JP5137338B2 - Information processing apparatus, information processing server, information processing apparatus control method, information processing server control method, and program - Google Patents

Information processing apparatus, information processing server, information processing apparatus control method, information processing server control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5137338B2
JP5137338B2 JP2006157404A JP2006157404A JP5137338B2 JP 5137338 B2 JP5137338 B2 JP 5137338B2 JP 2006157404 A JP2006157404 A JP 2006157404A JP 2006157404 A JP2006157404 A JP 2006157404A JP 5137338 B2 JP5137338 B2 JP 5137338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing step
electronic money
electronic commerce
information
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006157404A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007328424A (en
Inventor
正 別筒
悠一朗 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MUFG Bank Ltd
Original Assignee
Bank of Tokyo Mitsubishi UFJ Trust Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bank of Tokyo Mitsubishi UFJ Trust Co filed Critical Bank of Tokyo Mitsubishi UFJ Trust Co
Priority to JP2006157404A priority Critical patent/JP5137338B2/en
Publication of JP2007328424A publication Critical patent/JP2007328424A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5137338B2 publication Critical patent/JP5137338B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

本発明は、中断した電子商取引の処理を続きから再開可能な情報処理装置、情報処理サーバ、情報処理装置の制御方法、情報処理サーバの制御方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing server, an information processing apparatus control method, an information processing server control method, and a program that can resume an interrupted electronic commerce process.

近年、情報技術の進歩により、電子商取引が活発に行われるようになった。   In recent years, with the advancement of information technology, electronic commerce has become active.

電子商取引を行う場合には、商品購入者のコンピュータと商品販売者のコンピュータとの間で様々な情報を授受する必要がある。授受される情報は、例えば、取引する商品に関する情報や、商品購入者の氏名や住所等の情報、代金の支払いに関する情報などである。   When performing electronic commerce, it is necessary to exchange various information between a product purchaser's computer and a product seller's computer. The information exchanged includes, for example, information related to the product to be traded, information such as the name and address of the product purchaser, and information related to payment.

また電子商取引に関しては、商品の二重注文や二重決済を防止することを可能とする技術等、様々な技術が開発されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−348269号公報
In addition, regarding electronic commerce, various technologies have been developed such as a technology that can prevent double ordering and double settlement of goods (for example, see Patent Document 1).
JP 2004-348269 A

ところで、電子商取引を行なう場合には、取引先のコンピュータの状態や通信回線の状態等によって、電子商取引の処理が中断することがある。この場合、再度電子商取引を行うためには、処理を最初からやり直さなければならない。   By the way, when performing electronic commerce, processing of electronic commerce may be interrupted depending on the state of a computer of a business partner or the state of a communication line. In this case, in order to perform the electronic commerce again, the process must be performed again from the beginning.

しかしながら、例えば商品の代金の振り込み処理が完了してしまった後に電子商取引が中断してしまったような場合に、電子商取引の処理を最初から行わなければならないとすると、代金の二重振込を防止する等の特別の対応が必要になる。そのためプログラムが複雑化することになる。また、利用者は同じ手続を繰り返し行わなければならず煩雑である。   However, for example, if the electronic commerce process is interrupted after the payment process for the product has been completed, the electronic commerce process must be performed from the beginning, preventing double payment of the price. It is necessary to take special measures such as This complicates the program. Also, the user has to repeat the same procedure, which is complicated.

本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、中断した電子商取引の処理を続きから再開可能な情報処理装置、情報処理サーバ、情報処理装置の制御方法、情報処理サーバの制御方法及びプログラムを提供することを主たる目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and an information processing apparatus, an information processing server, a control method for the information processing apparatus, a control method for the information processing server, and a program capable of resuming the suspended electronic commerce process from the next The main purpose is to provide

上記課題を解決するために、本発明は、通信可能に接続される情報処理サーバに電子商取引の開始要求を送信する開始要求送信部と、前記電子商取引を行なう際に順次実行する複数の処理ステップのうち、現在実行中の処理ステップを示す処理ステップ特定情報を記憶する処理ステップ管理テーブルと、新たな処理ステップを実行する毎に、前記処理ステップ管理テーブルに記憶される処理ステップ特定情報を、前記新たな処理ステップを示す処理ステップ特定情報に更新する処理ステップ特定情報更新部と、前記各処理ステップにおいて、前記情報処理サーバに対して取引の実行要求を送信する実行要求送信部と、前記情報処理サーバから、前記取引の実行結果を示すリターンコードを受信するリターンコード受信部と、前記リターンコードが前記取引が正常に終了しなかったことを示す場合には、前記電子商取引を中断する取引中断部と、前記中断した電子商取引を再開する際に、前記処理ステップ管理テーブルに記憶されている処理ステップ特定情報により特定される処理ステップから前記電子商取引を開始する電子商取引実行開始部と、を備え、前記処理ステップ特定情報更新部は、前記取引中断部が前記電子商取引を中断する際に、前記リターンコードが次回実行時は前記電子商取引を初めから実行することを示す場合には、前記処理ステップ管理テーブルに記憶される処理ステップ特定情報を、前記電子商取引の先頭の処理ステップを示す処理ステップ特定情報に更新し、前記リターンコードが次回実行時は前記電子商取引を続きから実行することを示す場合には、前記処理ステップ管理テーブルに記憶される処理ステップ特定情報の前記更新を行わないことを特徴とする情報処理装置に関する。 In order to solve the above-described problem, the present invention provides a start request transmission unit that transmits an electronic commerce start request to an information processing server that is communicably connected, and a plurality of processing steps that are sequentially executed when the electronic commerce is performed. Among them, the processing step management table for storing processing step specifying information indicating the processing step currently being executed, and the processing step specifying information stored in the processing step management table each time a new processing step is executed, A processing step specifying information updating unit for updating to processing step specifying information indicating a new processing step, an execution request transmitting unit for transmitting a transaction execution request to the information processing server in each processing step, and the information processing A return code receiving unit for receiving a return code indicating an execution result of the transaction from the server; and the return code. Process but to indicate that the transaction is not completed successfully, that the the electronic commerce to suspend transaction interruption, when resuming the interrupted electronic commerce, stored in said processing step management table An electronic commerce execution starting unit that starts the electronic commerce from a processing step specified by step specifying information, and the processing step specifying information update unit, when the transaction suspending unit interrupts the electronic commerce, When the return code indicates that the electronic commerce is to be executed from the beginning at the next execution, the processing step specifying information stored in the processing step management table is used as the processing step specifying the processing step at the top of the electronic commerce. If the information is updated and the return code indicates that the electronic commerce will be continued from the next execution, It is not performed the update process steps specific information stored in the processing step management table information processing apparatus according to claim.

このような態様によって、情報処理装置と情報処理サーバとの間での電子商取引の処理が中断した場合であっても、電子商取引の処理を続きから再開することが可能となる。電子商取引の中断は、例えば、情報処理サーバが負荷増大等のために電子商取引の処理を中断した場合や、情報処理サーバとの間の通信が不通になった場合に発生する。   By such an aspect, even if the electronic commerce process between the information processing apparatus and the information processing server is interrupted, the electronic commerce process can be resumed from the next. The interruption of the electronic commerce occurs, for example, when the information processing server interrupts the electronic commerce process due to an increase in load or the like, or when communication with the information processing server is interrupted.

このような態様によって、中断した電子商取引を続きから再開しないようにすることが可能となる。つまりこの場合、電子商取引が次回実行される場合には、その電子商取引は、中断した電子商取引とは無関係に、新たに開始される取引となる。中断した電子商取引を続きから再開するよりも、新たな電子商取引を開始させる方が好ましい場合もあるからである。例えば、情報処理サーバが、情報処理装置からの要求に応じて、商品の代金を指定の銀行口座に振り込むための処理を実行しようとしたところ、残高不足のために振込ができなかったために電子商取引を中断した場合には、再度続きからやりなおしても振込はできない。この場合は、情報処理サーバから情報処理装置に対して、例えば残高不足を知らせるメッセージを送信し、電子商取引を終了させてしまったほうが良い。このようにすれば、ユーザは、例えば、商品の購入を断念したり、残高の範囲内の安い商品を購入する新たな電子商取引を開始することも可能となる。   By such an aspect, it becomes possible not to resume the interrupted electronic commerce from the continuation. That is, in this case, when the electronic commerce is executed next time, the electronic commerce is a newly started transaction regardless of the interrupted electronic commerce. This is because it may be preferable to start a new electronic commerce rather than resume the interrupted electronic commerce from the next. For example, when an information processing server tried to execute a process for transferring the price of a product to a specified bank account in response to a request from the information processing apparatus, it could not be transferred due to a shortage of balance, so electronic commerce If the payment is interrupted, the transfer cannot be made even if it is continued again. In this case, it is better that the information processing server sends a message notifying the balance shortage to the information processing device and terminates the electronic commerce. In this way, for example, the user can abandon the purchase of the product or start a new electronic commerce transaction to purchase a cheap product within the balance.

ここで前記情報処理装置は携帯電話機とすることができる。
携帯電話機を用いて情報処理サーバと電子商取引を行なう場合には、無線通信により情報の授受を行うため、電波の状態が悪い場合には情報の授受が正しく行なわれなかったり通信が途切れてしまったりする場合がある。本発明によれば、電子商取引の処理が中断してしまった場合であっても、電子商取引の処理を続きから再開することができるため、携帯電話機を用いて電子商取引を行う場合には、より有益である。
Here, the information processing apparatus may be a mobile phone.
When electronic commerce with an information processing server is performed using a mobile phone, information is exchanged via wireless communication. If the radio wave condition is poor, information exchange may not be performed correctly or communication may be interrupted. There is a case. According to the present invention, even if the electronic commerce process is interrupted, the electronic commerce process can be resumed from the continuation. It is beneficial.

また前記電子商取引は、電子マネーの発行を受けるための電子商取引であってもよい。
近年、電子マネーを事前にICカードや携帯電話機に蓄積(チャージ)しておき、様々な店舗において現金と同様に使用することが可能となった。電子マネーは現金と同様に使用されるものであるため、即時にチャージが完了することが求められる。また、電子マネーをチャージする際に金額等に誤りがあってはならない。本願発明によれば、電子マネーの発行を受けるための処理が中断してしまった場合であっても、続きから処理を再開することができるため、電子マネーのチャージを迅速かつ正確に行なうことが可能となる。
The electronic commerce may be an electronic commerce for receiving an issue of electronic money.
In recent years, electronic money has been stored (charged) in advance in an IC card or a mobile phone, and can be used like cash in various stores. Since electronic money is used in the same way as cash, it is required to be charged immediately. In addition, there should be no error in the amount of money when charging electronic money. According to the present invention, even if the process for receiving electronic money issuance is interrupted, the process can be resumed from the next, so that the electronic money can be charged quickly and accurately. It becomes possible.

その他、本願が開示する課題及びその解決方法は、発明を実施するための最良の形態の欄、及び図面により明らかにされる。   In addition, the problems disclosed in the present application and the solutions thereof will be clarified by the column of the best mode for carrying out the invention and the drawings.

中断した電子商取引の処理を、続きから再開することが可能となる。   The suspended electronic commerce process can be resumed from the next.

===全体構成例===
特許請求の範囲に記載の情報処理装置は、例えば図1に示すように、ユーザ端末100として構成することができる。また特許請求の範囲に記載の情報処理サーバは、例えば図1に示すように、電子マネーチャージ管理サーバ200として構成することができる。
=== Example of Overall Configuration ===
The information processing apparatus described in the claims can be configured as a user terminal 100 as shown in FIG. 1, for example. The information processing server described in the claims can be configured as an electronic money charge management server 200 as shown in FIG.

詳細は後述するが、ユーザ端末100は、電子マネーチャージ管理サーバ200、電子マネー発行サーバ300、銀行サーバ400と通信を行なうことにより電子マネーの発行をうけるための電子商取引を行なう。また電子マネーチャージ管理サーバ200は、ユーザ端末100と通信を行なうことにより、電子マネーを発行するための電子商取引を行なう。   Although details will be described later, the user terminal 100 performs electronic commerce for receiving electronic money by communicating with the electronic money charge management server 200, the electronic money issuing server 300, and the bank server 400. Further, the electronic money charge management server 200 performs electronic commerce for issuing electronic money by communicating with the user terminal 100.

図1に示すように、電子マネーチャージ管理サーバ200、電子マネー発行サーバ300、銀行サーバ400及びユーザ端末100は、ネットワーク500を介して通信可能に接続され、情報処理システム1000を構成する。   As shown in FIG. 1, the electronic money charge management server 200, the electronic money issue server 300, the bank server 400, and the user terminal 100 are communicably connected via a network 500 to constitute an information processing system 1000.

電子マネーチャージ管理サーバ200は、ユーザが電子マネーを購入(チャージ)する際に、電子マネーの代金がユーザによって振り込まれたことを電子マネーの発行者に対して保証するコンピュータである。これにより、電子マネーの発行者は、電子マネー発行サーバ300を通じて電子マネーをユーザ端末100に送信する。   The electronic money charge management server 200 is a computer that guarantees to an electronic money issuer that a user has been charged for electronic money when the user purchases (charges) electronic money. Thereby, the issuer of electronic money transmits the electronic money to the user terminal 100 through the electronic money issue server 300.

ユーザ端末100は、電子マネーを購入(チャージ)するユーザにより操作されるコンピュータである。ユーザ端末100は、例えばユーザが有するパーソナルコンピュータや携帯電話機とすることができる。また銀行やコンビニエンスストア等に設置されるATM現金自動預け払い機を用いて電子マネーのチャージが行なえる場合には、そのATM現金自動預け払い機をユーザ端末100とすることもできる。携帯電話機がユーザ端末100である場合には、ユーザ端末100は、チャージした電子マネーを格納しておくための非接触式ICチップを備える。またパーソナルコンピュータがユーザ端末100である場合には、ユーザ端末100は、非接触式ICチップが組み込まれたユーザ所有のICカードに、チャージした電子マネーを書き込むための電子マネー書き込み装置を備える。またATM現金自動預け払い機がユーザ端末100である場合には、ユーザ端末100は、非接触式ICチップが組み込まれたユーザ所有のICカードや、ユーザの携帯電話機が備える非接触式ICチップに、チャージした電子マネーを書き込むための電子マネー書き込み装置を備える。   The user terminal 100 is a computer operated by a user who purchases (charges) electronic money. The user terminal 100 can be, for example, a personal computer or a mobile phone that the user has. In the case where electronic money can be charged using an ATM automatic teller machine installed in a bank or a convenience store, the ATM automatic teller machine can be used as the user terminal 100. When the mobile phone is the user terminal 100, the user terminal 100 includes a non-contact IC chip for storing charged electronic money. When the personal computer is the user terminal 100, the user terminal 100 includes an electronic money writing device for writing charged electronic money on a user-owned IC card in which a non-contact IC chip is incorporated. Further, when the ATM automatic teller machine is the user terminal 100, the user terminal 100 may be a user-owned IC card in which a non-contact IC chip is incorporated or a non-contact IC chip included in the user's mobile phone. An electronic money writing device for writing charged electronic money is provided.

銀行サーバ400は、電子マネーを購入するユーザの口座から電子マネー発行者の口座への電子マネーの代金の振込を行う金融機関が有するコンピュータである。
電子マネー発行者サーバ300は、電子マネーの購入申込をしてきたユーザに対して電子マネーを発行する電子マネー発行者が有するコンピュータである。
The bank server 400 is a computer included in a financial institution that transfers electronic money from an account of a user who purchases electronic money to an account of an electronic money issuer.
The electronic money issuer server 300 is a computer that an electronic money issuer issues electronic money to a user who has applied for purchase of electronic money.

===電子マネーチャージ管理サーバ、ユーザ端末、電子マネー発行サーバ、銀行サーバの構成===
次に、電子マネーチャージ管理サーバ200、ユーザ端末100、電子マネー発行サーバ300、銀行サーバ400の各構成について説明する。電子マネーチャージ管理サーバ200、ユーザ端末100、電子マネー発行サーバ300、銀行サーバ400はいずれもコンピュータであり、ハードウェア構成は基本的に同様である。そのため、これらのハードウェア構成をひとつのブロック図にまとめて図2に示す。また、これらの各機能をそれぞれ実現させるためのプログラムやテーブルなどについて図3乃至図12に示す。
=== Configuration of Electronic Money Charge Management Server, User Terminal, Electronic Money Issuing Server, and Bank Server ===
Next, each structure of the electronic money charge management server 200, the user terminal 100, the electronic money issue server 300, and the bank server 400 will be described. The electronic money charge management server 200, the user terminal 100, the electronic money issuing server 300, and the bank server 400 are all computers, and the hardware configuration is basically the same. Therefore, these hardware configurations are summarized in one block diagram and shown in FIG. In addition, FIG. 3 to FIG. 12 show programs and tables for realizing each of these functions.

<電子マネーチャージ管理サーバの構成>
電子マネーチャージ管理サーバ200は、CPU(Central Processing Unit)210、メモリ220、ポート230、記録媒体読書装置240、入力装置250、出力装置260、記憶装置280を備える。
<Configuration of electronic money charge management server>
The electronic money charge management server 200 includes a CPU (Central Processing Unit) 210, a memory 220, a port 230, a recording medium reading device 240, an input device 250, an output device 260, and a storage device 280.

CPU210は電子マネーチャージ管理サーバ200の全体の制御を司るもので、記憶装置280に記憶された電子マネーチャージ管理サーバ制御プログラム710(特許請求の範囲に記載の情報処理サーバに実行させるプログラムに相当する)をメモリ220に読み出して実行することにより、電子マネーチャージ管理サーバ200としての機能を実現する。例えばCPU210により電子マネーチャージ管理サーバ制御プログラム710が実行され、メモリ220やポート230、入力装置250、出力装置260、記憶装置280等のハードウェア機器と協働することにより、特許請求の範囲に記載の開始要求受信部、取引管理テーブル、処理ステップ更新部、電子商取引開始部が実現される。   The CPU 210 is responsible for overall control of the electronic money charge management server 200, and is an electronic money charge management server control program 710 stored in the storage device 280 (corresponding to a program executed by the information processing server described in the claims). ) Is read out and executed in the memory 220, thereby realizing the function as the electronic money charge management server 200. For example, the electronic money charge management server control program 710 is executed by the CPU 210 and cooperates with hardware devices such as the memory 220, the port 230, the input device 250, the output device 260, and the storage device 280. A start request receiving unit, a transaction management table, a processing step updating unit, and an electronic commerce starting unit are realized.

記録媒体読書装置240は、記録媒体800に記録されているプログラムやデータの読み取りや書き込みを行うための装置である。読み取られたプログラムやデータはメモリ220や記憶装置280に格納される。
記録媒体800としてはフレキシブルディスクや磁気テープ、コンパクトディスク、半導体メモリ、非接触式無線ICチップ等を用いることができる。
The recording medium reading device 240 is a device for reading and writing programs and data recorded on the recording medium 800. The read program and data are stored in the memory 220 and the storage device 280.
As the recording medium 800, a flexible disk, a magnetic tape, a compact disk, a semiconductor memory, a non-contact wireless IC chip, or the like can be used.

入力装置250はオペレータ等による電子マネーチャージ管理サーバ200へのデータ入力等のために用いられる装置でありユーザインタフェースとして機能する。入力装置250としては例えばキーボードやマウス等を用いることができる。出力装置260は情報を外部に出力するための装置でありユーザインタフェースとして機能する。出力装置260としては例えばディスプレイやプリンタ等を用いることができる。   The input device 250 is a device used for inputting data to the electronic money charge management server 200 by an operator or the like, and functions as a user interface. For example, a keyboard or a mouse can be used as the input device 250. The output device 260 is a device for outputting information to the outside and functions as a user interface. For example, a display or a printer can be used as the output device 260.

ポート230は通信を行うための装置である。例えばネットワーク500を介して行われる他のコンピュータとの通信は、ポート230を介して行われる。   The port 230 is a device for performing communication. For example, communication with other computers performed via the network 500 is performed via the port 230.

記憶装置280は例えばハードディスクドライブである。図4に示すように、記憶装置280には電子マネーチャージ管理サーバ制御プログラム710、トランザクションテーブル610(特許請求の範囲に記載の取引管理テーブルに相当する)、エラー情報テーブル620、ステータス遷移テーブル670が記憶される。トランザクションテーブル610を図8に示す。またエラー情報テーブル620を図9に示す。またステータス遷移テーブル670を図22に示す。詳細は後述する。   The storage device 280 is, for example, a hard disk drive. As shown in FIG. 4, the storage device 280 includes an electronic money charge management server control program 710, a transaction table 610 (corresponding to the transaction management table described in the claims), an error information table 620, and a status transition table 670. Remembered. A transaction table 610 is shown in FIG. An error information table 620 is shown in FIG. A status transition table 670 is shown in FIG. Details will be described later.

<ユーザ端末の構成>
ユーザ端末100は、CPU110、メモリ120、ポート130、記録媒体読書装置140、入力装置150、出力装置160、記憶装置180を備える。これらの各装置の機能も、上述した電子マネーチャージ管理サーバ200が備える各装置と同様である。
<Configuration of user terminal>
The user terminal 100 includes a CPU 110, a memory 120, a port 130, a recording medium reading device 140, an input device 150, an output device 160, and a storage device 180. The functions of these devices are the same as those of the devices included in the electronic money charge management server 200 described above.

CPU110が、記憶装置180に記憶されたユーザ端末制御プログラム700(特許請求の範囲に記載の情報処理装置に実行させるプログラムに相当する)をメモリ120に読み出して実行することにより、ユーザ端末100としての機能を実現する。例えばCPU110によりユーザ端末制御プログラム700が実行され、メモリ120やポート130、入力装置150、出力装置160、記憶装置180等のハードウェア機器と協働することにより、特許請求の範囲に記載の開始要求送信部、処理ステップ管理テーブル、処理ステップ特定情報更新部、電子商取引実行開始部が実現される。   The CPU 110 reads out the user terminal control program 700 (corresponding to a program to be executed by the information processing apparatus described in the claims) stored in the storage device 180 to the memory 120 and executes it, so that the user terminal 100 Realize the function. For example, the user terminal control program 700 is executed by the CPU 110 and cooperates with hardware devices such as the memory 120, the port 130, the input device 150, the output device 160, the storage device 180, and the like. A transmission unit, a processing step management table, a processing step specifying information update unit, and an electronic commerce execution start unit are realized.

またユーザ端末100が携帯電話機である場合には、ユーザ端末100は非接触式ICチップ170を備える。非接触式ICチップ170は、ユーザが電子マネーを使用するために使われるICチップであり、電子マネーの残高を格納すると共に、店舗等に設置される電子マネー取り扱い端末との間で無線通信を行い、電子マネーの消費やチャージに応じて、格納する電子マネーの残高を増減させる。また非接触ICチップ170には、ユーザの識別情報として使用される電子マネー番号が記憶されている。詳細は後述する。   When the user terminal 100 is a mobile phone, the user terminal 100 includes a non-contact IC chip 170. The non-contact type IC chip 170 is an IC chip used for a user to use electronic money, stores the balance of electronic money, and performs wireless communication with an electronic money handling terminal installed in a store or the like. The balance of the electronic money to be stored is increased or decreased according to the consumption or charge of the electronic money. The non-contact IC chip 170 stores an electronic money number used as user identification information. Details will be described later.

またユーザ端末100がパーソナルコンピュータやATM現金自動預け払い機である場合には、ユーザ端末100は、ユーザによる電子マネーの消費やチャージに応じて、ユーザ所有のICカードや携帯電話機に組み込まれた非接触式ICチップとの間で、記録媒体読書装置140を介して通信を行い、電子マネーの残高を増減させる。   Further, when the user terminal 100 is a personal computer or an ATM cash dispenser, the user terminal 100 is a non-built-in IC card or mobile phone that is built into the user according to the consumption or charge of electronic money by the user. Communication with the contact IC chip is performed via the recording medium reading device 140 to increase or decrease the balance of electronic money.

ユーザ端末100の記憶装置180には、ユーザ端末制御プログラム700、処理状況管理テーブル660(特許請求の範囲に記載の処理ステップ管理テーブルに相当する)が記憶される。その様子を図3に示す。また処理状況管理テーブル660を、図7に示す。詳細は後述する。   The storage device 180 of the user terminal 100 stores a user terminal control program 700 and a processing status management table 660 (corresponding to the processing step management table described in the claims). This is shown in FIG. A processing status management table 660 is shown in FIG. Details will be described later.

<電子マネー発行サーバの構成>
電子マネー発行サーバ300は、CPU310、メモリ320、ポート330、記録媒体読書装置340、入力装置350、出力装置360、記憶装置380を備える。これらの各装置の機能は、上述した電子マネーチャージ管理サーバ200が備える各装置と同様である。
<Configuration of electronic money issuing server>
The electronic money issuing server 300 includes a CPU 310, a memory 320, a port 330, a recording medium reading device 340, an input device 350, an output device 360, and a storage device 380. The functions of these devices are the same as those of the devices included in the electronic money charge management server 200 described above.

電子マネー発行サーバ300の記憶装置380には、電子マネー発行サーバ制御プログラム720が記憶される。その様子を図5に示す。CPU310により電子マネー発行サーバ制御プログラム720が実行されることにより、電子マネー発行サーバ300としての各種機能が実現される。また記憶装置380には、電子マネー管理テーブル630が記憶される。電子マネー管理テーブル630を図10に示す。詳細は後述する。   An electronic money issuing server control program 720 is stored in the storage device 380 of the electronic money issuing server 300. This is shown in FIG. By executing the electronic money issuing server control program 720 by the CPU 310, various functions as the electronic money issuing server 300 are realized. The storage device 380 stores an electronic money management table 630. An electronic money management table 630 is shown in FIG. Details will be described later.

<銀行サーバの構成>
銀行サーバ400は、CPU410、メモリ420、ポート430、記録媒体読書装置440、入力装置450、出力装置460、記憶装置480を備える。これらの各装置の機能は、上述した電子マネーチャージ管理サーバ200が備える各装置と同様である。
<Configuration of bank server>
The bank server 400 includes a CPU 410, a memory 420, a port 430, a recording medium reading device 440, an input device 450, an output device 460, and a storage device 480. The functions of these devices are the same as those of the devices included in the electronic money charge management server 200 described above.

銀行サーバ400の記憶装置480には、銀行サーバ制御プログラム730が記憶される。その様子を図6に示す。CPU410により銀行サーバ制御プログラム730が実行されることにより、銀行サーバ400としての各種機能が実現される。また記憶装置480には、ユーザ管理テーブル640、口座管理テーブル650が記憶される。ユーザ管理テーブル640を図11に示す。口座管理テーブル650を図12に示す。詳細は後述する。   A bank server control program 730 is stored in the storage device 480 of the bank server 400. This is shown in FIG. By executing the bank server control program 730 by the CPU 410, various functions as the bank server 400 are realized. The storage device 480 stores a user management table 640 and an account management table 650. A user management table 640 is shown in FIG. An account management table 650 is shown in FIG. Details will be described later.

===電子マネーをチャージする際の処理の流れ===
次に、ユーザ端末100と電子マネーチャージ管理サーバ200との間での電子商取引を行う場合の処理について詳細に説明する。ここでは、ユーザ端末100のユーザが、電子マネー発行者の銀行口座に代金を振り込むことにより電子マネーを購入して、ユーザ端末100に電子マネーをチャージする場合を例に、図13乃至図16に示すフローチャートに従って説明する。
=== Flow of processing when charging electronic money ===
Next, processing in the case of performing an electronic commerce between the user terminal 100 and the electronic money charge management server 200 will be described in detail. Here, the case where the user of the user terminal 100 purchases electronic money by transferring the money to the bank account of the electronic money issuer and charges the user terminal 100 with the electronic money is shown in FIGS. 13 to 16 as an example. It demonstrates according to the flowchart shown.

まずユーザ端末100は、チャージ金額入力受付処理を実行する(S1000)。チャージ金額入力受付処理において、ユーザ端末100は、電子マネーの購入金額(チャージ金額)の入力を受け付ける。そしてユーザ端末100は、図7に示す処理状況管理テーブル660の”受付日時”欄に受付日時を記憶し、”チャージ金額”欄にチャージ金額を記憶する(図7(A))。   First, the user terminal 100 executes charge amount input acceptance processing (S1000). In the charge amount input acceptance process, the user terminal 100 accepts input of electronic money purchase amount (charge amount). Then, the user terminal 100 stores the reception date and time in the “acceptance date” column of the processing status management table 660 shown in FIG. 7, and stores the charge amount in the “charge amount” column (FIG. 7A).

次にユーザ端末100は、チャージ金額と、電子マネー番号を、電子商取引の開始要求と共に電子マネーチャージ管理サーバ200に送信する(S1010)。ここで、電子マネー番号は、電子マネーを使用するための非接触式ICチップ170に格納されている識別情報である。電子マネー番号は、電子マネー発行者により登録管理されており、電子マネー発行者は電子マネー番号によりユーザを識別することができる。   Next, the user terminal 100 transmits the charge amount and the electronic money number to the electronic money charge management server 200 together with a request for starting electronic commerce (S1010). Here, the electronic money number is identification information stored in the non-contact type IC chip 170 for using electronic money. The electronic money number is registered and managed by the electronic money issuer, and the electronic money issuer can identify the user by the electronic money number.

続いて電子マネーチャージ管理サーバ200は、チャージ金額と電子マネー番号を受信すると、電子マネーチャージ開始要求受付処理を行う(S1020)。電子マネーチャージ開始要求受付処理の詳細を図15に示す。   Subsequently, when receiving the charge amount and the electronic money number, the electronic money charge management server 200 performs an electronic money charge start request receiving process (S1020). Details of the electronic money charge start request acceptance process are shown in FIG.

図15に示すように、電子マネーチャージ管理サーバ200は、まず、ユーザ端末100からチャージ金額と電子マネー番号が送信された際の電文をチェックする(S2000、S2010)。電文チェックは、電文が所定のフォーマットに従っているか否かのチェックや、電文を構成する固定文字列や文字種、桁数、有効範囲等の設定内容のチェックを含む。電文チェックでエラーが検出された場合には、電子マネーチャージ管理サーバ200は、エラー情報テーブル620にエラー内容を記録する(S2050)と共に、ユーザ端末100へその旨を通知する。図9に示すように、エラー情報テーブル620には、電子マネー番号と対応付けて、エラーの内容を示すエラーコードが記録される。   As shown in FIG. 15, the electronic money charge management server 200 first checks a message when a charge amount and an electronic money number are transmitted from the user terminal 100 (S2000, S2010). The message check includes a check of whether or not the message conforms to a predetermined format, and a check of setting contents such as a fixed character string, a character type, the number of digits, and an effective range constituting the message. When an error is detected in the electronic message check, the electronic money charge management server 200 records the error content in the error information table 620 (S2050) and notifies the user terminal 100 of the error. As shown in FIG. 9, the error information table 620 records an error code indicating the content of the error in association with the electronic money number.

続いて電子マネーチャージ管理サーバ200は、サービス時間のチェックを行う(S2020、S2030)。サービス時間のチェックは、例えば保守作業のために銀行サーバ400や電子マネー発行サーバ300が稼動していない時間であるか否かのチェックを含む。サービス時間は、電子マネーチャージ管理サーバ200の記憶装置280に記憶されているテーブル(不図示)を参照することにより取得できる。サービス時間外である場合には、電子マネーチャージ管理サーバ200は、エラー情報テーブル620にエラー内容を記録する(S2050)と共に、ユーザ端末100へその旨を通知する。   Subsequently, the electronic money charge management server 200 checks the service time (S2020, S2030). The service time check includes, for example, a check of whether or not the bank server 400 and the electronic money issuing server 300 are not operating for maintenance work. The service time can be acquired by referring to a table (not shown) stored in the storage device 280 of the electronic money charge management server 200. If it is outside the service time, the electronic money charge management server 200 records the error content in the error information table 620 (S2050), and notifies the user terminal 100 accordingly.

続いて電子マネーチャージ管理サーバ200は、EDI(Electronic Data Interchange)情報(電子商取引の識別情報)を生成する(S2040)。EDI情報は、システム日付及び通番に基づいて、規定のフォーマットに従い例えば33進数表現した値とすることができる。通番は例えば銀行コード単位で1から1000000までをサイクリックに使用し、データベースオブジェクトのSEQUENCEを使用する。通番は抜けが発生してもエラーとは扱わないようにしてもよい。また既にユーザ端末100から電子マネーチャージ開始要求を受信し、チャージ処理が未完了のトランザクションが残っていた場合であっても、別のトランザクションとしてEDI情報を生成する。   Subsequently, the electronic money charge management server 200 generates EDI (Electronic Data Interchange) information (identification information of electronic commerce) (S2040). The EDI information can be a value expressed in, for example, a 33-digit number according to a prescribed format based on the system date and serial number. For example, the serial number is cyclically used from 1 to 1000000 in bank code units, and the database object SEQUENCE is used. The serial number may not be treated as an error even if an omission occurs. Further, even when an electronic money charge start request is already received from the user terminal 100 and a transaction for which charge processing has not been completed remains, EDI information is generated as another transaction.

次に電子マネーチャージ管理サーバ200は、上記EDI情報等の各種情報を図8に示すトランザクションテーブル610(特許請求の範囲に記載の取引管理テーブルに相当する)に記録する(S2050)。トランザクションテーブル610には、「受付日時」、「銀行コード」、「電子マネー番号」、「EDI情報」、「チャージ金額」が記録される。   Next, the electronic money charge management server 200 records various information such as the EDI information in the transaction table 610 shown in FIG. 8 (corresponding to the transaction management table described in the claims) (S2050). In the transaction table 610, “acceptance date and time”, “bank code”, “electronic money number”, “EDI information”, and “charge amount” are recorded.

「受付日時」欄には、電子マネーチャージ管理サーバ200がユーザ端末100からチャージ金額と電子マネー番号を受信した日時が記録される。「銀行コード」欄には、電子マネーの購入代金の振り込みが行われる銀行の識別番号が記録される。「電子マネー番号」欄にはユーザ端末100から送信された電子マネー番号が記録される。「EDI情報」欄には、上記生成したEDI番号が記録される。「チャージ金額」欄には、ユーザ端末100から送信されたチャージ金額が記録される。   In the “acceptance date and time” column, the date and time when the electronic money charge management server 200 receives the charge amount and the electronic money number from the user terminal 100 is recorded. In the “bank code” column, the identification number of the bank to which the electronic money purchase price is transferred is recorded. In the “electronic money number” column, an electronic money number transmitted from the user terminal 100 is recorded. In the “EDI information” column, the generated EDI number is recorded. In the “charge amount” column, the charge amount transmitted from the user terminal 100 is recorded.

なお電子マネーチャージ管理サーバ200は、電子マネー番号とEDI情報とを組み合わせて、各トランザクションを識別する。   The electronic money charge management server 200 identifies each transaction by combining the electronic money number and the EDI information.

図13に戻って、電子マネーチャージ管理サーバ200は、上記電子マネーチャージ開始要求受付処理の実行後、ユーザ端末100に対して、チャージ金額、EDI番号、銀行サーバの識別情報を送信する(S1030)。銀行サーバの識別情報は、ユーザ端末100が銀行サーバ400と通信を行うために用いられ、銀行サーバ400のURLとしてもよい。電子マネーの代金の振込みを行う銀行は、ユーザが事前に選択あるいは指定した銀行とすることもできるし、電子マネーチャージ管理サーバ200の管理者が指定した銀行とすることもできるし、電子マネーの発行者が指定した銀行とすることもできる。   Returning to FIG. 13, after executing the electronic money charge start request receiving process, the electronic money charge management server 200 transmits the charge amount, EDI number, and bank server identification information to the user terminal 100 (S1030). . The identification information of the bank server is used for the user terminal 100 to communicate with the bank server 400, and may be the URL of the bank server 400. The bank that transfers the money for electronic money can be a bank selected or designated in advance by the user, can be a bank designated by the administrator of the electronic money charge management server 200, It can also be a bank designated by the issuer.

ユーザ端末100は、電子マネーチャージ管理サーバ200からチャージ金額やEDI番号、銀行サーバの識別情報を受信すると、図7に示す処理状況管理テーブル660の”EDI情報”欄に受信したEDI番号を記憶する。そしてユーザ端末100は、銀行サーバ400にログイン要求を送信する(S1040)。ログイン要求には、銀行サーバ400にログインするためのユーザIDやパスワードが含まれる。   Upon receiving the charge amount, EDI number, and bank server identification information from the electronic money charge management server 200, the user terminal 100 stores the received EDI number in the “EDI information” column of the processing status management table 660 shown in FIG. . Then, the user terminal 100 transmits a login request to the bank server 400 (S1040). The login request includes a user ID and password for logging in to the bank server 400.

銀行サーバ400は、図11に示すユーザ管理テーブル640を参照し、ユーザ端末100から送信されてきたユーザIDとパスワードと照合することにより、ログイン可否を判定する。ログインを許可する場合には、銀行サーバ400はユーザ端末100に対してその旨の通知を行う(S1050)。なおパスワードは、手のひらの静脈パターンを示す情報等の各種生体情報や、ワンタイムパスワードでもよい。   The bank server 400 refers to the user management table 640 shown in FIG. 11 and determines whether or not login is possible by checking the user ID and password transmitted from the user terminal 100. When permitting login, the bank server 400 notifies the user terminal 100 to that effect (S1050). The password may be various biological information such as information indicating a palm vein pattern, or a one-time password.

ユーザ端末100は、ログインが許可されると、振込み内容の入力を受け付ける(S1060)。振込み内容とは、例えば代金を引き落とす口座を指定する情報や振込み依頼人を指定する情報を含む。振込先の口座を指定する情報や、振込み日を指定する情報を含んでもよい。   When the login is permitted, the user terminal 100 accepts an input of transfer details (S1060). The transfer contents include, for example, information for specifying an account from which the price is deducted and information for specifying a transfer requester. Information for designating a bank account for transfer and information for designating a transfer date may be included.

そしてユーザ端末100は、振り込み内容を銀行サーバ400に送信する(S1070)。   Then, the user terminal 100 transmits the transfer details to the bank server 400 (S1070).

次いで銀行サーバ400は、振込み内容をユーザに確認させるために、振込み内容を示す画面データをユーザ端末100に送信する(S1080)。なおユーザ端末100は、銀行サーバ400との通信のセッションIDを、処理状況管理テーブル660の”セッションID”欄に記憶する(図7(B))。   Next, the bank server 400 transmits screen data indicating the transfer contents to the user terminal 100 in order to make the user confirm the transfer contents (S1080). The user terminal 100 stores the session ID of communication with the bank server 400 in the “session ID” column of the processing status management table 660 (FIG. 7B).

S1080において、銀行サーバ400から送信された振込内容を示す画面データを閲覧したユーザにより振込み実行を指示する旨の入力がなされると、ユーザ端末100は、電子マネーチャージ管理サーバ200に対して、振込み実行指示とセッションIDとEDI情報と電子マネー番号とを送信する(S1090)。   In S1080, when the user viewing the screen data indicating the transfer contents transmitted from the bank server 400 inputs the instruction to execute the transfer, the user terminal 100 transfers the transfer to the electronic money charge management server 200. An execution instruction, a session ID, EDI information, and an electronic money number are transmitted (S1090).

ここで電子マネーチャージ管理サーバ200に送信されるセッションIDは、ユーザ端末100が銀行サーバ400との間で行っていた通信(S1040〜S1080)のセッションIDである。またS1080で銀行サーバ300からユーザ端末100に送信されてくる画面データには、振込み実行指示とセッションIDの送信先を示す情報が含まれている。このためユーザ端末100はユーザから振込み実行を指示する旨の入力を受けると、電子マネーチャージ管理サーバ200に対して振込み実行指示とセッションIDを送信することができるのである。なおユーザ端末100から電子マネーチャージ管理サーバ200に上記セッションIDと振込み実行指示とEDI情報と電子マネー番号とが送信される形態でなくても良く、ユーザ端末100が銀行サーバ400との間で行っていた通信のセッションIDを電子マネーチャージ管理サーバ200が知ることができる形態であればいかなる形態であっても良い。例えばユーザ端末100が銀行サーバ400との間で行っていた通信のセッションIDを用いてユーザ端末100と電子マネーチャージ管理サーバ200との間で通信を行うようにし、ユーザ端末100から電子マネーチャージ管理サーバ200には振込み実行指示とEDI情報と電子マネー番号とが送信される形態でも良い。   Here, the session ID transmitted to the electronic money charge management server 200 is a session ID of communication (S1040 to S1080) performed by the user terminal 100 with the bank server 400. The screen data transmitted from the bank server 300 to the user terminal 100 in S1080 includes information indicating the transfer execution instruction and the session ID transmission destination. For this reason, when the user terminal 100 receives an input for instructing the transfer execution from the user, the user terminal 100 can transmit the transfer execution instruction and the session ID to the electronic money charge management server 200. The session ID, the transfer execution instruction, the EDI information, and the electronic money number may not be transmitted from the user terminal 100 to the electronic money charge management server 200. The user terminal 100 performs communication with the bank server 400. Any form may be used as long as the electronic money charge management server 200 can know the session ID of the communication. For example, the user terminal 100 performs communication between the user terminal 100 and the electronic money charge management server 200 using the session ID of communication performed with the bank server 400, and the user terminal 100 performs electronic money charge management. The server 200 may be configured to transmit a transfer execution instruction, EDI information, and an electronic money number.

そうすると電子マネーチャージ管理サーバ200は、振込実行指示要求受付処理を実行する(S1100)。振込実行指示要求受付処理の詳細を図16に示す。   Then, the electronic money charge management server 200 executes a transfer execution instruction request acceptance process (S1100). The details of the transfer execution instruction request acceptance process are shown in FIG.

図16に示すように、電子マネーチャージ管理サーバ200は、まず、ユーザ端末100から振り込み実行指示とセッションIDとEDI情報と電子マネー番号とが送信された際の電文をチェックする(S3000、S3010)。電文チェックは、電文が所定のフォーマットに従っているか否かのチェックや、電文を構成する固定文字列や文字種、桁数、有効範囲等の設定内容のチェックを含む。電文チェックでエラーが検出された場合には、電子マネーチャージ管理サーバ200は、エラー情報テーブル620にエラー内容を記録する(S3100)と共に、ユーザ端末100へその旨を通知する。   As shown in FIG. 16, the electronic money charge management server 200 first checks a message when a transfer execution instruction, a session ID, EDI information, and an electronic money number are transmitted from the user terminal 100 (S3000, S3010). . The message check includes a check of whether or not the message conforms to a predetermined format, and a check of setting contents such as a fixed character string, a character type, the number of digits, and an effective range constituting the message. When an error is detected in the electronic message check, the electronic money charge management server 200 records the error content in the error information table 620 (S3100) and notifies the user terminal 100 of the error.

また電子マネーチャージ管理サーバ200は、サービス時間のチェックも行う(S3000、S3010)。サービス時間外である場合には、電子マネーチャージ管理サーバ200は、エラー情報テーブル620にエラー内容を記録する(S3100)と共に、ユーザ端末100へその旨を通知する。   The electronic money charge management server 200 also checks the service time (S3000, S3010). If it is outside the service time, the electronic money charge management server 200 records the error content in the error information table 620 (S3100), and notifies the user terminal 100 accordingly.

また電子マネーチャージ管理サーバ200は、電子マネー番号とEDI情報とがいずれも同一のエントリーがトランザクションテーブル610に記録されているか否かのチェックも行う(S3000、S3010)。   The electronic money charge management server 200 also checks whether an entry having the same electronic money number and EDI information is recorded in the transaction table 610 (S3000, S3010).

続いて電子マネーチャージ管理サーバ200は、ユーザ端末100から送信されたセッションIDを用いて銀行サーバ400と通信を行い、振込実行指示を送信する(図13のS1110、図16のS3020)。   Subsequently, the electronic money charge management server 200 communicates with the bank server 400 using the session ID transmitted from the user terminal 100, and transmits a transfer execution instruction (S1110 in FIG. 13 and S3020 in FIG. 16).

銀行サーバ400は、この振込実行指示に従い振込処理を実行する(図13のS1120)。銀行サーバ400は、図12に示す口座管理テーブル650に記憶されている各指定口座の残高欄を更新することによって振込処理を実行する。その際銀行サーバ400は、電子マネーチャージ管理サーバ200から振込実行指示が送信されてきた際のセッションIDが、ユーザ端末100から振り込み内容が送信されてきた際の通信に使用していたセッションIDと同一であるため、電子マネーチャージ管理サーバ200をユーザ端末100であるとみなし、ユーザ端末100から送信されてきた振込内容に従って振込み処理を実行する。そして銀行サーバ400は振込実行結果を電子マネーチャージ管理サーバ200に送信する(図13のS1130、図16のS3030)。振込実行結果には振込みが完了した旨の通知が記載されている。なお振り込みが翌営業日扱いになる場合にはその旨の情報が記載されている。   The bank server 400 executes the transfer process in accordance with the transfer execution instruction (S1120 in FIG. 13). The bank server 400 executes the transfer process by updating the balance column of each designated account stored in the account management table 650 shown in FIG. At that time, the bank server 400 uses the session ID when the transfer execution instruction is transmitted from the electronic money charge management server 200 as the session ID used for communication when the transfer content is transmitted from the user terminal 100. Since they are the same, the electronic money charge management server 200 is regarded as the user terminal 100, and the transfer process is executed according to the transfer contents transmitted from the user terminal 100. Then, the bank server 400 transmits the transfer execution result to the electronic money charge management server 200 (S1130 in FIG. 13, S3030 in FIG. 16). The transfer execution result includes a notification that the transfer has been completed. If the transfer is handled the next business day, information to that effect is included.

電子マネーチャージ管理サーバ200は、振込実行結果を受信すると、振込実行結果受付処理を実行する(図13のS1140)。振込実行結果受付処理の詳細は図16のS3040からS3060に示される。   When receiving the transfer execution result, the electronic money charge management server 200 executes a transfer execution result receiving process (S1140 in FIG. 13). Details of the transfer execution result acceptance processing are shown in S3040 to S3060 of FIG.

図16に示すように、まず電子マネーチャージ管理サーバ200は、振込日を確認する(S3040)。振込日が「翌営業日扱い」となる旨の応答を受信した場合には、電子マネーチャージ管理サーバ200は、銀行サーバ400に対して、翌営業日扱い確定要求を送信する(S3050)。これにより銀行サーバ400は、翌営業日に指定口座へ振り込むべく、ユーザの口座から指定金額の引き落としを実行する。そして電子マネーチャージ管理サーバ200は、銀行サーバ400から戻り電文を受信する(S3060)。振り込みが当日扱いになる場合であっても翌営業日扱いになる場合であっても、ユーザの口座からは指定金額の引き落としが実行されているので、電子マネーチャージ管理サーバ200は、この時点で、ユーザの口座から電子マネー発行者の口座への振込が確かに行われることを保証することができるようになる。
そして電子マネーチャージ管理サーバ200は、電子マネー発行サーバ300に対して電子マネー発行要求を送信する(図13のS1150、図16のS3070)。電子マネー発行要求には、電子マネー番号、チャージ金額、振込実行結果が含まれる。
As shown in FIG. 16, first, the electronic money charge management server 200 confirms the transfer date (S3040). When the electronic money charge management server 200 receives a response indicating that the transfer date is “handle next business day”, the electronic money charge management server 200 transmits a next business day treatment confirmation request to the bank server 400 (S3050). As a result, the bank server 400 executes a specified amount withdrawal from the user's account in order to transfer it to the designated account on the next business day. Then, the electronic money charge management server 200 receives a return message from the bank server 400 (S3060). Regardless of whether the transfer is handled on the current day or the next business day, the electronic money charge management server 200 is at this point because the specified amount has been deducted from the user's account. It is possible to guarantee that the transfer from the user's account to the electronic money issuer's account is surely performed.
Then, the electronic money charge management server 200 transmits an electronic money issue request to the electronic money issue server 300 (S1150 in FIG. 13, S3070 in FIG. 16). The electronic money issue request includes an electronic money number, a charge amount, and a transfer execution result.

電子マネー発行サーバ300は、電子マネーチャージ管理サーバ200から電子マネー発行要求を受信すると、電子マネー発行要求受付処理を実行する(図14のS1160)。
電子マネー発行要求受付処理において電子マネー発行サーバ300は、電子マネー発行要求に含まれる振込実行結果によって振込が行われたことを確認し、ギフト番号を生成する。
When receiving the electronic money issue request from the electronic money charge management server 200, the electronic money issue server 300 executes an electronic money issue request acceptance process (S1160 in FIG. 14).
In the electronic money issue request reception process, the electronic money issue server 300 confirms that the transfer has been performed based on the transfer execution result included in the electronic money issue request, and generates a gift number.

ギフト番号とは、ユーザが電子マネーの発行者から電子マネーを受け取るための情報である。つまり、電子マネーの購入者は、電子マネーをチャージする場合には、電子マネーの発行者のサーバと直接通信を行ってチャージする必要があり、その際には、ギフト番号と呼ばれる電子マネーを受け取るための情報を電子マネー発行者のサーバに送信する必要がある。ギフト番号は、発行される電子マネーの額と対応付けて電子マネー発行者のサーバに記憶されており、電子マネー発行者のサーバは、ギフト番号を受信すると、そのギフト番号と対応付けられた電子マネーの額を、そのギフト番号を送信してきたユーザ端末100に送信する。   A gift number is information for a user to receive electronic money from an issuer of electronic money. In other words, in order to charge electronic money, a purchaser of electronic money must charge the electronic money by directly communicating with the server of the electronic money issuer. At that time, the electronic money called the gift number is received. For this reason, it is necessary to send information to the electronic money issuer's server. The gift number is stored in the electronic money issuer's server in association with the amount of electronic money to be issued, and when the electronic money issuer's server receives the gift number, the electronic number associated with the gift number is stored. The amount of money is transmitted to the user terminal 100 that has transmitted the gift number.

電子マネー発行サーバ300により生成されたギフト番号は、チャージ金額や電子マネー番号と共に、電子マネー管理テーブル630(図10)に記憶される。また電子マネー管理テーブル630の「ステータス」欄には、電子マネーが未だユーザに渡っていない状態を表す”未発行”を記載しておく。   The gift number generated by the electronic money issuing server 300 is stored in the electronic money management table 630 (FIG. 10) together with the charge amount and the electronic money number. In the “status” column of the electronic money management table 630, “unissued” indicating a state where the electronic money has not yet been delivered to the user is described.

そして電子マネー発行サーバ300は、電子マネーチャージ管理サーバ200に対して、生成したギフト番号を送信する(図14のS1170、図16のS3080)。
そして電子マネーチャージ管理サーバ200は、ユーザ端末100に対してギフト番号を送信して処理を終了する(図14のS1180、図16のS3090)。
ユーザ端末100は、ギフト番号を受信すると、ギフト番号を電子マネー発行サーバ300に送信し(S1190)、電子マネーの発行要求を行う。
Then, the electronic money issuing server 300 transmits the generated gift number to the electronic money charge management server 200 (S1170 in FIG. 14 and S3080 in FIG. 16).
Then, the electronic money charge management server 200 transmits the gift number to the user terminal 100 and ends the process (S1180 in FIG. 14 and S3090 in FIG. 16).
Upon receiving the gift number, the user terminal 100 transmits the gift number to the electronic money issuing server 300 (S1190), and issues an electronic money issue request.

電子マネー発行サーバ300は、電子マネー管理テーブル630において、そのギフト番号と対応付けられている「ステータス」欄を、”未発行”から”発行済”に更新し(S1200)、チャージ金額相当の電子マネーをユーザ端末100に送信する(S1210)。
そしてユーザ端末100は、非接触式ICチップに記憶されている電子マネーの残高を更新する(S1220)。これにより電子マネーのチャージが完了する。
The electronic money issuing server 300 updates the “status” field associated with the gift number in the electronic money management table 630 from “not issued” to “issued” (S1200), Money is transmitted to the user terminal 100 (S1210).
Then, the user terminal 100 updates the balance of electronic money stored in the non-contact IC chip (S1220). This completes the charging of electronic money.

===電子マネーをチャージする際のステータス管理制御===
次に、ユーザ端末100と電子マネーチャージ管理サーバ200との間での電子商取引を行う場合のステータス管理制御について詳細に説明する。ここでは、上記説明した、電子マネーをユーザ端末100にチャージする場合の処理を例に、図17乃至図21に示すフローチャートに従って説明する。
=== Status management control when charging electronic money ===
Next, status management control when performing electronic commerce between the user terminal 100 and the electronic money charge management server 200 will be described in detail. Here, the above-described processing when charging electronic money to the user terminal 100 will be described as an example with reference to the flowcharts shown in FIGS.

まずユーザ端末100は、ユーザ端末制御プログラム700の起動処理を行う(S4000)。そしてユーザ端末100は、電子マネーの発券確認処理を実行し(S4010)、未発券の場合は未発券である旨のメッセージを出力装置160に表示する(S4020)。   First, the user terminal 100 performs activation processing of the user terminal control program 700 (S4000). Then, the user terminal 100 executes electronic money ticketing confirmation processing (S4010), and if not issued, displays a message indicating that it has not been issued on the output device 160 (S4020).

発券済みである場合は、ユーザ端末100は中断チェックを実行する(S4030)。中断チェックは、図7に示す処理状況管理テーブル660の”電子マネーフラグ”欄が「0」であるか否かにより行なう。なお、電子マネーフラグは、特許請求の範囲に記載の処理ステップ特定情報に相当する。本実施形態においては、ユーザ端末100が電子マネーをチャージするために実行する処理ステップは3つであり、各処理ステップは電子マネーフラグにより識別される。   If the ticket has been issued, the user terminal 100 performs an interruption check (S4030). The interruption check is performed based on whether or not the “electronic money flag” column of the processing status management table 660 shown in FIG. 7 is “0”. The electronic money flag corresponds to the processing step specifying information described in the claims. In the present embodiment, there are three processing steps executed by the user terminal 100 to charge electronic money, and each processing step is identified by an electronic money flag.

電子マネーフラグの値が「0」である場合には、ユーザ端末100はログイン処理を実行する(図18のS4200)。ログイン処理においては、ユーザのパスワード照合や指紋照合等の本人確認処理などが行われる。   When the value of the electronic money flag is “0”, the user terminal 100 executes a login process (S4200 in FIG. 18). In the login process, identity verification processing such as user password verification and fingerprint verification is performed.

次にユーザ端末100は、チャージ金額入力受付処理を実行する(S4210)。チャージ金額入力受付処理において、ユーザ端末100は、電子マネーの購入金額(チャージ金額)の入力を受け付ける。このチャージ金額入力受付処理は、図13のS1000に相当する。そしてユーザ端末100は、図7に示す処理状況管理テーブル660の”受付日時”欄に受付日時を記憶し、”チャージ金額”欄にチャージ金額を記憶する(図7(A))。
次にユーザ端末100は、電子マネーチャージ管理サーバ通信制御を行う(S4220)。電子マネーチャージ管理サーバ通信制御は、図13のS1010及びS1030の処理に相当する。
Next, the user terminal 100 executes charge amount input acceptance processing (S4210). In the charge amount input acceptance process, the user terminal 100 accepts input of electronic money purchase amount (charge amount). This charge amount input acceptance process corresponds to S1000 in FIG. Then, the user terminal 100 stores the reception date and time in the “acceptance date” column of the processing status management table 660 shown in FIG. 7, and stores the charge amount in the “charge amount” column (FIG. 7A).
Next, the user terminal 100 performs electronic money charge management server communication control (S4220). The electronic money charge management server communication control corresponds to the processing of S1010 and S1030 in FIG.

電子マネーチャージ管理サーバ通信制御において、ユーザ端末100がチャージ金額と、電子マネー番号と共に電子マネーチャージ管理サーバ200に取引の実行要求を送信する。
そうすると、電子マネーチャージ管理サーバ200は、電子マネーチャージ開始要求受付処理を行う。電子マネーチャージ管理サーバで実行される処理を図20に示す。
In the electronic money charge management server communication control, the user terminal 100 transmits a transaction execution request to the electronic money charge management server 200 together with the charge amount and the electronic money number.
Then, the electronic money charge management server 200 performs an electronic money charge start request reception process. FIG. 20 shows processing executed by the electronic money charge management server.

まず電子マネーチャージ管理サーバ200は、ユーザ端末100からのチャージ開始要求を受信する(S5000)。そして電子マネーチャージ管理サーバ200は、受信した電文のチェックやサービス時間のチェック、EDI情報の生成等を行なう(S5010)。電子マネーチャージ管理サーバ200は、処理が正常に終了した場合には、生成したEDI情報等の各種情報を図8に示すトランザクションテーブル610に記録する(S5030)。その際、電子マネーチャージ管理サーバ200は、トランザクションテーブル610の”フラグ”欄に「1」をセットする。そして電子マネーチャージ管理サーバ200は、ユーザ端末100に、リターンコード「0」を送信する(S5040)。リターンコードは、チャージ金額やEDI番号、銀行サーバの識別情報と共に送信される。   First, the electronic money charge management server 200 receives a charge start request from the user terminal 100 (S5000). Then, the electronic money charge management server 200 checks the received message, checks the service time, generates EDI information, etc. (S5010). When the processing is normally completed, the electronic money charge management server 200 records various information such as the generated EDI information in the transaction table 610 shown in FIG. 8 (S5030). At that time, the electronic money charge management server 200 sets “1” in the “flag” column of the transaction table 610. Then, the electronic money charge management server 200 transmits a return code “0” to the user terminal 100 (S5040). The return code is transmitted together with the charge amount, EDI number, and bank server identification information.

一方、S5020において処理が正常に終了しなった場合には、電子マネーチャージ管理サーバ200は、ユーザ端末100にリターンコード「1」を送信する(S5050)。なおリターンコードは、処理の実行結果を表し、処理が正常に終了した場合には「0」が送信され、処理が正常に終了しなかった場合には「1」が送信される。 On the other hand, when the processing in S5020 is Tsu or a finished successfully, electronic money charge management server 200 transmits the return code "1" to the user terminal 100 (S5050). The return code represents the execution result of the process, and “0” is transmitted when the process ends normally, and “1” is transmitted when the process does not end normally.

また、フラグは、特許請求の範囲に記載の処理ステップ特定情報に相当する。本実施形態においては、電子マネーチャージ管理サーバ200は9つの処理ステップを実行し、各処理ステップはフラグにより識別される。電子マネーチャージ管理サーバ200が実行する各処理ステップは、図22のステータス遷移テーブル670に示される。なお、以下の記載において、マネーチャージ管理サーバ制御プログラム710の処理ステップをステータスとも記す。   The flag corresponds to the processing step specifying information described in the claims. In the present embodiment, the electronic money charge management server 200 executes nine processing steps, and each processing step is identified by a flag. Each processing step executed by the electronic money charge management server 200 is shown in the status transition table 670 of FIG. In the following description, the processing steps of the money charge management server control program 710 are also referred to as status.

図18に戻って、ユーザ端末100は、電子マネーチャージ管理サーバ200からチャージ金額やEDI番号、銀行サーバの識別情報、リターンコードを受信すると、振込確認画面表示処理を実行する(S4230)。そしてユーザ端末100は、銀行サーバ400にログインし、振込み内容入力受け付け等の振込前処理を実行する(S4240)。このS4230及びS4240の処理は、図13のS1040からS1080までの処理に相当する。   Returning to FIG. 18, when receiving the charge amount, EDI number, bank server identification information, and return code from the electronic money charge management server 200, the user terminal 100 executes a transfer confirmation screen display process (S4230). Then, the user terminal 100 logs in to the bank server 400 and executes pre-transfer processing such as acceptance of transfer content input (S4240). The processing of S4230 and S4240 corresponds to the processing from S1040 to S1080 in FIG.

ユーザ端末100は、上記処理が終了すると、処理状況管理テーブル660に記憶されている電子マネーフラグを「1」に更新する(S4250)。これによりユーザ端末制御プログラム700の処理ステップが新しい処理ステップに進んだことになる。またユーザ端末100は、銀行サーバ400との通信のセッションIDを、処理状況管理テーブル660の”セッションID”欄に記憶する(図7(B))。
続いてユーザ端末100は、電子マネーチャージ管理サーバ通信処理を実行する(S4260)。この電子マネーチャージ管理サーバ通信処理は、図13のS1090及び図14のS1180の処理に相当する。
When the above process ends, the user terminal 100 updates the electronic money flag stored in the process status management table 660 to “1” (S4250). As a result, the processing step of the user terminal control program 700 has advanced to a new processing step. Further, the user terminal 100 stores the session ID of communication with the bank server 400 in the “session ID” column of the processing status management table 660 (FIG. 7B).
Subsequently, the user terminal 100 executes an electronic money charge management server communication process (S4260). This electronic money charge management server communication process corresponds to the process of S1090 of FIG. 13 and S1180 of FIG.

電子マネーチャージ管理サーバ通信処理において、ユーザ端末100は、電子マネーチャージ管理サーバ200に対して、振込み実行指示とセッションIDとEDI情報と電子マネー番号とを送信する。
そうすると電子マネーチャージ管理サーバ200は、ユーザ端末100からの受信電文をチェックする(図21のS6000、S6010)。
In the electronic money charge management server communication process, the user terminal 100 transmits a transfer execution instruction, a session ID, EDI information, and an electronic money number to the electronic money charge management server 200.
Then, the electronic money charge management server 200 checks the received message from the user terminal 100 (S6000 and S6010 in FIG. 21).

図21に示すように、受信電文のチェック後、電子マネーチャージ管理サーバ200は、フラグの値に応じた処理を実行する(S6020)。フラグの値は、図8に示すトランザクションテーブル610の”フラグ”欄に記憶されている。上述したように、ここでは、図20のS5030においてフラグが「1」にセットされているので、S6550に進みフラグを「2」に更新する(S6050)。そして電子マネーチャージ管理サーバ200は振込実行処理を実行する(S6060)。なおS6060の振込実行処理は、図13におけるS1110、S1130及びS1140、図16におけるS3020からS3060に相当する。   As shown in FIG. 21, after checking the received message, the electronic money charge management server 200 executes a process according to the value of the flag (S6020). The value of the flag is stored in the “flag” column of the transaction table 610 shown in FIG. As described above, since the flag is set to “1” in S5030 of FIG. 20, the process proceeds to S6550 and the flag is updated to “2” (S6050). Then, the electronic money charge management server 200 executes a transfer execution process (S6060). Note that the transfer execution processing in S6060 corresponds to S1110, S1130, and S1140 in FIG. 13 and S3020 to S3060 in FIG.

電子マネーチャージ管理サーバ200は、銀行サーバ400から振込実行結果を受信すると、振込実行処理が正常に終了したか否かをチェックする(S6070)。銀行サーバ400に障害が発生していたり、ユーザの口座の残高が不足していた等の理由により、振込実行処理が正常に終了しなかった場合は、電子マネーチャージ管理サーバ200はS6080を実行する。そして電子マネーチャージ管理サーバ200は、残高不足等の理由により銀行サーバ400から引き落とし未完ページを受信した場合には、トランザクションテーブル610のフラグを「5」に更新し、リターンコードを「1」にしてユーザ端末100にその旨のメッセージを送信する。そして処理を終了する(S6090、S6100)。引き落とし未完の場合は、銀行サーバ400に再度振り込み実行指示を送信しても同じ結果になる。そのため、電子マネーチャージ管理サーバ200は、ユーザ端末100に対し、電子商取引を中断し、次回実行時は電子商取引を初めから実行することを指示すべく、リターンコードを「1」にして、ユーザ端末100に送信する。一方、電子マネーチャージ管理サーバ200は、銀行サーバ400から引き落とし不明ページを受信した場合や、銀行サーバ400の通信が不通であった場合には、トランザクションテーブル610のフラグを「8」に更新し、リターンコードを「2」にしてユーザ端末100にその旨のメッセージを送信する。そして処理を終了する(S6110、S6120)。この場合は、銀行サーバ400に再度振り込み実行指示を送信することにより、処理が正常に行なわれる可能性がある。さらに、ユーザの口座からの引き落としがなされてしまっている可能性もあるので、取引を最後まで完了させる必要がある。   When the electronic money charge management server 200 receives the transfer execution result from the bank server 400, the electronic money charge management server 200 checks whether or not the transfer execution process has ended normally (S6070). If the transfer execution process does not end normally due to a failure in the bank server 400 or the balance of the user's account being insufficient, the electronic money charge management server 200 executes S6080. . When the electronic money charge management server 200 receives an incomplete page from the bank server 400 due to a shortage of balance, etc., the electronic money charge management server 200 updates the flag of the transaction table 610 to “5” and sets the return code to “1”. A message to that effect is transmitted to the user terminal 100. Then, the process ends (S6090, S6100). If the withdrawal has not been completed, the same result will be obtained even if a transfer execution instruction is transmitted to the bank server 400 again. Therefore, the electronic money charge management server 200 interrupts the electronic commerce to the user terminal 100 and sets the return code to “1” to indicate that the electronic commerce is to be executed from the beginning at the next execution. To 100. On the other hand, the electronic money charge management server 200 updates the flag of the transaction table 610 to “8” when receiving an uncleared page from the bank server 400 or when the communication of the bank server 400 is disconnected. The return code is set to “2” and a message to that effect is transmitted to the user terminal 100. Then, the process ends (S6110, S6120). In this case, the processing may be normally performed by transmitting the transfer execution instruction to the bank server 400 again. Furthermore, since there is a possibility that the user's account has been debited, it is necessary to complete the transaction.

一方、ユーザ端末100は、電子マネーチャージ管理サーバ200からリターンコード「1」や「2」を受信することにより、取引が中断されたことを検出する(図19のS4270)。そしてユーザ端末100は、メッセージ表示処理を実行した後(S4280)、リターンコードの値に応じて、電子マネーフラグの値をクリア(「0」に更新)するか、あるいはそのままにして、処理を終了する(S4300、S4310)。詳しくは後述するが、電子マネーフラグの値をクリアして処理を終了した場合には、次回、電子マネーのチャージを行なう際にユーザ端末制御プログラム700を実行する場合には、最初の処理ステップから開始される。一方、電子マネーフラグの値をそのままにして処理を終了した場合には、次回、ユーザ端末制御プログラム700を実行する場合には、前回の続きから処理が開始される。   On the other hand, the user terminal 100 receives the return code “1” or “2” from the electronic money charge management server 200 to detect that the transaction is interrupted (S4270 in FIG. 19). After executing the message display process (S4280), the user terminal 100 clears the electronic money flag value (updates it to “0”) according to the value of the return code or leaves it as it is and ends the process. (S4300, S4310). As will be described in detail later, when the electronic money flag value is cleared and the process ends, the user terminal control program 700 is executed when the electronic money is charged next time, from the first processing step. Be started. On the other hand, when the process is terminated with the value of the electronic money flag as it is, when the user terminal control program 700 is executed next time, the process is started from the previous continuation.

電子マネーチャージ管理サーバ200は、図21のS6060に示す振込実行処理が正常に終了した場合には、トランザクションテーブル610に記憶されるフラグを「3」に更新する(S6130)。
そして電子マネーチャージ管理サーバ200はギフト発行要求処理を実行する(S6140)。ギフト発行要求処理は、図13のS1150及び図14のS1170の処理、及び図16のS3070及びS3080の処理に相当する。
The electronic money charge management server 200 updates the flag stored in the transaction table 610 to “3” when the transfer execution process shown in S6060 of FIG. 21 is completed normally (S6130).
Then, the electronic money charge management server 200 executes a gift issue request process (S6140). The gift issuance request processing corresponds to the processing in S1150 in FIG. 13 and S1170 in FIG. 14, and the processing in S3070 and S3080 in FIG.

電子マネーチャージ管理サーバ200は、電子マネー発行サーバ300からギフト番号を正しく受信した場合には、トランザクションテーブル610に記憶されているフラグを「9」に更新する(図21のS6150、S6160)。そして電子マネーチャージ管理サーバ200は、ユーザ端末100に対して、リターンコード「0」と共にギフト番号を送信して処理を終了する(図21のS6170、図14のS1180、図16のS3090)。   When the gift number is correctly received from the electronic money issuing server 300, the electronic money charge management server 200 updates the flag stored in the transaction table 610 to “9” (S6150 and S6160 in FIG. 21). Then, the electronic money charge management server 200 transmits a gift number together with the return code “0” to the user terminal 100 and ends the process (S6170 in FIG. 21, S1180 in FIG. 14, S3090 in FIG. 16).

一方、電子マネーチャージ管理サーバ200は、電子マネー発行サーバ300からギフト番号を正しく受信できなかった場合には、トランザクションテーブル610に記憶されているフラグを「4」に更新する(図21のS6150、S6180)。そして電子マネーチャージ管理サーバ200は、ユーザ端末100に対して、リターンコード「2」を送信して処理を終了する(図21のS6190)。なお、ギフト番号を正しく受信できない場合は、例えば電子マネー発行サーバ300に障害が発生していた場合や、電子マネーチャージ管理サーバ200と電子マネー発行サーバ300との間の通信が不通であった場合に起こりうる。この場合は、ユーザから電子マネー発行者への電子マネーの代金の振込は完了しているので、一旦電子マネーの発行処理を中断し、その後に処理をやり直して、ユーザへのギフト番号の発行が行われなければならない。   On the other hand, when the gift number has not been correctly received from the electronic money issuing server 300, the electronic money charge management server 200 updates the flag stored in the transaction table 610 to “4” (S6150 in FIG. 21). S6180). Then, the electronic money charge management server 200 transmits a return code “2” to the user terminal 100 and ends the process (S6190 in FIG. 21). When the gift number cannot be received correctly, for example, when a failure occurs in the electronic money issuing server 300, or communication between the electronic money charge management server 200 and the electronic money issuing server 300 is interrupted. Can happen. In this case, since the transfer of the electronic money price from the user to the electronic money issuer has been completed, the issue process of the electronic money is temporarily interrupted, and then the process is performed again so that the gift number is issued to the user. Must be done.

ユーザ端末100は、電子マネーチャージ管理サーバ200からリターンコード「2」を受信した場合には、図19のS4270、S4280、S4290の各処理を実行した後、S4310において、図7に示す処理状況管理テーブル660に記憶されている電子マネーフラグをそのままにして処理を終了する(S4310)。これにより、次回電子マネーのチャージを行なう場合には、前回中断した処理の続きから実行することができる。   When the user terminal 100 receives the return code “2” from the electronic money charge management server 200, the user terminal 100 executes each process of S4270, S4280, and S4290 in FIG. 19, and then in S4310, the process status management shown in FIG. The processing ends with the electronic money flag stored in the table 660 unchanged (S4310). Thus, the next time electronic money is charged, it can be executed from the continuation of the previously interrupted processing.

一方、ユーザ端末100は、電子マネーチャージ管理サーバ200からリターンコード「0」を受信した場合には、図19のS4320において、処理状況管理テーブル660にギフト番号を記憶すると共に、電子マネーフラグを「2」にセットする(図7(C))。   On the other hand, when the user terminal 100 receives the return code “0” from the electronic money charge management server 200, in S4320 of FIG. 19, the user terminal 100 stores the gift number in the processing status management table 660 and sets the electronic money flag to “ 2 ”(FIG. 7C).

ユーザ端末100は、ギフト番号を受信すると、ギフト受け取り処理を実行する(図19のS4330)。ギフト受け取り処理は、図14のS1190及びS1210に相当する。つまりユーザ端末100は、処理状況管理テーブル660に記憶したギフト番号を電子マネー発行サーバ300に送信し(S1190)、電子マネーの発行要求を行う。そうすると電子マネー発行サーバ300は、電子マネー管理テーブル630において、そのギフト番号と対応付けられている「ステータス」欄を、”未発行”から”発行済”に更新し(S1200)、チャージ金額相当の電子マネーをユーザ端末100に送信する(S1210)。   Upon receiving the gift number, the user terminal 100 executes a gift receiving process (S4330 in FIG. 19). The gift receiving process corresponds to S1190 and S1210 in FIG. That is, the user terminal 100 transmits the gift number stored in the processing status management table 660 to the electronic money issuing server 300 (S1190), and issues an electronic money issuing request. Then, the electronic money issuance server 300 updates the “status” field associated with the gift number in the electronic money management table 630 from “not issued” to “issued” (S1200). Electronic money is transmitted to the user terminal 100 (S1210).

ここで電子マネー発行サーバ300は、電子マネーと共にリターンコードも送信する。電子マネー発行サーバ300から送信されるリターンコードには、電子マネーの発行が正常に行なえたか否かを示す情報が含まれている。また電子マネーの発行が正常に行なえなかった場合には、リターンコードには、リカバリが可能か否かを示す情報も含まれる。   Here, the electronic money issuing server 300 transmits a return code together with the electronic money. The return code transmitted from the electronic money issuing server 300 includes information indicating whether or not the electronic money has been normally issued. If the electronic money cannot be issued normally, the return code includes information indicating whether recovery is possible.

ユーザ端末100は、電子マネー発行サーバ300からリターンコードを受信すると、その内容をチェックする(図19のS4340)。
リターンコードに電子マネーの発行が正しく行なえた旨の情報が含まれている場合には、ユーザ端末100は、非接触式ICチップ170に記憶されている電子マネーの残高を更新すると共に、電子マネーのチャージが完了した旨の表示を出力装置160に行い、処理状況管理テーブル660の電子マネーフラグを「0」にクリアする(図19のS4350、S4400、図14のS1220)。なお、処理状況管理テーブル660の各項目を全てクリアしてしまっても良い。
When receiving the return code from the electronic money issuing server 300, the user terminal 100 checks the content (S4340 in FIG. 19).
When the return code includes information indicating that the electronic money has been issued correctly, the user terminal 100 updates the balance of the electronic money stored in the non-contact IC chip 170 and at the same time the electronic money. Is displayed on the output device 160, and the electronic money flag in the processing status management table 660 is cleared to “0” (S4350, S4400 in FIG. 19 and S1220 in FIG. 14). Note that all items in the processing status management table 660 may be cleared.

一方、リターンコードに電子マネーの発行が正しく行なえなかった旨の情報が含まれている場合には(図19のS4340)、ユーザ端末100は、メッセージ表示処理を実行した後(S4360)、リカバリが可能なエラーコードか否かに応じて、電子マネーフラグの値をクリア(「0」に更新)するか、あるいはそのままにして、処理を終了する(S4380、S4390)。電子マネーフラグの値をクリアして処理を終了した場合には、次回、電子マネーのチャージを行なうための処理を実行する場合には、処理が最初から開始される。一方、電子マネーフラグの値をそのままにして処理を終了した場合には、次回、電子マネーのチャージを行なうための処理を実行する場合には、前回の続きから処理が開始される。   On the other hand, when the return code includes information indicating that the electronic money cannot be issued correctly (S4340 in FIG. 19), the user terminal 100 executes the message display process (S4360), and then recovers. Depending on whether or not the error code is possible, the value of the electronic money flag is cleared (updated to “0”) or left as it is (S4380, S4390). When the value of the electronic money flag is cleared and the process ends, the next time the process for charging the electronic money is executed, the process is started from the beginning. On the other hand, when the process is terminated with the value of the electronic money flag as it is, the next time the process for charging the electronic money is executed, the process is started from the previous continuation.

以上により電子マネーのチャージの処理が終了する。
そして、次回、ユーザが電子マネーをチャージしようとする場合には、ユーザ端末100は、ユーザ端末制御プログラム700の起動処理(図17のS4000)、電子マネーの発券確認処理(S4010)を行なった後、中断チェックを実行する(S4030)。
中断チェックは、図7に示す処理状況管理テーブル660の”電子マネーフラグ”欄が「0」であるか否かにより行なう。
電子マネーフラグの値が「1」あるいは「2」である場合には、ユーザ端末100は中断再開確認処理を実行する(図17のS4040)。ユーザ端末100は、中断再開確認処理において、前回の処理を続きから開始する旨のメッセージを出力装置160に出力する。
The electronic money charging process is thus completed.
Then, when the user tries to charge the electronic money next time, the user terminal 100 performs the activation process of the user terminal control program 700 (S4000 in FIG. 17) and the electronic money ticket issue confirmation process (S4010). The interruption check is executed (S4030).
The interruption check is performed based on whether or not the “electronic money flag” column of the processing status management table 660 shown in FIG. 7 is “0”.
When the value of the electronic money flag is “1” or “2”, the user terminal 100 executes a suspension / restart confirmation process (S4040 in FIG. 17). In the interruption resumption confirmation process, the user terminal 100 outputs a message to the output device 160 indicating that the previous process is to be continued.

そしてユーザ端末100は、電子マネーフラグの値が「1」の場合には、電子マネーチャージ管理サーバ問い合わせ処理を実行する(S4060)。電子マネーチャージ管理サーバ問い合わせ処理では、ユーザ端末100は、S4260と同様に、電子マネーチャージ管理サーバ200に対して、振込み実行指示とセッションIDとEDI情報と電子マネー番号とを送信する。セッションIDとEDI情報は、前回の処理の際に、処理状況管理テーブル660に記憶しておいたものである。   When the value of the electronic money flag is “1”, the user terminal 100 executes an electronic money charge management server inquiry process (S4060). In the electronic money charge management server inquiry process, the user terminal 100 transmits a transfer execution instruction, a session ID, EDI information, and an electronic money number to the electronic money charge management server 200 as in S4260. The session ID and EDI information are stored in the processing status management table 660 during the previous processing.

電子マネーチャージ管理サーバ200は、ユーザ端末100から振込み実行指示とセッションIDとEDI情報と電子マネー番号とを受信すると(図21のS6000)、受信電文チェック処理を実行後(S6010)、トランザクションテーブル610を参照し、EDI情報と電子マネー番号とにより特定されるトランザクションを実行する。   When the electronic money charge management server 200 receives the transfer execution instruction, the session ID, the EDI information, and the electronic money number from the user terminal 100 (S6000 in FIG. 21), after executing the received message check process (S6010), the transaction table 610 The transaction specified by the EDI information and the electronic money number is executed.

電子マネーチャージ管理サーバ200は、そのトランザクションのフラグの値をチェックする(S6020)。フラグの値が「4」であった場合には、前回の処理の際に、銀行サーバ400との振込実行処理は既に完了しているため、電子マネーチャージ管理サーバ200は、フラグを「3」に更新して(S6130)、ギフト発行要求処理を実行する(S6140)。   The electronic money charge management server 200 checks the flag value of the transaction (S6020). If the value of the flag is “4”, the electronic money charge management server 200 sets the flag to “3” because the transfer execution process with the bank server 400 has already been completed in the previous process. (S6130), and a gift issue request process is executed (S6140).

フラグの値が「5」であった場合は、前回の処理において残高不足等であったため、電子マネーチャージ管理サーバ200は、リターンコード「1」と共に残高不足等である旨を知らせるメッセージをユーザ端末100に再度送信する(S6030)。フラグの値が「8」であった場合は、前回の処理において通信不良等であったため、電子マネーチャージ管理サーバ200は、リターンコード「2」と共にその旨を知らせるメッセージをユーザ端末100に再度送信する(S6030)。フラグの値が「9」であった場合は、前回の処理が既に完了しているので、電子マネーチャージ管理サーバ200は、リターンコード「0」と共にその旨のメッセージをユーザ端末100に再度送信する(S6030)。   When the value of the flag is “5”, since the balance is insufficient in the previous process, the electronic money charge management server 200 sends a message notifying that the balance is insufficient together with the return code “1” to the user terminal. It transmits again to 100 (S6030). If the value of the flag is “8”, it means that there was a communication failure or the like in the previous process, so the electronic money charge management server 200 transmits a message notifying that to the user terminal 100 together with the return code “2”. (S6030). If the value of the flag is “9”, since the previous processing has already been completed, the electronic money charge management server 200 transmits a message to that effect together with the return code “0” to the user terminal 100 again. (S6030).

フラグの値が「2」や「3」であった場合は、前回の処理がまだ継続中であるので、電子マネーチャージ管理サーバ200はユーザ端末100にリターンコード「2」を送信する(S6040)。   If the value of the flag is “2” or “3”, the previous process is still in progress, so the electronic money charge management server 200 transmits the return code “2” to the user terminal 100 (S6040). .

そしてユーザ端末100は、電子マネーチャージ管理サーバ200からユーザ端末100に送信されるリターンコードに応じて、処理が正常に終了したか否かをチェックする(図17のS4070)。
リターンコードが「1」であった場合は、ユーザ端末100は、電子マネーチャージ管理サーバ200から送信されたメッセージを元に、残高が不足していた等の所定のメッセージを出力装置160に表示した後、電子マネーフラグを「0」にクリアして処理を終了する(S4110)。一方リターンコードが「2」であった場合は、ユーザ端末100は、電子マネーチャージ管理サーバ200から送信されたメッセージを元に、銀行サーバ400との通信が不通であった等の所定のメッセージを出力装置160に表示した後、電子マネーフラグをクリアせずに処理を終了する(S4120)。
また、リターンコードが「0」であった場合には、ユーザ端末100は、電子マネーチャージ管理サーバ200から受信したギフト番号を処理状況管理テーブル660に記憶し、電子マネーフラグを「2」に更新する(S4080)。
Then, the user terminal 100 checks whether or not the process is normally completed according to the return code transmitted from the electronic money charge management server 200 to the user terminal 100 (S4070 in FIG. 17).
When the return code is “1”, the user terminal 100 displays a predetermined message on the output device 160 such as a shortage of balance based on the message transmitted from the electronic money charge management server 200. Thereafter, the electronic money flag is cleared to “0” and the process is terminated (S4110). On the other hand, when the return code is “2”, the user terminal 100 sends a predetermined message such as communication failure with the bank server 400 based on the message transmitted from the electronic money charge management server 200. After displaying on the output device 160, the processing is terminated without clearing the electronic money flag (S4120).
If the return code is “0”, the user terminal 100 stores the gift number received from the electronic money charge management server 200 in the processing status management table 660 and updates the electronic money flag to “2”. (S4080).

その後、ユーザ端末100はギフト受け取り処理を実行する(S4130)。ギフト受け取り処理において、ユーザ端末100は、処理状況管理テーブル660に記憶したギフト番号を電子マネー発行サーバ300に送信し(図14のS1190)、電子マネーの発行要求を行う。
そして電子マネー発行サーバ300において電子マネー発行処理が行われた後、ユーザ端末100は、電子マネー発行サーバ300からリターンコードを受信すると、その内容をチェックする(図18のS4140)。
Thereafter, the user terminal 100 executes a gift receiving process (S4130). In the gift receiving process, the user terminal 100 transmits the gift number stored in the processing status management table 660 to the electronic money issuing server 300 (S1190 in FIG. 14), and issues an electronic money issuing request.
After the electronic money issuing server 300 performs the electronic money issuing process, the user terminal 100 receives the return code from the electronic money issuing server 300 and checks the content (S4140 in FIG. 18).

リターンコードに電子マネーの発行が正しく行なえた旨の情報が含まれている場合には、ユーザ端末100は、非接触式ICチップ170に記憶されている電子マネーの残高を更新すると共に、電子マネーのチャージが完了した旨の表示を出力装置160に行い、処理状況管理テーブル660の電子マネーフラグを「0」にクリアする(図18のS4150、図14のS1220)。なお、処理状況管理テーブル660の各項目を全てクリアしてしまっても良い。そしてユーザ端末100は、S4200のログイン処理を開始し、電子マネーをチャージするための新たな処理を開始する。   When the return code includes information indicating that the electronic money has been issued correctly, the user terminal 100 updates the balance of the electronic money stored in the non-contact IC chip 170 and at the same time the electronic money. Is displayed on the output device 160, and the electronic money flag in the processing status management table 660 is cleared to "0" (S4150 in FIG. 18, S1220 in FIG. 14). Note that all items in the processing status management table 660 may be cleared. Then, the user terminal 100 starts the login process of S4200 and starts a new process for charging electronic money.

一方、電子マネー発行サーバ300からのリターンコードに電子マネーの発行が正しく行なえなかった旨の情報が含まれている場合には(図18のS4140)、ユーザ端末100は、メッセージ表示処理を実行した後(S4160)、リカバリが可能なエラーコードか否かに応じて、電子マネーフラグの値をクリア(「0」に更新)するか、あるいはそのままにして、処理を終了する(S4180、S4190)。電子マネーフラグの値をクリアして処理を終了した場合には、次回、電子マネーのチャージを行なうための処理を実行する場合には、処理が最初から開始される。一方、電子マネーフラグの値をそのままにして処理を終了した場合には、次回、電子マネーのチャージを行なうための処理を実行する場合には、前回の続きから処理が開始される。   On the other hand, when the return code from the electronic money issuing server 300 includes information indicating that the electronic money has not been issued correctly (S4140 in FIG. 18), the user terminal 100 has executed the message display process. Later (S4160), the value of the electronic money flag is cleared (updated to “0”) or left as it is, depending on whether or not the error code is recoverable, and the process is terminated (S4180, S4190). When the value of the electronic money flag is cleared and the process ends, the next time the process for charging the electronic money is executed, the process is started from the beginning. On the other hand, when the process is terminated with the value of the electronic money flag as it is, the next time the process for charging the electronic money is executed, the process is started from the previous continuation.

以上、本実施の形態について説明したが、本実施の形態によれば、ユーザ端末100と電子マネーチャージ管理サーバ200との間での電子マネー発行のための処理が中断した場合であっても、電子商取引の処理を続きから再開することが可能となる。これにより電子マネーのチャージを迅速かつ確実に行なうことが可能となる。   Although the present embodiment has been described above, according to the present embodiment, even when the process for issuing electronic money between the user terminal 100 and the electronic money charge management server 200 is interrupted, It becomes possible to resume the processing of the electronic commerce from the continuation. This makes it possible to charge electronic money quickly and reliably.

なお、上記実施の形態は本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明はその趣旨を逸脱することなく変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物も含まれる。   The above embodiment is for facilitating understanding of the present invention, and is not intended to limit the present invention. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and the present invention includes equivalents thereof.

例えば本願発明は、電子マネーを購入する場合に限られず、インターネットを介して商品の購入やサービスの申込を行う場合に広く適用可能である。また、ユーザ端末100と銀行サーバ400との間で行われる処理や、ユーザ端末100と電子マネー発行サーバ300との間で行なわれる処理に適用することも可能である。   For example, the present invention is not limited to the case of purchasing electronic money, but can be widely applied to the purchase of goods or application for services via the Internet. Further, the present invention can be applied to processing performed between the user terminal 100 and the bank server 400 and processing performed between the user terminal 100 and the electronic money issuing server 300.

本実施の形態に係る情報処理システムの全体構成を示す図である。It is a figure showing the whole information processing system composition concerning this embodiment. 本実施の形態に係るユーザ端末、電子マネーチャージ管理サーバ、電子マネー発行サーバ及び銀行サーバの各構成を示す図である。It is a figure which shows each structure of the user terminal which concerns on this Embodiment, an electronic money charge management server, an electronic money issue server, and a bank server. 本実施の形態に係るユーザ端末の記憶装置を示す図である。It is a figure which shows the memory | storage device of the user terminal which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る電子マネーチャージ管理サーバの記憶装置を示す図である。It is a figure which shows the memory | storage device of the electronic money charge management server which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る電子マネー発行サーバの記憶装置を示す図である。It is a figure which shows the memory | storage device of the electronic money issuing server which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る銀行サーバの記憶装置を示す図である。It is a figure which shows the memory | storage device of the bank server which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る処理状況管理テーブルを示す図である。It is a figure which shows the process status management table which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るトランザクションテーブルを示す図である。It is a figure which shows the transaction table which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るエラー情報テーブルを示す図である。It is a figure which shows the error information table which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る電子マネー管理テーブルを示す図である。It is a figure which shows the electronic money management table which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るユーザ管理テーブルを示す図である。It is a figure which shows the user management table which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る口座管理テーブルを示す図である。It is a figure which shows the account management table which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る電子マネーチャージ処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the electronic money charge process which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る電子マネーチャージ処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the electronic money charge process which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る電子マネーチャージ開始要求受付処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the electronic money charge start request | requirement reception process which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る電子マネーチャージ引き落とし要求処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the electronic money charge withdrawal request process which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るユーザ端末におけるステータス管理処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the status management process in the user terminal which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るユーザ端末におけるステータス管理処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the status management process in the user terminal which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るユーザ端末におけるステータス管理処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the status management process in the user terminal which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る電子マネーチャージ管理サーバにおけるステータス管理処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the status management process in the electronic money charge management server which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る電子マネーチャージ管理サーバにおけるステータス管理処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the status management process in the electronic money charge management server which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るステータス遷移テーブルを示す図である。It is a figure which shows the status transition table which concerns on this Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

100 ユーザ端末
170 非接触式ICチップ
200 電子マネーチャージ管理サーバ
300 電子マネー発行サーバ
400 銀行サーバ
500 ネットワーク
610 トランザクションテーブル
620 エラー情報テーブル
630 電子マネー管理テーブル
640 ユーザ管理テーブル
650 口座管理テーブル
660 処理状況管理テーブル
670 ステータス遷移テーブル
700 ユーザ端末制御プログラム
710 電子マネーチャージ管理サーバ制御プログラム
720 電子マネー発行サーバ制御プログラム
730 銀行サーバ制御プログラム
800 記録媒体
1000 情報処理システム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 User terminal 170 Contactless IC chip 200 Electronic money charge management server 300 Electronic money issue server 400 Bank server 500 Network 610 Transaction table 620 Error information table 630 Electronic money management table 640 User management table 650 Account management table 660 Processing status management table 670 Status transition table 700 User terminal control program 710 Electronic money charge management server control program 720 Electronic money issue server control program 730 Bank server control program 800 Recording medium 1000 Information processing system

Claims (5)

通信可能に接続される情報処理サーバに電子商取引の開始要求を送信する開始要求送信部と、
前記電子商取引を行なう際に順次実行する複数の処理ステップのうち、現在実行中の処理ステップを示す処理ステップ特定情報を記憶する処理ステップ管理テーブルと、
新たな処理ステップを実行する毎に、前記処理ステップ管理テーブルに記憶される処理ステップ特定情報を、前記新たな処理ステップを示す処理ステップ特定情報に更新する処理ステップ特定情報更新部と、
前記各処理ステップにおいて、前記情報処理サーバに対して取引の実行要求を送信する実行要求送信部と、
前記情報処理サーバから、前記取引の実行結果を示すリターンコードを受信するリターンコード受信部と、
前記リターンコードが前記取引が正常に終了しなかったことを示す場合には、前記電子商取引を中断する取引中断部と、
前記中断した電子商取引を再開する際に、前記処理ステップ管理テーブルに記憶されている処理ステップ特定情報により特定される処理ステップから前記電子商取引を開始する電子商取引実行開始部と、
を備え、
前記処理ステップ特定情報更新部は、
前記取引中断部が前記電子商取引を中断する際に、前記リターンコードが次回実行時は前記電子商取引を初めから実行することを示す場合には、前記処理ステップ管理テーブルに記憶される処理ステップ特定情報を、前記電子商取引の先頭の処理ステップを示す処理ステップ特定情報に更新し、前記リターンコードが次回実行時は前記電子商取引を続きから実行することを示す場合には、前記処理ステップ管理テーブルに記憶される処理ステップ特定情報の前記更新を行わない
ことを特徴とする情報処理装置。
A start request transmission unit that transmits an e-commerce start request to an information processing server that is communicably connected;
A processing step management table that stores processing step specifying information indicating a processing step that is currently being executed among a plurality of processing steps that are sequentially executed when performing the electronic commerce,
A processing step specifying information updating unit that updates processing step specifying information stored in the processing step management table to processing step specifying information indicating the new processing step each time a new processing step is executed;
In each processing step, an execution request transmission unit that transmits an execution request for a transaction to the information processing server;
A return code receiving unit that receives a return code indicating an execution result of the transaction from the information processing server;
If the return code indicates that the transaction did not end normally, a transaction interruption unit that interrupts the electronic commerce;
When resuming the interrupted electronic commerce, an electronic commerce execution starting unit for starting the electronic commerce from the processing step specified by the processing step specifying information stored in the processing step management table;
With
The processing step specifying information updating unit
When the transaction interruption unit interrupts the electronic commerce, if the return code indicates that the electronic commerce is to be executed from the beginning at the next execution, the processing step specifying information stored in the processing step management table Is updated to the processing step specifying information indicating the first processing step of the electronic commerce, and when the return code indicates that the electronic commerce is to be executed at the next execution, it is stored in the processing step management table. The information processing apparatus is characterized by not performing the update of the processing step specifying information to be performed .
前記情報処理装置は、携帯電話機であることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is a mobile phone. 前記電子商取引は、電子マネーの発行を受けるための電子商取引であることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the electronic commerce is an electronic commerce for receiving an issue of electronic money. 情報処理サーバと通信可能に接続される情報処理装置の制御方法であって、
前記情報処理装置が、前記情報処理サーバに電子商取引の開始要求を送信し、
前記情報処理装置が、前記電子商取引を行なう際に順次実行する複数の処理ステップのうち、現在実行中の処理ステップを示す処理ステップ特定情報を、前記情報処理装置が備える処理ステップ管理テーブルに記憶し、
前記情報処理装置が、新たな処理ステップを実行する毎に、前記処理ステップ管理テーブルに記憶される処理ステップ特定情報を、前記新たな処理ステップを示す処理ステップ特定情報に更新し、
前記情報処理装置が、前記各処理ステップにおいて、前記情報処理サーバに対して取引の実行要求を送信し、
前記情報処理装置が、前記情報処理サーバから、前記取引の実行結果を示すリターンコードを受信し、
前記情報処理装置が、前記リターンコードが前記取引が正常に終了しなかったことを示し、次回実行時は前記電子商取引を初めから実行することを示す場合には、前記処理ステップ管理テーブルに記憶される処理ステップ特定情報を、前記電子商取引の先頭の処理ステップを示す処理ステップ特定情報に更新した上で、前記電子商取引を中断し、
前記情報処理装置が、前記リターンコードが前記取引が正常に終了しなかったことを示し、次回実行時は前記電子商取引を続きから実行することを示す場合には、前記処理ステップ管理テーブルに記憶される処理ステップ特定情報の前記更新を行わずに、前記電子商取引を中断し、
前記情報処理装置が、前記中断した電子商取引を再開する際に、前記処理ステップ管理テーブルに記憶されている処理ステップ特定情報により特定される処理ステップから前記電子商取引を開始する
ことを特徴とする情報処理装置の制御方法。
A method for controlling an information processing apparatus connected to be communicable with an information processing server,
The information processing device transmits an electronic commerce start request to the information processing server,
Among the plurality of processing steps sequentially executed when the information processing device performs the electronic commerce, processing step specifying information indicating a processing step currently being executed is stored in a processing step management table provided in the information processing device. ,
Each time the information processing apparatus executes a new processing step, the processing step specifying information stored in the processing step management table is updated to processing step specifying information indicating the new processing step.
The information processing apparatus transmits a transaction execution request to the information processing server in each processing step,
The information processing apparatus receives a return code indicating an execution result of the transaction from the information processing server,
When the information processing apparatus indicates that the return transaction has not been completed normally and indicates that the electronic commerce is to be executed from the beginning at the next execution, the information is stored in the processing step management table. Updating the processing step specifying information to the processing step specifying information indicating the first processing step of the electronic commerce, then interrupting the electronic commerce,
When the information processing apparatus indicates that the transaction has not been completed normally and indicates that the electronic commerce is to be continued from the next execution, it is stored in the processing step management table. Without performing the update of the processing step specific information, the electronic commerce is interrupted,
When the information processing apparatus resumes the interrupted electronic commerce, the information processing apparatus starts the electronic commerce from the processing step specified by the processing step specifying information stored in the processing step management table. A method for controlling a processing apparatus.
情報処理サーバと通信可能に接続される情報処理装置に、
前記情報処理サーバに電子商取引の開始要求を送信する手順と、
前記電子商取引を行なう際に順次実行する複数の処理ステップのうち、現在実行中の処理ステップを示す処理ステップ特定情報を、前記情報処理装置が備える処理ステップ管理テーブルに記憶する手順と、
新たな処理ステップを実行する毎に、前記処理ステップ管理テーブルに記憶される処理ステップ特定情報を、前記新たな処理ステップを示す処理ステップ特定情報に更新する手順と、
前記各処理ステップにおいて、前記情報処理サーバに対して取引の実行要求を送信する手順と、
前記情報処理サーバから、前記取引の実行結果を示すリターンコードを受信する手順と、
前記リターンコードが前記取引が正常に終了しなかったことを示し、次回実行時は前記電子商取引を初めから実行することを示す場合には、前記処理ステップ管理テーブルに記憶される処理ステップ特定情報を、前記電子商取引の先頭の処理ステップを示す処理ステップ特定情報に更新した上で、前記電子商取引を中断する手順と、
前記リターンコードが前記取引が正常に終了しなかったことを示し、次回実行時は前記電子商取引を続きから実行することを示す場合には、前記処理ステップ管理テーブルに記憶される処理ステップ特定情報の前記更新を行わずに、前記電子商取引を中断する手順と、
前記中断した電子商取引を再開する際に、前記処理ステップ管理テーブルに記憶されている処理ステップ特定情報により特定される処理ステップから前記電子商取引を開始する手順と、
を実行させるためのプログラム。
To an information processing device that is communicably connected to an information processing server,
A procedure for transmitting an electronic commerce start request to the information processing server;
Among the plurality of processing steps executed sequentially when performing the electronic commerce, a procedure for storing processing step specifying information indicating a processing step currently being executed in a processing step management table provided in the information processing device;
A procedure for updating the processing step specifying information stored in the processing step management table to processing step specifying information indicating the new processing step each time a new processing step is executed;
In each processing step, a procedure for transmitting a transaction execution request to the information processing server;
A procedure for receiving a return code indicating an execution result of the transaction from the information processing server;
When the return code indicates that the transaction did not end normally and indicates that the electronic commerce is to be executed from the beginning at the next execution, the processing step specifying information stored in the processing step management table is , After updating the processing step specifying information indicating the first processing step of the electronic commerce, the procedure for interrupting the electronic commerce,
When the return code indicates that the transaction has not been completed normally and indicates that the electronic commerce is to be continued from the next execution, the processing step specifying information stored in the processing step management table Suspending the electronic commerce without performing the update; and
A procedure for starting the electronic commerce from the processing step specified by the processing step specifying information stored in the processing step management table when resuming the interrupted electronic commerce;
A program for running
JP2006157404A 2006-06-06 2006-06-06 Information processing apparatus, information processing server, information processing apparatus control method, information processing server control method, and program Active JP5137338B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006157404A JP5137338B2 (en) 2006-06-06 2006-06-06 Information processing apparatus, information processing server, information processing apparatus control method, information processing server control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006157404A JP5137338B2 (en) 2006-06-06 2006-06-06 Information processing apparatus, information processing server, information processing apparatus control method, information processing server control method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007328424A JP2007328424A (en) 2007-12-20
JP5137338B2 true JP5137338B2 (en) 2013-02-06

Family

ID=38928867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006157404A Active JP5137338B2 (en) 2006-06-06 2006-06-06 Information processing apparatus, information processing server, information processing apparatus control method, information processing server control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5137338B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009245039A (en) * 2008-03-31 2009-10-22 Hitachi Ltd Electronic ticket management system and method
JP5482337B2 (en) * 2010-03-16 2014-05-07 沖電気工業株式会社 Relay server device, system, method and program for charging electronic money
JP6264005B2 (en) * 2013-12-09 2018-01-24 大日本印刷株式会社 Storage medium issuing system, server, and server program
JP6633715B1 (en) * 2018-10-24 2020-01-22 株式会社アダプトネットワークス Charge control device, charge system and control program for charge control device
JP2020197768A (en) * 2019-05-30 2020-12-10 株式会社三菱Ufj銀行 Information processing device, information processing method, and program

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1075216C (en) * 1995-05-15 2001-11-21 蒙德克斯国际有限公司 Transaction recovery in a value transfer system
JP3407021B2 (en) * 1998-07-23 2003-05-19 Necエレクトロニクス株式会社 Microcomputer
JP2000331239A (en) * 1999-05-25 2000-11-30 Oki Electric Ind Co Ltd Electronic money system
WO2002099710A1 (en) * 2001-06-05 2002-12-12 Fujitsu Limited Electronic dealing method using electronic coupon
JP4804653B2 (en) * 2001-06-25 2011-11-02 三菱電機株式会社 Processing request recovery system
US7603335B2 (en) * 2003-09-30 2009-10-13 Sony Corporation Acquisition of attribute and accounting information with communication interruption

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007328424A (en) 2007-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7409358B2 (en) Methods and systems for coordinating a change in status of stored-value cards
US9064251B2 (en) Plug-in based chip card payments
JP2003281453A (en) Merchandise reception system
JP5137338B2 (en) Information processing apparatus, information processing server, information processing apparatus control method, information processing server control method, and program
WO2007134378A1 (en) A receipt storage system
EP3113129A1 (en) Check-out system, payment apparatus, input processing apparatus, and control program
KR20110108725A (en) Card settlement terminal, method for card settlement using card settlement terminal, and computer readable medium thereof
KR20100038960A (en) Mobile payment system and method using vm of mobile terminal
JP2010170421A (en) Automated teller system, automated teller machine and program for automated teller machine
CN201629010U (en) Payment instrument based on double-medium medical insurance cards
JP2007272377A (en) Sales store system and sales store terminal
JP7085603B2 (en) Setting system and information management server
JP2004126837A (en) System for automatically updating password code
JP2007304922A (en) Control method of information processor, information processor, and program
JPS6175495A (en) Transaction system
JP7395880B2 (en) Management server and programs
JP2006012067A (en) Counter transaction system
JP4791190B2 (en) Ticketing system and method
JP7419441B2 (en) Payment systems, payment methods, and programs
JP7419841B2 (en) Information processing equipment and programs
JP7297698B2 (en) Terminal management system, terminal management device and method
JPH0793406A (en) Credit sale processor
US20220318770A1 (en) Contactless point of sale (pos) systems and methods
AU775497B2 (en) System and process for conducting a financial transaction
JP2010066951A (en) Electronic application system and host thereof computer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5137338

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250