JP5119497B2 - Mobile server communication system and mobile server communication method - Google Patents

Mobile server communication system and mobile server communication method Download PDF

Info

Publication number
JP5119497B2
JP5119497B2 JP2008334268A JP2008334268A JP5119497B2 JP 5119497 B2 JP5119497 B2 JP 5119497B2 JP 2008334268 A JP2008334268 A JP 2008334268A JP 2008334268 A JP2008334268 A JP 2008334268A JP 5119497 B2 JP5119497 B2 JP 5119497B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
mobile
identification information
user
mobile server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008334268A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010157845A (en
Inventor
豊 佐々木
太陽 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008334268A priority Critical patent/JP5119497B2/en
Priority to PCT/JP2009/007281 priority patent/WO2010073713A1/en
Publication of JP2010157845A publication Critical patent/JP2010157845A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5119497B2 publication Critical patent/JP5119497B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • H04L63/104Grouping of entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/20Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to features of supplementary services
    • H04M2203/2044Group features, e.g. closed user group
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2207/00Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place
    • H04M2207/18Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place wireless networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、モバイルサーバ通信システム、モバイルサーバ通信方法に関する。   The present invention relates to a mobile server communication system and a mobile server communication method.

移動端末の移動体通信システムに関するものとして、例えば特許文献1に記載されたものがある。特許文献1に記載された移動体通信システムは、移動端末と、ネットワーク装置とを備えている。この特許文献1に記載されたネットワーク装置は、移動端末の移動状態を検出する検出手段と、検出手段による検出結果を基に移動端末が接続可能なアクセスシステムを、設定された条件から選択する選択手段とを備えている。
特開2007−189273号公報
For example, Patent Document 1 discloses a mobile communication system for mobile terminals. The mobile communication system described in Patent Literature 1 includes a mobile terminal and a network device. The network device described in Patent Document 1 is a selection unit that selects a detection unit that detects a movement state of a mobile terminal and an access system to which the mobile terminal can be connected based on a detection result by the detection unit from set conditions. Means.
JP 2007-189273 A

しかしながら、特許文献1に記載された移動体通信システムに関する技術は、以下の点で改善の余地を有していた。すなわち、特許文献1に記載されたネットワーク装置は、移動端末が接続可能なアクセスシステムを、移動端末の移動状態によって検出して、設定された条件で選択していた。   However, the technique related to the mobile communication system described in Patent Document 1 has room for improvement in the following points. That is, the network device described in Patent Document 1 detects an access system to which a mobile terminal can be connected based on a moving state of the mobile terminal and selects it under set conditions.

この場合、特許文献1に記載された移動体通信システムでは、ネットワーク装置が移動端末の移動状態を監視しているので、移動端末が接続できないことを検知すると、ネットワーク装置が定期的かつ継続的に接続状況を監視しなければならなかった。   In this case, in the mobile communication system described in Patent Document 1, since the network device monitors the movement state of the mobile terminal, the network device periodically and continuously detects that the mobile terminal cannot be connected. I had to monitor the connection status.

また、ネットワーク装置は、接続できない移動端末が次にいつ接続可能な状態になるのか分からないため、仮に接続できない移動端末の電波状態が復旧したとしても、ネットワーク装置の監視タイミングでしか復旧を検知することができなかった。   In addition, since the network device does not know when the mobile terminal that cannot be connected will be in the next connectable state, even if the radio wave state of the mobile terminal that cannot be connected is recovered, the recovery is detected only at the monitoring timing of the network device. I couldn't.

更に、ネットワーク装置には通常では複数の移動端末が接続されているので、接続することができない移動端末を監視すると、その移動端末の状態によらず監視しなければならないので、ネットワーク装置に一層負荷がかかっていた。   In addition, since a plurality of mobile terminals are normally connected to the network device, monitoring a mobile terminal that cannot be connected must be monitored regardless of the state of the mobile terminal, which increases the load on the network device. It was over.

本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、ネットワークへの再接続を容易に行うとともに、複数のグループに区分された複数のユーザそれぞれを、自己の属する作業グループに容易に属させることができるモバイルサーバ通信システムおよびモバイルサーバ通信方法を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to easily reconnect to a network and to assign a plurality of users divided into a plurality of groups to a work group to which the user belongs. It is an object of the present invention to provide a mobile server communication system and a mobile server communication method that can easily belong to a mobile phone.

本発明によれば、複数のグループに区分されている複数のユーザに対して任意に使用されるモバイルサーバと、複数の前記モバイルサーバを管理する管理サーバとが通信可能なモバイルサーバ通信システムであって、
前記モバイルサーバは、
任意の前記ユーザによって使用が開始されるとき、開始される前記ユーザのユーザ識別情報を取得する識別情報取得手段と、
自機を識別するサーバ識別子と前記ユーザ識別情報とを、ネットワークを介して前記管理サーバに送信する識別情報送信手段と、
前記管理サーバから前記ユーザが属する作業グループの属性が設定された設定情報を受信する設定情報受信手段と、
受信された前記設定情報に基づいて、前記作業グループに属する他のモバイルサーバと通信を開始する通信開始手段と、を備え、
前記管理サーバは、
前記モバイルサーバから送信された前記サーバ識別子と前記ユーザ識別情報とを受信する情報受信手段と、
受信された前記ユーザ識別情報により個人認証を行う個人認証手段と、
前記個人認証の結果に基づいて、前記ユーザが属する前記作業グループを特定するグループ特定手段と、
前記識別情報送信手段によって送信されて特定された前記作業グループの属性が設定された前記設定情報を前記モバイルサーバに送信する情報送信手段と、
を備えることを特徴とするモバイルサーバ通信システムが提供される。
According to the present invention, there is provided a mobile server communication system in which a mobile server arbitrarily used for a plurality of users divided into a plurality of groups can communicate with a management server that manages the plurality of mobile servers. And
The mobile server is
Identification information acquisition means for acquiring user identification information of the user to be started when use is started by any of the users;
Identification information transmitting means for transmitting a server identifier for identifying the own device and the user identification information to the management server via a network;
Setting information receiving means for receiving setting information in which an attribute of a work group to which the user belongs is set from the management server;
Communication starting means for starting communication with other mobile servers belonging to the work group based on the received setting information;
The management server
Information receiving means for receiving the server identifier and the user identification information transmitted from the mobile server;
Personal authentication means for performing personal authentication based on the received user identification information;
Group specifying means for specifying the work group to which the user belongs based on the result of the personal authentication;
Information transmitting means for transmitting to the mobile server the setting information in which the attribute of the work group identified by being transmitted by the identification information transmitting means is set;
A mobile server communication system is provided.

さらに本発明によれば、複数のグループに区分されている複数のユーザに対して任意に使用されるモバイルサーバと、複数の前記モバイルサーバを管理する管理サーバとが通信可能なモバイルサーバ通信システムのモバイルサーバ通信方法であって、
前記モバイルサーバが、任意の前記ユーザによって使用が開始されるとき、開始される前記ユーザのユーザ識別情報を取得する識別情報取得ステップと、
前記モバイルサーバが、自機を識別するサーバ識別子と前記ユーザ識別情報とを、ネットワークを介して前記管理サーバに送信する識別情報送信ステップと、
前記管理サーバが、前記モバイルサーバから送信された前記サーバ識別子と前記ユーザ識別情報とを受信する情報受信ステップと、
前記管理サーバが、受信された前記ユーザ識別情報により個人認証を行う個人認証ステップと、
前記管理サーバが、前記個人認証の結果に基づいて、前記ユーザが属する前記作業グループを特定するグループ特定ステップと、
前記管理サーバが、前記識別情報送信ステップにおいて送信されて特定された前記作業グループの属性が設定された設定情報を前記モバイルサーバに送信する情報送信ステップと、
前記モバイルサーバが、前記管理サーバから前記ユーザが属する作業グループの属性が設定された前記設定情報を受信する設定情報受信ステップと、
前記モバイルサーバが、受信された前記設定情報に基づいて、前記作業グループに属する他のモバイルサーバと通信を開始する通信開始ステップと、
を含むことを特徴とするモバイルサーバ通信方法が提供される。
Furthermore, according to the present invention, there is provided a mobile server communication system capable of communicating between a mobile server arbitrarily used for a plurality of users divided into a plurality of groups and a management server that manages the plurality of mobile servers. A mobile server communication method comprising:
An identification information acquisition step of acquiring user identification information of the user to be started when the mobile server is started to be used by any of the users;
An identification information transmission step in which the mobile server transmits a server identifier for identifying its own device and the user identification information to the management server via a network;
An information receiving step in which the management server receives the server identifier and the user identification information transmitted from the mobile server;
A personal authentication step in which the management server performs personal authentication based on the received user identification information;
A group identification step in which the management server identifies the work group to which the user belongs based on the result of the personal authentication;
An information transmitting step in which the management server transmits setting information in which attributes of the work group specified by being transmitted in the identification information transmitting step are set to the mobile server;
A setting information receiving step in which the mobile server receives the setting information in which an attribute of a work group to which the user belongs is set from the management server;
A communication start step in which the mobile server starts communication with another mobile server belonging to the work group based on the received setting information;
A mobile server communication method is provided.

なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。   It should be noted that any combination of the above-described constituent elements and a representation of the present invention converted between a method, an apparatus, a system, etc. are also effective as an aspect of the present invention.

本発明によれば、ネットワークへの再接続を容易に行うとともに、複数のグループに区分された複数のユーザそれぞれを、自己の属する作業グループに容易に属させることができるモバイルサーバ通信システムおよびモバイルサーバ通信システムが提供される。   According to the present invention, a mobile server communication system and a mobile server that can easily reconnect to a network and can easily make each of a plurality of users divided into a plurality of groups belong to a work group to which the user belongs. A communication system is provided.

(第1の実施の形態)
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。
(First embodiment)
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In all the drawings, the same reference numerals are given to the same components, and the description will be omitted as appropriate.

図1は、本実施の形態に係るウェアラブル端末(モバイルサーバ)100の機能の概略構成を示した機能ブロック図である。   FIG. 1 is a functional block diagram showing a schematic configuration of functions of wearable terminal (mobile server) 100 according to the present embodiment.

図1に示すウェアラブル端末100は、任意のユーザによって使用が開始されるとき、開始されるユーザのユーザ識別情報を取得する識別情報取得部110と、ウェアラブル端末100を識別するサーバ識別子とユーザ識別情報とを、備えている。   The wearable terminal 100 shown in FIG. 1 has an identification information acquisition unit 110 that acquires user identification information of a user to be started when a user starts use, a server identifier that identifies the wearable terminal 100, and user identification information. And has.

また、ウェアラブル端末100は、管理サーバ200に送信する識別情報送信部130と、管理サーバ200からユーザが属する作業グループの属性が設定された設定情報を受信する設定情報受信部140と、を備えている。   The wearable terminal 100 includes an identification information transmitting unit 130 that transmits to the management server 200, and a setting information receiving unit 140 that receives setting information in which the attribute of the work group to which the user belongs is set from the management server 200. Yes.

また、ウェアラブル端末100は、受信された設定情報に基づいて、作業グループに属する他のモバイルサーバと通信を開始する通信開始部150を備えている。   Wearable terminal 100 also includes communication start unit 150 that starts communication with another mobile server belonging to the work group based on the received setting information.

識別情報取得部110は、任意のユーザによって使用が開始されるとき、開始されるユーザのユーザ識別情報を取得する。   When the use is started by an arbitrary user, the identification information acquisition unit 110 acquires user identification information of the user to be started.

ここで、ユーザ識別情報とは、例えば、生体認証や赤外線ID(identification)を用いて、ユーザ個人を識別し特定することができる識別情報である。生体認証とは、指紋認証、声紋認証および顔認証などにより個人認証を行うものである。また、赤外線IDとは、社員証などのユニークなIDに赤外線送信器を用いて照射し、個人を特定する個人IDである。   Here, the user identification information is identification information that can identify and specify an individual user using, for example, biometric authentication or infrared ID (identification). Biometric authentication performs personal authentication by fingerprint authentication, voiceprint authentication, face authentication, or the like. The infrared ID is a personal ID that identifies a person by irradiating a unique ID such as an employee ID card using an infrared transmitter.

識別情報送信部130は、ウェアラブル端末100を識別するサーバ識別子とユーザ識別情報とを、管理サーバ200に送信する。   The identification information transmission unit 130 transmits a server identifier for identifying the wearable terminal 100 and user identification information to the management server 200.

設定情報受信部140は、管理サーバ200からユーザが属する作業グループの属性が設定された設定情報を受信する。   The setting information receiving unit 140 receives setting information in which the attribute of the work group to which the user belongs is set from the management server 200.

通信開始部150は、受信された設定情報に基づいて、作業グループに属する他のウェアラブル端末と、例えば、後述する音声配信サーバを経由して通信を開始する。なお、通信開始部150は、後述する音声配信サーバを経由する場合には、音声情報を出力し、映像配信サーバを経由する場合には、映像情報を出力する。   Based on the received setting information, the communication start unit 150 starts communication with another wearable terminal belonging to the work group via, for example, an audio distribution server described later. In addition, the communication start part 150 outputs audio | voice information, when passing through the audio | voice delivery server mentioned later, and outputs video information, when passing through a video | video delivery server.

また、サーバ識別子格納部120は、ウェアラブル端末100を識別するサーバ識別子を格納している。   The server identifier storage unit 120 stores a server identifier for identifying the wearable terminal 100.

このように、本実施の形態におけるウェアラブル端末100は、識別情報取得部110と、識別情報送信部130と、設定情報受信部140と、通信開始部150とを備えることにより、モバイルサーバ通信システム500を実現することができる。   As described above, the wearable terminal 100 according to the present embodiment includes the identification information acquisition unit 110, the identification information transmission unit 130, the setting information reception unit 140, and the communication start unit 150, whereby the mobile server communication system 500. Can be realized.

また、ウェアラブル端末100は、自機の現在位置を測位する現在位置測位部160を更に備えることができる。また、ウェアラブル端末100は、現在位置測位部160によって測位された自機の現在位置を、ユーザの現在位置情報(現在位置)として管理サーバ200に送信する位置情報送信部170を更に備えることができる。   Wearable terminal 100 may further include a current position positioning unit 160 that measures the current position of the own device. Wearable terminal 100 can further include a position information transmission unit 170 that transmits the current position of the own device measured by current position positioning unit 160 to management server 200 as the user's current position information (current position). .

現在位置測位部160は、自機の現在位置情報を測位する。   The current position positioning unit 160 measures the current position information of the own device.

位置情報送信部170は、現在位置測位部160によって測位された自機の現在位置情報を、ユーザの現在位置情報として管理サーバ200に送信する。   The position information transmission unit 170 transmits the current position information of the own device measured by the current position positioning unit 160 to the management server 200 as the current position information of the user.

本実施の形態では、このような機能を備えたウェアラブル端末100を用いても、モバイルサーバ通信システム500を形成することができる。   In the present embodiment, the mobile server communication system 500 can be formed even using the wearable terminal 100 having such a function.

図2は、ウェアラブル端末(モバイルサーバ)100を用いたモバイルサーバ通信システム500を示した概略構成図である。図2に示すモバイルサーバ通信システム500は、ウェアラブル端末100と、管理サーバ200と、ネットワーク300とを備えている。   FIG. 2 is a schematic configuration diagram showing a mobile server communication system 500 using a wearable terminal (mobile server) 100. A mobile server communication system 500 illustrated in FIG. 2 includes a wearable terminal 100, a management server 200, and a network 300.

モバイルサーバ通信システム500は、ウェアラブル端末100と、複数のウェアラブル端末100を管理する管理サーバ200とがネットワーク300を介して、通信可能に接続されている。   In the mobile server communication system 500, a wearable terminal 100 and a management server 200 that manages a plurality of wearable terminals 100 are communicably connected via a network 300.

なお、ウェアラブル端末100は、本実施の形態では、複数のグループに区分されている複数のユーザに対して任意に使用されるようになっている。   In the present embodiment, wearable terminal 100 is arbitrarily used for a plurality of users divided into a plurality of groups.

図3は、図2に示した管理サーバ200の機能を模式的に示した機能ブロック図である。   FIG. 3 is a functional block diagram schematically showing functions of the management server 200 shown in FIG.

図3に示す管理サーバ200は、ウェアラブル端末100から送信されたサーバ識別子とユーザ識別情報とを受信する情報受信部210と、受信されたユーザ識別情報により個人認証を行う個人認証部220とを備えている。   The management server 200 shown in FIG. 3 includes an information receiving unit 210 that receives the server identifier and user identification information transmitted from the wearable terminal 100, and a personal authentication unit 220 that performs personal authentication based on the received user identification information. ing.

また、管理サーバ200は、個人認証の結果に基づいて、ユーザが属する作業グループを特定するグループ特定部230を備えている。また、管理サーバ200は、ウェアラブル端末100(図1)の識別情報送信部130によって送信されて特定された作業グループの属性が設定された設定情報を、ウェアラブル端末100に送信する情報送信部240を備えている。   In addition, the management server 200 includes a group specifying unit 230 that specifies a work group to which the user belongs based on the result of personal authentication. In addition, the management server 200 includes an information transmission unit 240 that transmits, to the wearable terminal 100, setting information in which the attribute of the work group specified by the identification information transmission unit 130 of the wearable terminal 100 (FIG. 1) is set. I have.

情報受信部210は、ウェアラブル端末100から送信されたサーバ識別子とユーザ識別情報とを受信する。   The information receiving unit 210 receives the server identifier and user identification information transmitted from the wearable terminal 100.

個人認証部220は、情報受信部210によって受信されたユーザ識別情報により個人認証を行う。   The personal authentication unit 220 performs personal authentication based on the user identification information received by the information receiving unit 210.

グループ特定部230は、個人認証の結果に基づいて、ユーザが属する作業グループを特定する。   The group specifying unit 230 specifies the work group to which the user belongs based on the result of personal authentication.

