JP5179734B2 - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP5179734B2 JP5179734B2 JP2006251701A JP2006251701A JP5179734B2 JP 5179734 B2 JP5179734 B2 JP 5179734B2 JP 2006251701 A JP2006251701 A JP 2006251701A JP 2006251701 A JP2006251701 A JP 2006251701A JP 5179734 B2 JP5179734 B2 JP 5179734B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ball
- passage
- payout
- game
- alignment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
本発明は、遊技機本体の裏面に、遊技球が貯留される貯留部材、及びその貯留部材に接続されて遊技球を払出経路へ流下させる払出通路部材を備えた遊技機に関する。 The present invention relates to a gaming machine provided with a storage member for storing game balls and a payout passage member connected to the storage member for allowing the game balls to flow down to a payout path on the back surface of the gaming machine main body.
パチンコ機等の遊技機では、遊技機本体の裏面に、貸し球や賞球等の遊技球が貯留される貯留部材としてのタンク、及び、タンクに接続されて遊技球を流下させ、払出装置(賞球装置)へ誘導する払出通路部材(球払出機構)等が設けられている。また、この払出通路部材については、メンテナンス性や球詰まり解消の容易性を考慮して、遊技機本体の裏面に着脱できるよう構成しているものがある(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、上記の構成では、タンク(下タンク)の球止め機構と、払出通路部材のロック機構とが個別に設けられているため、払出通路部材を着脱する際に、各々操作しなければならず作業性が悪い。また、払出通路部材を取り外す際に、球止め機構による球止め操作を忘れると、通路部材の取り外しに伴い遊技球が流出するなどの問題もある。 However, in the above configuration, since the ball stop mechanism of the tank (lower tank) and the lock mechanism of the payout passage member are provided separately, each must be operated when attaching and detaching the payout passage member. Workability is poor. Further, when removing the payout passage member, if the ball stop operation by the ball stop mechanism is forgotten, there is a problem that the game ball flows out with the removal of the passage member.
本発明は上記事実を考慮して、貯留部材に貯留された遊技球の球止め及び解除操作と、払出通路部材のロック及び解除操作の作業性を良好にすることができる遊技機を提供することを課題とする。 In consideration of the above facts, the present invention provides a gaming machine capable of improving the workability of the ball stop and release operation of the game ball stored in the storage member and the lock and release operation of the payout passage member. Is an issue.
上記課題を解決するために請求項1に記載の発明は、遊技機本体と、前記遊技機本体の裏面に設けられ、遊技球が貯留されるとともにその遊技球を下流側へ流下させる貯留部材と、前記貯留部材の下流側に設けられ、貯留された遊技球を整列して排出部から排出させる整列通路部と、前記排出部に接続されて前記遊技機本体の裏面に着脱可能に設けられ、前記排出された遊技球を払出経路へ流下させる払出通路部材と、前記払出通路部材における前記排出部との接続側に設けられたロック部と、前記整列通路部の上方に整列通路部に沿って延設されるとともに、整列通路部の下流端部に設けられた支軸に接続されて支持され、整列通路部を流下する遊技球が接触して上下方向に一列に整列されるガイド部材と、前記支軸に回動可能に支持されてその支軸を中心に回動し、前記ロック部に係合して前記払出通路部材をロックするとともに整列通路部を開通する開通位置と、前記ロック部から係合解除されて前記払出通路部材をロック解除するとともに整列通路部を閉塞する閉塞位置と、の間で変位する回動部材とされた開閉手段と、を有することを特徴としている。 In order to solve the above-described problem, an invention according to claim 1 is provided with a gaming machine main body, a storage member that is provided on a back surface of the gaming machine main body, stores the gaming ball, and causes the gaming ball to flow downstream. , Provided on the downstream side of the storage member, an alignment passage part for aligning and discharging the stored game balls from the discharge part, and connected to the discharge part and detachably provided on the back surface of the gaming machine main body, A payout passage member that causes the discharged game balls to flow down to a payout route, a lock portion provided on a connection side of the payout passage member to the discharge portion, and an alignment passage portion above the alignment passage portion. A guide member that is extended and connected to and supported by a support shaft provided at a downstream end of the alignment passage portion, and game balls that flow down the alignment passage portion come into contact with each other and are aligned in a vertical line; It is supported rotatably on the support shaft. It rotates around its shaft, and opening position for opening the aligning passage with locking the dispensing passage member engaged with the lock portion, the dispensing passage member is disengaged from the locking portion And a closing position that closes the alignment passage and an opening / closing means that is a rotating member that is displaced between the closing position and the closing passage.
請求項1に記載の発明では、遊技球が遊技機本体の裏面に設けられた貯留部材に貯留され、貯留部材の下流側に設けられた整列通路部により整列される。すなわち、整列通路部の上方に整列通路部に沿って延設されるとともに、整列通路部の下流端部に設けられた支軸に接続されて支持されたガイド部材に、整列通路部を流下する遊技球が接触して上下方向に一列に整列される。そして、一列に整列された遊技球は、排出部から排出され、さらに、排出部に接続されて遊技機本体の裏面に着脱可能に設けられた払出通路部材を通り、払出経路へ流下される。 In the invention according to claim 1, gaming balls stored in the storage member provided on the back surface of the gaming machine main body, Ru are aligned by aligning passage provided downstream of the storage member. In other words, the alignment passage portion extends along the alignment passage portion above the alignment passage portion, and flows down to the guide member connected to and supported by the support shaft provided at the downstream end portion of the alignment passage portion. The game balls come into contact with each other and are aligned in a line in the vertical direction. Then, the game balls arranged in a line are discharged from the discharge portion , and further flowed down to the payout route through a payout passage member connected to the discharge portion and detachably provided on the back surface of the gaming machine main body.
ここで、整列通路部に設けられた開閉手段(球止め手段)を開通位置に変位させると、整列通路部が開通されるとともに、払出通路部材における貯留部材の排出部との接続側に設けられたロック部に開閉手段が係合し、払出通路部材はロックされて固定される。また、開閉手段を閉塞位置に変位させると、整列通路部が閉塞(球止め)されるとともに、開閉手段がロック部から係合解除されて払出通路部材はロック解除されて取り外し可能となる。 Here, when the opening / closing means (ball stop means) provided in the alignment passage portion is displaced to the open position, the alignment passage portion is opened and provided on the discharge passage member on the connection side with the discharge portion of the storage member. The opening / closing means engages with the lock portion, and the payout passage member is locked and fixed. When the opening / closing means is displaced to the closed position, the alignment passage portion is closed (ball-stopped), and the opening / closing means is released from the lock portion, and the payout passage member is unlocked and can be removed.
このように、開閉手段を開閉操作するだけで、整列通路部の開通/閉塞と、払出通路部材のロック/ロック解除とが同時に行えるようになるため、貯留部材に貯留された遊技球の球止め及び解除操作と、払出通路部材のロック及び解除操作の作業性が良好になる。 In this way, the opening / closing of the alignment passage portion and the locking / unlocking of the payout passage member can be performed simultaneously by simply opening and closing the opening / closing means, so that the game balls stored in the storage member can be stopped. And the workability of the release operation and the lock and release operation of the payout passage member is improved.
しかも、この開閉手段は、整列通路部の下流端部に設けられた支軸に回動可能に支持されて、その支軸を中心に回動する回動部材とされているため、回動操作によって開通/閉塞位置間での変位を実現できる。 In addition, the opening / closing means is a rotation member that is rotatably supported by a support shaft provided at the downstream end portion of the alignment passage portion and rotates about the support shaft. Ru can achieve displacement between opening / closing position by.
したがって、その操作性が良好になり、ガイド部材及び回動部材の支持機構も簡素化することができる。 Therefore, the operability is improved, the support mechanism of the guide member and the rotating member is also Ru can be simplified.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の遊技機において、前記ガイド部材の前記遊技球との接触部付近は、先端側よりも基端側の方が前記整列通路部との角度差が小さくなる形状とされていることを特徴としている。 According to a second aspect of the present invention, in the gaming machine according to the first aspect , in the vicinity of the contact portion of the guide member with the game ball, an angle of the proximal end side with respect to the alignment passage portion rather than the distal end side. It is characterized by having a shape with a small difference .
請求項2に記載の発明では、ガイド部材における遊技球との接触部付近は、先端側よりも基端側の方を整列通路部との角度差が小さくなる形状とされている。これにより、ガイド部材の上記接触部付近で生じる球詰まり(球噛み)を抑えつつ、整列通路部及びガイド部材を短縮できるようになり、貯留部材及びガイド部材を設けるスペースの縮小化(省スペース化)が可能となる。 According to the second aspect of the present invention, the vicinity of the contact portion of the guide member with the game ball has a shape in which the angular difference between the base end side and the alignment passage portion is smaller than the front end side. Thereby, it becomes possible to shorten the alignment passage portion and the guide member while suppressing clogging (ball biting) occurring in the vicinity of the contact portion of the guide member, and the space for providing the storage member and the guide member can be reduced (space saving). ) is possible and that Do not.
本発明の遊技機によれば、貯留部材に貯留された遊技球の球止め及び解除操作と、払出通路部材のロック及び解除操作の作業性を良好にすることができる。 According to the gaming machine of the present invention, it is possible to improve the workability of the ball stop and release operation of the game ball stored in the storage member and the payout passage member lock and release operation.
以下、本発明の実施形態に係る遊技機について図面を参照して説明する。 Hereinafter, a gaming machine according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
(パチンコ機の構成)
図1〜図3には、本発明の一実施形態に係るパチンコ機10が示されている。図1〜図3に示されるように、パチンコ機10は、パチンコ機10の外郭を構成するとともにパチンコホールの島設備に設置される矩形状の外枠12を備えている。外枠12の前面には、合成樹脂で矩形額縁状に形成された内枠14が配置されており(図2参照)、内枠14の下側となる外枠12の前面下端部には、パチンコ機10の前面下端部を構成する合成樹脂製の下飾り16が取り付けられている。
(Configuration of pachinko machine)
1 to 3 show a
内枠14は、外枠12の左上角部と下飾り16の左上角部とに設けられた一対のヒンジ部18、20に左側端部が軸支されて開閉可能に取り付けられている。内枠14の前面上部には、パチンコ機10の前面上部を構成するガラス枠22が配置されており、ガラス枠22は、縦長略楕円形の窓部24にガラス板26が装着されるとともに、左側端部が内枠14に軸支されて開閉可能に取り付けられている(図2参照)。
The
ガラス枠22の裏面側となる内枠14の前面上部には、矩形状の開口部15が形成されている。この内枠14の開口部15には、遊技盤Gが着脱(交換)可能にセットされており、遊技盤Gは、内枠14に対して閉塞されたガラス枠22によって覆われ、盤面上に設けられた遊技領域PAが、パチンコ機10の正面側から窓部24のガラス板26を通して視認可能とされている。
A
ガラス枠22の前面には、左右の両側端部に、遊技の進行に応じて点灯、消灯、及び点滅し照明による演出を行う複数の照明演出用のランプ28が配設されており、左上と右上の各角部近傍に、遊技の進行に応じて効果音をステレオ出力する中高音用のスピーカ30L、30Rが内蔵されている。
On the front side of the
内枠14の前面下部には、パチンコ機10の前面下部を構成する皿ユニット40が配置されている。皿ユニット40は、皿ユニット40の本体部を構成するベース41の左側端部が内枠14に軸支されて開閉可能に取り付けられており、ベース41の前面上部に、遊技球を遊技盤Gへ向けて発射するために貯留して発射装置60(図2及び図3参照)へ供給する上皿42が突設され、ベース41の前面下部における上皿42の左下に、上皿42に貯留しきれない遊技球を貯留するための下皿44が突設されている。
A
上皿42は、底面が正面視にて右側から左側へ向けて下り傾斜しており、傾斜方向下流側となる底面の左側に、上皿42内に貯留された遊技球を1列に整列して、ベース41の裏面に取り付けられた球送り装置45(図2参照)へ誘導する整列通路46が設けられている。ベース41によって構成された上皿42の奥壁面における右側端部には、内枠14の裏面に設けられた払出装置62(図3参照)から払い出された貸し球や賞球が排出される球排出口48が形成されており、下皿44の奥壁面における右側端部には、上皿42に貯留しきれない遊技球が排出される球排出口49が形成されている。
The
この皿ユニット40を構成するベース41の前面右下部には、発射装置60と電気的に接続されて打球の発射力(飛距離)を調整する発射ハンドル54が取り付けられており、ベース41の前面左下部には、下皿44に隣接して灰皿56が設けられている。また、ベース41の前面略中央は矩形箱状に膨出しており、内部には、遊技の進行に応じて効果音を出力する重低音用のスピーカ(サブウーハ)58が設けられている。
A
図2に示されるように、ベース41の裏面における略中央部には、上皿42に貯留しきれない遊技球を下皿44へ流下させる球通路70が設けられており、球通路70よりも回転支軸側には、球送り装置45が取り付けられている。球通路70は、上端部に通路入口72が形成され、下端部に形成された通路出口が球排出口49とされている(図1参照)。
As shown in FIG. 2, a
一方、内枠14の前面下部における皿ユニット40の後側には、遊技盤Gの左下に発射装置60が配置され、遊技盤Gの略中央下方から右下に掛けては、貯球タンク74が内枠14に着脱可能に取り付けられている。
On the other hand, on the rear side of the
貯球タンク74は、上面が開口した箱型とされ、タンク底面が正面視にて左側から右側へ向けて下り傾斜している。タンク底面の傾斜方向上流側となる左端部には、詳細については後述する払出機構100の払出装置62から払い出された遊技球が流入するタンク入口(図示省略)が形成されており、傾斜方向下流側となる右側の前面には、上皿42の球排出口48に対応するタンク出口76が形成されている。また、貯球タンク74の前面左側端部には、タンク内の遊技球貯留量が満タンになった際に遊技球が溢れ出す、矩形状に切り欠かれたタンクオーバーフロー部78が形成されている。
The
図2及び図3に示されるように、内枠14の裏面における開放側(裏面視左側)の側端部には、内枠14及びガラス枠22を施錠するための施錠装置64が取り付けられており、施錠装置64の下側には、皿ユニット40をロックするためのロック装置68が取り付けられている。この施錠装置64によって、内枠14が外枠12に閉塞された状態で施錠されるとともに、ガラス枠22が内枠14に閉塞された状態で施錠され、ロック装置68によって、皿ユニット40が内枠14に閉塞された状態でロックされる。
As shown in FIGS. 2 and 3, a
また、施錠装置64の下部に設けられたシリンダー錠(錠前)66は、皿ユニット40の前面右上から露出しており、このシリンダー錠66の鍵孔に鍵(図示省略)を差し込んで開錠操作すると、外枠12に施錠された内枠14が開錠されて開放可能となり、内枠14に施錠されたガラス枠22が開錠されて開放可能となる。さらに、ガラス枠22を開放すると露出されるロック装置68のロック解除レバー69を操作すると、内枠14にロックされていた皿ユニット40がロック解除されて開放可能となる。
A cylinder lock (lock) 66 provided at the lower portion of the
皿ユニット40が内枠14に閉塞されてロック装置68によりロックされると、発射装置60の前側に球送り装置45が配置され、貯球タンク74のタンクオーバーフロー部78の前下側に球通路70の通路入口72が配置され、タンク出口76及び球排出口48を介して貯球タンク74と上皿42とが連通される。
When the
図3に示されるように、内枠14の裏面における上部には、島設備から供給された遊技球を貯留するための上タンク80及び下タンク82が設けられている。内枠14裏面の回転支軸側(裏面右側)の側端部には、上タンク80及び下タンク82に貯留された遊技球を貯球タンク74側へ流下させる上部球通路ユニット84及び下部球通路ユニット86が延設されており、上部球通路ユニット84と下部球通路ユニット86の間に払出装置62が取り付けられ、下部球通路ユニット86の下側に発射装置60が取り付けられている。また、発射装置60の左側には、払出装置62を制御して遊技球の払い出しを実行及び停止させる払出制御基板88が設けられている。
As shown in FIG. 3, an
払出制御基板88による払出停止制御では、払出装置62を駆動停止させて遊技球の払い出しを停止し、払出実行制御では、払出装置62を駆動させて、上タンク80及び下タンク82から上部球通路ユニット84を流下し払出装置62に誘導された遊技球を、貸し球又は賞球として下部球通路ユニット86へ払い出す。そして、下部球通路ユニット86を通り貯球タンク74へ誘導された遊技球は、貯球タンク74内を上流側(左側)から下流側(右側)へ転動して球排出口48から排出され、上皿42に貯留される。さらに、上皿42内を下流側(左側)へ流下しつつ整列通路46により1列に整列され、遊技者の発射ハンドル54の操作により、球送り装置45により1球ずつ発射装置60に送り込まれ、発射装置60によって遊技盤Gの遊技領域PAへ発射される(図2の矢印A方向)。この遊技球が遊技領域PAを自重落下する過程で入賞又は外れとなることにより、遊技盤Gにて遊技球を用いた遊技が行われる。
In the payout stop control by the
遊技の進行に伴い、大量の遊技球が賞球として払い出されるなどし、上皿42が満タンになると、上皿42に貯留しきれない遊技球は貯球タンク74に貯留される。さらに貯球タンク74が満タンになると、貯球タンク74に貯留しきれない遊技球はタンクオーバーフロー部78から溢れ出す。この貯球タンク74から溢れ出した遊技球は、通路入口72に落下して球通路70を流下し、球排出口49から排出されて下皿44に貯留される。
As the game progresses, a large amount of game balls are paid out as prize balls, and when the
また、遊技の終了時などに、上皿42の前面左側に設けられた上皿用球抜きレバー50を操作すると、整列通路46の最下流部が開放して、上皿42に貯留された遊技球が球通路70へ排出され下皿44へ流下する。さらに、下皿44が遊技球で満タンになったときや遊技の終了時などに、下皿44の前面下側に設けられた下皿用球抜きレバー52を操作すると、下皿底面の一部が開放して、下皿44に貯留された遊技球が下皿44の下方に配置された球箱(図示省略)へ排出される。
Further, when the game is over, for example, when the upper plate
本実施形態のパチンコ機10では、パチンコ機本体を構成する内枠14と、内枠14の前面下部に開閉可能に設けられて上皿42及び下皿44をユニット化した皿ユニット40とでの遊技球の主な流動経路は以上の通りであり、この内枠14の前面におけるタンク出口76の下方位置と、皿ユニット40のベース41裏面における球排出口48の下方位置とには、上下方向にスライド可能とされた一対のシャッター板90、92が取り付けられている。
In the
シャッター板90、92は、皿ユニット40が閉塞されると各々下方へ移動して(図2に示される位置)、タンク出口76と球排出口48とを開放し連通させる。また、皿ユニット40が開放されると各々上方へ移動して、内枠14側のシャッター板90はタンク出口76の下縁側を塞ぎ、皿ユニット40側のシャッター板92は球排出口48の下縁側を塞ぐ。このシャッター板90、92によって、皿ユニット40を開放した際に、貯球タンク74及び上皿42から遊技球が流出しないよう塞き止められる。
When the
(払出機構の構成)
次に、パチンコ機10の内枠14の裏面に設けられた本実施形態の払出機構について詳細に説明する。図4〜図15には、本実施形態に係る払出機構100が示されている。払出機構100は、基板となる矩形状のベース板102に、以下に説明する各部品が組み付けられてユニット化されており、図4に示されるユニット状態で、内枠14の裏面に着脱可能とされている。
(Structure of payout mechanism)
Next, the payout mechanism of the present embodiment provided on the back surface of the
払出機構100に設けられたベース板102の裏面左上端部には、前述した上タンク80が取り付けられている。上タンク80は、上面が開口した箱型とされ、タンク底面が裏面視の右側から左側へ向けて下り傾斜しており、傾斜方向下流側となるタンク底面上の左側端部にタンク出口(図示省略)が形成されている。
The above-described
ベース板102の裏面上部には、上タンク80の下側に隣接して下タンク82が取り付けられている。下タンク82は、上面が開口した箱型とされ、タンク底面が裏面視の左側から右側へ向けて下り傾斜しており、傾斜方向下流側に設けられた整列通路部83がベース板102の裏面右側端部付近まで延出されている。この整列通路部83には、図7に示されるように、パチンコ機10の前後方向に隣接する2本の球通路が設けられており、傾斜方向下流側となる右側端部に、2本の球通路に対応する2つのタンク出口83A、83Bが形成されている。
A
整列通路部83の上方には、板金により形成された上レールガイド200が取り付けられている。上レールガイド200は、整列通路部83に沿って裏面視の左側から右側へ向けて下り傾斜するよう延設されており、図19(B)に示すように、左側(上流側)から右側(下流側)へ掛けて谷状、山状、谷状に3段階に曲げられている。
An
この上レールガイド200における下流部200Aは、整列通路部83と平行にされるとともに、遊技球PBが上下方向に整列されて1球ずつ流下できるよう、整列通路部83の底面に対し所定の間隔で配置されており、上流部200Bは、傾斜角度が整列通路部83の傾斜角度αよりも大きくされている。下流部200Aと上流部200Bの間に設けられた中間部の上流側部分は、下タンク82に貯留された遊技球PBが下流側へ流下しながら接触して上下方向に一列に整列される接触部200Cとされており、接触部200Cは整列通路部83(下流部200A)に対する傾斜角度(遊技球PBの迎え角度)が小さくされている(角度βが180度に近くなるよう設定されている)。また、上記中間部の下流側部分は傾斜部200Dとされており、傾斜部200Dは整列通路部83(下流部200A)に対する傾斜角度が大きくされている(角度γが180度よりも小さくなるよう設定されている)。したがって、整列通路部83との角度差は傾斜部200Dよりも接触部200Cの方が小さくされており(β>γ)、この上レールガイド200では、接触部200C付近が先端側よりも基端側の方が整列通路部83との角度差が小さくなる形状とされている。
The
図4に示されるように、上レールガイド200の接触部200Cには、整列通路部83の2本の球通路に対応する2つのスリット状の開口部202が形成されている。そしてこの上レールガイド200の先端部となる下流部200Aは、整列通路部83の下流端部における上部に設けられた支軸204に支持されている。
As shown in FIG. 4, two slit-shaped
また、支軸204には、球止めレバー205が回動可能に支持されて取り付けられている。球止めレバー205は、レバー本体206の基端部が支軸204に支持されており、レバー本体206の先端部後面に操作部208が設けられている。また、先端部の内側面(裏面視左側面)には、上レールガイド200の2つの開口部202に対応する2つのツメ部210が突設されており、先端部の外側面(裏面視右側面)には、凹部212が設けられている(図7参照)。
Further, a
ベース板102の裏面右側端部の上側には、前述した上部球通路ユニット84が取り付けられており、図7では、上部球通路ユニット84をベース板102から取り外した状態で示している。
The upper
上部球通路ユニット84の上部には、下タンク82のタンク出口83A、83Bに対応する2つの通路入口(図示省略)と、球止めレバー205の凹部212に対応する凸部103が形成されており、上部球通路ユニット84の内部には、図8〜図15に示されるように、各通路入口に流入した遊技球を払出経路へ流下させる2本の上部球払出通路104A、104Bが設けられている。
Two passage inlets (not shown) corresponding to
上部球払出通路104A、104Bは、上部球通路ユニット84内の上部側では、前後方向に相互に隣接し、各々上方から下方へ向けてパチンコ機10の幅方向である左右方向に蛇行するよう延設されている。また、上部球通路ユニット84内の下部側に至ると、前側に位置する上部球払出通路104Aが上部球通路ユニット84内で後側へ蛇行しつつ左側(内側)に配置され、後側に位置する上部球払出通路104Bが上部球通路ユニット84内で後側へ蛇行しつつ右側(外側)に配置され、左右方向に相互に隣接して各々下方へ向け延設されている。上部球通路ユニット84の下面後部には、この上部球払出通路104A、104Bを流下した遊技球が流出する2つの球払出通路出口106A、106Bが左右方向に相互に隣接して形成されている。
The upper
上部球通路ユニット84内の下部側には更に、上部球払出通路104A、104Bの後側へ向けた蛇行部付近から分岐して、遊技球を排出経路へ流下させる2本の上部球排出通路108A、108Bが設けられており、上部球払出通路104A、104Bと上部球排出通路108A、108Bとの分岐部には、球抜きレバー120が配置されている。
Two upper
図13及び図15に示されるように、上部球排出通路108A、108Bは、上部球払出通路104A、104Bとの分岐部から下方前側へ向けて、左右方向に相互に隣接して各々直線状に延設されている。上部球通路ユニット84の下面前部には、この上部球排出通路108A、108Bを流下した遊技球が流出する2つの球排出通路出口110A、110Bが左右方向に相互に隣接して形成されている。
As shown in FIGS. 13 and 15, the upper
図16(A)、(B)に示されるように、球抜きレバー120は、レバー本体122の裏面視右側端部に操作部123が突設されており、レバー本体122の裏面側に、2つのスロープ部124A、124Bが設けられている。
As shown in FIGS. 16A and 16B, the
スロープ部124A、124Bは、上部球払出通路104A、104Bの間隔と略同間隔で配置されている。レバー本体122の裏面左側に位置するスロープ部124Aは、上方から下方後側へ向けて湾曲するリブの端面によって幅狭に形成されており、スロープ部124Aの左側には、上下方向に開放された開放部分によってスルー部126Aが形成されている。
The
レバー本体122の裏面右側に位置するスロープ部124Bは、上方から下方後側へ向けて湾曲する曲面によって幅広に形成されている。このスロープ部124Bとスロープ部124Aとの間には、上下方向に貫通する開口部によってスルー部126Bが形成されており、スルー部126Bの幅寸法は、遊技球PBが通過可能な大きさに設定されている。
The
また、スロープ部124Aの下流部における左側には、スロープ部124Aの下流部よりも上方へ突出されたストッパー部128Aが設けられており、スロープ部124Aを挟んだストッパー部128Aの反対側となる、スロープ部124Aの下流部とスロープ部124Bの下流部の間には、スロープ部124A、124Bの各下流部よりも上方へ突出されたストッパー部128Bが設けられている。
Further, on the left side of the downstream portion of the
上記構成の球抜きレバー120は、上部球払出通路104A、104Bと上部球排出通路108A、108Bの分岐部に、左右方向へスライド可能に取り付けられており、図4等に示されるように、操作部123が上部球通路ユニット84の裏面視右側面(外側面)から露出している。また、操作部123に対応する上部球通路ユニット84の右側面部位には、ストッパー部材129が取り付けられており、球抜きレバー120の裏面視右方向(外方)へのスライド範囲はストッパー部材129によって制限される。
The
この球抜きレバー120が図8に示されるように裏面視左方向(矢印IN方向)へスライドされると、図9〜図11に示されるように、上記の分岐部にスロープ部124A、124Bが配置されて、上部球払出通路104A、104Bが開通されるとともに、スロープ部124A、124Bにより上部球排出通路108A、108Bが閉塞される。
When the
また、球抜きレバー120が図12に示されるように裏面視右方向(矢印OUT方向)へスライドされると、図13〜図15に示されるように、上記の分岐部にスルー部126A、126B及びストッパー部128A、128Bが配置されて、スルー部126A、126Bにより上部球排出通路108A、108Bが開通されるとともに、ストッパー部128A、128Bにより上部球払出通路104A、104Bの分岐部よりも下流側が略閉塞される。
When the
図6及び図7に示されるように、上部球通路ユニット84の下面後部には、払出装置固定レバー130が配置されている。
As shown in FIGS. 6 and 7, a payout
図17(A)、(B)に示されるように、払出装置固定レバー130は、レバー本体132の裏面視右側端部に操作部133が突設されており、操作部133の下端部には、左右方向に沿ったスリット溝134が形成されている。
As shown in FIGS. 17A and 17B, the dispensing
レバー本体132の前部には、左右方向を長手とした矩形状の2つの取付孔135A、135Bが形成されており、レバー本体132の後部には、2つのスルー部136A、136Bが設けられている。
Two rectangular attachment holes 135A and 135B having a longitudinal left and right direction are formed in the front portion of the lever
スルー部136A、136Bは、上部球払出通路104A、104Bの間隔と略同間隔で配置されており、各々平面視が凹円弧状に形成されている。このスルー部136Aとスルー部136Bの間には、ストッパー部138Aが後方へ向けて突設されており、スルー部136Bの右側には、ストッパー部138Bが後方へ向けて突設されている。
The through
上記構成の払出装置固定レバー130は、取付孔135A、135Bに下側から図示しないネジが各々挿通されて、上部球通路ユニット84の下面後部に、左右方向へスライド可能に取り付けられており、図4等に示されるように、操作部133が上部球通路ユニット84の裏面視右側面(外側面)における下端部から露出している。
The payout
この払出装置固定レバー130が裏面視右側(矢印OUT方向)へスライドされると、球払出通路出口106A、106Bの下側にスルー部136A、136Bが配置されて、球払出通路出口106A、106Bは開通される(図12〜図15参照)。また、払出装置固定レバー130が裏面視左側(矢印IN方向)へスライドされると、球払出通路出口106A、106Bの下側にストッパー部138A、138Bが配置されて、球払出通路出口106A、106Bは略閉塞される。
When the payout
図6及び図7に示されるように、上部球通路ユニット84の右側面における下端部には、払出装置固定レバー130の前側に位置して溝部140が設けられている。溝部140は、縦断面が逆凹状とされ前後方向に沿って延設されている。そして、払出装置固定レバー130が裏面視右側(矢印OUT方向)へスライドされると、溝部140の後側に操作部133が配置されて、溝部140の後側は略閉塞される(図4参照)。また、払出装置固定レバー130が裏面視左側(矢印IN方向)へスライドされると、溝部140の後側に位置していた操作部133が左側へ退避し、溝部140の後側は開放される(図6参照)。
As shown in FIGS. 6 and 7, a
図4に示されるように、ベース板102の裏面右側端部には、上部球通路ユニット84の下側に隣接して、前述した払出装置62が取り付けられており、払出装置62は、図6及び図7に示されるように、上部球通路ユニット84及び下部球通路ユニット86が取り付けられたベース板102に対して着脱可能とされている。
As shown in FIG. 4, the above-described
払出装置62の上面後部には、上部球通路ユニット84の球払出通路出口106A、106Bに対応する2つの球払出通路入口142A、142Bが形成されており、払出装置62内の後側には、球払出通路入口142A、142Bに流入した遊技球を払出経路へ流下させる2本の球払出通路144A、144Bが設けられている(図8〜図15参照)。
Two ball
球払出通路144A、144Bは、払出装置62内の上部側では、左右方向に相互に隣接し、各々上方から下方へ向けて前後方向に蛇行するよう延設されている。また、払出装置62内の下部側に至ると、球払出通路144A、144Bが合流して1本の球払出通路144Cとされ、この球払出通路144Cは下方へ向けて直線状に延設されている。払出装置62の下面後部中央には、球払出通路144Cを流下した遊技球が流出する球排出通路出口146が形成されており、球排出通路出口146には、球排出通路出口146を通過して流出される遊技球を検出する検出センサ148が設けられている。
The
球払出通路144Aと球払出通路144Bの合流部付近から球払出通路144Cに繋がれた通路区間には、球払出通路144A、144Bに対応するスプロケット150が設けられている。このスプロケット150は、外周部の裏面視左側(内側)に、球払出通路144Aに対応する3つの凹溝152Aが120度間隔で形成され、外周部の裏面視右側(外側)に、球払出通路144Bに対応する3つの凹溝152Bが120度間隔で、且つ、上記3つの凹溝152Aに対し60度の位相差を持って形成されており、払出装置62内の右側端に配置されたステッピングモータ154(図4参照)の回転軸156に取り付けられて、外周部の一部が各通路内に臨むように配置されている。
また、払出装置62内の左側端には、検出センサ148と電気的に接続されたコネクタ158、及び、ステッピングモータ154と電気的に接続されたコネクタ160が設けられており、これらのコネクタ158、160には、払出制御基板88に接続された図示しないハーネスのコネクタが各々接続される。これにより、検出センサ148による遊技球検出信号が払出制御基板88へ出力され、払出制御基板88からステッピングモータ154へ駆動電力が供給されるとともに回転制御信号が入力される。
Further, a
図6及び図7に示されるように、払出装置62の上面前部には、上部球通路ユニット84の球排出通路出口110A、110Bに対応する2つの球排出通路入口162A、162Bが形成されており、払出装置62内の前側には、球排出通路入口162A、162Bに流入した遊技球を排出経路へ流下させる2本の球排出通路164A、164Bが設けられている(図8〜図15参照)。
As shown in FIGS. 6 and 7, two ball discharge passage inlets 162 </ b> A and 162 </ b> B corresponding to the ball discharge passage outlets 110 </ b> A and 110 </ b> B of the upper
球排出通路164A、164Bは、左右方向に相互に隣接し、各々上方から下方へ向けて延設されている。払出装置62の下面前部には、この球排出通路164A、164Bを流下した遊技球が流出する2つの球排出通路出口166A、166Bが左右方向に相互に隣接して形成されている。
The ball discharge
また、払出装置62の上面右側部には、上部球通路ユニット84の溝部140に対応する縦断面が凸状とされた固定リブ168が前後方向に沿って延設されており、固定リブ168の後側には、払出装置固定レバー130のスリット溝134に対応する平面視がL字形とされたストッパーリブ170が設けられている。
A fixing
図4に示されるように、ベース板102の裏面右側端部の下側には、払出装置62の下側に隣接して、前述した下部球通路ユニット86が取り付けられている。この下部球通路ユニット86は、ベース板102に複数本のネジ171によって取り付けられている。
As shown in FIG. 4, the lower
図6及び図7に示されるように、下部球通路ユニット86の上面後側略中央には、払出装置62の球排出通路出口146に対応する球払出通路入口172が形成されており、下部球通路ユニット86には、球払出通路入口172に流入した遊技球を払出経路へ流下させる下部球払出通路174が設けられている。
As shown in FIGS. 6 and 7, a ball
下部球払出通路174は、球払出通路入口172から下方左側(内側)へ向けて延設されるとともに、図5に示されるように、ベース板102の正面視左下に球払出通路出口176が配置されて前述した貯球タンク74のタンク入口に接続される。
The lower
下部球通路ユニット86の上面前部には、払出装置62の球排出通路出口166A、166Bに対応する2つの球排出通路入口178A、178Bが形成されており、下部球通路ユニット86には、球排出通路入口178A、178Bに流入した遊技球を排出経路へ流下させる2本の下部球排出通路180A、180Bが設けられている。
Two sphere
下部球排出通路180A、180Bは、左右方向に相互に隣接し、各々上方から下方左側(内側)へ向けて延設されるとともに、図5に示されるように、ベース板102の正面視左下における、球払出通路出口176よりも右側(内側)に球払出通路出口182A、182Bが配置されている。
The lower
また、下部球通路ユニット86の上面左側端部には、払出装置62の左右方向の取付位置を定める位置決めリブ184が前後方向に沿って延設されており、上面右側端部には、払出装置62を固定する固定レバー186が設けられている。
In addition, a
固定レバー186は、上下方向に弾性変形可能とされた平板状のレバー本体188を備え、レバー本体188の後端部に、下方へ延出された操作部190、及び、上方へ突出されたツメ部192が設けられている。また、払出装置62の下面には、ツメ部192に対応するスリット状の開口部(図示省略)が形成されている。
The fixed
本実施形態の払出機構100では、上述したように、上部球通路ユニット84及び下部球通路ユニット86が取り付けられたベース板102に対して払出装置62が着脱可能に構成されている。この払出装置62を取り付けるには、先ず、払出装置固定レバー130の操作部133を指で裏面視左方向(矢印IN方向)へ押し込み、払出装置固定レバー130を左側へスライドさせて溝部140の後側を開放する(図6参照)。
In the
次に、払出装置62を後方から下部球通路ユニット86の上面に乗せて、固定リブ168を上部球通路ユニット84に溝部140に嵌め合わせ、そのまま前方へ押し込んで下部球通路ユニット86と上部球通路ユニット84の間に嵌め入れる。
Next, the
払出装置62の前面がベース板102に略突き当たるまで押し込むと、払出装置62の下面に形成されたスリット状の開口部(図示省略)に、固定レバー186のツメ部192が嵌まり込む。この状態で、払出装置62の左側面の下端部が位置決めリブ184に接触し、これにより、払出装置62の下部側は、左右及び前後方向の位置が定められて固定レバー186によりロックされる。
When the push-out
また、払出装置62の上部側では、固定リブ168が払出装置固定レバー130の右側(外側)を通過し、上部球通路ユニット84の溝部140に嵌め込まれて収容され、左右方向の位置が定まる。そして、払出装置固定レバー130の操作部133に指を引っ掛けて裏面視右方向(矢印OUT方向)へ引き出し、払出装置固定レバー130を右側へスライドさせると、スリット溝134がストッパーリブ170に嵌まり込み(図4及び図17参照)、前後方向の位置が定まる。これにより、払出装置62の上部側は、左右及び前後方向の位置が定められて払出装置固定レバー130によりロックされる。
Further, on the upper side of the
以上の手順で、上部球通路ユニット84と下部球通路ユニット86の間に払出装置62が取り付けられ、払出機構100はユニット化される。この払出機構100では、払出装置固定レバー130が裏面視右側(矢印OUT方向)へスライドした状態であるため、球払出通路出口106A、106Bの下側にスルー部136A、136Bが配置され、球払出通路出口106A、106Bは開通している。
With the above procedure, the dispensing
また、球抜きレバー120が裏面視左方向(矢印IN方向)へスライドされると、上部球払出通路104A、104Bと上部球排出通路108A、108Bの分岐部にスロープ部124A、124Bが配置され、上部球通路ユニット84の上部球払出通路104A、104B、払出装置62の球払出通路144A、144B、144C、及び、下部球通路ユニット86の下部球払出通路174が連通して、上タンク80及び下タンク82に貯留された遊技球を、貯球タンク74を経て上皿42に払い出す払出経路が形成される。
Further, when the
逆に、球抜きレバー120が裏面視右方向(矢印OUT方向)へスライドされると、上部球払出通路104A、104Bと上部球排出通路108A、108Bの分岐部にスルー部126A、126B及びストッパー部128A、128Bが配置され、上部球払出通路104A、104Bの途中から分岐した上部球排出通路108A、108B、払出装置62の球排出通路164A、164B、及び、下部球通路ユニット86の下部球排出通路180A、180Bが連通して、上タンク80及び下タンク82に貯留された遊技球をパチンコ機10の外部に排出する排出経路(球抜き経路)が形成される。
On the contrary, when the
この払出機構100を備えるパチンコ機10にて、遊技を行う際は、球抜きレバー120の操作部123を指で押し込み、図8に示されるように、球抜きレバー120を裏面視左側(矢印IN方向)へスライドさせた状態とする。これにより、上タンク80及び下タンク82に貯留された遊技球は、上部球払出通路104A、104Bを流下し、上記の分岐部では、図9、図11、及び図16に示されるように、遊技球PBが球抜きレバー120のスロープ部124A、124Bに誘導されて、払出装置62の球払出通路144A、144Bに流下し、スプロケット150に塞き止められてスプロケット150の上流側に滞留される。
When playing a game in the
そして、球貸し時や入賞時等には、払出制御基板88がステッピングモータ154を制御して回転駆動させる。これにより、スプロケット150が回転して、球払出通路144A、144B内の遊技球PBは凹溝152A、152Bに嵌まり込み、スプロケット150の回転に伴い交互に球払出通路144Cへ誘導されて、貸し球又は賞球として払い出される。
Then, at the time of lending a ball or winning a prize, the
払出装置62から払い出される遊技球PBは、検出センサ148によって検出され、検出センサ148は、遊技球PBの検出毎に検出信号を払出制御基板88に出力する。この検出信号に基づいて、払出制御基板88はステッピングモータ154を制御し、これにより、スプロケット150の回転/停止が制御されて、遊技球PBの払い出し数が制御される。そして、払出装置62から払い出された遊技球PBは、下部球払出通路174を流下し、貯球タンク74を通過して上皿42に払い出される。
The game ball PB paid out from the
また、パチンコ機10のメンテナンスや入れ替え等により、球抜きを行う際は、球抜きレバー120の操作部123に指を引っ掛けて、図12に示されるように、球抜きレバー120を裏面視右側(矢印OUT方向)へスライドさせる。これにより、球抜きレバー120の上流側に滞留された遊技球、及び、上タンク80及び下タンク82に貯留された遊技球は、図13、図15、及び図16に示されるように、遊技球PBが球抜きレバー120のスルー部126A、126Bを通り抜けて、払出装置62の球排出通路164A、164Bに流下し、更に、下部球払出通路174を流下してパチンコ機10の外部に排出される。
Further, when performing ball removal due to maintenance or replacement of the
また、パチンコ機10のメンテナンスや、払出機構100における球詰まりの解消等のために、払出装置62を取り外す際は、先ず、払出装置固定レバー130の操作部133を指で押し込み、払出装置固定レバー130を裏面視左側(矢印IN方向)へスライドさせて、スリット溝134をストッパーリブ170から抜き出し、払出装置62の上部側のロックを解除する。このロック解除に伴い、球払出通路出口106A、106Bは払出装置固定レバー130のストッパー部138A、138Bによって略閉塞され、払出装置固定レバー130の上流側に滞留した遊技球はストッパー部138A、138Bに塞き止められる。
Further, when removing the
次に、固定レバー186の操作部190を指で押し込み、レバー本体188を下方へ撓ませてツメ部192による払出装置62の下部側に対するロックを解除し、そのまま、払出装置62を後方へ引き抜くと、上部球通路ユニット84と下部球通路ユニット86の間から払出装置62が取り外される。そして、この払出機構100では、払出装置62が取り外されても、払出装置固定レバー130の上流側に滞留した遊技球が球払出通路出口106A、106Bから流出しないため、遊技球の流出を気にすることなく、払出装置62を簡単に取り外すことができる。
Next, when the
次に、本実施形態の作用について説明する。 Next, the operation of this embodiment will be described.
上記構成のパチンコ機10では、球止めレバー205の操作部208を指で操作し、図18(A)に示されるように、球止めレバー205が時計回転方向へ回動されてレバー本体206が略垂直姿勢にされると(開通位置)、球止めレバー205の凹部212が上部球通路ユニット84の凸部103に嵌合(係合)し、上部球通路ユニット84の上部がロックされる。また、この状態では、球止めレバー205のツメ部210が整列通路部83から離脱し、整列通路部83の上方に略水平姿勢で配置される。これにより、整列通路部83が開通されて遊技球PBは流下可能となる。
In the
また、球止めレバー205が反時計回転方向へ回動されると(閉塞位置)、図18(B)に示されるように、凹部212が上部球通路ユニット84の凸部103から離脱(係合解除)し、上部球通路ユニット84の上部がロック解除される。また、この状態では、球止めレバー205のツメ部210が上レールガイド200の開口部202に挿入されて整列通路部83に進入し、通路内に略垂直姿勢で配置される。これにより、整列通路部83が閉塞されて遊技球PBは流下不能(球止め状態)となる。
When the ball stop
このように、球止めレバー205を回動操作するだけで、整列通路部83の開通/閉塞と、上部球通路ユニット84のロック/ロック解除とが同時に行えるようになるため、下タンク82に貯留された遊技球PBの球止め及び解除操作と、上部球通路ユニット84のロック及び解除操作の作業性が良好になる。
As described above, the opening / closing of the
また、開通状態(図18(A)の状態)の整列通路部83を流下する遊技球PBは、途中で上レールガイド200の接触部200Cに接触することで、上下方向に一列に整列されつつ流下する。
Further, the game balls PB flowing down the
ここで、図20に示すように、上レールガイド200の接触部200C付近では、遊技球PBから整列通路部83にF1が作用し、また、遊技球PBから上レールガイド200(接触部200C)にF2が作用する。
Here, as shown in FIG. 20, in the vicinity of the contact portion 200C of the
F1:遊技球から整列通路部に作用する力
F2:遊技球から上レールガイドに作用する力
F2X:F2のX方向の分力
F2Y:F2のY方向の分力
β:上レールガイドの傾斜角度(迎え角度)
θ:遊技球の位置(角度)
h:遊技球の位置(高さ)
F 1 : Force acting from the game ball to the alignment passage portion F 2 : Force acting from the game ball to the upper rail guide F 2X : F 2 component force in the X direction F 2Y : F 2 component force in the Y direction β: Upper rail guide tilt angle (attack angle)
θ: Game ball position (angle)
h: Game ball position (height)
そして、F2のX方向の分力であるF2Xを小さくすることにより、すなわち、上レールガイド200の傾斜角度(迎え角度)βを180度に近づけることにより、球詰まり頻度を低下させることができる。
Then, by reducing F 2X which is a component force of F 2 in the X direction, that is, by making the inclination angle (attack angle) β of the
ただし、例えば、図19(A)に示される従来の上レールガイド300のように、下流部300Aと上流部300Bの間に、接触部300Cを直線的(平面的)に設けた構成では、球詰まり頻度を低下させるため、整列通路部83(下流部200A)に対する接触部300Cの傾斜角度(遊技球PBの迎え角度)β´を180度に近くなるよう設定すると、上レールガイド300の全長が大きくなってしまい(図19(A)、(B)参照)、それに伴って整列通路部83も長くしなければならなくなる。
However, for example, in the configuration in which the
これに対し、本実施形態の上レールガイド200では、遊技球PBとの接触部200C付近が、先端側よりも基端側の方が整列通路部83との角度差が小さくなる形状とされていることにより、上レールガイド200の接触部200C付近で生じる球詰まり(球噛み)を抑えつつ、整列通路部83及び上レールガイド200を短縮できるようになる。したがって、下タンク82及び上レールガイド200を設けるスペースの縮小化(省スペース化)が可能となる。
On the other hand, in the
また、特に本実施形態では、整列通路部83の下流端部に設けた支軸204に上レールガイド200を接続して支持するとともに、その支軸204に、球止めレバー205を回動可能に支持して取り付けていることにより、球止めレバー205による開通/閉塞位置間での変位を実現できている。また、このような回動操作による球止めレバー205であれば操作性も良好になり、上レールガイド200及び球止めレバー205の支持機構も簡素化することができる。
Further, particularly in the present embodiment, the
また、上述した上レールガイドについては、図21(A)に示される上レールガイド220のように、下流部220Aと上流部220Bの間に設ける接触部220C〜傾斜部220Eを更に多段階で形成する、あるいは、図21(B)に示される上レールガイド230のように、下流部230Aと上流部230Bの間に設ける接触部230CをR形状(曲面状)に形成するようにしてもよく、これらの上レールガイド220、230であれば、全長の更なる短縮化が可能となる。
As for the above-described upper rail guide, the contact portion 220C to the
以上、本発明を上述した特定の実施形態により詳細に説明したが、本発明はそれに限定されるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々の形態が実施可能である。例えば、上述した実施形態では、整列通路部83の球止めを行う球止めレバー205を回動式とした場合で説明したが、この球止めレバーはスライド式としてもよい。
As mentioned above, although this invention was demonstrated in detail by the specific embodiment mentioned above, this invention is not limited to it, Various other forms can be implemented within the scope of the present invention. For example, in the above-described embodiment, the ball stop
10 パチンコ機(遊技機)
80 上タンク(貯留部材)
82 下タンク(貯留部材)
84 上部球通路ユニット(払出通路部材)
103 凸部(ロック部)
200 上レールガイド
200C 接触部
205 球止めレバー(開閉手段/回動部材)
PB 遊技球
10 Pachinko machines (game machines)
80 Upper tank (storage member)
82 Lower tank (storage member)
84 Upper sphere passage unit (dispensing passage member)
103 Convex part (lock part)
200 Upper rail guide
PB game ball
Claims (2)
前記遊技機本体の裏面に設けられ、遊技球が貯留されるとともにその遊技球を下流側へ流下させる貯留部材と、
前記貯留部材の下流側に設けられ、貯留された遊技球を整列して排出部から排出させる整列通路部と、
前記排出部に接続されて前記遊技機本体の裏面に着脱可能に設けられ、前記排出された遊技球を払出経路へ流下させる払出通路部材と、
前記払出通路部材における前記排出部との接続側に設けられたロック部と、
前記整列通路部の上方に整列通路部に沿って延設されるとともに、整列通路部の下流端部に設けられた支軸に接続されて支持され、整列通路部を流下する遊技球が接触して上下方向に一列に整列されるガイド部材と、
前記支軸に回動可能に支持されてその支軸を中心に回動し、前記ロック部に係合して前記払出通路部材をロックするとともに整列通路部を開通する開通位置と、前記ロック部から係合解除されて前記払出通路部材をロック解除するとともに整列通路部を閉塞する閉塞位置と、の間で変位する回動部材とされた開閉手段と、
を有することを特徴とする遊技機。 A gaming machine body,
A storage member provided on the back surface of the gaming machine main body for storing the game ball and flowing the game ball downstream;
An alignment passage portion provided on the downstream side of the storage member and aligning and discharging the stored game balls from the discharge portion;
A payout passage member connected to the discharge portion and detachably provided on the back surface of the gaming machine main body, and causing the discharged game ball to flow down to the payout path;
A lock portion provided on the connection side of the discharge passage member with the discharge portion;
A game ball that extends along the alignment passage portion above the alignment passage portion and that is connected to and supported by a support shaft provided at the downstream end of the alignment passage portion and that flows down the alignment passage portion contacts. A guide member aligned in a vertical direction
Is rotatably supported on the support shaft rotates around its shaft, and opening position for opening the aligning passage with locking the dispensing passage member engaged with the locking portion, the locking portion An opening / closing means that is a rotating member that is displaced between a disengagement from the closed position that unlocks the payout passage member and closes the alignment passage portion;
A gaming machine characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006251701A JP5179734B2 (en) | 2006-09-15 | 2006-09-15 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006251701A JP5179734B2 (en) | 2006-09-15 | 2006-09-15 | Game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008068029A JP2008068029A (en) | 2008-03-27 |
JP5179734B2 true JP5179734B2 (en) | 2013-04-10 |
Family
ID=39290146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006251701A Expired - Fee Related JP5179734B2 (en) | 2006-09-15 | 2006-09-15 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5179734B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7384643B2 (en) | 2019-11-21 | 2023-11-21 | 株式会社三共 | gaming machine |
JP7384642B2 (en) | 2019-11-21 | 2023-11-21 | 株式会社三共 | gaming machine |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3027636B2 (en) * | 1991-10-14 | 2000-04-04 | 株式会社ソフィア | Pachinko machine |
JP3165333B2 (en) * | 1994-09-07 | 2001-05-14 | アルゼ株式会社 | Ball leveling member and ball leveling device using the same |
JP2785013B2 (en) * | 1997-05-28 | 1998-08-13 | 株式会社ソフィア | Gaming machine |
JP2004275744A (en) * | 2003-02-27 | 2004-10-07 | Adachi Light Co Ltd | Pachinko game machine |
-
2006
- 2006-09-15 JP JP2006251701A patent/JP5179734B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008068029A (en) | 2008-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5070390B2 (en) | Game machine | |
JP2007125148A (en) | Game machine | |
JP5179734B2 (en) | Game machine | |
JP4890979B2 (en) | Game machine | |
JP5179735B2 (en) | Game machine | |
JP5342032B2 (en) | Game machine | |
JP5189264B2 (en) | Prize ball apparatus and game machine | |
JP2007061498A (en) | Game machine | |
JP5189265B2 (en) | Prize ball apparatus and game machine | |
JP2004275206A (en) | Foul ball recovery device of pinball game machine | |
JP3847152B2 (en) | Ball remover for bullet ball machines | |
JP2005218688A (en) | Pachinko machine | |
JP5433841B2 (en) | Pachinko machine | |
JP2005329071A (en) | Slot machine | |
JP4257066B2 (en) | Ball removal mechanism of a ball game machine | |
JP5488988B2 (en) | Pachinko machine | |
JP5261523B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP5048527B2 (en) | Game machine | |
JP4330568B2 (en) | Game machine | |
JP2006026225A (en) | Game machine | |
JP2003164629A (en) | Ball withdrawing device for pachinko game machine | |
JP4159502B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2021122485A (en) | Game machine | |
JP2003164622A (en) | Ball stopper for pachinko game machine | |
JP5608261B2 (en) | Bullet ball machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5179734 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |