JP5139377B2 - Manhole floating prevention structure - Google Patents
Manhole floating prevention structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5139377B2 JP5139377B2 JP2009156810A JP2009156810A JP5139377B2 JP 5139377 B2 JP5139377 B2 JP 5139377B2 JP 2009156810 A JP2009156810 A JP 2009156810A JP 2009156810 A JP2009156810 A JP 2009156810A JP 5139377 B2 JP5139377 B2 JP 5139377B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- manhole
- weight
- receiving frame
- joining member
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
Description
本発明は、地震時等における地盤の液状化現象などによって、埋設されたマンホール本体等の浮上を防止するマンホールの浮上防止構造に関する。 The present invention relates to a manhole levitation preventing structure for preventing the buoyancy of an embedded manhole body or the like due to a ground liquefaction phenomenon during an earthquake or the like.
図6に示すように、従来のマンホール51は、埋設管路の点検等に使用されるものであり、主として、地盤52中において立杭状に埋設されるマンホール本体53と、該マンホール本体53の上部に取付けられる鉄枠54と、該鉄枠54の上部に開閉可能に設置される鉄蓋のマンホール蓋55とをそれぞれ備えている。このうち、マンホール本体53は、地盤52中のマンホール用穴の底部に砕石等の基礎を設け、この基礎の上に底版、管取付壁、直壁、斜壁等を順次積層することによって構成されている。また、鉄枠54は、その周辺フランジ部分をマンホール本体53の上部に載置した状態で、複数本のアンカーボルト56などを用いて締付け固定することにより直接的に取付けられており、マンホール本体53と一体化している。
そのため、従来のマンホール51では、地震等によって地盤52が液状化し、埋設されたマンホール本体53が浮力などの作用を受けて浮上すると、マンホール本体53の下部に取付けられている下水管等が離脱するだけでなく、マンホール本体53の上部に直接的に取付けられた鉄枠54及びマンホール蓋55が路面上に突出してしまい、車両や人の通行の邪魔になるという問題があった。
As shown in FIG. 6, the
Therefore, in the
そこで、従来よりマンホールの地震時等における浮上を防止する手段の一つとして、例えば、特許文献1(特開2006−183450号公報)などに開示された技術が提供されている。
特許文献1の技術においては、埋設されたマンホールの周壁に複数の通孔を穿孔し、これら通孔を通じて当該マンホール内から外径方向に打脚材を打設して当該マンホールを地盤側に固定し、地震時等において地盤に液状化現象が発生しても、マンホールが浮上するのを防止している。
Thus, as one of means for preventing the manhole from rising during an earthquake or the like, a technique disclosed in, for example, Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 2006-183450) has been provided.
In the technique of
しかしながら、上述した従来の技術にあっては、現場で作業者が立杭状に埋め込まれた既設のマンホールの内部に入り、該マンホールの周壁に複数の通孔を穿孔した後、該マンホールの内部外径方向に打脚材を打設して当該マンホールを地盤側に固定する必要があるので、装置全体が大掛かりで大規模の工事を必要とし、かつ施工作業が煩雑であり、工事費用が高額となる上、多くの施工時間も要し、長時間にわたり車両や人の通行を止めることになるという問題があった。 However, in the above-described conventional technique, an operator enters the inside of an existing manhole embedded in a standing pile shape on the site, and after drilling a plurality of through holes in the peripheral wall of the manhole, the inside of the manhole Since it is necessary to place the strut material in the outer diameter direction and fix the manhole to the ground side, the entire device is large and requires large-scale construction, and the construction work is complicated and the construction cost is high. In addition, a lot of construction time was required, and there was a problem that the passage of vehicles and people was stopped for a long time.
本発明はこのような実状に鑑みてなされたものであって、その目的は、地震時等に発生する地盤の液状化現象などによって起こるマンホールの浮上を抑えることができ、かつ、きわめて簡単な構造で大規模の工事を必要とせず、低コストで短時間の施工作業で済み、既設のマンホールにも容易に適用可能であるマンホールの浮上防止構造を提供することにある。 The present invention has been made in view of such a situation, and the object thereof is to suppress manhole levitation caused by the liquefaction phenomenon of the ground occurring during an earthquake and the like, and an extremely simple structure. Therefore, it is an object of the present invention to provide a manhole floating prevention structure that does not require a large-scale construction, can be constructed at a low cost in a short time, and can be easily applied to an existing manhole.
上記従来技術の有する課題を解決するために、本発明は、埋設されたマンホール本体の上部周囲にリング状の加重体を設置し、前記マンホール本体とマンホール蓋が設置される受枠との間に接合部材を配置し、前記接合部材を介して前記受枠と前記マンホール本体とを接合することにより、前記加重体と前記マンホール本体とを一体化したマンホールの浮上防止構造において、
前記接合部材は、前記受枠と前記マンホール本体との上下間であって、前記加重体の内周側に位置するリング状の本体部と、該本体部の外周に設けられ、前記加重体の外周まで径方向へ延在する複数のアーム部とを備え、これらアーム部を前記加重体に接合することによって、前記接合部材が前記加重体に取付けられると共に、前記本体部を介在させた状態で、前記受枠と前記マンホール本体とを接合することによって、前記加重体が前記接合部材を介して前記マンホール本体に取付けられている。
In order to solve the above-described problems of the prior art, the present invention provides a ring-shaped weight body around the upper portion of an embedded manhole body, and joins between the manhole body and a receiving frame on which a manhole cover is installed. In the structure for preventing the rise of the manhole by integrating the weight body and the manhole body by arranging the member and joining the receiving frame and the manhole body via the joining member ,
The joint member is provided between the upper and lower sides of the receiving frame and the manhole body, and is provided on a ring-shaped body portion located on the inner peripheral side of the weight body, and on an outer periphery of the body portion. A plurality of arm portions extending in the radial direction until the arm portions are joined to the weighted body, the joining member is attached to the weighted body, and the body portion is interposed, By joining the receiving frame and the manhole body, the weight body is attached to the manhole body via the joining member .
また、本発明は、埋設されたマンホール本体の上部周囲にリング状の加重体を設置し、前記マンホール本体とマンホール蓋が設置される受枠との間に接合部材を配置し、前記接合部材を介して前記受枠と前記マンホール本体とを接合することにより、前記加重体と前記マンホール本体とを一体化したマンホールの浮上防止構造において、
前記接合部材は、前記受枠と前記マンホール本体との上下間であって、前記加重体の内周側に位置するリング状の小径本体部と、該小径本体部の下方であって、前記加重体の外周側に位置するリング状の大径本体部と、前記小径本体部と前記大径本体部とを連結する複数のアーム部とを備え、前記加重体を前記大径本体部に載置した状態で接合することによって、前記加重体が前記接合部材に取付けられると共に、前記小径本体部を介在させた状態で、前記受枠と前記マンホール本体とを接合することによって、前記加重体が前記接合部材を介して前記マンホール本体に取付けられている。
Further, the present invention provides a ring-shaped weight body around the upper part of the buried manhole body, disposes a joining member between the manhole body and a receiving frame on which a manhole cover is installed, By joining the receiving frame and the manhole body, in the manhole floating prevention structure in which the weight body and the manhole body are integrated,
The joining member is between the upper and lower sides of the receiving frame and the manhole body, and is a ring-shaped small-diameter main body portion located on the inner peripheral side of the weight body, and below the small-diameter main body portion, and the weight body A ring-shaped large-diameter main body portion located on the outer peripheral side of the main body and a plurality of arm portions connecting the small-diameter main body portion and the large-diameter main body portion, and the weight body is placed on the large-diameter main body portion . By joining in the state, the weight body is attached to the joining member, and the weight body is joined to the joining member by joining the receiving frame and the manhole body with the small diameter main body interposed therebetween. It is attached to the manhole body via
さらに、本発明において、前記受枠、前記接合部材及び前記加重体の上部及び周囲には、コンクリートが打設されており、液状化時において、前記加重体の自重と前記打設されたコンクリートの上載荷重が重りとなるように構成されている。 Further, in the present invention, concrete is placed on and around the receiving frame, the joining member, and the weight body, and the weight of the weight body and the placement of the placed concrete are placed at the time of liquefaction. It is comprised so that a load may become weight .
上述の如く、本発明に係るマンホールの浮上防止構造は、埋設されたマンホール本体の上部周囲にリング状の加重体を設置し、前記マンホール本体とマンホール蓋が設置される受枠との間に接合部材を配置し、前記接合部材を介して前記受枠と前記マンホール本体とを接合することにより、前記加重体と前記マンホール本体とを一体化しているので、常時、加重体の自重がマンホール本体に加わっており、地震時等に地盤の液状化現象などによって発生する浮力などの作用を加重体の荷重によって抑え、マンホールの浮上を防止することができる。 As described above, in the manhole floating prevention structure according to the present invention, a ring-shaped weight body is installed around the upper portion of an embedded manhole body, and a joining member is provided between the manhole body and a receiving frame on which a manhole cover is installed. Since the weight body and the manhole body are integrated by joining the receiving frame and the manhole body via the joining member, the weight of the weight body is always added to the manhole body. In addition, the effect of buoyancy generated by liquefaction of the ground during an earthquake or the like can be suppressed by the load of the weighted body, and the manhole can be prevented from rising.
しかも、本発明に係るマンホールの浮上防止構造は、マンホール本体の外周に2次製品の加重体を配置し、マンホール本体と受枠との間に配置した接合部材を介して受枠とマンホール本体とを接合することにより、加重体とマンホール本体との一体構造が得られるので、構造がきわめて簡単であり、大規模な工事を行う必要がなく、低コストで短時間の施工作業で迅速に行うことができると共に、既設のマンホールにも容易に適用でき、汎用性に優れている。 Moreover, in the manhole floating prevention structure according to the present invention, the weighted body of the secondary product is arranged on the outer periphery of the manhole body, and the receiving frame and the manhole body are joined via the joining member arranged between the manhole body and the receiving frame. As a result, an integrated structure of the weighted body and the manhole body can be obtained, so the structure is extremely simple, there is no need for large-scale construction, and the construction can be performed quickly at a low cost in a short time. At the same time, it can be easily applied to existing manholes and has excellent versatility.
また、本発明の浮上防止構造では、前記接合部材が、前記受枠と前記マンホール本体との上下間であって、前記加重体の内周側に位置するリング状の本体部と、該本体部の外周に設けられ、前記加重体の外周まで径方向へ延在する複数のアーム部とを備え、これらアーム部を前記加重体に接合することによって、前記接合部材が前記加重体に取付けられると共に、前記本体部を介在させた状態で、前記受枠と前記マンホール本体とを接合することによって、前記加重体が前記接合部材を介して前記マンホール本体に取付けられ、あるいは、前記接合部材が、前記受枠と前記マンホール本体との上下間であって、前記加重体の内周側に位置するリング状の小径本体部と、該小径本体部の下方であって、前記加重体の外周側に位置するリング状の大径本体部と、前記小径本体部と前記大径本体部とを連結する複数のアーム部とを備え、前記加重体を前記大径本体部に載置した状態で接合することによって、前記加重体が前記接合部材に取付けられると共に、前記小径本体部を介在させた状態で、前記受枠と前記マンホール本体とを接合することによって、前記加重体が前記接合部材を介して前記マンホール本体に取付けられているので、直接的に荷重をマンホール本体に作用させる加重体を簡単な施工作業で確実にマンホール本体に一体化させることができる。
それに加えて、本発明の浮上防止構造では、マンホールの構造を改造することなく加重体をマンホール本体に設置することが可能であるため、路面上の外観が通常のマンホールと変わらずに維持できると共に、既設の鉄蓋を再利用でき、エコロジー性の向上も図ることができる。
Further, in the anti-floating structure of the present invention, the joining member is between the upper and lower sides of the receiving frame and the manhole body, and is located on the inner peripheral side of the weight body. A plurality of arm portions provided on the outer periphery and extending in a radial direction to the outer periphery of the weight body, and by joining the arm portions to the weight body, the joining member is attached to the weight body, The weight body is attached to the manhole body via the joining member by joining the receiving frame and the manhole body with the body portion interposed, or the joining member is attached to the receiving frame. A ring-shaped small-diameter main body portion located between the upper and lower sides of the manhole main body and located on the inner peripheral side of the weight body, and a ring-shaped portion located below the small-diameter main body portion and on the outer peripheral side of the weight body of The weight body includes a diameter main body portion, and a plurality of arm portions that connect the small diameter main body portion and the large diameter main body portion, and the weight body is joined in a state of being placed on the large diameter main body portion. Is attached to the joining member, and the weight body is attached to the manhole body via the joining member by joining the receiving frame and the manhole body with the small-diameter body portion interposed therebetween. Therefore, the weight body that directly applies the load to the manhole body can be reliably integrated with the manhole body by a simple construction work.
In addition, in the anti-floating structure of the present invention, the weighted body can be installed in the manhole body without modifying the manhole structure, so that the appearance on the road surface can be maintained unchanged from the normal manhole. The existing iron lid can be reused and the ecology can be improved.
さらに、本発明の浮上防止構造では、前記受枠、前記接合部材及び前記加重体の上部及び周囲には、コンクリートが打設されており、液状化時において、前記加重体の自重と前記打設されたコンクリートの上載荷重が重りとなるように構成されているので、地震等によりマンホール本体等に対して浮上しようとする作用が生じた場合でも、加重体の自重とコンクリートの上載荷重によってマンホール本体等の浮上を抑制することができる。 Further, in the anti-floating structure of the present invention, concrete is placed on and around the receiving frame, the joining member, and the weighted body, and the weight of the weighted body and the placed weight are placed during liquefaction. It is configured so that the load on the concrete surface becomes heavy, so even if an action to float on the manhole body occurs due to an earthquake, etc., the manhole body etc. Can be suppressed.
以下、本発明に係るマンホールの浮上防止構造について、図示の実施の形態に基づいて詳細に説明する。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a manhole floating prevention structure according to the present invention will be described in detail based on the illustrated embodiment.
[第1実施形態]
図1は、本発明の第1実施形態に係る浮上防止構造が適用されるマンホールであって、(a)は無収縮性コンクリートを取り除いた状態にあるマンホールの平面図、(b)はマンホールの縦断面図である。図2は、受枠及びマンホール蓋を取付ける前の状態にあって、図1のマンホールを構成するマンホール本体と、接合部材によってマンホール本体に一体化される加重体であり、(a)はその平面図、(b)はその縦断面図である。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a manhole to which the anti-floating structure according to the first embodiment of the present invention is applied, wherein (a) is a plan view of the manhole in a state where non-shrinkable concrete is removed, and (b) is a manhole. It is a longitudinal cross-sectional view. FIG. 2 shows a manhole body constituting the manhole of FIG. 1 and a weight body integrated with the manhole body by a joining member in a state before the receiving frame and the manhole cover are attached, and (a) is a plan view thereof. , (B) is a longitudinal sectional view thereof.
本実施形態のマンホール1は、地震時等における地盤の液状化現象などによって、埋設された部分が浮上するのを防止する構造を有しており、図1及び図2に示すように、地盤2中において立杭状に埋設されるコンクリート製のマンホール本体3を備えている。このマンホール本体3は、埋設管路の点検等に使用すべく、例えば、円筒状のプレキャストコンクリートブロックである1個または複数個の胴部ブロック(図示せず)を積み上げると共に、該胴部ブロックの上に、上方へ向かって先細りのテーパ状に傾斜させた筒状の上部ブロック4をさらに積み上げることにより構成されている。
一方、マンホール本体3の底部には、図示しない底版が設けられ、該底版上にはインバートを形成したインバートブロック(図示せず)が設けられており、当該インバートブロックのインバートの両端部には図外の下水道管が接続され、マンホール本体3の内部に排水を流通させるようになっている。
The
On the other hand, a bottom plate (not shown) is provided at the bottom of the
また、マンホール本体3の上部外周には、マンホール1の周囲の地表面(舗装面)2aを円形(または矩形)に切断し、所定の深さまで掘削すると共に、掘削した範囲の底面を平坦に均した凹部5が設けられている。この凹部5の底面上には、本発明の実施形態の特徴部分の1つであり、マンホール本体3と一体化し、常時マンホール本体3に加重を掛けることが可能なリング状の加重体6がマンホール本体3の上部外周囲に設置されるようになっている。
Further, on the upper outer periphery of the
この加重体6は、工場などで予め製造された運搬可能なコンクリート2次製品であり、マンホール本体3とは別個に形成され、埋設されたマンホール本体3の大きさなどに応じて所定の厚み、内外径(幅)及び重量を有し、凹部5の深さに対応して1個、あるいは複数個(本実施形態では2個)設置されている。そのため、加重体6の中央部には、マンホール本体3の上部外径よりも大きな径の貫通孔6aが形成されており、該貫通孔6aを通して加重体6がマンホール本体3の上部外周囲に設置可能となっている。
また、加重体6は、液状化時において、例えば、4m高さの標準的なマンホール1の重りとして機能すべく、後述の打設された無収縮性コンクリートの上載荷重との合計が約1tとなるような重量や設置数に設定されている。そして、積重した加重体6の上面は、マンホール本体3の上面とほぼ面一となる深さ位置に設置されている。
The
In addition, when the
一方、マンホール本体3の上面には、図1に示すように、鉄蓋のマンホール蓋7を開閉可能な状態で設置する受枠8が載置されている。しかも、マンホール本体3と受枠8との間には、本発明の実施形態の特徴部分の1つである接合部材9が配置されており、この接合部材9を介して受枠8とマンホール本体3とを複数個の締結ボルト10で締付けて接合することにより、加重体6とマンホール本体3とが一体化され、常時、加重体6の自重がマンホール本体3に加わるように構成されている。なお、受枠8は、中央の受面部に設置したマンホール蓋7の上面が地表面2aとほぼ面一となるように埋設されている。
On the other hand, on the upper surface of the
本実施形態の接合部材9は、図1及び図2に示すように、受枠8の下面とマンホール本体3の上面との上下間であって、貫通孔6aを有する加重体6の内周側に位置するリング状の本体部9aと、該本体部9aの外周に設けられ、加重体6の外周まで径方向へ延在する複数(本実施形態では3本)のアーム部9bとを備えている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the joining
本体部9aは、マンホール本体3の上部に載り、かつ受枠8を載せることが可能な内外径を有し、締結ボルト10を挿入するボルト孔が周方向に一定の間隔を置いて穿設されている。アーム部9bは、本体部9aの周方向に一定の間隔を置いて形成されており、各アーム部9bの先端部を加重体6に載せ、アンカーボルト11でそれぞれ締付けて接合することにより、接合部材9が加重体6に取付けられている。また、本体部9aを介在させた状態で、受枠8とマンホール本体3とを複数の締結ボルト10で接合することによって、加重体6が接合部材9を介してマンホール本体3に一体的に取付けられている。
なお、本実施形態のように、加重体6を2枚積重して設置する場合には、2枚分の加重体6の厚さよりも長いアンカーボルト11が使用されており、アンカーボルト11を締付け固定することによって、2枚の加重体6と接合部材9とが緊密に結合されるようになっている。
The
When two
また、受枠8、接合部材9及び加重体6の上部及び周囲には、図1(b)に示すように、流動性等に優れた無収縮性コンクリート12が地表面2aとほぼ面一になるような高さ位置まで設けられている。この無収縮性コンクリート12は、受枠8、接合部材9及び加重体6等を設置した後、工事現場において打ち込まれるものである。そして、これら加重体6の自重と打設された無収縮性コンクリート12の上載荷重は、液状化時において、マンホール1の重りとして構成されており、地震等によりマンホール1の浮上が生じる際に、マンホール1の浮上を抑制するような機能を有している。
Further, as shown in FIG. 1B, non-shrinkable concrete 12 having excellent fluidity and the like is substantially flush with the
本発明の第1実施形態に係るマンホール1の浮上防止構造は、まず、既設マンホール1のマンホール本体3の人孔上部の地表面2aを既存の切断機により所定の深さまで円形に切断し、切断した部分及び既設の鉄枠を一体撤去する。撤去完了後、形成された凹部5の底面を平らに均し、凹部5内にコンクリート2次製品の加重体6を2枚入れ、貫通孔6aを通して加重体6をマンホール本体3の上部外周囲に設置する。そして、上方に位置する加重体6の上面の所定位置に接合部材9を載せ、各アーム部9bの先端部をアンカーボルト11でそれぞれ締付けて接合することにより、接合部材9を加重体6に取付ける(図2参照)。
次いで、接合部材9の本体部9aの上面に受枠8を載置し、該受枠8を締結ボルト10で締付け固定して取付けることにより、接合部材9を介在させた状態で、受枠8とマンホール本体3とを緊結する。その後、受枠8、接合部材9及び加重体6の上部及び周囲に無収縮性コンクリート12を打ち込み、所定時間にわたり養生すると共に、受枠8の受面部にマンホール蓋7を設置すれば、マンホール1の浮上防止構造が得られることになる(図1参照)。
The structure for preventing the
Next, the receiving
このように本発明の第1実施形態に係るマンホール1の浮上防止構造では、既設のマンホール本体3の人孔上部を切断し、該上部及び既設の鉄枠を撤去して凹部5を形成した後、マンホール本体3の上部周囲に別個独立のコンクリート2次製品であるリング状の加重体6を設置し、アーム部9bの先端部をアンカーボルト11で締付け固定して加重体6に接合部材9を取付けると共に、接合部材9の本体部9aを介在させながら受枠8を締結ボルト10により緊結してマンホール本体3の上部に固定し、加重体6とマンホール本体3とが一体化しているため、常時、加重体6の自重がマンホール本体3に加わることになり、地盤2の液状化現象によってマンホール本体3、受枠8、マンホール蓋7が地表面2a上に浮上するのを防止することができる。しかも、本実施形態の浮上防止構造は、構造が簡単で、大規模な現場作業が不要であるため、低コストで短時間の施工作業で迅速に設置できる。
As described above, in the structure for preventing the
また、本発明の浮上防止構造では、加重体6や受枠8などの上部及び周囲に無収縮性コンクリート12が打設されており、液状化現象の時に、加重体6の自重と打設された無収縮性コンクリート12の上載荷重が重りとなるため、地震等によるマンホール1の浮上をより一層抑制することができる。
Further, in the floating prevention structure of the present invention, the non-shrinkable concrete 12 is placed on and around the
[第2実施形態]
図3は、本発明の第2実施形態に係る浮上防止構造が適用されるマンホールであって、(a)は無収縮性コンクリートを取り除いた状態にあるマンホールの平面図、(b)はマンホールの縦断面図である。図4は、受枠及びマンホール蓋を取付ける前の状態にあって、図3のマンホールを構成するマンホール本体と、接合部材によってマンホール本体に一体化される加重体であり、(a)はその平面図、(b)はその縦断面図である。図5は、図3及び図4における接合部材の斜視図である。
[Second Embodiment]
FIG. 3 is a manhole to which the anti-levitation structure according to the second embodiment of the present invention is applied, wherein (a) is a plan view of the manhole in a state where non-shrinkable concrete is removed, and (b) is a manhole. It is a longitudinal cross-sectional view. FIG. 4 shows a manhole body constituting the manhole of FIG. 3 and a weight body integrated with the manhole body by a joining member in a state before the receiving frame and the manhole cover are attached, and (a) is a plan view thereof. , (B) is a longitudinal sectional view thereof. FIG. 5 is a perspective view of the joining member in FIGS. 3 and 4.
本実施形態の浮上防止構造においては、第1実施形態の接合部材9に代えて、別構造の接合部材19が用いられている。この接合部材19は、受枠8とマンホール本体3との上下間であって、貫通孔6aを有する加重体6の内周側に位置するリング状の小径本体部19aと、該小径本体部19aの下方であって、加重体6の外周側に位置するリング状の大径本体部19bと、これら小径本体部19aと大径本体部19bとを連結する複数のアーム部19cとを備えている。
In the floating prevention structure of the present embodiment, a joining
小径本体部19aは、マンホール本体3の上部に載り、かつ受枠8を載せることが可能な内外径を有し、締結ボルト10を挿入するボルト孔が周方向に一定の間隔を置いて穿設されている。大径本体部19bは、小径本体部19aの外周より外側で一定の間隔を置いて同心状に形成されており、アンカーボルト11を挿入するボルト孔が周方向に一定の間隔を置いて穿設されている。大径本体部19bの上面には加重体6が載置されるようになっており、加重体6を大径本体部19bに載せ、アンカーボルト11で締付けて接合することにより、加重体6が接合部材19に取付けられている。また、小径本体部19aを介在させた状態で、受枠8とマンホール本体3とを複数の締結ボルト10で接合することによって、加重体6が接合部材19を介してマンホール本体3に一体的に取付けられている。
その他の構成、施工方法及び効果は上記第1実施形態とほぼ同様であり、これと同一の部材は同一の符号で示されている。
The small-diameter
Other configurations, construction methods, and effects are substantially the same as those of the first embodiment, and the same members are denoted by the same reference numerals.
以上、本発明の実施の形態につき述べたが、本発明は既述の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想に基づいて各種の変形及び変更が可能である。
例えば、本発明の浮上防止構造は、既設のマンホール1のみならず、新たに設置するマンホールに対しても適用することができる。また、本発明の浮上防止構造は、マンホール本体3の上部に高さ調整コンクリートが設けられている場合には、接合部材9,19をマンホール本体3に直接的に接合するのではなく、この高さ調整コンクリートに接合することも可能である。
While the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and changes can be made based on the technical idea of the present invention.
For example, the floating prevention structure of the present invention can be applied not only to the existing
1 マンホール
2 地盤
3 マンホール本体
5 凹部
6 加重体
7 マンホール蓋
8 受枠
9 接合部材
9a 本体部
9b アーム部
10 締結ボルト
11 アンカーボルト
12 無収縮性コンクリート
19 接合部材
19a 小径本体部
19b 大径本体部
19c アーム部
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記接合部材は、前記受枠と前記マンホール本体との上下間であって、前記加重体の内周側に位置するリング状の本体部と、該本体部の外周に設けられ、前記加重体の外周まで径方向へ延在する複数のアーム部とを備え、これらアーム部を前記加重体に接合することによって、前記接合部材が前記加重体に取付けられると共に、前記本体部を介在させた状態で、前記受枠と前記マンホール本体とを接合することによって、前記加重体が前記接合部材を介して前記マンホール本体に取付けられていることを特徴とするマンホールの浮上防止構造。 A ring-shaped weight body is installed around the upper part of the buried manhole body, a joining member is disposed between the manhole body and a receiving frame on which a manhole cover is installed, and the receiving frame and the manhole are interposed via the joining member. In the structure for preventing the manhole from rising , the weight body and the manhole body are integrated by joining the main body .
The joint member is provided between the upper and lower sides of the receiving frame and the manhole body, and is provided on a ring-shaped body portion located on the inner peripheral side of the weight body, and on an outer periphery of the body portion. A plurality of arm portions extending in the radial direction until the arm portions are joined to the weighted body, the joining member is attached to the weighted body, and the body portion is interposed, A structure for preventing a manhole from floating , wherein the weight body is attached to the manhole body via the joining member by joining the receiving frame and the manhole body .
前記接合部材は、前記受枠と前記マンホール本体との上下間であって、前記加重体の内周側に位置するリング状の小径本体部と、該小径本体部の下方であって、前記加重体の外周側に位置するリング状の大径本体部と、前記小径本体部と前記大径本体部とを連結する複数のアーム部とを備え、前記加重体を前記大径本体部に載置した状態で接合することによって、前記加重体が前記接合部材に取付けられると共に、前記小径本体部を介在させた状態で、前記受枠と前記マンホール本体とを接合することによって、前記加重体が前記接合部材を介して前記マンホール本体に取付けられていることを特徴とするマンホールの浮上防止構造。 A ring-shaped weight body is installed around the upper part of the buried manhole body, a joining member is disposed between the manhole body and a receiving frame on which a manhole cover is installed, and the receiving frame and the manhole are interposed via the joining member. In the structure for preventing the manhole from rising, the weight body and the manhole body are integrated by joining the main body.
The joining member is between the upper and lower sides of the receiving frame and the manhole body, and is a ring-shaped small-diameter main body portion located on the inner peripheral side of the weight body, and below the small-diameter main body portion, and the weight body A ring-shaped large-diameter main body portion located on the outer peripheral side of the main body and a plurality of arm portions connecting the small-diameter main body portion and the large-diameter main body portion, and the weight body is placed on the large-diameter main body portion . By joining in the state, the weight body is attached to the joining member, and the weight body is joined to the joining member by joining the receiving frame and the manhole body with the small diameter main body interposed therebetween. floating preventing structure between Nhoru, characterized in that attached to the manhole body through.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009156810A JP5139377B2 (en) | 2009-07-01 | 2009-07-01 | Manhole floating prevention structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009156810A JP5139377B2 (en) | 2009-07-01 | 2009-07-01 | Manhole floating prevention structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011012433A JP2011012433A (en) | 2011-01-20 |
JP5139377B2 true JP5139377B2 (en) | 2013-02-06 |
Family
ID=43591598
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009156810A Active JP5139377B2 (en) | 2009-07-01 | 2009-07-01 | Manhole floating prevention structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5139377B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5675495B2 (en) * | 2011-05-23 | 2015-02-25 | ゼニス羽田株式会社 | Anti-levitation manhole |
KR101381328B1 (en) | 2012-10-17 | 2014-04-04 | 진두남 | Fixing apparatus of manhole assembly |
JP6025170B2 (en) * | 2012-12-14 | 2016-11-16 | ゼニス羽田株式会社 | Anti-levitation manhole |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0362134U (en) * | 1989-10-19 | 1991-06-18 | ||
JPH11222874A (en) * | 1998-02-09 | 1999-08-17 | Yabuzuka Kenzai Kogyo Kk | Manhole |
JP2005232891A (en) * | 2004-02-23 | 2005-09-02 | Mitsugi Kuriyama | Manhole and its construction method |
JP4585366B2 (en) * | 2005-04-20 | 2010-11-24 | 株式会社ハネックス | Anti-levitation manhole |
JP4182130B2 (en) * | 2006-10-13 | 2008-11-19 | 株式会社シーエスエンジニアズ | Manhole levitation prevention structure and manhole levitation prevention method |
JP2008101404A (en) * | 2006-10-19 | 2008-05-01 | Hanex Co Ltd | Floating prevention manhole and method of constructing same |
JP3147793U (en) * | 2008-08-06 | 2009-01-22 | 千葉窯業株式会社 | Wall prevention structure for manholes during an earthquake |
-
2009
- 2009-07-01 JP JP2009156810A patent/JP5139377B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011012433A (en) | 2011-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100929440B1 (en) | The structure of covering construction of the road surface and the processing method of that | |
JP5882143B2 (en) | Anti-floating pile for underground structures and anti-floating method for underground structures | |
US20120301227A1 (en) | Foundation pile and installing method thereof | |
JP5139377B2 (en) | Manhole floating prevention structure | |
KR101051978B1 (en) | Basement structure construction method using PC member | |
JP5484288B2 (en) | Column foundations such as carports and terraces, column foundation construction methods and precast concrete blocks | |
JP6802692B2 (en) | Pile head seismic isolation joint structure | |
CN202925543U (en) | Concentric steel-made double sleeve pipe | |
JP4669386B2 (en) | Reinforcement structure of foundation in existing underwater structure and its reinforcement method | |
JP5777435B2 (en) | Reinforcement method for foundations for small buildings | |
KR101127475B1 (en) | Device for connecting wales | |
KR101526461B1 (en) | Functional precast concrete culvert | |
KR20180007292A (en) | Connecting device for PHC pile | |
JP4956512B2 (en) | Manhole protrusion and levitation prevention structure | |
JP6338426B2 (en) | Manhole levitation prevention device | |
JP2009052391A (en) | Unfloatable manhole structure | |
JP4798203B2 (en) | Reinforcement structure and reinforcement method for existing foundation | |
JP4809728B2 (en) | manhole | |
JP4474965B2 (en) | Leg fixing method for building | |
JP2008101404A (en) | Floating prevention manhole and method of constructing same | |
KR100807507B1 (en) | Excavating method under the existing foundation | |
KR100999410B1 (en) | Assembled wale beam and construction method of underground structure using the same | |
KR20120133797A (en) | A pile head reinforcement structure | |
KR101237986B1 (en) | Structure of offshore structure and construction method thereof | |
JP3147793U (en) | Wall prevention structure for manholes during an earthquake |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20101129 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20101130 |
|
A072 | Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073 Effective date: 20111206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120124 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20120124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5139377 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122 Year of fee payment: 3 |
|
R154 | Certificate of patent or utility model (reissue) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |