JP5121379B2 - Lower thread transfer device of sewing machine - Google Patents
Lower thread transfer device of sewing machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP5121379B2 JP5121379B2 JP2007264553A JP2007264553A JP5121379B2 JP 5121379 B2 JP5121379 B2 JP 5121379B2 JP 2007264553 A JP2007264553 A JP 2007264553A JP 2007264553 A JP2007264553 A JP 2007264553A JP 5121379 B2 JP5121379 B2 JP 5121379B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driven
- gondola
- lower thread
- carriage
- drive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Sewing Machines And Sewing (AREA)
Description
本発明は、例えば刺繍用ミシン等の下糸をボビンケースと共に搬送して交換するのに好適に用いられるミシンの下糸搬送装置に関する。 The present invention relates to a lower thread conveyance device for a sewing machine suitably used for conveying and replacing a lower thread such as an embroidery sewing machine together with a bobbin case.
一般に、刺繍用ミシン等に用いる下糸は、ボビンと呼ばれる糸巻きに巻回された状態で該ボビンを介してボビンケース内に着脱可能に収納される。そして、ミシンの基台にはミシンヘッドの下方に位置して回転釜が設けられ、この回転釜内には、ボビンケースが下糸と一緒に装着されることにより、回転釜の回転に伴って下糸の繰出しが行われる。 Generally, a lower thread used for an embroidery sewing machine or the like is detachably stored in a bobbin case through the bobbin while being wound around a bobbin called a bobbin. The sewing machine base is provided with a rotary hook located below the sewing machine head. A bobbin case is mounted with the lower thread in the rotary hook so that the rotary hook is rotated. The lower thread is fed out.
この場合、ミシンヘッドはミシン針の運針に従って刺繍糸(上糸)の給糸を行い、このときに上糸と下糸とに絡みを与えることにより刺繍柄等の「縫い目」を形成する。しかし、上糸側のボビンに比較して下糸側のボビンは、一般に小さいボビンが用いられているため、下糸は上糸に比較して、その交換頻度が非常に高くなっている。 In this case, the sewing head feeds the embroidery thread (upper thread) according to the needle movement of the sewing needle, and at this time, the upper thread and the lower thread are entangled to form a “seam” such as an embroidery pattern. However, since the bobbin on the lower thread side is generally a small bobbin compared to the bobbin on the upper thread side, the replacement frequency of the lower thread is much higher than that of the upper thread.
そして、下糸の交換作業を手作業で行う場合には、オペレータがミシンの基台下に潜り込んで使用済みのボビンケース(下糸)を回転釜から抜取った上で、新しいボビンケース(下糸)と交換する必要があり、オペレータにとっては非常に手間の掛かる作業となる。 When manually replacing the bobbin thread, the operator will dive under the base of the sewing machine and remove the used bobbin case (bobbin thread) from the rotary hook. Thread), which is very laborious for the operator.
一方、このような下糸の交換作業を自動化するために、ミシンの基台下に下糸交換装置を設け、該下糸交換装置をエアシリンダ、電動モータ等で駆動することにより、使用済みのボビンケースを回転釜から抜取りつつ、新しいボビンケースと交換する構成としたものが知られている(例えば、特許文献1,2参照)。
On the other hand, in order to automate such lower thread replacement work, a lower thread replacement device is provided under the sewing machine base, and the lower thread replacement device is driven by an air cylinder, an electric motor, etc. A configuration in which the bobbin case is removed from the rotary hook and replaced with a new bobbin case is known (for example, see
ところで、上述した従来技術は、ボビン(下糸)が着脱可能に収納されるボビンケースを、ミシンヘッドの下方側に位置する下糸の交換位置と該交換位置から離間した下糸の準備位置との間で搬送する構成としている。しかし、この場合の準備位置は、下糸の交換位置から必ずしも十分に離れた位置に置かれるものではなく、オペレータの負担を軽減することが難しいという問題がある。 By the way, in the above-described prior art, a bobbin case in which a bobbin (lower thread) is detachably accommodated has a lower thread replacement position located below the sewing head and a lower thread preparation position spaced from the replacement position. It is set as the structure conveyed between. However, the preparation position in this case is not necessarily located sufficiently away from the lower thread replacement position, and there is a problem that it is difficult to reduce the burden on the operator.
即ち、特許文献1による従来技術の場合には、回転釜の下方となる位置で下糸の準備作業を行う必要があるため、オペレータは基台の下方に屈み込んだ姿勢で潜り込みながら下糸の準備作業を行わざるを得なくなり、オペレータの負担を軽減することができないという問題がある。
That is, in the case of the prior art disclosed in
また、特許文献2による従来技術の場合は、多頭式ミシンの基台に対して各回転釜の前,後方向にそれぞれ移動可能なボビンチェンジャーを設ける構成としている。そして、これらのボビンチェンジャーは、基台の手前側の準備位置と奥所側(回転釜近傍)の交換位置との間で前,後に往復移動することにより、各回転釜に対するボビンケースの抜取り、交換作業を行うものである。
Moreover, in the case of the prior art by
しかし、この場合には、基台の前,後方向に延びるボビンチェンジャーにより下糸の準備位置が回転釜の前方となる位置に限られてしまう。このため、ボビンケース(下糸)の取替え作業を行うオペレータは、多頭式ミシンの各ヘッド間にわたる距離を移動しながら、各ヘッド毎にボビンケースの取替え作業を行う必要がある。即ち、このときにオペレータは、基台の下側へと屈み込んだ姿勢を保ちつつ、各ヘッド間の距離を順次移動しながら下糸の準備作業を行わざるを得ないのであり、オペレータの負担を軽減することができないという問題がある。 However, in this case, the bobbin changer extending in the front and rear directions of the base is limited to the position where the lower thread preparation position is in front of the rotary hook. For this reason, an operator who performs a bobbin case (lower thread) replacement operation needs to perform a bobbin case replacement operation for each head while moving the distance between the heads of the multi-head sewing machine. In other words, at this time, the operator is obliged to prepare the lower thread while sequentially moving the distance between the heads while keeping the posture bent down to the lower side of the base. There is a problem that can not be reduced.
本発明は上述した従来技術の問題に鑑みなされたもので、本発明の目的は、下糸の準備位置を交換位置から十分に離れた位置に配置することができ、ボビンケース(下糸)の取替えを行う下糸の準備作業を大きな自由度をもって容易に行うことができると共に、オペレータの負担を軽減することができるようにしたミシンの下糸搬送装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described problems of the prior art, and an object of the present invention is to arrange the lower thread preparation position at a position sufficiently away from the replacement position, and the bobbin case (lower thread) An object of the present invention is to provide a bobbin thread conveying device for a sewing machine that can easily perform preparation work for bobbin thread for replacement with a large degree of freedom and can reduce the burden on an operator.
上述した課題を解決するために、本発明は、ミシンの下糸が巻回されたボビンを着脱可能に収納してなるボビンケースを、ミシンヘッドの下方側に位置する下糸の交換位置と該交換位置から離間した下糸の準備位置との間で搬送する構成としてなるミシンの下糸搬送装置に適用される。 In order to solve the above-described problem, the present invention provides a bobbin case in which a bobbin around which a lower thread of a sewing machine is wound is detachably mounted, and a lower thread replacement position located on a lower side of a sewing head and the bobbin case. The present invention is applied to a lower thread conveying device of a sewing machine configured to convey between a lower thread preparation position separated from an exchange position.
そして、請求項1の発明が採用する構成の特徴は、前記ボビンケースを前記下糸の準備位置と交換位置との間で搬送するための搬送路と、駆動源により駆動され該搬送路に沿って一方向と他方向とに移動する駆動台車と、該駆動台車に対して連結手段を用いて連結され該駆動台車により前記搬送路に沿って一方向と他方向とに移動される従動台車と、該従動台車が駆動台車によって前記下糸の交換位置まで一方向に移動されたときに該従動台車を前記交換位置に位置決めする位置決め手段とを備え、前記従動台車は、前記ボビンケースが着脱可能に搭載されるケースホルダを有し、前記駆動台車は、前記従動台車とは別のボビンケースが着脱可能に搭載される他のケースホルダを有する構成とし、前記位置決め手段は、前記駆動台車が交換位置から下糸の準備位置に向けて他方向に駆動されるときに前記従動台車が該駆動台車と一緒に前記準備位置に向けて移動するのを許す構成としたことにある。
A feature of the configuration adopted by the invention of
また、請求項2の発明によると、前記ミシンヘッドはミシンの基台上に複数個設け、前記搬送路は該基台の下側に配置して設け、前記従動台車は前記搬送路に沿って移動可能に複数個設けると共に、該各従動台車には前,後の台車間を連結する連結手段をそれぞれ設け、前記位置決め手段は、前記各ミシンヘッドに対応する下糸の交換位置で前記各従動台車を個別に位置決めする構成としている。 According to a second aspect of the present invention, a plurality of the sewing heads are provided on a base of the sewing machine, the transport path is disposed below the base, and the driven carriage is along the transport path. A plurality of movable carriages are provided, and each driven carriage is provided with a connecting means for connecting the front and rear carriages, and the positioning means is arranged at the lower thread replacement position corresponding to each sewing head. The cart is positioned individually.
また、請求項3の発明によると、前記連結手段は、前記各従動台車間を前,後で着脱可能に連結する第1の連結具と、これらの従動台車のうち最も前側の従動台車に対して前記駆動台車を連結する第2の連結具とにより構成し、前記位置決め手段は、前記各ミシンヘッドに対応する下糸の交換位置にそれぞれ設けられた連結解除具を備え、該連結解除具は、前記駆動台車が該当する下糸の交換位置を一方向に通過するときに前記第1の連結具による前記各従動台車間の連結を移動方向の後側から順次解除し、最後に前記第2の連結具による前記従動台車と駆動台車との連結を解除する構成としている。 According to a third aspect of the present invention, the connecting means includes a first connector for detachably connecting the driven carts in front and back, and a front-most driven cart among the driven carts. And a second connecting tool for connecting the drive carriage, wherein the positioning means includes a connection releasing tool provided at a lower thread replacement position corresponding to each sewing head, and the connection releasing tool When the driving carriage passes through the corresponding lower thread replacement position in one direction, the connection between the driven carriages by the first connector is sequentially released from the rear side in the moving direction, and finally the second It is set as the structure which cancels | releases the connection of the said driven trolley | bogie and a drive trolley | bogie by the connecting tool.
さらに、請求項4の発明によると、前記連結手段は、前記各従動台車間と前記駆動台車との間を前,後で個別に連結し該各台車が互いに接近,離間するときに弾性力をもって伸縮する紐状の伸縮部材により構成し、前記位置決め手段は、前記各台車が各ミシンヘッドに対応する下糸の交換位置まで移動したときに前記伸縮部材の弾性力に抗して前記各台車を位置決めする構成としている。 According to a fourth aspect of the present invention, the connecting means connects the driven carts and the driving carts individually before and after, and has elastic force when the carts approach and separate from each other. The positioning means includes a string-like expansion / contraction member that expands and contracts, and the positioning means moves the carriage against the elastic force of the expansion / contraction member when the carriage moves to a lower thread replacement position corresponding to each sewing head. It is configured to position.
上述の如く、請求項1の発明によれば、従動台車には、ボビンケースが着脱可能に搭載されるケースホルダを設け、駆動台車には、前記従動台車とは別のボビンケースが着脱可能に搭載される他のケースホルダを設け、前記従動台車が駆動台車によって下糸の交換位置まで一方向に移動されたときに該従動台車を前記交換位置に位置決めする位置決め手段は、前記駆動台車が交換位置から下糸の準備位置に向けて他方向に駆動されるときに前記従動台車が駆動台車と一緒に下糸の準備位置に向けて移動するのを許す構成としているので、例えば従動台車のケースホルダに搭載されたボビンケースを、下糸の準備位置と交換位置との間で搬送路に沿って各台車の移動により搬送することができ、搬送路の長さを十分に確保することができる。 As described above, according to the first aspect of the invention, the slave moving truck, a case holder of the bobbin case is mounted detachably provided on the drive carriage, another bobbin case and the driven carriage is removably other case holder to be mounted on provided, positioning means for positioning said replacement position to the driven carriage when the driven carriage is moved in one direction to the exchange position of the lower thread by the drive carriage, the driving truck When the driven carriage is driven in the other direction from the replacement position toward the lower thread preparation position, the driven carriage is allowed to move toward the lower thread preparation position together with the driving carriage. The bobbin case mounted on the case holder can be transported by the movement of each carriage along the transport path between the lower thread preparation position and the replacement position, and the length of the transport path can be sufficiently secured. it can.
これにより、下糸の準備位置を交換位置から離れたオペレータに負担の少ない位置に配置することができる。従って、ミシンの下糸交換を行うオペレータにとっては、下糸の交換位置から十分に離れた準備位置で、例えば従動台車のケースホルダに対するボビンケース(下糸)の取替え作業を容易に行うことができ、下糸の取替えに伴う準備作業等の負担を大幅に軽減することができる。 Thereby, the preparation position of the lower thread can be arranged at a position with less burden on the operator away from the replacement position. Therefore, for an operator who changes the lower thread of the sewing machine, for example, the bobbin case (lower thread) can be easily replaced with the case holder of the driven carriage at a preparation position sufficiently away from the lower thread replacement position. Thus, it is possible to greatly reduce the burden of preparation work associated with the replacement of the lower thread.
また、ボビンケースが着脱可能に搭載されるケースホルダを駆動台車と従動台車との両方に設ける構成としているので、駆動台車と従動台車の両方でそれぞれボビンケースを搬送することができ、例えば2頭式ミシンの夫々の回転釜に対して駆動台車と従動台車とにより個別にボビンケースを搬送することができる。 Further, since the configuration in which the case holder ball bottle case is detachably mounted to both the drive carriage and a driven carriage may carry bobbin case respectively both drive carriage and a driven carriage, for example 2 The bobbin case can be individually conveyed by the driving carriage and the follower carriage for each rotary hook of the head type sewing machine.
また、請求項2の発明は、ミシンの基台上に複数個のミシンヘッドを設けた多頭式ミシンにおいて、基台の下側に配置した搬送路に沿って複数の従動台車を夫々移動可能に設けると共に、該各従動台車には前,後の台車間を連結する連結手段をそれぞれ設け、前記位置決め手段は、前記各ミシンヘッドに対応する下糸の交換位置で前記各従動台車を個別に位置決めする構成としているので、複数の従動台車により各ミシンヘッド(回転釜)毎にボビンケースを交換可能に搬送することができる。
The invention according to
そして、下糸の準備位置では、複数の従動台車を駆動台車と共に一箇所に集めるように配置でき、この位置でオペレータは、各台車に対するボビンケース(下糸)の取替え作業を一箇所で連続的に行うことができる。また、前記位置決め手段は、前記各ミシンヘッドに対応する下糸の交換位置において各従動台車を個別に位置決めすることができ、このときには各ミシンヘッド毎に下糸の交換作業を自動的に行うことができる。 At the lower thread preparation position, a plurality of driven carts can be arranged together with the drive carriage at one location, and the operator can continuously replace the bobbin case (lower thread) for each cart at one location. Can be done. Further, the positioning means can individually position each driven carriage at the lower thread replacement position corresponding to each sewing head. At this time, the lower thread replacement operation is automatically performed for each sewing head. Can do.
また、請求項3の発明は、各従動台車間を前,後で着脱可能に連結する第1の連結具と、これらの従動台車のうち最も前側の従動台車に対して駆動台車を連結する第2の連結具とを備え、位置決め手段は各ミシンヘッドに対応する下糸の交換位置にそれぞれ設けられた連結解除具を備えているので、該連結解除具を用いることにより、駆動台車が該当する下糸の交換位置を一方向に通過するときに前記第1の連結具による各従動台車間の連結を移動方向の後側から順次解除することができ、最後に前記第2の連結具による前記従動台車と駆動台車との連結を解除することができる。 According to a third aspect of the present invention, there is provided a first connector for removably connecting the driven carts in front and rear, and a driving cart connected to the front-most driven cart among these driven carts. 2 and the positioning means includes a connection release tool provided at the lower thread replacement position corresponding to each sewing head, so that the drive carriage can be used by using the connection release tool. When passing the lower thread replacement position in one direction, the connection between each driven carriage by the first connector can be sequentially released from the rear side in the moving direction, and finally the second connector The connection between the driven carriage and the driving carriage can be released.
さらに、請求項4の発明は、紐状の伸縮部材により連結手段を構成しているので、駆動台車を下糸の準備位置に戻したときには、該駆動台車と各従動台車とを互いに最接近させた状態に配置でき、この状態でオペレータは各台車に対するボビンケース(下糸)の取替え作業を一箇所で連続的に行うことができる。また、駆動台車によって各従動台車を下糸の交換位置へと移動させるときには、紐状の伸縮部材が弾性力をもって伸長することにより、各台車が各ミシンヘッドに対応した下糸の交換位置まで移動するのを許しつつ、位置決め手段は、夫々の交換位置で各台車を伸縮部材の弾性力に抗して位置決めすることができる。
Further, in the invention of
以下、本発明の実施の形態によるミシンの下糸搬送装置を、多頭式ミシンの下糸搬送装置に適用した場合を例に挙げ、添付図面の図1ないし図33に従って詳細に説明する。 Hereinafter, a case where the lower thread conveying device of the sewing machine according to the embodiment of the present invention is applied to a lower thread conveying device of a multi-head type sewing machine will be described as an example, and will be described in detail with reference to FIGS. 1 to 33 of the accompanying drawings.
ここで、図1ないし図26は本発明の第1の実施の形態を示している。図中、1はミシンとしての多頭式刺繍機で、この多頭式刺繍機1は、後述の基台2、左,右の側枠3,4、ヘッド支持体5、複数のヘッド部6およびミシンの主軸(図示せず)を回転駆動する主軸モータ(図示せず)等により構成されている。
Here, FIG. 1 to FIG. 26 show a first embodiment of the present invention. In the figure,
2は多頭式刺繍機1の本体部分を構成する基台で、該基台2は、図1、図2に示すように水平(前,後方向と左,右方向)に延び長方形状の平板からなる天板部2Aと、該天板部2Aを下側から支持する複数本の脚部2B,2B,…等とを含んで構成されている。
また、基台2には、図1に示す如く左,右に離間して側枠3,4が立設され、これらの側枠3,4間には左,右方向に延びるヘッド支持体5が設けられている。そして、該ヘッド支持体5の前部側には、後述の各ヘッド部6が該ヘッド支持部5に対して左,右(図1中の矢示a,b方向)に移動可能に設けられている。
Further, as shown in FIG. 1, side frames 3 and 4 are erected on the
6,6,…はヘッド支持体5の前部側に設けられた複数のヘッド部で、これらのヘッド部6は、例えば4頭式のミシンヘッドを構成し、基台2の天板部2A上に合計4個設けられている。なお、図1に示す4個のヘッド部6は、あくまでも1つの例であり、基台2の天板部2A上には4頭以上で、例えば15頭に及ぶヘッド部6等が設けられる機種もある。
6, 6,... Are a plurality of head portions provided on the front side of the
7は基台2上に位置してヘッド支持体5の後側に配設された上糸収納部としての糸立て台で、該糸立て台7には、図2に示すように複数の上糸ボビン7A,7B,7C,…等が設けられ、これらの上糸ボビン7A,7B,7C,…には、例えば赤、青、黄、白、黒色等の複数色の刺繍糸(以下、上糸という)等が巻回されている。なお、糸立て台7は、各ヘッド部6の後側にそれぞれ設けられ、各ヘッド部6毎に上糸を供給するものである。
そして、刺繍作業時には、糸立て台7の上糸ボビン7A,7B,7C,…から色替え機構(図示せず)により選択された上糸が、後述する天秤10等の駆動に伴って引出され、刺繍布等の刺繍対象物(図示せず)に対する多数色の刺繍がミシン針12の運針動作により行われるものである。
During the embroidery operation, the upper thread selected by the color changing mechanism (not shown) is pulled out from the
ここで、刺繍機1の各ヘッド部6には図1に示すように、その上端側に複数個の糸掛け8,8,…が設けられると共に、該各糸掛け8と後述の天秤10との間には複数個の糸調子9,9,…が設けられている。そして、糸立て台7の上糸ボビン7A,7B,7C,…等から引出された上糸は、それぞれ糸掛け8を介して各糸調子9へと導かれ、この糸調子9により上糸は天秤10側に向けて低摩擦給糸されるものである。
Here, as shown in FIG. 1, each
10,10,…はヘッド部6の前面側に配設された複数個の天秤を示し、該各天秤10は、ヘッド部6内に設けられた天秤駆動部(図示せず)により主軸の回転に従って上,下に駆動されるものである。
10, 10,... Indicate a plurality of balances arranged on the front side of the
11,11,…はヘッド部6の下端側に設けられた複数個の針棒で、該各針棒11の下端側にはそれぞれミシン針12が着脱可能に装着されている。そして、これらの針棒11およびミシン針12は、ヘッド部6内に設けられた針駆動部(図示せず)により主軸の回転に従って上,下に駆動され、所謂運針動作を行うものである。
11, 11,... Are a plurality of needle bars provided on the lower end side of the
13,13,…は各ヘッド6に対応して天板部2Aの下側に設けられた複数の回転釜で、該各回転釜13内には、後述のボビンケース16が下糸と一緒に着脱可能に装着される。そして、回転釜13は、前記主軸の回転に伴って回転されることにより、ボビンケース16内から下糸の繰出しが行われるものである。
.. Are a plurality of rotary hooks provided on the lower side of the
14,14,…は各ヘッド6に対応して基台2に設けられた複数の下糸交換装置で、該各下糸交換装置14は、図1、図2に示す如く各ヘッド部6と上,下で対向するように基台2に設けられた複数(例えば4個)の支持体14Aと、該支持体14Aの上部側に支軸14Bを介して回動可能に設けられた回動アーム14Cと、該各回転アーム14Cの長さ方向両端側にそれぞれ設けられたケース把持部14D,14Dとを含んで構成されている。
14, 14,... Are a plurality of lower thread changing devices provided on the
そして、下糸交換装置14は、図2に示すように後述する下糸搬送装置15のゴンドラ19,24により、交換対象のボビンケース16が所定位置(下糸の交換位置)まで搬送されてくると、図2中の矢示c方向に各ケース把持部14Dを進出させ、一方のケース把持部14D(図2中の下側に位置するケース把持部14D)でゴンドラ19,24側の新しいボビンケース16を把持する。
2, the
このとき、他方のケース把持部14D(図2中の上側に位置するケース把持部14D)は、回転釜13と対向する位置で当該回転釜13からボビンケース16(下糸の残量が少ない使用済のボビンケース)を抜取るために、回転釜13側のボビンケース16を把持する。
At this time, the other
次に、下糸交換装置14は、矢示c方向とは逆向きに各ケース把持部14Dを後退させ、一方のケース把持部14Dによりゴンドラ19,24側の新しいボビンケース16を取出すと共に、他方のケース把持部14Dにより回転釜13から使用済のボビンケース16を抜取る。そして、この状態で支軸14Bを中心として回動アーム14Cを180度回転させ、2つのケース把持部14Dを上,下で反転させる。
Next, the lower
そして、その後は各ケース把持部14Dを、図2中の矢示c方向に再び進出させ、回転釜13に対して新しいボビンケース16を装着(供給)すると共に、ゴンドラ19,24側には使用済のボビンケース16を受け渡すようにする。その後、下糸交換装置14は、図2に示す如く各ケース把持部14Dを回転釜13、ゴンドラ19,24から前,後方向で離間させ、次回の下糸交換作業に備えるものである。
Then, each
なお、下糸交換装置14については、上記の構成に限るものではなく、例えば前述した特許文献1によるボビン交換装置(下糸交換装置)等を適宜に用いてもよく、このような下糸交換装置としては、既に種々の提案がなされているものである。
The bobbin
次に、15は本実施の形態で採用した下糸搬送装置で、この下糸搬送装置15は、下糸が巻回されたボビン(図示せず)を着脱可能に収納してなるボビンケース16(図12〜図17参照)を、各ヘッド部6の下方側に位置する下糸の交換位置と該交換位置から離間した下糸の準備位置との間で搬送するものである。そして、下糸搬送装置15は、後述のガイドレール17、駆動ゴンドラ19、各従動ゴンドラ24、第1,第2の連結具26,29および位置決め装置30等により構成されている。
Next,
この場合、図1〜図3中では、合計4個のヘッド部6に対応してガイドレール17上に1個の駆動ゴンゴラ19と合計3個の従動ゴンドラ24とを設けた場合を示している。しかし、図4〜図14中では、説明を簡略化するためにガイドレール17上に1個の駆動ゴンゴラ19と合計2個の従動ゴンドラ24を設けた場合を例示し、図20〜図26では、駆動ゴンゴラ19に対して1個の従動ゴンドラ24を連結、解除する場合を例示するものとする。
In this case, FIGS. 1 to 3 show a case where one
17は下糸搬送装置15の搬送路を構成するガイドレールで、該ガイドレール17は、図1〜図3に示すように天板部2Aの下面側にブラケット18,18等を用いて吊下状態で固定して取付けられ、例えば図4〜図7に示すように全体としてL字状をなす長尺な搬送路を構成するものである。この場合、ガイドレール17は、天板部2Aから外側にはみ出さない範囲内で長尺に形成される。
ここで、ガイドレール17は、図4中に例示する如く一側の短尺ガイド部17Aと他側の長尺ガイド部17Bとの間にL字状の屈曲部17Cを有し、一側の短尺ガイド部17Aは、下糸の準備位置に該当する部位を構成している。そして、他側の長尺ガイド部17Bは、下糸の交換位置に該当する部位を構成し、図1に示す各ヘッド部6の下方位置を左,右方向に横切るように延びるものである。
Here, as illustrated in FIG. 4, the
また、ガイドレール17は、例えば図10、図13〜図15に示すように横断面が略クランク形状をなすように折曲げられたローラ案内部17Dと、該ローラ案内部17Dの手前側から断面L字状をなして立上げられローラ案内部17Dの曲げ変形等を抑えるガード部17Eとを有している。そして、ガイドレール17のローラ案内部17Dとガード部17Eとは、一側の短尺ガイド部17Aから屈曲部17Cを介して他側の長尺ガイド部17Bにわたる位置まで水平方向(基台2の前,後方向と左右方向)に延びて形成されている。
Further, the
19はガイドレール17に沿って移動する駆動台車としての駆動ゴンドラで、該駆動ゴンドラ19は、図9〜図12に示すように後述の従動ゴンドラ24に第1,第2の連結具26,29等を介して着脱可能に連結され、複数の従動ゴンドラ24をガイドレール17に沿って一方向(矢示A方向)と他方向(矢示B方向)とに移動させるものである。
ここで、駆動ゴンドラ19は、例えば短冊状をなした金属板等を用いて形成され、その上部側はローラ支持部19Aとなっている。また、駆動ゴンドラ19の下端側はホルダ取付部19Bとなり、該ホルダ取付部19Bには、後述のケースホルダ25がねじ、ビス等を用いて着脱可能に取付けられている。
Here, the
また、駆動ゴンドラ19には、ローラ支持部19Aの下側に位置して後述の連結具29が設けられ、連結具29よりも下側となる位置にはワイヤ取付部19Cが設けられている。そして、このワイヤ取付部19Cには、後述の電動モータ36により矢示A,B方向に牽引される牽引ワイヤ20(駆動力伝達手段)が展張状態(初期張力を付与した状態)で取付けられている。
Further, the
21は駆動ゴンドラ19のローラ支持部19Aに設けられた垂直ローラとしての縦ローラで、該縦ローラ21は、図12〜図16に示すように上,下方向に延びるスリーブ21A等を介してローラ支持部19Aに回転可能に取付けられている。そして、縦ローラ21は、ガイドレール17のローラ案内部17D内に上側から装着され、駆動ゴンドラ19がガイドレール17に対して前,後方向にガタ付くのを抑えつつ、ガイドレール17の長さ方向(基台2の左,右方向)に円滑に移動するのを補償するものである。
22,22は駆動ゴンドラ19のローラ支持部19Aに設けられた水平ローラとしての一対の横ローラで、該各横ローラ22は、図12、図13に示すように縦ローラ21よりも小径のローラにより構成され、縦ローラ21のスリーブ21Aに対し左,右両側となる位置に配置されると共に、スリーブ21Aに対して垂直となる方向に配置されている。そして、各横ローラ22は、ガイドレール17のローラ案内部17Dに上側から転動可能に当接して設けられ、後述のスライダ23との間で駆動ゴンドラ19がガイドレール17に対して上,下方向にガタ付くのを抑える機能を有している。
23は各横ローラ22の下側に位置して駆動ゴンドラ19のローラ支持部19Aに設けられたスライダで、該スライダ23は、例えば摺動特性に優れた低摩擦材等により略長方形のブロック体として形成され、ガイドレール17のローラ案内部17Dに外側から摺動接触する。そして、スライダ23は、図13に示す如くガイドレール17のローラ案内部17Dを横ローラ22との間で上,下方向から挟むと共に、縦ローラ21との間でガイドレール17のローラ案内部17Dを前,後方向から挟む機能を有している。
23 is a slider provided on the
これにより、縦ローラ21、各横ローラ22およびスライダ23は、駆動ゴンドラ19がガイドレール17に対して上,下方向および前,後方向等に傾いたり、ガタ付いたりするのを防ぐと共に、ガイドレール17に沿って駆動ゴンドラ19が円滑に駆動されるのを補償するものである。そして、駆動ゴンドラ19は、縦ローラ21、各横ローラ22およびスライダ23によりガイドレール17から下向きに吊下された状態で矢示A,B方向に駆動される。
As a result, the
24,24,…は駆動ゴンドラ19によりガイドレール17沿って移動される従動台車としての従動ゴンドラで、該各従動ゴンドラ24は、駆動ゴンドラ19とほぼ同様に構成され、そのローラ支持部24Aには、縦ローラ21、各横ローラ22およびスライダ23が設けられている。そして、各従動ゴンドラ19も、縦ローラ21、各横ローラ22およびスライダ23によりガイドレール17から下向きに吊下された状態で矢示A,B方向に移動(搬送)されるものである。
24, 24,... Are driven gondola as driven carts that are moved along the
また、従動ゴンドラ24の下端側はホルダ取付部24Bとなり、該ホルダ取付部24Bには、後述のケースホルダ25がねじ、ビス等を用いて着脱可能に取付けられている。しかし、従動ゴンドラ24は、後述の連結具26よりも下側となる位置に、駆動ゴンドラ19のワイヤ取付部19Cに相当する部材が設けられない点で、駆動ゴンドラ19とは異なっている。即ち、従動ゴンドラ24は、駆動ゴンドラ19に追従してガイドレール17上を移動できるもので、駆動ゴンドラ19との連結が解除されると、その解除位置で停止し続けるものである。
The lower end side of the driven
25,25,…は各ゴンドラ19,24のホルダ取付部19B,24Bに設けられたケースホルダで、該各ケースホルダ25は、図16、図17に示すように略四角形のボックスとして形成されている。そして、ケースホルダ25内には、下糸が巻回されたボビン(図示せず)がボビンケース16と一緒に着脱可能に搭載されるものである。
25, 25,... Are case holders provided in the
26,26,…は各従動ゴンドラ24に設けられた連結手段を構成する第1の連結具で、該各第1の連結具26は、図9〜図15に示す如くガイドレール17の長さ方向に延びる略長方形の板状体として形成され、例えばスライダ23と同等またはこれよりも大きな板厚を有している。そして、第1の連結具26は、スライダ23の下側に位置して従動ゴンドラ24にねじ、ビス等で締結、固定されるものである。
26, 26,... Are first connecting tools constituting connecting means provided in each driven
ここで、第1の連結具26には、図19、図24〜図26に示すように矢示A方向の上流側となる位置に駒形状をなす連結駒26Aが摺動可能(ガイドレール17の板厚方向に移動可能)に装着されている。そして、該連結駒26Aは、図21、図24に示す如く付勢部材としてのスプリング26Bによって外側へと張出すように付勢され、この状態で相手方の掛止めピン26Cを後述の如く係止(掛止め)するものである。
Here, as shown in FIGS. 19 and 24 to 26, a connecting
また、第1の連結具26には、矢示A方向の下流側となる位置に掛止めピン26Cが設けられ、該掛止めピン26Cは、相手方となる連結駒26Aに対して係脱可能に掛止めされる。そして、第1の連結具26は、連結駒26Aを前側(相手方)の掛止めピン26Cに掛止めすることにより、各従動ゴンドラ24が前,後で連結されるものである。また、複数の従動ゴンドラ24のうち最前部に位置する従動ゴンドラ24は、その前側に位置する駆動ゴンドラ19に対して第1の連結具26(連結駒26A)と後述の連結具29により着脱可能に連結される(図21参照)。
In addition, the
27は第1の連結具26に設けられた被係合部としてのストッパ溝で、該ストッパ溝27は、連結具26の長さ方向中間位置に形成された円弧状の凹溝からなり、後述の位置決めコロ35に係合することによって従動ゴンドラ24を所定位置(下糸の交換位置)に位置決めする機能を有するものである。また、このようなストッパ溝27は、後述の連結具29にも同様に設けられている。
28は第1の連結具26に着脱可能に取付けられる蓋板で、この蓋板28は、図19に示すように第1の連結具26上に重合わせて設けられ、連結駒26Aを上側から覆うものである。そして、蓋板28には、矢示A方向に突出する邪魔板部としての細長アーム部28Aが設けられ、該細長アーム部28Aの先端側は、図11、図21に示す如く矢示A方向の前側に位置する連結具26,29のストッパ溝27を外側から被せるように覆う。
A
これにより、蓋板28の細長アーム部28Aは、該当する従動ゴンドラ24の前側(矢示A方向の前側)に位置したゴンドラ19,24(連結具26,29)が後述の位置決めコロ35により位置決めされるのを邪魔して防ぎ、ゴンドラ19,24間の連結解除が図6、図7に示すように移動方向(矢示A方向)の下流側である後側から順次行われるのを補償するものである。
As a result, the
また、蓋板28には、細長アーム部28Aとは反対側(図19に示す矢示A方向の下流側)に位置する角隅側に傾斜面部28Bが形成されている。そして、該傾斜面部28Bは、駆動ゴンドラ19により従動ゴンドラ24が他方向(例えば、図22中の矢示B方向)に移動されるときに、後述する位置決め装置30の位置決めコロ35を連結解除バー34と共にばね33に抗して矢示D方向に押動し、これによって、従動ゴンドラ24に対する所定位置(下糸の交換位置)での位置決めを解除するものである。
Further, the
29は駆動ゴンドラ19に設けられた連結手段を構成する第2の連結具で、該第2の連結具29は、前述した第1の連結具26とほぼ同様に構成され、図16に示す如くスライダ23の下側に位置して駆動ゴンドラ19の上部側にねじ、ビス等で締結、固定されている。
そして、第2の連結具29には、移動方向(矢示A方向)の下流側となる位置に掛止めピン29Aが設けられ、該掛止めピン29Aは、その後側(下流側)に位置する従動ゴンドラ24の連結具26に連結駒26Aを介して着脱可能に連結されるものである(図21参照)。また、第2の連結具29にも、その長さ方向中間部に第1の連結具26と同様にストッパ溝27が円弧状の凹溝として形成されている。
The
しかし、第2の連結具29は、駆動ゴンドラ19に設けられるため、第1の連結具26のように連結駒26A、スプリング26Bおよび蓋板28等が設けられることはない。但し、第2の連結具29には、その前側となる上流端側に傾斜面部29Bが形成され、該傾斜面部29Bは、後述する位置決め装置30の連結解除バー34、位置決めコロ35をばね33に抗して図20、図21中の矢示D方向へと円滑に押動する機能を有している。
However, since the
また、第2の連結具29には、図8、図23に示すようにストッパ溝27に隣接して他の傾斜面部29Cが形成されている。そして、この傾斜面部29Cは、前述した蓋板28の傾斜面部28Bと同様の機能を有している。即ち、駆動ゴンドラ19が他方向(例えば、図8中の矢示B方向)に移動するときに、傾斜面部29Cは、位置決め装置30の位置決めコロ35を連結解除バー34と共にばね33に抗して矢示D方向に押動し、これによって、駆動ゴンドラ19に対する下糸の交換位置での位置決めを解除する。
Further, as shown in FIGS. 8 and 23, another
30,30,…は駆動ゴンドラ19と各従動ゴンドラ24とを下糸の交換位置で位置決めする位置決め装置(位置決め手段)で、該各位置決め装置30は、図4〜図8に示すようにガイドレール17の長尺ガイド部17Bに沿って予め決められた間隔(図1に示す各ヘッド部6間の間隔)をもって配設されている。
30, 30,... Are positioning devices (positioning means) for positioning the driving
そして、該位置決め装置30は、例えば天板部2Aの下側で基台2等に各ヘッド部6と対応する位置で固定されるストッパケース31と、該ストッパケース31内に設けられた直方体状のばねホルダ32と、該ばねホルダ32に対し一対のばね33,33(付勢部材)等を介して進退可能に支持されたブロック体からなる連結解除具としての連結解除バー34と、該連結解除バー34上に支持軸(図示せず)等を介して回転可能に設けられ該連結解除バー34と一体に矢示D、E方向に進退する位置決めコロ35等とにより構成されている。
The
また、位置決め装置30のストッパケース31には、図18に示すようにばねホルダ32の下面に沿って連結解除バー34の位置まで矢示E方向に延び、該連結解除バー34の矢示E方向に沿った最大進出位置を規制する規制板部31Aが設けられている。そして、連結解除バー34は、図20、図21に示すように駆動ゴンドラ19(第2の連結具29)が従動ゴンドラ24を伴って矢示A方向に移動してくると、連結具29の傾斜面部29B等によりばね33に抗して矢示D方向に後退するように押動される。
Further, as shown in FIG. 18, the
このとき、位置決めコロ35は、連結解除バー34と一緒に矢示D方向に後退し、例えば蓋板28の細長アーム部28A(および蓋板28の外側面)に沿って摺動しながら転動(回転)する。そして、その後は位置決めコロ35が第1の連結具26のストッパ溝27内に矢示E方向へと進出(嵌入)するように係合した状態で、この位置決めコロ35により従動ゴンドラ24は所定位置(下糸の交換位置)に位置決めされるものである。
At this time, the
また、この状態では連結解除バー34が矢示E方向に位置決めコロ35と一緒に進出することにより、図25に示す如く第1の連結具26の連結駒26Aをスプリング26Bに抗して同方向に押動する。これによって連結解除バー34は、第1の連結具26の連結駒26Aと相手方の連結具29(26)の掛止めピン29A(26C)とによる連結状態を、図25、図26に示すように解除するものである。
Further, in this state, the
次に、36は駆動ゴンドラ19用の駆動源となる電動モータで、該電動モータ36は、図1に示すように天板部2Aの下側に位置して基台2に設けられ、駆動プーリ37を回転駆動することにより、駆動ゴンドラ19を牽引ワイヤ20等を介して矢示A,B方向に牽引(駆動)するものである。
Next,
この場合、天板部2Aの下面側には、図1〜図3に示すように複数の遊動プーリ38,38,…等が設けられ、これらの遊動プーリ38は、ガイドレール17の長さ方向に互いに間隔をもって配置されている。そして、電動モータ36は、牽引ワイヤ20を駆動プーリ37、各遊動プーリ38等を介して牽引することにより、駆動ゴンドラ19を矢示A,B方向に牽引ワイヤ20と一緒に駆動するものである。
In this case, a plurality of
本実施の形態による多頭式刺繍機1は、上述の如き構成を有しているもので、次に、下糸搬送装置15の作動について説明する。
The
まず、新しく下糸が巻回されたボビン(図示せず)を着脱可能に収納してなるボビンケース16(図10参照)を、駆動ゴンドラ19と各従動ゴンドラ24との各ケースホルダ25にそれぞれ搭載するときには、例えば図3、図4に示すようにガイドレール17の短尺ガイド部17A側に各ゴンドラ19,24を一括して集める。
First, a bobbin case 16 (see FIG. 10) in which a bobbin (not shown) around which a new bobbin is wound is detachably accommodated is placed in each
このため、多頭式刺繍機1のオペレータ等は、ガイドレール17の短尺ガイド部17A側において各ゴンドラ19,24(ケースホルダ25)に対するボビンケース16の取替え作業(即ち、下糸の準備作業)を一箇所で連続的に行うことができ、下糸の準備作業に要する時間を従来技術に比較して大幅に短縮することができる。
For this reason, the operator of the
次に、このような準備作業を終えた各ゴンドラ19,24をガイドレール17の短尺ガイド部17A(下糸の準備位置)から長尺ガイド部17B側に搬送するときには、図1に例示した電動モータ36により牽引ワイヤ20等を介して駆動ゴンドラ19を矢示A方向に駆動する。そして、駆動ゴンドラ19に第1,第2の連結具26,29等を介して連結された各従動ゴンドラ24を、駆動ゴンドラ19に追従させて長尺ガイド部17Bに沿って矢示A方向に移動させる。
Next, when the
そして、駆動ゴンドラ19が図5に示すように最初の位置決め装置30の手前側を通過するときに、駆動ゴンドラ19に設けた第2の連結具29は、例えば図20に示す如く前側(上流端側)に位置する傾斜面部29Bが位置決め装置30の連結解除バー34、位置決めコロ35をばね33に抗して矢示D方向に押動すると共に、次なる従動ゴンドラ24に設けた蓋板28の細長アーム部28Aが連結解除バー34と位置決めコロ35を同方向に押動した状態に保つ。
Then, when the
これにより、駆動ゴンドラ19と各従動ゴンドラ24とは、図5、図6に示す最初の位置決め装置30に拘束されることなく、その手前位置をガイドレール17に沿って矢示A方向に移動する。しかし、各従動ゴンドラ24のうち矢示A方向の最後尾に位置する従動ゴンドラ24が、図6に例示するように位置決め装置30の位置に達すると、この従動ゴンドラ24のみが位置決め装置30に拘束され、ヘッド部6に対応する下糸の交換位置で位置決めされる。
As a result, the driving
即ち、最後尾の従動ゴンドラ24は、図24、図25に示すように矢示A方向に移動される途中で、位置決め装置30の位置決めコロ35が連結具26のストッパ溝27内に矢示E方向へと進出(嵌入)するように係合すると、連結解除バー34により連結具26の連結駒26Aがスプリング26Bに抗して同方向に押動される。
That is, the trailing
これにより、最後尾の従動ゴンドラ24は、連結具26の連結駒26Aと相手方の掛止めピン26Cとの連結状態が図26に示す如く解除される。この結果、前側の従動ゴンドラ24が矢示A方向に移動しても、最後尾の従動ゴンドラ24は、位置決め装置30に拘束されたまま、該当する下糸の交換位置に図6に示す如く位置決めされる。
As a result, the last driven
このように、第1の連結具26を用いて前,後方向に列をなすように連結された各従動ゴンドラ24は、その最後尾となる従動ゴンドラ24が次々に前側の従動ゴンドラ24から分離(連結解除)され、該当する位置決め装置30の位置(それぞれの下糸の交換位置)で順次位置決めされる。
Thus, each driven
そして、各従動ゴンドラ24のうち最も前側に位置する従動ゴンドラ24が図6、図7に示す如く該当する位置決め装置30の位置で位置決めされた後には、最後に駆動ゴンドラ19が最後の位置決め装置30により位置決めされ、この位置で駆動ゴンドラ19も停止状態に保持される。
After the driven
かくして、夫々のゴンドラ19,24が所定の交換位置で位置決めされた後には、夫々の下糸交換装置14を作動させることにより、回転釜13に対する下糸(ボビンケース16)の交換作業が行われる。そして、この状態では各ヘッド部6の下方に位置する夫々の回転釜13に対して新しいボビンケース16を装着(供給)でき、下糸搬送装置15の各ゴンドラ19,24(各ケースホルダ25)側には使用済のボビンケース16を受け渡すことができる。
Thus, after the
次に、このように各回転釜13の位置で下糸の交換作業が完了した後には、駆動ゴンドラ19が図7に示す位置から矢示B方向に駆動される。このとき、駆動ゴンドラ19の連結具29は、図8に示すように傾斜面部29Cが位置決め装置30の位置決めコロ35を、連結解除バー34と共にばね33に抗して矢示D方向に押動し、これによって、駆動ゴンドラ19に対する位置決めを解除することができる。
Next, after the lower thread replacement operation is completed at the position of each
そして、駆動ゴンドラ19を図23に示す位置まで矢示B方向に駆動し、さらに図22に示す位置まで駆動すると、従動ゴンドラ24が駆動ゴンドラ19によって矢示B方向に押動される。このため、従動ゴンドラ24の連結具26は、蓋板28の傾斜面部28Bが位置決め装置30の位置決めコロ35を連結解除バー34と共にばね33に抗して矢示D方向に押動し、これによって、従動ゴンドラ24に対する位置決めを解除することができる。
When the driving
また、このときには駆動ゴンドラ19側の掛止めピン29Aが従動ゴンドラ24側の連結具26(連結駒26A)に掛止めされ、両ゴンドラ19,24は連結具26,29を介して連結される。そして、この状態で従動ゴンドラ24は、図21、図20に示すように駆動ゴンドラ19により矢示B方向に移動される。
At this time, the
さらに、このように駆動ゴンドラ19を矢示B方向に駆動することにより、各従動ゴンドラ24を該当する位置決め装置30から離脱(位置決めを解除)させ、夫々の連結具26により各従動ゴンドラ24を再び連結した状態で、駆動ゴンドラ19によって各従動ゴンドラ24を図4に例示する下糸の準備位置(短尺ガイド部17A側)へと一括して戻すことができる。
Further, by driving the driving
そして、図4に示す短尺ガイド部17Aの位置では、各ゴンドラ19,24から前述した使用済のボビンケース16(下糸)を取出し、その後は新しいボビンケース16を各ゴンドラ19,24に搭載させた状態で、下糸の準備作業を完了させ、次なる下糸の交換時期に備えるようにする。
Then, at the position of the
かくして、本実施の形態による下糸搬送装置15は、電動モータ36により牽引ワイヤ20等を介して駆動されガイドレール17に沿って矢示A,B方向に移動する駆動ゴンドラ19と、該駆動ゴンドラ19により同方向に移動される複数の従動ゴンドラ24と、これらのゴンドラ19,24を夫々の下糸の交換位置に位置決めする複数の位置決め装置30,30,…とを備え、該各位置決め装置30は、駆動ゴンドラ19が交換位置から下糸の準備位置に向けて矢示B方向に駆動されるときに、各従動ゴンドラ24が駆動ゴンドラ19と一緒に前記準備位置に向けて移動するのを許す構成としている。
Thus, the bobbin
これにより、駆動ゴンドラ19と各従動ゴンドラ24のケースホルダ25に搭載された夫々のボビンケース16を、下糸の準備位置と交換位置との間でガイドレール17に沿って各ゴンドラ19,24により搬送することができ、例えば天板部2Aの下面側でガイドレール17の長さを十分に確保することができ、これによって、下糸の準備位置を交換位置から離れたオペレータに負担の少ない位置に配置することができる。
As a result, each
この結果、多頭式刺繍機1の下糸交換を行うオペレータにとっては、下糸の交換位置から十分に離れた準備位置で、駆動ゴンドラ19および各従動ゴンドラ24のケースホルダ25に対するボビンケース16(下糸)の取替え作業を容易に行うことができ、下糸の取替えに伴う準備作業等の負担を大幅に軽減することができる。
As a result, for the operator who replaces the lower thread of the
また、ガイドレール17の短尺ガイド部17A側に位置する下糸の準備位置では、図4に示すように複数の従動ゴンドラ24を駆動ゴンドラ19と共に一箇所に集めるように配置でき、この位置でオペレータは、各ゴンドラ19,24に対するボビンケース16(下糸)の取替え作業を一箇所で連続的に行うことができる。
Further, at the lower thread preparation position located on the
また、ガイドレール17の長尺ガイド部17B側に間隔をもって配置した各位置決め装置30は、駆動ゴンドラ19と各従動ゴンドラ24とを各ヘッド部6に対応する下糸の交換位置でそれぞれ個別に位置決めすることができ、このときには各ヘッド部6毎に下糸の交換作業を自動的に行うことができる。
Further, each
また、各従動ゴンドラ24間を第1の連結具26により前,後で列をなすように着脱可能に連結し、これらの従動ゴンドラ24のうち最も前側の従動ゴンドラ24に対し第2の連結具29を用いて駆動ゴンドラ19を連結すると共に、各位置決め装置30には連結解除具(連結解除バー34)を設ける構成としている。
Further, each driven
このため、各位置決め装置30の連結解除バー34を用いることにより、駆動ゴンドラ24が該当する下糸の交換位置を矢示A方向に通過するときには、第1の連結具26による各従動ゴンドラ24間の連結を移動方向の後側(下流側)から順次解除することができ、最後に最も前側の従動ゴンドラ24と駆動ゴンドラ24との第1,第2の連結具26,29による連結を解除することができる。
For this reason, by using the
これにより、駆動ゴンドラ19により互いに列をなした状態で移動される複数の従動ゴンドラ24を、夫々の交換位置に安定して位置決めすることができ、最後には駆動ゴンドラ19を該当する下糸の交換位置に安定して位置決めすることができる。そして、夫々の交換位置において各ヘッド部6毎に下糸の交換作業を自動的に行うことができる。
As a result, the plurality of driven
従って、本実施の形態によれば、ガイドレール17の短尺ガイド部17A(下糸の準備位置)を長尺ガイド部17B側の下糸の交換位置から十分に離れた位置に配置することができ、ボビンケース16(下糸)の取替えを行うための準備作業を大きな自由度をもって容易に行うことができると共に、オペレータの負担を確実に軽減することができる。
Therefore, according to the present embodiment, the
次に、図27ないし図33は本発明の第2の実施の形態を示し、本実施の形態の特徴は、駆動台車と従動台車の間、各従動台車の間を紐状の伸縮部材により連結する構成としたことにある。なお、本実施の形態では、前記第1の実施の形態と同一の構成要素に同一の符号を付し、その説明を省略するものとする。 Next, FIG. 27 to FIG. 33 show a second embodiment of the present invention. The feature of this embodiment is that a drive carriage and a driven carriage are connected to each other by a string-like elastic member. It is in the configuration to do. In the present embodiment, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
図中、41は本実施の形態で採用した駆動台車としての駆動ゴンドラで、該駆動ゴンドラ41は、第1の実施の形態で述べた駆動ゴンドラ19とほぼ同様に構成され、ローラ支持部41A、ホルダ取付部41Bおよびワイヤ取付部41Cを有している。そして、駆動ゴンドラ41のローラ支持部41Aには、縦ローラ21、各横ローラ22およびスライダ23が設けられ、下端側のホルダ取付部41Bにはケースホルダ25が着脱可能に取付けられている。
In the figure,
また、駆動ゴンドラ41のワイヤ取付部41Cには、第1の実施の形態と同様に牽引ワイヤ20が取付けられ、駆動ゴンドラ41は牽引ワイヤ20と一体に矢示A,B方向に駆動されるものである。しかし、この場合の駆動ゴンドラ41には、第1の実施の形態で述べた駆動ゴンドラ19とは異なり、連結具29に替えて後述の伸縮ワイヤ45が設けられている。
Further, the pulling
さらに、駆動ゴンドラ41の背面側には、図27に示すようにスライダ23とワイヤ取付部41Cとの間に位置して後向きに突出する被係合部としての突起部41Dが設けられ、この突起部41Dは、後述のストッパ46に当接することにより駆動ゴンドラ41を所定の位置(下糸の交換位置)に位置決めする機能を有している。
Further, on the back side of the
42,42,…は本実施の形態で採用した従動台車としての従動ゴンドラで、該各従動ゴンドラ42は、第1の実施の形態で述べた従動ゴンドラ24とほぼ同様に構成され、ローラ支持部42Aおよびホルダ取付部42Bを有している。しかし、この場合の従動ゴンドラ42には、第1の実施の形態で述べた従動ゴンドラ24とは異なり、第1の連結具26に替えて後述の伸縮ワイヤ44が設けられているものである。
42, 42,... Are driven gondola as driven carts adopted in the present embodiment, and each driven
また、従動ゴンドラ42,42には、図27に示す如くその背面側から後向きに突出する被係合部としての突起部42C,42Dが設けられ、これらの突起部42C,42Dは、例えば従動ゴンドラ42の長さ方向(高さ方向)で互いに異なる位置に配置され、駆動ゴンドラ41の突起部41Dに対しても互いに異なる高さ位置に配置されている。
Further, the driven
そして、この場合の各従動ゴンドラ42は、夫々の突起部42C,42Dが図31、図32に例示する後述のストッパ47,48に互いに異なる位置で個別に当接する。これにより、各従動ゴンドラ42,42は、それぞれ所定の位置(下糸の交換位置)に位置決めされるものである。
In this case, each driven
43,43,…は各ケースホルダ25に設けられたスペーサで、該各スペーサ43は、例えば弾性体からなる緩衝部材として形成され、ケースホルダ25から左,右両側に突出して設けられている。そして、各スペーサ43は、図27、図28に示すように駆動ゴンドラ41と従動ゴンドラ42とを下糸の準備位置に最接近させて配置するときに、各ケースホルダ25が矢示A,B方向の前,後で互いに衝突するのを緩衝し、各ゴンドラ41,42の間にほぼ一定の隙間を確保するものである。
.. Are spacers provided on each
44は従動ゴンドラ42間を連結する連結手段としての第1の伸縮ワイヤで、該伸縮ワイヤ44は、可撓性を有する紐状の伸縮部材により構成され、その一側は回動金具44A等を介して一方の従動ゴンドラ42に回動可能に連結されている。また、伸縮ワイヤ44の他側には、弾性的に伸縮するスプリング44Bと、該スプリング44Bを他方の従動ゴンドラ42に回動可能に連結する他の回動金具44Cとが設けられている。
そして、伸縮ワイヤ44は、前,後の従動ゴンドラ42が接近した状態では図27〜図29に示すようにU字状に撓んで弛緩し、このときにスプリング44Bは最縮小した自由長状態にある。しかし、前,後の従動ゴンドラ42が図30〜図33に示すように大きく離間するときに、伸縮ワイヤ44は、例えば矢示A方向に引張られることにより、スプリング44Bが弾性変形して伸長する。
When the front and rear driven
45は駆動ゴンドラ41と従動ゴンドラ42との間を連結する連結手段としての第2の伸縮ワイヤで、該伸縮ワイヤ45は、第1の伸縮ワイヤ44と同様に可撓性を有する紐状の伸縮部材により構成され、その一側は回動金具45A等を介して駆動ゴンドラ41に回動可能に連結されている。また、伸縮ワイヤ45の他側は、スプリング45Bと他の回動金具45Cとを介して従動ゴンドラ42に回動可能に連結されている。
46,47,48は位置決め手段を構成するストッパで、これらのストッパ46〜48は、図31〜図33に示すように各ヘッド部6に対応した下糸の交換位置にそれぞれ設けられ、駆動ゴンドラ41および各従動ゴンドラ42をそれぞれの交換位置で位置決めするものである。この場合、図31〜図33に示すストッパ46〜48のうち、最も高い位置に配置されたストッパ46は、図33に示す如く駆動ゴンドラ41の突起部41Dに当接することにより、駆動ゴンドラ41を所定の位置(下糸の交換位置)に位置決めする。
46, 47 and 48 are stoppers constituting positioning means, and these
また、高さ方向の中間に位置するストッパ47は、図32に示す如く従動ゴンドラ42の突起部42Cに当接することにより、この従動ゴンドラ42を該当する下糸の交換位置に位置決めする。また、最も低い位置に配置されたストッパ48は、図31に示すように最後尾の従動ゴンドラ42の突起部42Dに当接することにより、この従動ゴンドラ42を該当する下糸の交換位置に位置決めするものである。
Further, as shown in FIG. 32, the
次に、本実施の形態で採用した駆動ゴンドラ41および各従動ゴンドラ42による下糸の搬送動作について、図29〜図33を参照して説明する。
Next, the bobbin thread conveying operation by the driving
まず、駆動ゴンドラ41と各従動ゴンドラ42とを下糸の準備位置に配置したときには、図27〜図29に示すように伸縮ワイヤ44,45がU字状に撓んで弛緩し、スプリング44B,45Bも最縮小した自由長状態に配置することができ、駆動ゴンドラ41と各従動ゴンドラ42とを各スペーサ43を介して互いに当接させ最接近した状態に保つことができる。
First, when the driving
次に、この状態で駆動ゴンドラ41を牽引ワイヤ20を介して矢示A方向に駆動すると、伸縮ワイヤ45が駆動ゴンドラ41に引張られて図30に示す如く伸長し、後側(下流側)の従動ゴンドラ42に駆動ゴンドラ41からの駆動力を伝える。このため、後側に位置する各従動ゴンドラ42が順次矢示A方向に移動され、各従動ゴンドラ42間の伸縮ワイヤ44も図31に示す如く引張られて伸長する。
Next, when the driving
そして、各従動ゴンドラ42のうち最後尾に位置する従動ゴンドラ42は、図31に示すように突起部42Dがストッパ48に当接した段階で所定位置(下糸の交換位置)に位置決めされ、この位置に停止し続ける。しかし、この状態で駆動ゴンドラ41をさらに矢示A方向に駆動すると、最後尾の従動ゴンドラ42がストッパ48で位置決めされた後にも、伸縮ワイヤ44,45は、それぞれ張力が付与されるに従ってスプリング44B,45Bを弾性的に伸長させ、この状態で前側の従動ゴンドラ42が駆動ゴンドラ41に追従して矢示A方向に移動するのを許す。
The driven
そして、次なる従動ゴンドラ42は、突起部42Cにストッパ47が当接した段階で、このストッパ47により図32に示す位置に位置決めされる。このように各従動ゴンドラ42は、駆動ゴンドラ41からの駆動力が伸縮ワイヤ44,45を介して伝えられることにより矢示A方向に移動しつつ、夫々のストッパ47,48により突起部42C,42Dを介して予め決められた所定の位置(下糸の交換位置)に位置決めされる。
Then, the next driven
しかも、この状態で各従動ゴンドラ42には、伸縮ワイヤ44,45(スプリング44B,45B)の弾性変形に伴う張力が付与されているので、夫々の突起部42C,42Dをストッパ47,48に押付けた状態に保持することができ、各従動ゴンドラ42が本来の位置(下糸の交換位置)から位置ずれするのを防ぐことができる。
In addition, in this state, each driven
また、駆動ゴンドラ41は、伸縮ワイヤ45の弾性力(付勢力)に抗して矢示A方向に駆動され、図33に示す如く突起部41Dがストッパ46に当接した段階で、この位置(下糸の交換位置)に位置決めされる。そして、駆動ゴンドラ41は、電動モータ36(図1参照)により牽引ワイヤ20と一体に駆動、停止されるため、電動モータ36の回転停止に伴って自動的に所定の位置(下糸の交換位置)に位置決めすることができる。
Further, the driving
従って、駆動ゴンドラ41については、電動モータ36の回転停止に伴って自動的に所定の位置で位置決めすることが可能であり、位置決め手段としてのストッパ46を必ずしも用いる必要はないものである。特に、例えばステッピングモータ等を電動モータ36として用いることにより、停止位置での位置決め性能を高めることができる。
Accordingly, the
一方、次なる下糸の交換作業を行うために、駆動ゴンドラ41を図33に示す位置から矢示B方向へと戻す方向に駆動したときには、駆動ゴンドラ41の突起部41Dが図32に示すようにストッパ46から離間した状態で、伸縮ワイヤ44,45のスプリング44B,45Bが漸次縮小し、これに伴って各従動ゴンドラ42も矢示B方向に移動される。
On the other hand, when the
そして、駆動ゴンドラ41と各従動ゴンドラ42とは、例えば図27、図28に示すように伸縮ワイヤ44,45がU字状に撓んで弛緩し、駆動ゴンドラ41と各従動ゴンドラ42とが各スペーサ43を介して互いに当接し、最接近した状態で駆動ゴンドラ41による矢示B方向の牽引力(駆動力)に従って、前述した下糸の準備位置へと一括して戻されるものである。
The
かくして、このように構成される本実施の形態でも、前,後の従動ゴンドラ42,42間を第1の伸縮ワイヤ44で連結し、最も前側の従動ゴンドラ42と駆動ゴンドラ41との間を第2の伸縮ワイヤ45で連結することにより、前記第1の実施の形態とほぼ同様の作用効果を得ることができ、ボビンケース16(下糸)を駆動ゴンドラ41と各従動ゴンドラ42とにより下糸の準備位置と交換位置との間でガイドレール17に沿って円滑に搬送することができる。
Thus, also in this embodiment configured as described above, the front and rear driven
なお、前記第1の実施の形態では、駆動ゴンドラ19を位置決め装置30により所定の位置に位置決めする場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限るものではなく、この場合でも電動モータ36の停止位置における位置決め性能を活用することができ、駆動ゴンドラ19に対する位置決め装置30は不要にできるものである。
In the first embodiment, the case where the driving
また、前記各実施の形態では、駆動ゴンドラ19,41にケースホルダ25用のホルダ取付部19B,41Bを設ける場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限らず、例えば各従動ゴンドラ24,42にのみボビンケース25を搭載する構成とし、駆動ゴンドラ19,41については、ボビンケース25等を搭載することのない単なる駆動台車として機能させる構成としてもよい。そして、この場合には、従動ゴンドラ24,42をガイドレール17に沿って矢示A,B方向に駆動するため、駆動専用の駆動台車を採用すればよいものである。
Moreover, in each said embodiment, the case where the
また、前記各実施の形態では、ガイドレール17を図4〜図7に示すように全体としてL字状をなす長尺な搬送路として構成する場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限るものではなく、例えば天板部2Aの下面側で下糸の交換位置から離れた位置に下糸の準備位置を確保できるように搬送路を構成すればよいものであり、例えばI字状、J字状または略U字状等、種々の形状をなすガイドレール17(搬送路)を採用することが可能である。
Moreover, in each said embodiment, the case where the
一方、前記第1の実施の形態では、駆動ゴンドラ19のローラ支持部19Aに縦ローラ21、一対の横ローラ22およびスライダ23を設ける場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限らず、例えば駆動ゴンドラ19をガイドレール17に沿って安定して駆動(移動)できる構成であればよく、種々の変更が可能なものである。この点は、従動ゴンドラ24、第2の実施の形態で述べた駆動ゴンドラ41、従動ゴンドラ42についても同様である。
On the other hand, in the first embodiment, the case where the
そして、駆動台車、従動台車としては、ガイドレール17から下向きに吊下される所謂ゴンドラ形状のものに限るものではなく、例えば軌道(搬送路)上を走行する模型電車等と同様な形態の台車を、駆動台車または従動台車として採用してもよいものである。
The driving carriage and the driven carriage are not limited to the so-called gondola-shaped suspension suspended downward from the
また、前記各実施の形態では、基台2の天板部2A上に合計4個のヘッド部6を設ける構成とした多頭式刺繍機1を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限るものではなく、例えば単一のヘッド部6(ミシンヘッド)を有した単頭式のミシン(刺繍機)に適用してもよく、ヘッド部6を2個、3個または5個以上備えた多頭式ミシン、刺繍機に適用してもよいものである。
In each of the above-described embodiments, the
1 多頭式刺繍機(ミシン)
2 基台
2A 天板部
3,4 側枠
5 ヘッド支持体
6 ヘッド部(ミシンヘッド)
7 糸立て台(上糸収納部)
8 糸掛け
9 糸調子
10 天秤
12 ミシン針
13 回転釜
14 下糸交換装置
15 下糸搬送装置
16 ボビンケース
17 ガイドレール(搬送路)
19,41 駆動ゴンドラ(駆動台車)
20 牽引ワイヤ(駆動力伝達手段)
21 縦ローラ
22 横ローラ
23 スライダ
24,42 従動ゴンドラ(従動台車)
25 ケースホルダ
26 第1の連結具(連結手段)
27 ストッパ溝(被係合部)
28 蓋板
29 第2の連結具(連結手段)
30 位置決め装置(位置決め手段)
34 連結解除バー(連結解除具)
35 位置決めコロ
36 電動モータ(駆動源)
44 第1の伸縮ワイヤ(伸縮部材,連結手段)
45 第2の伸縮ワイヤ(伸縮部材,連結手段)
46,47,48 ストッパ(位置決め手段)
1 Multi-head embroidery machine (sewing machine)
2
7 Thread stand (upper thread storage)
8
19,41 Drive Gondola (Drive Cart)
20 Pulling wire (driving force transmission means)
21
25
27 Stopper groove (engaged part)
28
30 Positioning device (positioning means)
34 Connection release bar (connection release tool)
35
44 First telescopic wire (expandable member, connecting means)
45 Second stretchable wire (stretchable member, connecting means)
46, 47, 48 Stopper (positioning means)
Claims (4)
前記ボビンケースを前記下糸の準備位置と交換位置との間で搬送するための搬送路と、
駆動源により駆動され該搬送路に沿って一方向と他方向とに移動する駆動台車と、
該駆動台車に対し連結手段を用いて連結され該駆動台車により前記搬送路に沿って一方向と他方向とに移動される従動台車と、
該従動台車が駆動台車によって前記下糸の交換位置まで一方向に移動されたときに該従動台車を前記交換位置に位置決めする位置決め手段とを備え、
前記従動台車は、前記ボビンケースが着脱可能に搭載されるケースホルダを有し、前記駆動台車は、前記従動台車とは別のボビンケースが着脱可能に搭載される他のケースホルダを有する構成とし、
前記位置決め手段は、前記駆動台車が交換位置から下糸の準備位置に向けて他方向に駆動されるときに前記従動台車が該駆動台車と一緒に前記準備位置に向けて移動するのを許す構成としたことを特徴とするミシンの下糸搬送装置。 A bobbin case in which a bobbin around which a lower thread of the sewing machine is wound is detachably stored is disposed between a lower thread replacement position located below the sewing head and a lower thread preparation position spaced from the replacement position. In the lower thread conveying device of the sewing machine that is configured to convey with
A transport path for transporting the bobbin case between the lower thread preparation position and the replacement position;
A driving carriage driven by a driving source and moving in one direction and the other direction along the conveyance path;
A driven carriage connected to the drive carriage using a connecting means and moved in one direction and the other direction along the conveyance path by the drive carriage;
Positioning means for positioning the driven carriage at the replacement position when the driven carriage is moved in one direction to the lower thread replacement position by the drive carriage;
Before Ki従 dynamic carriage, have a case holder of the bobbin case is detachably mounted on the drive carriage, chromatic another case holder another bobbin case is mounted detachably from said driven carriage With a configuration to
The positioning means allows the driven carriage to move toward the preparation position together with the driving carriage when the driving carriage is driven in the other direction from the replacement position toward the lower thread preparation position. A lower thread conveying device for a sewing machine, characterized in that
前記位置決め手段は、前記各ミシンヘッドに対応する下糸の交換位置にそれぞれ設けられた連結解除具を備え、
該連結解除具は、前記駆動台車が該当する下糸の交換位置を一方向に通過するときに前記第1の連結具による前記各従動台車間の連結を移動方向の後側から順次解除し、最後に前記第2の連結具による前記従動台車と駆動台車との連結を解除する構成としてなる請求項2に記載のミシンの下糸搬送装置。 The connecting means includes a first connector for removably connecting the driven carts in the front and rear directions, and a second coupling for connecting the drive cart to the front-most driven cart among the driven carts. It consists of a connector and
The positioning means includes a connection release tool provided at a lower thread replacement position corresponding to each sewing head,
The connection release tool sequentially releases the connection between the driven carriages by the first connection tool from the rear side in the movement direction when the drive carriage passes through the corresponding lower thread replacement position in one direction. The bobbin thread conveying device of the sewing machine according to claim 2 , wherein the sewing machine is configured to release the connection between the driven carriage and the driving carriage by the second connector.
前記位置決め手段は、前記各台車が各ミシンヘッドに対応する下糸の交換位置まで移動したときに前記伸縮部材の弾性力に抗して前記各台車を位置決めする構成としてなる請求項2に記載のミシンの下糸搬送装置。 The connecting means is constituted by a string-like expansion / contraction member that is connected individually between the driven carriages and the driving carriage before and after, and elastically expands and contracts when the carriages approach and separate from each other. ,
3. The configuration according to claim 2 , wherein the positioning unit is configured to position each carriage against the elastic force of the expansion and contraction member when each carriage moves to a lower thread replacement position corresponding to each sewing head. Lower thread conveying device for sewing machine.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007264553A JP5121379B2 (en) | 2007-10-10 | 2007-10-10 | Lower thread transfer device of sewing machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007264553A JP5121379B2 (en) | 2007-10-10 | 2007-10-10 | Lower thread transfer device of sewing machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009089946A JP2009089946A (en) | 2009-04-30 |
JP5121379B2 true JP5121379B2 (en) | 2013-01-16 |
Family
ID=40662525
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007264553A Expired - Fee Related JP5121379B2 (en) | 2007-10-10 | 2007-10-10 | Lower thread transfer device of sewing machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5121379B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108374250B (en) * | 2018-05-10 | 2020-06-30 | 东阳市太极精密制造有限公司 | Embroidery machine convenient for replacing rotating shuttle bobbin and method for replacing rotating shuttle bobbin of embroidery machine |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61172589A (en) * | 1985-01-28 | 1986-08-04 | 工業技術院長 | Stitching apparatus |
JP3610988B2 (en) * | 1995-01-18 | 2005-01-19 | ジューキ株式会社 | Bobbin changing device and bobbin thread automatic feeding device provided with the same |
JP4018269B2 (en) * | 1998-11-25 | 2007-12-05 | 東海工業ミシン株式会社 | Multi-head sewing machine lower thread changing device |
-
2007
- 2007-10-10 JP JP2007264553A patent/JP5121379B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009089946A (en) | 2009-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5121379B2 (en) | Lower thread transfer device of sewing machine | |
JP2016142033A (en) | Vehicle carrier device | |
CN104582966B (en) | Printing mask cleaning device and roll cassette for the mask cleaning device | |
TWI794594B (en) | Textile machine and teaching method | |
JP2004168548A (en) | Binding apparatus for manufacturing print product from prints bound by binding needle | |
JP6438150B2 (en) | Wire update device and wire update method | |
JPS6012946B2 (en) | Printer | |
JP6463990B2 (en) | Reel stocker and parts supply cart | |
JP2008115516A (en) | Power transmitter and sewing frame driving device of sewing machine equipped with the same | |
JP5574140B2 (en) | Sewing frame drive device for sewing machine | |
JP4969398B2 (en) | Surface mount equipment | |
CN1480577B (en) | Bobbin for thread resistance sheet and sewing machine with such bobbin | |
JPH08232129A (en) | Flyer roving frame provided with apparatus for exchanging automatically full roving bobbin for empty roving tube | |
US8250998B2 (en) | Sewing machine provided with auxiliary table | |
JP5698632B2 (en) | Filament winding equipment | |
CN202028559U (en) | Optical connector cleaning tool | |
JP2008308779A (en) | Bobbin carrier in fine spinning frame | |
JPH054755Y2 (en) | ||
JP2000044130A (en) | Hose guide device | |
CN217013906U (en) | Base station | |
JP6054757B2 (en) | inkjet printer | |
CN219173895U (en) | Wire harness winding device | |
CN201890257U (en) | Baby carriage with adjustable backrest angle | |
US20240068142A1 (en) | Fabric retention clip and rail | |
JP7229405B2 (en) | Component placement system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121016 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121023 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5121379 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |