JP5143530B2 - Bookcase - Google Patents
Bookcase Download PDFInfo
- Publication number
- JP5143530B2 JP5143530B2 JP2007284809A JP2007284809A JP5143530B2 JP 5143530 B2 JP5143530 B2 JP 5143530B2 JP 2007284809 A JP2007284809 A JP 2007284809A JP 2007284809 A JP2007284809 A JP 2007284809A JP 5143530 B2 JP5143530 B2 JP 5143530B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side plates
- shelf
- fixed
- bookshelf
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 5
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 8
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 206010040007 Sense of oppression Diseases 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000003760 hair shine Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Assembled Shelves (AREA)
- Display Racks (AREA)
Description
本発明は、例えば図書館等の蔵書エリアに設置され、書籍類を陳列するのに使用される書棚に関する。 The present invention relates to a bookshelf that is installed in a library area such as a library and used to display books.
図書館等で使用される書棚においては、多数の書籍が陳列されるため、十分な耐荷重強度と剛性が要求される。
そのため、従来の書棚は、床面に立設された左右1対の側板の上下両端部の対向面同士を、強度メンバーの一部をなす天板や底板または横連結杆により連結するとともに、それら各部材により囲まれた後端部の枠状空間に後面板(背板)を嵌め込むことにより、前面のみが開口する箱形に形成し、左右の側板の対向面により、上下複数段の棚板を支持する構成となっているのが一般的である(例えば特許文献1〜3参照)。
Therefore, the conventional bookshelf connects the opposing surfaces of the upper and lower ends of a pair of left and right side plates erected on the floor surface by a top plate, a bottom plate, or a horizontal connection rod that forms part of a strength member. By fitting a rear plate (back plate) into the frame space at the rear end surrounded by each member, it is formed into a box shape with only the front opening, and the upper and lower shelves are formed by the opposing surfaces of the left and right side plates. In general, the plate is supported (see, for example,
上記特許文献1〜3に記載されている書棚のように、前面が開口する箱形に形成されていると、高さの高い書棚においては、最上端部の天板や横連結杆が、天井からの照明光を遮るだけでなく、書棚上部に開放感がないので、利用者に圧迫感を与えてしまう。
When the bookcase is formed in a box shape whose front surface is open like the bookcases described in the above-mentioned
また、前面が開口する箱形の書棚とすると、その高さが高くなるほど、左右の側板が撓み易くなり、書棚の剛性が小さくなる恐れがある。 Further, when the box-shaped bookshelf having an open front is used, as the height increases, the left and right side plates are more likely to bend, and the rigidity of the bookshelf may be reduced.
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、剛性の高い構造でありながら、天井及び後方からの照明光が良好に射し込むようにし、かつ上端部及び後方を開放することにより、見通しをよくし、圧迫感を解消しうるようにした書棚を提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of the above problems, and has a highly rigid structure, but allows the illumination light from the ceiling and the rear to enter well, and opens the upper end and the rear so that the prospect can be improved. The purpose is to provide a bookshelf that can improve the feeling of pressure.
本発明によると、上記課題は、次のようにして解決される。
(1)左右の側板の対向面同士を連結体により連結し、両側板の対向面間に上下複数段の棚板を架設してなる書棚において、前記左右の側板の上部を、最上段の棚板よりも上方に延出させ、かつ前記連結体を、最上段の棚板の下方においてほぼ垂直をなす左右1対の縦杆と、両縦杆の上下の端部に固着された上下1対の横杆とを備える正面視方形枠状をなすものとし、前記両縦杆を、左右の側板の内側面に固定するとともに、最上段の棚板の下面を、連結体における上部の横杆の上面に当接させる。
According to the present invention, the above problem is solved as follows.
(1) In a bookshelf in which opposing surfaces of left and right side plates are connected to each other by a connecting body and a plurality of upper and lower shelf plates are installed between opposing surfaces of both side plates, the upper part of the left and right side plates is placed on the uppermost shelf. A pair of left and right vertical gutters extending vertically above the plate and substantially vertically below the uppermost shelf, and a pair of upper and lower sides fixed to the upper and lower ends of both vertical gutters A vertical frame with a horizontal frame, and both vertical frames are fixed to the inner surfaces of the left and right side plates, and the lower surface of the uppermost shelf is connected to the upper horizontal plate of the connecting body. Contact the top surface.
(2)上記(1)項において、連結体の左右の縦杆を、左右の側板の前後方向の中央部内側面に固着する。 (2) In the above item (1), the left and right vertical rods of the coupling body are fixed to the inner side surface of the central portion in the front-rear direction of the left and right side plates.
(3)上記(1)または(2)項において、最上段の棚板の前後方向の中央部下面を、上部の横杆の上面に当接させて固定する。 (3) In the above item (1) or (2), the lower surface of the central portion in the front-rear direction of the uppermost shelf is brought into contact with and fixed to the upper surface of the upper horizontal bar.
(4)上記(1)〜(3)項のいずれかにおいて、最上段の棚板における両側端の少なくとも前後の端部を、左右の側板の内側面に固着する。 (4) In any one of the above items (1) to (3), at least the front and rear end portions of both side ends of the uppermost shelf are fixed to the inner side surfaces of the left and right side plates.
(5)上記(1)〜(4)項のいずれかにおいて、左右の側板における下端部の対向面同士を、前後1対の横連結杆により連結する。 (5) In any one of the above items (1) to (4), the opposing surfaces at the lower ends of the left and right side plates are connected by a pair of front and rear horizontal connecting rods.
請求項1記載の発明によれば、左右の側板の上部を、最上段の棚板よりも上方に延出させるとともに、連結体を、最上段の棚板の下方に配置しているので、書棚の上部が、上方と前後両方向に開放され、かつ天井からの照明光を遮ることもないので、書棚利用者に圧迫感を与えることがない。
また、最上段の棚板の上方が大きく開放されているので、その上面に、大型の書籍等、非定型物を載置することができる。
さらに、左右の側板の内側面には、方形枠状をなす連結体の左右の縦杆が固定されているので、両側板が撓む恐れはなく、剛性の高い書棚を提供しうる。
最上段の棚板を、連結体の上部の横杆に当接させてあるので、最上段の棚板に加わる荷重は連結体により受支される。従って、最上段の棚板上に多くの書籍等を載置しても、これが下向きに撓む恐れはない。
連結体を正面視方形枠状としてあるので、書棚を前後に遮るものがなく、この書棚を、前後両方向から使用することができるだけでなく、書棚を前後方向に見通すことができ、かつ照明光が各段の棚板上に投射し易くなるので、書棚を通路を挟んで前後に設置したとしても、圧迫感はない。
According to the first aspect of the present invention, the upper parts of the left and right side plates are extended upward from the uppermost shelf and the connecting body is disposed below the uppermost shelf. The upper part of the door is open upward and in the front-rear direction and does not block the illumination light from the ceiling.
In addition, since the upper part of the uppermost shelf is largely open, an atypical object such as a large book can be placed on the upper surface.
Furthermore, since the left and right vertical hooks of the connecting body having a rectangular frame shape are fixed to the inner side surfaces of the left and right side plates, there is no fear that both side plates will be bent, and a highly rigid book shelf can be provided.
Since the uppermost shelf is brought into contact with the horizontal ridge of the upper part of the connecting body, the load applied to the uppermost shelf is received and supported by the connecting body. Therefore, even if many books are placed on the uppermost shelf, there is no fear that it will bend downward.
Since the connected body has a square frame shape when viewed from the front, there is nothing to block the bookshelf in the front and back, this bookcase can be used from both the front and back, and the bookcase can be seen in the front and rear direction, and the illumination light is not Since it becomes easy to project on the shelf board of each step | level, even if it installs a bookshelf back and forth across a passage, there is no feeling of pressure.
請求項2記載の発明によれば、左右の側板における連結体を挟む前後の対向面に、同じ前後寸法の棚板を架設して、両棚板を、書棚の前後両方向から使用しうるとともに、前後の棚板の上下位置を、書籍の大きさ等に応じて別々に変えることができる。
According to the invention described in
請求項3記載の発明によれば、最上段の棚板が、バランスよく連結体の上端により支持固定され、かつ取付強度も大となるので、より多くの書籍等を載置することができる。 According to the third aspect of the present invention, the uppermost shelf is supported and fixed by the upper end of the coupling body in a well-balanced manner and the attachment strength is increased, so that more books and the like can be placed.
請求項4記載の発明によれば、最上段の棚板が、左右の側板の上端部同士を連結する連結部材を兼ねるので、書棚の剛性が高まる。 According to the fourth aspect of the invention, the uppermost shelf board also serves as a connecting member that connects the upper ends of the left and right side plates, so that the rigidity of the bookshelf is increased.
請求項5記載の発明によれば、左右の側板における下端部の対向面同士が前後1対の横連結杆により連結されているので、書棚の剛性がさらに高まる。 According to the fifth aspect of the present invention, since the opposing surfaces of the lower end portions of the left and right side plates are connected by the pair of front and rear horizontal connecting rods, the rigidity of the bookshelf is further increased.
以下、本発明の実施形態を、図面に基づいて説明する。
図1は、図書館等に設置される本発明の書棚の斜視図、図2は正面図、図3は分解斜視図、図4は、中央縦断拡大側面図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view of a bookcase of the present invention installed in a library or the like, FIG. 2 is a front view, FIG. 3 is an exploded perspective view, and FIG.
書棚1は、床面に立設された左右1対の側板2、2と、それらの対向面の前後方向(以下、図1の右手前を前として説明する)の中央部に固定された連結体3と、最上段の棚板を兼ねる上面板4と、両側板2における連結体3を挟む前後の対向面により支持された、同じ大きさの上下複数段の棚板5とを備えている。
The
左右の側板2、2は、外周縁が外内向きに折り曲げられた、上下寸法が連結体3の上下寸法よりも大きい縦長長方形の鋼板よりなり、その外側面の前後両端部と中央部には、上下方向を向く3個の補強部材6が、また外側面の下端部には、前後方向を向く補強部材7が、それぞれスポット溶接され、側板2全体の曲げ剛性を高めている。
The left and
左右の側板2、2における下端部の対向面には、左右方向を向く前後1対の横連結杆8、8の両側端が、それぞれ、側板2の外側面より挿入した2本ずつのねじ9、9により固着されている。
両側板2の外側面には、それと同じ大きさの化粧側板10が、側板2の内側面より挿入した複数のねじ11により螺着されている。
On the opposing surfaces of the lower ends of the left and
A
両側板2の下端部の内側面には、レベル調整用アジャスタ12が取付けられた正面視内向きL字状の前後1対のアジャスタ取付金具13、13が、側板2の外側面より挿入したねじ14により固着されている。
A pair of front and rear L-shaped
連結体3は、角筒状鋼管よりなる左右1対の縦杆3a、3aと、それらの上下両端と下方寄りの中間部の対向面に固着された、角筒状鋼管よりなる3個の横杆3bとにより、左右寸法が、左右の側板2の対向面間の離間寸法とほぼ等しい方形枠状に形成され、両縦杆3aの内側方より挿入した上下複数のねじ15により、左右の側板2の前後方向の中央部内側面に、側板2の下面と同一面に整合するようにして固着されている。
The
上面板4は、外周縁が下内向きに折り曲げられた、前後寸法が側板2のそれと等しく、かつ左右寸法が両側板2の対向面間の寸法とほぼ同等をなす長方形の鋼板よりなり、下面の前後両端部と中央部とには、左右方向を向く補強部材16、17がスポット溶接されている。
The
上面板4は、正面視倒立L字状をなす4個の固定金具18により、左右の側板2の内側面に、次のようにして取付けられている。
図4及び図5の一部の拡大図にも示すように、両側板2における連結体3の上端よりやや上方に位置する内側面には、互いに側面視ハ字状をなすように、斜め上下方向に傾斜する前後1対ずつの長孔19、19が穿設され、これらの長孔19に、各固定金具18の垂直片18aを内方より挿入し、前後の補強部材6の対向面に止めねじ20により固着することにより、各固定金具18は、その水平片18bを側板2の内方に突出させた状態で、側板2に取付けられている。
The
As shown in some enlarged views of FIGS. 4 and 5, the inner side surfaces of the
各固定金具18の水平片18bに、上面板4の前後の補強部材16、16における対向片16a、16aの左右両端部の対向面を当接させ、対向片16aの裏面の溶接ナット21に、止めねじ20を螺合させて固着することにより、上面板4は、その中央部の補強部材17の下面が、連結体3の上面と当接するようにして、両側板2の内側面に取付けられている。これにより、左右の側板2の上部が、上面板4よりも上方に延出するようにしてある。
The
水平片18bへの対向片16aのねじ止め作業を、上面板4の斜め下方より容易に行いうるように、前後の対向片16aと固定金具18の上半部を、前後方向内向き、すなわち側面視ハ字状をなすように傾斜させてある(図5参照)。
なお、上面板4における中央部の補強部材17と、連結体3の上端の横杆3bとを、この横杆3bの下方より挿入したねじにより固定してもよく、このようにすると、両側板2の上部の連結強度が大となるので、書棚1全体の剛性が高まる。
The front and rear facing
The reinforcing
各棚板5は、鋼板の外周縁を下内向きに折り曲げたものよりなり、左右の下向側片5aの前後端部には、図4に示すように、下方に開口する下向きU字状の係止溝22、22と、側面視倒立L字状の係止溝23、23とが形成されている。
24は、各棚板5の後面に固着された書籍のストッパ片である。
Each
左右の側板2における連結体3を挟む前後の内側面には、前後2列ずつの支持孔25、25が多数列設され、これら前後の支持孔25、25のいずれかに選択的に嵌合した支持ピン26、26に、上記両下向側片5aにおける内側の前後の係止溝22、23を係止することにより、各棚板5は、両側板2の対向面により、上下位置変更可能として支持されている。
なお、図4の2点鎖線で示すように、棚板5を前後反対向きとし、下向側片5aにおける外側の前後の係止溝22、23を、上下に嵌合位置を異ならせた支持ピン26、26に係止することにより、棚板5を傾斜させた状態で支持することもできる。
The front and back inner surfaces of the left and
In addition, as shown by a two-dot chain line in FIG. 4, the
以上説明したように、上記実施形態の書棚1においては、左右の側板2、2の上部を上面板4よりも上方に延出させるとともに、連結体3を、上面板4の下方に配設してあるので、書棚1の上部が、上方と前後両方向に開放され、かつ天井からの照明光を遮ることもなく、書棚利用者に圧迫感を与えることがない。
しかも、連結体3は、正面視方形枠状をなし、書棚1を前後方向に見通せるだけでなく、照明光が各段の棚板5上に射し込むので、書棚を通路を挟んで前後に設置したとしても、圧迫感はない。
As described above, in the
Moreover, the connecting
連結体3は、両側板2の中央部の内側面に固定され、前後に遮るものがないので、書棚1を前後両面から使用することができ、使い勝手が向上する。
また、上面板4の上方が大きく開放されているので、その上面に、大型の書籍等、非定型物を載置することができる。この際、上面板4の下面の補強部材17は、連結体3の上面に当接しており、上面板4に加わる荷重が連結体3によっても受けられるので、上面板が下向きに撓む恐れはない。
Since the
Moreover, since the upper part of the
さらに、左右の側板の内側面には、方形枠状をなす連結体の左右の縦杆が固定されているので、両側板が撓む恐れはなく、剛性の高い書棚を提供しうる。 Furthermore, since the left and right vertical hooks of the connecting body having a rectangular frame shape are fixed to the inner side surfaces of the left and right side plates, there is no fear that both side plates will be bent, and a highly rigid book shelf can be provided.
左右の側板2の下端部同士は、前後2個の横連結杆8により連結され、かつ両側板2が固着された連結体3は、方形枠状をなし、さらに、両側板2の上部の対向面同士は、上面板4により連結されているので、書棚1の剛性を高めることができる。
The lower ends of the left and
なお、上記実施形態では、棚板5を前後に並べて両側板2により支持しているが、上面板4と同じ大きさの棚板を、縦杆3aを跨ぐようにして、両側板2により支持してもよい。
In the above embodiment, the
1 書棚
2 側板
3 連結体
3a 縦杆
3b 横杆
4 上面板(最上段の棚板)
5 棚板
5a 下向側片
6、7補強部材
8 横連結杆
9 ねじ
10 化粧側板
11 ねじ
12 アジャスタ
13 アジャスタ取付金具
14 ねじ
15 ねじ
16 補強部材
16a 対向片
17 補強部材
18 固定金具
18a 垂直片
18b 水平片
19 長孔
20 止めねじ
21 溶接ナット
22 係止溝
23 係止溝
24 ストッパ片
25 支持孔
26 支持ピン
1
DESCRIPTION OF
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007284809A JP5143530B2 (en) | 2007-11-01 | 2007-11-01 | Bookcase |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007284809A JP5143530B2 (en) | 2007-11-01 | 2007-11-01 | Bookcase |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009106693A JP2009106693A (en) | 2009-05-21 |
JP5143530B2 true JP5143530B2 (en) | 2013-02-13 |
Family
ID=40775884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007284809A Active JP5143530B2 (en) | 2007-11-01 | 2007-11-01 | Bookcase |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5143530B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101302436B1 (en) * | 2011-03-18 | 2013-09-02 | 정현희 | Assembly inclined furniture by weight shift |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59120934U (en) * | 1983-02-04 | 1984-08-15 | 金剛株式会社 | shelving device |
JPH026831Y2 (en) * | 1985-05-31 | 1990-02-19 | ||
JP3551398B2 (en) * | 1995-08-25 | 2004-08-04 | 株式会社岡村製作所 | Shelf equipment |
-
2007
- 2007-11-01 JP JP2007284809A patent/JP5143530B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009106693A (en) | 2009-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006204318A (en) | Article storage shelf | |
JP5143530B2 (en) | Bookcase | |
JP4811115B2 (en) | Combination furniture | |
JP2017186905A (en) | Partition panel device | |
JP2010035935A (en) | Counter apparatus | |
JP2006280797A (en) | Desk system | |
JP3758607B2 (en) | Shelf board mounting device | |
JP5226043B2 (en) | Partition device | |
JP4395457B2 (en) | Partition panel device | |
JP4546892B2 (en) | Partition panel device | |
JP4803654B2 (en) | Desk with desktop panel and reinforcing member for desktop panel | |
JP6124553B2 (en) | desk | |
JP4173787B2 (en) | Partition panel device | |
JP4948875B2 (en) | Display shelf with stage | |
JP4393219B2 (en) | Cabinet structure | |
JP5337003B2 (en) | desk | |
JP5917585B2 (en) | Storage unit | |
JP2017089231A (en) | Partition panel device | |
JP4202727B2 (en) | Double-side inclined display shelf | |
JP4617100B2 (en) | Round-end shelf installation structure for merchandise display shelves | |
JP5503369B2 (en) | Assembling display device | |
JP4565104B2 (en) | Leg element mounting structure and furniture | |
JP5479715B2 (en) | Upper cabinet structure of fixtures | |
JP5307485B2 (en) | Product display fixtures | |
JP2008049183A (en) | Knockdown desk |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101027 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121023 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5143530 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |