JP5133836B2 - Proxy server, proxy system, terminal, terminal control program, and communication control method - Google Patents

Proxy server, proxy system, terminal, terminal control program, and communication control method Download PDF

Info

Publication number
JP5133836B2
JP5133836B2 JP2008257610A JP2008257610A JP5133836B2 JP 5133836 B2 JP5133836 B2 JP 5133836B2 JP 2008257610 A JP2008257610 A JP 2008257610A JP 2008257610 A JP2008257610 A JP 2008257610A JP 5133836 B2 JP5133836 B2 JP 5133836B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
cut out
unit
cut
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008257610A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010086469A (en
Inventor
吾郎 國頭
仁 山下
禎矩 青柳
憲一 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2008257610A priority Critical patent/JP5133836B2/en
Publication of JP2010086469A publication Critical patent/JP2010086469A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5133836B2 publication Critical patent/JP5133836B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、Webアクセスを中継するプロキシサーバ、プロキシシステム、端末、端末制御プログラムおよび通信制御方法に関する。   The present invention relates to a proxy server, a proxy system, a terminal, a terminal control program, and a communication control method that relay Web access.

従来、端末ユーザがWebページを閲覧した際に、後から参照できるように気に入ったページのURLやタイトルなどをブックマークに蓄積したり、携帯電話の画面表示状態を画面メモという形で蓄積したりできることが知られている。このように閲覧したWebコンテンツの蓄積に関して、ネットワーク上で管理しコミュニティの間で共有する、いわゆるソーシャルブックマークと呼ばれるサービスも使われている(非特許文献1)。また、携帯で閲覧する動画の再生位置をブックマークする手段も提案されている(特許文献1)。
はてなブックマーク(http://b.hatena.ne.jp/) 再公表2005−32829号公報
Conventionally, when a terminal user browses a web page, the URL or title of the favorite page can be stored in a bookmark so that it can be referred to later, and the screen display state of the mobile phone can be stored in the form of a screen memo. It has been known. Regarding the storage of the browsed Web content, a so-called social bookmarking service that is managed on a network and shared among communities is also used (Non-patent Document 1). In addition, means for bookmarking the playback position of a moving image to be browsed on a mobile phone has been proposed (Patent Document 1).
Hatena Bookmark (http://b.hatena.ne.jp/) Republished 2005-32829

しかしながら、上記のブックマーク手段では、端末ユーザの操作によりWebコンテンツが変更・生成されることは想定されていない。また、Webコンテンツの蓄積の際に、URLのみの蓄積や、画面メモという形での蓄積では、Webページ全体のWebコンテンツを蓄積することになり、一般的に表示画面が小さい端末(例えば携帯電話)での閲覧にとって効率的とは言い難い。そのため、閲覧したWebコンテンツをネットワーク上のストレージ(例えばプロキシサーバ内の蓄積部)に転送して蓄積することが考えられる。ところが、閲覧したWebコンテンツの全体をネットワーク上のストレージに転送することは、通信トラヒックの増大を招き、結果的に、処理時間の増大および金銭的負担の増大といった端末ユーザの不都合を生じてしまう。   However, in the above bookmark means, it is not assumed that Web content is changed / generated by the operation of the terminal user. In addition, when storing Web content, storing only URLs or storing in the form of screen memos results in the storage of Web content for the entire Web page. ) Is not efficient for browsing. Therefore, it is conceivable that the browsed Web content is transferred to a storage on the network (for example, a storage unit in the proxy server) and stored. However, transferring the entire browsed Web content to the storage on the network causes an increase in communication traffic, resulting in inconvenience for the terminal user such as an increase in processing time and an increase in financial burden.

そこで、本発明は、上記課題に鑑み、Webコンテンツを効率的に蓄積することを目的とする。   In view of the above problems, an object of the present invention is to efficiently accumulate Web contents.

本発明に係るプロキシサーバは、端末から受信したリクエストをWebサーバに中継し、前記Webサーバからの応答を前記端末に中継するプロキシサーバであって、前記端末からの指示に基づいて、対象のWebコンテンツから切り出すべき部分を、当該Webコンテンツから切り出すプロキシ側切り出し部と、前記プロキシ側切り出し部により切り出された部分を蓄積する蓄積部と、を備えることを特徴とする。   The proxy server according to the present invention is a proxy server that relays a request received from a terminal to a Web server and relays a response from the Web server to the terminal, and based on an instruction from the terminal, the target Web A proxy-side cutout unit that cuts out a part to be cut out from the content from the Web content, and a storage unit that stores the part cut out by the proxy-side cutout unit.

これにより、端末ユーザにより指定されたWebコンテンツの部分をプロキシサーバの蓄積部に蓄積することが可能となる。   As a result, it is possible to store the Web content portion designated by the terminal user in the storage unit of the proxy server.

また、前記プロキシサーバは、対象のWebコンテンツから切り出すべき部分のコンテンツ、又は、当該切り出すべき部分の識別情報、から成る切り出し部分データを前記端末から受信する切り出し部分受信部と、前記切り出し部分受信部により受信された切り出し部分データに基づいて、前記プロキシ側切り出し部が、前記切り出すべき部分を前記対象のWebコンテンツから切り出す必要があるか否かを判定する切り出し判定部と、をさらに備え、前記プロキシ側切り出し部が前記切り出すべき部分を切り出す必要があると判定された場合、前記プロキシ側切り出し部は、前記切り出すべき部分を切り出す構成とすることが望ましい。   In addition, the proxy server includes a cutout part receiving unit that receives cutout part data including content of a part to be cut out from target Web content or identification information of the part to be cut out from the terminal, and the cutout part receiving unit A proxy determination unit that determines whether or not the portion to be extracted needs to be extracted from the target Web content based on the extracted portion data received by the proxy, When it is determined that the side cutout unit needs to cut out the portion to be cut out, it is desirable that the proxy side cutout unit is configured to cut out the portion to be cut out.

これにより、プロキシサーバにおいて切り出し処理を行う必要の有無を判定し、必要があると判定された場合に切り出し処理を行うことで、無駄な切り出し処理を省くことが可能となる。   Accordingly, it is possible to omit useless cutout processing by determining whether or not cutout processing is necessary in the proxy server and performing cutout processing when it is determined that it is necessary.

本発明に係るプロキシシステムは、端末と、前記端末から受信したリクエストをWebサーバに中継し前記Webサーバからの応答を前記端末に中継するプロキシサーバと、を含んで構成されるプロキシシステムであって、前記端末は、対象のWebコンテンツから切り出すべき部分を指定するためのブロック指定部と、前記ブロック指定部により指定された切り出すべき部分のコンテンツ、又は、当該切り出すべき部分の識別情報、から成る切り出し部分データを前記プロキシサーバに送信する切り出し部分送信部と、を備え、前記プロキシサーバは、前記切り出し部分送信部により送信された前記切り出し部分データを受信する切り出し部分受信部と、前記切り出し部分受信部により受信された前記切り出し部分データに基づいて、前記切り出すべき部分のコンテンツを蓄積する蓄積部と、を備えることを特徴とする。   A proxy system according to the present invention is a proxy system including a terminal and a proxy server that relays a request received from the terminal to a Web server and relays a response from the Web server to the terminal. The terminal includes a block designating unit for designating a part to be cut out from the target Web content, and the content of the part to be cut out specified by the block specifying unit, or the identification information of the part to be cut out A cut-out partial transmitter that transmits partial data to the proxy server, and the proxy server receives the cut-out partial data transmitted by the cut-out partial transmitter, and the cut-out partial receiver Should be cut out based on the cut-out partial data received by A storage section for storing the partial content, characterized in that it comprises a.

これにより、端末とプロキシサーバがネットワークを介して接続される態様であっても、ユーザにより指定されたWebコンテンツの部分をプロキシサーバの蓄積部に蓄積することが可能となる。   As a result, even if the terminal and the proxy server are connected via a network, it is possible to store the Web content portion designated by the user in the storage unit of the proxy server.

上記のプロキシシステムでは、前記端末は、前記ブロック指定部により指定された切り出すべき部分のコンテンツを、前記対象のWebコンテンツから切り出す端末側切り出し部、をさらに備える構成とすることが望ましい。これにより、端末において対象のWebコンテンツから切り出した部分(即ち、ブロック指定部により指定された切り出すべき部分のコンテンツ)をプロキシサーバの蓄積部に蓄積することが可能となる。   In the above proxy system, it is desirable that the terminal further includes a terminal side cutout unit that cuts out a portion of content specified by the block specification unit from the target Web content. As a result, the portion cut out from the target Web content in the terminal (that is, the content to be cut out specified by the block specifying unit) can be stored in the storage unit of the proxy server.

また、上記のプロキシシステムでは、前記端末は、前記ブロック指定部により指定された切り出すべき部分が、前記端末にてユーザ操作により書き換えられて生成されたか否かを判定する書き換え判定部、をさらに備え、前記切り出すべき部分がユーザ操作により書き換えられて生成されたと判定された場合、前記端末側切り出し部は、前記切り出すべき部分のコンテンツを前記対象のWebコンテンツから切り出す構成とすることが望ましい。これにより、前記指定された切り出すべき部分が、前記端末にてユーザ操作により書き換えられて生成されたか否かを判定し、前記切り出すべき部分がユーザ操作により書き換えられて生成されたと判定された場合、前記端末側切り出し部が、前記切り出すべき部分のコンテンツを前記対象のWebコンテンツから切り出し、当該切り出した部分をプロキシサーバの蓄積部に蓄積することが可能となる。   Further, in the above proxy system, the terminal further includes a rewrite determination unit that determines whether or not the portion to be cut out specified by the block specifying unit is generated by being rewritten by a user operation at the terminal. When it is determined that the portion to be cut out is generated by being rewritten by a user operation, the terminal side cutout unit is preferably configured to cut out the content of the portion to be cut out from the target Web content. Thereby, it is determined whether or not the specified portion to be cut out is rewritten and generated by a user operation on the terminal, and if it is determined that the portion to be cut out is generated by being rewritten by a user operation, The terminal side cutout unit can cut out the content of the portion to be cut out from the target Web content, and store the cut out portion in the storage unit of the proxy server.

また、上記のプロキシシステムでは、前記プロキシサーバは、前記切り出し部分受信部により受信された前記切り出し部分データに基づいて、前記切り出すべき部分を前記対象のWebコンテンツから切り出す必要があるか否かを判定する切り出し判定部と、前記切り出すべき部分を切り出す必要があると判定された場合、当該切り出すべき部分を前記対象のWebコンテンツから切り出すプロキシ側切り出し部と、をさらに備えることが望ましい。これにより、プロキシサーバにおいて、切り出すべき部分を前記対象のWebコンテンツから切り出す必要があるか否かを判定し、切り出す必要があると判定された場合、当該切り出すべき部分を前記対象のWebコンテンツから切り出し、当該切り出した部分を蓄積することが可能となる。   In the proxy system, the proxy server determines whether or not the portion to be cut out needs to be cut out from the target Web content based on the cut-out portion data received by the cut-out portion receiving unit. It is desirable to further include a cut-out determination unit that performs cutting and a proxy-side cut-out unit that cuts out the portion to be cut out from the target Web content when it is determined that the portion to be cut out needs to be cut out. Thus, in the proxy server, it is determined whether or not the part to be cut out needs to be cut out from the target Web content, and when it is determined that the part needs to be cut out, the part to be cut out is cut out from the target Web content. Thus, it becomes possible to accumulate the cut-out part.

また、上記のプロキシシステムでは、前記プロキシサーバは、前記Webサーバからの応答を前記端末に中継する際に、当該応答の内容に識別子を付与するプロキシ側識別子付与部、をさらに備えることが望ましい。同様に、上記のプロキシシステムでは、前記端末は、前記プロキシサーバ経由で取得された前記Webサーバからの応答の内容に、識別子を付与する端末側識別子付与部、をさらに備えることが望ましい。以上のように識別子を付与することで、応答の内容に対し変更がなされたか否かを識別することが容易となる。   In the proxy system, it is preferable that the proxy server further includes a proxy-side identifier assigning unit that assigns an identifier to the content of the response when the response from the Web server is relayed to the terminal. Similarly, in the above proxy system, it is desirable that the terminal further includes a terminal-side identifier adding unit that adds an identifier to the content of the response from the Web server acquired via the proxy server. By assigning the identifier as described above, it becomes easy to identify whether or not the content of the response has been changed.

また、上記のプロキシシステムでは、前記プロキシサーバは、前記蓄積部に蓄積された前記切り出すべき部分のコンテンツが、前記Webサーバにおいて更新されたか否かを確認する更新確認部、をさらに備えることが望ましい。これにより、前記蓄積部に蓄積された前記切り出すべき部分のコンテンツが、最新の内容かどうかを確認することが容易になる。   In the proxy system, it is preferable that the proxy server further includes an update confirmation unit that confirms whether or not the content of the portion to be cut out accumulated in the accumulation unit has been updated in the Web server. . Thereby, it becomes easy to confirm whether or not the content of the portion to be cut out stored in the storage unit is the latest content.

本発明に係る端末は、Webサーバに対するリクエストをプロキシサーバ経由で送信し、前記Webサーバからの応答を前記プロキシサーバ経由で受信する端末であって、対象のWebコンテンツから切り出すべき部分を指定するためのブロック指定部と、前記ブロック指定部により指定された切り出すべき部分のコンテンツ、又は、当該切り出すべき部分の識別情報、から成る切り出し部分データを前記プロキシサーバに送信する切り出し部分送信部と、を備えることを特徴とする。これにより、端末において、対象のWebコンテンツから切り出すべき部分が指定され、当該切り出すべき部分のコンテンツ、又は、当該切り出すべき部分の識別情報、から成る切り出し部分データをプロキシサーバに送信可能となる。   A terminal according to the present invention is a terminal that transmits a request to a Web server via a proxy server and receives a response from the Web server via the proxy server, in order to specify a portion to be extracted from the target Web content A block specifying unit, and a cutout part transmitting unit that transmits cutout data including the content of the portion to be cut out specified by the block specifying unit or the identification information of the portion to be cut out to the proxy server. It is characterized by that. As a result, a portion to be cut out from the target Web content is specified in the terminal, and cut-out portion data including the content to be cut out or the identification information of the portion to be cut out can be transmitted to the proxy server.

上記端末は、前記ブロック指定部により指定された切り出すべき部分のコンテンツを前記対象のWebコンテンツから切り出す端末側切り出し部、をさらに備えることが望ましい。これにより、端末において、切り出すべき部分のコンテンツを対象のWebコンテンツから切り出し、プロキシサーバに送信可能となる。   The terminal preferably further includes a terminal side cutout unit that cuts out the content of the portion to be cut out specified by the block specifying unit from the target Web content. As a result, in the terminal, the content of the portion to be cut out can be cut out from the target Web content and transmitted to the proxy server.

また、上記端末は、前記ブロック指定部により指定された切り出すべき部分が、前記端末にてユーザ操作により書き換えられて生成されたか否かを判定する書き換え判定部、をさらに備え、前記切り出すべき部分がユーザ操作により書き換えられて生成されたと判定された場合、前記端末側切り出し部は、前記切り出すべき部分のコンテンツを前記対象のWebコンテンツから切り出す構成とすることが望ましい。これにより、端末において、指定された切り出すべき部分が、前記端末にてユーザ操作により書き換えられて生成されたか否かを判定し、前記切り出すべき部分がユーザ操作により書き換えられて生成されたと判定された場合、当該切り出すべき部分のコンテンツを対象のWebコンテンツから切り出し、プロキシサーバに送信可能となる。   The terminal further includes a rewrite determination unit that determines whether the portion to be cut out specified by the block specifying unit has been rewritten and generated by a user operation at the terminal, and the portion to be cut out When it is determined that the content is rewritten and generated by a user operation, the terminal-side clipping unit is preferably configured to clip the content of the portion to be clipped from the target Web content. Thereby, in the terminal, it is determined whether or not the designated portion to be cut out is rewritten and generated by a user operation at the terminal, and it is determined that the portion to be cut out is rewritten and generated by a user operation. In this case, the content of the portion to be extracted can be extracted from the target Web content and transmitted to the proxy server.

上述した本発明に係る端末は、以下のように、端末制御プログラムに係る発明として捉えることができる。   The terminal according to the present invention described above can be understood as an invention according to a terminal control program as follows.

即ち、本発明に係る端末制御プログラムは、Webサーバに対するリクエストをプロキシサーバ経由で送信し前記Webサーバからの応答を前記プロキシサーバ経由で受信する端末、に設けられたコンピュータを、対象のWebコンテンツから切り出すべき部分を指定するためのブロック指定部と、前記ブロック指定部により指定された切り出すべき部分のコンテンツ、又は、当該切り出すべき部分の識別情報、から成る切り出し部分データを前記プロキシサーバに送信する切り出し部分送信部、として機能させることを特徴とする。即ち、図7(a)に示すように、端末制御プログラム70Aは、上記コンピュータをブロック指定部として機能させるブロック指定モジュール71と、上記コンピュータを切り出し部分送信部として機能させる切り出し部分送信モジュール72とを備える。   That is, the terminal control program according to the present invention transmits a request for a Web server via a proxy server and a computer provided in a terminal that receives a response from the Web server via the proxy server from a target Web content. Cutout for sending cutout portion data consisting of a block designating unit for designating a portion to be cut out and contents of the portion to be cut out specified by the block specifying unit or identification information of the portion to be cut out to the proxy server It functions as a partial transmitter. That is, as shown in FIG. 7A, the terminal control program 70A includes a block designation module 71 that causes the computer to function as a block designation unit, and a cut-out partial transmission module 72 that causes the computer to function as a cut-out partial transmission unit. Prepare.

このとき、本発明に係る端末制御プログラムは、前記コンピュータを、さらに、前記ブロック指定部により指定された切り出すべき部分のコンテンツを、前記対象のWebコンテンツから切り出す端末側切り出し部、として機能させることが望ましい。即ち、図7(b)に示すように、端末制御プログラム70Bは、前述したブロック指定モジュール71と切り出し部分送信モジュール72に加え、上記コンピュータを端末側切り出し部として機能させる端末側切り出しモジュール73をさらに備える。   At this time, the terminal control program according to the present invention may cause the computer to further function as a terminal-side cutout unit that cuts out the content of the portion to be cut out specified by the block specifying unit from the target Web content. desirable. That is, as shown in FIG. 7B, the terminal control program 70B further includes a terminal side cutout module 73 that causes the computer to function as a terminal side cutout unit in addition to the block designation module 71 and cutout partial transmission module 72 described above. Prepare.

また、本発明に係る端末制御プログラムは、前記コンピュータを、さらに、前記ブロック指定部により指定された切り出すべき部分が、前記端末にてユーザ操作により書き換えられて生成されたか否かを判定する書き換え判定部、として機能させることが望ましい。即ち、図7(c)に示すように、端末制御プログラム70Cは、前述したブロック指定モジュール71と切り出し部分送信モジュール72と端末側切り出しモジュール73に加え、上記コンピュータを書き換え判定部として機能させる書き換え判定モジュール74をさらに備える。   Further, the terminal control program according to the present invention is a rewriting determination for determining whether or not the computer and the portion to be cut out specified by the block specifying unit are generated by rewriting by a user operation at the terminal. It is desirable to function as a part. That is, as shown in FIG. 7C, the terminal control program 70C adds a rewrite determination that causes the computer to function as a rewrite determination unit in addition to the block designation module 71, the cut-out partial transmission module 72, and the terminal-side cut-out module 73 described above. A module 74 is further provided.

本発明は、以下のように、通信制御方法に係る発明として捉えることもできる。即ち、本発明に係る通信制御方法は、端末と、前記端末から受信したリクエストをWebサーバに中継し前記Webサーバからの応答を前記端末に中継するプロキシサーバと、を含んで構成されるプロキシシステム、にて実行される通信制御方法であって、前記端末にて、対象のWebコンテンツから切り出すべき部分が指定されるブロック指定ステップと、前記端末が、指定された前記切り出すべき部分のコンテンツ、又は、当該切り出すべき部分の識別情報、から成る切り出し部分データを前記プロキシサーバに送信する切り出し部分送信ステップと、前記プロキシサーバが、前記端末から、前記切り出し部分データを受信する切り出し部分受信ステップと、前記プロキシサーバが、受信された前記切り出し部分データに基づいて、前記切り出すべき部分のコンテンツを蓄積する蓄積ステップと、を備えることを特徴とする。なお、上記のブロック指定ステップ、切り出し部分送信ステップ、切り出し部分受信ステップ、蓄積ステップはそれぞれ、後述する図9のS1、S4、S5、S8に対応する。   The present invention can also be understood as an invention relating to a communication control method as follows. That is, the communication control method according to the present invention includes a terminal, and a proxy system that includes a proxy server that relays a request received from the terminal to a Web server and relays a response from the Web server to the terminal. A block specifying step in which a portion to be cut out from the target Web content is specified in the terminal, and the content of the portion to be cut out specified by the terminal, or A cutout portion transmitting step of sending cutout portion data comprising the identification information of the portion to be cut out to the proxy server, a cutout portion receiving step in which the proxy server receives the cutout portion data from the terminal, and The proxy server should cut out based on the received cut-out partial data A storage step of storing the partial content, characterized in that it comprises a. Note that the block designation step, cutout portion transmission step, cutout portion reception step, and accumulation step correspond to S1, S4, S5, and S8 in FIG. 9 described later, respectively.

別の態様として、本発明に係る通信制御方法は、以下のように記述することもできる。この通信制御方法を構成する複数の処理ステップは、図9のように示すことができる。即ち、本発明に係る無線通信制御方法は、前記端末にて、対象のWebコンテンツから切り出すべき部分が指定されるブロック指定ステップ(図9のS1)と、前記指定された切り出すべき部分がユーザ操作により書き換えられて生成されたか否かを判定する書き換え判定ステップ(S2)と、前記指定された切り出すべき部分がユーザ操作により書き換えられて生成されたと判定された場合、前記切り出すべき部分のコンテンツを前記対象のWebコンテンツから切り出す端末側切り出しステップ(S3)と、前記切り出すべき部分のコンテンツ、又は、当該切り出すべき部分の識別情報、から成る切り出し部分データを前記プロキシサーバに送信する切り出し部分送信ステップ(S4)と、前記プロキシサーバにて、前記切り出し部分データを受信する切り出し部分受信ステップ(S5)と、受信された前記切り出し部分データに基づいて、前記切り出すべき部分を前記対象のWebコンテンツから切り出す必要があるか否かを判定する切り出し判定ステップ(S6)と、前記切り出すべき部分を切り出す必要があると判定された場合、当該切り出すべき部分を前記対象のWebコンテンツから切り出すプロキシ側切り出しステップ(S7)と、前記切り出し部分データに基づいて前記切り出すべき部分のコンテンツを蓄積する蓄積ステップ(S8)と、を備えることを特徴とする。   As another aspect, the communication control method according to the present invention can be described as follows. A plurality of processing steps constituting this communication control method can be shown as shown in FIG. That is, in the wireless communication control method according to the present invention, in the terminal, a block specifying step (S1 in FIG. 9) in which a portion to be extracted from the target Web content is specified, and the specified portion to be extracted is a user operation. A rewriting determination step (S2) for determining whether or not the part to be clipped is generated, and when it is determined that the specified part to be clipped is rewritten and generated by a user operation, the contents of the part to be clipped are A cut-out partial transmission step (S4) for sending cut-out portion data comprising the terminal-side cut-out step (S3) cut out from the target Web content and the content of the portion to be cut out or identification information of the portion to be cut out to the proxy server ), And the proxy server receives the cut-out partial data. A cut-out portion receiving step (S5) to be performed, a cut-out determination step (S6) for determining whether or not the portion to be cut out needs to be cut out from the target Web content based on the received cut-out portion data, When it is determined that it is necessary to cut out the portion to be cut out, the proxy side cutout step (S7) for cutting out the portion to be cut out from the target Web content, and the content of the portion to be cut out based on the cutout portion data An accumulation step (S8) for accumulation.

本発明によれば、Webコンテンツを効率的に蓄積することが可能となる。   According to the present invention, it is possible to efficiently store Web content.

本発明は、様々な修正および代替形態が可能であるが、以下、本発明の1つの実施形態を図面に例示し、詳細に説明する。しかし、本発明を以下の実施形態に限定する意図はなく、本発明は、特許請求の範囲によって定義される本発明の趣旨および範囲内に含まれるすべての変更形態、均等形態、および代替形態に及ぶことを理解されたい。以下に示す実施形態は、本発明の具体的な発明的態様または特徴を強調するために選択されたものである。   While the invention is susceptible to various modifications and alternative forms, one embodiment of the invention is shown in the drawings and will now be described in detail. However, the present invention is not intended to be limited to the following embodiments, and the present invention includes all modifications, equivalents, and alternatives included within the spirit and scope of the present invention as defined by the claims. Please understand that The following embodiments have been selected to highlight specific inventive aspects or features of the invention.

なお、本明細書全体を通じて、同一の参照番号は同一の要素を表す。複数の要素が「接続」または「結合」されると言及されるとき、これらの要素は、直接的に接続または結合されてもよく、または、1つまたは複数の介在要素があってもよい。   Throughout this specification, the same reference number represents the same element. When multiple elements are referred to as being “connected” or “coupled”, these elements may be directly connected or coupled, or there may be one or more intervening elements.

図1に示すように、本実施形態に係るプロキシシステム1は、端末10とプロキシサーバ20とを含んで構成される。プロキシサーバ20は、端末10から受信したリクエストをWebサーバ30に中継し、Webサーバ30からの応答を端末10に中継する。   As shown in FIG. 1, the proxy system 1 according to the present embodiment includes a terminal 10 and a proxy server 20. The proxy server 20 relays the request received from the terminal 10 to the Web server 30 and relays the response from the Web server 30 to the terminal 10.

上記の端末10、プロキシサーバ20、およびWebサーバ30の各々は、データを記憶および操作することのできるコンピュータシステムまたはその他の任意のデバイスにより構成することができる。例えば、端末10は、携帯電話などのクライアント端末であってよい。端末10は、ハードウェア構成として、例えば、図8に示すように、オペレーティングシステムやアプリケーションプログラムなどを実行するCPU81と、ROM及びRAMで構成される主記憶部82と、不揮発性メモリなどで構成される補助記憶部83と、外部との通信を制御する通信制御部84と、液晶モニタなどで構成される表示部85と、文字・数字入力及び実行指示を行うキーで構成される操作部86とを備える。プロキシサーバ20およびWebサーバ30も、端末10と同様のコンピュータシステムにより構成することができる。   Each of the terminal 10, the proxy server 20, and the Web server 30 can be configured by a computer system or any other device capable of storing and manipulating data. For example, the terminal 10 may be a client terminal such as a mobile phone. As shown in FIG. 8, for example, the terminal 10 includes a CPU 81 that executes an operating system, an application program, a main storage unit 82 including a ROM and a RAM, and a nonvolatile memory. An auxiliary storage unit 83, a communication control unit 84 for controlling communication with the outside, a display unit 85 including a liquid crystal monitor and the like, and an operation unit 86 including keys for inputting characters and numbers and executing instructions Is provided. The proxy server 20 and the Web server 30 can also be configured by the same computer system as the terminal 10.

なお、他の形態として、端末10は、携帯型情報端末、ポータブル・ラップトップコンピュータ、ポータブルメディアプレーヤ、パーソナル情報マネージャ、家電機器、または、少なくともデータ記憶装置を備えたその他のデバイスであってよい。プロキシサーバ20は、Webサーバ30と同一の機器内に存在してもよく、又は、端末10と同一の機器内に存在してもよい。   As another form, the terminal 10 may be a portable information terminal, a portable laptop computer, a portable media player, a personal information manager, a home electric appliance, or other device having at least a data storage device. The proxy server 20 may exist in the same device as the Web server 30 or may exist in the same device as the terminal 10.

上記の端末10、プロキシサーバ20、Webサーバ30の相互間の接続は、通信をするための任意の通信機構を採用することができる。例えば、様々な有線通信プロトコル(イーサネット(登録商標)、トークンリングLAN、シリアルまたはパラレル通信など)、様々な無線通信プロトコル、パケット通信、電話、あるいはその他の任意の通信媒体が挙げられるが、これらに限定されるものではない。端末10が携帯電話である本実施形態では、携帯電話の回線接続とすることもできる。場合によっては、様々な暗号化プロトコルを使用することもできる。   For the connection among the terminal 10, the proxy server 20, and the Web server 30, any communication mechanism for performing communication can be employed. Examples include various wired communication protocols (Ethernet, token ring LAN, serial or parallel communication, etc.), various wireless communication protocols, packet communication, telephone, or any other communication medium. It is not limited. In the present embodiment in which the terminal 10 is a mobile phone, it may be a mobile phone line connection. In some cases, various encryption protocols can be used.

以下、端末10の構成を説明する。図1に示すように、端末10は、Webサーバ30からプロキシサーバ20を経由して取得する応答内容(Webコンテンツ)に識別子を付与する端末側識別子付与部105と、上記取得されたWebコンテンツを表示するWebブラウザ実行部104と、Webブラウザ実行部104により表示されたWebコンテンツのうち、切り出すべき部分をユーザが指定するためのブロック指定部100と、上記指定された部分が端末10にてユーザ操作により書き換えられて生成されたか否かを判定する書き換え判定部101と、上記切り出すべき部分がユーザ操作により書き換えられて生成されたと判定された場合、当該切り出すべき部分のコンテンツを、対象のWebコンテンツから切り出す端末側切り出し部102と、切り出すべき部分のコンテンツ又は切り出すべき部分の識別情報(これらを「切り出し部分データ」と総称する)をプロキシサーバ20に転送する切り出し部分送信部103と、を含んで構成される。   Hereinafter, the configuration of the terminal 10 will be described. As illustrated in FIG. 1, the terminal 10 includes a terminal-side identifier assigning unit 105 that assigns an identifier to a response content (Web content) acquired from the Web server 30 via the proxy server 20, and the acquired Web content. The Web browser execution unit 104 to be displayed, the block specification unit 100 for the user to specify the portion to be cut out of the Web content displayed by the Web browser execution unit 104, and the specified portion is the user at the terminal When it is determined that the portion to be cut out is generated by being rewritten by a user operation, the rewriting determination unit 101 that determines whether or not the portion is to be cut out is generated as a target Web content. Terminal-side cutout unit 102 to be cut out from the content and content of the portion to be cut out or the portion to be cut out Composed of identification information (these are collectively referred to as "cutout partial data") and cut-out portion transmission unit 103 to be transferred to the proxy server 20, it contains.

次に、プロキシサーバ20の構成の詳細を説明する。プロキシサーバ20は、端末10からWebサーバ30へのリクエストの応答内容に識別子を付与するプロキシ側識別子付与部205と、端末10から送られた上記切り出し部分データを受信する切り出し部分受信部200と、上記切り出し部分データに基づいて、プロキシサーバ20が、切り出すべき部分を対象のWebコンテンツから切り出す必要があるか否かを判定する切り出し判定部201と、切り出すべき部分を切り出す必要があると判定された場合、当該切り出すべき部分を対象のWebコンテンツから切り出すプロキシ側切り出し部202と、切り出すべき部分のコンテンツを蓄積する蓄積部203と、蓄積された上記切り出すべき部分のコンテンツが、Webサーバ30において更新されたか否かを確認する更新確認部204と、を含んで構成される。   Next, details of the configuration of the proxy server 20 will be described. The proxy server 20 includes a proxy-side identifier assigning unit 205 that assigns an identifier to the response content of the request from the terminal 10 to the Web server 30, a cut-out partial receiving unit 200 that receives the cut-out partial data transmitted from the terminal 10, Based on the cut-out portion data, it is determined that the proxy server 20 needs to cut out a portion to be cut out and a cut-out determination unit 201 that determines whether or not the portion to be cut out needs to be cut out from the target Web content. In this case, the proxy-side cutout unit 202 that cuts out the portion to be cut out from the target Web content, the storage unit 203 that stores the content of the portion to be cut out, and the accumulated content of the portion to be cut out are updated in the Web server 30. Update confirmation unit 204 for confirming whether or not I am.

続いて、図2〜図6を用いてプロキシシステムの動作を説明する。図2は、端末10からWebサーバ30へのリクエストに対する応答、即ち、Webサーバ30からプロキシサーバ20が取得したHTML文書(Webコンテンツ)を示す。プロキシサーバ20のプロキシ側識別子付与部205は、図2のHTML文書中のdivタグを全て検索し、全てのdivタグにclass属性を付与する。これにより、全てのdivタグにclass属性が付与された図3のHTML文書(Webコンテンツ)が得られる。このとき、プロキシ側識別子付与部205は、divタグの内側の内容のhash値(ここでは一例として「0x1234」、「0x5678」とする)を計算により得て、図3に示すようにclass属性の値として"proxyhash_0x1234"および"proxyhash_0x5678"という値を設定する。   Subsequently, the operation of the proxy system will be described with reference to FIGS. FIG. 2 shows a response to a request from the terminal 10 to the Web server 30, that is, an HTML document (Web content) acquired by the proxy server 20 from the Web server 30. The proxy side identifier assigning unit 205 of the proxy server 20 searches all the div tags in the HTML document of FIG. 2 and assigns the class attribute to all the div tags. Thereby, the HTML document (Web content) of FIG. 3 in which the class attribute is assigned to all the div tags is obtained. At this time, the proxy-side identifier assigning unit 205 obtains a hash value (in this case, “0x1234” and “0x5678” as an example) of the contents inside the div tag and calculates the class attribute as shown in FIG. Set values "proxyhash_0x1234" and "proxyhash_0x5678" as values.

上記処理の後、Webコンテンツは、プロキシサーバ20から端末10に送られ、Webブラウザ実行部104によって表示される。Webブラウザ実行部104によりWebコンテンツが表示される際に、Webブラウザの様々なスクリプトなどによってWebコンテンツ自体の書き換えが発生する。そこで、端末側識別子付与部105は、Webブラウザ上で追加されたdivタグを全て検索し、class属性を付与する。このとき、端末側識別子付与部105は、divタグの内側の内容のhash値(ここでは一例として「0x90ab」とする)を計算により得て、図4に示すようにclass属性の値として"clienthash_0x90ab"という値を設定する。   After the above processing, the web content is sent from the proxy server 20 to the terminal 10 and displayed by the web browser execution unit 104. When the web content is displayed by the web browser execution unit 104, the web content itself is rewritten by various scripts of the web browser. Therefore, the terminal-side identifier assigning unit 105 searches all div tags added on the Web browser and assigns the class attribute. At this time, the terminal-side identifier assigning unit 105 obtains the hash value of the contents inside the div tag (here, “0x90ab” as an example) and calculates “clienthash_0x90ab” as the value of the class attribute as shown in FIG. Set the value "."

また、Webブラウザ上では、端末10のユーザの操作に応じてスクリプトによってWebコンテンツ自体の書き換えが発生する場合もある。例えば図5は、Webブラウザ上で端末ユーザの操作に応じてスクリプトによって、図4のHTML文書(Webコンテンツ)に、<div id="interactive">interactive data<div>というdivタグがさらに追加された例を示している。   On the web browser, the web content itself may be rewritten by a script in accordance with the operation of the user of the terminal 10. For example, in FIG. 5, a div tag <div id = "interactive"> interactive data <div> is further added to the HTML document (web content) of FIG. 4 by a script according to the operation of the terminal user on the web browser. An example is shown.

次に、Webコンテンツから、端末10のユーザが指示した部分を切り出す方法について説明する。図6には、ユーザが指示することの出来る部分(1)、(2)、(3)、(4)を示す。ブロック指定部100は、ユーザからの指示を受け、切り出す部分の情報を取得し、書き換え判定部101に転送する。以下では、部分(1)、(2)、(3)、(4)それぞれを切り出す場合の処理を述べる。   Next, a method for cutting out a part instructed by the user of the terminal 10 from the Web content will be described. FIG. 6 shows portions (1), (2), (3), and (4) that can be designated by the user. In response to an instruction from the user, the block specifying unit 100 acquires information on a portion to be cut out and transfers the information to the rewrite determining unit 101. In the following, a process when each of the parts (1), (2), (3), and (4) is cut out will be described.

ユーザが部分(1)を指定した場合、書き換え判定部101は、部分(1)のdivタグの内側の内容のhash値を計算し、得られたhash値をclass属性の値「0x1234」と比較する。部分(1)には端末10において書き換えが発生しているため、上記得られたhash値とclass属性の値「0x1234」とは不一致となり、端末10において部分(1)を切り出すことが必要となる。そこで、書き換え判定部101は、部分(1)の切り出し指示を端末側切り出し部102に送り、端末側切り出し部102は、Webコンテンツから部分(1)を切り出し、当該切り出し部分(1)を切り出し部分送信部103に送る。   When the user specifies the part (1), the rewrite determining unit 101 calculates the hash value of the content inside the div tag of the part (1), and compares the obtained hash value with the value “0x1234” of the class attribute To do. Since the part 10 is rewritten in the terminal 10, the hash value obtained above does not match the value “0x1234” of the class attribute, and it is necessary to cut out the part 1 in the terminal 10. . Therefore, the rewrite determination unit 101 sends a cutout instruction for the part (1) to the terminal-side cutout unit 102, and the terminal-side cutout unit 102 cuts out the part (1) from the Web content and cuts out the cutout part (1). The data is sent to the transmission unit 103.

そして、切り出し部分送信部103は、当該切り出し部分(1)をプロキシサーバ20の切り出し部分受信部200に送信する。切り出し部分受信部200は、受信した当該切り出し部分(1)を切り出し判定部201に転送し、切り出し判定部201は、切り出した内容自体が端末10から送られてきているので、プロキシ側切り出し部202が切り出しを行う必要は無いと判定し、当該切り出し部分(1)を蓄積部203に転送する。これにより、当該切り出し部分(1)は蓄積部203に蓄積される。   Then, the cutout part transmitting unit 103 transmits the cutout part (1) to the cutout part receiving unit 200 of the proxy server 20. The cut-out part receiving unit 200 transfers the received cut-out part (1) to the cut-out determining unit 201, and the cut-out determining unit 201 sends the cut-out content itself from the terminal 10, and thus the proxy-side cut-out unit 202 Determines that it is not necessary to cut out, and transfers the cut-out portion (1) to the storage unit 203. Thereby, the cutout part (1) is stored in the storage unit 203.

次に、ユーザが部分(2)を指定した場合には、書き換え判定部101は、部分(2)のdivタグの内側の内容のhash値を計算し、得られたhash値をclass属性の値「0x5678」と比較する。部分(2)は端末10において書き換えが発生していないため、上記得られたhash値とclass属性の値「0x5678」とは一致し、端末10において切り出しを行う必要がない。即ち、書き換え判定部101は、部分(2)がユーザ操作により書き換えられて生成されたものではないと判定し、部分(2)のclass属性の値"proxyhash_0x5678"を切り出し部分送信部103に送る。   Next, when the user specifies the part (2), the rewrite determination unit 101 calculates the hash value of the content inside the div tag of the part (2), and uses the obtained hash value as the value of the class attribute. Compare with "0x5678". Since the portion (2) has not been rewritten in the terminal 10, the hash value obtained above matches the value “0x5678” of the class attribute, and it is not necessary to cut out in the terminal 10. That is, the rewrite determination unit 101 determines that the part (2) is not generated by being rewritten by a user operation, and sends the class attribute value “proxyhash_0x5678” of the part (2) to the cut-out partial transmission unit 103.

そして、切り出し部分送信部103は、部分(2)のclass属性の値"proxyhash_0x5678"を切り出し部分受信部200に送信する。切り出し判定部201は、部分(2)のコンテンツでなく部分(2)のclass属性の値を受信したことで、プロキシサーバ20において部分(2)を切り出す必要があると判定し、上記class属性の値をプロキシ側切り出し部202に転送する。プロキシ側切り出し部202は、前述したプロキシ側識別子付与部205と同様の処理を行い、class属性が付与されたWebコンテンツを生成することで、切り出し部分受信部200から取得したclass属性に一致するdivタグ(部分(2)と同じもの)を取得し、divタグの内側の内容(即ち、部分(2))を蓄積部203に転送する。これにより、切り出し部分(2)は蓄積部203に蓄積される。   Then, the cut-out partial transmission unit 103 transmits the value “proxyhash_0x5678” of the class attribute of the part (2) to the cut-out partial reception unit 200. The cutout determination unit 201 determines that it is necessary to cut out the part (2) in the proxy server 20 by receiving the value of the class attribute of the part (2) instead of the content of the part (2). The value is transferred to the proxy side cutout unit 202. The proxy-side cutout unit 202 performs the same processing as the proxy-side identifier assigning unit 205 described above, and generates a Web content to which the class attribute is assigned, thereby matching the class attribute acquired from the cutout-part receiving unit 200. The tag (the same as the part (2)) is acquired, and the content inside the div tag (that is, the part (2)) is transferred to the storage unit 203. As a result, the cutout part (2) is stored in the storage unit 203.

次に、ユーザが部分(3)を指定した場合には、書き換え判定部101は、当該divタグのclass属性が「clienthash」で始まることから、このdivタグの内側の内容が端末10においてユーザ操作でなくスクリプトによって自動生成されたことを把握し、部分(3)がユーザ操作により書き換えられて生成されたものでないと判定する。そして、書換判定部101は部分(3)のclass属性の値"clienthash_0x90ab"を切り出し部分送信部103に送る。   Next, when the user designates part (3), the rewrite determination unit 101 starts the “class” of the div tag with “clienthash”. Rather, it is determined that the part (3) is not generated by being rewritten by a user operation. Then, the rewrite determination unit 101 sends the value “clienthash_0x90ab” of the class attribute of the part (3) to the cutout partial transmission unit 103.

そして、切り出し部分送信部103は、部分(3)のclass属性の値"clienthash_0x90ab"を切り出し部分受信部200に送信する。切り出し判定部201は、部分(3)のコンテンツでなく部分(3)のclass属性の値を受信したことで、プロキシサーバ20において部分(3)を切り出す必要があると判定し、上記class属性の値をプロキシ側切り出し部202に転送する。プロキシ側切り出し部202は、前述したプロキシ側識別子付与部205と同様の処理を行い、値としてproxyhashで始まるclass属性が付与されたWebコンテンツを生成し、さらに、Webブラウザ実行部104と同様の処理を行い、値としてclienthashで始まるclass属性が付与されたWebコンテンツを生成することで、切り出し部分受信部200から取得したclass属性に一致するdivタグ(部分(3)と同じもの)を取得し、divタグの内側の内容(即ち、部分(3))を蓄積部203に転送する。これにより、切り出し部分(3)は蓄積部203に蓄積される。   Then, the cut-out partial transmission unit 103 transmits the value “clienthash_0x90ab” of the class attribute of the part (3) to the cut-out partial reception unit 200. The cutout determination unit 201 determines that it is necessary to cut out the part (3) in the proxy server 20 by receiving the value of the class attribute of the part (3) instead of the content of the part (3). The value is transferred to the proxy side cutout unit 202. The proxy-side cutout unit 202 performs the same processing as the proxy-side identifier assigning unit 205 described above, generates Web content with a class attribute starting with proxyhash as a value, and further performs the same processing as the Web browser execution unit 104 Is performed, and a div tag (same as part (3)) that matches the class attribute acquired from the cut-out part receiving unit 200 is obtained by generating Web content with the class attribute starting with clienthash as a value, The contents inside the div tag (that is, the part (3)) are transferred to the storage unit 203. As a result, the cutout part (3) is stored in the storage unit 203.

次に、ユーザが部分(4)を指定した場合には、書き換え判定部101は、当該divタグのclass属性に、proxyhashで始まるものも、clienthashで始まるものも存在しないことから、このdivタグの内側の内容が端末10においてユーザ操作に応じて生成されたものと判定する。この判定結果を受けた端末側切り出し部102は、当該部分(4)を切り出し、切り出し部分送信部103に送る。   Next, when the user designates the part (4), the rewrite determination unit 101 does not include any one that starts with proxyhash or clienthash in the class attribute of the div tag. It is determined that the inner content is generated in response to a user operation on the terminal 10. Receiving this determination result, the terminal side cutout unit 102 cuts out the part (4) and sends it to the cutout part transmission unit 103.

そして、切り出し部分送信部103は、切り出し部分(4)をプロキシサーバ20の切り出し部分受信部200に送信する。切り出し部分受信部200は、受信した当該切り出し部分(4)を切り出し判定部201に転送し、切り出し判定部201は、切り出した内容自体が端末10から送られてきているので、プロキシ側切り出し部202が切り出しを行う必要は無いと判定し、当該切り出し部分(4)を蓄積部203に転送する。これにより、当該切り出し部分(4)は蓄積部203に蓄積される。   Then, the cutout part transmitting unit 103 transmits the cutout part (4) to the cutout part receiving unit 200 of the proxy server 20. The cut-out part receiving unit 200 transfers the received cut-out part (4) to the cut-out determination unit 201, and the cut-out determination unit 201 sends the cut-out content itself from the terminal 10, so that the proxy-side cut-out unit 202 Determines that it is not necessary to cut out, and transfers the cut-out portion (4) to the storage unit 203. Thereby, the cutout part (4) is stored in the storage unit 203.

なお、更新確認部204は、蓄積部203に蓄積された内容のうち、プロキシ側切り出し部202によって切り出された内容が更新されているかどうかを、定期的にWebサーバ30に問い合わせ、確認する。   Note that the update confirmation unit 204 periodically inquires and confirms whether or not the content extracted by the proxy cutout unit 202 among the content stored in the storage unit 203 has been updated.

以上のようにして、端末10にて表示されたWebコンテンツのうち、ユーザが指定した部分を、少ないトラヒックによって効率的にプロキシサーバ20に蓄積することが可能となる。   As described above, it is possible to efficiently store the portion designated by the user in the Web content displayed on the terminal 10 in the proxy server 20 with less traffic.

なお、端末10上の各機能部分は、予め端末10内に存在しても良いし、プロキシサーバ20、Webサーバ30もしくは他のサーバからネットワークを経由して提供されても良い。   Each functional part on the terminal 10 may exist in the terminal 10 in advance, or may be provided from the proxy server 20, the Web server 30, or another server via a network.

また、上述した実施形態では、データ例としてHTML形式のデータを示し、その中のdivタグでの部分指定を説明したが、対象データはHTML形式のデータでもXML形式のデータでもよく、本発明は任意の構造化ファイルを対象とすることができる。また、HTML形式のデータを対象とする場合でも、部分指定の対象はdivタグに限定されるものではなく、任意のタグを対象とすることができる。また、属性指定については、図3〜図6に示したclass指定は一例であり、任意の属性指定を採用することができる。さらに、部分指定の仕方については、class名による指定は一例であり、任意の部分指定の仕方を採用することができる。   Further, in the above-described embodiment, data in the HTML format is shown as an example of data, and the partial specification in the div tag therein is described. However, the target data may be data in the HTML format or data in the XML format, and the present invention Any structured file can be targeted. Even when data in HTML format is targeted, the target of partial designation is not limited to the div tag, and any tag can be targeted. As for the attribute designation, the class designation shown in FIGS. 3 to 6 is an example, and any attribute designation can be adopted. Furthermore, with respect to the method of specifying the part, the specification by the class name is an example, and an arbitrary method of specifying the part can be adopted.

また、本発明は、デバイス、システム、方法、および/またはコンピュータプログラム製品として具体化することができる。したがって、本発明の一部またはすべては、ハードウェアおよび/またはソフトウェア(ファームウェア、常駐ソフトウェア、マイクロコード、ステートマシン、ゲートアレイなどを含む)に組み入れることができる。さらに、本発明は、コンピュータによって使用可能な、またはコンピュータ可読の記憶媒体上のコンピュータプログラム製品の形態をとることができ、この媒体には、命令実行システムによって、または命令実行システムと共に使用される、コンピュータによって使用可能な、またはコンピュータ可読のプログラムコードが組み入れられる。本明細書のコンテキストでは、コンピュータによって使用可能な、またはコンピュータ可読の媒体は、命令実行システム、装置、またはデバイスによって、あるいはそれらと共に使用されるプログラムを、収録する、記憶する、通信する、伝搬する、または搬送することのできる、任意の媒体とすることができる。   The invention can also be embodied as a device, system, method and / or computer program product. Thus, some or all of the present invention can be incorporated into hardware and / or software (including firmware, resident software, microcode, state machines, gate arrays, etc.). Furthermore, the present invention may take the form of a computer program product on a computer-usable or computer-readable storage medium that is used by or in conjunction with an instruction execution system. Computer code usable or computer readable is incorporated. In the context of this specification, a computer usable or computer readable medium includes, stores, communicates, and propagates a program for use by or in conjunction with an instruction execution system, apparatus or device. Or any medium that can be transported.

コンピュータによって使用可能な、またはコンピュータ可読の媒体は、例えば、電子、磁気、光学、電磁、赤外線、または半導体の、システム、装置、デバイス、または伝搬媒体とすることができるが、これらに限定されるものではない。コンピュータ可読媒体には、例として、コンピュータ記憶媒体および通信媒体を含めることができるが、これらに限定されるものではない。   The computer-usable or computer-readable medium can be, but is not limited to, an electronic, magnetic, optical, electromagnetic, infrared, or semiconductor system, apparatus, device, or propagation medium, for example. It is not a thing. Computer readable media can include, but are not limited to, computer storage media and communication media, by way of example.

コンピュータ記憶媒体には、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、またはその他のデータなどの情報を記憶するための任意の方法または技術で実現された、揮発性および不揮発性、着脱可能および着脱不能の媒体が含まれる。コンピュータ記憶媒体には、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュメモリ、または他のメモリ技術、CD−ROM、デジタル多用途ディスク(DVD)、または他の光記憶、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶、または他の磁気記憶装置、あるいは、所望の情報を記憶するのに使用でき命令実行システムからアクセスできるその他の任意の媒体が含まれるが、これらに限定されるものではない。プログラムは、例えば紙媒体または他の媒体を光学的に走査することによって電子的に取り込んでから、必要ならば適切な方式でコンパイル、解釈、または他の方法で処理し、次いでコンピュータメモリに記憶することができるので、コンピュータによって使用可能な、またはコンピュータ可読の媒体は、プログラムが印刷された紙媒体または別の適切な媒体であってもよいことに留意されたい。   Computer storage media is volatile and non-volatile, removable and non-removable implemented in any method or technique for storing information such as computer-readable instructions, data structures, program modules, or other data. Media included. Computer storage media may include RAM, ROM, EEPROM, flash memory, or other memory technology, CD-ROM, digital versatile disc (DVD), or other optical storage, magnetic cassette, magnetic tape, magnetic disk storage, or This includes, but is not limited to, other magnetic storage devices or any other medium that can be used to store desired information and that can be accessed from an instruction execution system. The program is electronically captured, for example, by optically scanning paper or other media, and then compiled, interpreted, or otherwise processed in an appropriate manner if necessary and then stored in computer memory It should be noted that the computer usable or computer readable medium may be a paper medium on which the program is printed or another suitable medium.

通信媒体は通常、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、またはその他のデータを、搬送波やその他の移送機構などの被変調データ信号に組み入れるものであり、通信媒体には任意の情報伝達媒体が含まれる。例えば、通信媒体には、有線ネットワークや直接有線接続などの有線媒体と、音響、RF、赤外線などの無線媒体およびその他の無線媒体とが含まれるが、これらに限定されるものではない。上記のいずれかの組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含まれる。   Communication media typically embodies computer readable instructions, data structures, program modules or other data in a modulated data signal such as a carrier wave or other transport mechanism and includes any information delivery media. It is. For example, the communication medium includes, but is not limited to, a wired medium such as a wired network or direct wired connection, a wireless medium such as sound, RF, and infrared, and other wireless media. Combinations of any of the above are also included within the scope of computer readable media.

本発明がコンピュータ実行可能命令の一般的なコンテキストで具体化されるとき、この実施形態は、1つまたは複数のシステム、コンピュータ、またはその他のデバイスによって実行されるプログラムモジュールを含むことができる。一般に、プログラムモジュールは、特定のタスクを実施するか、または特定の抽象データ型を実装するルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造などを含む。通常、プログラムモジュールの機能は、様々な実施形態で望まれるように結合または分散させることができる。   When the invention is embodied in the general context of computer-executable instructions, this embodiment may include program modules that are executed by one or more systems, computers, or other devices. Generally, program modules include routines, programs, objects, components, data structures, etc. that perform particular tasks or implement particular abstract data types. In general, the functionality of program modules may be combined or distributed as desired in various embodiments.

本実施形態に係るプロキシシステムの構成図である。It is a block diagram of the proxy system which concerns on this embodiment. 端末からWebサーバへのリクエストに対する応答例(HTMLコンテンツ)を示す図である。It is a figure which shows the example of a response (HTML content) with respect to the request from a terminal to a web server. プロキシサーバ上で図2のコンテンツにclass属性を付与した状態を示す図である。It is a figure which shows the state which provided the class attribute to the content of FIG. 2 on the proxy server. 端末上で図3のコンテンツにclass属性を付与した状態を示す図である。It is a figure which shows the state which provided the class attribute to the content of FIG. 3 on the terminal. ユーザの操作によって図4のコンテンツが書き換えられた後の状態を示す図である。It is a figure which shows the state after the content of FIG. 4 was rewritten by user operation. ユーザが指示した部分の切り出し方を説明するための図である。It is a figure for demonstrating how to cut out the part which the user instruct | indicated. 端末制御プログラムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a terminal control program. 端末のハードウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware structural example of a terminal. 通信制御方法を構成する複数の処理ステップを示す流れ図である。It is a flowchart which shows the several process step which comprises a communication control method.

符号の説明Explanation of symbols

1…プロキシシステム、10…端末、100…ブロック指定部、101…書き換え判定部、102…端末側切り出し部、103…切り出し部分送信部、104…Webブラウザ実行部、105…端末側識別子付与部、20…プロキシサーバ、200…切り出し部分受信部、201…切り出し判定部、202…プロキシ側切り出し部、203…蓄積部、204…更新確認部、205…プロキシ側識別子付与部、30…Webサーバ、70A、70B、70C…端末制御プログラム、71…ブロック指定モジュール、72…切り出し部分送信モジュール、73…端末側切り出しモジュール、74…書き換え判定モジュール、81…CPU、82…主記憶部、83…補助記憶部、84…通信制御部、85…表示部、86…操作部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Proxy system, 10 ... Terminal, 100 ... Block designation | designated part, 101 ... Rewrite determination part, 102 ... Terminal side cutout part, 103 ... Cutout part transmission part, 104 ... Web browser execution part, 105 ... Terminal side identifier provision part, DESCRIPTION OF SYMBOLS 20 ... Proxy server, 200 ... Cutout part receiving part, 201 ... Cutout determination part, 202 ... Proxy side cutout part, 203 ... Accumulation part, 204 ... Update confirmation part, 205 ... Proxy side identifier provision part, 30 ... Web server, 70A , 70B, 70C ... terminal control program, 71 ... block designation module, 72 ... cut-out partial transmission module, 73 ... terminal-side cut-out module, 74 ... rewrite determination module, 81 ... CPU, 82 ... main storage, 83 ... auxiliary storage 84 ... Communication control unit, 85 ... Display unit, 86 ... Operation unit.

Claims (16)

端末から受信したリクエストをWebサーバに中継し、前記Webサーバからの応答を前記端末に中継するプロキシサーバであって、
前記端末からの指示に基づいて、対象のWebコンテンツから切り出すべき部分を、当該Webコンテンツから切り出すプロキシ側切り出し部と、
前記プロキシ側切り出し部により切り出された部分を蓄積する蓄積部と、
を備えることを特徴とするプロキシサーバ。
A proxy server that relays a request received from a terminal to a Web server and relays a response from the Web server to the terminal,
Based on an instruction from the terminal, a proxy-side clipping unit that clips a portion to be cut out from the target web content from the web content;
An accumulation unit for accumulating the portion cut out by the proxy side cut-out unit;
A proxy server comprising:
対象のWebコンテンツから切り出すべき部分のコンテンツ、又は、当該切り出すべき部分の識別情報、から成る切り出し部分データを前記端末から受信する切り出し部分受信部と、
前記切り出し部分受信部により受信された切り出し部分データに基づいて、前記プロキシ側切り出し部が、前記切り出すべき部分を前記対象のWebコンテンツから切り出す必要があるか否かを判定する切り出し判定部と、
をさらに備え、
前記プロキシ側切り出し部が前記切り出すべき部分を切り出す必要があると判定された場合、前記プロキシ側切り出し部は、前記切り出すべき部分を切り出す、
ことを特徴とする請求項1に記載のプロキシサーバ。
A cut-out part receiving unit that receives cut-out part data consisting of the content of the part to be cut out from the target Web content or the identification information of the part to be cut out from the terminal;
Based on the cut-out portion data received by the cut-out portion receiving unit, the proxy-side cut-out unit determines whether it is necessary to cut out the portion to be cut out from the target Web content,
Further comprising
When it is determined that the proxy side cutout unit needs to cut out the portion to be cut out, the proxy side cutout portion cuts out the portion to be cut out.
The proxy server according to claim 1.
端末と、前記端末から受信したリクエストをWebサーバに中継し前記Webサーバからの応答を前記端末に中継するプロキシサーバと、を含んで構成されるプロキシシステムであって、
前記端末は、
対象のWebコンテンツから切り出すべき部分を指定するためのブロック指定部と、
前記ブロック指定部により指定された切り出すべき部分のコンテンツ、又は、当該切り出すべき部分の識別情報、から成る切り出し部分データを前記プロキシサーバに送信する切り出し部分送信部と、
を備え、
前記プロキシサーバは、
前記切り出し部分送信部により送信された前記切り出し部分データを受信する切り出し部分受信部と、
前記切り出し部分受信部により受信された前記切り出し部分データに基づいて、前記切り出すべき部分のコンテンツを蓄積する蓄積部と、
を備えることを特徴とするプロキシシステム。
A proxy system comprising: a terminal; and a proxy server that relays a request received from the terminal to a Web server and relays a response from the Web server to the terminal,
The terminal
A block specification part for specifying a part to be cut out from the target Web content;
A cutout part transmitting unit for sending cutout data consisting of the content of the part to be cut out specified by the block specifying unit or the identification information of the part to be cut out to the proxy server;
With
The proxy server is
A cutout part receiving unit for receiving the cutout part data transmitted by the cutout part transmitting unit;
Based on the cut-out portion data received by the cut-out portion receiving unit, a storage unit that stores the content of the portion to be cut out;
A proxy system comprising:
前記端末は、
前記ブロック指定部により指定された切り出すべき部分のコンテンツを、前記対象のWebコンテンツから切り出す端末側切り出し部、をさらに備える
ことを特徴とする請求項3に記載のプロキシシステム。
The terminal
The proxy system according to claim 3, further comprising: a terminal side cutout unit that cuts out the content of the portion to be cut out specified by the block specifying unit from the target Web content.
前記端末は、前記ブロック指定部により指定された切り出すべき部分が、前記端末にてユーザ操作により書き換えられて生成されたか否かを判定する書き換え判定部、をさらに備え、
前記切り出すべき部分がユーザ操作により書き換えられて生成されたと判定された場合、前記端末側切り出し部は、前記切り出すべき部分のコンテンツを前記対象のWebコンテンツから切り出す、
ことを特徴とする請求項4に記載のプロキシシステム。
The terminal further includes a rewrite determination unit that determines whether the portion to be cut out specified by the block specifying unit is generated by being rewritten by a user operation at the terminal,
When it is determined that the portion to be cut out is generated by being rewritten by a user operation, the terminal side cutout unit cuts out the content of the portion to be cut out from the target Web content,
The proxy system according to claim 4.
前記プロキシサーバは、
前記切り出し部分受信部により受信された前記切り出し部分データに基づいて、前記切り出すべき部分を前記対象のWebコンテンツから切り出す必要があるか否かを判定する切り出し判定部と、
前記切り出すべき部分を切り出す必要があると判定された場合、当該切り出すべき部分を前記対象のWebコンテンツから切り出すプロキシ側切り出し部と、
をさらに備えることを特徴とする請求項3〜5の何れか1項に記載のプロキシシステム。
The proxy server is
Based on the cut-out portion data received by the cut-out portion receiving unit, a cut-out determination unit that determines whether or not the portion to be cut out needs to be cut out from the target Web content;
When it is determined that it is necessary to cut out the part to be cut out, a proxy side cutout unit that cuts out the part to be cut out from the target Web content;
The proxy system according to claim 3, further comprising:
前記プロキシサーバは、
前記Webサーバからの応答を前記端末に中継する際に、当該応答の内容に識別子を付与するプロキシ側識別子付与部、をさらに備える
ことを特徴とする請求項3〜6の何れか1項に記載のプロキシシステム。
The proxy server is
The proxy-side identifier adding unit that adds an identifier to the content of the response when the response from the Web server is relayed to the terminal. Proxy system.
前記端末は、
前記プロキシサーバ経由で取得された前記Webサーバからの応答の内容に、識別子を付与する端末側識別子付与部、をさらに備える
ことを特徴とする請求項3〜7の何れか1項に記載のプロキシシステム。
The terminal
The proxy according to any one of claims 3 to 7, further comprising: a terminal-side identifier assigning unit that assigns an identifier to the content of the response from the Web server acquired via the proxy server. system.
前記プロキシサーバは、
前記蓄積部に蓄積された前記切り出すべき部分のコンテンツが、前記Webサーバにおいて更新されたか否かを確認する更新確認部、をさらに備える
ことを特徴とする請求項3〜8の何れか1項に記載のプロキシシステム。
The proxy server is
The update confirmation part which confirms whether the content of the part which should be cut out accumulated in the accumulation part was updated in the Web server, The above-mentioned any one of Claims 3-8 characterized by things. The described proxy system.
Webサーバに対するリクエストをプロキシサーバ経由で送信し、前記Webサーバからの応答を前記プロキシサーバ経由で受信する端末であって、
対象のWebコンテンツから切り出すべき部分を指定するためのブロック指定部と、
前記ブロック指定部により指定された切り出すべき部分のコンテンツ、又は、当該切り出すべき部分の識別情報、から成る切り出し部分データを前記プロキシサーバに送信する切り出し部分送信部と、
を備える端末。
A terminal that sends a request to a Web server via a proxy server and receives a response from the Web server via the proxy server,
A block specification part for specifying a part to be cut out from the target Web content;
A cutout part transmitting unit for sending cutout data consisting of the content of the part to be cut out specified by the block specifying unit or the identification information of the part to be cut out to the proxy server;
A terminal equipped with.
前記ブロック指定部により指定された切り出すべき部分のコンテンツを、前記対象のWebコンテンツから切り出す端末側切り出し部、をさらに備える請求項10に記載の端末。   The terminal according to claim 10, further comprising: a terminal side cutout unit that cuts out the content of the portion to be cut out specified by the block specifying unit from the target Web content. 前記端末は、前記ブロック指定部により指定された切り出すべき部分が、前記端末にてユーザ操作により書き換えられて生成されたか否かを判定する書き換え判定部、をさらに備え、
前記切り出すべき部分がユーザ操作により書き換えられて生成されたと判定された場合、前記端末側切り出し部は、前記切り出すべき部分のコンテンツを前記対象のWebコンテンツから切り出す、
ことを特徴とする請求項11に記載の端末。
The terminal further includes a rewrite determination unit that determines whether the portion to be cut out specified by the block specifying unit is generated by being rewritten by a user operation at the terminal,
When it is determined that the portion to be cut out is generated by being rewritten by a user operation, the terminal side cutout unit cuts out the content of the portion to be cut out from the target Web content,
The terminal according to claim 11.
Webサーバに対するリクエストをプロキシサーバ経由で送信し前記Webサーバからの応答を前記プロキシサーバ経由で受信する端末、に設けられたコンピュータを、
対象のWebコンテンツから切り出すべき部分を指定するためのブロック指定部と、
前記ブロック指定部により指定された切り出すべき部分のコンテンツ、又は、当該切り出すべき部分の識別情報、から成る切り出し部分データを前記プロキシサーバに送信する切り出し部分送信部、
として機能させるための端末制御プログラム。
A computer provided in a terminal that transmits a request to a Web server via a proxy server and receives a response from the Web server via the proxy server,
A block specification part for specifying a part to be cut out from the target Web content;
A cutout part transmitting unit for sending cutout data consisting of the content of the part to be cut out specified by the block specifying unit or the identification information of the part to be cut out to the proxy server;
Terminal control program to function as
前記コンピュータを、さらに、
前記ブロック指定部により指定された切り出すべき部分のコンテンツを、前記対象のWebコンテンツから切り出す端末側切り出し部、
として機能させるための請求項13に記載の端末制御プログラム。
Said computer further
A terminal side cutout unit that cuts out the content of the portion to be cut out specified by the block specifying unit from the target Web content;
The terminal control program according to claim 13 for functioning as:
前記コンピュータを、さらに、
前記ブロック指定部により指定された切り出すべき部分が、前記端末にてユーザ操作により書き換えられて生成されたか否かを判定する書き換え判定部、
として機能させるための請求項14に記載の端末制御プログラム。
Said computer further
A rewrite determination unit that determines whether or not the portion to be cut out specified by the block specifying unit is generated by being rewritten by a user operation on the terminal,
The terminal control program according to claim 14 for functioning as:
端末と、前記端末から受信したリクエストをWebサーバに中継し前記Webサーバからの応答を前記端末に中継するプロキシサーバと、を含んで構成されるプロキシシステム、にて実行される通信制御方法であって、
前記端末にて、対象のWebコンテンツから切り出すべき部分が指定されるブロック指定ステップと、
前記端末が、指定された前記切り出すべき部分のコンテンツ、又は、当該切り出すべき部分の識別情報、から成る切り出し部分データを前記プロキシサーバに送信する切り出し部分送信ステップと、
前記プロキシサーバが、前記端末から、前記切り出し部分データを受信する切り出し部分受信ステップと、
前記プロキシサーバが、受信された前記切り出し部分データに基づいて、前記切り出すべき部分のコンテンツを蓄積する蓄積ステップと、
を備える通信制御方法。
A communication control method executed by a proxy system including a terminal and a proxy server that relays a request received from the terminal to a Web server and relays a response from the Web server to the terminal. And
In the terminal, a block specifying step in which a portion to be cut out from the target Web content is specified;
A cut-out portion transmission step in which the terminal sends cut-out portion data including the specified content of the portion to be cut out or identification information of the portion to be cut out, to the proxy server;
A cutout part receiving step in which the proxy server receives the cutout part data from the terminal;
An accumulation step in which the proxy server accumulates the content of the portion to be cut out based on the received cut-out portion data;
A communication control method comprising:
JP2008257610A 2008-10-02 2008-10-02 Proxy server, proxy system, terminal, terminal control program, and communication control method Active JP5133836B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008257610A JP5133836B2 (en) 2008-10-02 2008-10-02 Proxy server, proxy system, terminal, terminal control program, and communication control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008257610A JP5133836B2 (en) 2008-10-02 2008-10-02 Proxy server, proxy system, terminal, terminal control program, and communication control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010086469A JP2010086469A (en) 2010-04-15
JP5133836B2 true JP5133836B2 (en) 2013-01-30

Family

ID=42250322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008257610A Active JP5133836B2 (en) 2008-10-02 2008-10-02 Proxy server, proxy system, terminal, terminal control program, and communication control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5133836B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010086469A (en) 2010-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9558291B2 (en) Image processing system, processing method, image processing apparatus, and relay apparatus
KR101362384B1 (en) The method and system for browsing things of internet of things on ip using web platform
JP5022301B2 (en) Proxy server, communication relay program, and communication relay method
KR101885133B1 (en) Apparatus and method for providing application auto install function in digital device
US8661127B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, non-transitory computer readable medium storing program, and information processing system
JP6062608B2 (en) Web page access method, apparatus, server, terminal, program, and recording medium
US8810839B2 (en) Information processing apparatus for transferring image data, server apparatus for receiving transferred image data, and control methods and storage media therefor
US10037215B2 (en) Method and apparatus for interworking application and web browser
JP2008131594A (en) Application control system and method
WO2009139437A1 (en) Client device, control method thereof, program, server device, control method thereof, communication system, and control method thereof
US20120117199A1 (en) Communication apparatus system, communication apparatus, relay apparatus, and control method of relay
US9690636B2 (en) Apparatus and method of data communication between web applications
US20150207867A1 (en) Information processing terminal and control method
JP2005032230A (en) Electronic apparatus and web page generation method
US7996489B2 (en) Method and apparatus for allowing a portable device to provide rich site summary service
US20070136359A1 (en) Contents list providing apparatus and contents list providing method
CN104965907A (en) Structured object generation method and apparatus
JP5133836B2 (en) Proxy server, proxy system, terminal, terminal control program, and communication control method
JP4505380B2 (en) Information appliance setting method and information appliance setting program
US9516111B2 (en) Communication apparatus, communication method, and computer program product
CN110769065A (en) Remote management method, system, terminal equipment and server
KR102527235B1 (en) Method and apparatus for launching application in wireless communication system
JP2008015658A (en) Application providing system and method
JP2010257447A (en) System and method for investigation of content acquisition state
JP6863066B2 (en) Information terminals, information processing systems, methods and programs

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5133836

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250