情報送信部240は、ウェアラブル端末100の位置情報送信部170によって送信されて特定された作業グループの属性が設定された設定情報を、ウェアラブル端末100に送信する。   The information transmission unit 240 transmits, to the wearable terminal 100, setting information in which the attribute of the work group specified by being transmitted by the position information transmission unit 170 of the wearable terminal 100 is set.

このように、本実施の形態における管理サーバ200は、情報受信部210と、個人認証部220と、グループ特定部230と、情報送信部240とを備えることにより、モバイルサーバ通信システム500を実現することができる。   As described above, the management server 200 according to the present embodiment includes the information receiving unit 210, the personal authentication unit 220, the group specifying unit 230, and the information transmitting unit 240, thereby realizing the mobile server communication system 500. be able to.

また、管理サーバ200は、位置情報送信部170によって送信されたウェアラブル端末100の現在位置情報を受信する位置情報受信部250を備えることができる。また、管理サーバ200は、位置情報受信部250によって受信された現在位置情報を、視覚可能に出力する位置情報出力部260を備えることもできる。   In addition, the management server 200 may include a position information receiving unit 250 that receives the current position information of the wearable terminal 100 transmitted by the position information transmitting unit 170. The management server 200 can also include a position information output unit 260 that outputs the current position information received by the position information receiving unit 250 so as to be visible.

位置情報受信部250は、位置情報送信部170によって送信されたウェアラブル端末100の現在位置情報を受信する。   The position information receiving unit 250 receives the current position information of the wearable terminal 100 transmitted by the position information transmitting unit 170.

位置情報出力部260は、位置情報受信部250によって受信された現在位置情報を視覚可能に出力する。   The position information output unit 260 visually outputs the current position information received by the position information receiving unit 250.

具体的には、位置情報出力部260は、ユーザの現在位置情報を視覚可能に表示する表示部であってもよく、また外部の情報処理装置にユーザの現在位置を表示するための現在位置情報を出力する形態であってもよい。   Specifically, the position information output unit 260 may be a display unit that displays the current position information of the user so as to be visible, and the current position information for displaying the user's current position on an external information processing apparatus. May be output.

本実施の形態では、このような機能を備えた管理サーバ200を用いても、モバイルサーバ通信システム500を形成することができる。   In the present embodiment, the mobile server communication system 500 can be formed even using the management server 200 having such a function.

図4は、ウェアラブル端末100の物理的な機能を示したハードウェアブロック図である。図4に示すウェアラブル端末100は、携帯通信網に通信接続するモバイル通信インターフェース部101と、LAN(Local Area Network)に通信接続する無線/有線LANインターフェース部102とを備えている。   FIG. 4 is a hardware block diagram illustrating physical functions of the wearable terminal 100. The wearable terminal 100 shown in FIG. 4 includes a mobile communication interface unit 101 that communicates with a mobile communication network, and a wireless / wired LAN interface unit 102 that communicates with a local area network (LAN).

また、ウェアラブル端末100は、ウェアラブル端末100の現在位置を測位する位置情報測位部103と、外部映像を取得するカメラ機能部104と、外部音声を取得する音声機能部190とを備えている。また、ウェアラブル端末100は、全体を統括制御するCPU(Central Processing unit)105と、基本プログラムや各種アプリケーションプログラムが格納されたROM(Read Only Memory)106を備えている。   The wearable terminal 100 includes a position information positioning unit 103 that measures the current position of the wearable terminal 100, a camera function unit 104 that acquires external video, and an audio function unit 190 that acquires external audio. The wearable terminal 100 includes a central processing unit (CPU) 105 that performs overall control, and a read only memory (ROM) 106 that stores basic programs and various application programs.

また、ウェアラブル端末100は、作業領域や記憶領域として記憶可能なRAM(Random Access Memory)107と、ユーザ固有の識別子を通信により取得する赤外線通信部108とを備えている。また、ウェアラブル端末100は、CPU105に接続されたバス109を介して、図4に示した構成要素が相互に接続されている。   The wearable terminal 100 includes a RAM (Random Access Memory) 107 that can be stored as a work area or a storage area, and an infrared communication unit 108 that acquires a user-specific identifier by communication. Further, the wearable terminal 100 has the components shown in FIG. 4 connected to each other via a bus 109 connected to the CPU 105.

なお、本実施の形態では、ウェアラブル端末100は、ヘルメット型のモバイルサーバによって形成されている。ここで、このヘルメットは、モバイルサーバであるウェアラブル端末100を装着可能な形態である。そして、本実施の形態では、複数のユーザのそれぞれが有する各ヘルメットに、ウェアラブル端末100を取り替え可能に装着することができるようになっている。   In the present embodiment, wearable terminal 100 is formed of a helmet-type mobile server. Here, this helmet is a form which can mount | wear with the wearable terminal 100 which is a mobile server. In the present embodiment, wearable terminal 100 can be replaceably attached to each helmet of each of a plurality of users.

図5は、管理サーバ200の物理的な機能を示したハードウェアブロック図である。図5に示す管理サーバ200は、ウェアラブル端末100から送信される現在位置情報や外部映像を、データとして格納するデータ格納部203と、他の管理サーバと接続するネットワークインターフェース部204とを備えている。また、管理サーバ200は、全体を統括制御するCPU205と、基本プログラムや各種アプリケーションプログラムが格納されたROM206を備えている。   FIG. 5 is a hardware block diagram illustrating physical functions of the management server 200. The management server 200 illustrated in FIG. 5 includes a data storage unit 203 that stores current position information and external video transmitted from the wearable terminal 100 as data, and a network interface unit 204 that is connected to another management server. . In addition, the management server 200 includes a CPU 205 that performs overall control, and a ROM 206 that stores basic programs and various application programs.

また、管理サーバ200は、作業領域や記憶領域として記憶可能なRAM207とを備えている。また、管理サーバ200は、複数のグループに区分されている複数のユーザに対して、ウェアラブル端末100が使用されている状況を示したシステム管理データベース208を備えている。また、管理サーバ200は、CPU205に接続されたバス209を介して、図5に示した構成要素が相互に接続されている。   The management server 200 also includes a RAM 207 that can be stored as a work area or a storage area. In addition, the management server 200 includes a system management database 208 that indicates a situation where the wearable terminal 100 is used for a plurality of users divided into a plurality of groups. The management server 200 is connected to the components shown in FIG. 5 via a bus 209 connected to the CPU 205.

図6は、システム管理データベース208に格納されたシステム管理テーブルの一例を示した図である。   FIG. 6 is a diagram showing an example of a system management table stored in the system management database 208.

図6に示すシステム管理テーブルは、ウェアラブル端末として、No.1からNo.3までの3つのウェアラブル端末100が示されている。ウェアラブル端末100のNo.1からNo.3のそれぞれには、アドレス情報と、サーバ情報と、無線LAN情報が設定されている。   The system management table shown in FIG. 1 to No. Three wearable terminals 100 up to three are shown. No. of wearable terminal 100. 1 to No. Each of 3 is set with address information, server information, and wireless LAN information.

また、グループ情報は、ユーザ識別情報とサーバ識別子とにより、ウェアラブル端末100を使用するユーザがどの作業グループに属しているか、という作業グループを示している。   The group information indicates a work group to which a user using the wearable terminal 100 belongs, based on the user identification information and the server identifier.

図6を参照すると、例えば、No.1とNo.2のユーザは、同一の「555」という作業グループに属していることを示している。一方、No.3は、「777」という作業グループに属していることを示している。   Referring to FIG. 1 and No. 2 indicates that they belong to the same work group “555”. On the other hand, no. 3 indicates that it belongs to the work group “777”.

なお、本実施の形態では、個人認証を行う個人認証プログラムやユーザの属するグループを特定するグループ特定プログラムは、ROM206に格納されている。CPU205は、ROM206からこれらのプログラムをRAM207に読み出して、RAM207で実行することにより、各種機能を実現することができる。   In the present embodiment, a personal authentication program for performing personal authentication and a group specifying program for specifying a group to which a user belongs are stored in the ROM 206. The CPU 205 can implement various functions by reading these programs from the ROM 206 to the RAM 207 and executing them in the RAM 207.

また、本実施の形態における各種の構成要素は、その機能を実現するように形成されていればよい。例えば、所定の機能を発揮する専用のハードウェア、所定の機能がコンピュータプログラムにより付与された携帯型サーバ、コンピュータプログラムにより携帯型サーバに実現された所定の機能、これらの任意の組み合わせ、等として実現することができる。   Moreover, the various components in this Embodiment should just be formed so that the function may be implement | achieved. For example, it is realized as dedicated hardware that performs a predetermined function, a portable server to which a predetermined function is assigned by a computer program, a predetermined function that is realized in a portable server by a computer program, any combination of these, etc. can do.

また、本実施形態の各種の構成要素は、個々に独立した存在である必要はない。つまり、複数の構成要素が一個のデバイスとして形成されていること、一つの構成要素が複数のデバイスで形成されていること、ある構成要素が他の構成要素の一部であること、ある構成要素の一部と他の構成要素の一部とが重複していること、等でもよい。   Moreover, the various components of this embodiment do not need to be individually independent. That is, a plurality of components are formed as a single device, a single component is formed of a plurality of devices, a certain component is a part of another component, a certain component And a part of other components may overlap.

次に、本実施の形態に係るモバイルサーバ通信システム500の全体動作について、図面を用いて説明する。   Next, the overall operation of mobile server communication system 500 according to the present embodiment will be described using the drawings.

図7は、本実施の形態に係るモバイルサーバ通信システム500の全体動作を示したシーケンス図である。   FIG. 7 is a sequence diagram showing the overall operation of mobile server communication system 500 according to the present embodiment.

モバイルサーバ通信システム500のシーケンス図において、ユーザによって電源が投入されると、ウェアラブル端末100は、まず識別情報取得部110によって社員証や指紋などのユーザ識別情報を取得する。そして、ウェアラブル端末100は、サーバ識別子格納部120からサーバ識別子を読み出して、ユーザ識別情報とサーバ識別子とを識別情報送信部130に送信する。   In the sequence diagram of the mobile server communication system 500, when power is turned on by a user, the wearable terminal 100 first acquires user identification information such as an employee ID or fingerprint by the identification information acquisition unit 110. The wearable terminal 100 reads the server identifier from the server identifier storage unit 120 and transmits the user identification information and the server identifier to the identification information transmission unit 130.

識別情報送信部130は、所定条件によってサーバ識別子とユーザ識別情報とを管理サーバ200に向けて送信する(ステップS010)。   The identification information transmission unit 130 transmits a server identifier and user identification information to the management server 200 according to a predetermined condition (step S010).

このように、ウェアラブル端末100は、管理サーバ200に向けて、ユーザ識別情報とサーバ識別子とを送信することにより監視要求を送信することができる。   As described above, the wearable terminal 100 can transmit the monitoring request by transmitting the user identification information and the server identifier to the management server 200.

ここで、所定条件とは、識別情報取得部110がユーザ識別情報を取得した場合であれば、いつでも識別情報送信部130がサーバ識別子とユーザ識別情報とを送信してもよく、また定期的にサーバ識別子とユーザ識別情報とを送信してもよい。なお定期的とは、1分間隔や、3分間隔、或いは10分間隔などであってもよい。   Here, if the predetermined condition is when the identification information acquisition unit 110 acquires user identification information, the identification information transmission unit 130 may transmit the server identifier and the user identification information at any time. A server identifier and user identification information may be transmitted. The term “periodic” may be an interval of 1 minute, an interval of 3 minutes, an interval of 10 minutes, or the like.

具体的には、識別情報取得部110は、赤外線通信部108(図4)を用いて、ユーザの社員証を読み取る。そして、識別情報送信部130は、モバイル通信インターフェース部101や無線/有線LANインターフェース部102により、社員証のユーザ識別情報とサーバ識別子とを管理サーバ200に送信する。   Specifically, the identification information acquisition unit 110 reads the user's employee ID card using the infrared communication unit 108 (FIG. 4). Then, the identification information transmission unit 130 transmits the user identification information of the employee ID and the server identifier to the management server 200 through the mobile communication interface unit 101 and the wireless / wired LAN interface unit 102.

一方、情報受信部210は、識別情報送信部130からユーザ識別情報とサーバ識別子とを受信すると、ユーザ識別情報を抽出し、個人認証部220へ送信する。個人認証部220は、ユーザ識別子を受信すると、そのユーザ識別子が個人認証データベース(図示せず)に登録されているか否か認証を行う。   On the other hand, when receiving the user identification information and the server identifier from the identification information transmission unit 130, the information reception unit 210 extracts the user identification information and transmits it to the personal authentication unit 220. When receiving the user identifier, the personal authentication unit 220 authenticates whether or not the user identifier is registered in a personal authentication database (not shown).

個人認証部220は、受信したユーザ識別情報が登録されていると判断した場合には、そのユーザ識別情報をグループ特定部230に送信する。グループ特定部230は、受信したユーザ識別情報を基に、システム管理データベース208を参照し、ユーザ識別情報を有するユーザがどの作業グループに属するか判断する。   If the personal authentication unit 220 determines that the received user identification information is registered, the personal authentication unit 220 transmits the user identification information to the group identification unit 230. The group specifying unit 230 refers to the system management database 208 based on the received user identification information, and determines which work group the user having the user identification information belongs to.

ここで、例えば、社員証によるユーザ識別子によって個人認証がなされたユーザが、サーバ識別子としてシリアルID「SN000AAA」であるNo.1のウェアラブル端末100を有していたとする。この場合、No.1のウェアラブル端末100は、社員証によるユーザ識別子と、シリアルID「SN000AAA」のサーバ識別子とが管理サーバ200に送信することができる。   Here, for example, a user who has been personally authenticated by a user identifier based on an employee ID card has a serial ID “SN000AAA” as a server identifier. It is assumed that one wearable terminal 100 is included. In this case, no. One wearable terminal 100 can transmit to the management server 200 the user identifier based on the employee ID and the server identifier of the serial ID “SN000AAA”.

そして、ユーザは、個人認証部220において、社員証によるユーザ識別子を用いた認証がなされた後、グループ特定部230において、そのユーザが作業グループ「555」に属していることが特定される。   Then, after the user is authenticated by the personal authentication unit 220 using the user identifier based on the employee ID card, the group specifying unit 230 specifies that the user belongs to the work group “555”.

情報送信部240は、作業グループの属性が設定された設定情報をウェアラブル端末100の設定情報受信部140に送信する(ステップS020)。これにより、管理サーバ200は、ウェアラブル端末100に設定情報の通知を行うことができる。   The information transmitting unit 240 transmits the setting information in which the work group attribute is set to the setting information receiving unit 140 of the wearable terminal 100 (step S020). Thereby, the management server 200 can notify the wearable terminal 100 of setting information.

設定情報受信部140は、設定情報を受信すると、受信した設定情報を通信開始部150に送信する。通信開始部150は、受信した設定情報に基づいて、ユーザ識別情報が属する作業グループと通信を開始することにより、その作業グループに属する他のウェアラブル端末100と、音声配信サーバを経由して通信を開始することができる。   When the setting information receiving unit 140 receives the setting information, the setting information receiving unit 140 transmits the received setting information to the communication start unit 150. Based on the received setting information, the communication start unit 150 starts communication with the work group to which the user identification information belongs, thereby communicating with other wearable terminals 100 belonging to the work group via the audio distribution server. Can start.

例えば、通信開始部150は、受信された設定情報に基づいて、作業グループ内の他のモバイルサーバとの音声通話を管轄する音声配信サーバと、通信を開始することができる。また、例えば、通信開始部150は、受信された設定情報に基づいて、カメラ機能部104(図4)によって取得する映像の映像配信を管轄する映像配信サーバ(図示せず)と、通信を開始することもできる。   For example, the communication start unit 150 can start communication with a voice distribution server that has jurisdiction over voice calls with other mobile servers in the work group based on the received setting information. Further, for example, the communication start unit 150 starts communication with a video distribution server (not shown) that manages video distribution of the video acquired by the camera function unit 104 (FIG. 4) based on the received setting information. You can also

また、通信開始部150は、音声配信プロトコルによって、ウェアラブル端末100が属する作業グループと同一の作業グループに属するウェアラブル端末と、音声通話を管轄する音声配信サーバを経由して通信を開始することができる。または、通信開始部150は、映像配信プロトコルによって、映像配信を管轄する映像配信サーバを経由して通信を開始することができる。   In addition, the communication start unit 150 can start communication with a wearable terminal belonging to the same work group as the work group to which the wearable terminal 100 belongs, via a voice distribution server having jurisdiction over the voice call, using a voice distribution protocol. . Alternatively, the communication start unit 150 can start communication via a video distribution server having jurisdiction over video distribution by a video distribution protocol.

具体的には、ユーザ識別子により個人認証したユーザが、シリアルID「SN000AAA」であるNo.1のウェアラブル端末100を有し、作業グループ「555」に属していたとする(図6)。この場合、通信開始部150は、同一の作業グループであるグループ「555」に属するシリアルID「SN000BBB」であるNo.2のウェアラブル端末と通信を開始することができる。   Specifically, the user who has been personally authenticated by the user identifier is a serial number “SN000AAA” No. It is assumed that one wearable terminal 100 is included and belongs to the work group “555” (FIG. 6). In this case, the communication start unit 150 has a serial ID “SN000BBB” belonging to the group “555” that is the same work group. Communication with two wearable terminals can be started.

これにより、シリアルIDが「SN000AAA」であるNo.1のウェアラブル端末100と、シリアルIDが「SN000BBB」であるNo.2のウェアラブル端末は、同一の作業グループ「555」に属し、両者はいつでも音声配信サーバを経由して通話を開始することができる。   As a result, the serial number “SN000AAA” No. No. 1 wearable terminal 100 and No. 1 whose serial ID is “SN000BBB”. The two wearable terminals belong to the same work group “555”, and both can start a call at any time via the voice distribution server.

また、識別情報送信部130は、定期的にサーバ識別子とユーザ識別情報とを管理サーバに送信している(ステップS030)。なお、これを定期監視要求という。これにより、情報受信部210は、定期的にサーバ識別子とユーザ識別情報とを受信する。したがって、個人認証部220は、定期的に個人認証を行うことができるので、ユーザ識別情報の同一性を確保することができる。   Further, the identification information transmission unit 130 periodically transmits the server identifier and the user identification information to the management server (step S030). This is called a periodic monitoring request. Thereby, the information receiving part 210 receives a server identifier and user identification information regularly. Accordingly, since the personal authentication unit 220 can perform personal authentication periodically, it is possible to ensure the identity of the user identification information.

また、個人認証部220によって個人認証が行われると、その都度、グループ特定部230において継続的にそのユーザの属する作業グループが特定されるので、情報送信部240は、そのユーザが属する作業グループの設定情報を送信する。   In addition, each time personal authentication is performed by the personal authentication unit 220, the work group to which the user belongs is continuously specified by the group specifying unit 230, so that the information transmission unit 240 indicates the work group to which the user belongs. Send configuration information.

これにより、設定情報受信部140は、定期的に設定情報を受信することができるので、継続的な監視応答を受信することができる(ステップS040)。   Thereby, since the setting information receiving unit 140 can receive the setting information periodically, it can receive a continuous monitoring response (step S040).

なお、ステップS030において、識別情報送信部130が定期的にサーバ識別子とユーザ識別情報とを送信する際、識別情報取得部110によって改めてユーザ識別情報を取得する必要はない。なぜなら、一度、個人認証部220においてユーザ個人が認証されており、そのウェアラブル端末100が継続して使用されているからである。   In step S030, when the identification information transmitting unit 130 periodically transmits the server identifier and the user identification information, the identification information acquiring unit 110 does not need to acquire the user identification information again. This is because the individual user is once authenticated in the personal authentication unit 220 and the wearable terminal 100 is continuously used.

これに対し、ウェアラブル端末100を使用するユーザが変更された場合には、識別情報取得部110においてユーザ識別子を取得することが必要となる。   On the other hand, when the user who uses wearable terminal 100 is changed, it is necessary to acquire a user identifier in identification information acquisition section 110.

すなわち、開始されたユーザが他のユーザと交代する場合には、交代される他のユーザのユーザ識別情報とサーバ識別情報とを管理サーバに送信する。   That is, when the started user changes with another user, the user identification information and server identification information of the other user to be changed are transmitted to the management server.

これにより、管理サーバ200は、交代されたユーザのユーザ識別情報とサーバ識別子とを取得することができるので、交代されたユーザの個人認証を行うことができ、交代されたユーザの作業グループを特定することができる。   Thereby, since the management server 200 can acquire the user identification information and server identifier of the replaced user, the management server 200 can perform personal authentication of the replaced user and specify the work group of the replaced user. can do.

また、本実施の形態では、管理サーバ200は、システム管理データベース208を有している。管理サーバ200は、システム管理データベース208に設定された作業グループを変更することができる。これにより、管理サーバ200は、動的にユーザの作業グループを変更することができる。   In the present embodiment, the management server 200 has a system management database 208. The management server 200 can change the work group set in the system management database 208. Thereby, the management server 200 can dynamically change the user's work group.

管理サーバ200は、システム管理テーブルの作業グループが変更されると、変更された作業グループの情報を、情報送信部240が更新された設定情報として設定情報受信部140に送信する(ステップS050)。なお、これを設定情報通知という。   When the work group in the system management table is changed, the management server 200 transmits the changed work group information to the setting information receiving unit 140 as the updated setting information (step S050). This is called setting information notification.

これにより、ウェアラブル端末100は、設定情報受信部140において更新された設定情報を受信すると、更新された設定情報に基づいて、更新された作業グループに属するとともに、更新された作業グループと通信を開始することができる。   Accordingly, when the wearable terminal 100 receives the updated setting information in the setting information receiving unit 140, the wearable terminal 100 belongs to the updated work group and starts communication with the updated work group based on the updated setting information. can do.

具体的には、シリアルIDが「SN000AAA」であるNo.1のウェアラブル端末100は、作業グループ「555」に属している。また、シリアルIDが「SN000BBB」であるNo.2のウェアラブル端末も、同一の作業グループ「555」に属している。一方、シリアルIDが「SN000CCC」であるNo.3のウェアラブル端末は、作業グループ「777」に属している。   Specifically, No. whose serial ID is “SN000AAA”. One wearable terminal 100 belongs to the work group “555”. In addition, No. whose serial ID is “SN000BBB”. The second wearable terminal also belongs to the same work group “555”. On the other hand, No. with serial ID “SN000CCC”. The wearable terminal 3 belongs to the work group “777”.

そのため、No.1のウェアラブル端末とNo.2のウェアラブル端末は、同一の作業グループ「555」に属しているので、相互に通信を開始することができ、SIPプロトコルを用いて通話を行うことができる。これに対し、No.3のウェアラブル端末は、作業グループが「777」であるので、No.1のウェアラブル端末およびNo.2のウェアラブル端末と通信を開始することができない。   Therefore, no. No. 1 wearable terminal and No. 1 wearable terminal. Since the second wearable terminals belong to the same work group “555”, they can start communication with each other and can make a call using the SIP protocol. In contrast, no. No. 3 wearable terminal No. 3 because the work group is “777”. No. 1 wearable terminal and No. 1 wearable terminal. Communication with the second wearable terminal cannot be started.

そこで、管理サーバ200は、システム管理データベース208に格納されたシステム管理テーブルの作業グループを変更することにより、各ウェアラブル端末の作業グループを変更することができる。   Therefore, the management server 200 can change the work group of each wearable terminal by changing the work group of the system management table stored in the system management database 208.

例えば、管理サーバ200は、システム管理テーブルに記載されたNo.1のウェアラブル端末100の作業グループ「555」を「777」に変更する。これにより、管理サーバ200は、No.1のウェアラブル端末100の属する作業グループを作業グループ「777」に属するように変更することができる。   For example, the management server 200 has a No. described in the system management table. The work group “555” of one wearable terminal 100 is changed to “777”. As a result, the management server 200 is set to No. The work group to which one wearable terminal 100 belongs can be changed to belong to the work group “777”.

このように、No.1のウェアラブル端末100は、作業グループ「777」に属することができるので、No.3のウェアラブル端末と通信を開始することができる。   Thus, no. No. 1 wearable terminal 100 can belong to work group “777”. Communication with the 3 wearable terminals can be started.

また、No.3のウェアラブル端末の作業グループ「777」を「555」に変更することにより、No.3のウェアラブル端末は、No.1またはNo.2のウェアラブル端末と通信を開始することができる。   No. No. 3 by changing the work group “777” of the wearable terminal 3 to “555”. No. 3 wearable terminal is No.3. 1 or No. Communication with two wearable terminals can be started.

また、ウェアラブル端末100は、電源をOFFにすると、電源がOFFになったことを示す電源OFF通知を管理サーバ200に行い、ウェアラブル端末100と管理サーバ200との通信を終了する(ステップS060)。   Further, when the wearable terminal 100 is turned off, the wearable terminal 100 sends a power-off notification indicating that the power is turned off to the management server 200, and ends the communication between the wearable terminal 100 and the management server 200 (step S060).

以上説明したように本実施の形態によれば、ウェアラブル端末100は、識別情報取得部110によってユーザ識別情報を取得し、サーバ識別子格納部120からサーバ識別子を読み出し、ユーザ識別情報とサーバ識別子とを識別情報送信部130に送信する。また、設定情報受信部140は、設定情報を受信すると、受信した設定情報を通信開始部150に送信する。通信開始部150は、受信した設定情報に基づいて、ユーザ識別情報が属する作業グループと通信を開始することにより、その作業グループに属する他のウェアラブル端末と通信を開始することができる。   As described above, according to the present embodiment, wearable terminal 100 acquires user identification information by identification information acquisition unit 110, reads the server identifier from server identifier storage unit 120, and stores the user identification information and the server identifier. It transmits to the identification information transmission part 130. In addition, when receiving the setting information, the setting information receiving unit 140 transmits the received setting information to the communication start unit 150. The communication start unit 150 can start communication with other wearable terminals belonging to the work group by starting communication with the work group to which the user identification information belongs based on the received setting information.

これにより、モバイルサーバ通信システム500は、ネットワークへの再接続を容易に行うとともに、複数のグループに区分された複数のユーザそれぞれを、自己の属する作業グループに容易に属させることができる。   As a result, the mobile server communication system 500 can easily reconnect to the network, and each of a plurality of users divided into a plurality of groups can easily belong to the work group to which the mobile server communication system 500 belongs.

以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described with reference to drawings, these are the illustrations of this invention, Various structures other than the above are also employable.

例えば、本実施の形態では、ウェアラブル端末100は、カメラ機能部104(図4)を備えている。したがって、ウェアラブル端末100は、モバイル通信インターフェース部101または無線/有線LANインターフェース部102を介して、カメラ機能部104によって取得する映像データを管理サーバ200や映像管理サーバに映像配信することができる。   For example, in the present embodiment, wearable terminal 100 includes camera function unit 104 (FIG. 4). Accordingly, the wearable terminal 100 can distribute video data acquired by the camera function unit 104 to the management server 200 or the video management server via the mobile communication interface unit 101 or the wireless / wired LAN interface unit 102.

一方、管理サーバ200は、データ格納部203(図5)を備えている。したがって、管理サーバ200は、ウェアラブル端末100から配信される映像配信を受信し、データ格納部203に格納することができる。   On the other hand, the management server 200 includes a data storage unit 203 (FIG. 5). Therefore, the management server 200 can receive the video distribution distributed from the wearable terminal 100 and store it in the data storage unit 203.

これにより、管理サーバ200は、ネットワークインターフェース部204を介して、他の管理サーバや他の情報処理装置にデータ格納部203に格納された映像データを提供することができる。   Accordingly, the management server 200 can provide the video data stored in the data storage unit 203 to another management server or another information processing apparatus via the network interface unit 204.

この場合、例えば、現場作業の実習としてウェアラブル端末100を用いることにより、熟練者の処理動作を管理サーバ200に蓄積することができる。また、新人教育としてウェアラブル端末100を用いることにより、新人の処理動作をデータ格納部203に格納することができる。さらに熟練者がネットワークインターフェース部204に接続された情報処理装置を閲覧することにより、遠隔指示を行うこともできる。   In this case, for example, by using the wearable terminal 100 as an on-site work training, the processing operations of skilled workers can be stored in the management server 200. In addition, by using the wearable terminal 100 as new employee education, it is possible to store new user processing operations in the data storage unit 203. Further, a remote instruction can be given by a skilled person browsing the information processing apparatus connected to the network interface unit 204.

また、本実施の形態では、ウェアラブル端末100は、位置情報測位部103(図4)を備えていた。したがって、ウェアラブル端末100は、ウェアラブル端末100の現在位置情報をユーザの現在位置情報として管理サーバ200に送信するとともに、カメラ機能部104によって取得する映像データを管理サーバ200に送信することができる。   Moreover, in this Embodiment, the wearable terminal 100 was provided with the position information positioning part 103 (FIG. 4). Therefore, the wearable terminal 100 can transmit the current position information of the wearable terminal 100 to the management server 200 as the current position information of the user, and can transmit video data acquired by the camera function unit 104 to the management server 200.

また、本実施の形態では、ウェアラブル端末100は、ヘルメット型のモバイルサーバによって形成されていたが、本実施の形態はこれに限定されるものではなく、ユーザの衣服や身体の周囲に付帯される形態や移動体に搭載される形態であっても良い。
<<付記>>
<発明1>
複数のグループに区分されている複数のユーザに対して任意に使用されるモバイルサーバと、複数の前記モバイルサーバを管理する管理サーバとが通信可能なモバイルサーバ通信システムであって、
前記モバイルサーバは、
任意の前記ユーザによって使用が開始されるとき、開始される前記ユーザのユーザ識別情報を取得する識別情報取得手段と、
自機を識別するサーバ識別子と前記ユーザ識別情報とを、ネットワークを介して前記管理サーバに送信する識別情報送信手段と、
前記管理サーバから前記ユーザが属する作業グループの属性が設定された設定情報を受信する設定情報受信手段と、
受信された前記設定情報に基づいて、前記作業グループに属する他のモバイルサーバと通信を開始する通信開始手段と、を備え、
前記管理サーバは、
前記モバイルサーバから送信された前記サーバ識別子と前記ユーザ識別情報とを受信する情報受信手段と、
受信された前記ユーザ識別情報により個人認証を行う個人認証手段と、
前記個人認証の結果に基づいて、前記ユーザが属する前記作業グループを特定するグループ特定手段と、
前記識別情報送信手段によって送信されて特定された前記作業グループの属性が設定された前記設定情報を前記モバイルサーバに送信する情報送信手段と、
を備えることを特徴とするモバイルサーバ通信システム。
<発明2>
前記識別情報送信手段は、
所定条件によって前記サーバ識別子と前記ユーザ識別情報とを前記管理サーバに送信する
ことを特徴とする発明1に記載のモバイルサーバ通信システム。
<発明3>
前記識別情報送信手段は、
定期的もしくは、所定条件により前記サーバ識別子と前記ユーザ識別情報とを前記管理サーバに送信し、
開始された前記ユーザが他のユーザと交代するとき、交代される当該他のユーザのユーザ識別情報と前記サーバ識別情報とを前記管理サーバに送信する
ことを特徴とする発明1または2に記載のモバイルサーバ通信システム。
<発明4>
前記通信開始手段は、
前記設定情報受信手段によって受信された前記設定情報に基づいて、前記作業グループ内の前記他のモバイルサーバとの音声通話を管轄する音声配信サーバ、または、前記設定情報受信手段によって受信された前記設定情報に基づいて、前記自機が取得する映像の映像配信を管轄する映像配信サーバの少なくとも一方と通信を開始する
ことを特徴とする発明1ないし3の何れかに記載のモバイルサーバ通信システム。
<発明5>
前記通信開始手段は、
音声配信プロトコルによって、前記自機が属する前記作業グループと同一の作業グループに属するモバイルサーバと、音声通話を管轄する音声配信サーバを経由して通信を開始する、または、映像配信プロトコルによって、映像配信を管轄する映像配信サーバを経由して通信を開始する
ことを特徴とする発明1ないし4の何れかに記載のモバイルサーバ通信システム。
<発明6>
前記モバイルサーバは、
前記自機の現在位置を測位する現在位置測位手段と、
前記現在位置測位手段によって測位された前記自機の現在位置を、前記ユーザの現在位置として前記管理サーバに送信する位置情報送信手段と、を更に備え、
前記管理サーバは、
前記位置情報送信手段によって送信された前記モバイルサーバの前記現在位置を受信する位置情報受信手段と、
前記位置情報受信手段によって受信された前記現在位置を、視覚可能に出力する位置情報出力手段と、
を更に備えることを特徴とする発明1ないし5の何れかに記載のモバイルサーバ通信システム。
<発明7>
前記モバイルサーバは、
前記ユーザの衣服、保護帽、身体の周囲または移動体に付帯される
ことを特徴とする発明1ないし6の何れかに記載のモバイルサーバ通信システム。
<発明8>
複数のグループに区分されている複数のユーザに対して任意に使用されるモバイルサーバと、複数の前記モバイルサーバを管理する管理サーバとが通信可能なモバイルサーバ通信システムのモバイルサーバ通信方法であって、
前記モバイルサーバが、任意の前記ユーザによって使用が開始されるとき、開始される前記ユーザのユーザ識別情報を取得する識別情報取得ステップと、
前記モバイルサーバが、自機を識別するサーバ識別子と前記ユーザ識別情報とを、ネットワークを介して前記管理サーバに送信する識別情報送信ステップと、
前記管理サーバが、前記モバイルサーバから送信された前記サーバ識別子と前記ユーザ識別情報とを受信する情報受信ステップと、
前記管理サーバが、受信された前記ユーザ識別情報により個人認証を行う個人認証ステップと、
前記管理サーバが、前記個人認証の結果に基づいて、前記ユーザが属する前記作業グループを特定するグループ特定ステップと、
前記管理サーバが、前記識別情報送信ステップにおいて送信されて特定された前記作業グループの属性が設定された設定情報を前記モバイルサーバに送信する情報送信ステップと、
前記モバイルサーバが、前記管理サーバから前記ユーザが属する作業グループの属性が設定された前記設定情報を受信する設定情報受信ステップと、
前記モバイルサーバが、受信された前記設定情報に基づいて、前記作業グループに属する他のモバイルサーバと通信を開始する通信開始ステップと、
を含むことを特徴とするモバイルサーバ通信方法。
In this embodiment, wearable terminal 100 is formed by a helmet-type mobile server. However, this embodiment is not limited to this, and is attached around the user's clothes and body. The form and the form mounted in a moving body may be sufficient.
<< Appendix >>
<Invention 1>
A mobile server communication system in which a mobile server arbitrarily used for a plurality of users divided into a plurality of groups and a management server that manages the plurality of mobile servers can communicate with each other,
The mobile server is
Identification information acquisition means for acquiring user identification information of the user to be started when use is started by any of the users;
Identification information transmitting means for transmitting a server identifier for identifying the own device and the user identification information to the management server via a network;
Setting information receiving means for receiving setting information in which an attribute of a work group to which the user belongs is set from the management server;
Communication starting means for starting communication with other mobile servers belonging to the work group based on the received setting information;
The management server
Information receiving means for receiving the server identifier and the user identification information transmitted from the mobile server;
Personal authentication means for performing personal authentication based on the received user identification information;
Group specifying means for specifying the work group to which the user belongs based on the result of the personal authentication;
Information transmitting means for transmitting to the mobile server the setting information in which the attribute of the work group identified by being transmitted by the identification information transmitting means is set;
A mobile server communication system comprising:
<Invention 2>
The identification information transmitting means includes
The server identifier and the user identification information are transmitted to the management server according to a predetermined condition.
A mobile server communication system according to the first aspect of the invention.
<Invention 3>
The identification information transmitting means includes
The server identifier and the user identification information are transmitted to the management server periodically or under a predetermined condition,
When the started user is replaced with another user, the user identification information of the other user to be replaced and the server identification information are transmitted to the management server.
The mobile server communication system according to invention 1 or 2, wherein
<Invention 4>
The communication start means
Based on the setting information received by the setting information receiving means, the voice distribution server that controls the voice call with the other mobile server in the work group, or the setting received by the setting information receiving means Based on the information, communication with at least one of the video distribution servers having jurisdiction over the video distribution of the video acquired by the own device is started.
A mobile server communication system according to any one of inventions 1 to 3.
<Invention 5>
The communication start means
Start communication with the mobile server belonging to the same work group as the work group to which the device belongs by the voice distribution protocol via the voice distribution server that controls the voice call, or video distribution by the video distribution protocol Start communication via the video distribution server that has jurisdiction over
The mobile server communication system according to any one of inventions 1 to 4, wherein
<Invention 6>
The mobile server is
Current position positioning means for measuring the current position of the own machine;
Position information transmitting means for transmitting the current position of the own device measured by the current position positioning means to the management server as the current position of the user,
The management server
Position information receiving means for receiving the current position of the mobile server transmitted by the position information transmitting means;
Position information output means for visibly outputting the current position received by the position information receiving means;
The mobile server communication system according to any one of inventions 1 to 5, further comprising:
<Invention 7>
The mobile server is
Attached to the user's clothes, protective cap, around the body or moving body
A mobile server communication system according to any one of inventions 1 to 6.
<Invention 8>
A mobile server communication method of a mobile server communication system in which a mobile server arbitrarily used for a plurality of users divided into a plurality of groups and a management server that manages the plurality of mobile servers can communicate with each other. ,
An identification information acquisition step of acquiring user identification information of the user to be started when the mobile server is started to be used by any of the users;
An identification information transmission step in which the mobile server transmits a server identifier for identifying its own device and the user identification information to the management server via a network;
An information receiving step in which the management server receives the server identifier and the user identification information transmitted from the mobile server;
A personal authentication step in which the management server performs personal authentication based on the received user identification information;
A group identification step in which the management server identifies the work group to which the user belongs based on the result of the personal authentication;
An information transmitting step in which the management server transmits setting information in which attributes of the work group specified by being transmitted in the identification information transmitting step are set to the mobile server;
A setting information receiving step in which the mobile server receives the setting information in which an attribute of a work group to which the user belongs is set from the management server;
A communication start step in which the mobile server starts communication with another mobile server belonging to the work group based on the received setting information;
A mobile server communication method comprising:

本実施の形態に係るウェアラブル端末の機能を模式的に示した機能ブロック図である。It is the functional block diagram which showed typically the function of the wearable terminal which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るモバイルサーバ通信システムの構成を模式的に示した概略構成図である。It is the schematic block diagram which showed typically the structure of the mobile server communication system which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る管理サーバの機能を模式的に示した機能ブロック図である。It is the functional block diagram which showed typically the function of the management server which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るウェアラブル端末の物理的な機能を模式的に示したハードウェアブロック図である。It is the hardware block diagram which showed typically the physical function of the wearable terminal which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係る管理サーバの物理的な機能を模式的に示したハードウェアブロック図である。It is the hardware block diagram which showed typically the physical function of the management server which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るシステム管理データベースに格納されたシステム管理テーブルの一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the system management table stored in the system management database which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るモバイルサーバ通信システムの動作を示したシーケンス図の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the sequence diagram which showed the operation | movement of the mobile server communication system which concerns on this Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

100 ウェアラブル端末
101 モバイル通信インターフェース部
102 無線/有線LANインターフェース部
103 位置情報測位部
104 カメラ機能部
105 CPU
106 ROM
107 RAM
108 赤外線通信部
109 バス
110 識別情報取得部
120 サーバ識別子格納部
130 識別情報送信部
140 設定情報受信部
150 通信開始部
160 現在位置測位部
170 位置情報送信部
190 音声機能部
200 管理サーバ
203 データ格納部
204 ネットワークインターフェース部
205 CPU
206 ROM
207 RAM
208 システム管理データベース
209 バス
210 情報受信部
220 個人認証部
230 グループ特定部
240 情報送信部
250 位置情報受信部
260 位置情報出力部
300 ネットワーク
500 モバイルサーバ通信システム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Wearable terminal 101 Mobile communication interface part 102 Wireless / wired LAN interface part 103 Position information positioning part 104 Camera function part 105 CPU
106 ROM
107 RAM
108 Infrared communication unit 109 Bus 110 Identification information acquisition unit 120 Server identifier storage unit 130 Identification information transmission unit 140 Setting information reception unit 150 Communication start unit 160 Current position positioning unit 170 Position information transmission unit 190 Audio function unit 200 Management server 203 Data storage Unit 204 network interface unit 205 CPU
206 ROM
207 RAM
208 System Management Database 209 Bus 210 Information Receiving Unit 220 Personal Authentication Unit 230 Group Identification Unit 240 Information Transmitting Unit 250 Location Information Receiving Unit 260 Location Information Output Unit 300 Network 500 Mobile Server Communication System

Claims (8)

複数の作業グループに区分されている複数のユーザが使用の都度いずれかを選択して使用する複数のモバイルサーバと、複数の前記モバイルサーバを管理する管理サーバとが通信可能なモバイルサーバ通信システムであって、
前記モバイルサーバは、
他の前記モバイルサーバと通信する処理を開始する際、当該モバイルサーバを使用する第1の前記ユーザからユーザ識別情報の入力を受付ける識別情報取得手段と、
入力を受付けた前記ユーザ識別情報と、自機を識別するサーバ識別子とを、ネットワークを介して前記管理サーバに送信する識別情報送信手段と、
前記ユーザ識別情報及び前記サーバ識別子を受信した前記管理サーバから前記第1のユーザが属する第1の前記作業グループの属性が設定された設定情報を受信する設定情報受信手段と、
受信された前記設定情報に基づいて、前記第1の作業グループに属する他の前記ユーザが使用中の他のモバイルサーバと通信を開始する通信開始手段と、を備え、
前記管理サーバは、
前記モバイルサーバから送信された前記サーバ識別子と前記ユーザ識別情報とを受信する情報受信手段と、
受信された前記ユーザ識別情報により個人認証を行う個人認証手段と、
前記個人認証の結果に基づいて、前記ユーザが属する前記作業グループを特定するグループ特定手段と、
前記識別情報送信手段によって送信されて特定された前記作業グループの属性が設定された前記設定情報を前記モバイルサーバに送信する情報送信手段と、
を備えることを特徴とするモバイルサーバ通信システム。
A mobile server communication system in which a plurality of mobile servers that are divided into a plurality of work groups can select and use each time a user is used and a management server that manages the plurality of mobile servers. There,
The mobile server is
Identification information acquisition means for accepting input of user identification information from the first user using the mobile server when starting processing to communicate with the other mobile server ;
Identification information transmitting means for transmitting the user identification information that has received the input and a server identifier that identifies the device to the management server via a network;
From the management server that has received the user identification information and the server identifier, a setting information receiving means for the first User chromatography THE receives the first setting information attribute set of said working group including,
Communication start means for starting communication with another mobile server in use by another user belonging to the first work group based on the received setting information;
The management server
Information receiving means for receiving the server identifier and the user identification information transmitted from the mobile server;
Personal authentication means for performing personal authentication based on the received user identification information;
Group specifying means for specifying the work group to which the user belongs based on the result of the personal authentication;
Information transmitting means for transmitting to the mobile server the setting information in which the attribute of the work group identified by being transmitted by the identification information transmitting means is set;
A mobile server communication system comprising:
前記識別情報送信手段は、
所定条件によって前記サーバ識別子と前記ユーザ識別情報とを前記管理サーバに送信する
ことを特徴とする請求項1に記載のモバイルサーバ通信システム。
The identification information transmitting means includes
The mobile server communication system according to claim 1, wherein the server identifier and the user identification information are transmitted to the management server according to a predetermined condition.
前記識別情報送信手段は、
定期的もしくは、所定条件により前記サーバ識別子と前記ユーザ識別情報とを前記管理サーバに送信し、
開始された前記ユーザが他のユーザと交代するとき、交代される当該他のユーザのユーザ識別情報と前記サーバ識別情報とを前記管理サーバに送信する
ことを特徴とする請求項1または2に記載のモバイルサーバ通信システム。
The identification information transmitting means includes
The server identifier and the user identification information are transmitted to the management server periodically or under a predetermined condition,
3. When the started user changes with another user, the user identification information of the other user to be changed and the server identification information are transmitted to the management server. 4. Mobile server communication system.
前記通信開始手段は、
前記設定情報受信手段によって受信された前記設定情報に基づいて、前記作業グループ内の前記他のモバイルサーバとの音声通話を管轄する音声配信サーバ、または、前記設定情報受信手段によって受信された前記設定情報に基づいて、前記自機が取得する映像の映像配信を管轄する映像配信サーバの少なくとも一方と通信を開始する
ことを特徴とする請求項1ないし3の何れか1項に記載のモバイルサーバ通信システム。
The communication start means
Based on the setting information received by the setting information receiving means, the voice distribution server that controls the voice call with the other mobile server in the work group, or the setting received by the setting information receiving means The mobile server communication according to any one of claims 1 to 3, wherein communication is started with at least one of video distribution servers having jurisdiction over video distribution of the video acquired by the own device based on the information. system.
前記通信開始手段は、
音声配信プロトコルによって、前記自機が属する前記作業グループと同一の作業グループに属するモバイルサーバと、音声通話を管轄する音声配信サーバを経由して通信を開始する、または、映像配信プロトコルによって、映像配信を管轄する映像配信サーバを経由して通信を開始する
ことを特徴とする請求項1ないし4の何れか1項に記載のモバイルサーバ通信システム。
The communication start means
Start communication with the mobile server belonging to the same work group as the work group to which the device belongs by the voice distribution protocol via the voice distribution server that controls the voice call, or video distribution by the video distribution protocol 5. The mobile server communication system according to claim 1, wherein communication is started via a video distribution server having jurisdiction over the mobile server communication system.
前記モバイルサーバは、
前記自機の現在位置を測位する現在位置測位手段と、
前記現在位置測位手段によって測位された前記自機の現在位置を、前記ユーザの現在位置として前記管理サーバに送信する位置情報送信手段と、を更に備え、
前記管理サーバは、
前記位置情報送信手段によって送信された前記モバイルサーバの前記現在位置を受信する位置情報受信手段と、
前記位置情報受信手段によって受信された前記現在位置を、視覚可能に出力する位置情報出力手段と、
を更に備えることを特徴とする請求項1ないし5の何れか1項に記載のモバイルサーバ通信システム。
The mobile server is
Current position positioning means for measuring the current position of the own machine;
Position information transmitting means for transmitting the current position of the own device measured by the current position positioning means to the management server as the current position of the user,
The management server
Position information receiving means for receiving the current position of the mobile server transmitted by the position information transmitting means;
Position information output means for visibly outputting the current position received by the position information receiving means;
The mobile server communication system according to any one of claims 1 to 5, further comprising:
前記モバイルサーバは、
前記ユーザの衣服、保護帽、身体の周囲または移動体に付帯される
ことを特徴とする請求項1ないし6の何れか1項に記載のモバイルサーバ通信システム。
The mobile server is
The mobile server communication system according to any one of claims 1 to 6, wherein the mobile server communication system is attached to the user's clothes, protective cap, around the body, or to a moving body.
複数の作業グループに区分されている複数のユーザが使用の都度いずれかを選択して使用する複数のモバイルサーバと、複数の前記モバイルサーバを管理する管理サーバとが通信可能なモバイルサーバ通信システムのモバイルサーバ通信方法であって、
前記モバイルサーバが、任意の前記ユーザによって使用が開始されるとき、当該モバイルサーバを使用する第1の前記ユーザからユーザ識別情報の入力を受付ける識別情報取得ステップと、
前記モバイルサーバが、自機を識別するサーバ識別子と前記ユーザ識別情報とを、ネットワークを介して前記管理サーバに送信する識別情報送信ステップと、
前記管理サーバが、前記モバイルサーバから送信された前記サーバ識別子と前記ユーザ識別情報とを受信する情報受信ステップと、
前記管理サーバが、受信された前記ユーザ識別情報により個人認証を行う個人認証ステップと、
前記管理サーバが、前記個人認証の結果に基づいて、前記ユーザが属する前記作業グループを特定するグループ特定ステップと、
前記管理サーバが、前記識別情報送信ステップにおいて送信されて特定された前記作業グループの属性が設定された設定情報を前記モバイルサーバに送信する情報送信ステップと、
前記モバイルサーバが、前記管理サーバから前記第1のユーザが属する第1の前記作業グループの属性が設定された前記設定情報を受信する設定情報受信ステップと、
前記モバイルサーバが、受信された前記設定情報に基づいて、前記第1の作業グループに属する他の前記ユーザが使用中の他のモバイルサーバと通信を開始する通信開始ステップと、
を含むことを特徴とするモバイルサーバ通信方法。
A mobile server communication system capable of communicating with a plurality of mobile servers that are selected and used by a plurality of users divided into a plurality of work groups each time, and a management server that manages the plurality of mobile servers A mobile server communication method comprising:
An identification information acquisition step of accepting input of user identification information from the first user using the mobile server when the mobile server is started to be used by any of the users;
An identification information transmission step in which the mobile server transmits a server identifier for identifying its own device and the user identification information to the management server via a network;
An information receiving step in which the management server receives the server identifier and the user identification information transmitted from the mobile server;
A personal authentication step in which the management server performs personal authentication based on the received user identification information;
A group identification step in which the management server identifies the work group to which the user belongs based on the result of the personal authentication;
An information transmitting step in which the management server transmits setting information in which attributes of the work group specified by being transmitted in the identification information transmitting step are set to the mobile server;
The mobile server, a setting information receiving step of receiving the setting information attribute is set in the first of the working group to which the first user belongs from the management server,
A communication start step in which the mobile server starts communication with another mobile server in use by another user belonging to the first work group based on the received setting information;
A mobile server communication method comprising:
JP2008334268A 2008-12-26 2008-12-26 Mobile server communication system and mobile server communication method Active JP5119497B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008334268A JP5119497B2 (en) 2008-12-26 2008-12-26 Mobile server communication system and mobile server communication method
PCT/JP2009/007281 WO2010073713A1 (en) 2008-12-26 2009-12-25 Mobile server communication system and mobile server communication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008334268A JP5119497B2 (en) 2008-12-26 2008-12-26 Mobile server communication system and mobile server communication method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010157845A JP2010157845A (en) 2010-07-15
JP5119497B2 true JP5119497B2 (en) 2013-01-16

Family

ID=42287346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008334268A Active JP5119497B2 (en) 2008-12-26 2008-12-26 Mobile server communication system and mobile server communication method

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5119497B2 (en)
WO (1) WO2010073713A1 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017033393A (en) * 2015-08-04 2017-02-09 株式会社日立産機システム Transmission information check method of information transmission device, verification device to be used in the same, information transmission device and transmission information check system
US10511951B2 (en) 2017-01-17 2019-12-17 3AM Innovations LLC Tracking and accountability device and system
JP6898148B2 (en) * 2017-05-18 2021-07-07 クオリカ株式会社 System and group communication control program for group communication

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001352341A (en) * 2000-06-07 2001-12-21 Nec Corp Packet communication system and its method
JP2002230134A (en) * 2001-01-31 2002-08-16 Tokyo Electric Power Co Inc:The Management system and management method
JP2006072812A (en) * 2004-09-03 2006-03-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Communication system and method therefor, program and recording medium
JP2006295460A (en) * 2005-04-08 2006-10-26 Ntt Docomo Inc Speech object selection server apparatus, terminal, speech object selection system, and speech object selection method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010157845A (en) 2010-07-15
WO2010073713A1 (en) 2010-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5871068B2 (en) Attendance management device, data processing method thereof, and program
CN103826011B (en) A kind of information processing method, device and electronic equipment
JP6049434B2 (en) Display apparatus and method for executing application
JP6663110B2 (en) Wireless communication device, wireless communication system, connection processing method, and connection processing program
CN110166439B (en) Equipment sharing method, terminal, router and server
KR20120072557A (en) Mobile terminal, server and information providing method using the same
CN104993961A (en) Equipment control methods, devices and system
JP5119497B2 (en) Mobile server communication system and mobile server communication method
EP2506527B1 (en) Handy terminal and computer readable medium
CN105451297B (en) A kind of method for network access and device
CN106533478B (en) Wearable terminal and communication method thereof
CN106528074B (en) Information terminal control method, program, and application system
EP2526678B1 (en) A method and a system for establishing a communication channel between a predetermined number of selected devices and a device and a server arranged for use in the system
CN105245507B (en) The method for building up and device of communication link
JP5653720B2 (en) Attendance management system
CN104378202B (en) Information processing method, electronic terminal and server
JP6071109B2 (en) Portable terminal device and program
EP3395030B1 (en) Method and communication devices for extending log-in to multiple communication devices
JP6898148B2 (en) System and group communication control program for group communication
JP2020027546A (en) Relay device, facility apparatus equipped therewith, and facility apparatus system
CN106162822B (en) Method and device for limiting terminal networking in area range and terminal
CN202854813U (en) Monitoring system based on fingerprint identification and global position system (GPS) positioning
JP6295530B2 (en) Content management system, position information management device, content management device, content management method and program
JP6701314B2 (en) Portable device, control method thereof, and program
JP2017107575A (en) Terminal device and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121002

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5119497

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350