JP5184893B2 - Hydraulic hybrid powertrain system - Google Patents
Hydraulic hybrid powertrain system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5184893B2 JP5184893B2 JP2007556387A JP2007556387A JP5184893B2 JP 5184893 B2 JP5184893 B2 JP 5184893B2 JP 2007556387 A JP2007556387 A JP 2007556387A JP 2007556387 A JP2007556387 A JP 2007556387A JP 5184893 B2 JP5184893 B2 JP 5184893B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- drive motor
- output
- conduit
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 78
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 11
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 4
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- -1 but not limited to Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004134 energy conservation Methods 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/38—Control of exclusively fluid gearing
- F16H61/40—Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
- F16H61/4157—Control of braking, e.g. preventing pump over-speeding when motor acts as a pump
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K17/00—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
- B60K17/04—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
- B60K17/10—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of fluid gearing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K6/00—Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
- B60K6/08—Prime-movers comprising combustion engines and mechanical or fluid energy storing means
- B60K6/12—Prime-movers comprising combustion engines and mechanical or fluid energy storing means by means of a chargeable fluidic accumulator
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/38—Control of exclusively fluid gearing
- F16H61/40—Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
- F16H61/42—Control of exclusively fluid gearing hydrostatic involving adjustment of a pump or motor with adjustable output or capacity
- F16H61/421—Motor capacity control by electro-hydraulic control means, e.g. using solenoid valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/38—Control of exclusively fluid gearing
- F16H61/40—Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
- F16H61/42—Control of exclusively fluid gearing hydrostatic involving adjustment of a pump or motor with adjustable output or capacity
- F16H61/423—Motor capacity control by fluid pressure control means
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Control Of Fluid Gearings (AREA)
- Hydraulic Motors (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
Description
[関連出願]
本願は、2005年2月22日に出願された仮特許出願第60/655,221号を基礎とする優先権を主張する。
本発明は、一般的には、車両のパワートレインシステムに関し、特に、液圧式ハイブリッド・パワートレインシステムに関する。
[Related applications]
This application claims priority based on provisional patent application No. 60 / 655,221 filed on Feb. 22, 2005.
The present invention relates generally to vehicle powertrain systems, and more particularly to hydraulic hybrid powertrain systems.
例えば自動車用のいわゆるハイブリッド・パワートレインとは、一般的に、自動車を駆動するための電気モータ又は液圧モータなどの補助モータを内燃機関と組み合わせて使用するパワートレインのことを称する。平行ハイブリッドとして知られているハイブリッド・パワートレインシステムは代表的に、(内燃機関に結合された)機械的な駆動トレインと、(補助モータに結合された)補助駆動トレインとを具備している。これらのシステムは、部品が二重に必要になるため、重量が重いという不利益を有する。シリーズハイブリッドとして知られているハイブリッド駆動システムは、機械的なパワートレインを廃止して、液圧モータだけによって車両を駆動し、液圧モータに必要な液圧をエンジンを用いて提供する。これらのシステムは、潜在的に重量を減少させ、結果的に効率が得られるため、魅力的である。そうした液圧式ハイブリッド・パワートレインシステムの魅力は認識されていたけれども、液圧駆動モータについてのエンジンの運転及び制御に関する多くの効率の課題が残されていた。 For example, a so-called hybrid power train for an automobile generally refers to a power train that uses an auxiliary motor such as an electric motor or a hydraulic motor for driving the automobile in combination with an internal combustion engine. Hybrid powertrain systems, known as parallel hybrids, typically include a mechanical drivetrain (coupled to the internal combustion engine) and an auxiliary drivetrain (coupled to the auxiliary motor). These systems have the disadvantage of being heavy because they require double parts. A hybrid drive system, known as a series hybrid, eliminates the mechanical powertrain, drives the vehicle only with a hydraulic motor, and provides the hydraulic pressure required for the hydraulic motor using an engine. These systems are attractive because they potentially reduce weight and result in efficiency. Although the attractiveness of such a hydraulic hybrid powertrain system has been recognized, many efficiency challenges remain related to engine operation and control for hydraulic drive motors.
従って、液圧式ハイブリッド・パワートレインシステムの全体の効率を高められるような、液圧式ハイブリッド・パワートレインシステムを提供することが望ましい。 Accordingly, it is desirable to provide a hydraulic hybrid powertrain system that can increase the overall efficiency of the hydraulic hybrid powertrain system.
本発明は、液圧式ハイブリッド・パワートレインシステムであって、高圧の流体を出力に発生させる動力装置と、高圧の流体から出力に回転運動を発生させる少なくともひとつの駆動モータと、動力装置と少なくともひとつの駆動モータとに接続され、少なくともひとつの駆動モータの動作のモードを選択するモード選択手段と、を備えている液圧式ハイブリッド・パワートレインシステムに関する。システムはまた、動力装置と少なくともひとつの駆動モータに接続され、少なくともひとつの駆動モータの動作を制御する制御手段と、少なくともひとつの駆動モータへの高圧流体の流れを中断するための選択的に動作するブレーキ手段と、を備えている。
本発明の上述した及びその他の利点は、以下の好ましい実施形態の説明に、添付図面を考慮することで、当業者に容易に明らかになる。
The present invention is a hydraulic hybrid powertrain system that includes a power device that generates high-pressure fluid at the output, at least one drive motor that generates rotary motion from the high-pressure fluid, and at least one power device. And a mode selection means for selecting an operation mode of at least one drive motor, and a hydraulic hybrid powertrain system. The system is also connected to the power unit and at least one drive motor, and controls to control the operation of the at least one drive motor, and selectively operates to interrupt the flow of high pressure fluid to the at least one drive motor. And braking means.
The above and other advantages of the present invention will be readily apparent to those skilled in the art upon consideration of the accompanying drawings in the following description of the preferred embodiment.
図1aを参照すると、本発明による液圧式ハイブリッド・パワートレインシステムの全体を符号10にて示している。パワートレインシステム10は、当業者が理解するであろうように、限定はしないが、例えば、自動車、ボート、潜水艦、ヘリコプターなど、様々な用途に利用できるけれども、明瞭化のため、本発明の以下の説明においては、自動車に据え付けられるものとして参照する。パワートレインシステム10は、動力装置部分11と、モードセレクタモジュール43と、制御部分59と、動力送出部分76とを具備している。
Referring to FIG. 1a, a hydraulic hybrid powertrain system according to the present invention is indicated generally at 10. As will be appreciated by those skilled in the art, the
パワートレインシステム10の動力装置部分11は、燃料源14に連通したエンジン12を具備している。エンジン12は、従来の内燃機関、タービンエンジン、バッテリーや燃料電池で駆動される電気モータなどである。エンジン12は、好ましくは可変容量形の液圧ポンプ/モータ16に選択的にトルクを提供し、その入口側は液圧流体の低圧源18の供給を受け、出口側には高圧導管20が設けられる。液圧流体は、限定はしないが、水、液圧流体、トランスミッション流体などの流体であり、又は任意の圧縮可能なガスであることも本発明の範囲に含まれる。ポンプ/モータ16と記載するのは、システム10のモードに依存して、装置が交互にポンプ又はモータとして機能するためであるが、詳しくは後述する。
The
システム10における動力装置部分11は、複数のアクセサリードライブを含み、限定はしないが、それらには、モータ発電機22、エアコンのコンプレッサ24、及び熱ポンプ26が含まれる。モータ発電機22は、電力管理モジュールに接続され、該モジュールはバッテリーパック30に接続されている。熱ポンプ26は、加熱器コア32に連通し、熱ポンプ26と加熱器コア32とはいずれも、エンジン12の冷却水源34に連通している。エアコンのコンプレッサ24は、熱交換器36に連通している。アクセサリードライブ22,24,26は好ましくは、それぞれ電気モータ又は液圧モータによって運転する。変形例としては、アクセサリードライブ22,24,26は、エンジン12に選択的に機械的にクラッチ結合される。アキュムレータ38は、ポンプ/モータ16の出口に結合された高圧導管20に連通している。アキュムレータ38は、高圧液圧流体のためのリザーバとして働き、システム10内を高圧に維持し、当業者が理解するように、高圧ガスなど(図示せず)で充填されている。
The
スロットル制御モジュール40は、ライン24aの信号を介してエアコンのコンプレッサ24から入力信号を受信し、ライン28aの信号を介して電力管理モジュール28から入力信号を受信し、ライン38の信号を介してアキュムレータ38から入力信号を受信する。ライン24a,28a,38aの入力信号に基づいて、スロットル制御モジュール40はライン42に出力信号を提供し、エンジン12及びポンプ/モータ16のいずれか又は両方を制御するが、詳しくは後述する。ライン24a,28a,38a,42上の信号は、電気的な信号であるか、または、様々な構成要素とスロットル制御モジュール40との間の機械的なフィードバックである。スロットル制御モジュール40は、任意の適当な機械的又は電気的な装置であって、1又は複数の入力に基づいて、エンジン12及びポンプ/モータ16の動作を制御する。
The
モードセレクタモジュール43は、モード選択弁44を具備し、高圧入力導管46によって高圧導管20に連通している。モード選択弁44は好ましくは、トランスミッション状のシフトレバー(図示せず)に結合され、“D”すなわちドライブ位置(図1aで最もよくわかる)、“N”すなわちニュートラル位置(図1bで最もよくわかる)、“R”すなわちリバース位置(図1cで最もよくわかる)、及び“P”すなわちパーキング位置(図1dで最もよくわかる)のうちのひとつに弁44を選択的に動かす。モード選択弁44は、高圧入力導管46に隣接させて、低圧入力導管48を接続されて具備している。また、モード選択弁44は、モード選択弁44の両側に、高圧出力導管50と低圧出力導管52とを接続されて具備している。モード選択弁44のそれぞれの位置、P,R,N,Dは、位置の内部部分を導管46,48,50,52に選択的に整列させ、システム10内の液圧流体の流れ方向を制御するが、詳しくは後述する。「入力」及び「出力」と上述したけれども、運転中には、それぞれの導管46,48,50,52は、システム10の運転状態に応じて入力又は出力として機能し、詳しくは後述する。
The
導管50,52は、ブレーキオーバーライド装置54に接続されている。ブレーキオーバーライド装置54は、ブレーキオーバーライド装置54の両側に、高圧出力導管56及び低圧出力導管58を具備している。ブレーキオーバーライド装置54は、第1のないし通常の位置54aと、第2のないしオーバーライド位置54bとを有し、詳しくは後述する。
The
制御部分59は、容量制御弁60を具備し、高圧入力導管62によって高圧導管20に連通している。容量制御弁60は、高圧入力導管62に隣接させて、低圧入力導管64を接続されて具備している。また、容量制御弁60は、容量制御弁60の両側に、高圧出力導管66と低圧出力導管68とを接続されて具備している。容量制御弁60は、浮動位置の弁であって、アクセル70とブレーキ72とが接続され、容量制御弁60からの流れを、複数のシリンダ74a,74b,74c,74dへと導く。アクセル70とブレーキ72とは好ましくは、それぞれアクセルペダルとブレーキペダル(図示せず)とに機械的に結合されている。ブレーキ72は、コネクタ73を介してブレーキオーバーライド装置54に結合されている。容量制御弁60は、第1の位置すなわち加速位置60aと、第2の位置すなわち保持位置60bと、第3の位置すなわち減速位置60cとを有している。容量制御弁60のそれぞれの位置60a,60b,60cは、それぞれの位置60a,60b,60cの内部部分を導管62,64,66,68に選択的に整列させ、図2に最も良く示されるように、シリンダ74a,74b,74c,74dへの液圧流体の流れの方向を制御する。
The
それぞれのシリンダ74a,74b,74c,74dは、コネクタ75a,75b,75c,75dを介して、それぞれの車両の車輪の駆動モータないし牽引モータ76a,76b,76c,76dにそれぞれ機械的に接続されている(動力送出部分76)。モータ76a〜76dは好ましくは、可変容量形モータである。コネクタ75a〜75dの位置は、モータ76a〜76dの容量を決定し、当業者が認識するように、斜板カムとの接続などによって行われる。高圧出力導管66は、それぞれのシリンダ74a〜74dにおけるピストン(図示せず)の片側に連通し、低圧出力導管68は、シリンダ74a〜74dにおけるピストンの反対側に連通している。図示のシステム10は複数の牽引モータ76a,76b,76c,76dを備えているけれども、当業者が理解するように、わずかにひとつだけのモータを用いても、本発明の範囲内に含まれる。例えば、自動車に単一のモータを据え付ける場合には、単一のモータの出力は、ディファレンシャルギアに結合されて、該ギアは、一対の駆動車輪に機械的に結合される。それぞれの牽引モータ76a,76b,76c,76dは、上部ポート77a,77b,77c,77dと、下部ポート78a,78b,78c,78dとを有している。上部ポート77a〜77dと下部ポート78a〜78dとを通る流体の流れの方向は、モータ76a〜76dの方向を決定する。フィードバックコネクタ80は、容量制御弁60と、シリンダ74a〜74dのピストンとの間に延びている。
The
一方弁のブリッジ回路82は、複数の一方弁84,86,88,90を具備し、図3に最も良く示されるように、全波整流ブリッジと同様に配置されている。導管92は、一方弁84の入口及び一方弁86の出口に連通している。また、導管92は高圧出力導管56に連通している。導管94は、一方弁86の入口及び一方弁88の入口に連通している。また、導管94は、液圧流体の低圧源18に連通している。導管96は、一方弁88の出口及び一方弁90の入口に連通している。また、導管96は、低圧出力導管58に連通している。導管98は、一方弁84の出口及び一方弁90の出口に連通している。また、導管98は、高圧導管20に連通している。
ポンプ/モータ16とモータ76a〜76dとは好ましくは、図4及び図5に示すように、可変容量形ポンプ/モータである。変形例としては、ポンプ/モータ16とモータ76a〜76dとは、ベーンタイプ又はピストンタイプの可変容量形ポンプ/モータであるか、または、定容量形ポンプ/モータである。
The one-
The pump /
次に、図4を参照すると、本発明による内側ギア装置の全体を符号100にて示している。装置100は、当業者が理解するように、モータとして、または、ポンプとして動作するように構成されているが、以下の本発明の説明においてはモータとして参照する。内側ギアモータ100は、ベース部分104と端部キャップ106とを有してなる中空のハウジング102を具備している。ベース部分104は、その内部に凹部ないしキャビティ108を形成し、第1のマンドレル110と第1のピストン部材112とを受け入れるサイズになっている。端部キャップ106は、少なくとも2つのポート107を具備し(片方だけが図示されている)、好ましくは端部キャップ106の両側において、それぞれ内面と外面との間に延びている。一方のポート107は、図1a〜図1eの高圧導管20などの流体システムの高圧部分に接続され、他方のポート107は、図1a〜図1eの流体源18などの戻り配管又は流体源に接続されている。
Referring now to FIG. 4, the entire inner gear device according to the present invention is shown at 100. The
第1のマンドレル110は、ベース部分111を延通する開口部114を形成し、第1の外側フランジ116と、複数の間隔を隔てた第2の外側フランジ118とを、ベース部分111の上面113から上方へ延在させて具備している。内側フランジ120は、第1のマンドレルのベース部分111から上方へ延びていて、開口部114に隣接して位置している。第1の外側フランジ116は、開口部114に隣接して位置している。第2の外側フランジ118は、開口部114と内側フランジ120との両方から間隔を隔てている。第1のシールブッシング122は、開口部114に回転可能に合致するサイズであり、好ましくは第1のマンドレル110におけるベース部分111の高さと実質的に等しい高さになっていて、ブッシング122を開口部114内に配置したとき、ブッシング122の上面は、ベース部分111の上面113と実質的に面一になる。
外側ギア124は、断面が実質的に円形であり、ベース部分111の上面113の頂部に配置されるように適合し、ギア124の屈曲した外面は、外側フランジ116,118の屈曲した内面にそれぞれ隣接している。外側ギア124は、その内面に形成された複数の歯126を具備している。上面113に配置されたとき、ギア124は、外側フランジ118と内側フランジ120との間に軸線方向に固定される。
The
The
内側ギア128は、断面が実質的に円形であり、その外面に形成された複数の歯130を具備し、貫通する開口部132を形成している。歯130は、外側ギア124の内面に形成された歯126と噛合して動作する。ギア128の下面は、ブッシング122に延入してこれと共に回転し、モータ100が組み立てられて動作するとき、歯130はブッシング122の対応する歯と協働するが、詳しくは後述する。内側ギア128の歯130のそれぞれの外面は、内側フランジ120の内面に隣接している。開口部132は、モータ100が組み立てられたとき、駆動シャフトないし出力シャフト134の自由端を受け入れるように適合している。内側ギア128は、シャフト134に固定される。駆動シャフト134は、ボールベアリング、ローラーベアリングなどのベアリング135によって、端部キャップ106に回転可能に支持される。駆動シャフト134の自由端は、端部キャップ106の上面を越えて所定の距離だけ延在し、モータ100の出力シャフトとして働く。
The
第2のピストン部材136は、その内側部分に開口部138を形成し、第1のマンドレル110の外側フランジ116,118のそれぞれの上面に取り付けられるように適合している。従って、第2のピストン136と第1のピストン112とは、下側マンドレル110の上面と下面とにそれぞれ取り付けられる。
第2のマンドレル140は、第2のピストン部材136の開口部138に配置されるように適合し、その内側部分に開口部142が形成されて、駆動シャフトを受け入れる。第2のマンドレル140は、下向きに延びたフランジ144を具備し、モータ100が組み立てられたとき、第1のマンドレル110の上方向へ延びた内側フランジ120と協働する。上側マンドレル140は、これを貫通する一対のボア孔146を具備し、モータ100の動作中に、ギア122,124に連通させる。
第2のシールブッシング148は、その外面に形成された複数の歯150を具備し、貫通する開口部152を形成している。第2のシールブッシング148は、開口部152に上側マンドレル140を受け入れ、外側ギア124に受け入れられてこれと共に回転し、モータ100が組み立てられて動作するとき、ブッシング148の歯150と協働するが、詳しくは後述する。
The
The second mandrel 140 is adapted to be disposed in the
The second seal bushing 148 includes a plurality of
モータ100が組み立てられたとき、第1のマンドレル110及び第1のピストン112はハウジング102のベース部分104に配置され、第1のシールブッシング122はマンドレル110に配置され、外側ギア124はマンドレル110に配置される。内側ギア132と第2のマンドレル138とは駆動シャフト134に取り付けられ、ギア132,124のそれぞれの歯126,130が回転可能に噛合し、内側ギア132が第1のシールブッシング122と係合するように組み立てられる。第2のピストン136は、マンドレル110の上面に取り付けられ、第2のシールブッシング148は第2のマンドレル138上に配置されて外側ギア124と係合する。下向きに延びたフランジ144は、上向きに延びた内側フランジ120と協働して、外側ギアの内部をモータ100の入口チャンバと排出チャンバとに分割し、上部端部キャップ106がベース部分104に取り付けられて、ハウジング102を取り囲む。フランジ120,144は、歯126と歯130との間に半径方向に延びて、フランジの片側に入口チャンバを形成し、フランジの他の側に排出チャンバを形成する。
When the
動作に際しては、シャフト134は、車両の車輪などの負荷(図示せず)に結合される。加圧流体は、図1a〜図1eの高圧導管20などの流体システムから、一方のポート107を介して導入され、ボア孔146を通ってギア124,128の入口チャンバ側に導かれ、噛合する歯126,130に対して作用して、ギア及びシャフトを回転させ、歯の間を通って排出チャンバへ流れ、他方のボア孔146を通って他方のポート107に排出される。第1のシールブッシング122は、内側ギア128と第1のマンドレル110との間に回転シールを提供し、第2のシールブッシング148は、外側ギア124と第2のマンドレル140との間に回転シールを提供し、入口チャンバと排出チャンバとの完全性を確保する。本発明によるモータ100は、流体のシールを維持し、モータ100を効率的に動作させるために、シール122,148だけを必要とする。
In operation,
ギア124,128の歯126,130の間の通常の又はデフォルトの空間的関係は、歯126,130が実質的に歯のすべての軸線領域と係合するようになっている。そうした関係において、モータ100は最大体積流れ又は最大出力を発生させる。本発明によるモータ100は、ギア124がシャフト134に沿って軸線方向に可動なため、有利に最大容量から変化する。ギア124が第1のマンドレル110に向かって動くと、歯126,130のより少ない軸線方向の領域が係合し、このため、モータ100の体積流れないし容量が減少する。
ユニット100がモータとして構成されるとき、圧力の外部源、例えば、外部の液圧ポンプからの液圧流体、又はエアコンプレッサからの圧縮空気は、ポート107への体積流れを提供し、ギア124,128を回転させて、シャフト134に出力トルクを発生させる。圧力が変化すると、ギア124はシャフト134の軸線に沿って移動し、モータ100の出力馬力を変化させる。モータ100は、広く変化する出力負荷の下で出力回転数を制御するために有利に利用され、それらには、限定はしないが、自動車、タレット、大型機械、土建機械、大型井戸掘削機、船舶、農園設備などが含まれる。
The normal or default spatial relationship between the
When
ユニット100が、図1a〜図1eのエンジン12など、ポンプ及び原動力として構成されるときには、シャフト134を低速又は低トルクにて回転させ、ポンプ100は、ポンプハウジング102の内圧に基づいてその出力を変化させることで、入力速度又は入力トルクを減少させるように反応する。この状態においては、出力ポート107は、排出チャンバ内に高い背圧を発生させ、ギア124はシャフト134の軸線に沿って移動し、ギア124が連続運転に平衡した又はほぼ平衡した、軸線に沿った位置になる。従って、ポンプ100は、ギア124が上側マンドレル140に実質的に隣接している場合の最大出力又は容量から、ギア124が下側マンドレル110に実質的に隣接している場合の最小容量へと変化することができる。
When the
次に、図5を参照すると、本発明による外側ギア装置の全体を符号200にて示している。装置200は、当業者が理解するように、ポンプとして、または、モータとして動作するように構成されているが、説明を簡単にするため以下の本発明の説明においてはポンプとして参照する。外歯ギアポンプ200は、本体部分208によって結合された第1の端部キャップ204と第2の端部キャップ206とを有してなる中空のハウジング202を具備している。好ましくは、第1の端部キャップ204と第2の端部キャップ206とは、例えば、高強度ボルトなどの複数の固定具210によって、本体部分208に取り付けられる。本体部分208は、内部に凹部212を形成している。
Referring now to FIG. 5, the entire outer gear device according to the present invention is shown at 200. The
第1のギア214は、その外面に形成された複数の歯216を有し、第2のギア218は、その外面に形成された複数の歯220を有し、ハウジング202の凹部212内に配置されるように適合している。それぞれのギア214,218の歯216,220は、ポンプ200の動作中に、凹部ないしポンプキャビティ212内にて回転可能に噛合して動作する。第1のギア214はシャフト222を延在させて有し、第2のギア218は段差のあるシャフト224を延在させて有している。第1のギア214はシャフト222に固定され、第2のギア218はシャフト224に固定されている。シャフト222,224は、軸線方向の反対側に延びており、シャフト224はシャフト222の長さに比べて長くなっている。第1のシールスリーブ226は第1のギア214を受け入れる内歯を有し、第2のシールスリーブ228は第2のギア218の端部を受け入れる内歯を有している。
The
プレート取付物230は、下向きに延びたフランジ232を具備し、第1のスラスト板234の平坦な上面に取り付けられている。好ましくは、スラスト板234は、高強度ボルトなどの複数の固定具236によって取付物230に取り付けられる。シャフト222の自由端は、取付物230及びスラスト板234に形成された開口部に延通している。シャフト222の自由端は、一対のナット238によって、取付物230及びスラスト板234に回転可能に固定され、ボールベアリング、ローラーベアリングなどのベアリング240によって回転可能に支持される。第2のシールスリーブ228は、フランジ232に隣接した取付物230の凹部に受け入れられる。シャフト222が取付物230及びスラスト板234に取り付けられたとき、ギア214はハウジング202に対して軸線方向に可動に取り付けられる。
The
第2のスラスト板242は、高強度ボルトなどの複数の固定具244によって、第1の端部キャップ204の上面205に取り付けられる。板242は、シャフト224の自由端を受け入れる開口部と、第1の端部キャップ204の上面に隣接させて第1のシールスリーブを受け入れて配置する大きな開口部とを具備している。シャフト224の自由端は、板242の開口部を延通し、段差にある一対のナット246に螺合し、ボールベアリング、ローラーベアリングなどのベアリング248によって回転可能に支持されている。ベアリング248は好ましくは、第1の端部キャップ204の上面に形成されたキャビティ250に配置され、一方、ナット246は、シャフト224を上面205とは反対側の下面にて端部キャップに取り付ける。シャフト224の自由端は、端部キャップ204の下面を越えて所定の距離だけ延在し、ポンプ200の駆動シャフト又は出力シャフトとして作用する。
本体部分208には、第1のポート252と第2のポート254とが形成され、それぞれ内面と外面との間に延びている。一方のポート252,254は、図1a〜図1eの液圧流体源18などの流体システムの低圧部分に接続され、他方のポート252,254は、図1a〜図1eの高圧導管20などの流体システムの高圧又は加圧部分に接続される。
The second thrust plate 242 is attached to the upper surface 205 of the first end cap 204 by a plurality of fixtures 244 such as high-strength bolts. The plate 242 includes an opening for receiving the free end of the
A
動作に際しては、シャフト224は、図1a〜図1eのエンジン12などの原動力に結合される。原動力がシャフト224を回転させると、ギア218が回転し、ギア214を回転させる。流体は、一方のポート252又は254を通って流体システムに導入され、当業者に良く知られているように、噛合する歯216,220の間に捕らえられ、他方のポート252又は254から排出される。ハウジング202には適当な通路が形成され、ポンプ200の動作中に、確実に流体を正しく導く。第1のシールスリーブ226は、第1のギア214と上面205との間に回転シールを提供し、第2のシールスリーブ228は、第2のギア218と取付物230との間に回転シールを提供し、ポンプキャビティ212の完全性を確保する。本発明によるポンプ200は、シールを維持し、ポンプ200を効率的に動作させるために、シールスリーブ226,228だけを必要とする。
In operation, the
ギア214,218の歯216,220の間の通常の又はデフォルトの空間的関係は、歯216,220が実質的に歯のすべての軸線領域と係合するようになっている。そうした関係において、ポンプ200は最大体積流れ又は最大容量を発生させる。本発明によるポンプ200は、第1のギア214が軸線方向に可動なため、有利に最大容量から変化する。第1のギア214が下側スラスト板242に向かって動くと、歯216,220のより少ない軸線方向の領域が係合し、このため、ポンプ200の体積流れないし容量が減少する。代表的には、原動力がシャフト224を低速又は低トルクにて回転させるときに生じ、ポンプ200は、ポンプハウジング202の内圧に基づいてその出力を変化させることで、入力速度又は入力トルクを減少させるように反応する。この状態においては、出力ポート252又は254は、凹部212内に高い背圧を発生させ、第1のギア214は取付物230と一緒にシャフト224の軸線に沿って移動し、ギア214が連続運転に平衡した又はほぼ平衡した、軸線に沿った位置になる。従って、ポンプ200は、ギア214がギア218に実質的に隣接している場合の最大出力又は容量から、ギア214が下側スラスト板242に実質的に隣接している場合の最小容量へと変化することができる。
The normal or default spatial relationship between the
装置200がモータとして構成されるとき、圧力の外部源、例えば、外部の液圧ポンプからの液圧流体、又はエアコンプレッサからの圧縮空気は、ポート252,254への体積流れを提供し、ギア214,218を回転させて、シャフト224に出力トルクを発生させる。圧力が変化すると、第1のギア214はシャフト224の軸線に沿って移動し、モータ200の出力馬力を変化させる。モータ200は、広く変化する出力負荷の下で出力回転数を制御するために有利に利用され、それらには、限定はしないが、自動車、タレット、大型機械、土建機械、大型井戸掘削機、船舶、農園設備などが含まれる。
システム10の動作において、エンジン12が始動すると、ポンプ/モータ16にトルクを供給し、これにより、高圧導管20に加圧された液圧流体が供給される。アキュムレータ38は、導管20の内部の液圧圧力を比較的安定させて維持し、当業者が良く知る方法で、エネルギーの保存を提供する。導管20の圧力は、導管46,62,98に伝達される。
When the
In operation of
図1aを参照すると、モード選択弁44がDすなわちドライブ位置にあり、ブレーキオーバーライド装置54が54aの位置にあるとき、液圧流体は導管46を通って流れ、モード選択弁44を通り、D位置の矢印で示した方向に導管50を出て、ブレーキオーバーライド装置54を通り、54aの位置の矢印で示した方向に導管56を出て、それぞれモータ76a〜76dの上側ポート77a〜77dに達し、モータ76a〜76dを通ってそれぞれ下側ポート78a〜78dに達し、圧力を降下させて、当業者に公知の方法で、それぞれのモータ76a〜76dに前方方向への出力トルクを提供する。下側ポート78a〜78dの低圧液圧流体は、導管58を通り、ブレーキオーバーライド装置を通り、54aの位置の矢印の方向に導管52を出て、モード選択弁44を通って、D位置の矢印の方向に導管48を出て、液圧流体源18に達する。
Referring to FIG. 1a, when the
図1bを参照すると、モード選択弁44がNすなわちニュートラル位置にあり、ブレーキオーバーライド装置54が54aの位置にあるとき、液圧流体は導管46を通って流れるが、N位置の導管46に隣接したキャップによって、モード選択弁44を通って流れることは阻止される。出力導管50,52は、導管48の低圧液圧流体に連通し、従って、ブレーキオーバーライド装置54又はモータ76a〜76dへ流体が流れることはなく、導管50,56内の圧力は、導管52,58内の圧力と釣り合う。N位置にあるとき、いずれかのモータ76a〜76dが油の流れを必要とするならば、リザーバ18からの油がモータ76a〜76dに流れることができる。
Referring to FIG. 1b, when the mode
図1cを参照すると、モード選択弁44がRすなわちリバース位置にあり、ブレーキオーバーライド装置54が54aの位置にあるとき、液圧流体は導管46を通って流れ、モード選択弁44を通り、R位置の矢印で示した方向に導管52を出て、ブレーキオーバーライド装置54を通り、54aの位置の矢印で示した方向に導管58を出て、それぞれモータ76a〜76dの下側ポート78a〜78dに達し、モータ76a〜76dを通ってそれぞれの上側ポート77a〜77dに達し、圧力を降下させて、当業者に公知の方法で、それぞれのモータ76a〜76dに後進方向の出力トルクを提供する。下側ポート77a〜77dの低圧液圧流体は、導管56を通り、ブレーキオーバーライド装置を通り、54aの位置の矢印の方向に導管50を出て、モード選択弁44を通って、D位置の矢印の方向に導管48を出て、液圧流体源18に達する。
Referring to FIG. 1c, when the
図1dを参照すると、モード選択弁44がPすなわちパーキング位置にあり、ブレーキオーバーライド装置54が54aの位置にあるとき、液圧流体は、あらゆる導管46,48,50,52を通って流れることはなく、というのは、P位置においてはそれぞれの導管46,48,50,52に隣接したキャップによって、モータ76a〜76dを通るあらゆる流れが阻止されるためである。
Referring to FIG. 1d, when the
上に概説したように、ブレーキオーバーライド装置54は、第1の位置54aにおいては、(モード選択弁44の位置に応じて)液圧流体が導管50と56の間、及び導管52と58との間にて流れることを許容する。しかしながら、図1eに最も良く示されるように、第2の位置54bにおいては、液圧流体はあらゆる導管50,52,56,58を通って流れることはなく、というのは、第2の位置54bにおいてそれぞれの導管50,52,56,58に隣接したキャップがブレーキオーバーライド装置54を通るいかなる流れも阻止するためである。ブレーキオーバーライド装置54は、ブレーキ72の操作とコネクタ73に沿った信号の伝達によって、通常の第1の位置54aから第2の位置54bへと動き、液圧流体が容量制御弁44からモータ76a〜76dへ流れることを阻止する。
As outlined above, the
動作に際しては、モード選択弁44がDすなわちドライブ位置にあるとき、ブレーキ72に係合すると、オーバーライド装置54が第2の位置54bに動き、モータ76a〜76dの唯一の液圧流体源は、一方弁のブリッジ回路82を通る源であり、従って、すべての流体の流れは一方弁のブリッジ回路82を経由する。制動中には、モータ76a〜76dはポンプとして機能し始め、有利には、制動中の車両の車輪の回転からエネルギーを取り戻す。D位置における制動時には、液圧流体は、液圧流体源18から、導管94を通り、一方弁86を通り、導管92を通って、上側ポート77a〜77dに至り、モータ76a〜76dに至って、液圧流体の圧力は上昇する。高圧液圧流体は、モータ76a〜76dから流れ、下側ポート78a〜78dを通り、導管96を通り、導管96内の圧力が導管98に比べて高いならば、一方弁90を通って導管98に入り、高圧液圧流体は導管20に流れてアキュムレータ38を再充填する。
In operation, when the mode
モード選択弁44がR位置であるときの制動時には、液圧流体は、液圧流体源18から、導管94を通り、一方弁88を通り、導管96を通って、下側ポート78a〜78dへ至り、モータ76a〜76dへ至って、液圧流体の圧力は上昇する。高圧液圧流体は、モータ76a〜76dから流れ、上側ポート77a〜77dを通り、導管92を通り、導管92内の圧力が導管98に比べて高いならば、一方弁84を通って導管98に入り、高圧液圧流体は導管20に流れてアキュムレータ38を再充填する。
During braking when the mode
一方弁のブリッジ回路82は、いったん車両が完全に停車すると、液圧流体がモータ76a〜76dに逆方向に流れることを阻止する。モード選択弁44がD位置にある制動時には、ブレーキオーバーライド装置54は位置54bへと動いて、モード選択弁44からモータ76a〜76dへの流れを阻止する。高圧導管20からの流れは、導管98を介してモータ76a〜76dに到達しようと試みるが、一方弁84,90によってモータに流れるのを阻止される。一方弁のブリッジ回路82は、導管92から一方弁84を通して、又は導管96から一方弁90を通して、導管98への流れを許容するが、これが生じるのは、導管56,92又は導管58,96の圧力が導管98の圧力に比べて高い場合だけである。導管92の圧力が、導管98及び導管94の圧力に比べて低いならば、一方弁86は開くけれども、導管94が低圧であるために、リザーバ18から導管92への流れは生じない。同様に、導管96の圧力が、導管98及び導管94の圧力に比べて低いならば、一方弁88は開くけれども、導管94が低圧であるために、リザーバ18から導管96への流れは生じることがなく、有利には、車両が完全に停車した後に、高圧液圧流体が、モータ76a〜76dを逆方向に係合させることを阻止する。
On the other hand, the
動作に際しては、システム10を通る液圧流体の流れは、オペレータによって、容量制御弁60に結合されたアクセル70とブレーキ72とを介して制御される。コネクタ80と結合部75a〜75dとは、適当なリンクなどによって一緒に結合され、モータ76a〜76dに、結合部75a〜75dを介して容量制御弁60にフィードバックを提供するが、これは、コネクタ80が結合部75a〜75dを介してモータ76a〜76dに制御を提供するのと同じ方法である。
例えば、車両のユーザ(図示せず)がアクセルを押すと、フィードバックコネクタ80は加速方向へ動き、容量制御弁60は位置60aに向けて動く。導管62からの高圧流体は、容量制御弁60のポートを通って流れ、導管66内の圧力を高め、シリンダ74a〜74dに流入する。導管66内の圧力は導管68の圧力に比べて高いから、コネクタ75a〜75dは加速方向へと動き、容量を増加させ、従ってモータ76a〜76dの出力トルクを増加させる。
In operation, hydraulic fluid flow through the
For example, when a vehicle user (not shown) pushes the accelerator, the feedback connector 80 moves in the acceleration direction, and the
いったん、モータ76a〜76dの所望の出力トルクに達したならば、モータ76a〜76dは、コネクタ75a〜75dを減速方向へ動かして、スロットルを戻し、導管66の圧力を減少させ、導管68の圧力を増加させる。この動きは、フィードバックコネクタ80によって容量制御弁60に伝達され、容量制御弁を位置60bへ向けて動かす。位置60bにおいては、容量制御弁を通る流れは存在しないので、コネクタ75a〜75dは静止して維持され、容量、もってモータ76a〜76dの出力トルクは一定に維持される。
ユーザが彼又は彼女の足をアクセル70から離すと、これにより、フィードバックコネクタ80は減速方向へと動き、容量制御弁60は位置60cに向かって移動する。導管62からの高圧流体は、容量制御弁60のポートを通って流れ、導管68内の圧力を増加させ、シリンダ74a〜74dへと流れる。導管68の圧力は導管66の圧力に比べて高いので、コネクタ75a〜75dは減速方向へと動き、容量、もってモータ76a〜76dの出力トルクを減少させる。
Once the desired output torque of
When the user removes his or her foot from the accelerator 70, this causes the feedback connector 80 to move in the deceleration direction and the
有利には、アクセル70とエンジン12との間にはいかなる直接的な結合も存在しない。むしろ、エンジン12の運転及び制御は、(ライン42の信号に基づく)エンジン速度と、(アクセルの位置によって影響を受ける容量制御弁60の位置に基づく)トルクと、(ライン38aの信号に基づく)システム圧力との組合せに基づいて行われる。この入力の組合せによって、システム10のスロットル制御モジュール40は、既知のエンジン効率パラメータに基づいて、従って、エンジン12及びシステム10の比例制御を提供して、エンジン12を常にそのピーク効率にて運転する。システム10が完全に充填されたときには、エンジン12は有利には停止して、瞬間燃料消費をゼロに減少させる。システム圧力が低下すると、エンジン12は再始動して、再び導管20に圧力を提供する。
エアコンのコンプレッサ24と、電力管理モジュール28と、アキュムレータ38との状態ないし運転状態に基づいて(ライン24a,28a,38aのそれぞれの信号によって決定されるように)、スロットル制御モジュール40はライン42へと信号を送り、エンジン12を始動又は停止させ、及び/又は、ポンプ/モータ16の容量を変化させる。
Advantageously, there is no direct coupling between the accelerator 70 and the engine 12. Rather, the operation and control of the engine 12 is based on engine speed (based on signal on line 42), torque (based on
Based on the state or operating state of the
導管20内のシステム圧力が増加すると、アキュムレータ38は満たされて、ポンプ/モータ16からの流量は減少する。ポンプ/モータ16の流れは、モータ76a〜76dの出力に起因してシステム圧力が減少するまで、減少し続ける。ポンプ/モータ16の流れがゼロ流れになるといつでも、エンジン12は、再び流れが必要になるまで、停止する。また、アクセサリーが出力を要求してエンジン12が停止するのを防ぐならば(アクセサリーはエンジン12にクラッチ結合されているものとする)、ポンプ/モータ16の流れは減少する。パワートレインシステム10は、出力消費の率を平均化することによって、その効率を得る。間欠的なバーストに必要なエネルギーは、アキュムレータ38に格納されたエネルギーによって供給される。ポンプ/モータ16は、車両を推進させるのに必要な平均流れに比べて大きな流れを提供する。ポンプ16によって得られた余分な流れは、アキュムレータ38に格納される。
As the system pressure in
本発明による液圧式ハイブリッド・パワートレインシステム10は、有利には、複雑でなく、率直な、制御方法論を提供し、モータ76a〜76dからの出力トルクレスポンスが、いったんそれらの容量が増加すれば、非常に迅速であるという事実のおかげで、システム10のための非常に敏感な制御手段を提供する。
当業者は認識するだろうが、本発明によるシステム10は、液圧出力を任意の数のシステムに供給するのに利用され、それらには、限定はしないが、船やボート、又は潜水艦などの浮上又は潜水船舶の推進システム、ヘリコプターの推進システムなどが含まれる。要するに、ポンプ/モータ16の出力は、パワートレインシステム10と併用されて、モータ76a〜76dなどのあらゆる数の液圧モータをあらゆる数の目的のために駆動し、これらは本発明の範囲に含まれる。
コネクタ73,75a〜75d,80、及びライン24a,28a,38a,42の信号は、液圧ライン、ケーブル、金属棒などの任意のタイプの機械的なコネクタであるか、または、ソレノイドバルブと通信する電気信号であり、これらは本発明の範囲内に含まれる。
The hydraulic
One skilled in the art will recognize that the
The signals on
特許法令の条項に従って、本発明を、その好ましい実施形態を表すと考えられるものにおいて説明した。しかしながら、本発明は、発明の精神又は範囲から逸脱せずに、明確に図示して説明したのとは異なるやり方で実施できることに留意すべきである。 In accordance with the provisions of the patent statute, the invention has been described in what is considered to represent its preferred embodiment. However, it should be noted that the invention can be practiced otherwise than as specifically illustrated and described without departing from the spirit or scope of the invention.
Claims (9)
高圧の流体を出力に発生させる動力装置と、
前記高圧の流体から出力に回転運動を発生させる少なくともひとつの駆動モータと、
前記動力装置と前記少なくともひとつの駆動モータとに接続され、前記少なくとも1つの駆動モータの動作のモードを選択するモード選択手段と、
前記動力装置と前記少なくともひとつの駆動モータに接続され、前記少なくとも1つの駆動モータの動作を制御する制御手段と、
前記少なくともひとつの駆動モータへの高圧流体の流れを中断するための選択的に動作するブレーキ手段と、
前記制御手段がブレーキ入力に応答して前記ブレーキ手段を駆動したときに、低圧流体源から前記動力装置の出力へ前記少なくともひとつの駆動モータを通る流体の流れを許容する一方弁ブリッジ回路と、
を備え、
前記一方弁ブリッジ回路(82)は、
前記動力装置(20、98)の出力と流体連通する出口、及び入口を有する第1の一方弁(84)と、
前記第1の一方弁の前記入口と流体連通する出口、及び前記低圧流体源(18、94)と流体連通する入口を有する第2の一方弁(86)と、
前記低圧流体源と流体連通する入口、及び出口を有する第3の一方弁(88)と、
前記第3の一方弁の前記出口と流体連通する入口、及び前記動力装置の出力と流体連通する出口を有する第4の一方弁(90)と、を含む、
ことを特徴とするシステム。A hydraulic hybrid powertrain system,
A power unit that generates high-pressure fluid at the output;
At least one drive motor for generating a rotational movement from the high-pressure fluid to the output;
Mode selection means connected to the power unit and the at least one drive motor for selecting an operation mode of the at least one drive motor;
Control means connected to the power unit and the at least one drive motor for controlling the operation of the at least one drive motor;
Selectively operating brake means for interrupting the flow of high pressure fluid to the at least one drive motor;
A one-valve bridge circuit that allows fluid flow through the at least one drive motor from a low pressure fluid source to an output of the power plant when the control means drives the brake means in response to a brake input;
Equipped with a,
The one-way bridge circuit (82)
A first one-way valve (84) having an outlet in fluid communication with the output of the power plant (20, 98) and an inlet;
A second one valve (86) having an outlet in fluid communication with the inlet of the first one valve and an inlet in fluid communication with the low pressure fluid source (18, 94);
A third one-way valve (88) having an inlet and an outlet in fluid communication with the low pressure fluid source;
An inlet in fluid communication with the outlet of the third one-way valve and a fourth one-valve (90) having an outlet in fluid communication with the output of the power plant.
A system characterized by that.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US65522105P | 2005-02-22 | 2005-02-22 | |
US60/655,221 | 2005-02-22 | ||
PCT/US2006/005979 WO2006091541A2 (en) | 2005-02-22 | 2006-02-22 | Hydraulic hybrid powertrain system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008531935A JP2008531935A (en) | 2008-08-14 |
JP5184893B2 true JP5184893B2 (en) | 2013-04-17 |
Family
ID=36927933
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007556387A Expired - Fee Related JP5184893B2 (en) | 2005-02-22 | 2006-02-22 | Hydraulic hybrid powertrain system |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1888933A2 (en) |
JP (1) | JP5184893B2 (en) |
CN (1) | CN100582516C (en) |
BR (1) | BRPI0607892A2 (en) |
WO (1) | WO2006091541A2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7828395B2 (en) | 2007-01-24 | 2010-11-09 | Tonand Brakes Inc | Regenerative brake system and hydraulic pump/motor for use therein |
CN101161499B (en) * | 2007-09-03 | 2010-08-04 | 奇瑞汽车股份有限公司 | A method for controlling mixing dynamic electrical machine working mode |
DE102009001357A1 (en) * | 2009-03-05 | 2010-09-09 | Robert Bosch Gmbh | Method for operating a hydraulic hybrid vehicle |
CN103078583A (en) * | 2012-12-28 | 2013-05-01 | 天津市松正电动汽车技术股份有限公司 | Separately excited motor control flow |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3549209A (en) * | 1969-02-14 | 1970-12-22 | Nordberg Manufacturing Co | Hydraulic braking system |
US3906727A (en) * | 1973-09-26 | 1975-09-23 | Melvin Corp | Hydrostatic drive with direction memory |
JP3638036B2 (en) * | 1995-05-23 | 2005-04-13 | 株式会社小松製作所 | Hydraulic motor capacity control device for hydraulic drive vehicle |
JP3815990B2 (en) * | 2001-09-25 | 2006-08-30 | 株式会社クボタ | Work machine travel operation circuit |
-
2006
- 2006-02-22 EP EP06735573A patent/EP1888933A2/en not_active Withdrawn
- 2006-02-22 JP JP2007556387A patent/JP5184893B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-02-22 BR BRPI0607892-3A patent/BRPI0607892A2/en not_active IP Right Cessation
- 2006-02-22 WO PCT/US2006/005979 patent/WO2006091541A2/en active Application Filing
- 2006-02-22 CN CN200680013398A patent/CN100582516C/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN100582516C (en) | 2010-01-20 |
EP1888933A2 (en) | 2008-02-20 |
CN101163900A (en) | 2008-04-16 |
JP2008531935A (en) | 2008-08-14 |
WO2006091541A3 (en) | 2006-10-19 |
WO2006091541A2 (en) | 2006-08-31 |
BRPI0607892A2 (en) | 2009-10-20 |
WO2006091541A8 (en) | 2007-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7281376B2 (en) | Hydraulic hybrid powertrain system | |
US8042331B2 (en) | On-demand hydraulic pump for a transmission and method of operation | |
US7856816B2 (en) | Hydraulic brake energy regeneration system for electric energy storage and vehicle drive assist | |
US6881165B2 (en) | Hydraulic control apparatus of vehicle and control method | |
CN103223863B (en) | Power assembly hydraulic system for hybrid electric vehicle | |
US9453566B2 (en) | Hydromechanical transmission with double sump gear unit housing | |
JP2007106138A (en) | Power transmitting mechanism for working vehicle | |
US20070227802A1 (en) | Hybrid earthmover | |
CN101535633B (en) | Long life telescoping gear pumps and motors | |
JP5152530B2 (en) | Hybrid earth mover | |
JP5184893B2 (en) | Hydraulic hybrid powertrain system | |
US8215932B2 (en) | Long life telescoping gear pumps and motors | |
WO2008020924A1 (en) | Vehicle drivetrain having hydraulic power assist | |
US8011910B2 (en) | Low noise gear set for gear pump | |
JP6181418B2 (en) | Control of a drive system with a planetary gear set | |
JP3885636B2 (en) | Hydraulic supply device for hybrid vehicle | |
JP5068306B2 (en) | Low noise gear pump | |
JP5940844B2 (en) | Hydraulic hybrid vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090220 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20090929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110616 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110913 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110921 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111013 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |