JP5162705B2 - 通信装置、方法、及びコンピュータプログラム - Google Patents

通信装置、方法、及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5162705B2
JP5162705B2 JP2011527766A JP2011527766A JP5162705B2 JP 5162705 B2 JP5162705 B2 JP 5162705B2 JP 2011527766 A JP2011527766 A JP 2011527766A JP 2011527766 A JP2011527766 A JP 2011527766A JP 5162705 B2 JP5162705 B2 JP 5162705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dedicated physical
data channel
physical data
mode
channel transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011527766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012503896A (ja
Inventor
ヤン クリストファーソン,
ハンス ハンヌ,
ミン ワン,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2012503896A publication Critical patent/JP2012503896A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5162705B2 publication Critical patent/JP5162705B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1887Scheduling and prioritising arrangements

Description

本発明は、高速パケットアクセスが使用可能な通信装置に関し、当該装置は、専用物理制御チャネル送信における低減モード及び更なる低減モードの送信に従って動作するよう構成されている。本発明は、更に、当該通信装置のための方法およびコンピュータプログラムに関する。
高速パケットアクセス機能は、ユニバーサル移動通信システム(UMTS)におけるもののように、連続的接続性を提供する。これを達成するアプローチは、ユーザ装置(UE)不連続送信(DTX)であり、これはしばしばアップリンク(UL)専用物理制御チャネル(DPCCH)ゲーティングと呼ばれる。ULDPCCHゲーティングにより、電力制御シグナリングは、DPCCH送信の低減モードを達成するため周期的に送信される(ゲートされる)だけである。これは、UEが送信するデータを有しているか否かに基づいてなされ得る。
国際公開WO2007/053106は、”通常動作モード”または”低減動作モード”を選択するアプローチが開示しており、ここで、”通常動作モード”は、DPCCH送信を各スロットで送出することを意味し、”低減動作モード”は、DPCCH送信を最大電力で例えば4スロット毎においてのみ送出することを意味する。低減動作モードは、最大で6dBの信号対干渉比の目標低減値に対応する低減値まで干渉を低減し得る。UEが特定の時間期間に対して送信するデータを全く有さなかった場合、UEは低減動作モードへ切り替わる。国際公開WO2006/127340は、リバースリンク容量及びバッテリライフを改善するためにチャネル保守及びチャネル品質のシグナリングのためのアプローチを開示している。処理ユニットは、トランシーバを介してチャネル保守のシグナリングが送信される高レートチャネル保守モードに移行するのに適し、かつ、高レートチャネル保守モードに移行してから時間期間が経過したとき、又は、保守シグナリングに関連するフォワードリンクを介して所定数のパケットが受信されたとき、低レートチャネル保守モードに移行するのに適している。高レートチャネル保守モードへの再度の移行は、現在のハンドオフ状況、保守シグナリングに関連するフォワードリンクを介したデータの受信の開始、又は、低レートチャネル保守モードに移行してから次の周期的な高レート開始点までの残存時間の経過、を装置が検出したときになされる。
ゲーティング方式は、異なるサイクル長(すなわち、低減モードおよび更なる低減モード)を有する2つの異なるサイクルを有し得る。例えば、UMTSは、そのような低減モードを2つ有することを指定している。所与の実施例において、専用物理データチャネル(DPDCH)でのデータ送信の後、更なる低減動作モードで動作しうるUEは低減動作モードに移行する(すなわち、DPCCH送信間サイクルはより短い間隔に設定される)。いくらかの時間の後、好適には何らかのタイマにより設定された又は特定の回数のDPCCH送信の後、UEは、更なる低減動作モードに戻る(すなわち、DPCCH送信間サイクルはより長い間隔に設定される)。他のDPDCH送信が発生するまで、UEはこの更なる低減動作モードに保持され、同様の処理が繰り返される。
概して、更なる低減動作モードは、あまり強力でないDPCCH動作となるように構成される。この動作モードでは、もう一方の低減動作モードで利用可能なプリアンブルより長いプリアンブルを使用することもできる。この長いプリアンブルは、DPDCH送信前の電力制御の調整に十分であると想定される。より短い間隔(すなわち、より強力なDPCCH動作)の場合、より短いプリアンブルで十分である。
2つの低減動作モードは元々は異なる送信シナリオを対象としており、より強力なDPCCH動作は短い間隔の頻繁なデータ送信をサポートし、あまり強力でないDPCCH動作はまばら又は大容量データのアプリケーションをサポートする。例えばアダプティブマルチレート(AMR)符号化タイプのボイス・オーバ・インターネット・プロトコル(VoIP)のように周期的に送信するアプリケーションに対して、更なる低減動作モードを可能な限り使用することが有益である。所与の実施例において、音声フレームは20ms毎に符号化され送信され、無音期間の間は無音挿入記述子(SID)フレームが160ms毎に送信される。これは、無音期間の間において、UEは160ms毎に強力なDPCCH動作モードに移行し、UEは次のSIDフレームの送信まで、より弱い動作モードに戻る前にDPCCHフレームのバーストを送出することを暗に示している。これは干渉を増加させるだけでなくUEの電力消費を増加させる。従って、改良されたゲーティング方法を提供したいという要望がある。
本発明は、周期的にデータ送信を行うアプリケーションにより不要なDPCCH送信が生成されるという理解に基づいている。発明者は、データ送信の履歴を観察することによって、何れの低減動作モードを使用するべきかを好適に決定可能であることを発見した。
第1の態様によれば、高速パケットアクセスが使用可能な通信装置が提供され、当該装置は、専用物理制御チャネル送信における低減モード及び更なる低減モードの送信に従って動作するよう構成され、動作モード制御部を有し、当該動作モード制御部は、現在の連続する専用物理データチャネル送信の回数を決定し、現在の連続する専用物理データチャネル送信の回数が閾値に到達する場合、動作モードを低減モードに設定し、現在の連続する専用物理データチャネル送信の回数が閾値未満の場合、動作モードを更なる低減モードに設定する、ように構成される。
実施例では、動作モード制御部は、閾値に到達するために予想される連続する専用物理データチャネル送信の回数を規定するための間隔を決定するよう構成されたタイマと、現在の連続する専用物理データチャネル送信の回数を間隔内で計数するよう構成されたカウンタと、を含む。実施例では、タイマは、いかなる専用物理データチャネル送信もないイベントの後に専用物理データチャネル送信があるとき開始するよう構成され得る。実施例では、カウンタのカウンタ値は、タイマが満了するとき動作モードを設定するためカウンタ値が閾値と比較されるように、タイマが開始され現在の連続する専用物理データチャネル送信の各々に対してインクリメントするときリセットされ得る。イベントは、所定の時間期間の経過、又は、専用物理データチャネル送信の予想時刻における該専用物理データチャネル送信の不存在であり得る。間隔は、因数nと音声コーデックのフレーム間隔と閾値との積であり得る。
実施例では、専用物理データチャネル送信の予想時刻は、因数nと通信装置の音声コーデックのフレーム間隔との積に従い得る。実施例では、カウンタ値は、専用物理データチャネル送信の予想時刻で発生する現在の専用物理データチャネル送信の各々でインクリメントし得る。
第2の態様によれば、高速パケットアクセスが使用可能な通信装置のための方法が提供され、当該通信装置は、専用物理制御チャネル送信における低減モード及び更なる低減モードの送信に従って動作するよう構成されており、当該方法は、現在の連続する専用物理データチャネル送信の回数を決定するステップと、現在の連続する専用物理データチャネル送信の回数が閾値に到達する場合、動作モードを低減モードに設定するステップと、現在の連続する専用物理データチャネル送信の回数が閾値未満の場合、動作モードを更なる低減モードに設定するステップと、を含む。
実施例では、現在の連続する専用物理データチャネル送信を決定するステップは、閾値に到達するために予想される連続する専用物理データチャネル送信の回数を規定するための間隔を決定するステップを含み得る。実施例では、現在の連続する専用物理データチャネル送信を決定するステップは、いかなる専用物理データチャネル送信もないイベントの後に専用物理データチャネル送信があるときタイマを開始するステップと、タイマが開始するときカウンタ値をリセットするステップと、連続する専用物理データチャネル送信の各々に対してカウント値をインクリメントすることにより、現在の連続する専用物理データチャネル送信の回数を間隔内で計数するステップと、を更に含み得る。実施例では、動作モードを設定するステップは、動作モードを設定するため、タイマが満了するときカウンタ値を閾値と比較するステップを含み得る。実施例では、イベントは、所定の時間期間の経過、又は、専用物理データチャネル送信の予想時刻における該専用物理データチャネル送信の不存在であり得る。実施例では、間隔は、因数nと音声コーデックのフレーム間隔と閾値との積であり得る。
実施例では、専用物理データチャネル送信の予想時刻は、因数nと音声コーデックのフレーム間隔との積に従い得る。実施例では、専用物理データチャネル送信の予想時刻で発生する現在の専用物理データチャネル送信の各々でカウンタ値をインクリメントするステップを更に含み得る。
第3態様によれば、プロセッサにより実行されたとき該プロセッサに第2の態様に従った方法を実行させる命令を含むコンピュータプログラム・コードを含むコンピュータプログラムが提供される。
本発明の実施例の利点は、より高い程度で更なる低減モードにとどまることを可能にし、それにより少ない干渉およびより少ない電力消費を可能にする。
本発明の実施例の利点は、実行される動作において、適切な動作モード決定に対して、複雑な計算及び電力消費する計算をもたらさない相当に単純な方法が提供されることである。
実施例に従った通信装置を概念的に示すブロック図である。 実施例に従った動作モード制御部を概念的に示すブロック図である。 実施例に従った方法を概念的に示すフローチャートである。 実施例に従った方法を概念的に示すフローチャートである。 実施例に従ったコンピュータ可読媒体を概念的に示す図である。
図1は、実施例に従った通信装置100を概念的に示すブロック図である。本発明の特徴が不明瞭にならないように、通信装置100の固有の特徴(例えば、アンテナ、トランシーバ、エンコーダ、デコーダ、シグナルプロセッサ、可能なユーザインタフェース、その他)は図では省略している。通信装置100は、例えば携帯電話であるが、ネットワークノード、パソコンの通信カードまたは高速パケットアクセスを提供する通信システム内で動作する他のエンティティであっても良い。通信装置100は、無線で通信を実行するように構成され、専用物理制御チャネル送信が各スロットで実行される専用物理制御チャネル送信における通常モードの送信に加え、専用物理制御チャネル送信(すなわち、制御情報送信)における低減モード及び更なる低減モードの送信に従って動作するよう構成されている。専用物理制御チャネル送信の送信の動作モードの中から動作モードを選択するため、動作モード制御部102が提供される。動作モード制御部は、連続する専用物理データチャネル送信(すなわちデータ送信)の回数を決定するように構成される。連続するデータ送信のこの回数は、効率的な動作モードを決定するためのトラフィック履歴の基準として使われる。これは、連続する専用物理データチャネル送信の回数が所定の閾値に到達するか否かを観測することにより実行される。当該閾値は、例えば、3回の連続した専用物理データチャネル送信であり得る。3回連続する場合、動作モード制御部102は、動作モードを低減モードに設定し、それは、更なる低減モードと比較しDPCCH送信間の間隔がより短い、より強力なDPCCH動作を有する低減されたモードである。連続するデータ送信の回数が所定の閾値に到達しない場合、動作モード制御部102は、動作モードを更なる低減モードに設定し、それは、低減モードと比較しDPCCH送信間の間隔がより長い、より弱いDPCCH動作を有する低減されたモードである。これにより、特定量の連続データトラフィックがない限り、通信装置100は低減モードに移行すること無く、可能な限り更なる低減モードにとどまる。これは、より少ない干渉およびより少ない電力消費をもたらす。
図2は、実施例に従った動作モード制御部200を概念的に示すブロック図である。動作モード制御部200は、タイマ202およびカウンタ204を含む。タイマ202は、閾値に到達するために予想される連続するデータ送信の回数を規定する間隔を決定するように構成される。この間隔は、例えば、データ送信のフレーム間隔を閾値に到達するための連続するデータ送信の回数により乗じたものであり得る(すなわち、フレーム間隔×閾値)。フレーム間隔は、例えば、通信装置の音声コーデックのフレーム間隔であり得る。間隔は、また、フレーム間隔に因数nを乗じたものであり得る。このように、フレーム間隔は、予想されるデータ送信の時刻を規定する。タイマ202は、いかなるデータ送信もないイベントの後(例えば、1回以上のデータ送信が存在しない期間の後の最初のデータ送信のとき)開始される。カウンタ204は、間隔内にある現在のデータ送信の回数を計数するように構成される。タイマ202が開始されるとき、カウンタ204はリセットされ、タイマ202が動作しているとき、間隔内での現在のデータ送信の各々に対してインクリメントする。タイマ202の間隔が経過するとき、カウンタ204の値は閾値と照合され、カウンタ値が閾値に到達している場合、低減モードが設定され、そうでない場合は、更なる低減モードが設定される。
図3は、実施例に従った方法を概念的に示すフローチャートである。データ送信決定ステップ300において、現在の連続するデータ送信の回数が決定される。比較ステップ302において、連続するデータ送信の回数が閾値に到達したか否か決定するため、連続するデータ送信の決定された回数は閾値と比較される。到達した場合は、低減モード設定ステップ304において、動作モードは低減モードに設定される。到達していない場合は、更なる低減モード設定ステップ306において、動作モードは更なる低減モードに設定される。フローチャートは、動作モード選択の原則の理解を目的とした説明のためのものである点に留意する必要がある。実際には、当該方法は、好適にはリアルタイムで実行され、手順は、発生及び利用可能データに依存して異なる状態間を遷移し、動作は並列に実行され得る。
図4は、実施例に従った方法を概念的に示すフローチャートである。インターバル決定ステップ400において、上述したように、閾値に到達するために予想される連続するデータ送信の回数を規定するために時間間隔が決定される。時間間隔は最初のデータ送信から、データ送信が無い期間の後の、閾値に到達するための期待される連続するデータ送信の回数が存在する時刻までである。従って、送信チェックのステップ402において、データ送信が無い期間の後、最初のデータ送信が存在するか否かがチェックされる。データ送信が無い場合、この種のデータ送信が存在するまで当該チェックは繰り返される。この種のデータ送信が存在する場合、タイマ開始ステップ404によりタイマが開始され、同時に、カウンタリセットステップ406によりカウンタがリセットされる。間隔の間、カウンタインクリメントのステップ408において、現在のデータ送信の各々に対してカウンタがインクリメントされる。インターバルチェックのステップ410において、時間間隔が経過したか否かがチェックされる。経過していない場合には、カウンタインクリメントのステップ408は、現在のデータ送信のチェック、及び、存在する場合のインクリメントをし続ける。間隔が経過した場合には、カウンタチェックのステップ412において、カウンタ値が閾値に到達しているか否かがチェックされる。到達している場合、低減モード設定ステップ414において動作モードは低減モードに設定される。到達していない場合、更なる低減モード設定ステップ416において動作モードは更なる低減モードに設定される。フローチャートは、動作モード選択の原則の理解を目的とした説明のためのものである点に留意する必要がある。実際には、当該方法は、好適にはリアルタイムで実行され、手順は、発生及び利用可能データに依存して異なる状態間を遷移し、動作は並列に実行され得る。
図5は、実施例に従ったコンピュータ可読媒体500を概念的に示す図である。現在の通信装置の動作はコンピュータ化された信号処理に大きく依存するため、上述された方法の実施例は、処理手段(例えばコンピュータおよび/またはプロセッサ)により補助される実施例に適している。従って、処理手段、プロセッサまたはコンピュータに、図3または図4の何れかを参照して記載されている実施例の何れかに従った方法の何れかのステップを実行させるように構成された命令を含む、通信装置において提供されるコンピュータプログラムがある。コンピュータプログラムは、好適には、図3または図4の何れかを参照して記載されている実施例に従った方法を実行するように、処理手段、プロセッサまたはコンピュータ502によってロードされ実行され得る、図5に示すようにコンピュータ可読媒体500に格納されるプログラムコードを含む。コンピュータ502およびコンピュータ・プログラム製品500は、プログラムコードを順次実行する(あらゆる方法の動作がステップ形式で実行される)ように構成され得るが、多くの場合、プログラムコードをリアルタイムで実行する(あらゆる方法の動作が、必要なとき、データが利用可能なとき実行される)ように構成される。処理手段、プロセッサまたはコンピュータ502は、好適には、組込みシステムと称されるものである。このように、図5で図示されたコンピュータ可読媒体500およびコンピュータ502は、原理の理解を目的とした説明のためのものであり、要素のいかなる直接の具体例としても解釈されるものでは無いと解釈されるべきである。

Claims (15)

  1. 高速パケットアクセスが利用可能な通信装置(100)であって、該通信装置(100)は、各スロットでの専用物理制御チャネル送信における通常モードの送信に加え専用物理制御チャネル送信における低減モード及び更なる低減モードの送信に従って動作するよう構成されており、該低減モード及び該更なる低減モードにおける専用物理制御チャネル送信間の間隔は、それぞれ、長く及び更に長くなっており、該通信装置(100)は、更に、閾値に到達するために予想される連続する専用物理データチャネル送信の回数を規定するための間隔を決定するよう構成されたタイマ(202)と、現在の連続する専用物理データチャネル送信の前記回数を前記間隔内で計数するよう構成されたカウンタ(204)と、を含む動作モード制御部(102、200)を有し
    現在の連続する専用物理データチャネル送信の前記回数が前記閾値に到達する場合、動作モードを前記低減モードに設定し、
    現在の連続する専用物理データチャネル送信の前記回数が前記閾値未満の場合、動作モードを前記更なる低減モードに設定する、
    ように構成されることを特徴とする通信装置(100)。
  2. 前記タイマ(202)は、いかなる専用物理データチャネル送信もないイベントの後に専用物理データチャネル送信があるとき開始するよう構成され、前記タイマ(202)が開始されると前記カウンタ(204)のカウンタ値はリセットされ、前記タイマ(202)が満了するとき前記動作モードを設定するため前記カウンタ値が前記閾値と比較されるように、該カウンタ値は現在の連続する専用物理データチャネル送信の各々に対してインクリメントすることを特徴とする請求項に記載の通信装置(100)。
  3. 前記イベントは、所定の時間期間の経過であることを特徴とする請求項に記載の通信装置(100)。
  4. 前記イベントは、前記専用物理データチャネル送信の予想時刻における該専用物理データチャネル送信の不存在であることを特徴とする請求項に記載の通信装置(100)。
  5. 前記間隔は、因数nと音声コーデックのフレーム間隔と前記閾値との積であることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の通信装置(100)。
  6. 前記専用物理データチャネル送信の予想時刻は、因数nと前記通信装置(100)の音声コーデックのフレーム間隔との積に従うことを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の通信装置(100)。
  7. 前記カウンタ値は、前記専用物理データチャネル送信の前記予想時刻で発生する現在の専用物理データチャネル送信の各々でインクリメントすることを特徴とする請求項に記載の通信装置(100)。
  8. 高速パケットアクセスが利用可能な通信装置のための方法であって、該通信装置(100)は、各スロットでの専用物理制御チャネル送信における通常モードの送信に加え専用物理制御チャネル送信における低減モード及び更なる低減モードの送信に従って動作するよう構成されており、該低減モード及び該更なる低減モードにおける専用物理制御チャネル送信間の間隔は、それぞれ、長く及び更に長くなっており、該方法は、
    閾値に到達するために予想される連続する専用物理データチャネル送信の回数を規定するための間隔を決定することにより、現在の連続する専用物理データチャネル送信の回数を決定するステップ(300)と、
    いかなる専用物理データチャネル送信もないイベントの後に専用物理データチャネル送信があるときタイマを開始するステップ(404)と、
    前記タイマが開始するときカウンタ値をリセットするステップ(406)と、
    前記閾値に到達するために予想される連続する専用物理データチャネル送信の前記回数を規定するために、連続する専用物理データチャネル送信の各々に対して前記カウント値をインクリメントする(408)ことにより、現在の連続する専用物理データチャネル送信の前記回数を前記間隔内で計数するステップと、
    現在の連続する専用物理データチャネル送信の前記回数が前記閾値に到達する場合、動作モードを前記低減モードに設定するステップ(304)と、
    現在の連続する専用物理データチャネル送信の前記回数が前記閾値未満の場合、動作モードを前記更なる低減モードに設定するステップ(306)と、
    を含むことを特徴とする方法。
  9. 動作モードを設定する前記ステップ(304,306)は、前記動作モードを設定する(414、416)ため、前記タイマが満了するとき前記カウンタ値を前記閾値と比較するステップ(412)を含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  10. 前記イベントは、所定の時間期間の経過であることを特徴とする請求項8又は9に記載の方法。
  11. 前記イベントは、前記専用物理データチャネル送信の予想時刻における該専用物理データチャネル送信の不存在であることを特徴とする請求項8又は9に記載の方法。
  12. 前記間隔は、因数nと音声コーデックのフレーム間隔と前記閾値との積であることを特徴とする請求項8乃至11の何れか一項に記載の方法。
  13. 前記専用物理データチャネル送信の予想時刻は、因数nと音声コーデックのフレーム間隔との積に従うことを特徴とする請求項8乃至11の何れか一項に記載の方法。
  14. 前記専用物理データチャネル送信の前記予想時刻で発生する現在の専用物理データチャネル送信の各々で前記カウンタ値をインクリメントするステップ(408)を更に含むことを特徴とする請求項8乃至13の何れか一項に記載の方法。
  15. プロセッサにより実行されたとき該プロセッサに請求項8乃至14の何れか一項に記載の方法を実行させる命令を含むコンピュータプログラム・コードを含むコンピュータプログラム。
JP2011527766A 2008-09-24 2008-09-24 通信装置、方法、及びコンピュータプログラム Expired - Fee Related JP5162705B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2008/051064 WO2010036155A1 (en) 2008-09-24 2008-09-24 Apparatus for reduced mode transmission of dpcch signaling and method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012503896A JP2012503896A (ja) 2012-02-09
JP5162705B2 true JP5162705B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=41508330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011527766A Expired - Fee Related JP5162705B2 (ja) 2008-09-24 2008-09-24 通信装置、方法、及びコンピュータプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8442068B2 (ja)
EP (1) EP2340660B1 (ja)
JP (1) JP5162705B2 (ja)
WO (1) WO2010036155A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2377818T3 (es) 2005-12-14 2012-04-02 Research In Motion Limited Método y aparato para el control de recursos radio dirigidos a un equipo de usuario en una red UMTS
CN102763484B (zh) * 2009-11-23 2016-06-01 黑莓有限公司 用于状态/模式转换的方法和设备
EP2963961A4 (en) * 2013-04-02 2016-03-30 Huawei Tech Co Ltd METHOD AND APPARATUS FOR TRANSMITTING A DEDICATED CHANNEL
US9699278B2 (en) 2013-06-06 2017-07-04 Zih Corp. Modular location tag for a real time location system network
US11423464B2 (en) 2013-06-06 2022-08-23 Zebra Technologies Corporation Method, apparatus, and computer program product for enhancement of fan experience based on location data
US9517417B2 (en) 2013-06-06 2016-12-13 Zih Corp. Method, apparatus, and computer program product for performance analytics determining participant statistical data and game status data
US9715005B2 (en) 2013-06-06 2017-07-25 Zih Corp. Method, apparatus, and computer program product improving real time location systems with multiple location technologies
US9571143B2 (en) 2013-06-06 2017-02-14 Zih Corp. Interference rejection in ultra-wideband real time locating systems
US10609762B2 (en) * 2013-06-06 2020-03-31 Zebra Technologies Corporation Method, apparatus, and computer program product improving backhaul of sensor and other data to real time location system network
US10437658B2 (en) 2013-06-06 2019-10-08 Zebra Technologies Corporation Method, apparatus, and computer program product for collecting and displaying sporting event data based on real time data for proximity and movement of objects
US10261169B2 (en) 2014-06-05 2019-04-16 Zebra Technologies Corporation Method for iterative target location in a multiple receiver target location system
US9953195B2 (en) 2014-06-05 2018-04-24 Zih Corp. Systems, apparatus and methods for variable rate ultra-wideband communications
US9668164B2 (en) 2014-06-05 2017-05-30 Zih Corp. Receiver processor for bandwidth management of a multiple receiver real-time location system (RTLS)
CN106461754B (zh) 2014-06-05 2019-10-11 斑马技术公司 用于自适应开窗和高分辨率toa确定的接收器处理器
CN106662632A (zh) 2014-06-06 2017-05-10 Zih公司 改进利用多个位置技术的实时位置系统的方法、装置和计算机程序产品
US10560897B2 (en) * 2018-05-30 2020-02-11 Apple Inc. Transmission slot blanking for power optimization

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2812163B1 (fr) * 2000-07-18 2003-01-31 Cit Alcatel Circuit integre pouvant fonctionner en des modes actif et inactif et appareil comportant un tel circuit
JP3925239B2 (ja) * 2002-02-25 2007-06-06 日本電気株式会社 無線基地局装置
GB2396523B (en) * 2002-12-17 2006-01-25 Motorola Inc Method and apparatus for power control for a transmitter in a cellular communication system
US7492752B2 (en) 2005-05-25 2009-02-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for improved channel maintenance signaling
BRPI0614783B1 (pt) * 2005-08-05 2019-06-25 Nokia Technologies Oy Método, equipamento de usuário, elemento de rede e sistema de comunicação
CN101300881B (zh) * 2005-10-31 2011-11-16 艾利森电话股份有限公司 电信系统中用于活动检测的方法和装置
JP5306824B2 (ja) * 2006-01-11 2013-10-02 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線端末のビーコン信号の使用を含むタイミングおよび/または同期に関連する方法および装置
JP2007195076A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Nec Corp 無線通信システムとその送信電力制御方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010036155A1 (en) 2010-04-01
US20110188513A1 (en) 2011-08-04
JP2012503896A (ja) 2012-02-09
US8442068B2 (en) 2013-05-14
EP2340660B1 (en) 2013-08-14
EP2340660A1 (en) 2011-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5162705B2 (ja) 通信装置、方法、及びコンピュータプログラム
US20230199645A1 (en) Method and arrangement for reducing power consumption in a mobile communication network
JP5395185B2 (ja) 通信システム及び方法
JP5226771B2 (ja) ワイヤレスユーザ端末における節電の方法およびデバイス
KR101489310B1 (ko) Lte_활성 모드에서 암묵적 drx 싸이클 길이 조절 제어
US8761093B2 (en) Rate shaping triggered discontinuous transmission in wireless communications
US8797911B2 (en) Method and apparatus for reducing power consumption in a wireless communication device
US8792407B2 (en) Wireless communication device power reduction method and apparatus
Fowler et al. Analytical evaluation of extended DRX with additional active cycles for light traffic
EP2347619B1 (en) Apparatus and method of controlling sporadic transmissions of silence insertion descriptor (sid)
EP2749116B1 (en) Controlling radio connection states
CN114071502B (zh) 配置方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5162705

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees