JP5151748B2 - Data creation method, data creation apparatus, and pattern drawing method - Google Patents

Data creation method, data creation apparatus, and pattern drawing method Download PDF

Info

Publication number
JP5151748B2
JP5151748B2 JP2008179125A JP2008179125A JP5151748B2 JP 5151748 B2 JP5151748 B2 JP 5151748B2 JP 2008179125 A JP2008179125 A JP 2008179125A JP 2008179125 A JP2008179125 A JP 2008179125A JP 5151748 B2 JP5151748 B2 JP 5151748B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
layout data
data
frame layout
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008179125A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010019989A (en
Inventor
志定 堀江
光史 直江
浩司 細野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Semiconductor Ltd
Original Assignee
Fujitsu Semiconductor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Semiconductor Ltd filed Critical Fujitsu Semiconductor Ltd
Priority to JP2008179125A priority Critical patent/JP5151748B2/en
Publication of JP2010019989A publication Critical patent/JP2010019989A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5151748B2 publication Critical patent/JP5151748B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

データ作成方法、データ作成装置、及びパターン描画方法に関する。   The present invention relates to a data creation method, a data creation device, and a pattern drawing method.

従来、半導体装置を製造するプロセス工程では、ステッパーを使用したステップアンドリピートの方法でウエーハへの露光処理が行われている。図20に示すように、フォトマスク1は図示しないステッパーに装着され、所定のショット位置に順次移動されてウエーハ面上に露光処理が行われ、ウエーハ面上には露光パターン2a〜2dが順次露光される。   Conventionally, in a process step of manufacturing a semiconductor device, wafer exposure processing is performed by a step-and-repeat method using a stepper. As shown in FIG. 20, the photomask 1 is mounted on a stepper (not shown), sequentially moved to a predetermined shot position, and an exposure process is performed on the wafer surface. Exposure patterns 2a to 2d are sequentially exposed on the wafer surface. Is done.

半導体装置のプロセス工程において、微細なパターンの形成が要求されている。このため、ウエーハ上に形成したレジスト膜に半導体装置のパターンを露光するためのフォトマスクにおいても、微細なパターンの形成が要求されている。微細なパターン形成とフォトマスクを作成する時間(スループット)の短縮を目的とした描画方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−77821号公報
In a process step of a semiconductor device, formation of a fine pattern is required. For this reason, it is required to form a fine pattern even in a photomask for exposing a semiconductor device pattern onto a resist film formed on a wafer. A drawing method for the purpose of reducing the time (throughput) for forming a fine pattern and creating a photomask has been proposed (see, for example, Patent Document 1).
JP 2003-77821 A

ところで、フォトマスクは、石英等の透明基板上にクロム膜等の遮光層及びレジスト層を形成し、レジスト層を電子ビームにより露光し、レジスト層を現像して所望のパターンをレジスト層に形成した後、遮光層をエッチングして半導体装置のパターンに応じた開口部を形成する。上記電子ビームにより遮光層に電荷が蓄積され、この蓄積電荷によって微細なパターンを形成するための電子ビームが到達するレジスト層の位置精度が低下する、つまりパターンの配置精度が低下するという問題がある。   By the way, in the photomask, a light shielding layer such as a chromium film and a resist layer are formed on a transparent substrate such as quartz, the resist layer is exposed by an electron beam, and the resist layer is developed to form a desired pattern on the resist layer. Thereafter, the light shielding layer is etched to form an opening corresponding to the pattern of the semiconductor device. Charges are accumulated in the light-shielding layer by the electron beam, and there is a problem that the position accuracy of the resist layer to which the electron beam for forming a fine pattern reaches decreases due to the accumulated charges, that is, the pattern placement accuracy decreases. .

このデータ作成方法、データ作成装置、及びパターン描画方法は、高精度の描画を可能とすることを目的とする。   An object of the data creation method, the data creation device, and the pattern drawing method is to enable high-precision drawing.

このデータ作成方法及びデータ作成装置は、対象物に複数のパターンを描画するための描画データをデータ生成装置にて作成する方法であって、複数の前記パターンを含む第1のフレームレイアウトデータを、描画面積がしきい値面積より大きなパターンを含む第2のフレームレイアウトデータと、描画面積が前記しきい値以下のパターンを含む第3のフレームレイアウトデータとに分割する工程と、前記第3のフレームレイアウトデータに含まれるパターンについて近接効果補正に必要な補正領域を設定する工程と、前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンから、前記補正領域に含まれるパターンを取り出す工程と、前記工程にて取り出したパターンと前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンとが重複しないように、前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンの形状を変更し、その変更後のパターンを含む第4のフレームレイアウトデータを生成する工程と、取り出した前記補正領域に含まれるパターンと前記第3のフレームレイアウトデータに含まれるパターンとを合成した第5のフレームレイアウトデータを生成する工程と、前記第4のフレームレイアウトデータと前記第5のフレームレイアウトデータとをそれぞれ描画データに変換するとともに、前記第5のフレームレイアウトデータに含まれるパターンに近接効果補正処理を実行する工程と、を含む。 This data creation method and data creation device is a method for creating drawing data for drawing a plurality of patterns on an object by a data generation device, wherein the first frame layout data including the plurality of patterns is Dividing the second frame layout data including a pattern having a drawing area larger than the threshold area into third frame layout data including a pattern having a drawing area equal to or less than the threshold; and the third frame. A step of setting a correction region necessary for proximity effect correction for a pattern included in layout data, a step of extracting a pattern included in the correction region from a pattern included in the second frame layout data, and the step The extracted pattern overlaps with the pattern included in the second frame layout data. As described above, the step of changing the shape of the pattern included in the second frame layout data and generating the fourth frame layout data including the changed pattern, and the pattern included in the extracted correction area, Generating fifth frame layout data by combining the patterns included in the third frame layout data, and converting the fourth frame layout data and the fifth frame layout data into drawing data, respectively. And executing a proximity effect correction process on the pattern included in the fifth frame layout data .

このデータ作成方法及びデータ作成装置によれば、描画面積がしきい値面積より大きなパターンと、描画面積がしきい値面積以下のパターンとを分離して描画することができるようになり、パターンの位置ずれを低減することにより、高精度の描画が可能となる。   According to this data creation method and data creation apparatus, a pattern having a drawing area larger than the threshold area and a pattern having a drawing area less than the threshold area can be drawn separately. By reducing the positional deviation, highly accurate drawing can be performed.

このパターン描画方法は、対象物に複数のパターンを描画するパターン描画方法であって、複数の前記パターンを含む第1のフレームレイアウトデータを、描画面積がしきい値面積より大きなパターンを含む第2のフレームレイアウトデータと、描画面積が前記しきい値以下のパターンを含む第3のフレームレイアウトデータとに分割する工程と、前記第3のフレームレイアウトデータに含まれるパターンについて近接効果補正に必要な補正領域を設定する工程と、前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンから、前記補正領域に含まれるパターンを取り出す工程と、前記工程にて取り出したパターンと前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンとが重複しないように、前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンの形状を変更し、その変更後のパターンを含む第4のフレームレイアウトデータを生成する工程と、取り出した前記補正領域に含まれるパターンと前記第3のフレームレイアウトデータに含まれるパターンとを合成した第5のフレームレイアウトデータを生成する工程と、前記第4のフレームレイアウトデータと前記第5のフレームレイアウトデータとをそれぞれ描画データに変換するとともに、前記第5のフレームレイアウトデータに含まれるパターンに近接効果補正処理を実行する工程と、前記描画データに従って前記対象物に複数のパターンを描画する工程と、を含む。 This pattern drawing method is a pattern drawing method for drawing a plurality of patterns on an object, and the first frame layout data including a plurality of the patterns is used as a second frame layout data including a pattern having a drawing area larger than a threshold area. And a step of dividing the frame layout data into third frame layout data including a pattern whose drawing area is equal to or smaller than the threshold, and correction necessary for proximity effect correction for the pattern included in the third frame layout data A step of setting a region, a step of extracting a pattern included in the correction region from a pattern included in the second frame layout data, and a pattern extracted in the step and included in the second frame layout data. In the second frame layout data, the pattern is not duplicated. A step of generating a fourth frame layout data including the changed pattern, a pattern included in the extracted correction area, and a pattern included in the third frame layout data. Generating fifth frame layout data obtained by combining the fourth frame layout data, converting the fourth frame layout data and the fifth frame layout data into drawing data, respectively, and including them in the fifth frame layout data A step of executing proximity effect correction processing on the pattern, and a step of drawing a plurality of patterns on the object according to the drawing data.

このパターン描画方法によれば、描画面積がしきい値面積より大きなパターンと、描画面積がしきい値面積以下のパターンとを分離して描画することで、パターンの位置ずれを低減することにより、高精度の描画が可能となる。   According to this pattern drawing method, by separating and drawing a pattern having a drawing area larger than the threshold area and a pattern having a drawing area equal to or less than the threshold area, by reducing the positional deviation of the pattern, High-precision drawing is possible.

開示のデータ作成方法、データ作成装置、及びパターン描画方法は、高精度の描画を行うことができるという効果を奏する。   The disclosed data creation method, data creation apparatus, and pattern drawing method have an effect that high-precision drawing can be performed.

(第一実施形態)
以下、第一実施形態を図1〜図10に従って説明する。
図1に示すように、データ作成装置10の入力装置11は処理装置(パターン発生手段、面積チェック手段、マーク配置手段、パターン分割手段、製造データ変換手段)12に種々の処理動作を指示するために使用される。処理装置12は、記憶装置13〜15と接続されている。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment will be described with reference to FIGS.
As shown in FIG. 1, the input device 11 of the data creation device 10 instructs the processing device (pattern generating means, area checking means, mark arranging means, pattern dividing means, manufacturing data converting means) 12 to perform various processing operations. Used for. The processing device 12 is connected to the storage devices 13 to 15.

記憶装置13には半導体装置(LSI)の回路を形成するためのパターンデータ(レイアウトパターンデータ、以下、レイアウトデータ)、レチクル設計情報が格納されている。レイアウトデータは、LSIを構成するセル,配線,ビア等の形状及び配置位置のデータを含む。レチクル設計情報は、プロセスの仕様情報とレチクルのオーダー情報を含む。仕様情報は、スクライブ幅、白黒イメージ、マーク配置座標などを含む。   The storage device 13 stores pattern data (layout pattern data, hereinafter referred to as layout data) and reticle design information for forming a circuit of a semiconductor device (LSI). The layout data includes data on the shape and arrangement position of cells, wirings, vias, etc. that constitute the LSI. The reticle design information includes process specification information and reticle order information. The specification information includes a scribe width, a black and white image, mark arrangement coordinates, and the like.

また、記憶装置13には、ライブラリデータを含む。このライブラリデータは、ウエーハアライメントマーク、位置ずれ検査用マーク(レチクルセットマーク)の形状データを含む。   The storage device 13 includes library data. This library data includes shape data of wafer alignment marks and misalignment inspection marks (reticle set marks).

処理装置12は、記憶装置13から各種データを必要に応じて読み込み、LSIを製造するための対象物としてのレチクル19の露光処理にパターンを描画するレチクル描画データを生成する。そして、処理装置12は、生成したレチクル描画データを記憶装置14に格納する。処理装置12は、レチクル描画データを生成する処理中で生成したデータ及び一時的なデータを記憶装置15に格納する。   The processing device 12 reads various data from the storage device 13 as necessary, and generates reticle drawing data for drawing a pattern in the exposure processing of the reticle 19 as an object for manufacturing an LSI. Then, the processing device 12 stores the generated reticle drawing data in the storage device 14. The processing device 12 stores the data generated during the processing for generating the reticle drawing data and temporary data in the storage device 15.

データ作成装置10により生成されたレチクル描画データは、露光装置18に供給される。露光装置18は、レチクル19を露光するための荷電ビームを出射する光源、光源から出射されるビームの形状を成形する成形部(可変スリット)、成形部を通過したビームを偏向する光学系、レチクル19を保持しその保持面に沿って移動可能なステージ(何れも図示略)とを含む。レチクル19は、透明基板と、該基板の1つの面に形成された遮光層と、遮光層の表面に形成されたレジスト層とを含む。例えば、透明基板は石英ガラスであり、遮光層はクロム膜である。光源から出射される荷電ビームは、レジスト層を露光するものであり、電子線,イオン線などを含む。   The reticle drawing data generated by the data creation device 10 is supplied to the exposure device 18. The exposure apparatus 18 includes a light source that emits a charged beam for exposing the reticle 19, a shaping unit (variable slit) that shapes the shape of the beam emitted from the light source, an optical system that deflects the beam that has passed through the shaping unit, and a reticle. And a stage (both not shown) that can move along the holding surface. The reticle 19 includes a transparent substrate, a light shielding layer formed on one surface of the substrate, and a resist layer formed on the surface of the light shielding layer. For example, the transparent substrate is quartz glass, and the light shielding layer is a chromium film. The charged beam emitted from the light source exposes the resist layer and includes an electron beam, an ion beam, and the like.

露光装置18は、レチクル描画データに従って、光学系を制御して荷電ビームとしての電子ビームを偏向するとともに、ステージ位置を制御して透明基板を移動させる。このように、露光装置18は制御することにより、電子ビームにてレジスト層を露光し、レチクル描画データに応じた露光パターンを形成する。   The exposure device 18 controls the optical system in accordance with the reticle drawing data to deflect the electron beam as a charged beam, and controls the stage position to move the transparent substrate. In this way, the exposure device 18 controls to expose the resist layer with the electron beam and form an exposure pattern according to the reticle drawing data.

次に、レチクルの作成処理を説明する。
先ず、データ作成装置10によるデータ作成処理を説明する。
データ作成装置10は、図2に示すフローチャートに従って、レイアウトデータから半導体装置のパターンを描画するためのレチクル描画データを生成する(デバイスデータ作成処理)。即ち、データ作成装置10は、図1に示す記憶装置13から読み出したオーダー情報13bに基づいて、同記憶装置13から読み出したレイアウトデータ13aを、レチクル描画データ(レイアウト描画データ)14aに変換する(ステップ21)。そして、データ作成装置10は、変換後のレチクル描画データ14aを図1の記憶装置14に格納する。図4に示すように、レチクル描画データ14aは、LSIの機能パターンを描画するためのデバイス領域51を含む。機能パターンは、拡散領域、ゲート電極、配線、上層配線と下層配線とを接続するビア等を含む。
Next, reticle creation processing will be described.
First, data creation processing by the data creation device 10 will be described.
The data creation device 10 generates reticle drawing data for drawing a pattern of the semiconductor device from the layout data according to the flowchart shown in FIG. 2 (device data creation processing). That is, the data creation device 10 converts the layout data 13a read from the storage device 13 into reticle drawing data (layout drawing data) 14a based on the order information 13b read from the storage device 13 shown in FIG. Step 21). Then, the data creation device 10 stores the reticle drawing data 14a after conversion in the storage device 14 of FIG. As shown in FIG. 4, the reticle drawing data 14a includes a device area 51 for drawing an LSI functional pattern. The functional pattern includes a diffusion region, a gate electrode, a wiring, a via for connecting the upper layer wiring and the lower layer wiring, and the like.

次に、データ作成装置10は、図3に示すフローチャートに従って、フレームデータを描画するためのレチクル描画データを作成する(フレームデータ作成処理)。
先ず、図1に示すデータ作成装置10は、記憶装置13からオーダー情報13b及び仕様情報13cを読み込み、露光装置においてチップのスクライブ領域を形成するためのスクライブデータを生成する(ステップ31)。このスクライブ領域は、チップの外形形状、面付け数、ダイシングの幅、等の情報に応じた矩形枠状に形成される。
Next, the data creation device 10 creates reticle drawing data for drawing frame data according to the flowchart shown in FIG. 3 (frame data creation processing).
First, the data creation device 10 shown in FIG. 1 reads the order information 13b and the specification information 13c from the storage device 13, and generates scribe data for forming a scribe area of the chip in the exposure device (step 31). The scribe region is formed in a rectangular frame shape corresponding to information such as the outer shape of the chip, the number of impositions, and the dicing width.

次に、データ作成装置10は、仕様情報に基づき、マークの配置情報を生成する(ステップ32)。マークは、ウエーハアライメントマーク、レチクルセットマークを含む。データ作成装置10は、ウエーハアライメントマークをスクライブ領域に配置し、レチクルセットをスクライブ領域の外側に配置する。   Next, the data creation device 10 generates mark arrangement information based on the specification information (step 32). The mark includes a wafer alignment mark and a reticle set mark. The data creating apparatus 10 arranges the wafer alignment mark in the scribe area, and arranges the reticle set outside the scribe area.

次に、データ作成装置10は、オーダー情報に基づき、スクライブ領域の外側に配置する遮光帯のデータを生成する(ステップ33)。遮光帯は、ステッパーなどのウエーハ露光装置でレチクルに形成されたLSIの機能パターンをステップアンドリピート法によってウエーハに転写する際に、隣接ショット間で光のもれによる二重露光を防ぐ。そして、データ作成装置10は、作成した遮光帯とマーク等との干渉の有無を判断し、干渉がない場合には次のステップに進み、干渉ある場合には遮光帯から干渉している部分を打ち抜く打ち抜き処理を行う。例えば、データ作成装置10は、遮光帯から干渉している領域を除くように、その遮光帯の形状を変更する。そして、データ作成装置10は、生成したスクライブ領域、マーク、遮光帯のデータを含むフレームレイアウトデータを図1の記憶装置15に格納する。   Next, based on the order information, the data creation device 10 generates light shielding band data to be arranged outside the scribe area (step 33). The shading band prevents double exposure due to light leakage between adjacent shots when a functional pattern of an LSI formed on a reticle by a wafer exposure apparatus such as a stepper is transferred to the wafer by a step-and-repeat method. Then, the data creation device 10 determines the presence or absence of interference between the created shading band and the mark or the like. If there is no interference, the process proceeds to the next step. Punching process is performed. For example, the data creation device 10 changes the shape of the light shielding band so as to remove the interfering area from the light shielding band. Then, the data creation device 10 stores the frame layout data including the generated scribe area, mark, and shading band data in the storage device 15 of FIG.

図5に示すように、記憶装置15に格納されたフレームレイアウトデータ15aは、矩形枠状のスクライブ領域52を有し、スクライブ領域52にはウエーハアライメントマーク53が配置されている。尚、ウエーハアライメントマーク53は、ウエーハを位置合せするための微細なパターンよりなる位置合せマーク、マスクの位置ずれを検査するための微細なパターンよりなる検査マークを含むものである。このため、図5等には、微細パターンを形成する領域として示してある。   As shown in FIG. 5, the frame layout data 15 a stored in the storage device 15 has a rectangular frame-shaped scribe area 52, and a wafer alignment mark 53 is arranged in the scribe area 52. The wafer alignment mark 53 includes an alignment mark made of a fine pattern for aligning the wafer, and an inspection mark made of a fine pattern for inspecting the displacement of the mask. For this reason, in FIG. 5 etc., it has shown as an area | region which forms a fine pattern.

本実施形態において、スクライブ領域52には2つのウエーハアライメントマーク53が配置され、このマーク53は、スクライブ領域52と同じ幅を有している。従って、スクライブ領域52とマーク53とが干渉する領域を、スクライブ領域52から除くことにより、スクライブ領域52は、2つのマーク53により2つの遮光帯52a,52bに分割されている。   In the present embodiment, two wafer alignment marks 53 are arranged in the scribe area 52, and the marks 53 have the same width as the scribe area 52. Therefore, by removing an area where the scribe area 52 and the mark 53 interfere with each other from the scribe area 52, the scribe area 52 is divided into two light shielding bands 52a and 52b by the two marks 53.

スクライブ領域52の外側にはレチクルセットマーク54が配置されている。スクライブ領域52の外側には矩形枠状の遮光帯55が形成されている。マーク54は位置合せのための微細なパターンから構成されており、図5等には微細パターンが形成される領域をマーク54の外形形状として示されている。   A reticle set mark 54 is arranged outside the scribe area 52. A rectangular frame-shaped light shielding band 55 is formed outside the scribe region 52. The mark 54 is composed of a fine pattern for alignment, and an area where the fine pattern is formed is shown as an outer shape of the mark 54 in FIG.

そして、遮光帯55とマーク54とが干渉する領域を、遮光帯55から除くことにより、外周の所定位置に凹部を有する遮光帯55が形成される。
遮光帯52a,52b及び遮光帯55は、ウエーハに形成したレジスト層を露光しない領域、即ち露光工程においてショット光を遮光する領域である。マーク53,54は、その形状に応じたショット光にてレジスト層を露光する領域である。従って、スクライブ領域52においてマーク53を除く領域(52a,52b)、及び遮光帯55においてマーク54を除く領域が、露光工程においてショット光がウエーハに形成したレジスト層に到達しないようにそのショット光を遮光する遮光領域となる。
Then, by removing the region where the light shielding band 55 and the mark 54 interfere with each other from the light shielding band 55, the light shielding band 55 having a concave portion at a predetermined position on the outer periphery is formed.
The light shielding bands 52a and 52b and the light shielding band 55 are areas where the resist layer formed on the wafer is not exposed, that is, areas where the shot light is shielded in the exposure process. The marks 53 and 54 are regions in which the resist layer is exposed with shot light corresponding to the shape. Accordingly, in the scribe region 52, the region excluding the mark 53 (52a, 52b) and the region excluding the mark 54 in the light shielding band 55 are irradiated with the shot light so that the shot light does not reach the resist layer formed on the wafer in the exposure process. It becomes a light shielding region for shielding light.

次に、データ作成装置10は、フレームレイアウトデータ15aに含まれる各パターン面積をそれぞれ算出する。そして、データ作成装置10は、各パターンの面積と所定のしきい値面積(例えば25mm2(=5mm×5mm))とを比較することにより、しきい値面積以上の面積を有するパターンの有無を判断し、該当するパターンを抽出する(ステップ34)。しきい値面積は、レチクルにパターンを描画する描画機、レチクルの必要精度に応じて設定される。 Next, the data creation device 10 calculates each pattern area included in the frame layout data 15a. Then, the data creation device 10 compares the area of each pattern with a predetermined threshold area (for example, 25 mm 2 (= 5 mm × 5 mm)) to determine whether or not there is a pattern having an area larger than the threshold area. Judgment is made and a corresponding pattern is extracted (step 34). The threshold area is set according to the required accuracy of a drawing machine and reticle that draws a pattern on the reticle.

図5に示すフレームレイアウトデータ15aの場合、スクライブ領域52(遮光帯52a,52b)及び遮光帯55が該当するため、データ作成装置10は、スクライブ領域52及び遮光帯55を該当パターンとして抽出する。そして、データ作成装置10は、その抽出したパターン(スクライブ領域52及び遮光帯55)のデータを含むフレームレイアウトデータ15bを図1の記憶装置15に格納する。従って、フレームレイアウトデータ15bは、図6(a)に示すように、スクライブ領域52及び遮光帯55を含む。   In the case of the frame layout data 15a shown in FIG. 5, since the scribe area 52 (light shielding bands 52a and 52b) and the light shielding band 55 correspond, the data creation apparatus 10 extracts the scribe area 52 and the light shielding band 55 as corresponding patterns. Then, the data creation device 10 stores the frame layout data 15b including the data of the extracted pattern (the scribe area 52 and the light shielding band 55) in the storage device 15 of FIG. Accordingly, the frame layout data 15b includes a scribe region 52 and a light shielding band 55 as shown in FIG.

次に、データ作成装置10は、抽出したパターンと、抽出前のパターンとを図形論理処理して論理差の領域を抽出し、その抽出した領域のデータを含むフレームレイアウトデータ15cを図1の記憶装置15に格納する(ステップ35)。即ち、データ作成装置10は、フレームレイアウトデータ15aに含まれるパターンと、フレームレイアウトデータ15bに含まれるパターンとが重ならない部分(本実施形態ではマーク53,54)を抽出し、その抽出したパターンを含むフレームレイアウトデータ15c(図6(b)参照)を生成する。   Next, the data creation device 10 performs graphic logic processing on the extracted pattern and the pattern before extraction to extract a logical difference area, and stores frame layout data 15c including the extracted area data in FIG. Store in the device 15 (step 35). That is, the data creation device 10 extracts a portion (marks 53 and 54 in the present embodiment) where the pattern included in the frame layout data 15a and the pattern included in the frame layout data 15b do not overlap, and the extracted pattern is extracted. Including frame layout data 15c (see FIG. 6B) is generated.

レチクルは、石英等の透明基板上にクロム膜等の遮光層及びレジスト層を形成し、レジスト層を電子ビームにより露光し、レジスト層を現像して所望のパターンをレジスト層に形成した後、レジスト層をマスクとして遮光層をエッチングして生成される。露光工程において、遮光層には、レジスト層を露光する電子ビームによって電荷が蓄積される。面積の大きなパターンほど蓄積した電荷量が多く、多量の電荷は、そのパターン付近を描画する電子ビームの経路に影響を与え、露光位置にずれを生じさせる。即ち、描画するパターンの位置ずれを発生させる。   The reticle is formed by forming a light-shielding layer such as a chromium film and a resist layer on a transparent substrate such as quartz, exposing the resist layer with an electron beam, developing the resist layer, and forming a desired pattern on the resist layer. The light shielding layer is etched by using the layer as a mask. In the exposure step, charges are accumulated in the light shielding layer by an electron beam that exposes the resist layer. A pattern with a larger area has a larger amount of accumulated charge, and a larger amount of charge affects the path of the electron beam that draws the vicinity of the pattern, causing a shift in the exposure position. That is, a positional deviation of the pattern to be drawn is generated.

このため、上記のしきい値面積は、パターンに位置ずれを生じさせない、又はその位置ずれがオーダー情報に設定された許容範囲内となるように設定される。そして、データ作成装置は、全てのパターンを含むフレームレイアウトデータ15aを、電子ビームの経路対する影響が規定以上となるパターンを含むフレームレイアウトデータ15bと、電子ビームの経路対する影響が規定未満となるパターンを含むフレームレイアウトデータ15cとに分割する。   For this reason, the threshold area is set so as not to cause a positional shift in the pattern or to be within an allowable range set in the order information. Then, the data creation device converts the frame layout data 15a including all the patterns into the frame layout data 15b including the pattern whose influence on the electron beam path is not less than a specified value, and the pattern whose influence on the electron beam path is less than the specified value. Is divided into frame layout data 15c including

次に、データ作成装置10は、生成した2つのフレームレイアウトデータ15b,15cを、それぞれレチクル描画データ14b,14cにデータ変換し、両描画データ14b,14cを図1の記憶装置14に格納する(ステップ36)。   Next, the data creation device 10 converts the generated two frame layout data 15b and 15c into reticle drawing data 14b and 14c, respectively, and stores both drawing data 14b and 14c in the storage device 14 of FIG. Step 36).

次に、レチクル描画処理を説明する。
図1に示すように、上記のデータ作成装置10により生成されたレチクル描画データ14a〜14cは、露光装置18に供給される。
Next, reticle drawing processing will be described.
As shown in FIG. 1, reticle drawing data 14 a to 14 c generated by the data creation device 10 is supplied to an exposure device 18.

露光装置18は、描画位置に高精度が要求されるLSIの機能パターンのレチクル描画データ14aと、アライメントマーク・位置ずれ検査マークなどのレチクル描画データ14cを合成した合成描画データ16を生成する(ステップ41)。図8に示すように、合成描画データ16は、デバイス領域51、ウエーハアライメントマーク53、レチクルセットマーク54を含む。   The exposure apparatus 18 generates composite drawing data 16 obtained by synthesizing reticle drawing data 14a of an LSI function pattern that requires high accuracy at the drawing position, and reticle drawing data 14c such as alignment marks and misalignment inspection marks (step). 41). As shown in FIG. 8, the composite drawing data 16 includes a device area 51, a wafer alignment mark 53, and a reticle set mark 54.

次に、露光装置18は、生成した描画データ16に従って電子ビームの位置を制御し、描画データ16に応じたパターンをレチクルに形成したレジスト層に描画する(ステップ42)。この描画処理により、図9に示すレチクル19aが作成される。このレチクル19aには、LSIの機能パターンを形成するためのデバイス領域51が形成されている。そのデバイス領域51の外側であって、スクライブ領域となる箇所にウエーハアライメントマーク53が形成されている。そして、所定の間隔を開けて2つのレチクルセットマーク54が形成されている。   Next, the exposure apparatus 18 controls the position of the electron beam in accordance with the generated drawing data 16 and draws a pattern corresponding to the drawing data 16 on the resist layer formed on the reticle (step 42). By this drawing process, a reticle 19a shown in FIG. 9 is created. On the reticle 19a, a device region 51 for forming an LSI functional pattern is formed. A wafer alignment mark 53 is formed outside the device region 51 and at a location to be a scribe region. Two reticle set marks 54 are formed at a predetermined interval.

次に、露光装置18は、描画位置の要求精度が低い大面積パターンを含む遮光領域(スクライブ領域52及び遮光帯55)を含むレチクル描画データ14bに従って電子ビームの位置を制御し、描画データ14bに応じたパターンをレチクルに形成したレジスト層に描画する(ステップ43)。この描画処理により、図10に示すレチクル19bが作成される。このレチクル19bは、デバイス領域51の周囲に、マーク53,54と重ならないように、スクライブ領域52及び遮光帯55からなる遮光領域56が形成されている。   Next, the exposure apparatus 18 controls the position of the electron beam in accordance with the reticle drawing data 14b including the light-shielding region (scribe region 52 and light-shielding band 55) including a large area pattern with a low required drawing position accuracy, and the drawing data 14b A corresponding pattern is drawn on the resist layer formed on the reticle (step 43). By this drawing process, a reticle 19b shown in FIG. 10 is created. In the reticle 19b, a light shielding region 56 including a scribe region 52 and a light shielding band 55 is formed around the device region 51 so as not to overlap the marks 53 and 54.

以上記述したように、本実施形態によれば、以下の効果を奏する。
(1)データ作成装置10は、描画面積がしきい値面積より大きなパターンと、描画面積がしきい値面積以下のパターンとを分離してそれぞれレチクル描画データ14b,14cを作成する。露光装置18は、レチクル描画データ14b,14cをそれぞれ用いて電子ビームLによりレチクル19にパターンを描画する。従って、電子ビームLによる蓄積電荷によって電子ビームLの位置ずれを低減することにより、高精度の描画が可能となる。
As described above, according to the present embodiment, the following effects can be obtained.
(1) The data creation apparatus 10 creates reticle drawing data 14b and 14c by separating a pattern having a drawing area larger than the threshold area and a pattern having a drawing area less than the threshold area, respectively. The exposure device 18 draws a pattern on the reticle 19 by the electron beam L using the reticle drawing data 14b and 14c, respectively. Therefore, by reducing the positional deviation of the electron beam L due to the accumulated charges by the electron beam L, high-precision drawing can be performed.

(2)露光装置18は、描画面積がしきい値面積以下のパターンを含むデータ15cを変換したレチクル描画データ14cに従ってレチクル19にパターンを描画した後、描画面積がしきい値面積以上のパターンを含むデータ15bを変換したレチクル描画データ14bに従ってレチクル19にパターンを描画するようにした。従って、描画面積がしきい値面積以下の微細パターンが、描画面積がしきい値面積より大きな大面積パターンより先に描画されるため、電子ビームLによる大面積パターンの蓄積電荷の影響を受けることなく微細パターンを描画することができる。   (2) The exposure apparatus 18 draws a pattern on the reticle 19 in accordance with the reticle drawing data 14c obtained by converting the data 15c including a pattern whose drawing area is equal to or smaller than the threshold area, and then draws a pattern whose drawing area is equal to or larger than the threshold area. A pattern is drawn on the reticle 19 in accordance with the reticle drawing data 14b obtained by converting the data 15b included. Therefore, since a fine pattern whose drawing area is equal to or smaller than the threshold area is drawn before a large area pattern whose drawing area is larger than the threshold area, it is affected by the accumulated charge of the large area pattern by the electron beam L. And a fine pattern can be drawn.

(第二実施形態)
以下、第二実施形態を図11〜図17に従って説明する。
図11及び図12は、本実施形態におけるデータ作成処理のフローチャートである。この処理は、第一実施形態と同様に、図1に示すデータ作成装置10にて実行される。
(Second embodiment)
Hereinafter, a second embodiment will be described with reference to FIGS.
11 and 12 are flowcharts of data creation processing in the present embodiment. This process is executed by the data creation device 10 shown in FIG. 1 as in the first embodiment.

即ち、図11に示すように、データ作成装置10(処理装置12)は、図1に示す記憶装置13から読み出したオーダー情報13bに基づいて、同記憶装置13から読み出したレイアウトデータ13aを、レチクル描画データ(レイアウト描画データ)61aに変換する(ステップ71)。この製造データ変換処理は、近接効果補正処理を含む。ウエーハ上のレジスト膜に、所定範囲内(例えば20〜30μm)に近接して配置される2つのパターンを露光する際に、レチクルを通過した光が互いに干渉を起こし、マスクのパターン幅に対してレジスト膜に露光されるパターン幅が変化する。近接効果補正処理は、光の干渉によるパターン形状の変化量に応じてマスクに形成するパターン形状を補正するものである。即ち、データ作成装置10は、レイアウトデータ13aを、近接効果補正の補正量を加味したレチクル描画データ61aに変換する。そして、データ作成装置10は、変換後のレチクル描画データ61aを図1の記憶装置14に格納する。   That is, as shown in FIG. 11, the data creation device 10 (processing device 12) converts the layout data 13a read from the storage device 13 into the reticle based on the order information 13b read from the storage device 13 shown in FIG. The drawing data (layout drawing data) 61a is converted (step 71). This manufacturing data conversion process includes a proximity effect correction process. When exposing two patterns arranged close to each other within a predetermined range (for example, 20 to 30 μm) on the resist film on the wafer, the light that has passed through the reticle interferes with each other, and the pattern width of the mask The pattern width exposed to the resist film changes. The proximity effect correction process corrects the pattern shape formed on the mask in accordance with the amount of change in the pattern shape due to light interference. That is, the data creation device 10 converts the layout data 13a into reticle drawing data 61a that takes into account the proximity effect correction amount. Then, the data creation device 10 stores the converted reticle drawing data 61a in the storage device 14 of FIG.

次に、データ作成装置10は、図12に示すフローチャートに従って、フレームデータを描画するためのレチクル描画データを作成する(フレームデータ作成処理)。
先ず、データ作成装置10は、第一実施形態と同様に、フレームレイアウトデータ15a〜15cを生成する。
Next, the data creation device 10 creates reticle drawing data for drawing frame data according to the flowchart shown in FIG. 12 (frame data creation processing).
First, the data creation device 10 generates frame layout data 15a to 15c as in the first embodiment.

即ち、データ作成装置10は、記憶装置13からオーダー情報13b及び仕様情報13cを読み込み、露光装置においてチップのスクライブ領域を遮光するためのスクライブ領域を生成する(ステップ81)。次に、データ作成装置10は、仕様情報に基づき、マークの配置情報を生成する(ステップ82)。次に、データ作成装置10は、オーダー情報に基づき、スクライブ領域の外側に配置する遮光帯のデータを生成する(ステップ83)。そして、データ作成装置10は、生成したスクライブ領域、マーク、遮光帯のデータを含むフレームレイアウトデータを図1の記憶装置15に格納する。   That is, the data creation device 10 reads the order information 13b and the specification information 13c from the storage device 13, and generates a scribe region for shielding the scribe region of the chip in the exposure device (step 81). Next, the data creation device 10 generates mark arrangement information based on the specification information (step 82). Next, the data creation device 10 generates light shielding band data arranged outside the scribe area based on the order information (step 83). Then, the data creation device 10 stores the frame layout data including the generated scribe area, mark, and shading band data in the storage device 15 of FIG.

次に、データ作成装置10は、フレームレイアウトデータ15aに含まれる各パターン面積をそれぞれ算出し、算出した各パターンの面積と所定のしきい値面積とを比較することにより、しきい値面積以上の面積を有するパターンの有無を判断し、該当するパターンを抽出する(ステップ84)。そして、データ作成装置10は、その抽出したパターンのデータを含むフレームレイアウトデータ15bを図1の記憶装置15に格納する。   Next, the data creation device 10 calculates each pattern area included in the frame layout data 15a, and compares the calculated area of each pattern with a predetermined threshold area, thereby obtaining a threshold area or more. The presence or absence of a pattern having an area is determined, and the corresponding pattern is extracted (step 84). Then, the data creation device 10 stores the frame layout data 15b including the extracted pattern data in the storage device 15 of FIG.

次に、データ作成装置10は、抽出したパターンと、抽出前のパターンとを図形論理処理して論理差の領域を抽出し、その抽出した領域のデータを含むレイアウトデータ15cを図1の記憶装置15に格納する(ステップ85)。   Next, the data creation device 10 performs graphic logic processing on the extracted pattern and the pattern before extraction to extract a logical difference region, and the layout data 15c including the extracted region data is stored in the storage device of FIG. 15 (step 85).

次に、データ作成装置10は、フレームレイアウトデータ15cからマーク53,54の領域枠を取り出す(ステップ86)。次に、データ作成装置10は、領域枠を用いて、マーク53,54に隣接するパターンから、近接効果補正処理に必要なパターンを切り出すために必要な補正領域を作成する(ステップ87)。   Next, the data creation device 10 takes out the area frames of the marks 53 and 54 from the frame layout data 15c (step 86). Next, the data creation device 10 creates a correction area necessary for cutting out a pattern necessary for the proximity effect correction process from the pattern adjacent to the marks 53 and 54 using the area frame (step 87).

レチクルに形成するマーク53,54に含まれるパターンの形状は、LSIの機能パターンと同様に、マーク53,54のパターンを通過する光と、遮光帯52a,52b,55を通過する光との間の干渉により変化する。従って、レチクルに形成するマーク53,54に含まれるパターンに対して、上記のLSIの機能パターンと同様の補正処理を必要とする。そして、近接補正処理には、マーク53,54のパターンと近接するパターン、つまりマーク53,54に隣接するパターンが必要となる。そして、必要なパターンが含まれる領域は、近接補正処理を行う必要があるパターン間隔(例えば20〜30μm)に対応する。従って、本実施形態では、近接補正処理を行うパターンが含まれる所定範囲のパターンを遮光帯52a.52b,55から切り出すために、図13に示すように、マーク53,54の領域枠を、所定範囲の数値分だけ軸方向両側にそれぞれ拡大した外形形状を有する補正領域101,102を生成する。   The shape of the pattern included in the marks 53 and 54 formed on the reticle is between the light passing through the pattern of the marks 53 and 54 and the light passing through the light shielding bands 52a, 52b and 55, similarly to the LSI functional pattern. Changes due to interference. Therefore, correction processing similar to that of the above-described LSI functional pattern is required for the pattern included in the marks 53 and 54 formed on the reticle. The proximity correction process requires a pattern adjacent to the pattern of the marks 53 and 54, that is, a pattern adjacent to the marks 53 and 54. A region including a necessary pattern corresponds to a pattern interval (for example, 20 to 30 μm) that requires proximity correction processing. Therefore, in the present embodiment, a predetermined range of patterns including a pattern to be subjected to the proximity correction process is included in the light shielding bands 52a. In order to cut out from 52b and 55, as shown in FIG. 13, correction areas 101 and 102 having outer shapes obtained by enlarging the area frames of the marks 53 and 54 on both sides in the axial direction by a numerical value within a predetermined range are generated.

次に、データ作成装置10は、補正領域101,102と遮光帯52a,52b,55とを図形論理積演算処理して、補正領域101,102と遮光帯52a,52b,55とが重なる部分のパターンを、遮光帯52a,52b,55から取り出す(ステップ88)。   Next, the data creation device 10 performs a graphic AND operation process on the correction areas 101 and 102 and the light shielding bands 52a, 52b, and 55, so that the correction areas 101 and 102 and the light shielding bands 52a, 52b, and 55 overlap. The pattern is taken out from the light shielding bands 52a, 52b, and 55 (step 88).

図13に示すように、二点鎖線で示す遮光帯52a,52b,55と、補正領域101,102とが重なる部分が、図形論理積演算処理により、図14に示すように補正有効領域103,104として取り出される。そして、データ作成装置10は、この補正有効領域103,104を含むフレームレイアウトデータ15dを図1の記憶装置15に格納する。   As shown in FIG. 13, the portions where the light-shielding bands 52a, 52b, 55 indicated by two-dot chain lines overlap with the correction areas 101, 102 are corrected by the figure logical product operation process, as shown in FIG. 104 is taken out. The data creation device 10 stores the frame layout data 15d including the correction effective areas 103 and 104 in the storage device 15 in FIG.

そして、補正有効領域103,104と遮光帯52a,52b,55との重なりが無いように、遮光帯52a,52b,55の形状が変更される。即ち、データ作成装置10は、遮光帯52a,52b,55から補正有効領域103,104を図形論理差演算処理して、図15に示すように、最終的な大面積パターンの遮光帯105を含むフレームレイアウトデータ15eを生成する(ステップ88)。そして、データ作成装置10は、このフレームレイアウトデータ15eを図1の記憶装置15に格納する。   Then, the shape of the light shielding bands 52a, 52b, 55 is changed so that the correction effective areas 103, 104 and the light shielding bands 52a, 52b, 55 do not overlap. That is, the data creation device 10 performs a graphic logical difference calculation process on the correction effective areas 103 and 104 from the light shielding bands 52a, 52b, and 55, and includes a light shielding band 105 having a final large area pattern as shown in FIG. Frame layout data 15e is generated (step 88). The data creation device 10 stores the frame layout data 15e in the storage device 15 in FIG.

次に、データ作成装置10は、マーク53,54を含むフレームレイアウトデータ15cと補正領域101,102を含むフレームレイアウトデータ15dとを合成(論理和)し、図16に示すように、高精度パターンであるマーク53,54と、高精度パターンを近接効果補正するためのパターンである補正有効領域103,104を含むフレームレイアウトデータ15fを生成する(ステップ89)。そして、データ作成装置10は、生成したフレームレイアウトデータ15fを、図1の記憶装置15に格納する。   Next, the data creation device 10 synthesizes (logical sums) the frame layout data 15c including the marks 53 and 54 and the frame layout data 15d including the correction areas 101 and 102, as shown in FIG. The frame layout data 15f including the marks 53 and 54 and the correction effective areas 103 and 104 which are patterns for correcting the proximity effect of the high-precision pattern is generated (step 89). Then, the data creation device 10 stores the generated frame layout data 15f in the storage device 15 in FIG.

次に、データ作成装置10は、図11に示すレイアウトデータ13aと同様に、生成したフレームレイアウトデータ15e,15fを、それぞれ近接効果補正の補正量を加味したレチクル描画データ61b,61cにデータ変換する。そして、データ作成装置10は、変換後のレチクル描画データ61b,61cを図1の記憶装置14に格納する(ステップ90)。   Next, similarly to the layout data 13a shown in FIG. 11, the data creation device 10 converts the generated frame layout data 15e and 15f into reticle drawing data 61b and 61c that take into account the proximity effect correction amount, respectively. . Then, the data creation device 10 stores the reticle drawing data 61b and 61c after conversion in the storage device 14 of FIG. 1 (step 90).

図1に示す露光装置18は、第一実施形態と同様に、露光処理を行い、レチクル19を作成する。
即ち、露光装置18は、描画位置に高精度が要求されるLSIの機能パターンのレチクル描画データ61aと、アライメントマーク・位置ずれ検査マークなどのレチクル描画データ61cを合成した合成描画データ16a(図17参照)を生成する(ステップ41)。図17に示すように、合成描画データ16aは、デバイス領域51、ウエーハアライメントマーク53、レチクルセットマーク54、補正有効領域103,104を含む。露光装置18は、生成した描画データ16aに従って電子ビームの位置を制御し、描画データ16aに応じたパターンをレチクルに形成したレジスト層に描画する(ステップ42)。
The exposure apparatus 18 shown in FIG. 1 performs an exposure process and creates a reticle 19 as in the first embodiment.
That is, the exposure apparatus 18 combines the composite drawing data 16a (FIG. 17), which combines the reticle drawing data 61a of the LSI functional pattern that requires high precision in the drawing position, and the reticle drawing data 61c such as the alignment mark and the misalignment inspection mark. Reference) is generated (step 41). As shown in FIG. 17, the composite drawing data 16 a includes a device area 51, a wafer alignment mark 53, a reticle set mark 54, and correction effective areas 103 and 104. The exposure device 18 controls the position of the electron beam according to the generated drawing data 16a, and draws a pattern corresponding to the drawing data 16a on the resist layer formed on the reticle (step 42).

次に、露光装置18は、描画位置の要求精度が低い大面積パターンである遮光領域105のレチクル描画データ61bに従って電子ビームの位置を制御し、描画データ61bに応じたパターンをレチクルに形成したレジスト層に描画する(ステップ43)。   Next, the exposure apparatus 18 controls the position of the electron beam in accordance with the reticle drawing data 61b of the light-shielding region 105, which is a large area pattern with a low required drawing position accuracy, and a resist in which a pattern corresponding to the drawing data 61b is formed on the reticle. Drawing on the layer (step 43).

以上記述したように、本実施形態によれば、以下の効果を奏する。
(1)データ作成装置10は、近接効果補正処理が必要な微細パターンについて、その補正処理に必要な領域のパターンを抽出して微細パターンとともに近接効果補正処理を行ってレチクル描画データ61cを作成するようにした。また、データ作成装置10は、近接効果補正処理に必要な領域を除く遮光領域105を含むレチクル描画データ61bを作成するようにした。従って、微細パターンと近接効果補正処理に必要なパターンとを、大面積パターンである遮光領域105と分離してレチクル19に描画することができるため、大面積パターンである遮光領域105の描画による蓄積電荷が、微細パターン及びその補正処理に必要なパターンを描画する電子ビームLの経路に影響を与えないため、その微細パターン等を精度よく描画することができる。
As described above, according to the present embodiment, the following effects can be obtained.
(1) The data creation device 10 extracts the pattern of the area necessary for the correction process for the fine pattern that needs the proximity effect correction process, and performs the proximity effect correction process together with the fine pattern to create the reticle drawing data 61c. I did it. In addition, the data creating apparatus 10 creates the reticle drawing data 61b including the light shielding area 105 excluding the area necessary for the proximity effect correction process. Accordingly, since the fine pattern and the pattern necessary for the proximity effect correction process can be drawn on the reticle 19 separately from the light-shielding region 105 that is a large area pattern, accumulation by drawing of the light-shielding region 105 that is a large area pattern is possible. Since the electric charge does not affect the path of the electron beam L for drawing the fine pattern and the pattern necessary for the correction process, the fine pattern can be drawn with high accuracy.

尚、上記各実施形態は、以下の態様で実施してもよい。
・上記各実施形態に対し、電荷チャージが、位置精度が必要なパターンを描画する電子ビームの経路に影響を与える大面積パターンを、複数のパターンに分割するようにしてもよい。
In addition, you may implement each said embodiment in the following aspects.
In the embodiments described above, a large area pattern in which charge charging affects a path of an electron beam for drawing a pattern that requires positional accuracy may be divided into a plurality of patterns.

一例として、データ作成装置10は、第一実施形態における遮光領域56(スクライブ領域52及び遮光帯55)(図7(a)参照)を、図18に示すように、複数の枠状の遮光帯56a〜56cに分割し、それぞれの遮光帯56a〜56cを含むフレームレイアウトデータ111〜113を生成する。そして、データ作成装置10は、各フレームレイアウトデータ111〜113をレチクル描画データにデータ変換するようにしてもよい。   As an example, the data creation apparatus 10 uses a plurality of frame-shaped light shielding bands as illustrated in FIG. 18 as a light shielding area 56 (scribe area 52 and light shielding band 55) (see FIG. 7A) in the first embodiment. The frame layout data 111 to 113 including the respective light shielding bands 56a to 56c are generated by being divided into 56a to 56c. The data creation device 10 may convert the frame layout data 111 to 113 into reticle drawing data.

別の例として、データ作成装置10は、第一実施形態における遮光領域56を、図19に示すように、X軸方向(横方向)及びY軸方向(縦方向)に沿って所定のピッチで分割した分割領域57を生成する。そして、各分割領域57が軸方向に隣接しないように、フレームレイアウトデータ15bを2つのフレームレイアウトデータ121,122に分割する。   As another example, as shown in FIG. 19, the data creation device 10 has a predetermined pitch along the X-axis direction (lateral direction) and the Y-axis direction (longitudinal direction). A divided area 57 is generated. Then, the frame layout data 15b is divided into two frame layout data 121 and 122 so that the divided regions 57 are not adjacent in the axial direction.

上記のように、遮光領域56を分割すると、各分割領域によって描画されるパターンに対応する遮光膜の面積は、遮光領域56を一度に描画する場合と比べて小さくなる。従って、露光されたレジスト膜に対応する遮光膜における電荷チャージ量が少なくなり、他のパターンを描画するための電子ビームLの経路対する影響を低減することができる。   As described above, when the light shielding region 56 is divided, the area of the light shielding film corresponding to the pattern drawn by each divided region is smaller than when the light shielding region 56 is drawn at a time. Therefore, the charge charge amount in the light shielding film corresponding to the exposed resist film is reduced, and the influence on the path of the electron beam L for drawing other patterns can be reduced.

更に、分割サイズ(分割幅)を、露光装置18において電子ビームLを偏向することにより描画可能な範囲(フィールドサイズ:数μm〜数mm)に設定することで、不要なステージ移動による描画時間の増加を防ぐことができる。例えば、図19において、分割領域57のサイズがフィールドサイズより大きいと、フィールドサイズの領域を描画した後、分割領域57のサイズとフィールドサイズとの差の分だけ(又は1フィールドサイズ分)ステージを移動させて残りの領域を描画しなければならない。従って、1回の移動に対する描画面積の平均値が小さくなり、ステージの移動回数が多くなるため、描画時間が増加することになるからである。   Furthermore, by setting the division size (division width) to a range that can be drawn by deflecting the electron beam L in the exposure device 18 (field size: several μm to several mm), the drawing time due to unnecessary stage movement can be reduced. Increase can be prevented. For example, in FIG. 19, if the size of the divided area 57 is larger than the field size, the stage is drawn by the difference between the size of the divided area 57 and the field size (or one field size) after drawing the field size area. It must be moved to draw the remaining area. Therefore, the average value of the drawing area with respect to one movement is reduced, and the number of movements of the stage is increased, so that the drawing time is increased.

同様に、第二実施形態における遮光領域105(図15参照)を分割した領域をそれぞれ含む複数のフレームレイアウトデータを作成するようにしてもよい。
上記のように遮光領域56を分割することにより、各分割領域56a〜56c,57を描画するための電子ビームによる電荷チャージが、他の領域のパターンを描画するための電子ビームの経路に影響を与えなければ、各レチクル描画データによりパターンを描画する順番は、任意に変更されてもよい。
Similarly, a plurality of frame layout data each including an area obtained by dividing the light shielding area 105 (see FIG. 15) in the second embodiment may be created.
By dividing the light shielding region 56 as described above, the charge charge by the electron beam for drawing each of the divided regions 56a to 56c, 57 affects the path of the electron beam for drawing the pattern of the other region. If not given, the order of pattern drawing by each reticle drawing data may be arbitrarily changed.

・上記各実施形態では、データ作成装置10と露光装置18とを別々の構成としたが、1つの装置によりレチクル描画データを作成する処理と、作成した描画データに基づいてレチクルにパターンを描画する処理を行うようにしてもよい。   In each of the above-described embodiments, the data creation device 10 and the exposure device 18 are configured separately, but processing for creating reticle drawing data by one device and drawing a pattern on the reticle based on the created drawing data Processing may be performed.

・上記実施形態では、露光装置18にてLSIの機能パターンを形成するためのレチクル描画データ14aと、マーク等をレチクルに描画するためのレチクル描画データ14cとを合成したが、両データ14a,14cの合成処理をデータ作成装置10にて行うようにしてもよい。   In the above embodiment, the exposure apparatus 18 combines the reticle drawing data 14a for forming an LSI functional pattern and the reticle drawing data 14c for drawing a mark or the like on the reticle, but both the data 14a and 14c are combined. The data generation apparatus 10 may perform the synthesis process.

・上記各実施形態において、露光装置18は、LSIの機能パターンを形成するためのレチクル描画データ14aと、マーク等をレチクルに描画するためのレチクル描画データ14cとを合成した描画データを作成し、パターンをレチクルのレジスト層に描画するようにした。両描画データ14a,14cは、電子ビームに影響するパターンを描画するレチクル描画データ14bよりも先に描画されればよく、両描画データ14a,14cを合成することなく描画するようにしてもよい。   In each of the above embodiments, the exposure apparatus 18 creates drawing data obtained by synthesizing the reticle drawing data 14a for forming the LSI functional pattern and the reticle drawing data 14c for drawing a mark or the like on the reticle, The pattern was drawn on the resist layer of the reticle. The drawing data 14a and 14c may be drawn before the reticle drawing data 14b for drawing the pattern affecting the electron beam, and may be drawn without combining the drawing data 14a and 14c.

・上記各実施形態では、全てのパターンを含むフレームレイアウトデータ15aを分割したフレームレイアウトデータ15b,15cを生成する。そして、一方のデータ15bに含まれるパターンと、他方のデータ15cに含まれるパターンとが重複しないように、データ15aに含まれるパターンと、そのデータ15aから抽出してデータ15bに含まれるパターンとを図形論理処理し、処理結果のパターンを含むデータ15cを生成するようにした。これらの処理は、荷電ビームとしての電子ビームにてレチクルを露光した複数の露光パターンを、他の露光パターンを描画するための電子ビームの経路に与える影響が大きいパターンと、経路に与える影響が少ないパターンとに分離することができればよい。従って、全てのパターンを含むフレームレイアウトデータ15aから、描画面積がしきい値面積より大きなパターンを抽出してフレームレイアウトデータ15bを生成し、フレームレイアウトデータ15aから、描画面積がしきい値面積以下のパターンを抽出してフレームレイアウトデータ15cを生成するようにしてもよい。   In the above embodiments, frame layout data 15b and 15c are generated by dividing frame layout data 15a including all patterns. Then, a pattern included in the data 15a and a pattern extracted from the data 15a and included in the data 15b so that the pattern included in one data 15b and the pattern included in the other data 15c do not overlap. Graphic logic processing is performed, and data 15c including a processing result pattern is generated. These processes have a large influence on the path of the electron beam for drawing other exposure patterns, and a small influence on the path of a plurality of exposure patterns exposed on the reticle with an electron beam as a charged beam. What is necessary is just to be separable into a pattern. Therefore, a frame layout data 15b is generated by extracting a pattern whose drawing area is larger than the threshold area from the frame layout data 15a including all patterns, and the drawing area is equal to or smaller than the threshold area from the frame layout data 15a. The frame layout data 15c may be generated by extracting a pattern.

上記各実施形態に関し、以下の付記を開示する。
(付記1)
対象物に複数のパターンを描画するための描画データをデータ作成装置にて作成するデータ作成方法であって、
複数の前記パターンを含む第1のフレームレイアウトデータを、描画面積がしきい値面積より大きなパターンを含む第2のフレームレイアウトデータと、描画面積が前記しきい値以下のパターンを含む第3のフレームレイアウトデータとに分割する工程と、
前記第2のフレームレイアウトデータと前記第3のフレームレイアウトデータをそれぞれ描画データに変換する工程と、
を含むこと、を特徴とするデータ作成方法。
(付記2)
前記対象物は、透明基板と、前記透明基板の1つの面に形成された遮光層と、前記遮光層をパターンニングする露光パターンが描画されるレジスト層とを含み、
前記第1のフレームレイアウトデータは、少なくとも位置合せのためのマークと、半導体装置のデバイス領域より外側を遮光するための遮光帯とを含み、
前記第2のフレームレイアウトデータは前記遮光帯を含み、
前記第3のフレームレイアウトデータは前記マークを含む、
ことを特徴とする付記1に記載のデータ作成方法。
(付記3)
前記データを分割する工程は、
前記第1のフレームレイアウトデータから、描画面積がしきい値面積より大きなパターンを抽出し、その抽出したパターンを含む第2のフレームレイアウトデータを作成する工程と、
前記第1のフレームレイアウトデータに含まれるパターンのうち、前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンと重複しないパターンを含む第3のフレームレイアウトデータを作成する工程と、
から構成されることを特徴とする付記1又は2に記載のデータ作成方法。
(付記4)
前記第3のフレームレイアウトデータに含まれるパターンについて近接効果補正に必要な補正領域を設定する工程と、
前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンから、前記補正領域に含まれるパターンを取り出す工程と、
前記工程にて取り出したパターンと前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンとが重複しないように、前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンの形状を変更し、その変更後のパターンを含む第4のフレームレイアウトデータを生成する工程と、
取り出した前記補正領域に含まれるパターンと前記第3のフレームレイアウトデータに含まれるパターンとを合成した第5のフレームレイアウトデータを生成する工程と、
を含み、
前記描画データに変換する工程において、前記第4のフレームレイアウトデータと前記第5のフレームレイアウトデータとをそれぞれ描画データに変換するとともに、前記第5のフレームレイアウトデータに含まれるパターンに近接効果補正処理を実行すること、
を特徴とする付記1〜3のうちの何れか一項に記載のデータ作成方法。
(付記5)
前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンを縦方向及び横方向に沿って複数に分割し、隣接する分割パターンが連続して描画されないように各分割パターンをそれぞれ含む複数のフレームレイアウトデータを作成すること、
を特徴とする付記1〜4のうちの何れか一項に記載のデータ作成方法。
(付記6)
対象物に複数のパターンを描画するための描画データを作成するデータ生成装置であって、
複数の前記パターンを含む第1のフレームレイアウトデータを、描画面積がしきい値面積より大きなパターンを含む第2のフレームレイアウトデータと、描画面積が前記しきい値以下のパターンを含む第3のフレームレイアウトデータとに分割する工程と、
前記第2のフレームレイアウトデータと前記第3のフレームレイアウトデータをそれぞれ描画データに変換する工程と、
を実行すること、を特徴とするデータ作成装置。
(付記7)
対象物に複数のパターンを描画するパターン描画方法であって、
複数の前記パターンを含む第1のフレームレイアウトデータを、描画面積がしきい値面積より大きなパターンを含む第2のフレームレイアウトデータと、描画面積が前記しきい値以下のパターンを含む第3のフレームレイアウトデータとに分割する工程と、
前記第2のフレームレイアウトデータと前記第3のフレームレイアウトデータをそれぞれ描画データに変換する工程と、
前記描画データに従って前記対象物に前記複数のパターンを描画する工程と、
を含むことを特徴とするパターン描画方法。
(付記8)
前記第3のフレームレイアウトデータを変換した描画データに従って前記対象物に前記パターンを描画した後、前記第2のフレームレイアウトデータを変換した描画データに従って前記対象物に前記パターンを描画すること、を特徴とする付記7に記載のパターン描画方法。
(付記9)
前記対象物は半導体装置を形成する基板にその半導体装置の機能パターンを描画するためのレチクルであって、
前記半導体装置の機能パターンを描画するためのデバイス領域を含む描画データと前記第3のフレームレイアウトデータを変換した描画データとを合成して合成描画データを作成し、その合成描画データに従って前記対象物にパターンを描画した後、前記第2のフレームレイアウトデータを変換した描画データに従って前記対象物に前記パターンを描画すること、を特徴とする付記7又は8に記載のパターン描画方法。
The following notes are disclosed regarding the above embodiments.
(Appendix 1)
A data creation method for creating drawing data for drawing a plurality of patterns on an object with a data creation device,
A first frame layout data including a plurality of the patterns; a second frame layout data including a pattern having a drawing area larger than a threshold area; and a third frame including a pattern having a drawing area equal to or less than the threshold. Dividing into layout data;
Respectively converting the second frame layout data and the third frame layout data into drawing data;
A data creation method characterized by comprising.
(Appendix 2)
The object includes a transparent substrate, a light shielding layer formed on one surface of the transparent substrate, and a resist layer on which an exposure pattern for patterning the light shielding layer is drawn,
The first frame layout data includes at least a mark for alignment and a light shielding band for shielding light outside the device region of the semiconductor device,
The second frame layout data includes the shading band,
The third frame layout data includes the mark;
The data creation method according to supplementary note 1, wherein:
(Appendix 3)
The step of dividing the data includes:
Extracting a pattern having a drawing area larger than a threshold area from the first frame layout data, and creating second frame layout data including the extracted pattern;
Creating third frame layout data including a pattern that does not overlap with a pattern included in the second frame layout data among patterns included in the first frame layout data;
The data creation method according to appendix 1 or 2, characterized by comprising:
(Appendix 4)
Setting a correction region necessary for proximity effect correction for a pattern included in the third frame layout data;
Extracting a pattern included in the correction area from a pattern included in the second frame layout data;
Change the shape of the pattern included in the second frame layout data so that the pattern extracted in the step and the pattern included in the second frame layout data do not overlap, and include the changed pattern Generating fourth frame layout data;
Generating fifth frame layout data obtained by synthesizing the pattern included in the extracted correction area and the pattern included in the third frame layout data;
Including
In the step of converting to the drawing data, the fourth frame layout data and the fifth frame layout data are each converted into drawing data, and a proximity effect correction process is performed on a pattern included in the fifth frame layout data. Performing the
The data creation method according to any one of appendices 1 to 3, characterized by:
(Appendix 5)
Divide the pattern included in the second frame layout data into multiple pieces along the vertical and horizontal directions, and create multiple frame layout data including each divided pattern so that adjacent divided patterns are not drawn continuously To do,
The data creation method as described in any one of the supplementary notes 1-4 characterized by these.
(Appendix 6)
A data generation device for creating drawing data for drawing a plurality of patterns on an object,
A first frame layout data including a plurality of the patterns; a second frame layout data including a pattern having a drawing area larger than a threshold area; and a third frame including a pattern having a drawing area equal to or less than the threshold value. Dividing into layout data;
Respectively converting the second frame layout data and the third frame layout data into drawing data;
A data creation device characterized by executing.
(Appendix 7)
A pattern drawing method for drawing a plurality of patterns on an object,
A first frame layout data including a plurality of the patterns; a second frame layout data including a pattern having a drawing area larger than a threshold area; and a third frame including a pattern having a drawing area equal to or less than the threshold value. Dividing into layout data;
Respectively converting the second frame layout data and the third frame layout data into drawing data;
Drawing the plurality of patterns on the object according to the drawing data;
A pattern drawing method comprising:
(Appendix 8)
Drawing the pattern on the object according to the drawing data obtained by converting the third frame layout data, and then drawing the pattern on the object according to the drawing data obtained by converting the second frame layout data. The pattern drawing method according to appendix 7.
(Appendix 9)
The object is a reticle for drawing a functional pattern of a semiconductor device on a substrate forming the semiconductor device,
Combining drawing data including a device area for drawing a functional pattern of the semiconductor device and drawing data obtained by converting the third frame layout data to generate composite drawing data, and the object according to the combined drawing data 9. The pattern drawing method according to appendix 7 or 8, wherein after drawing a pattern, the pattern is drawn on the object in accordance with drawing data obtained by converting the second frame layout data.

データ作成装置の概略構成図である。It is a schematic block diagram of a data preparation apparatus. レチクル作成処理のフローチャートである。It is a flowchart of a reticle creation process. レチクル作成処理のフローチャートである。It is a flowchart of a reticle creation process. レイアウトパターンデータの説明図である。It is explanatory drawing of layout pattern data. フレームレイアウトデータの説明図である。It is explanatory drawing of frame layout data. (a)(b)はフレームレイアウトデータの説明図である。(A) (b) is explanatory drawing of frame layout data. (a)(b)はレチクル描画データの説明図である。(A) and (b) are explanatory drawings of reticle drawing data. 合成後の描画データの説明図である。It is explanatory drawing of the drawing data after a synthesis | combination. レチクルの説明図である。It is explanatory drawing of a reticle. レチクルの説明図である。It is explanatory drawing of a reticle. レチクル作成処理のフローチャートである。It is a flowchart of a reticle creation process. レチクル作成処理のフローチャートである。It is a flowchart of a reticle creation process. 補正領域の説明図である。It is explanatory drawing of a correction | amendment area | region. 抽出領域の説明図である。It is explanatory drawing of an extraction area | region. 抽出領域を除いた遮光領域の説明図である。It is explanatory drawing of the light-shielding area | region except the extraction area | region. 合成後のフレームレイアウトデータの説明図である。It is explanatory drawing of the frame layout data after a synthesis | combination. 合成後の描画データの説明図である。It is explanatory drawing of the drawing data after a synthesis | combination. データ分割処理の説明図である。It is explanatory drawing of a data division process. データ分割処理の説明図である。It is explanatory drawing of a data division process. ステップアンドリピート動作を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows a step and repeat operation | movement.

符号の説明Explanation of symbols

10 データ作成装置
11 入力装置
12 処理装置
13〜15 記憶装置
13a レイアウトデータ
14a〜14c レチクル描画データ
15a〜15c フレームレイアウトデータ
18 露光装置
51 デバイス領域
52 スクライブ領域
52a、52b 遮光帯
53 ウエーハアライメントマーク
54 レチクルセットマーク
55 遮光帯
101,102 補正領域
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Data preparation apparatus 11 Input apparatus 12 Processing apparatus 13-15 Storage apparatus 13a Layout data 14a-14c Reticle drawing data 15a-15c Frame layout data 18 Exposure apparatus 51 Device area 52 Scribe area 52a, 52b Shading zone 53 Wafer alignment mark 54 Reticle Set mark 55 Shading band 101, 102 Correction area

Claims (6)

対象物に複数のパターンを描画するための描画データをデータ作成装置にて作成するデータ作成方法であって、
複数の前記パターンを含む第1のフレームレイアウトデータを、描画面積がしきい値面積より大きなパターンを含む第2のフレームレイアウトデータと、描画面積が前記しきい値以下のパターンを含む第3のフレームレイアウトデータとに分割する工程と、
前記第3のフレームレイアウトデータに含まれるパターンについて近接効果補正に必要な補正領域を設定する工程と、
前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンから、前記補正領域に含まれるパターンを取り出す工程と、
前記工程にて取り出したパターンと前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンとが重複しないように、前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンの形状を変更し、その変更後のパターンを含む第4のフレームレイアウトデータを生成する工程と、
取り出した前記補正領域に含まれるパターンと前記第3のフレームレイアウトデータに含まれるパターンとを合成した第5のフレームレイアウトデータを生成する工程と、
前記第4のフレームレイアウトデータと前記第5のフレームレイアウトデータとをそれぞれ描画データに変換するとともに、前記第5のフレームレイアウトデータに含まれるパターンに近接効果補正処理を実行する工程と、
を含むこと、を特徴とするデータ作成方法。
A data creation method for creating drawing data for drawing a plurality of patterns on an object with a data creation device,
A first frame layout data including a plurality of the patterns; a second frame layout data including a pattern having a drawing area larger than a threshold area; and a third frame including a pattern having a drawing area equal to or less than the threshold. Dividing into layout data;
Setting a correction region necessary for proximity effect correction for a pattern included in the third frame layout data;
Extracting a pattern included in the correction area from a pattern included in the second frame layout data;
Change the shape of the pattern included in the second frame layout data so that the pattern extracted in the step and the pattern included in the second frame layout data do not overlap, and include the changed pattern Generating fourth frame layout data;
Generating fifth frame layout data obtained by synthesizing the pattern included in the extracted correction area and the pattern included in the third frame layout data;
Converting the fourth frame layout data and the fifth frame layout data into drawing data, and executing a proximity effect correction process on a pattern included in the fifth frame layout data;
A data creation method characterized by comprising.
前記対象物は、透明基板と、前記透明基板の1つの面に形成された遮光層と、前記遮光層をパターンニングする露光パターンが描画されるレジスト層とを含み、
前記第1のフレームレイアウトデータは、少なくとも位置合せのためのマークと、半導体装置のデバイス領域より外側を遮光するための遮光帯とを含み、
前記第2のフレームレイアウトデータは前記遮光帯を含み、
前記第3のフレームレイアウトデータは前記マークを含む、
ことを特徴とする請求項1に記載のデータ作成方法。
The object includes a transparent substrate, a light shielding layer formed on one surface of the transparent substrate, and a resist layer on which an exposure pattern for patterning the light shielding layer is drawn,
The first frame layout data includes at least a mark for alignment and a light shielding band for shielding light outside the device region of the semiconductor device,
The second frame layout data includes the shading band,
The third frame layout data includes the mark;
The data creation method according to claim 1.
前記データを分割する工程は、
前記第1のフレームレイアウトデータから、描画面積がしきい値面積より大きなパターンを抽出し、その抽出したパターンを含む第2のフレームレイアウトデータを作成する工程と、
前記第1のフレームレイアウトデータに含まれるパターンのうち、前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンと重複しないパターンを含む第3のフレームレイアウトデータを作成する工程と、
から構成されることを特徴とする請求項1又は2に記載のデータ作成方法。
The step of dividing the data includes:
Extracting a pattern having a drawing area larger than a threshold area from the first frame layout data, and creating second frame layout data including the extracted pattern;
Creating third frame layout data including a pattern that does not overlap with a pattern included in the second frame layout data among patterns included in the first frame layout data;
The data creation method according to claim 1, wherein the data creation method comprises:
対象物に複数のパターンを描画するための描画データを作成するデータ生成装置であって、
複数の前記パターンを含む第1のフレームレイアウトデータを、描画面積がしきい値面積より大きなパターンを含む第2のフレームレイアウトデータと、描画面積が前記しきい値以下のパターンを含む第3のフレームレイアウトデータとに分割する工程と、
前記第3のフレームレイアウトデータに含まれるパターンについて近接効果補正に必要な補正領域を設定する工程と、
前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンから、前記補正領域に含まれるパターンを取り出す工程と、
前記工程にて取り出したパターンと前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンとが重複しないように、前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンの形状を変更し、その変更後のパターンを含む第4のフレームレイアウトデータを生成する工程と、
取り出した前記補正領域に含まれるパターンと前記第3のフレームレイアウトデータに含まれるパターンとを合成した第5のフレームレイアウトデータを生成する工程と、
前記第4のフレームレイアウトデータと前記第5のフレームレイアウトデータとをそれぞれ描画データに変換するとともに、前記第5のフレームレイアウトデータに含まれるパターンに近接効果補正処理を実行する工程と、
を実行すること、を特徴とするデータ作成装置。
A data generation device for creating drawing data for drawing a plurality of patterns on an object,
A first frame layout data including a plurality of the patterns; a second frame layout data including a pattern having a drawing area larger than a threshold area; and a third frame including a pattern having a drawing area equal to or less than the threshold value. Dividing into layout data;
Setting a correction region necessary for proximity effect correction for a pattern included in the third frame layout data;
Extracting a pattern included in the correction area from a pattern included in the second frame layout data;
Change the shape of the pattern included in the second frame layout data so that the pattern extracted in the step and the pattern included in the second frame layout data do not overlap, and include the changed pattern Generating fourth frame layout data;
Generating fifth frame layout data obtained by synthesizing the pattern included in the extracted correction area and the pattern included in the third frame layout data;
Converting the fourth frame layout data and the fifth frame layout data into drawing data, and executing a proximity effect correction process on a pattern included in the fifth frame layout data;
A data creation device characterized by executing.
対象物に複数のパターンを描画するパターン描画方法であって、
複数の前記パターンを含む第1のフレームレイアウトデータを、描画面積がしきい値面積より大きなパターンを含む第2のフレームレイアウトデータと、描画面積が前記しきい値以下のパターンを含む第3のフレームレイアウトデータとに分割する工程と、
前記第3のフレームレイアウトデータに含まれるパターンについて近接効果補正に必要な補正領域を設定する工程と、
前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンから、前記補正領域に含まれるパターンを取り出す工程と、
前記工程にて取り出したパターンと前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンとが重複しないように、前記第2のフレームレイアウトデータに含まれるパターンの形状を変更し、その変更後のパターンを含む第4のフレームレイアウトデータを生成する工程と、
取り出した前記補正領域に含まれるパターンと前記第3のフレームレイアウトデータに含まれるパターンとを合成した第5のフレームレイアウトデータを生成する工程と、
前記第4のフレームレイアウトデータと前記第5のフレームレイアウトデータとをそれぞれ描画データに変換するとともに、前記第5のフレームレイアウトデータに含まれるパターンに近接効果補正処理を実行する工程と、
前記描画データに従って前記対象物に前記複数のパターンを描画する工程と、
を含むことを特徴とするパターン描画方法。
A pattern drawing method for drawing a plurality of patterns on an object,
A first frame layout data including a plurality of the patterns; a second frame layout data including a pattern having a drawing area larger than a threshold area; and a third frame including a pattern having a drawing area equal to or less than the threshold. Dividing into layout data;
Setting a correction region necessary for proximity effect correction for a pattern included in the third frame layout data;
Extracting a pattern included in the correction area from a pattern included in the second frame layout data;
Change the shape of the pattern included in the second frame layout data so that the pattern extracted in the step and the pattern included in the second frame layout data do not overlap, and include the changed pattern Generating fourth frame layout data;
Generating fifth frame layout data obtained by synthesizing the pattern included in the extracted correction area and the pattern included in the third frame layout data;
Converting the fourth frame layout data and the fifth frame layout data into drawing data, and executing a proximity effect correction process on a pattern included in the fifth frame layout data;
Drawing the plurality of patterns on the object according to the drawing data;
A pattern drawing method comprising:
前記第5のフレームレイアウトデータを変換した描画データに従って前記対象物に前記パターンを描画した後、前記第4のフレームレイアウトデータを変換した描画データに従って前記対象物に前記パターンを描画すること、を特徴とする請求項5に記載のパターン描画方法。 Drawing the pattern on the object according to the drawing data obtained by converting the fifth frame layout data, and then drawing the pattern on the object according to the drawing data obtained by converting the fourth frame layout data. The pattern drawing method according to claim 5 .
JP2008179125A 2008-07-09 2008-07-09 Data creation method, data creation apparatus, and pattern drawing method Expired - Fee Related JP5151748B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008179125A JP5151748B2 (en) 2008-07-09 2008-07-09 Data creation method, data creation apparatus, and pattern drawing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008179125A JP5151748B2 (en) 2008-07-09 2008-07-09 Data creation method, data creation apparatus, and pattern drawing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010019989A JP2010019989A (en) 2010-01-28
JP5151748B2 true JP5151748B2 (en) 2013-02-27

Family

ID=41704977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008179125A Expired - Fee Related JP5151748B2 (en) 2008-07-09 2008-07-09 Data creation method, data creation apparatus, and pattern drawing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5151748B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI476806B (en) * 2012-03-29 2015-03-11 Nuflare Technology Inc Charging Particle Beam Mapping Device and Inspection Method for Drawing Data

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001109128A (en) * 1999-10-12 2001-04-20 Hitachi Ltd Pattern data forming method for lithography and method for manufacturing semiconductor device and apparatus for manufacturing semiconductor device using the same
JP3375945B2 (en) * 2001-01-04 2003-02-10 株式会社日立製作所 Electron beam writing method and electron beam writing system
JP3686367B2 (en) * 2001-11-15 2005-08-24 株式会社ルネサステクノロジ Pattern forming method and semiconductor device manufacturing method
JP2004361507A (en) * 2003-06-02 2004-12-24 Renesas Technology Corp Method for manufacturing photomask and photomask drawing system
JP2008233355A (en) * 2007-03-19 2008-10-02 Renesas Technology Corp Manufacturing method of photomask

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010019989A (en) 2010-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106468853B (en) OPC for perceiving surroundings
US7934177B2 (en) Method and system for a pattern layout split
KR100475621B1 (en) Semiconductor integrated circuit device and method of producing the same, and method of producing masks
US8802574B2 (en) Methods of making jogged layout routings double patterning compliant
TW201407264A (en) Method for making a mask for an integrated circuit design
JP2008096486A (en) Method for generating irradiation pattern data, method for manufacturing mask, and drawing system
US7337426B2 (en) Pattern correcting method, mask making method, method of manufacturing semiconductor device, pattern correction system, and computer-readable recording medium having pattern correction program recorded therein
CN103149792A (en) Optical proximity correction method
US10573531B2 (en) Method of manufacturing semiconductor device
US7930654B2 (en) System and method of correcting errors in SEM-measurements
JP5151748B2 (en) Data creation method, data creation apparatus, and pattern drawing method
JP5421054B2 (en) Mask pattern verification apparatus, mask pattern verification method, and semiconductor device manufacturing method using the same
US20080076036A1 (en) Mask and method for patterning a semiconductor wafer
JP5200602B2 (en) Exposure data creation method and photomask manufacturing method
US7669173B2 (en) Semiconductor mask and method of making same
US8057966B2 (en) Manufacturing method of photomask for multiple exposure and semiconductor device manufacturing method using above photomask
JP2005250360A (en) Verification apparatus and verification method for mask pattern
JP2004047687A (en) Exposure method
KR102630568B1 (en) Method for manufacturing semiconductor device
JP2007286918A (en) Dangerous pattern extraction method and dangerous pattern extraction device
TW201348852A (en) A method of fabricating a mask
TWI585512B (en) Method for improving pattern fidelity
JP2005108877A (en) Method for forming exposure pattern in electron bean exposure, and electron bean exposure equipment
KR20110032758A (en) Forming method of reticle pattern for double pattering
CN113050367A (en) Optical proximity effect correction method and system, mask and preparation method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5151748

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees