JP5163737B2 - 電気自動車および通信装置 - Google Patents

電気自動車および通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5163737B2
JP5163737B2 JP2010291916A JP2010291916A JP5163737B2 JP 5163737 B2 JP5163737 B2 JP 5163737B2 JP 2010291916 A JP2010291916 A JP 2010291916A JP 2010291916 A JP2010291916 A JP 2010291916A JP 5163737 B2 JP5163737 B2 JP 5163737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric vehicle
power line
unit
charging
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2010291916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011139469A (ja
Inventor
祐明 春山
孝雄 権藤
秀和 松延
泰輔 小西
睦彦 大石
宣貴 児玉
典明 前原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2010291916A priority Critical patent/JP5163737B2/ja
Publication of JP2011139469A publication Critical patent/JP2011139469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5163737B2 publication Critical patent/JP5163737B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/12Remote or cooperative charging

Landscapes

  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Description

本発明は、電気自動車データ通信システムに係り、特に電灯線通信を利用した電気自動車および通信装置に関する。
従来の電気自動車データ通信システムの機能構成を示すブロック図を図3に示す。
図3において、15は電気自動車、16は充電器、17は外部電力、18はバッテリ、19は電圧検知部、20は電気自動車内通信部、21は充電器内通信部、22は電圧制御部をそれぞれ示している。電気自動車15の内部には、バッテリ18、電圧検知部19および電気自動車内通信部20を有し、バッテリ18の出力は電圧検知部19と接続され、電圧検知部19の出力は電気自動車内通信部20に接続されている。さらに、電気自動車内通信部20は充電器内通信部21を介して充電器16内部の電圧制御部22に接続され、電圧制御部22は外部電力17と接続され、電圧制御部22の出力はバッテリ18と接続されている。
次に動作について説明する。
図3に示す従来の電気自動車データ通信システムでは、バッテリ18の充電特性を最大限に発揮するため、充電時おけるバッテリ18の電圧を電圧検知部19で検知し、電気自動車内通信部20および充電器内通信部21を介して電圧制御部22に電圧値とバッテリ18の種類を通信し、電圧制御部22ではバッテリ18にかける電圧をバッテリ18の種類に基づいた充電性能を最大限に発揮できる電圧値に変化させることにより、バッテリ18の充電時における充電性能を最大限に発揮できる。
しかしながら、上記従来の構成では伝送する情報がバッテリ18の種類と電圧値だけということで、せっかく新たに導入した電気自動車データ通信システムの機能を活かした構成となっているとは言えず、まったくもって勿体ないという感は否めない。
そこで、本発明においては、電気自動車データ通信システムの機能を活かしてリアルタイムに電気自動車の管理ができ、セキュリティを向上させた電気自動車データ通信システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するため本発明は、プラグをコンセントに差し込むことにより商用電源から充電可能な充電部および商用電源を分岐して接続された電灯線通信部を有した電気自動車と、宅内に張巡らされた電灯線ネットワークと、宅内に敷設された他媒体ネットワークと、電灯線ネットワークと他媒体ネットワークとをシェアリングするゲートウェイ装置と、ゲートウェイ装置をインターネットに接続するモデム装置と、他媒体ネットワークに接続されたパーソナルコンピュータと、電灯線ネットワークのインターフェースを有したカメラと、インターネットに接続された情報配信サーバとを有した構成である。
本発明によれば、リアルタイムに電気自動車の管理ができ、セキュリティを向上させた電気自動車データ通信システムが得られる。
本発明により、以下の効果を奏することができる。
(1)請求項1に記載の発明により、電気自動車の充電中の状態をパーソナルコンピュータで監視し、セキュリティロックの解除なしにプラグが抜かれた場合、カメラの信号を録画および情報配信サーバに警報を出すことにより、セキュリティを大きく向上できる。また、電灯線ネットワークを用いているため、あらゆる住宅に簡単に設置することができる。
(2)請求項2に記載の発明により、コンセントと電気自動車にIDを振り分け、同じIDでなければ充電できないようにしているため、電気自動車駐車場におけるセキュリティを大きく向上できる。
(3)請求項3に記載の発明により、電気自動車の充電中の状態をパーソナルコンピュータで監視し、セキュリティロック解除なしにプラグが抜かれた場合、録画および情報配信サーバへの警報だけでなく、視聴覚表示部で警報を出すことにより、電気自動車駐車場におけるセキュリティを大きく向上できる。
本発明の実施の形態1における電気自動車データ通信システムの機能構成を示すブロック図 本発明の実施の形態3における電気自動車データ通信システムの機能構成を示すブロック図 従来の電気自動車データ通信システムの機能構成を示すブロック図
第1の発明は、プラグをコンセントに差し込むことにより商用電源から充電可能な充電部および商用電源を分岐して接続された電灯線通信部を有した電気自動車と、宅内に張巡らされた電灯線ネットワークと、宅内に敷設された他媒体ネットワークと、電灯線ネットワークと他媒体ネットワークとをシェアリングするゲートウェイ装置と、同ゲートウェイ装置をインターネットに接続するモデム装置と、他媒体ネットワークに接続されたパーソナルコンピュータと、電灯線ネットワークのインターフェースを有したカメラと、インターネットに接続された情報配信サーバとを有した電気自動車データ通信システムであり、電気自動車の充電時において、電灯線通信をインターフェースとするカメラを電灯線ネットワークに接続して電気自動車監視用のカメラとして使用し、セキュリティキー解除を行わずにコンセントを抜いた時にパーソナルコンピュータに録画を行い、さらに契約会社の情報配信サーバに警報を送ることによりセキュリティの向上を図ることができる。
第2の発明は、電気自動車とコンセントとは、一対のIDを有するものとした電気自動車データ通信システムであり、電気自動車とコンセントとに一対のIDを振り分け、同一のIDどうしの組合せでなければ通電を行わないことで、これを複数台用意して電気自動車の駐車場などの施設を作る場合にセキュリティの向上を図ることができる。
第3の発明は、電灯線ネットワークに視聴覚表示部を設けたことを特徴とする電気自動車データ通信システムであり、セキュリティキー解除を行わずにコンセントを抜いた場合に、視聴覚表示部で警報を発することで、セキュリティの向上を図ることができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1における電気自動車データ通信システムの機能構成を示すブロック図である。
図1において、1はプラグ、2はコンセント、3は電気自動車、4は充電部、5は電灯線通信部、6はカメラ、7は電灯線ネットワーク、8は他媒体ネットワーク、9はパーソナルコンピュータ、10はゲートウェイ装置、11はモデム装置、12は情報配信サーバ、13はインターネットをそれぞれ示している。
電灯線ネットワーク7にコンセント2を接続し、電気自動車3内部の充電部4の入力にプラグ1を接続し、コンセント2にプラグ1を差し込んで接続することにより、充電部4は商用電源からバッテリに充電することが可能となる。充電部4の入力は分岐して電灯線通信部5と接続する。宅内ではパーソナルコンピュータ9を他媒体ネットワーク8と接続し、他媒体ネットワーク8および電灯線ネットワーク7をゲートウェイ装置10の入力に接続する。ゲートウェイ装置10の出力はモデム装置11の入力に接続し、モデム装置11の出力はインターネット13に接続し、インターネット13を介して情報配信サーバ12と接続している。ここで、ゲートウェイ装置10は、電灯線ネットワーク7と他媒体ネットワーク8とをブリッジし、電灯線ネットワーク7および他媒体ネットワーク8をモデム装置11にルーティングする機能を有する。
次に、動作説明に入る。
電気自動車3の充電部4によるバッテリ(図示せず)の充電開始時、電灯線通信部5からプラグ1、コンセント2、電灯線ネットワーク7、ゲートウェイ装置10および他媒体ネットワーク8の経路で、パーソナルコンピュータ9に充電開始信号を送る。この充電開始信号を受けたパーソナルコンピュータ9では、セキュリティロックをオンにして警戒態勢に入る。ここで、電気自動車3からは、絶えず接続信号がパーソナルコンピュータ9に送られてくる。
この警戒態勢時、パーソナルコンピュータ9のセキュリティロックを解除することなしにプラグ1を抜いた場合、接続信号が当然消えることになる。接続信号が途絶えた場合、電灯線ネットワーク7に接続されたカメラ6からの動画信号または静止画信号をパーソナルコンピュータ9で保存するとともに、他媒体ネットワーク8、ゲートウェイ装置10、モデム装置11の経路でインターネット13を通じ、情報配信サーバ12に警報を発する。
警報が送られてきた情報配信サーバ12では、カメラ6の画像をインターネット13を通じて受信して現場を確認でき、確認後直接現地に向かうか警察に通報する。なお、セキュリティロックの解除信号の入力は、パーソナルコンピュータ9または電気自動車3のどちらで行っても良い。
以上の構成とすることにより、電気自動車3の宅地内でのセキュリティを大きく向上することができ、同分野で益するところが大である。
(実施の形態2)
本発明の実施の形態2における電気自動車データ通信システムは、図1と同様の構成に加え、コンセント2に電灯線通信機能を設けたものであり、以下のように動作する。
電気自動車3内部の電灯線通信部5およびコンセント2には、予め同一のIDが振ってあり、電気自動車3のバッテリの充電開始時、プラグ1とコンセント2とを接続すると、電灯線通信によりコンセント2から電気自動車3にコンセント2のIDを送付する。そして、コンセント2のIDを受信した電気自動車3内部の電灯線通信部5では、予め振ってある電気自動車3のIDと比較して同じかどうかを判断する。
IDが同じであった場合、充電部4でバッテリの充電を開始する。一方、同じでなかった場合、バッテリの充電を開始しないばかりか、誤接続が続いた場合は、電灯線ネットワーク7に接続されたカメラ6からの動画信号または静止画信号をパーソナルコンピュータ9で保存するとともに、他媒体ネットワーク8、ゲートウェイ装置10、モデム装置11の経路でインターネット13を通じ、情報配信サーバ12に警報を発する。警報が送られてきた情報配信サーバ12では、カメラ6の画像をインターネット13を通じて受信して現場を確認でき、確認後直接現地に向かうか警察に通報する。
以上の構成とすることにより、電気自動車3の駐車場のセキュリティを大きく向上することができ、同分野で益するところが大である。
(実施の形態3)
図2は、本発明の実施の形態3における電気自動車データ通信システムの機能構成を示すブロック図である。
図2において、14は視聴覚表示部であり、視聴覚表示部14は内部に電灯線通信機能を有しており、電灯線ネットワーク7に接続されている。その他の構成については図1に充電時、電気自動車3の内部の電灯線通信部5とパーソナルコンピュータ9の間で定期的な信号のやりとりをしており、パーソナルコンピュータ9で電灯線通信部5の状態を把握している。パーソナルコンピュータ9でキー解除なしに、この信号が途切れると、コンセント2内部の視聴覚表示部14に警報信号を発し、警報信号を受信した視聴覚表示部14では警報を出す。
以上の構成とすることにより、電気自動車3の駐車場のセキュリティを大きく向上することができ、同分野で益するところが大である。
本発明は、電器自動車およびその充電装置等に広く適用されている。
1 プラグ
2 コンセント
3 電気自動車
4 充電部
5 電灯線通信部
6 カメラ
7 電灯線ネットワーク
8 他媒体ネットワーク
9 パーソナルコンピュータ
10 ゲートウェイ装置
11 モデム装置
12 情報配信サーバ
13 インターネット
14 視聴覚表示部

Claims (3)

  1. 電灯線を介して、前記電灯線から電力供給を受ける電気自動車と接続される通信装置であって、さらに、
    前記電気自動車から送信される所定の信号を受信する受信部を備え、
    前記所定の信号を受信できなくなった場合に、セキュリティに関する所定の処理を行う通信装置。
  2. 請求項記載の通信装置であって、
    前記電灯線に接続される撮影部が撮影した前記電気自動車の画像を記憶する記憶部を備え、
    前記所定の処理として、前記記憶部に前記画像を記憶させる通信装置。
  3. 請求項記載の通信装置であって、
    前記所定の処理として、前記電灯線に接続される情報配信サーバへ警報を送信する通信装置。
JP2010291916A 2010-12-28 2010-12-28 電気自動車および通信装置 Expired - Lifetime JP5163737B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010291916A JP5163737B2 (ja) 2010-12-28 2010-12-28 電気自動車および通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010291916A JP5163737B2 (ja) 2010-12-28 2010-12-28 電気自動車および通信装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001208822A Division JP4691841B2 (ja) 2001-07-10 2001-07-10 電気自動車データ通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011139469A JP2011139469A (ja) 2011-07-14
JP5163737B2 true JP5163737B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=44350363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010291916A Expired - Lifetime JP5163737B2 (ja) 2010-12-28 2010-12-28 電気自動車および通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5163737B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5972066B2 (ja) * 2012-06-21 2016-08-17 三菱電機株式会社 遠隔制御システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06245325A (ja) * 1993-02-22 1994-09-02 Fujitsu Denso Ltd 電気自動車の通信制御方式
JPH06343204A (ja) * 1993-06-01 1994-12-13 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車の充電装置
JPH10230820A (ja) * 1997-02-18 1998-09-02 Calsonic Corp 車両盗難防止用監視装置およびこれを用いたシステム
JP3349077B2 (ja) * 1997-10-22 2002-11-20 富士重工業株式会社 画像処理システム
JP3934258B2 (ja) * 1998-07-27 2007-06-20 株式会社Trinc 充電器用接続装置
JP2000175278A (ja) * 1998-12-03 2000-06-23 Roehm Properties Bv 通信システム
JP2001067156A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Canon Inc コンピュータ周辺機器及びその制御方法、撮像装置並びに記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011139469A (ja) 2011-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10932222B2 (en) Power storage management system, information processing apparatus, power storage apparatus, method of operating power storage management system, and method of operating information processing apparatus
US9324201B2 (en) Vehicular image processing apparatus and method of sharing data using the same
US8860559B2 (en) Power supply device
JP4366385B2 (ja) 充電システム
JP6573971B2 (ja) 車両の自動的な駐車を監視するための方法及び装置
JP5215776B2 (ja) コンセント装置並びにセキュリティシステム
JP4691841B2 (ja) 電気自動車データ通信システム
US8208020B2 (en) Surveillance camera system
JP2011130560A (ja) 電動移動体、管理装置、及び駆動管理方法
WO2011118193A1 (ja) 充電装置、充電システムおよび充電方法
CN102843546B (zh) 网络摄像机与视频工作站的连接方法及视频监视系统
CN101529908A (zh) 内容分发服务器、内容提供服务器、内容分发系统、内容分发方法、内容提供方法、终端装置、控制程序和计算机可读取的记录介质
WO2012099213A1 (ja) 放電制御装置、放電制御方法、放電制御システム、制御プログラムおよび記録媒体
CN108200205A (zh) 一种充电站远程视频监控控制系统
CN103079050A (zh) 一种车载网络化音视频监控系统
JP2011254643A (ja) 盗電防止機能付充電器
CA2801483A1 (en) Electric vehicle charge point management system
JP2009129254A (ja) 防犯システム及び車載装置
JP2010200528A (ja) 情報処理装置及び方法、プログラム、並びに情報処理システム
US20140210408A1 (en) System Structure of Electric Vehicle Supply Equipment, Electric Vehicle Supply Equipment, and Control Apparatus Adapted to Electric Vehicle Supply Equipment
JP6984313B2 (ja) 情報提供システムおよびサーバ
TW201632381A (zh) 充電站系統與相關電動車充電方法
JP5163737B2 (ja) 電気自動車および通信装置
CN101739786A (zh) 告警监视设备、通信设备的防盗系统及防盗方法
KR20170022274A (ko) 실시간 충전 데이터 모니터링 방법 및 그를 위한 장치 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5163737

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228

Year of fee payment: 3

EXPY Cancellation because of completion of term