printing apparatus other than a stencil as long as the printing apparatus includes a printing unit that transfers an ink image to a printing medium based on a stencil sheet.
本発明は、プレスローラに付着したインクを除去し、用紙に転写することを防止するうえで耐久性に優れ、かつ、高品質の印刷が行える印刷装置であることから、産業上の利用価値が大である。 Since the present invention is a printing apparatus that is excellent in durability and prevents high quality printing by removing ink adhering to a press roller and preventing transfer to paper, the industrial utility value is It ’s big.
1 給紙装置 2 排紙装置 3 製版装置 4 版胴 5 プレスローラ 6 クリーニング機構 7 排版装置 8 アーム板 9 揺動軸
51 ローラ軸 52 ローラ本体 53 金属層
61−1 ブレード支持板 61−2 ブレード支持板 62−1 ブレード 62−2 ブレード 63−1 固定軸 63−2 固定軸 64−1 位置決めシム 64−2 位置決めシム
DESCRIPTION OF
Claims (5)
プレスローラをクリーニングするクリーニング機構を備え、
プレスローラが、ローラ軸と、前記ローラ軸の外周に設けられたゴム層であるローラ本体と、前記ローラ本体の外周に形成された金属層と、を有し、
前記クリーニング機構が、前記金属層に付着したインクを掻き取るブレードを有し、
前記金属層の表面粗さは、Ry値が7μm以下であることを特徴とする印刷装置。 In a printing apparatus that prints by pressing a sheet against a plate cylinder by a press roller,
Equipped with a cleaning mechanism to clean the press roller,
The press roller has a roller shaft, a roller body that is a rubber layer provided on the outer periphery of the roller shaft, and a metal layer formed on the outer periphery of the roller body ,
The cleaning mechanism has a blade for scraping off ink adhering to the metal layer;
The surface roughness of the metal layer has an Ry value of 7 μm or less .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007199085A JP5186147B2 (en) | 2007-07-31 | 2007-07-31 | Printing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007199085A JP5186147B2 (en) | 2007-07-31 | 2007-07-31 | Printing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009034842A JP2009034842A (en) | 2009-02-19 |
JP5186147B2 true JP5186147B2 (en) | 2013-04-17 |
Family
ID=40437227
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007199085A Expired - Fee Related JP5186147B2 (en) | 2007-07-31 | 2007-07-31 | Printing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5186147B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01206049A (en) * | 1988-02-12 | 1989-08-18 | Seiki Kogyo Kk | Stencil printing press |
EP0343107B1 (en) * | 1988-05-18 | 1993-12-15 | De La Rue Giori S.A. | Convertible multicolour press for perfecting, particularly for bank notes |
EP0343104A3 (en) * | 1988-05-18 | 1990-08-08 | De La Rue Giori S.A. | Perfecting web-fed press, particularly for bank notes |
JP3599853B2 (en) * | 1995-09-29 | 2004-12-08 | 東北リコー株式会社 | Stencil printing machine |
JP3035816B2 (en) * | 1997-03-31 | 2000-04-24 | 東海加工紙株式会社 | Doctor device for impression cylinder in rotary printing press |
JP3817117B2 (en) * | 2000-06-16 | 2006-08-30 | 理想科学工業株式会社 | Stencil printing machine |
-
2007
- 2007-07-31 JP JP2007199085A patent/JP5186147B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009034842A (en) | 2009-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007331223A (en) | Sheet-fed press | |
JP5013095B2 (en) | Sheet paper coating machine | |
JP4430334B2 (en) | Printing device | |
JP5186147B2 (en) | Printing device | |
JP4608222B2 (en) | Stencil printing machine | |
JP4726745B2 (en) | Conveyor / discharge device | |
JP5107515B2 (en) | Plate cylinder of stencil printing apparatus and stencil printing apparatus | |
JP4337231B2 (en) | Printing device | |
JP2010168177A (en) | Fixing device and continuous paper printing device provided therewith | |
JP2001341891A (en) | Paper feeder and stencil printing device using the same | |
JP4842625B2 (en) | Stencil printing machine | |
JP4632529B2 (en) | Stencil printing machine | |
JP2011102026A (en) | Printing device | |
JP3089781U (en) | Printing device | |
JP2023139867A (en) | Printing machine with sheet pressing printing plate | |
JP2007326707A (en) | Recording material discharge device, recording device, and liquid jetting device | |
JP4813825B2 (en) | Duplex printing device | |
JP2005066900A (en) | Stencil process printing device and printing paper conveying device | |
JP2006347688A (en) | Feed roller device of printer | |
JP2009279819A (en) | Paper powder removing device for double-sided paper sheet printer | |
JP5543074B2 (en) | Thermal stencil printing machine for corrugated cardboard and rough paper | |
JP3809766B2 (en) | Paper feeding device, recording device, and D-type paper feeding roller | |
JP2531467Y2 (en) | Printing machine shock arrester | |
JP2005186566A (en) | Stencil perfecting printer | |
JP2009034840A (en) | Stencil printer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091228 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5186147 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |