JP5152748B2 - 予測乱気流域解析装置 - Google Patents
予測乱気流域解析装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5152748B2 JP5152748B2 JP2007263391A JP2007263391A JP5152748B2 JP 5152748 B2 JP5152748 B2 JP 5152748B2 JP 2007263391 A JP2007263391 A JP 2007263391A JP 2007263391 A JP2007263391 A JP 2007263391A JP 5152748 B2 JP5152748 B2 JP 5152748B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- turbulent
- predicted
- region
- area
- turbulence
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Description
そこで、本発明は、上記実情に鑑み創案されたものであって、乱気流域の発現リスクの高い空域場所を高い精度で解析・予測することができ、乱気流域が予測される場合はその対応措置を事前に航空機等に伝送し、安全な航空機の運航の実現に寄与することが出来る予測乱気流域解析装置を提供することを目的とする。
本願発明者が乱気流域の特徴について鋭意研究したところ、大部分の乱気流域はリチャードソン数(RI)と温位鉛直勾配(Γ)によって特徴付けられるデータ領域区分を設定できることを見出した。従って、航空機の飛行空域におけるリチャードソン数(RI)と温位鉛直勾配(Γ)を高精度に推定することができれば、航空機前方の乱気流を予測することが可能となる。
そこで、上記予測乱気流域解析装置では、気象予測モデル部は三次元格子点から成る気象数学モデルを備え、気象庁より一定時間間隔で送信されてくる数値気象情報を初期値・境界値としてその時間間隔の途中を補間する更なる高分解能の数値気象情報を作成する。 そして、予測乱気流域計算解析部はこれら高分解能の数値気象情報を用いて航空機の飛行空域におけるリチャードソン数(RI)と温位鉛直勾配(Γ)を高精度に計算し乱気流域を特徴づけるデータ領域区分にあてはめることにより、航空機前方の乱気流域を高精度に予測することが可能となる。また、予測した乱気流域はネットワーク部を介して航空機または地上局の予測乱気流域表示部に送信されるので、航空機が安全に航行することが出来るようになる。
上記予測乱気流域解析装置では、気象数学モデルの格子点間隔を上記構成とすることにより、高分解の数値気象情報を作成することができ、その結果、航空機の飛行空域におけるリチャードソン数(RI)と温位鉛直勾配(Γ)を高精度に計算し、それらを軸とした乱気流域を特徴づけるデータ領域区分を参照することで気流域の発生位置だけでなくその大きさについても高精度に予測することが可能となる。
本願発明者がリチャードソン数(RI)と乱気流域との相関関係について鋭意研究したところ、リチャードソン数(RI)が0.6+α(-0.2≦α≦0.2)を境にして大きく分類できることを見出した。
そこで、上記予測乱気流域解析装置では、予測乱気流域計算解析部が気象予測モデル部から得た高分解能の数値気象情報に基づいて算出したリチャードソン数(RI)によって、乱気流域を上記の通り分類することにより、高精度の乱気流域の予測に寄与するようになる。
本願発明者が第1予測乱気流域における温位鉛直勾配(Γ)と乱気流域との相関関係について鋭意研究したところ、温位鉛直勾配(Γ)の値が(0.6+β)K/100m(-0.2≦β≦0.2)を境にして大きく分類できることを見出した。
そこで、上記予測乱気流域解析装置では、予測乱気流域計算解析部が気象予測モデル部から得た高分解能の数値気象情報に基づいて算出した温位鉛直勾配(Γ)によって、乱気流域を上記の通り分類することにより、高精度の乱気流域の予測に寄与するようになる。
本願発明者は、温位鉛直勾配(Γ)の値が(0.6+β)K/100m(-0.2≦β≦0.2)未満の第1予測乱気流域中の乱気流域が、対流を起こしやすい不安定域であり且つ高度が高い場合は、更に異なる乱気流域として分類できることを見出した。
そこで、上記予測乱気流域解析装置では、予測乱気流域計算解析部が気象予測モデル部から得た高分解能の数値気象情報に基づいて算出した温位鉛直勾配(Γ)と他の数値気象情報によって、乱気流域を上記の通り分類することにより、高精度の乱気流域の予測に寄与するようになる。
本願発明者は、温位鉛直勾配(Γ)の値が(0.6+β)K/100m(-0.2≦β≦0.2)未満で対流を起こしやすい不安定域である第1予測乱気流域中の乱気流域が、高度が低く且つ山脈または孤立峰の風下でリチャードソン数(RI)が0.25+γ(-0.1≦γ≦0.1)以下になった場合は、更に異なる乱気流域として分類できることを見出した。
そこで、上記予測乱気流域解析装置では、予測乱気流域計算解析部が気象予測モデル部から得た高分解能の数値気象情報に基づいて算出した温位鉛直勾配(Γ)と他の数値気象情報によって、乱気流域を上記の通り分類することにより、高精度の乱気流域の予測に寄与するようになる。
本願発明者は、第2予測乱気流域中の乱気流域について、リチャードソン数(RI)により計算される不安定性とは関係なく、鉛直流が180cm/s以上になる場合は、更に異なる乱気流域として分類できることを見出した。
上記予測乱気流域解析装置では、予測乱気流域計算解析部が気象予測モデル部から得た高分解能の数値気象情報に基づいて算出した温位鉛直勾配(Γ)と他の数値気象情報によって、乱気流域を上記の通り分類することにより、高精度の乱気流域の予測に寄与するようになる。
この予測乱気流域解析装置100は、三次元格子点から成るある特定空域を模擬した気象数学モデルを備え、外部から送信されて来る上空および地上の風速や気温などの数値気象データをその気象数学モデルの初期値・境界値として用いてその気象数学モデルによって更なる高分解能の数値気象データを作成・出力する気象予測モデル部10と、出力される高分解能の数値気象情データを基にリチャードソン数(RI)や温位鉛直勾配(Γ)を算出すると共に、予測乱気流域をリチャードソン数(RI)や温位鉛直勾配(Γ)等によって特徴付けてデータ領域区分を設定し、違うタイプの4つの乱気流域にタイプ分けして予測する予測乱気流域計算解析部20と、予測乱気流域計算解析部20が出力する予測乱気流域を有線・無線によって必要とする部へ送信するネットワーク部30と、受信した予測乱気流域に係る情報を表示する予測乱気流域表示部40とを具備して構成される。
乱気流域を本発明のデータ領域区分に基いて分類すると、晴天乱気流域(CAT)、上空不安定乱気流域、下層不安定乱気流域、強い鉛直流域の4つの区分となる。
晴天乱気流域(CAT)は、温位鉛直勾配(Γ)が大きく安定な場に対して、風速の高度変化(VS)がそれ以上に大きく加わり乱気流域が発生するものである。リチャードソン数(RI)および温位鉛直勾配(Γ)による特徴付けとしては、リチャードソン数(RI)<0.6かつ温位鉛直勾配(Γ)≧0.6K/100mとなる。
上記によって得られた予測乱気流域を、利用する人にわかりやすいように表示することが重要である。以下では2種類(Type1とType2)の表示方式を説明する。
20 予測乱気流域計算解析部
30 ネットワーク部
40 予測乱気流域表示部(機上)
50 予測乱気流域表示部(地上)
100 予測乱気流域解析装置
Claims (6)
- 航空機前方の乱気流域を予測・表示する装置であって、三次元格子点から成るある特定空域についての気象数学モデルを備えると共に、外部から送信されて来る上空および地上の風速や気温などの数値気象情報を該気象数学モデルの初期値・境界値として用いて更なる高分解能の数値気象情報を作成する気象予測モデル部と、該高分解能の数値気象情報に基づいて前記特定空域についてのリチャードソン数(RI)および温位鉛直勾配(Γ)を算出し乱気流域を予測する予測乱気流域計算解析部と、該乱気流域に関する情報を航空機または基地局に伝送するネットワーク部と、該乱気流域を航空機の航空路に対応して表示する予測乱気流域表示部とから成り、
前記気象予測モデル部は、気象数学モデルとして、温位鉛直勾配(Γ)をx軸、リチャードソン数(RI)をy軸としてデータ領域区分が設定され、該データ領域区分に基いて違うタイプの4つの乱気流域にタイプ分けしたものを備え、
前記予測乱気流域計算解析部は、前記データ領域区分に基づいて乱気流域を特定するとともに、リチャードソン数(RI)が大きい場合には鉛直流も加味して乱気流域を特定することを特徴とする予測乱気流域解析装置。 - 前記気象予測モデル部は、気象数学モデルとして、水平方向の格子点間隔が2km以下であり且つ鉛直方向の格子点間隔が300m以下である8個の格子点から成る直方体を最小単位とする計算結果を前記データ領域区分に対応させたものを備え、
前記予測乱気流域計算解析部は、前記データ領域区分を前記リチャードソン数(RI)が0.6+α(-0.2≦α≦0.2)を境に、該数値未満の場合を第1予測乱気流域、該数値以上であり且つ鉛直流が180cm/s以上である場合を第2予測乱気流域とパターン化することを特徴とする請求項1に記載の予測乱気流域解析装置。 - 前記予測乱気流域計算解析部は、前記第1予測乱気流域の中で、前記温位鉛直勾配(Γ)の値が(0.6+β)K/100m(-0.2≦β≦0.2)以上である場合、前記予測乱気流域表示部に晴天乱気流域(CAT)と表示させること特徴とする請求項2に記載の予測乱気流域解析装置。
- 前記予測乱気流域計算解析部は、前記第1予測乱気流域の中で、前記温位鉛直勾配(Γ)が(0.6+β)K/100m(-0.2≦β≦0.2)未満であり、前記リチャードソン数(RI)がRI≦0.6の場合、前記予測乱気流域表示部に上空不安定乱気流域と表示させることを特徴とする請求項2又は3に記載の予測乱気流域解析装置。
- 前記予測乱気流域計算解析部は、前記第1予測乱気流域の中で、前記温位鉛直勾配(Γ)が(0.6+β)K/100m(-0.2≦β≦0.2)未満であり、且つ山脈または孤立峰の風下でのリチャードソン数(RI)が0.25+γ(-0.1≦γ≦0.1)以下になる場合、前記予測乱気流域表示部に下層不安定乱気流域と表示させることを特徴とする請求項2から4の何れかに記載の予測乱気流域解析装置。
- 前記予測乱気流域計算解析部は、前記第2予測乱気流域の中で、鉛直流が180cm/s以上になる場合、前記予測乱気流域表示部に強い鉛直流域と表示させることを特徴とする請求項2に記載の予測乱気流域解析装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007263391A JP5152748B2 (ja) | 2007-10-09 | 2007-10-09 | 予測乱気流域解析装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007263391A JP5152748B2 (ja) | 2007-10-09 | 2007-10-09 | 予測乱気流域解析装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009092513A JP2009092513A (ja) | 2009-04-30 |
JP5152748B2 true JP5152748B2 (ja) | 2013-02-27 |
Family
ID=40664641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007263391A Expired - Fee Related JP5152748B2 (ja) | 2007-10-09 | 2007-10-09 | 予測乱気流域解析装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5152748B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5408350B2 (ja) * | 2010-06-01 | 2014-02-05 | トヨタ自動車株式会社 | 経路探索装置 |
JP6818569B2 (ja) * | 2017-01-27 | 2021-01-20 | 株式会社東芝 | 気象情報処理装置、気象情報処理方法、プログラム |
JP7256487B2 (ja) * | 2019-04-16 | 2023-04-12 | 東芝インフラシステムズ株式会社 | 気象予測装置、気象予測方法、およびプログラム |
EP4191289A4 (en) * | 2020-08-03 | 2024-04-24 | Ana Holdings Inc. | TURBULENCE PREDICTION SYSTEM AND TURBULENCE PREDICTION METHOD |
JP2022067779A (ja) * | 2020-10-21 | 2022-05-09 | 充宏 前田 | 安全管理システム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0896300A (ja) * | 1994-09-28 | 1996-04-12 | Mitsubishi Electric Corp | 移動体運行監視装置 |
JP3647696B2 (ja) * | 1999-11-22 | 2005-05-18 | 三菱電機株式会社 | 乱流層検出装置 |
-
2007
- 2007-10-09 JP JP2007263391A patent/JP5152748B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009092513A (ja) | 2009-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Floors et al. | The wind profile in the coastal boundary layer: Wind lidar measurements and numerical modelling | |
Sass et al. | The operational DMI-HIRLAM system 2002-version | |
JP5152748B2 (ja) | 予測乱気流域解析装置 | |
CN105531748B (zh) | 降落判断辅助系统、降落判断辅助方法以及降落判断辅助程序 | |
JP5314087B2 (ja) | 腐食解析システムおよび方法 | |
JP5255857B2 (ja) | 乱気流予測システムおよび乱気流予測方法 | |
CN106325293A (zh) | 飞行器纵向约束显示方法和系统,计算机程序产品和飞行器 | |
EP2246715A2 (en) | Method for compiling and displaying atmospheric uncertainty information | |
CN109215275A (zh) | 一种基于温度数据在电网运行中的火灾监测预警方法 | |
CN109541725B (zh) | 一种基于gis的电网工程气象监测预警方法 | |
JP2019045146A (ja) | 気象予測装置、気象予測方法、および気象予測プログラム | |
JP2019138737A (ja) | 雷危険度判定装置 | |
KR102053548B1 (ko) | 재분석 자료 기반의 하층바람 자료 생산 방법 | |
CN109471205A (zh) | 一种基于网格化气象数据在电网运行中的监测预警方法 | |
Chan et al. | Observations and numerical-simulations of sea breezes at Hong Kong International Airport. | |
US20230186594A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium | |
JP5170733B2 (ja) | 広域視程情報作成装置および広域視程情報作成方法 | |
CN113627668A (zh) | 一种超算环境下的数据分析处理系统 | |
JP3131683U (ja) | 越波予測装置 | |
JP2020109381A (ja) | 表層雪崩予測装置及び表層雪崩予測プログラム | |
Spreitzhofer | Application of post-processing tools to improve visualisation and quality of numerical short-range predictions over Central Europe | |
JP7166498B1 (ja) | 風況学習装置、風況予測装置、及びドローンシステム | |
CN109541728B (zh) | 一种电网工程项目气象预警方法 | |
Ohkama et al. | An Estimation Method of Visibility Level Based on Low Rank Matrix Completion Using GPV Data | |
Grimit | Probabilistic mesoscale forecast error prediction using short-range ensembles |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101008 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120411 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121127 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5152748 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |