JP5136622B2 - Laminated rubber body with lead plug - Google Patents
Laminated rubber body with lead plug Download PDFInfo
- Publication number
- JP5136622B2 JP5136622B2 JP2010234344A JP2010234344A JP5136622B2 JP 5136622 B2 JP5136622 B2 JP 5136622B2 JP 2010234344 A JP2010234344 A JP 2010234344A JP 2010234344 A JP2010234344 A JP 2010234344A JP 5136622 B2 JP5136622 B2 JP 5136622B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- elastic layer
- lead plug
- laminated
- rubber elastic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Springs (AREA)
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
Description
本発明は、免震支承に用いられて好適な鉛プラグ入り積層ゴム体、特にハードニング現象の生じ難い上に、高い減衰性能と安定した履歴特性とを有した鉛プラグ入り積層ゴム体に関する。 The present invention relates to a laminated rubber body containing lead plugs that is suitable for use in seismic isolation bearings, and more particularly to a laminated rubber body containing lead plugs that have high damping performance and stable hysteresis characteristics while being hard to cause a hardening phenomenon.
ゴム弾性層と硬質板層とを交互に積層してなる積層ゴムと、この積層ゴムを積層方向に関して貫通すると共に積層ゴムに拘束されて埋め込まれて積層ゴムに適宜な減衰機能を付与する鉛プラグを有した鉛プラグ入り積層ゴム体は、橋梁用の支承としては勿論のこと他の構造物用の支承として数多く用いられている。 Laminated rubber formed by alternately laminating a rubber elastic layer and a hard plate layer, and a lead plug that penetrates the laminated rubber in the laminating direction and is embedded by being restrained by the laminated rubber to give an appropriate damping function to the laminated rubber The laminated rubber body with lead plugs having a large number of is used not only as a support for bridges but also as a support for other structures.
斯かる観点において、特許文献1には、優れた二以上の特性を有する積層構造体を得るために、軟質板の周縁部分と内側部分とを互いに特性の異なる材質から形成することが、特許文献2には、ゴム層における局部的な歪みの発生を抑止し、ゴム層の局部破壊を防止するために、積層体の上下両端面の端部鋼板付近のゴム層の少なくとも周縁部に補強ゴムを配置し、補強ゴムの剪断弾性係数をゴム層の本体ゴムよりも高くすることが、そして、特許文献3には、減衰特性を改良し、且つ耐久性にも優れた橋梁用ゴム支承を提供するために、ゴム層の外周部分を低減衰ゴムにし、内側部分を高減衰ゴムすることが夫々提案されている。
In this respect,
ところで、積層ゴムに使用されるゴム材料は、大きく分けて天然ゴムと、等価減衰定数が0.10以上であって天然ゴムよりも大きな減衰特性を有する高減衰ゴムとに大別される。積層ゴムにおいて、使用されるゴム材料の特性がその性能、耐久性に直接影響し、支承として求められる機能から見た場合、例えば天然ゴムを用いるとハードニングが生じやすい上に比較的オゾン環境に弱い一方、履歴特性の低下が少なく、高減衰ゴムを用いるとハードニングが生じ難いと共に比較的オゾン環境に強い一方、履歴特性の低下が比較的顕著に生じることになる。 By the way, rubber materials used for laminated rubber are roughly classified into natural rubber and high damping rubber having an equivalent damping constant of 0.10 or more and having damping characteristics larger than that of natural rubber. In laminated rubber, the characteristics of the rubber material used directly affect its performance and durability, and when viewed from the functions required as a bearing, for example, natural rubber is likely to cause hardening and be relatively ozone. On the other hand, there is little deterioration in the hysteresis characteristics, and when a high damping rubber is used, hardening is difficult to occur and it is relatively resistant to the ozone environment, while the hysteresis characteristics are relatively significantly reduced.
特許文献1で提案される積層構造体は、その軟質板の周縁部分と内側部分とを単に互いに特性の異なる材質から形成してなるものであって、相反する特性とされている大変形時においてハードニング現象が生じなく、しかも、大変形後においても変化のない安定な履歴特性を有したものではなく、特許文献2の積層ゴム支承もまた、ゴム層の本体ゴムよりも剪断弾性係数が高い補強ゴムをゴム層の周縁部に配置したものに過ぎないのであって、ハードニング現象をなくして安定な履歴特性を有したものではなく、更に、特許文献3の橋梁用ゴム支承も、ゴム層の外周部分を低減衰ゴムにし、内側部分を高減衰ゴムにして、単に、改良された減衰特性と優れた耐久性を有したものに過ぎないのであって、ハードニング現象をなくして安定な履歴特性を有したものではない。
The laminated structure proposed in
本発明は、前記諸点に鑑みて、ゴム弾性層において天然ゴムからなる部分と高減衰ゴムからなる部分とが特定の位置関係であって高減衰ゴムからなる部分とゴム弾性層の全体との体積比率が一定の範囲にある場合には大変形時においてハードニング現象が生じなく、しかも、大変形後においても変化のない安定な履歴特性を有した積層ゴムとなることを見出してなされたものであって、したがって、本発明の目的とするところは、上記のようなハードニング現象が生じない上に、安定な履歴特性を有した積層ゴムを具備した鉛プラグ入り積層ゴム体を提供することにある。 In view of the above points, the present invention has a specific positional relationship between a portion made of natural rubber and a portion made of high damping rubber in the rubber elastic layer, and a volume of the portion made of high damping rubber and the entire rubber elastic layer. When the ratio is in a certain range, it has been found that a hardened phenomenon does not occur at the time of large deformation, and it becomes a laminated rubber having stable hysteresis characteristics that does not change even after large deformation. Therefore, an object of the present invention is to provide a laminated rubber body with a lead plug having a laminated rubber having a stable hysteresis characteristic in addition to the occurrence of the above-mentioned hardening phenomenon. is there.
本発明による鉛プラグ入り積層ゴム体は、ゴム弾性層と硬質板層とを交互に積層してなる積層ゴムと、この積層ゴムを積層方向に関して貫通すると共に積層ゴムに拘束されて埋め込まれた少なくとも一つの柱状の鉛プラグとを有しており、当該ゴム弾性層の外周側部分が高減衰ゴムからなっており、この外周側部分に囲繞された該ゴム弾性層の内周側部分が天然ゴムからなっており、ゴム弾性層の全体に対してのゴム弾性層の高減衰ゴムからなる外周側部分の体積比率が0.2から0.8であることを特徴とするものである。 The laminated rubber body with lead plugs according to the present invention includes a laminated rubber formed by alternately laminating a rubber elastic layer and a hard plate layer, and at least embedded in the laminated rubber while being penetrated in the laminating direction and restrained by the laminated rubber. The rubber elastic layer has an outer peripheral side portion made of high-damping rubber, and the inner peripheral side portion of the rubber elastic layer surrounded by the outer peripheral side portion is natural rubber. The volume ratio of the outer peripheral side portion made of high-damping rubber of the rubber elastic layer to the whole rubber elastic layer is 0.2 to 0.8.
また本発明による鉛プラグ入り積層ゴム体は、ゴム弾性層と硬質板層とを交互に積層してなる積層ゴムと、この積層ゴムを積層方向に関して貫通すると共に積層ゴムに拘束されて埋め込まれた少なくとも一つの柱状の鉛プラグとを有した鉛プラグ入り積層ゴム体であって、当該ゴム弾性層の積層方向に対して直交する方向のうちの一つの方向における一対の外側部分が高減衰ゴムからなっており、この一対の外側部分に挟まれた該ゴム弾性層の内側部分が天然ゴムからなっており、ゴム弾性層の全体に対するゴム弾性層の高減衰ゴムからなる外側部分の体積比率が0.2から0.8であることを特徴とするものである。 The laminated rubber body with lead plugs according to the present invention is a laminated rubber formed by alternately laminating a rubber elastic layer and a hard plate layer, and penetrates the laminated rubber in the laminating direction and is restrained and embedded in the laminated rubber. A laminated rubber body with a lead plug having at least one columnar lead plug, wherein a pair of outer portions in one direction orthogonal to the laminating direction of the rubber elastic layer is made of a high damping rubber. The inner portion of the rubber elastic layer sandwiched between the pair of outer portions is made of natural rubber, and the volume ratio of the outer portion made of high-damping rubber of the rubber elastic layer to the entire rubber elastic layer is 0. .2 to 0.8.
更に本発明による鉛プラグ入り積層ゴム体は、ゴム弾性層と硬質板層とを交互に積層してなる積層ゴムと、この積層ゴムを積層方向に関して貫通すると共に積層ゴムに拘束されて埋め込まれた少なくとも一つの柱状の鉛プラグとを有しており、当該ゴム弾性層の鉛プラグを囲む鉛プラグ周囲部分が天然ゴムからなっており、当該鉛プラグ周囲部分を除くゴム弾性層の他の部分が高減衰ゴムからなっており、ゴム弾性層の全体に対してのゴム弾性層の高減衰ゴムからなる部分の体積比率が0.2から0.8であることを特徴とするものである。 Furthermore, the laminated rubber body with lead plugs according to the present invention is embedded with laminated rubber formed by alternately laminating rubber elastic layers and hard plate layers, and through the laminated rubber in the laminating direction and restrained by the laminated rubber. At least one pillar-shaped lead plug, and the lead plug surrounding portion surrounding the lead plug of the rubber elastic layer is made of natural rubber, and the other portion of the rubber elastic layer excluding the lead plug surrounding portion is It is made of high-damping rubber, and the volume ratio of the portion of the rubber elastic layer made of high-damping rubber to the whole rubber elastic layer is 0.2 to 0.8.
本発明に係る鉛プラグ入り積層ゴム体によれば、少なくとも、ゴム弾性層の積層方向に対して直交する方向のうちの一つの方向における一対の外側部分が高減衰ゴムからなっている一方、この一対の外側部分に挟まれた該ゴム弾性層の内側部分が天然ゴムからなっているために、オゾン環境に比較的弱い天然ゴムからなる内側部分を高減衰ゴムからなる外側部分で保護することができ、しかも、ゴム弾性層の全体に対して0.2から0.8の体積比率の高減衰ゴムからなる外側部分を有しているために、円柱状の鉛プラグと相俟って鉛プラグ入り積層ゴム体の剪断方向(水平方向)の構造物の振動を可及的に速やかに減衰させることができる。 According to the laminated rubber body with a lead plug according to the present invention, at least one pair of outer portions in one direction out of the directions orthogonal to the laminating direction of the rubber elastic layer is made of high-attenuation rubber. Since the inner part of the rubber elastic layer sandwiched between the pair of outer parts is made of natural rubber, it is possible to protect the inner part made of natural rubber that is relatively weak in the ozone environment with the outer part made of high damping rubber. In addition, since it has an outer portion made of high damping rubber having a volume ratio of 0.2 to 0.8 with respect to the entire rubber elastic layer, the lead plug is coupled with the cylindrical lead plug. The vibration of the structure in the shear direction (horizontal direction) of the laminated laminated rubber body can be damped as quickly as possible.
ゴム弾性層に天然ゴムのみを使用した鉛プラグ入り積層ゴム体は、剪断方向の大変形時においてハードニング現象を生じ易い、換言すれば、剪断方向の大きな変形で急激に大きな降伏後剛性kdを現出する(降伏後剛性kdの線形領域が狭い)一方、ゴム弾性層に高減衰ゴムのみを使用した積層ゴム体は、伸び特性が大きく、剪断方向の大変形時においてもハードニング現象を生じ難いのである(降伏後剛性kdの線形領域が広い)が、斯かる鉛プラグ入り積層ゴム体において、高減衰ゴムからなる外側部分がゴム弾性層の全体に対して0.2よりも少ない体積比率となると、高減衰ゴムの大きな伸び特性を十分に利用できなくなってハードニング現象が生じ易くなり、したがって、高減衰ゴムからなる外側部分は、ハードニング現象の効果的な抑制の観点からゴム弾性層の全体に対して0.2以上の体積比率であることが要求されるのである。 Laminated rubber bodies with lead plugs that use only natural rubber for the rubber elastic layer are prone to hardening during large deformations in the shearing direction. In other words, a large post-yield stiffness kd due to large deformations in the shearing direction. On the other hand, a laminated rubber body that uses only high-damping rubber for the rubber elastic layer has a large elongation characteristic and causes a hardening phenomenon even during large deformation in the shear direction. Although it is difficult (the linear region of rigidity kd after yielding is wide), in such a laminated rubber body with lead plug, the outer portion made of high damping rubber has a volume ratio of less than 0.2 with respect to the entire rubber elastic layer. Then, the large elongation characteristics of the high-damping rubber cannot be fully used, and the hardening phenomenon is likely to occur. Therefore, the outer portion made of the high-damping rubber has an effect of the hardening phenomenon. It is the is required in terms of Do suppression is 0.2 or more by volume ratio to the total of the rubber elastic layer.
また、高減衰ゴムは、その弾性特性に対して繰り返し変形で大きな影響を受け繰り返し変形に対して安定性に欠け、特に大変形後での履歴特性に大きな影響を受ける一方、天然ゴムは、繰り返し変形でも弾性特性にそれ程影響を受けず繰り返し変形に対しては安定な弾性特性を有しているのであるが、鉛プラグ入り積層ゴム体において、高減衰ゴムからなる外側部分がゴム弾性層の全体に対して0.8よりも大きな体積比率となると、天然ゴムの安定な弾性特性よりも高減衰ゴムの安定性に欠けた弾性特性による履歴特性の劣化、換言すれば、剪断方向の等価剛性keqを減少させることとなり、したがって、高減衰ゴムからなる外側部分は、繰り返し変形での等価剛性keqの維持との観点からゴム弾性層の全体に対して0.8以下の体積比率であることが要求される。 In addition, high damping rubber is greatly affected by repeated deformation of its elastic properties and lacks stability against repeated deformation. In particular, natural rubber is repeatedly affected by hysteresis properties after large deformation. Even if it is deformed, it is not affected by the elastic properties so much, and it has stable elastic properties against repeated deformation, but in the laminated rubber body with lead plug, the outer part made of high damping rubber is the whole rubber elastic layer When the volume ratio is larger than 0.8, the hysteresis characteristics deteriorate due to the elastic characteristics lacking the stability of the high-damping rubber than the stable elastic characteristics of the natural rubber, in other words, the equivalent stiffness keq in the shear direction. Therefore, the outer portion made of high-damping rubber has a volume of 0.8 or less with respect to the entire rubber elastic layer from the viewpoint of maintaining the equivalent rigidity keq in repeated deformation. It is required that rate.
ゴム弾性層の全体に対しての高減衰ゴムからなる外側部分又は外周側部分の体積比率が0.5以下であると、より安定な履歴特性を得ることができる。 More stable hysteresis characteristics can be obtained when the volume ratio of the outer part or outer peripheral part made of high-damping rubber to the entire rubber elastic layer is 0.5 or less.
本発明において高減衰ゴムのポリマーとしては、エチレンプロピレンゴム、ニトリルゴム、ブチルゴム、ハロゲン化ブチルゴム、クロロプレンゴム、イソプレンゴム、スチレンブタジエン共重合ゴム、アクリロニトリルブタジエンゴム、ブタジエンゴム若しくはシリコーンゴム等又はこれらの混合物及びこれらと天然ゴムからなる混合物を含むものであって、高減衰ゴムのポリマー以外の材料としては代表例としてカーボンブラック、シリカ又は樹脂が挙げられ、設計歪において0.10以上、好ましい例では、0.10から0.20の等価減衰定数を有するものであり、この場合、天然ゴムは、設計歪において0.01から0.06の等価減衰定数を有しているとよい。高減衰ゴム及び天然ゴムには、必要に応じて充填剤、可塑剤、老化防止剤、加硫剤、加硫促進剤、加硫促進助剤等の添加剤が配合されていてもよい。 In the present invention, the high-damping rubber polymer may be ethylene propylene rubber, nitrile rubber, butyl rubber, halogenated butyl rubber, chloroprene rubber, isoprene rubber, styrene butadiene copolymer rubber, acrylonitrile butadiene rubber, butadiene rubber or silicone rubber, or a mixture thereof. And a mixture of these and natural rubber, and examples of materials other than the polymer of the high-damping rubber include carbon black, silica, or resin as representative examples. It has an equivalent damping constant of 0.10 to 0.20. In this case, the natural rubber may have an equivalent damping constant of 0.01 to 0.06 in the design strain. Additives such as a filler, a plasticizer, an anti-aging agent, a vulcanizing agent, a vulcanization accelerator, and a vulcanization acceleration aid may be blended with the high-damping rubber and the natural rubber as necessary.
各ゴム弾性層は、通常、同一厚みを有しているのが好ましいが、異なる厚みを有していてもよく、硬質板層もまた、同一厚みを有していてもよいが、これに代えて、積層方向の両端に配された厚肉硬質板層と、この厚肉硬質板層間においてゴム弾性層と交互に積層された薄肉硬質板層とを含んでいてもよく、斯かる厚肉硬質板層にボルト、ダウエルピン等を介して橋桁を含む構造物及び橋脚を含む基礎等に取り付け板を取り付けるようにしてもよく、厚肉硬質板層を用いない場合等では、ゴム弾性層又は硬質板層に直接に接着剤を介して又はゴム弾性層に加硫接着により取り付け板を取り付けるようにしてもよい。硬質板層としては、金属、セラミックス、プラスチック、FPR等の所要の剛性を有する各種の材料からなる板状のものを用いることができる。 In general, the rubber elastic layers preferably have the same thickness, but may have different thicknesses, and the hard plate layer may also have the same thickness. The thick hard plate layer disposed at both ends in the laminating direction and the thin hard plate layer alternately laminated with the rubber elastic layer between the thick hard plate layers may be included. A mounting plate may be attached to a structure including a bridge girder and a foundation including a bridge pier via bolts, dowel pins, etc. on the plate layer. When a thick hard plate layer is not used, a rubber elastic layer or a hard plate is used. The mounting plate may be attached directly to the layer via an adhesive or to the rubber elastic layer by vulcanization adhesion. As the hard plate layer, plate-like materials made of various materials having required rigidity such as metal, ceramics, plastic, and FPR can be used.
ゴム弾性層及び硬質板層の夫々は、平面視において、正方形を含む四角形、五角形、六角形又は円形であって、好ましくは、四角形又は円形であり、橋梁用には正方形を含む四角形又は円形であり、積層ゴムもまた、ゴム弾性層及び硬質板層の形状に対応して四角形、五角形、六角形又は円形であるが、いずれもこれらに限定されない。 Each of the rubber elastic layer and the hard plate layer is a quadrangle including a square, a pentagon, a hexagon, or a circle in a plan view, preferably a quadrangle or a circle, and for a bridge, a square or a circle including a square. In addition, the laminated rubber is also quadrangular, pentagonal, hexagonal or circular corresponding to the shapes of the rubber elastic layer and the hard plate layer, but any of them is not limited thereto.
鉛プラグは、積層ゴムの中央部に一個だけ埋め込まれていてもよいが、これに代えて又はこれと共に積層ゴムの中央部の周りに複数個埋め込まれていてもよく、好ましくは純度99.9%以上の鉛材料を用いて形成されているとよい。鉛プラグは、円柱、四角柱、六角柱等の角柱でもよく、好ましくは円柱がよい。また鉛プラグは、ゴム弾性層の天然ゴムからなる部分に拘束されて埋め込まれていても、ゴム弾性層の高減衰ゴムからなる部分に拘束されて埋め込まれていても、更には、天然ゴムからなる部分及び高減衰ゴムからなる部分の両方に亘った部位に拘束されて埋め込まれていてもよいが、好ましくは天然ゴムからなる部分に埋め込まれると繰り返し変形に対する安定性に劣る高減衰ゴムの影響を鉛プラグが受けることがないのでよい。 Only one lead plug may be embedded in the central portion of the laminated rubber, but instead of this, a plurality of lead plugs may be embedded around the central portion of the laminated rubber, and the purity is preferably 99.9. % Or more lead material may be used. The lead plug may be a prism such as a cylinder, a quadrangular cylinder, or a hexagonal cylinder, and preferably a cylinder. Further, the lead plug may be restrained and embedded in a portion of the rubber elastic layer made of natural rubber, or may be restrained and embedded in a portion of the rubber elastic layer made of high damping rubber. May be constrained and embedded in a part extending over both the part made of high-damping rubber and the part made of high-damping rubber. It is good because the lead plug does not receive.
積層方向に対して直交する方向のうちの一つの方向のみの振動に対して構造物を免震支承する例えば橋軸方向のみの振動に対して構造物を免震支承する橋梁用の鉛プラグ入り積層ゴム体の場合には、上述の通り、ゴム弾性層の積層方向に対して直交する方向のうちの一つの方向の一対の外側部分が高減衰ゴムからなって、この一対の外側部分に挟まれた該ゴム弾性層の内側部分が天然ゴムからなっていてもよく、斯かる鉛プラグ入り積層ゴム体の場合には、積層方向に対して直交する方向のうちの一つの方向を橋軸方向に合致させ、高減衰ゴムからなる一対の外側部分と一対の外側部分に挟まれて天然ゴムからなる内側部分とが橋軸方向に並ぶように当該鉛プラグ入り積層ゴム体を配置するとよい。 The structure is isolated from vibrations only in one of the directions perpendicular to the stacking direction. For example, a lead plug for a bridge is used to isolate the structure from vibrations only in the bridge axis direction. In the case of a laminated rubber body, as described above, a pair of outer portions in one direction orthogonal to the laminating direction of the rubber elastic layer is made of high-damping rubber and is sandwiched between the pair of outer portions. The inner part of the rubber elastic layer may be made of natural rubber, and in the case of such a laminated rubber body with a lead plug, one direction out of the directions perpendicular to the lamination direction is the bridge axis direction. The laminated rubber body with the lead plug is preferably arranged so that a pair of outer portions made of high-damping rubber and an inner portion made of natural rubber sandwiched between the pair of outer portions are aligned in the bridge axis direction.
本発明の鉛プラグ入り積層ゴム体は、積層ゴムの外周面を被覆する被覆層を有していてよく、斯かる被覆層は、高減衰ゴムからなっていてもよいが、耐候性及び成形性の観点からオゾン劣化防止剤、老化防止剤を有する天然ゴムからなっているのが好ましい。積層ゴムの外周面を被覆する被覆層は、積層ゴムの外周面に接着剤を介して又は加硫により接着されて一体化されるとよい。被覆層の厚みは、積層ゴムの大きさにもよるが、十分な耐久性をもって長期に亘って耐候性を得ることができるならば十分に薄くてもよく、例えば高さ73mm、縦横250mmの積層ゴムの場合に一例として5mm程度を挙げることができる。 The laminated rubber body with a lead plug of the present invention may have a coating layer that covers the outer peripheral surface of the laminated rubber, and the coating layer may be made of high-attenuation rubber. From the viewpoint of the above, it is preferably made of natural rubber having an ozone degradation inhibitor and an antioxidant. The coating layer covering the outer peripheral surface of the laminated rubber is preferably integrated by being bonded to the outer peripheral surface of the laminated rubber via an adhesive or by vulcanization. Although the thickness of the coating layer depends on the size of the laminated rubber, it may be sufficiently thin as long as the weather resistance can be obtained for a long time with sufficient durability, for example, a laminated layer having a height of 73 mm and a height and width of 250 mm. An example of rubber is about 5 mm.
本発明に係る鉛プラグ入り積層ゴム体では、積層ゴムの積層方向の一方の端面を直接に例えば基礎に固着し、積層ゴムの積層方向の他方の端面を直接に例えば支持する建物に固着してもよいが、これに代えて、積層ゴムの積層方向の一方の端面に一方の板面で接触した一方の取り付け板と、積層ゴムの積層方向の他方の端面に一方の板面で接触した他方の取り付け板とを更に具備して鉛プラグ入り積層ゴム体を構成し、斯かる取り付け板を介して基礎及び建物に鉛プラグ入り積層ゴム体を固着してもよい。一方の取り付け板は、その一方の板面で積層ゴムにねじ部材を介して固着され、他方の取り付け板は、その一方の板面で積層ゴムに他のねじ部材を介して固着されていても、これに代えて又はこれと共に、一方の取り付け板は、その一方の板面で積層ゴムに、一方の取り付け板及び積層ゴムの夫々に嵌め込まれたダウエルピンを介してその板面方向に関して固着され、他方の取り付け板は、その一方の板面で積層ゴムに、他方の取り付け板及び積層ゴムの夫々に嵌め込まれた他のダウエルピンを介してその板面方向に関して固着されていてもよく、更には、上記と併用して又は単独で各取り付け板は、直接的に積層ゴムの積層方向の対応の端面に加硫接着により固着されていてもよい。 In the laminated rubber body with lead plugs according to the present invention, one end face of the laminated rubber in the laminating direction is directly fixed to, for example, the foundation, and the other end face of the laminated rubber in the laminating direction is directly fixed to, for example, the building to be supported. Alternatively, instead of this, one mounting plate that is in contact with one end surface in the laminating direction of the laminated rubber on one plate surface, and the other that is in contact with the other end surface in the laminating direction of the laminated rubber on one plate surface The laminated rubber body with lead plugs may be configured by further including a mounting plate, and the laminated rubber body with lead plugs may be fixed to the foundation and the building via the mounting plate. One mounting plate is fixed to the laminated rubber via a screw member on one plate surface, and the other mounting plate may be fixed to the laminated rubber via another screw member on the one plate surface. Instead of or together with this, one attachment plate is fixed to the laminated rubber on one plate surface with respect to the plate surface direction via a dowel pin fitted to each of the one attachment plate and the laminated rubber, The other mounting plate may be fixed to the laminated rubber on one plate surface with respect to the plate surface direction via another dowel pin fitted to each of the other mounting plate and the laminated rubber. In combination with the above or alone, each mounting plate may be directly fixed to the corresponding end face in the lamination direction of the laminated rubber by vulcanization adhesion.
本発明によれば、ハードニング現象が生じない上に、安定な履歴特性を有した積層ゴムを具備した鉛プラグ入り積層ゴム体を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a laminated rubber body with a lead plug that includes a laminated rubber having a stable hysteresis characteristic without causing a hardening phenomenon.
次に本発明及びその実施の形態を、図に示す好ましい例に基づいて更に詳細に説明する。なお、本発明はこれら例に何等限定されないのである。 Next, the present invention and its embodiments will be described in more detail based on preferred examples shown in the drawings. The present invention is not limited to these examples.
図1から図3において、本例の鉛プラグ入り積層ゴム体1は、平面視で四角形の複数のゴム弾性層2と同じく平面視で四角形の硬質板層3とを交互に積層してなる積層ゴム4と、積層ゴム4を積層方向、即ち鉛直方向Vに関して貫通すると共に積層ゴム4に拘束されて埋め込まれた少なくとも一つ、本例では四個の円柱状の鉛プラグ5と、鉛プラグ5及び積層ゴム4の鉛直方向Vの一方の端面6に一方の板面7で接触した取り付け板8と、鉛プラグ5及び積層ゴム4の鉛直方向Vの他方の端面9に一方の板面10で接触した取り付け板11と、ゴム弾性層2の外周面12を覆うと共にゴム弾性層2の外周面12に加硫成形により一体形成された筒状の被覆層13とを具備している。
1 to 3, a
複数の硬質板層3は、鉛直方向Vの最外側に位置していると共に厚肉の鋼板等からなる一対の厚肉硬質板層21及び22と、一対の厚肉硬質板層21及び22間に配されていると共に厚肉硬質板層21及び22よりも薄肉の鋼板等からなる複数の薄肉硬質板層23とを具備している。厚肉硬質板層21の一方の面には円形の凹所24が、厚肉硬質板層22の一方の面には円形の凹所25が夫々形成されている。
The plurality of hard plate layers 3 are located on the outermost side in the vertical direction V and between a pair of thick hard plate layers 21 and 22 made of a thick steel plate and the pair of thick hard plate layers 21 and 22. And a plurality of thin hard plate layers 23 made of steel plates and the like which are thinner than the thick hard plate layers 21 and 22. A
一対の厚肉硬質板層21及び22間において複数の薄肉硬質板層23と交互に配されている複数のゴム弾性層2は、加硫接着により一対の厚肉硬質板層21及び22並びに複数の薄肉硬質板層23に固着されている。
The plurality of rubber
矩形状の境界線31で境界付けられるゴム弾性層2の環状の外周側部分32は、設計歪において0.10以上の等価減衰定数を有する高減衰ゴムからなっており、外周側部分32に囲繞されたゴム弾性層2の内周側部分33は、設計歪において0.01から0.06の等価減衰定数を有している天然ゴムからなっており、ゴム弾性層2の全体に対しての高減衰ゴムからなるゴム弾性層2の外周側部分32の体積比率は、0.2から0.8である。即ち、鉛プラグ5の部分を含めないで複数のゴム弾性層2の全体の体積をVallとし、複数のゴム弾性層2の環状の外周側部分32の体積をVoutとした場合、体積比率(=Vout/Vall)は0.2から0.8である(Vout/Vall=0.2〜0.8)。
The annular outer
四個の円柱状の鉛プラグ5は、内周側部分33において積層ゴム4に拘束されて埋め込まれている。
Four columnar lead plugs 5 are constrained and embedded in the
鋼板等からなる取り付け板8は、その板面7に円形の凹所35を有しており、しかも、その板面7で積層ゴム4の端面6に接触すると共に積層ゴム4の厚肉硬質板層21にねじ部材36を介して固着されており、取り付け板8と同様に鋼板等からなる取り付け板11は、その板面10に円形の凹所37を有しており、その板面10で積層ゴム4の端面9に接触すると共に積層ゴム4の厚肉硬質板層22にねじ部材38を介して固着されている。取り付け板8と厚肉硬質板層21との間において凹所24及び35には、剪断キー39が嵌装されており、取り付け板11と厚肉硬質板層22との間において凹所25及び37には、剪断キー40が嵌装されており、剪断キー39により取り付け板8は、厚肉硬質板層21に対して鉛直方向Vと直交する方向、即ち水平方向Hに関して固定されており、剪断キー40により取り付け板11は、厚肉硬質板層22に対して水平方向Hに関して固定されている。
The mounting
ゴム弾性層2の外周面12を覆う被覆層13は、天然ゴムからなっており、端面6及び9の夫々と面一となっている鉛直方向Vの端面で取り付け板8の板面7及び取り付け板11の板面10の夫々に当接されている。
The
積層ゴム4は、例えば次のようにして製造できる。まず、鉛プラグ5挿入用の孔を有すると共に内周側部分33の外形形状をもった未加硫の天然ゴム材板を、同様に鉛プラグ5鉛挿入用の孔を有すると共に厚肉硬質板層21となる厚肉鋼板に貼着し、この貼着と共に又はこの貼着後、内周側部分33の外形形状をもった上記の未加硫の天然ゴム材板と同一の厚みをもつと共に外周側部分32の外形形状をもつ未加硫の高減衰ゴム材板を厚肉硬質板層21となる厚肉鋼板に、内周側部分33の外形形状をもった上記の未加硫の天然ゴム材板の端面と接する状態で貼着し、厚肉硬質板層21となる厚肉鋼板に貼着された天然ゴム材板と高減衰ゴム材板とに鉛プラグ5鉛挿入用の孔を有すると共に薄肉硬質板層23となる薄肉鋼板を貼着し、以後、必要層数を得るように上記の作業を繰り返して、薄肉硬質板層23となる薄肉鋼板に貼着された天然ゴム材板と高減衰ゴム材板とに鉛プラグ5鉛挿入用の孔を有すると共に厚肉硬質板層22となる厚肉鋼板を貼着し、貼着後、これらを一体加硫(加工)して積層ゴム4を得る。鉛プラグ5は、加硫成形された積層ゴム4の積層方向に直交して形成された孔に圧入するとよい。
The
以上の鉛プラグ入り積層ゴム体1は、取り付け板8がアンカーボルト等を介して基礎に、取り付け板11がボルト等を介して構造物に固着されて構造物と基礎との間に配され、構造物の鉛直方向Vの荷重を支持すると共に地震による基礎の水平方向Hの振動を鉛プラグ5を含む積層ゴム4の水平方向Hの剪断変形により構造物に伝達させない上に、主として鉛プラグ5の水平方向Hの塑性変形とゴム弾性層2の外周側部分32の水平方向Hの剪断変形とで構造物の水平方向Hの振動を速やかに減衰させるように用いられる。
In the
鉛プラグ入り積層ゴム体1によれば、ゴム弾性層2の外周側部分32が高減衰ゴムからなっている一方、ゴム弾性層2の外周側部分32に囲繞された内周側部分33が天然ゴムからなっているために、オゾン環境に比較的弱い天然ゴムからなる内周側部分33を高減衰ゴムからなる外周側部分32で保護することができ、しかも、ゴム弾性層2の全体に対して0.2から0.8の体積比率の高減衰ゴムからなる外周側部分32を有しているために、ハードニング現象が生じない上に、安定な履歴特性を有し、加えて、鉛プラグ5と相俟って鉛プラグ入り積層ゴム体1の水平方向Hの振動を可及的速やかに減衰させることができる上に、大きな減衰を得ることができる結果、鉛プラグ入り積層ゴム体の小型化を図ることができて、製造原価を低減できると共に施工の容易化を図ることができる。
According to the
上記の鉛プラグ入り積層ゴム体1では、ゴム弾性層2の環状の外周側部分32を高減衰ゴムとし、外周側部分32に囲繞されたゴム弾性層2の内周側部分33を天然ゴムとしたが、図4に示すように、一対の直線状の境界線41及び42で境界付けられるゴム弾性層2の鉛直方向Vに対して直交する水平方向Hのうちの一つの方向Xの一対の外側部分43及び44が高減衰ゴムからなっており、一対の外側部分43及び44に挟まれたゴム弾性層2の内側部分45が天然ゴムからなっていてもよく、この場合にも、ゴム弾性層2の全体に対する高減衰ゴムからなるゴム弾性層2の外側部分43及び44の体積比率、即ち、鉛プラグ5の部分を含めないで複数のゴム弾性層2の全体の体積をVallとし、複数のゴム弾性層2の一対の矩形状の外側部分43及び44の体積をVoutとした場合、体積比率(=Vout/Vall)を0.2から0.8とするとよい。
In the above-described
図4に示す一対の外側部分43及び44並びに内側部分45を有した鉛プラグ入り積層ゴム体1を橋梁用とする場合には、方向Xを橋梁の橋桁の橋軸方向と一致させる一方、水平方向Hのうちの方向Xと直交する方向Yにゴム弾性層2をサイドブロック等の移動制限部材により剪断変形させないようにして斯かる鉛プラグ入り積層ゴム体1を橋脚と橋桁との間に設置するとよい。
When the
橋梁用の鉛プラグ入り積層ゴム体1でも、ゴム弾性層2の一対の外側部分43及び44が高減衰ゴムからなっている一方、一対の外側部分43及び44に挟まれたゴム弾性層2の内側部分45が天然ゴムからなっているために、オゾン環境に比較的弱い天然ゴムからなる内側部分45を高減衰ゴムからなる一対の外側部分43及び44で保護することができ、しかも、ゴム弾性層2の全体に対して0.2から0.8の体積比率の高減衰ゴムからなる一対の外側部分43及び44を有しているために、ハードニング現象が生じない上に、安定な履歴特性を有し、加えて、鉛プラグ5と相俟って鉛プラグ入り積層ゴム体1の剪断方向Hの一つの方向であって橋軸方向である方向Xの振動を可及的速やかに減衰させることができる。
Also in the
また鉛プラグ入り積層ゴム体1を図5又は図6に示すように形成してもよい。即ち図5に示す鉛プラグ入り積層ゴム体1では、ゴム弾性層2における複数個の鉛プラグ5の夫々を一個毎に個別に囲む複数個の平面視矩形状(例えば正方形)の鉛プラグ周囲部分47が天然ゴムからなっており、鉛プラグ周囲部分47を除くゴム弾性層2の他の部分48が高減衰ゴムからなっており、図6に示す鉛プラグ入り積層ゴム体1では、ゴム弾性層2の複数個m(図示では4個)の鉛プラグ5を複数n(但し、m>n、図示では2個)毎に個別に囲む平面視矩形状(例えば長方形)の鉛プラグ周囲部分47が天然ゴムからなっており、鉛プラグ周囲部分47を除くゴム弾性層2の他の部分48が高減衰ゴムからなっており、いずれの鉛プラグ入り積層ゴム体1でも、ゴム弾性層2の全体に対してのゴム弾性層2の高減衰ゴムからなる部分48の体積比率が0.2から0.8である。
Moreover, you may form the
図5又は図6に示す鉛プラグ入り積層ゴム体1も、ハードニング現象が生ない上に安定な履歴特性を有し、鉛プラグ5と相俟って大きな減衰を得ることができる結果、鉛プラグ入り積層ゴム体の小型化を図ることができて、製造原価を低減できると共に施工の容易化を図ることができる。
The
高さh=73.5mm、縦横長さd=240mm、六層のゴム弾性層2の各厚みt1=5mm、厚肉硬質板層21及び22の各厚みt2=16mm、5層の薄肉硬質板層23の各厚みt3=2.3mm、中心Oがゴム弾性層2の対角線上に位置する四個の鉛プラグ5の各直径φ=34.5mm、各鉛プラグ5の中心O間の間隔D=100mm、各鉛プラグ5の中心Oからゴム弾性層2の各一辺までの間隔L=70mmであって、体積比率=Vout/Vallが0、0.2、0.5、0.8及び1である図1から図3に示す被覆層13(厚みt4=5mm)付の五個の積層ゴム4を準備し、斯かる積層ゴム4の夫々に面圧6N/mm2の鉛直方向Vの荷重下で剪断歪率175%の水平方向Hの剪断変形を加えてその変位−応力履歴特性曲線を求め、この変位−応力履歴特性曲線から体積比率=Vout/Vallが0、0.2、0.5、0.8及び1の夫々の場合の降伏後剛性kd(0)、kd(0.2)、kd(0.5)、kd(0.8)及びkd(1)を求めた。これら降伏後剛性kd(0)、kd(0.2)、kd(0.5)、kd(0.8)及びkd(1)を降伏後剛性kd(0)で基準化した降伏後剛性knd値を図7に示す。
Height h = 73.5 mm, vertical and horizontal length d = 240 mm, each thickness t1 = 6 mm of the six rubber
また、上記の五個の被覆層13付の積層ゴム4の夫々に対して、面圧6N/mm2の鉛直方向Vの荷重下で剪断歪率175%の水平方向Hの繰り返し剪断変形を11サイクル加えて、その後10分間放置した後、再び面圧6N/mm2の鉛直方向Vの荷重下で剪断歪率175%の水平方向Hの繰り返し剪断変形を11サイクル加え、先行の11サイクルの剪断変形と後続の11サイクルの剪断変形とによる変位−応力履歴特性曲線から、先行の11サイクル中の2サイクル目の等価剛性keqに対する先行の11サイクル中の11サイクル目の等価剛性keqの低下量と後続の11サイクル中の11サイクル目の等価剛性keqの低下量とを先行の11サイクル中の2サイクル目の等価剛性keqを基準のレベル“1”として求めた。これら基準“1”からの等価剛性keqの低下量を体積比率=Vout/Vallが0である積層ゴム4の等価剛性keqの低下量で基準化した値を図8に示す。図8において、曲線51は、先行の11サイクル中の11サイクル目の基準化された等価剛性keqの低下量であり、曲線52は、後続の11サイクル中の11サイクル目(全体として22サイクル目)の基準化された等価剛性keqの低下量である。
Further, with respect to each of the five
図7から明らかであるように、体積比率=Vout/Vallが0.2よりも小さいと、降伏後剛性kdの変化が見られない結果、0.2よりも小さい体積比率=Vout/Vallの積層ゴム4ではハードニング現象が生じやすいことを窺うことができる一方、体積比率=Vout/Vallが0.2以上であると、降伏後剛性kdが線形的に変化する結果、0.2以上の体積比率=Vout/Vallの積層ゴム4ではハードニング現象を効果的に抑制できることを窺うことができる。
As is apparent from FIG. 7, when the volume ratio = Vout / Vall is smaller than 0.2, no change in the rigidity kd after yielding is observed, and as a result, the lamination of the volume ratio = Vout / Vall smaller than 0.2. While it can be said that the hardening phenomenon is likely to occur in the
また図8から明らかであるように、体積比率=Vout/Vallが0.8よりも大きいと、等価剛性keqの低下量が大きい結果、繰り返し剪断変形を受けた際に履歴安定性が悪いことを窺うことができる一方、体積比率=Vout/Vallが0.8以下であると、等価剛性keqの低下量が殆どない結果、繰り返し剪断変形を受けた場合でも安定な履歴特性となることを窺うことができる。 Further, as apparent from FIG. 8, when the volume ratio = Vout / Vall is larger than 0.8, the amount of decrease in the equivalent stiffness keq is large, and as a result, the hysteresis stability is poor when repeatedly subjected to shear deformation. On the other hand, if the volume ratio = Vout / Vall is 0.8 or less, there is almost no decrease in the equivalent stiffness keq, so that stable hysteresis characteristics can be obtained even when subjected to repeated shear deformation. Can do.
1 鉛プラグ入り積層ゴム体
2 ゴム弾性層
3 硬質板層
4 積層ゴム
5 鉛プラグ
32 外周側部分
33 内周側部分
1 Laminated rubber body with
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010234344A JP5136622B2 (en) | 2010-10-19 | 2010-10-19 | Laminated rubber body with lead plug |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010234344A JP5136622B2 (en) | 2010-10-19 | 2010-10-19 | Laminated rubber body with lead plug |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005070166A Division JP4868435B2 (en) | 2005-03-11 | 2005-03-11 | Laminated rubber body with lead plug |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011033194A JP2011033194A (en) | 2011-02-17 |
JP2011033194A5 JP2011033194A5 (en) | 2011-06-02 |
JP5136622B2 true JP5136622B2 (en) | 2013-02-06 |
Family
ID=43762449
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010234344A Active JP5136622B2 (en) | 2010-10-19 | 2010-10-19 | Laminated rubber body with lead plug |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5136622B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104912000B (en) * | 2015-06-05 | 2016-07-27 | 衡水橡胶股份有限公司 | A kind of method realizing bridge pad scene fast-assembling |
KR101997614B1 (en) * | 2018-10-02 | 2019-07-08 | (주)디엠엔지니어링 | Hollow plate pot bearing |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2855605B2 (en) * | 1986-08-04 | 1999-02-10 | 株式会社ブリヂストン | Seismic isolation device |
JPH0337435A (en) * | 1989-07-03 | 1991-02-18 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Vibration escaping support |
JPH03249443A (en) * | 1990-02-28 | 1991-11-07 | Fujita Corp | Microvibration mass damper |
JPH0874927A (en) * | 1994-09-09 | 1996-03-19 | Tokico Ltd | Vibration damping device |
JP2001355676A (en) * | 2000-06-09 | 2001-12-26 | Oiles Ind Co Ltd | Laminated rubber supporting device containing lead plug |
JP2002188122A (en) * | 2000-12-22 | 2002-07-05 | Bridgestone Corp | Rubber support for bridge |
JP2003148557A (en) * | 2001-11-13 | 2003-05-21 | Bando Chem Ind Ltd | Base-isolation device |
JP2004132414A (en) * | 2002-10-09 | 2004-04-30 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Structure of viscoelastic damper |
-
2010
- 2010-10-19 JP JP2010234344A patent/JP5136622B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011033194A (en) | 2011-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5541329B2 (en) | Seismic isolation device | |
KR101176374B1 (en) | Seismic control brace apparatus and bracing method | |
WO2008035772A1 (en) | Vibration-proof structure | |
JP6432271B2 (en) | Seismic isolation support device | |
US9429205B2 (en) | Elastomeric isolator | |
WO2017183542A1 (en) | Seismic isolator apparatus | |
JP4868435B2 (en) | Laminated rubber body with lead plug | |
JP5136622B2 (en) | Laminated rubber body with lead plug | |
JP6055231B2 (en) | Bridges and bridge dampers | |
JP2013002192A (en) | Tension type base-isolation bearing device | |
JP5763981B2 (en) | Laminated rubber bearing | |
JPH0337435A (en) | Vibration escaping support | |
TW201738434A (en) | Seismic isolation bearing for bridge and bridge using the same | |
JP4483619B2 (en) | Laminated rubber bearing with hardening properties | |
JP2013217483A (en) | Laminated rubber bearing body | |
JP2019127994A (en) | Aseismic base isolation support device | |
JP2022092525A (en) | Seismic isolator | |
JP5703035B2 (en) | Seismic isolation device | |
JP2006226414A (en) | Multilayered rubber bearing having hardening characteristic | |
TW201805508A (en) | Base isolation supporting device | |
JP2000081087A (en) | Base isolation device | |
JP6051325B1 (en) | Seismic isolation device with concentric laminated damping material | |
JP4090333B2 (en) | Laminated rubber bearing with lead plug | |
TWI704303B (en) | Base isolation supporting device | |
JP2839988B2 (en) | Laminated rubber bearing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101116 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121016 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121029 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5136622 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |