JP5167962B2 - Motor drive control device - Google Patents

Motor drive control device Download PDF

Info

Publication number
JP5167962B2
JP5167962B2 JP2008151033A JP2008151033A JP5167962B2 JP 5167962 B2 JP5167962 B2 JP 5167962B2 JP 2008151033 A JP2008151033 A JP 2008151033A JP 2008151033 A JP2008151033 A JP 2008151033A JP 5167962 B2 JP5167962 B2 JP 5167962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
drive control
converter
motor
reset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008151033A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009296860A (en
Inventor
博孝 猿渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2008151033A priority Critical patent/JP5167962B2/en
Publication of JP2009296860A publication Critical patent/JP2009296860A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5167962B2 publication Critical patent/JP5167962B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、モータ駆動制御装置に関する。   The present invention relates to a motor drive control device.

空気調和装置は、圧縮機やファン等の各種機器を備えており、これらの動力源としては、モータが良く用いられる。そして、空気調和装置には、これらのモータを駆動制御するモータ駆動制御装置が更に備えられている。モータ駆動制御装置には、例えば特許文献1に開示されているように、電源からの出力を直流に変換するコンバータ、モータ駆動用の駆動電圧をモータに出力するインバータの他、コンバータを駆動制御するコンバータマイコン、及びインバータを駆動制御するインバータマイコンが備えられている。
特開2007−74810号公報
The air conditioner includes various devices such as a compressor and a fan, and a motor is often used as the power source. The air conditioner further includes a motor drive control device that drives and controls these motors. In the motor drive control device, for example, as disclosed in Patent Document 1, the converter controls the converter in addition to the converter that converts the output from the power source into direct current, the inverter that outputs the drive voltage for driving the motor to the motor. A converter microcomputer and an inverter microcomputer for driving and controlling the inverter are provided.
JP 2007-74810 A

ところで、上述したモータ駆動制御装置では、インバータが正常な駆動電圧をモータに出力している一方で、インバータマイコンが暴走してしまう場合が生じることがある。この場合、インバータマイコンは、継続してインバータを正常に駆動制御することが困難となってしまう。   By the way, in the motor drive control apparatus described above, the inverter microcomputer may run out of control while the inverter outputs a normal drive voltage to the motor. In this case, it becomes difficult for the inverter microcomputer to continuously drive and control the inverter normally.

そこで、本発明は、インバータが正常に駆動制御されるモータ駆動制御装置の提供を目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide a motor drive control device in which an inverter is normally driven and controlled.

発明1に係るモータ駆動制御装置は、コンバータと、インバータと、コンバータ駆動制御部と、インバータ駆動制御部とを備える。コンバータは、電源から出力される電源電流を直流電流に変換する。インバータは、コンバータから直流電流を供給され、モータを駆動するための駆動電圧を生成してモータに出力する。コンバータ駆動制御部は、コンバータの駆動制御を行うとともに、電源電流を監視する。インバータ駆動制御部は、インバータの駆動制御を行うとともに、インバータが駆動している状態であるか否かを示す駆動状態信号を、コンバータ駆動制御部に出力する。そして、コンバータ駆動制御部は、インバータが駆動停止の状態であることを示す駆動状態信号を前記インバータ駆動制御部から取得しかつ電源電流が所定値以上である場合、インバータ駆動制御部をリセットさせる。   A motor drive control device according to a first aspect includes a converter, an inverter, a converter drive control unit, and an inverter drive control unit. The converter converts a power supply current output from the power supply into a direct current. The inverter is supplied with a direct current from the converter, generates a drive voltage for driving the motor, and outputs the drive voltage to the motor. The converter drive control unit controls the drive of the converter and monitors the power supply current. The inverter drive control unit performs drive control of the inverter and outputs a drive state signal indicating whether or not the inverter is being driven to the converter drive control unit. And a converter drive control part resets an inverter drive control part, when the drive state signal which shows that an inverter is a drive stop state is acquired from the said inverter drive control part, and a power supply current is more than predetermined value.

ここで、所定値には、例えばモータが正常に回転する時に最低限必要となる電源電流の値が挙げられる。電源電流が所定値以上であれば、インバータが駆動状態であることがわかる。そこで、このモータ駆動制御装置は、電源電流が所定値以上であるが、インバータ駆動制御部から取得した駆動状態信号がインバータの駆動停止を示す内容であれば、インバータ駆動制御部が暴走状態にあると判断し、インバータ駆動制御部をリセットさせる。これにより、インバータが正常に駆動制御されなくなり、モータの回転駆動に悪影響が及ぼされることを回避することができる。   Here, the predetermined value includes, for example, the value of the power supply current that is minimum required when the motor rotates normally. If the power supply current is greater than or equal to a predetermined value, it can be seen that the inverter is in a driving state. Therefore, in this motor drive control device, if the power supply current is equal to or greater than a predetermined value, but the drive state signal acquired from the inverter drive control unit indicates that the inverter is stopped, the inverter drive control unit is in a runaway state. And the inverter drive control unit is reset. As a result, it is possible to avoid that the inverter is not normally driven and controlled and adversely affects the rotational drive of the motor.

発明2に係るモータ駆動制御装置は、発明1に係るモータ駆動制御装置であって、リセット部を更に備える。リセット部は、インバータ駆動制御部及びコンバータ駆動制御部に接続され、インバータ駆動制御部のリセットを行う。コンバータ駆動制御部は、インバータが駆動停止の状態であることを示す駆動状態信号をインバータ駆動制御部から取得しかつ電源電流が所定値以上である場合、インバータ駆動制御部のリセットをリセット部に行わせるためのリセット指示信号を、リセット部に出力する。   A motor drive control device according to a second aspect is the motor drive control device according to the first aspect, further comprising a reset unit. The reset unit is connected to the inverter drive control unit and the converter drive control unit, and resets the inverter drive control unit. The converter drive control unit acquires a drive state signal indicating that the inverter is in a drive stop state from the inverter drive control unit, and resets the inverter drive control unit to the reset unit when the power supply current is equal to or greater than a predetermined value. A reset instruction signal for outputting the signal is output to the reset unit.

このモータ駆動制御装置によると、リセット部は、インバータ駆動制御部のリセットを行う旨のリセット指示信号をコンバータ駆動制御部から取得すると、インバータ駆動制御部のリセットを行う。従って、インバータ駆動制御部は、コンバータ駆動制御部によって直接リセットされるのではなく、リセット部によってリセットされるようになる。   According to this motor drive control device, the reset unit resets the inverter drive control unit when a reset instruction signal for resetting the inverter drive control unit is acquired from the converter drive control unit. Therefore, the inverter drive control unit is not reset directly by the converter drive control unit, but is reset by the reset unit.

発明3に係るモータ駆動制御装置は、発明2に係るモータ駆動制御装置であって、リセット部は、リセット指示信号をコンバータ駆動制御部から取得した場合、所定のタイミングでインバータ駆動制御部のリセットを行う。   A motor drive control device according to a third aspect is the motor drive control device according to the second aspect, wherein the reset unit resets the inverter drive control unit at a predetermined timing when the reset instruction signal is acquired from the converter drive control unit. Do.

コンバータ駆動制御部がインバータ駆動制御部を直接リセットさせるような構成であると、場合によっては、インバータ駆動制御部の現在の駆動状態とリセット動作開始との同期がうまくとれず、その結果インバータ駆動制御部のリセットが正常に行われずにインバータ駆動制御部が誤動作を起こしてしまう恐れがある。しかし、本発明に係るモータ駆動制御装置によると、リセット部は、所定のタイミングでインバータ駆動制御部のリセットを行うため、コンバータ駆動制御部がインバータ駆動制御部を直接リセットする場合に生じる恐れのある誤動作が生じにくくなる。   When the converter drive control unit is configured to directly reset the inverter drive control unit, in some cases, the current drive state of the inverter drive control unit and the start of the reset operation cannot be synchronized, and as a result, the inverter drive control There is a risk that the inverter drive control unit may malfunction without being reset normally. However, according to the motor drive control device of the present invention, the reset unit resets the inverter drive control unit at a predetermined timing, which may occur when the converter drive control unit directly resets the inverter drive control unit. Malfunctions are less likely to occur.

発明4に係るモータ駆動制御装置は、発明1〜3のいずれかに係るモータ駆動制御装置であって、モータは、圧縮機用モータである。   A motor drive control device according to a fourth aspect of the present invention is the motor drive control device according to any of the first through third aspects, wherein the motor is a compressor motor.

このモータ駆動制御装置によると、圧縮機用モータに駆動電圧を出力するインバータ用の駆動制御部における暴走が回避されるため、圧縮機用モータは、正常に回転駆動されるようになる。従って、圧縮機用モータを駆動源とする圧縮機は、正常に運転を行うことができる。   According to this motor drive control device, since the runaway in the drive control unit for the inverter that outputs the drive voltage to the compressor motor is avoided, the compressor motor is normally driven to rotate. Therefore, the compressor using the compressor motor as a drive source can be operated normally.

発明1に係るモータ駆動制御装置によると、インバータ駆動制御部がインバータを正常に駆動制御しなくなり、モータの回転駆動に悪影響が及ぼされることを回避することができる。   According to the motor drive control device according to the first aspect of the present invention, it is possible to avoid that the inverter drive control unit does not normally drive and control the inverter and adversely affects the rotational drive of the motor.

発明2に係るモータ駆動制御装置によると、インバータ駆動制御部は、コンバータ駆動制御部によって直接リセットされるのではなく、リセット部によってリセットされるようになる。   According to the motor drive control device pertaining to the second aspect of the invention, the inverter drive control unit is not reset directly by the converter drive control unit, but is reset by the reset unit.

発明3に係るモータ駆動制御装置によると、コンバータ駆動制御部がインバータ駆動制御部を直接リセットする場合に生じる恐れのある誤動作が生じにくくなる。   According to the motor drive control device pertaining to the third aspect of the present invention, malfunction that may occur when the converter drive control unit directly resets the inverter drive control unit is less likely to occur.

発明4に係るモータ駆動制御装置によると、圧縮機用モータを駆動源とする圧縮機は、正常に運転を行うことができる。   According to the motor drive control device pertaining to the fourth aspect of the present invention, the compressor that uses the compressor motor as the drive source can operate normally.

以下、本発明に係るモータ駆動制御装置について、図面を用いて詳細に説明する。   Hereinafter, a motor drive control device according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

(1)構成
図1は、モータ51と、このモータ51の駆動制御を行うモータ駆動制御装置1とを含むモータの駆動制御システム100の全体構成図である。本実施形態では、モータ51が、空気調和装置の室外機に搭載される圧縮機用のモータである場合を例にとる。圧縮機用モータ51は、空気調和装置に含まれる冷媒回路上を流れる冷媒を圧縮するための圧縮機の駆動源であって、例えば3相のブラシレスDCモータであることができる。具体的に、圧縮機用モータ51は、複数の磁極を有する永久磁石からなるロータと、3相の駆動コイルを有するステータ等で構成される。
(1) Configuration FIG. 1 is an overall configuration diagram of a motor drive control system 100 including a motor 51 and a motor drive control device 1 that controls the drive of the motor 51. In this embodiment, the case where the motor 51 is a motor for a compressor mounted on the outdoor unit of the air conditioner is taken as an example. The compressor motor 51 is a compressor drive source for compressing the refrigerant flowing on the refrigerant circuit included in the air conditioner, and may be, for example, a three-phase brushless DC motor. Specifically, the compressor motor 51 includes a rotor made of a permanent magnet having a plurality of magnetic poles, a stator having a three-phase drive coil, and the like.

モータ駆動制御装置1は、モータ51に交流電力を供給し、モータ51を駆動させるためのものであって、電流センサ2、コンバータ3、インバータ4、平滑部5,電圧検出部6、1次側シャント抵抗Rs1、2次側シャント抵抗Rs2、インバータマイコン7、コンバータマイコン8及びリセットIC9を備える。   The motor drive control device 1 supplies AC power to the motor 51 to drive the motor 51, and includes a current sensor 2, a converter 3, an inverter 4, a smoothing unit 5, a voltage detection unit 6, and a primary side. A shunt resistor Rs1, a secondary shunt resistor Rs2, an inverter microcomputer 7, a converter microcomputer 8, and a reset IC 9 are provided.

〔電流センサ〕
電流センサ2は、3相の電源61から出力された電源電流Imを検出するためのものであって、電源61から延びる3本の電源配線L1,L2,L3のうち、1本の電源配線L1のみに設けられている。電流センサ2により検出された電源電流Imの値は、コンバータマイコン8に取り込まれる。
[Current sensor]
The current sensor 2 is for detecting the power source current Im output from the three-phase power source 61, and one power source wire L1 among the three power source wires L1, L2, and L3 extending from the power source 61. Only provided. The value of the power supply current Im detected by the current sensor 2 is taken into the converter microcomputer 8.

〔コンバータ〕
コンバータ3は、絶縁バイポーラトランジスタ等である複数のパワートランジスタで構成されており、3本の電源配線L1,L2,L3に接続されている。コンバータ3の出力は、配線L4を介してインバータ4に接続されており、コンバータ3のGNDは、配線L5によってインバータ4のGNDに接続されている。このような配線構成が成されているコンバータ3は、コンバータマイコン8から送られてくる駆動制御信号SA(後述)に基づいて、電源61から出力された交流電流である電源電流Imを直流電流に変換し、これを配線L4を介してインバータ4に出力する。
〔converter〕
The converter 3 is composed of a plurality of power transistors such as insulated bipolar transistors, and is connected to three power supply lines L1, L2, and L3. The output of the converter 3 is connected to the inverter 4 through the wiring L4, and the GND of the converter 3 is connected to the GND of the inverter 4 through the wiring L5. The converter 3 having such a wiring configuration converts a power supply current Im, which is an alternating current output from the power supply 61, into a direct current based on a drive control signal SA (described later) sent from the converter microcomputer 8. This is converted and output to the inverter 4 via the wiring L4.

尚、上述したように、インバータ4には、直流に変換された電源電流Imが配線L4を介して通電されるため、配線L4はインバータ4に対する“電源配線”ということができる。一方で、配線L5は、インバータ4に対する“GND配線”と言うことができ、配線L5上には、インバータ4に通電された電流が流れる。インバータ4に通電される電流とは、具体的にはインバータ4のパワートランジスタ及びモータ51の駆動コイルを経て再度パワートランジスタに流れる電流である。配線L5上を流れた電流は、コンバータ3のGNDに流れるようになる。   Note that, as described above, the inverter 4 is supplied with the power supply current Im converted into a direct current through the wiring L4. Therefore, the wiring L4 can be called a “power supply wiring” for the inverter 4. On the other hand, the wiring L5 can be said to be a “GND wiring” for the inverter 4, and a current supplied to the inverter 4 flows on the wiring L5. The current supplied to the inverter 4 is specifically a current that flows through the power transistor again through the power transistor of the inverter 4 and the drive coil of the motor 51. The current that flows on the wiring L5 flows to the GND of the converter 3.

〔インバータ〕
インバータ4は、配線L4及び配線L5に接続されており、コンバータ3と同様、絶縁バイポーラトランジスタ等である複数のパワートランジスタで構成されている。インバータ4の出力からは、3本の配線L7,L8,L9が延びており、各配線L7,L8,L9は、モータ51に含まれる3つの駆動コイルの一端それぞれに接続されている。インバータ4は、配線L4を介してコンバータ3からの直流電流を供給されると、インバータマイコン7から送られてくる駆動制御信号SB(後述)に基づいて駆動電圧SU,SV,SWを生成し、これを各配線L7,L8,L9を介してモータ51に出力する。ここで、駆動電圧SU,SV,SWは、モータ51を駆動するための電圧であって、駆動制御信号SBに基づいて各パワートランジスタがオン及びオフすることで、生成される。
[Inverter]
The inverter 4 is connected to the wiring L4 and the wiring L5, and is composed of a plurality of power transistors such as an insulated bipolar transistor as in the converter 3. Three wires L 7, L 8, L 9 extend from the output of the inverter 4, and each of the wires L 7, L 8, L 9 is connected to one end of three drive coils included in the motor 51. When the inverter 4 is supplied with the direct current from the converter 3 via the wiring L4, the inverter 4 generates drive voltages SU, SV, SW based on a drive control signal SB (described later) sent from the inverter microcomputer 7, This is output to the motor 51 via each wiring L7, L8, L9. Here, the drive voltages SU, SV, and SW are voltages for driving the motor 51, and are generated by turning on and off each power transistor based on the drive control signal SB.

〔平滑部〕
平滑部5は、コンバータ3からの出力(具体的には、直流に変換された電源電流Im)を平滑化させるためのものであって、コンバータ3とインバータ4との間に位置する。具体的に、平滑部5は、2つのコンデンサc1,c2が直列に接続された構成を有しており、平滑部5の両端は、それぞれコンバータ3の出力及びGND、即ち配線L4及び配線L5に接続されている。
[Smooth part]
The smoothing unit 5 is for smoothing the output from the converter 3 (specifically, the power supply current Im converted into direct current), and is located between the converter 3 and the inverter 4. Specifically, the smoothing unit 5 has a configuration in which two capacitors c1 and c2 are connected in series, and both ends of the smoothing unit 5 are connected to the output and GND of the converter 3, that is, the wiring L4 and the wiring L5, respectively. It is connected.

尚、本実施形態では、図1に示すように、平滑部5が2つのコンデンサc1,c2によって構成されているが、平滑部5は1つもしくは複数のコンデンサで構成されていてもよい。   In the present embodiment, as shown in FIG. 1, the smoothing unit 5 is configured by two capacitors c1 and c2, but the smoothing unit 5 may be configured by one or a plurality of capacitors.

〔電圧検出部〕
電圧検出部6は、インバータ4に印加される電圧を検出するためのものであって、2つの抵抗r1,r2が直列に接続された構成を有する。電圧検出部6は、コンバータ3及びインバータ4の間に位置しており、その両端は、それぞれコンバータ3の出力及びGND、即ち配線L4及び配線L5に接続されている。つまり、電圧検出部6は、平滑部5に並列になるように接続されている。更に具体的には、電圧検出部6は、平滑部5に対しインバータ4側に接続されている。つまり、電圧検出部6は、コンバータ3及びインバータ4からなる主回路の2次側に接続されている。
(Voltage detector)
The voltage detection unit 6 is for detecting a voltage applied to the inverter 4 and has a configuration in which two resistors r1 and r2 are connected in series. The voltage detection unit 6 is located between the converter 3 and the inverter 4, and both ends thereof are connected to the output and GND of the converter 3, that is, the wiring L4 and the wiring L5, respectively. That is, the voltage detection unit 6 is connected to the smoothing unit 5 in parallel. More specifically, the voltage detection unit 6 is connected to the inverter 4 side with respect to the smoothing unit 5. That is, the voltage detection unit 6 is connected to the secondary side of the main circuit including the converter 3 and the inverter 4.

このような配線構成が成されている電圧検出部6により検出された電圧は、コンバータマイコン8に取り込まれる。本実施形態では、図1に示すように、2つの抵抗r1,r2が接続された部分の電圧値がコンバータマイコン8に取り込まれるとする。   The voltage detected by the voltage detection unit 6 having such a wiring configuration is taken into the converter microcomputer 8. In the present embodiment, as shown in FIG. 1, it is assumed that the voltage value of the portion where the two resistors r 1 and r 2 are connected is taken into the converter microcomputer 8.

〔シャント抵抗〕
1次側シャント抵抗Rs1及び2次側シャント抵抗Rs2は、共に配線L5上に直列に接続されており、配線L5上を流れる電流を検知するためのものである。より具体的には、1次側シャント抵抗Rs1は、平滑部5及び配線L5の接続点とコンバータ3との間に設けられており、2次側シャント抵抗Rs2は、電圧検出部6及び配線L5の接続点とインバータ4との間に設けられている。つまり、1次側シャント抵抗Rs1は、配線L5上を流れる電流を、コンバータ3及びインバータ4を含む主回路の1次側部分で検知するためのものであるのに対し、2次側シャント抵抗Rs2は、配線L5上を流れる電流を、コンバータ3及びインバータ4を含む主回路の2次側部分で検出するためのものであると言える。そして、各シャント抵抗Rs1,Rs2の両端部分は、それぞれオペアンプOP1,OP2の入力に接続されており、各シャント抵抗Rs1,Rs2の両端電圧は、オペアンプOP1,OP2それぞれにおいて増幅される。オペアンプOP1により増幅された1次側シャント抵抗Rs1の両端電圧は、コンバータマイコン8に取り込まれ、オペアンプOP2により増幅された2次側シャント抵抗Rs2の両端電圧は、インバータマイコン7に取り込まれる。
[Shunt resistance]
The primary shunt resistor Rs1 and the secondary shunt resistor Rs2 are both connected in series on the wiring L5, and are for detecting the current flowing on the wiring L5. More specifically, the primary shunt resistor Rs1 is provided between a connection point between the smoothing unit 5 and the wiring L5 and the converter 3, and the secondary shunt resistor Rs2 is connected to the voltage detection unit 6 and the wiring L5. Between the inverter 4 and the inverter 4. That is, the primary shunt resistor Rs1 is for detecting the current flowing on the wiring L5 at the primary side portion of the main circuit including the converter 3 and the inverter 4, whereas the secondary shunt resistor Rs2 Can be said to be for detecting the current flowing on the wiring L5 at the secondary side portion of the main circuit including the converter 3 and the inverter 4. Then, both end portions of each shunt resistor Rs1, Rs2 are connected to the inputs of the operational amplifiers OP1, OP2, respectively, and the both end voltages of each shunt resistor Rs1, Rs2 are amplified in each of the operational amplifiers OP1, OP2. The voltage across the primary shunt resistor Rs1 amplified by the operational amplifier OP1 is taken into the converter microcomputer 8, and the voltage across the secondary shunt resistor Rs2 amplified by the operational amplifier OP2 is taken into the inverter microcomputer 7.

〔インバータマイコン〕
インバータマイコン7は、CPU及びメモリからなるマイクロコンピュータであって、インバータ4と接続されており、インバータ4の駆動制御を行う。具体的には、インバータマイコン7は、インバータ4を駆動制御するための駆動制御信号SBをインバータ4に出力することで、インバータ4に駆動電圧SU,SV,SWを生成させたり生成を停止させたりする。駆動制御信号SBは、空気調和装置の現在の運転状況や後述するリセット信号SH等に基づいて決定されるもので、単に駆動電圧SU,SV,SWの生成及び生成停止を指示するためだけではなく、駆動電圧SU,SV,SWのデューティやモータ51の回転数の制御用信号としての役割も担う。
[Inverter microcomputer]
The inverter microcomputer 7 is a microcomputer composed of a CPU and a memory, and is connected to the inverter 4 and performs drive control of the inverter 4. Specifically, the inverter microcomputer 7 outputs a drive control signal SB for controlling the drive of the inverter 4 to the inverter 4, thereby causing the inverter 4 to generate or stop generating the drive voltages SU, SV, SW. To do. The drive control signal SB is determined based on the current operating status of the air conditioner, a reset signal SH described later, and the like, and is not only for instructing generation and stop of the drive voltages SU, SV, SW. Also, it plays a role as a signal for controlling the duty of the drive voltages SU, SV, SW and the rotation speed of the motor 51.

更に、本実施形態に係るインバータマイコン7は、コンバータマイコン8とも接続されており、コンバータマイコン8に対し運転許可信号SC(駆動状態信号に相当)を出力する。ここで、運転許可信号SCは、コンバータマイコン8によるコンバータ3の駆動制御を許可するか否かを示す信号であって、主としてインバータ4の駆動状態に基づいて決定される。例えば、モータ51が回転している状態は、インバータ4が駆動電圧SU,SV,SWを生成してモータ51に出力している状態であることに相当する。このように、インバータ4が駆動している状態であれば、インバータマイコン7は、コンバータ3の駆動制御を許可する旨の運転許可信号SCを、コンバータマイコン8に出力する。反対に、モータ51が回転を停止している状態は、インバータ4が駆動電圧SU,SV,SWの生成を行っていない状態であることに相当する。このように、インバータ4が駆動していない状態であれば、インバータマイコン7は、コンバータ3の駆動制御を許可しない旨の運転許可信号SCを、コンバータマイコン8に出力する。つまり、運転許可信号SCは、インバータ4が駆動している状態であるか否かを示す信号であると言える。尚、本実施形態に係る運転許可信号SCは、インバータ4が駆動している状態である場合、即ちコンバータ3の駆動制御を許可する場合には“H”、インバータ4が駆動していない状態である場合、即ちコンバータ3の駆動制御を許可しない場合には“L”の論理を持つものとする。   Furthermore, the inverter microcomputer 7 according to the present embodiment is also connected to the converter microcomputer 8 and outputs an operation permission signal SC (corresponding to a drive state signal) to the converter microcomputer 8. Here, the operation permission signal SC is a signal indicating whether or not to permit the drive control of the converter 3 by the converter microcomputer 8, and is determined mainly based on the drive state of the inverter 4. For example, the state in which the motor 51 is rotating corresponds to a state in which the inverter 4 generates the drive voltages SU, SV, SW and outputs them to the motor 51. Thus, if the inverter 4 is in a driving state, the inverter microcomputer 7 outputs an operation permission signal SC for permitting the drive control of the converter 3 to the converter microcomputer 8. On the contrary, the state where the motor 51 stops rotating corresponds to the state where the inverter 4 is not generating the drive voltages SU, SV, SW. Thus, if the inverter 4 is not driven, the inverter microcomputer 7 outputs an operation permission signal SC to the converter microcomputer 8 indicating that the drive control of the converter 3 is not permitted. That is, it can be said that the operation permission signal SC is a signal indicating whether or not the inverter 4 is being driven. The operation permission signal SC according to the present embodiment is “H” when the inverter 4 is being driven, that is, when the drive control of the converter 3 is permitted, while the inverter 4 is not being driven. In some cases, that is, when drive control of the converter 3 is not permitted, the logic of “L” is assumed.

更に、本実施形態に係るインバータマイコン7は、リセットIC9とも接続されており、リセットIC9から出力されるリセット信号SHに基づいて、リセットすることができる。即ち、インバータマイコン7は、リセットするべき旨のリセット信号SHをリセットIC9から取得すると、駆動制御信号SBのインバータ4への出力停止等、それまで行っていた動作を強制的にオフさせる。尚、リセット信号SHについては、後述する。   Furthermore, the inverter microcomputer 7 according to the present embodiment is also connected to the reset IC 9 and can be reset based on the reset signal SH output from the reset IC 9. That is, when the inverter microcomputer 7 acquires the reset signal SH to be reset from the reset IC 9, the inverter microcomputer 7 forcibly turns off the operation that has been performed so far, such as stopping the output of the drive control signal SB to the inverter 4. The reset signal SH will be described later.

また、上記以外に、インバータマイコン7は、オペアンプOP2の出力とも接続されており、オペアンプOP2において増幅された2次側シャント抵抗Rs2の電圧に基づいて配線L5上を流れる電流(具体的には、インバータ4に通電された電流)を算出し、算出結果に応じてインバータ4に出力する駆動制御信号SBの内容を決定したり、コンバータマイコン8に出力する運転許可信号SCの内容を決定したりする。例えば、算出した配線L5上の電流値が、インバータ4内の各パワートランジスタやモータ51の定格電流以上であれば、インバータ4やモータ51が発火する恐れがあるため、インバータマイコン7は、駆動電圧SU,SV,SWの生成停止を指示する駆動制御信号SBをインバータ4に出力すると共に、運転許可信号SC“L”をコンバータマイコン8に出力する。   In addition to the above, the inverter microcomputer 7 is also connected to the output of the operational amplifier OP2, and the current flowing on the wiring L5 based on the voltage of the secondary shunt resistor Rs2 amplified in the operational amplifier OP2 (specifically, The current supplied to the inverter 4) is calculated, and the content of the drive control signal SB output to the inverter 4 is determined according to the calculation result, or the content of the operation permission signal SC output to the converter microcomputer 8 is determined. . For example, if the calculated current value on the wiring L5 is equal to or higher than the rated current of each power transistor or motor 51 in the inverter 4, the inverter microcomputer 7 may ignite. A drive control signal SB instructing to stop generation of SU, SV, and SW is output to the inverter 4, and an operation permission signal SC “L” is output to the converter microcomputer 8.

また、インバータマイコン7は、コンバータマイコン8から様々な信号を取得することができ、取得した各種信号の内容に基づいて、出力する駆動制御信号SB及び運転許可信号SCの内容を決定することもできる。ここで、インバータマイコン7がコンバータマイコン8から取得する信号としては、異常信号SD、注意報信号SE,波形出力状態信号SF等が挙げられる。異常信号SDは、コンバータ3及びインバータ4を含む主回路の1次側部分において何らかの異常があるか否かを示す信号である。注意報信号SEは、確実に異常とは判断できないが、異常に近い状態であることを示す信号である。波形出力状態信号SFは、コンバータマイコン8が駆動制御信号SAをコンバータ3に出力している状態にあるか否かを示す信号である。   Further, the inverter microcomputer 7 can acquire various signals from the converter microcomputer 8 and can determine the contents of the drive control signal SB and the operation permission signal SC to be output based on the contents of the acquired various signals. . Here, examples of signals acquired by the inverter microcomputer 7 from the converter microcomputer 8 include an abnormal signal SD, a warning signal SE, a waveform output state signal SF, and the like. The abnormality signal SD is a signal indicating whether or not there is any abnormality in the primary side portion of the main circuit including the converter 3 and the inverter 4. The warning signal SE is a signal that indicates that the state is close to an abnormality, although it cannot be determined as abnormal. The waveform output state signal SF is a signal indicating whether or not the converter microcomputer 8 is outputting the drive control signal SA to the converter 3.

〔コンバータマイコン〕
コンバータマイコン8は、CPU及びメモリからなるマイクロコンピュータであって、コンバータ3の駆動制御を行う。具体的には、コンバータマイコン8は、コンバータ3を駆動制御するための駆動制御信号SAをコンバータ3に出力することで、コンバータ3に電源電流Imの直流電流への変換を行わせたり変換停止させたりする。
[Converter microcomputer]
The converter microcomputer 8 is a microcomputer composed of a CPU and a memory, and controls the drive of the converter 3. Specifically, the converter microcomputer 8 outputs a drive control signal SA for controlling the drive of the converter 3 to the converter 3, thereby causing the converter 3 to convert the power supply current Im to a direct current or to stop the conversion. Or

更に、コンバータマイコン8は、電流センサ2により検出された電源電流Imを監視し、電源電流Imの値に基づいて駆動制御信号SAの内容を決定する。具体的には、電源電流Imの値が所定の値以上であれば、コンバータマイコン8は、コンバータ3を駆動させるための駆動制御信号SAを出力する。逆に、電源電流Imの値が所定の値未満であれば、コンバータマイコン8は、コンバータ3の駆動を停止させるための駆動制御信号SAを出力する。ここで、所定の値は、モータ51の回転時に主回路やモータ51等により消費される電流値とすることができ、検出された電源電流Imの値がこの値よりも高くなると高調波の発生が顕著になる値とすることができる。また、所定の値は、モータ51を正常に回転させるのに最低限必要となる電源電流Imの値とすることができ、検出された電源電流Imの値がこの値より低くなるとモータ51の回転に支障をきたすような値とすることもできる。例えば、所定の値は、モータ51が駆動していない状態、即ち無負荷の状態において、配線L1上を流れる電流値が挙げられる。つまり、電源電流Imが所定の値以上であれば、コンバータマイコン8は、問題なくモータ51を駆動できると判断し、コンバータ3を駆動させる。また、電源電流Imが所定の値未満である場合としては、例えば電源61において何らかの異常が発生した場合等が挙げられるが、このような場合には、コンバータマイコン8は、モータ51を駆動できないと判断し、コンバータ3の駆動を停止させる。尚、電源電流Imの値は、駆動制御信号SAだけではなく、インバータマイコン7に出力する異常信号SD、注意報信号SE及び波形出力状態信号SFの決定にも用いられる。   Furthermore, the converter microcomputer 8 monitors the power supply current Im detected by the current sensor 2, and determines the content of the drive control signal SA based on the value of the power supply current Im. Specifically, if the value of power supply current Im is equal to or greater than a predetermined value, converter microcomputer 8 outputs drive control signal SA for driving converter 3. Conversely, if the value of the power supply current Im is less than a predetermined value, the converter microcomputer 8 outputs a drive control signal SA for stopping the drive of the converter 3. Here, the predetermined value can be a current value consumed by the main circuit, the motor 51, and the like when the motor 51 rotates, and if the detected power source current Im becomes higher than this value, harmonics are generated. Can be set to a value that becomes remarkable. Further, the predetermined value can be a value of the power supply current Im that is at least necessary for normal rotation of the motor 51. When the detected value of the power supply current Im becomes lower than this value, the rotation of the motor 51 is possible. It can also be set to a value that would hinder the operation. For example, the predetermined value may be a value of a current flowing on the wiring L1 in a state where the motor 51 is not driven, that is, a no-load state. That is, if the power supply current Im is equal to or greater than a predetermined value, the converter microcomputer 8 determines that the motor 51 can be driven without any problem, and drives the converter 3. Moreover, as a case where the power supply current Im is less than a predetermined value, for example, there is a case where some abnormality occurs in the power supply 61. In such a case, the converter microcomputer 8 cannot drive the motor 51. Judgment is made and the drive of the converter 3 is stopped. The value of the power supply current Im is used not only for determining the drive control signal SA but also for determining the abnormal signal SD, the warning signal SE, and the waveform output state signal SF to be output to the inverter microcomputer 7.

ここで、本発明では、電源電流Imにおける高調波の影響について更に考慮し、図4に示すように、所定の値として、互いに異なる値「所定値A」「所定値B」を設けている。所定値Aは、コンバータ3を駆動させる際の所定の値であって、所定値Bは、コンバータ3の駆動を停止させる際の所定の値である。具体的に、電源電流Imが約0A〜12Aの範囲の値を採ることができる場合、所定値Aは3.5A、所定値Bは2.0Aと決定される。コンバータ3を駆動させるための電源電流Imの閾値である所定値Aは、コンバータ3を停止させるための電源電流Imの閾値である所定値Bよりも高い。このように、コンバータ3の駆動及び駆動停止の動作においていわゆるヒステリシス特性を持たせるように、所定値Aと所定値Bとの間に差を設けておくことで、電源電流Imにおける高調波のコンバータマイコン8等への影響を抑制することができる。   Here, in the present invention, the influence of the harmonics on the power supply current Im is further considered, and as shown in FIG. 4, different values “predetermined value A” and “predetermined value B” are provided as the predetermined values. The predetermined value A is a predetermined value when the converter 3 is driven, and the predetermined value B is a predetermined value when the drive of the converter 3 is stopped. Specifically, when the power supply current Im can take a value in the range of about 0A to 12A, the predetermined value A is determined to be 3.5A and the predetermined value B is determined to be 2.0A. The predetermined value A that is a threshold value of the power supply current Im for driving the converter 3 is higher than the predetermined value B that is a threshold value of the power supply current Im for stopping the converter 3. In this way, by providing a difference between the predetermined value A and the predetermined value B so as to give a so-called hysteresis characteristic in the operation of driving and stopping the converter 3, a harmonic converter in the power supply current Im is provided. The influence on the microcomputer 8 and the like can be suppressed.

特に、本実施形態に係るコンバータマイコン8は、インバータ4が駆動停止の状態であることを示す運転許可信号SCをインバータマイコン7から取得した時に、電流センサ2により検出された電源電流Imの値が所定値A以上である場合、インバータマイコン7のリセット指示を示す信号SGを、リセットIC9に出力する。これは、運転許可信号SCが“L”であると、インバータ4が駆動していない状態となっていることに相当するため、電源電流Imも所定値A未満の値となっているはずである。しかしながら、電源電流Imが所定値A以上であるということは、モータ51が正常に回転していることに相当する。そのため、コンバータマイコン8は、電源電流Imの値が所定値A以上であるが運転許可信号SCが“L”である場合、運転許可信号SCの出力元であるインバータマイコン7が暴走していると判断し、リセットIC9にインバータマイコン7のリセットを指示する(図5参照)。   In particular, the converter microcomputer 8 according to the present embodiment has the value of the power supply current Im detected by the current sensor 2 when the operation permission signal SC indicating that the inverter 4 is in the drive stop state is acquired from the inverter microcomputer 7. When the value is equal to or greater than the predetermined value A, a signal SG indicating a reset instruction of the inverter microcomputer 7 is output to the reset IC 9. This corresponds to the state where the inverter 4 is not driven when the operation permission signal SC is “L”. Therefore, the power supply current Im should also be a value less than the predetermined value A. . However, the fact that the power supply current Im is equal to or greater than the predetermined value A corresponds to the motor 51 rotating normally. Therefore, when the value of the power supply current Im is equal to or greater than the predetermined value A but the operation permission signal SC is “L”, the converter microcomputer 8 has run out of the inverter microcomputer 7 that is the output source of the operation permission signal SC. Judgment is made and the reset IC 9 is instructed to reset the inverter microcomputer 7 (see FIG. 5).

また、コンバータマイコン8は、オペアンプOP1の出力及び電圧検出部6の出力とも接続されている。コンバータマイコン8は、オペアンプOP1において増幅された1次側シャント抵抗Rs1の電圧に基づいて配線L5の1次側部分を流れる電流を算出するとともに、電圧検出部6の出力に基づいてインバータ4に印加される電圧を算出する。そして、コンバータマイコン8は、各算出結果に応じて駆動制御信号SAを決定したり、インバータマイコン7に出力する各種信号(具体的には、異常信号SD,注意報信号SE、波形出力状態信号SF)を決定したりする。   The converter microcomputer 8 is also connected to the output of the operational amplifier OP1 and the output of the voltage detector 6. The converter microcomputer 8 calculates the current flowing through the primary side portion of the wiring L5 based on the voltage of the primary side shunt resistor Rs1 amplified by the operational amplifier OP1, and applies it to the inverter 4 based on the output of the voltage detection unit 6. The voltage to be calculated is calculated. Then, the converter microcomputer 8 determines a drive control signal SA according to each calculation result, and outputs various signals (specifically, an abnormal signal SD, a warning signal SE, a waveform output state signal SF) to the inverter microcomputer 7. ).

〔リセットIC〕
リセットIC9は、例えば複数のフリップフロップ等からなる回路構成を有している。リセットIC9の入力は、コンバータマイコン8におけるリセット指示信号SG出力用ポートと配線を介して接続されており、リセットIC9の出力は、インバータマイコン7におけるリセット信号SH入力用ポートと配線を介して接続されている。リセットIC9は、インバータマイコン7のリセットを行う旨のリセット指示信号SGをコンバータマイコン8から取得すると、インバータマイコン7をリセットさせるためのリセット信号SHを出力する。
[Reset IC]
The reset IC 9 has a circuit configuration including, for example, a plurality of flip-flops. The input of the reset IC 9 is connected to the reset instruction signal SG output port in the converter microcomputer 8 via wiring, and the output of the reset IC 9 is connected to the reset signal SH input port in the inverter microcomputer 7 via wiring. ing. When the reset IC 9 acquires a reset instruction signal SG for resetting the inverter microcomputer 7 from the converter microcomputer 8, the reset IC 9 outputs a reset signal SH for resetting the inverter microcomputer 7.

ここで、リセット信号SHは、インバータマイコン7をリセットさせる時には“H”、インバータマイコン7のリセットを行わない時には“L”の論理を持つものとする(図5参照)。即ち、リセットIC9は、インバータマイコン7のリセットを行わない通常時においては、“L”のリセット信号SHを出力し、インバータマイコン7のリセットを行う時には“H”のリセット信号SHを出力する。   Here, the reset signal SH has a logic of “H” when the inverter microcomputer 7 is reset and “L” when the inverter microcomputer 7 is not reset (see FIG. 5). That is, the reset IC 9 outputs a reset signal SH of “L” in a normal time when the inverter microcomputer 7 is not reset, and outputs a reset signal SH of “H” when the inverter microcomputer 7 is reset.

特に、本実施形態に係るリセットIC9は、図5に示すように、基準クロックCLKに基づいてインバータマイコン7のリセットを所定のタイミングで行う、いわゆる同期式リセットICである。そのため、リセットIC9は、コンバータマイコン8からインバータマイコン7のリセットを行う旨のリセット指示信号SGを取得すると、例えば基準クロックCLKの次の立ち上がり時に、リセット信号SH“H”をインバータマイコン7に出力する。   In particular, the reset IC 9 according to this embodiment is a so-called synchronous reset IC that resets the inverter microcomputer 7 at a predetermined timing based on the reference clock CLK, as shown in FIG. For this reason, when the reset IC 9 acquires the reset instruction signal SG for resetting the inverter microcomputer 7 from the converter microcomputer 8, for example, at the next rise of the reference clock CLK, the reset IC 9 outputs the reset signal SH “H” to the inverter microcomputer 7. .

(2)モータ駆動制御装置の動作
(2−1)一連の動作の流れ
次に、モータ駆動制御装置1が行う動作について説明する。図2は、本実施形態に係るモータ駆動制御装置1が行う一連の動作の流れを説明するためのフローチャートである。図3〜4は、インバータマイコン7が暴走することなく正常に機能している場合における、モータ51の回転数、電源電流Im、駆動制御信号SA,SB等の経時的変化を示す図である。図5は、インバータマイコン7が暴走した場合における、モータ51の回転数、電源電流Im、駆動制御信号SA,SB等の経時的変化を示す図である。
(2) Operation of Motor Drive Control Device (2-1) Flow of a Series of Operations Next, operations performed by the motor drive control device 1 will be described. FIG. 2 is a flowchart for explaining a flow of a series of operations performed by the motor drive control device 1 according to the present embodiment. 3 to 4 are diagrams showing temporal changes of the rotation speed of the motor 51, the power supply current Im, the drive control signals SA, SB, and the like when the inverter microcomputer 7 functions normally without running away. FIG. 5 is a diagram showing temporal changes in the rotation speed of the motor 51, the power supply current Im, the drive control signals SA, SB, etc. when the inverter microcomputer 7 runs away.

尚、図2のフローチャートでは、各オペアンプOP1,OP2の出力、電圧検出部6の出力、及びコンバータマイコン8から出力される各種信号(具体的には、異常信号SD,注意報信号SE、波形出力状態信号SF)に基づくモータ51の駆動制御動作については、省略している。以下では、本実施形態の特徴である電源電流Imの値及び運転許可信号SCに基づくモータ51の駆動制御動作について説明する。また、駆動制御信号SA、SBは、コンバータ3やインバータ4を駆動させる場合には“H”、駆動を停止させる場合は“L”の論理を持つものとする。また、リセット指示信号SGは、インバータマイコン7のリセットを指示する場合は“H”、リセットの指示を行わない場合は“L”の論理を持つものとする。   In the flowchart of FIG. 2, the outputs of the operational amplifiers OP1 and OP2, the output of the voltage detector 6, and various signals output from the converter microcomputer 8 (specifically, the abnormal signal SD, the warning signal SE, and the waveform output) The drive control operation of the motor 51 based on the status signal SF) is omitted. Hereinafter, the drive control operation of the motor 51 based on the value of the power supply current Im and the operation permission signal SC, which are features of the present embodiment, will be described. The drive control signals SA and SB have a logic of “H” when the converter 3 and the inverter 4 are driven, and “L” when the drive is stopped. Further, the reset instruction signal SG has a logic of “H” when instructing reset of the inverter microcomputer 7 and “L” when not instructing reset.

ステップS1〜S2:モータ駆動制御装置1は、空気調和装置に含まれる各種機器の制御を行う制御部(図示せず)から圧縮機の駆動指示を取得すると(S1)、モータ51の駆動制御を開始し、モータ51を駆動させる(S2)。すると、図3の“停止”〜“起動”に示すように、各マイコン7,8からは、駆動制御信号SA“H”,駆動制御信号SB“H”が出力され、インバータマイコン7からは、モータ51が駆動している状態を示す運転許可信号SC“H”が出力されるようになる。尚、リセット指示信号SGは、“L”の状態となる。すると、モータ51は、やがて定常回転状態に至る(図3の“定常回転)。   Steps S1 to S2: When the motor drive control device 1 obtains a drive instruction for the compressor from a control unit (not shown) that controls various devices included in the air conditioner (S1), the motor drive control device 1 controls the drive of the motor 51. Start and drive the motor 51 (S2). Then, as shown in “stop” to “start” in FIG. 3, the drive control signal SA “H” and the drive control signal SB “H” are output from each of the microcomputers 7 and 8, and from the inverter microcomputer 7, An operation permission signal SC “H” indicating a state in which the motor 51 is driven is output. The reset instruction signal SG is in the “L” state. Then, the motor 51 eventually reaches a steady rotation state (“steady rotation” in FIG. 3).

ステップS3〜S4:コンバータマイコン8は、インバータマイコン7から取得している運転許可信号SCの監視を行う。コンバータマイコン8は、図5に示すように、運転許可信号SCが“H”から“L”に変化した場合には(S3のYes)、電流センサ2の出力である電源電流Imの値が所定値A以上(本実施形態では、3.5A以上)であるか否かを確認する(S4)。   Steps S3 to S4: The converter microcomputer 8 monitors the operation permission signal SC acquired from the inverter microcomputer 7. As shown in FIG. 5, when the operation permission signal SC changes from “H” to “L” (Yes in S3), the converter microcomputer 8 determines that the value of the power supply current Im that is the output of the current sensor 2 is predetermined. It is confirmed whether or not the value is A or more (in this embodiment, 3.5 A or more) (S4).

ステップS5〜S6:ステップS4において、電源電流Imの値が所定値A以上である場合には、コンバータマイコン8は、インバータマイコン7をリセットさせる動作を行う(S5)。具体的には、図5に示すように、コンバータマイコン8は、コンバータマイコン8自身が出力する駆動制御信号SAを“H”から“L”に変更することで、コンバータ3における電源電流Imの直流電流への変換動作を停止させる。更に、コンバータマイコン8は、リセットIC9に出力するリセット指示信号SGを“L”から“H”に変更する。リセット指示信号SG“H”を取得したリセットIC9は、基準クロックCLKの次の立ち上がりに同期させてリセット信号SHを“L”から“H”に変更する。このリセット信号SHの変化により、インバータマイコン7は強制的にリセットされ、インバータマイコン7が出力する駆動制御信号SBは“H”から“L”に変化する。従って、インバータ4による駆動電圧SU,SV,SWの生成及び出力動作は停止され、モータ51の駆動は完全に停止する(S6)。   Steps S5 to S6: If the value of the power supply current Im is equal to or greater than the predetermined value A in step S4, the converter microcomputer 8 performs an operation of resetting the inverter microcomputer 7 (S5). Specifically, as shown in FIG. 5, the converter microcomputer 8 changes the drive control signal SA output from the converter microcomputer 8 itself from “H” to “L”, whereby the direct current of the power supply current Im in the converter 3 is changed. Stops conversion to current. Further, the converter microcomputer 8 changes the reset instruction signal SG output to the reset IC 9 from “L” to “H”. The reset IC 9 that has acquired the reset instruction signal SG “H” changes the reset signal SH from “L” to “H” in synchronization with the next rising edge of the reference clock CLK. Due to the change of the reset signal SH, the inverter microcomputer 7 is forcibly reset, and the drive control signal SB output from the inverter microcomputer 7 changes from “H” to “L”. Accordingly, the generation and output operation of the drive voltages SU, SV, SW by the inverter 4 is stopped, and the drive of the motor 51 is completely stopped (S6).

ステップS7:ステップS3及び4において、運転許可信号SCは“L”であるが、電源電流Imが所定値A未満である場合、コンバータマイコン8は、インバータマイコン7が暴走していない正常な状態であると判断し、駆動制御信号SAを“H”から“L”に切り換える。これにより、コンバータ3による電源電流Imの直流電流への変換動作及びインバータ4による駆動電圧SU,SV,SWの生成及び出力動作は停止され、モータ51の駆動は停止された状態となる。   Step S7: In steps S3 and S4, the operation permission signal SC is “L”, but if the power supply current Im is less than the predetermined value A, the converter microcomputer 8 is in a normal state in which the inverter microcomputer 7 is not running away. The drive control signal SA is switched from “H” to “L”. Thereby, the conversion operation of the power source current Im by the converter 3 to the direct current and the generation and output operations of the drive voltages SU, SV, SW by the inverter 4 are stopped, and the drive of the motor 51 is stopped.

ステップS8〜S10:ステップS3において、運転許可信号SCが“L”に変化せずに“H”の状態を保っている場合(S3のNo)、コンバータマイコン8は、電源電流Imの値が所定値A以上(本実施形態では、3.5A以上)であるか否か、及び電源電流Imの値が所定値B未満(本実施形態では、2.0A未満)であるか否かを確認する(S8,S9)。電源電流Imが所定値A以上である場合(S8のYes)、及び電源電流Imが所定値A以上ではないが所定値B以上である場合(S9のBo)には、モータ駆動制御装置1はモータ51の駆動制御を継続させる(S10)。即ち、図3に示すように、各マイコン7,8から出力される駆動制御信号SB,SAは“H”、運転許可信号SCは“H”、及びリセット指示信号SGは“L”の状態が保たれる。   Steps S8 to S10: When the operation permission signal SC does not change to “L” and remains in the “H” state in Step S3 (No in S3), the converter microcomputer 8 indicates that the power supply current Im has a predetermined value. It is confirmed whether or not the value is A or more (in this embodiment, 3.5 A or more) and whether or not the value of the power supply current Im is less than a predetermined value B (in this embodiment, less than 2.0 A). (S8, S9). When the power supply current Im is equal to or greater than the predetermined value A (Yes in S8) and when the power supply current Im is not equal to or greater than the predetermined value A but is equal to or greater than the predetermined value B (Bo in S9), the motor drive control device 1 The drive control of the motor 51 is continued (S10). That is, as shown in FIG. 3, the drive control signals SB and SA output from the microcomputers 7 and 8 are “H”, the operation permission signal SC is “H”, and the reset instruction signal SG is “L”. Kept.

尚、ステップS9において、電源電流Imの値が所定値B未満となった場合(S9のYes。即ち、電源電流Im>2.0A)、図4に示すように、各マイコン7,8の駆動制御信号SB,SA及び運転許可信号SCは、それぞれ“H”から“L”に変化する。これにより、モータ51の駆動は完全に停止する(S7)。   In step S9, when the value of the power supply current Im becomes less than the predetermined value B (Yes in S9, that is, the power supply current Im> 2.0A), as shown in FIG. The control signals SB and SA and the operation permission signal SC change from “H” to “L”, respectively. Thereby, the driving of the motor 51 is completely stopped (S7).

ステップS11:ステップS7の後、運転許可信号SCが“H”となり、かつ電源電流Imの値が所定値A以上(具体的には、3.5A以上)となった場合には、図4に示すように、各マイコン7,8の駆動制御信号SB,SA及び運転許可信号SCは、それぞれ“L”から“H”に変化する。これにより、モータ51は再起動され、モータ駆動制御装置1はステップS2以降の動作を繰り返す。運転許可信号SCが“L”のままであるか、または電源電流Imの値が所定値B未満(具体的には、2.0A以上)のままである場合には、モータ51は駆動を停止したままの状態となる。   Step S11: After step S7, when the operation permission signal SC becomes “H” and the value of the power supply current Im is equal to or greater than a predetermined value A (specifically, 3.5 A or greater), FIG. As shown, the drive control signals SB and SA and the operation permission signal SC of the microcomputers 7 and 8 change from “L” to “H”, respectively. Thereby, the motor 51 is restarted, and the motor drive control apparatus 1 repeats the operation | movement after step S2. If the operation permission signal SC remains “L” or the value of the power supply current Im remains below the predetermined value B (specifically, 2.0 A or more), the motor 51 stops driving. It will be in a state as it is.

(3)効果
(A)
本実施形態に係るモータ駆動制御装置1によると、インバータ4が駆動停止の状態であることを示す運転許可信号SCがインバータマイコン7から出力され、かつ電流センサ2の出力である電源電流Imがモータ51の正常回転時に最低限必要となる所定値A以上である場合、コンバータマイコン8は、インバータ4が正常に駆動しているにもかかわらずインバータマイコン7が暴走状態であると判断し、インバータマイコン7をリセットさせる。これにより、インバータ4が正常に駆動制御されなくなり、モータ51の回転駆動に悪影響が及ぼされることを回避することができる。
(3) Effect (A)
According to the motor drive control device 1 according to the present embodiment, the operation permission signal SC indicating that the inverter 4 is in the drive stop state is output from the inverter microcomputer 7, and the power supply current Im that is the output of the current sensor 2 is the motor. If the value is equal to or more than a predetermined value A required at the time of normal rotation 51, the converter microcomputer 8 determines that the inverter microcomputer 7 is in a runaway state even though the inverter 4 is normally driven, and the inverter microcomputer 7 is reset. Thereby, drive control of the inverter 4 is not normally performed, and it is possible to avoid adversely affecting the rotational drive of the motor 51.

(B)
また、本実施形態に係るモータ駆動制御装置1は、インバータマイコン7のリセットを行うためのリセットIC9を備えている。リセットIC9は、リセットを行う旨のリセット指示信号SGをコンバータマイコン8から取得すると、インバータマイコン7のリセットを行う。これにより、インバータマイコン7は、コンバータマイコン8によって直接リセットされるのではなく、リセットIC9によってリセットされるようになる。
(B)
In addition, the motor drive control device 1 according to the present embodiment includes a reset IC 9 for resetting the inverter microcomputer 7. The reset IC 9 resets the inverter microcomputer 7 when the reset instruction signal SG for performing the reset is acquired from the converter microcomputer 8. As a result, the inverter microcomputer 7 is not reset directly by the converter microcomputer 8 but is reset by the reset IC 9.

(C)
ところで、コンバータマイコン8がインバータマイコン7を直接リセットさせるような構成であると、場合によっては、インバータマイコン7の現在の駆動状態とリセット動作開始との同期がうまくとれず、その結果インバータマイコン7のリセットが正常に行われずにインバータマイコン7が誤動作を起こしてしまう恐れがある。しかし、本実施形態に係るリセットIC9は、所定のタイミングでインバータマイコン7のリセットを行うため、コンバータマイコン8がインバータマイコン7を直接リセットする場合に生じる恐れのある誤動作が生じにくくなる。
(C)
By the way, if the converter microcomputer 8 is configured to directly reset the inverter microcomputer 7, in some cases, the current drive state of the inverter microcomputer 7 and the start of the reset operation cannot be properly synchronized. There is a possibility that the inverter microcomputer 7 malfunctions without being reset normally. However, since the reset IC 9 according to the present embodiment resets the inverter microcomputer 7 at a predetermined timing, a malfunction that may occur when the converter microcomputer 8 directly resets the inverter microcomputer 7 is less likely to occur.

(D)
また、本実施形態に係るモータ駆動制御装置1は、圧縮機用モータ51の駆動制御用として用いられる。これにより、圧縮機用モータ51に駆動電圧SU,SV,SWを出力するインバータマイコン7の暴走を回避できるため、圧縮機用モータ51は、正常に回転駆動されるようになる。従って、圧縮機用モータ51を駆動源とする圧縮機は、正常に運転を行うことができる。
(D)
The motor drive control device 1 according to the present embodiment is used for drive control of the compressor motor 51. Thereby, since the runaway of the inverter microcomputer 7 that outputs the drive voltages SU, SV, SW to the compressor motor 51 can be avoided, the compressor motor 51 is normally rotated. Therefore, the compressor using the compressor motor 51 as a drive source can be operated normally.

<その他の実施形態>
(a)
上記実施形態では、モータ51を駆動させる場合の電源電流Imの閾値となる所定値A及びモータ51の駆動を停止させる場合の電源電流Imの閾値となる所定値Bのように、所定の値を2つ設けた場合について説明した。しかし、この所定の値は、1つであってもよい。また、この所定の値についても、電源電流Imの採り得る範囲やモータ51を駆動できる最低限の電源電流Imの値等に基づいて、適宜決定されてもよい。
<Other embodiments>
(A)
In the above-described embodiment, predetermined values such as the predetermined value A that is the threshold value of the power source current Im when the motor 51 is driven and the predetermined value B that is the threshold value of the power source current Im when the driving of the motor 51 is stopped are set. The case where two are provided has been described. However, the predetermined value may be one. The predetermined value may also be determined as appropriate based on the range that the power supply current Im can take, the value of the minimum power supply current Im that can drive the motor 51, and the like.

(b)
上記実施形態では、モータ駆動制御装置1が、圧縮機の駆動源である圧縮機用モータ51を駆動制御する場合について説明した。しかし、本発明に係るモータ駆動制御装置1は、圧縮機用モータ以外のモータを駆動する場合にも用いることができる。圧縮機用モータ以外のその他の例としては、ファンモータが挙げられる。
(B)
In the above embodiment, the case where the motor drive control device 1 drives and controls the compressor motor 51 that is the drive source of the compressor has been described. However, the motor drive control device 1 according to the present invention can also be used when driving a motor other than the compressor motor. Another example other than the compressor motor is a fan motor.

(c)
上記実施形態では、コンバータマイコン8がインバータマイコン7を直接リセットするのではなく、リセットIC9を介してインバータマイコン7のリセットが行われる場合について説明した。しかし、コンバータマイコン8がインバータマイコン7を直接リセットしても誤動作等の問題が生じにくいと判断される場合には、リセットIC9を設けず、コンバータマイコン8がインバータマイコン7を直接リセットしてもよい。
(C)
In the above embodiment, the case where the converter microcomputer 8 does not directly reset the inverter microcomputer 7 but the inverter microcomputer 7 is reset via the reset IC 9 has been described. However, if it is determined that even if the converter microcomputer 8 directly resets the inverter microcomputer 7, problems such as malfunctions are unlikely to occur, the converter microcomputer 8 may directly reset the inverter microcomputer 7 without providing the reset IC 9. .

本発明に係るモータ駆動制御装置は、インバータが正常に駆動制御されなくなり、モータの回転駆動に悪影響が及ぼされることを回避することができるという効果を有しており、圧縮機用モータを駆動制御するための装置として適用することができる。   The motor drive control device according to the present invention has an effect that it is possible to avoid that the inverter is not normally driven and controlled, and adversely affects the rotational drive of the motor, and the drive motor is controlled for the compressor. It can be applied as a device for

本実施形態に係るモータ駆動装置の概略構成と、このモータ駆動制御装置及びモータを備えたシステムの概念図。1 is a conceptual diagram of a schematic configuration of a motor drive device according to the present embodiment, and a system including the motor drive control device and a motor. 本実施形態に係るモータ駆動制御装置が行う一連の動作の流れを説明するためのフローチャート。The flowchart for demonstrating the flow of a series of operation | movement which the motor drive control apparatus which concerns on this embodiment performs. インバータマイコンが正常にインバータの駆動制御を行った場合の、モータの回転数及び運転許可信号等の各種信号の経時的変化を示す図。The figure which shows the time-dependent change of various signals, such as the rotation speed of a motor and an operation permission signal, when an inverter microcomputer performs drive control of an inverter normally. モータが定常回転を行っている時に電源電流が一時的に所定値B以下となった場合の、モータの回転数及び運転許可信号等の各種信号の経時的変化を示す図。The figure which shows the time-dependent change of various signals, such as the rotation speed of a motor, and an operation permission signal, when a power supply current becomes temporarily below predetermined value B when the motor is carrying out steady rotation. モータが定常回転を行っている時にインバータマイコンが暴走した場合の、モータの回転数及び運転許可信号等の各種信号の経時的変化を示す図。The figure which shows the time-dependent change of various signals, such as the rotation speed of a motor and an operation permission signal, when an inverter microcomputer runs away while the motor is carrying out steady rotation.

符号の説明Explanation of symbols

1 モータ駆動制御装置
2 電流センサ
3 コンバータ
4 インバータ
5 平滑部
6 電流検出部
7 インバータマイコン
8 コンバータマイコン
9 リセットIC
51 モータ
61 電源
100 モータ駆動制御システム
L1〜L9 各種配線
SA,SB 駆動制御信号
SC 運転許可信号
SD 異常信号
SE 注意報信号
SF 波形出力状態信号
SG リセット指示信号
SH リセット信号
SU,SV,SW 駆動電圧
Rs1,Rs2 シャント抵抗
c1,c2 コンデンサ
r1,r2 抵抗
Im 電源電流
OP1,OP2 オペアンプ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Motor drive control apparatus 2 Current sensor 3 Converter 4 Inverter 5 Smoothing part 6 Current detection part 7 Inverter microcomputer 8 Converter microcomputer 9 Reset IC
51 Motor 61 Power supply 100 Motor drive control system L1 to L9 Various wirings SA, SB Drive control signal SC Operation permission signal SD Abnormal signal SE Warning signal SF Waveform output state signal SG Reset instruction signal SH Reset signal SU, SV, SW Drive voltage Rs1, Rs2 Shunt resistor c1, c2 Capacitor r1, r2 Resistor Im Power supply current OP1, OP2 Operational amplifier

Claims (4)

電源(61)から出力される電源電流(Im)を直流電流に変換するコンバータ(3)と、
前記コンバータ(3)から前記直流電流を供給され、モータ(51)を駆動するための駆動電圧(SU,SV,SW)を生成して前記モータ(51)に出力するインバータ(4)と、
前記コンバータ(3)の駆動制御を行うとともに、前記電源電流(Im)を監視するコンバータ駆動制御部(8)と、
前記インバータ(4)の駆動制御を行うとともに、前記インバータ(4)が駆動している状態であるか否かを示す駆動状態信号(SC)を前記コンバータ駆動制御部(8)に出力するインバータ駆動制御部(7)と、
を備え、
前記コンバータ駆動制御部(8)は、前記インバータ(4)が駆動停止の状態であることを示す前記駆動状態信号(SC)を前記インバータ駆動制御部(7)から取得しかつ前記電源電流(Im)が所定値以上である場合、前記インバータ駆動制御部(7)をリセットさせる、
モータ駆動制御装置(1)。
A converter (3) for converting a power source current (Im) output from the power source (61) into a direct current;
An inverter (4) that is supplied with the DC current from the converter (3), generates a drive voltage (SU, SV, SW) for driving the motor (51), and outputs the drive voltage to the motor (51);
A converter drive control unit (8) for controlling the drive of the converter (3) and monitoring the power supply current (Im);
Inverter drive that controls the drive of the inverter (4) and outputs a drive state signal (SC) indicating whether or not the inverter (4) is being driven to the converter drive control unit (8). A control unit (7);
With
The converter drive control unit (8) acquires the drive state signal (SC) indicating that the inverter (4) is in a drive stop state from the inverter drive control unit (7) and the power supply current (Im ) Is greater than or equal to a predetermined value, the inverter drive control unit (7) is reset.
Motor drive control device (1).
前記インバータ駆動制御部(7)及び前記コンバータ駆動制御部(8)に接続され、前記インバータ駆動制御部(7)のリセットを行うリセット部(9)を更に備え、
前記コンバータ駆動制御部(8)は、前記インバータ(4)が駆動停止の状態であることを示す前記駆動状態信号(SC)を前記インバータ駆動制御部(7)から取得しかつ前記電源電流(Im)が所定値以上である場合、前記インバータ駆動制御部(7)のリセットを前記リセット部(9)に行わせるためのリセット指示信号(SG)を前記リセット部(9)に出力する、
請求項1に記載のモータ駆動制御装置(1)。
A reset unit (9) connected to the inverter drive control unit (7) and the converter drive control unit (8), for resetting the inverter drive control unit (7);
The converter drive control unit (8) acquires the drive state signal (SC) indicating that the inverter (4) is in a drive stop state from the inverter drive control unit (7) and the power supply current (Im ) Is equal to or greater than a predetermined value, a reset instruction signal (SG) for causing the reset unit (9) to reset the inverter drive control unit (7) is output to the reset unit (9).
The motor drive control device (1) according to claim 1.
前記リセット部(9)は、前記リセット指示信号(SG)を前記コンバータ駆動制御部(8)から取得した場合、所定のタイミングで前記インバータ駆動制御部(7)のリセットを行う、
請求項2に記載のモータ駆動制御装置(1)。
The reset unit (9) resets the inverter drive control unit (7) at a predetermined timing when the reset instruction signal (SG) is acquired from the converter drive control unit (8).
The motor drive control device (1) according to claim 2.
前記モータ(51)は、圧縮機用モータである、
請求項1〜3のいずれかに記載のモータ駆動制御装置(1)。
The motor (51) is a compressor motor.
The motor drive control device (1) according to any one of claims 1 to 3.
JP2008151033A 2008-06-09 2008-06-09 Motor drive control device Expired - Fee Related JP5167962B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008151033A JP5167962B2 (en) 2008-06-09 2008-06-09 Motor drive control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008151033A JP5167962B2 (en) 2008-06-09 2008-06-09 Motor drive control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009296860A JP2009296860A (en) 2009-12-17
JP5167962B2 true JP5167962B2 (en) 2013-03-21

Family

ID=41544440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008151033A Expired - Fee Related JP5167962B2 (en) 2008-06-09 2008-06-09 Motor drive control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5167962B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61116971A (en) * 1984-11-07 1986-06-04 Nippon Electric Ind Co Ltd Inverter device
JP3296695B2 (en) * 1995-08-29 2002-07-02 株式会社日立製作所 Air conditioner with inverter
JPH09233883A (en) * 1996-02-20 1997-09-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Brushless motor controlling circuit
JP3616946B2 (en) * 1998-03-19 2005-02-02 三菱電機株式会社 Electric motor drive device and compressor using the device
JP4607717B2 (en) * 2005-09-06 2011-01-05 株式会社日立製作所 AC electric vehicle power converter
JP2008017551A (en) * 2006-07-03 2008-01-24 Sharp Corp Motor drive device and air-conditioning machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009296860A (en) 2009-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6299574B2 (en) Electronic equipment
JP2008278573A (en) Inverter device and semiconductor device used therein
US9379647B2 (en) Motor driving control device and control method of motor driving control device
JP2008086180A (en) Motor drive control device and motor drive control system
JP5331523B2 (en) Control device for three-phase synchronous motor with erroneous wiring detection function
JP2010246210A (en) Method and system for driving motor, heat pump system, and fan motor system
US20150097510A1 (en) Motor driving device and control method of motor driving device
JP2007085337A (en) Vacuum pump device
JP2010213557A5 (en)
JP2010259131A (en) Motor drive device and air conditioner equipped with the same
JP6560185B2 (en) Motor drive control device and control method of motor drive control device
JP2005210830A (en) Method and program for detecting abnormality of motor driving apparatus
JP6420405B1 (en) Abnormality diagnosis apparatus and abnormality diagnosis method
JP2013081320A (en) Motor drive unit
JP2007089386A (en) Device for monitoring redundant rotational speed
WO2015159376A1 (en) Power conversion device and power conversion method
JP5167962B2 (en) Motor drive control device
JP5353073B2 (en) Motor drive control device
JP4654124B2 (en) Control method for permanent magnet synchronous motor drive device and permanent magnet synchronous motor drive device using the same
JP6357648B2 (en) DC motor drive device and ceiling-embedded ventilator equipped with the same
JP5406485B2 (en) Motor drive device
JP2017051070A (en) Motor driving device having dc link current detection function
JP2005253196A (en) Motor control unit and air conditioner using the same
JP6357649B2 (en) DC motor drive device and ceiling-embedded ventilator equipped with the same
JP5582442B2 (en) Motor drive control device, motor drive control method, and motor using the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121210

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5167962

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160111

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees