JP5111629B2 - Waveform generator, signal generating apparatus including the same, waveform generating method, and signal generating method - Google Patents
Waveform generator, signal generating apparatus including the same, waveform generating method, and signal generating method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5111629B2 JP5111629B2 JP2011018376A JP2011018376A JP5111629B2 JP 5111629 B2 JP5111629 B2 JP 5111629B2 JP 2011018376 A JP2011018376 A JP 2011018376A JP 2011018376 A JP2011018376 A JP 2011018376A JP 5111629 B2 JP5111629 B2 JP 5111629B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waveform
- phase
- waveform pattern
- data
- bit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 114
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 17
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 12
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
- Transmitters (AREA)
Description
本発明は、例えば、トーンスケルチ方式を用いた無線通信機にスケルチ信号を送信して試験するための波形を発生する波形発生装置及びそれを備えた信号発生装置並びに波形発生方法及び信号発生方法に関する。 The present invention relates to, for example, a waveform generation apparatus that generates a waveform for transmitting a squelch signal to a wireless communication device using a tone squelch method, a signal generation apparatus including the waveform generation method, a waveform generation method, and a signal generation method.
トーンスケルチ方式は、相手局から送信される電波が自局の周波数と同じで、送信電波に重畳されるスケルチ信号が自局の受信スケルチ信号と一致する場合にのみ、スピーカから音声を出力させることにより、同一周波数を使用している第三者の不要通信を遮断する方式である。トーンスケルチ方式による無線通信機では、音声帯域(300Hz〜3.4KHz)を音声信号として利用し、音声帯域以下(300Hz以下)をスケルチ信号として利用することにより実現される。 The tone squelch method allows the sound to be output from the speaker only when the radio wave transmitted from the other station is the same as its own frequency and the squelch signal superimposed on the transmitted radio wave matches the received squelch signal of its own station. This is a method for blocking unnecessary communication by a third party using the same frequency. The wireless communication apparatus using the tone squelch method is realized by using a voice band (300 Hz to 3.4 KHz) as a voice signal and using a voice band or lower (300 Hz or lower) as a squelch signal.
スケルチ信号としては、一般的に、アナログ変調方式により変調された信号CTCSS(Continuous Tone Coded Squelch)と、デジタル符号DCS(Digitally Coded Squelch)の2種類が使用されている。ここで、DCSの信号は、DCSコードを含む23ビットのデータを、134.3bpsの速度で送られるNRZ(Non Return to Zero)デジタル信号で、搬送波を直接周波数変調することにより得られ、送信期間中の音声に重畳されて連続的に送信される。 As the squelch signal, generally, two types of signals are used, a signal CTCSS (Continuous Tone Coded Squelch) modulated by an analog modulation method and a digital code DCS (Digitally Coded Squelch). Here, the DCS signal is obtained by directly frequency-modulating a carrier wave with an NRZ (Non Return to Zero) digital signal that is sent at a rate of 134.3 bps, and includes 23-bit data including a DCS code. Superimposed on the voice inside, it is transmitted continuously.
DCSが採用された無線通信機等を試験する際には、23ビットのデータを含む波形パターンが複数個連結された波形パターン列のデータをメモリ部に記憶し、記憶した波形パターン列のデータを繰り返して再生する波形発生器が用いられる。 When testing a wireless communication device or the like adopting DCS, data of a waveform pattern sequence in which a plurality of waveform patterns including 23-bit data are connected is stored in a memory unit, and the stored waveform pattern sequence data is stored in the memory unit. A waveform generator that reproduces repeatedly is used.
しかしながら、従来の波形発生器では、通常、波形パターン列の先頭と最後尾とを接続する接続部で位相が不連続となって位相が滑らかに変化しない現象が発生するという課題があった。具体的には、メモリ部に記憶された波形パターン列のデータを2回繰り返して再生した場合、図9に示すように、1回目の再生の波形パターン列と2回目の再生の波形パターン列との接続部で位相が不連続となるのが通常であった。 However, the conventional waveform generator usually has a problem that the phase is discontinuous at the connection portion connecting the beginning and the end of the waveform pattern sequence and the phase does not change smoothly. Specifically, when the data of the waveform pattern sequence stored in the memory unit is reproduced twice, as shown in FIG. 9, the waveform pattern sequence of the first reproduction and the waveform pattern sequence of the second reproduction are It was normal that the phase became discontinuous at the connection part.
波形パターン列の接続部において位相が不連続となると、無線通信機等において位相の不連続箇所でスプリアスが発生するので、DCSコードの動作試験等が正確に行えないこととなる。そのため、図10に示すように、波形パターン列の接続部において位相が滑らかに変化するよう位相を連続させる必要がある。なお、図9及び図10において、実線の波形はI相成分(同相成分)を示し、破線の波形はQ相成分(直交成分)を示している。 If the phase becomes discontinuous at the connection portion of the waveform pattern sequence, spurious will occur at the discontinuous portion of the phase in a wireless communication device or the like, so that the DCS code operation test or the like cannot be performed accurately. Therefore, as shown in FIG. 10, it is necessary to make the phase continuous so that the phase smoothly changes at the connection portion of the waveform pattern sequence. 9 and 10, the solid line waveform indicates the I-phase component (in-phase component), and the broken line waveform indicates the Q-phase component (orthogonal component).
前述の事情に鑑み、接続部の位相を連続させた波形パターンの信号を発生する任意波形信号発生装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。この任意波形信号発生装置は、PN(Pseudo-Noise)信号を繰り返し出力するデジタルデータ発生器と、デジタルデータ発生器の出力データの各ビットに補正値を分割して加算する補正手段と、を備え、接続部の位相が連続した波形パターンのデータを発生することができるようになっている。 In view of the above-described circumstances, an arbitrary waveform signal generator that generates a signal having a waveform pattern in which the phases of the connection portions are continuous has been proposed (see, for example, Patent Document 1). This arbitrary waveform signal generator includes a digital data generator that repeatedly outputs a PN (Pseudo-Noise) signal, and correction means that divides and adds a correction value to each bit of output data of the digital data generator. Thus, it is possible to generate waveform pattern data in which the phases of the connecting portions are continuous.
しかしながら、特許文献1に開示されたものでは、接続部の位相を補正することによって、各ビットデータの周波数オフセットが発生するという課題があった。
However, the technique disclosed in
本発明は、従来の課題を解決するためになされたものであり、各ビットデータの周波数オフセットの発生を低減しつつ、波形パターン列の接続部の位相を連続にすることができる波形発生器及びそれを備えた信号発生装置並びに波形発生方法及び信号発生方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in order to solve the conventional problem, and a waveform generator capable of making the phase of the connection portion of the waveform pattern sequence continuous while reducing the occurrence of frequency offset of each bit data, and It is an object of the present invention to provide a signal generation apparatus, a waveform generation method, and a signal generation method including the same.
本発明の請求項1に係る波形発生器は、複数のビットデータを含む固定ビット長の波形パターンのデータを生成する波形データ生成手段(12)と、予め定められた記憶容量の範囲内で記憶可能な個数だけ前記波形パターンのデータを連結して第1波形パターン列を生成する波形パターン列生成手段(14a)と、前記第1波形パターン列の先頭ビットの位相と前記第1波形パターン列に含まれる各波形パターンのデータの最後尾ビットの位相との位相差を算出する位相差算出手段(14b)と、前記第1波形パターン列の先頭の波形パターンのデータから前記位相差が最小となる波形パターンのデータまでを第2波形パターン列として決定する波形パターン列決定手段(15)と、を備えた構成を有している。 A waveform generator according to a first aspect of the present invention includes a waveform data generating means (12) for generating waveform data having a fixed bit length including a plurality of bit data, and stores the waveform data within a predetermined storage capacity. A waveform pattern sequence generating means (14a) for generating the first waveform pattern sequence by connecting the waveform pattern data as many as possible, and the phase of the first bit of the first waveform pattern sequence and the first waveform pattern sequence The phase difference is minimized from the phase difference calculating means (14b) for calculating the phase difference from the phase of the last bit of the data of each waveform pattern included, and the data of the first waveform pattern in the first waveform pattern sequence. Waveform pattern determining means (15) for determining up to waveform pattern data as a second waveform pattern string.
この構成により、本発明の請求項1に係る波形発生器は、波形パターン列決定手段が、第1波形パターン列の先頭の波形パターンのデータから位相差が最小となる波形パターンのデータまでを第2波形パターン列として決定するので、第2波形パターン列の先頭ビットの位相と最後尾ビットの位相との位相差がほぼゼロの波形パターン列を生成することができる。その結果、本発明の請求項1に係る波形発生器は、各ビットデータの周波数オフセットの発生を低減しつつ、波形パターン列の接続部の位相を連続にすることができる。
With this configuration, in the waveform generator according to
また、本発明の請求項2に係る波形発生器は、前記第2波形パターン列の先頭ビットの位相と最後尾ビットの位相との位相差をゼロにするための位相補正値を算出する位相補正値算出手段(16a)と、前記位相補正値を前記第2波形パターン列のビット数分に分割し各ビットに分配して前記各ビットの位相を補正する位相補正手段(17)と、をさらに備えた構成を有している。 According to a second aspect of the present invention, there is provided the waveform generator for calculating a phase correction value for making the phase difference between the phase of the first bit and the phase of the last bit of the second waveform pattern sequence zero. A value calculation means (16a), and a phase correction means (17) for dividing the phase correction value into the number of bits of the second waveform pattern sequence and distributing it to each bit to correct the phase of each bit. It has the composition provided.
この構成により、本発明の請求項2に係る波形発生器は、波形パターン列の接続部の位相差をゼロに補正することができる。また、本発明の請求項2に係る波形発生器は、接続部の位相差を最小とした上でこの補正を行うので、各ビットデータの周波数オフセットの発生を低減できる。
With this configuration, the waveform generator according to
また、本発明の請求項3に係る波形発生器は、前記各ビットの位相を補正することによって生じる周波数オフセットをゼロにするための周波数補正値を算出する周波数補正値算出手段(16b)をさらに備えた構成を有している。
The waveform generator according to
この構成により、本発明の請求項3に係る波形発生器は、各ビットの位相を補正することによって生じる周波数オフセットをゼロにすることができる。
With this configuration, the waveform generator according to
また、本発明の請求項4に係る波形発生器は、前記波形データ生成手段が、スケルチ信号を含む波形パターンのデータを生成するものである構成を有している。 The waveform generator according to claim 4 of the present invention has a configuration in which the waveform data generation means generates waveform pattern data including a squelch signal.
この構成により、本発明の請求項4に係る波形発生器は、スケルチ信号を含む波形パターンのデータを生成することができる。 With this configuration, the waveform generator according to claim 4 of the present invention can generate waveform pattern data including a squelch signal.
本発明の請求項5に係る信号発生装置は、波形発生器を備えた信号発生装置(30)であって、前記位相補正手段によって位相が補正された前記第2波形パターン列のデータを記憶し、記憶した前記第2波形パターン列の先頭ビットから最後尾ビットまでのデータを繰り返し出力するメモリ部(21)と、前記メモリ部が出力した前記第2波形パターン列のデータを予め定められた無線周波数の周波数偏移変調信号に周波数変換する周波数変換手段(25)と、前記周波数補正値算出手段が算出した周波数補正値に基づいて前記無線周波数を補正する無線周波数補正手段(23)と、を備えた構成を有している。 A signal generator according to claim 5 of the present invention is a signal generator (30) including a waveform generator, which stores data of the second waveform pattern sequence whose phase is corrected by the phase correction means. A memory unit (21) that repeatedly outputs data from the first bit to the last bit of the stored second waveform pattern sequence; and the second waveform pattern sequence data output by the memory unit is wirelessly determined in advance. Frequency conversion means (25) for frequency conversion to a frequency shift keying signal of frequency, and radio frequency correction means (23) for correcting the radio frequency based on the frequency correction value calculated by the frequency correction value calculation means. It has the composition provided.
この構成により、本発明の請求項5に係る信号発生装置は、波形パターン列の先頭と最後尾の位相が連続した信号を発生することができる。 With this configuration, the signal generation device according to claim 5 of the present invention can generate a signal in which the leading and trailing phases of the waveform pattern sequence are continuous.
本発明の請求項6に係る波形発生方法は、複数のビットデータを含む固定ビット長の波形パターンのデータを生成する波形データ生成ステップと、予め定められた記憶容量の範囲内で記憶可能な個数だけ前記波形パターンのデータを連結して第1波形パターン列を生成する波形パターン列生成ステップと、前記第1波形パターン列の先頭ビットの位相と前記第1波形パターン列に含まれる各波形パターンのデータの最後尾ビットの位相との位相差を算出する位相差算出ステップと、前記第1波形パターン列の先頭の波形パターンのデータから前記位相差が最小となる波形パターンのデータまでを第2波形パターン列として決定する波形パターン列決定ステップと、を含む構成を有している。 A waveform generation method according to claim 6 of the present invention is a waveform data generation step of generating waveform pattern data having a fixed bit length including a plurality of bit data, and a number that can be stored within a predetermined storage capacity range. A waveform pattern sequence generating step for generating a first waveform pattern sequence by concatenating the waveform pattern data, and a phase of the first bit of the first waveform pattern sequence and each waveform pattern included in the first waveform pattern sequence A phase difference calculating step for calculating a phase difference from the phase of the last bit of the data, and the second waveform from the data of the first waveform pattern of the first waveform pattern sequence to the data of the waveform pattern that minimizes the phase difference. And a waveform pattern sequence determining step for determining the pattern sequence.
この構成により、本発明の請求項6に係る波形発生方法は、波形パターン列決定ステップにおいて、第1波形パターン列の先頭の波形パターンのデータから位相差が最小となる波形パターンのデータまでを第2波形パターン列として決定するので、第2波形パターン列の先頭ビットの位相と最後尾ビットの位相との位相差がほぼゼロの波形パターン列を生成することができる。その結果、本発明の請求項6に係る波形発生方法は、各ビットデータの周波数オフセットの発生を低減しつつ、波形パターン列の接続部の位相を連続にすることができる。 With this configuration, in the waveform generation method according to claim 6 of the present invention, in the waveform pattern sequence determination step, the first waveform pattern data from the first waveform pattern sequence to the waveform pattern data with the smallest phase difference are stored. Since the two waveform pattern sequences are determined, it is possible to generate a waveform pattern sequence in which the phase difference between the phase of the first bit and the phase of the last bit of the second waveform pattern sequence is substantially zero. As a result, the waveform generation method according to claim 6 of the present invention can reduce the occurrence of frequency offset of each bit data and make the phase of the connection portion of the waveform pattern sequence continuous.
本発明の請求項7に係る波形発生方法は、前記第2波形パターン列の先頭ビットの位相と最後尾ビットの位相との位相差をゼロにするための位相補正値を求める位相補正値取得ステップと、前記位相補正値を前記第2波形パターン列のビット数分に分割し各ビットに分配して前記各ビットの位相を補正する位相補正ステップと、をさらに含む構成を有している。 The waveform generation method according to claim 7 of the present invention is a phase correction value acquisition step for obtaining a phase correction value for making the phase difference between the phase of the first bit and the phase of the last bit of the second waveform pattern sequence zero. And a phase correction step of dividing the phase correction value into the number of bits of the second waveform pattern sequence and distributing it to each bit to correct the phase of each bit.
この構成により、本発明の請求項7に係る波形発生方法は、波形パターン列の接続部の位相差をゼロに補正することができる。また、本発明の請求項7に係る波形発生方法は、接続部の位相差を最小とした上でこの補正を行うので、各ビットデータの周波数オフセットの発生を低減できる。 With this configuration, the waveform generation method according to claim 7 of the present invention can correct the phase difference of the connection portion of the waveform pattern sequence to zero. In addition, since the waveform generation method according to claim 7 of the present invention performs this correction after minimizing the phase difference of the connecting portion, generation of frequency offset of each bit data can be reduced.
本発明の請求項8に係る波形発生方法は、前記各ビットの位相を補正することによって生じる周波数オフセットをゼロにするための周波数補正値を算出する周波数補正値算出ステップをさらに含む構成を有している。 The waveform generation method according to claim 8 of the present invention has a configuration further including a frequency correction value calculation step of calculating a frequency correction value for making a frequency offset generated by correcting the phase of each bit zero. ing.
この構成により、本発明の請求項8に係る波形発生方法は、各ビットの位相を補正することによって生じる周波数オフセットをゼロにすることができる。 With this configuration, the waveform generation method according to claim 8 of the present invention can make the frequency offset generated by correcting the phase of each bit zero.
また、本発明の請求項9に係る波形発生方法は、請求項8に記載の信号発生方法であって、前記位相が補正された前記第2波形パターン列のデータを記憶し、記憶した前記第2波形パターン列の先頭ビットから最後尾ビットまでのデータを繰り返し出力するデータ出力ステップと、前記データ出力ステップにおいて出力した前記第2波形パターン列のデータを予め定められた無線周波数の周波数偏移変調信号に周波数変換する周波数変換ステップと、前記算出した周波数補正値に基づいて前記無線周波数を補正する無線周波数補正ステップと、を含む構成を有している。 A waveform generation method according to claim 9 of the present invention is the signal generation method according to claim 8, wherein the data of the second waveform pattern sequence whose phase is corrected is stored, and the stored second waveform A data output step for repeatedly outputting data from the first bit to the last bit of two waveform pattern sequences, and frequency shift modulation of a predetermined radio frequency for the data of the second waveform pattern sequence output in the data output step A frequency conversion step of converting the frequency into a signal; and a radio frequency correction step of correcting the radio frequency based on the calculated frequency correction value.
この構成により、本発明の請求項9に係る波形発生方法は、波形パターン列の先頭と最後尾の位相が連続した信号を発生することができる。 With this configuration, the waveform generation method according to the ninth aspect of the present invention can generate a signal in which the leading and trailing phases of the waveform pattern sequence are continuous.
本発明は、各ビットデータの周波数オフセットの発生を低減しつつ、波形パターン列の接続部の位相を連続にすることができるという効果を有する波形発生器及びそれを備えた信号発生装置並びに波形発生方法及び信号発生方法を提供することができるものである。 The present invention relates to a waveform generator, a signal generator including the waveform generator, and a waveform generator having an effect that the phase of the connection portion of the waveform pattern sequence can be made continuous while reducing the occurrence of frequency offset of each bit data A method and a signal generation method can be provided.
以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。なお、本発明に係る波形発生器を、DCS信号の波形を発生するものに適用した例を挙げて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. An example in which the waveform generator according to the present invention is applied to one that generates a waveform of a DCS signal will be described.
(第1実施形態)
まず、本発明の第1実施形態におけるDCS波形発生器の構成について説明する。
(First embodiment)
First, the configuration of the DCS waveform generator in the first embodiment of the present invention will be described.
図1に示すように、本実施形態におけるDCS波形発生器10は、スケルチコード入力部11、Golay(ゴーレイ)符号化部12、メモリ部13、連結ブロック生成部14、連結ブロック決定部15、補正値算出部16、位相補正部17、フィルタ部18、周波数変換部19を備えている。このDCS波形発生器10は、本発明に係る波形発生器を構成する。なお、図示を省略したが、DCS波形発生器10は、DCS波形発生器10の全体の動作を制御するCPU及びこのCPUを機能させるためのプログラムを記憶するROM、RAM等で構成された制御回路を備えている。
As shown in FIG. 1, the
また、DCS波形発生器10は、試験対象の無線通信機等に対してDCSコードの動作試験をする信号発生装置に、試験用の波形データ及び周波数補正データを出力するものである。この信号発生装置は、試験用の波形データを記憶するメモリ部を備え、記憶した試験用の波形データを試験対象の無線通信機等に繰り返し送信するようになっている。以下、信号発生装置のメモリ部の記憶容量と、DCS波形発生器10のメモリ部13の記憶容量は同一であるとして説明する。
The
スケルチコード入力部11は、DCSコードのデータを入力するものである。例えば、スケルチコード入力部11は、図示を省略したが、DCSコードのデータを入力するための設定画面を表示するディスプレイと、キーボード、ダイヤル又はマウスのような入力デバイスと、これらを制御する制御回路と、を備えている。DCSコードは、"000"から"777"までの8進数で表記される。 The squelch code input unit 11 inputs DCS code data. For example, although not shown, the squelch code input unit 11 displays a setting screen for inputting DCS code data, an input device such as a keyboard, a dial, or a mouse, and a control circuit that controls them. And. The DCS code is expressed in octal numbers from “000” to “777”.
Golay符号化部12は、スケルチコード入力部11から入力したDCSコードに基づいて、Golay(23,12)符号化によって波形パターンの符号化ブロックのデータ(以下「波形パターンのブロックデータ」という。)を生成するようになっている。このGolay符号化部12は、本発明に係る波形データ生成手段を構成する。
Based on the DCS code input from the squelch code input unit 11, the
具体的には、Golay符号化部12は、例えばDCSコード"023"のGolay(23,12)符号化を行う場合、図2に示すような構成のデータを生成する。すなわち、Golay符号化部12が生成する波形パターンのブロックデータは、12ビットのデータと、11ビットのパリティビットとを含む合計23ビットで構成される。12ビットのデータは、DCSコード"023"を示す9ビットのデータと、予め定められた3ビットの固定ビットデータとを含む。
Specifically, for example, when performing Golay (23, 12) encoding of the DCS code “023”, the
メモリ部13は、例えばRAMで構成され、後述するように、波形パターン列生成部14aが連結した波形パターンブロック列のデータを記憶するようになっている。
The
連結ブロック生成部14は、波形パターン列生成部14aと、位相差算出部14bと、を備えている。波形パターン列生成部14a及び位相差算出部14bは、それぞれ、本発明に係る波形パターン列生成手段及び位相差算出手段を構成する。
The connected
波形パターン列生成部14aは、Golay符号化部12が符号化した波形パターンのブロックデータを入力し、入力した波形パターンのブロックデータを、メモリ部13の記憶容量の範囲内で記憶可能な個数だけ連結した波形パターンブロック列を生成するようになっている。この波形パターンブロック列のデータは、メモリ部13に記憶される。
The waveform pattern
位相差算出部14bは、周波数変調方式に基づいて、波形パターンブロック列の先頭ビットの位相と、波形パターンブロック列に含まれる各波形パターンのブロックデータの最後尾ビットの位相との位相差を算出するようになっている。なお、波形パターンブロック列は、本発明に係る第1波形パターン列に相当する。
The phase
連結ブロック決定部15は、波形パターンブロック列の先頭の波形パターンのブロックデータから位相差が最小となる波形パターンのブロックデータまでを生成波形データとして決定するようになっている。ここで、位相差が最小となる波形パターンのブロックデータが複数ある場合は、生成波形データが長くなるよう、連結ブロック決定部15に決定させる構成とするのが好ましい。なお、生成波形データは、本発明に係る第2波形パターンブロック列に相当する。この連結ブロック決定部15は、本発明に係る波形パターン列決定手段を構成する。
The connected
また、連結ブロック決定部15は、位相差算出部14bが算出した、生成波形データにおける先頭ビットと最後尾のビットとの間の位相差(以下「接続部位相差」という。)のデータを補正値算出部16に出力するようになっている。
The connected
ここで、図3を用いて、連結ブロック生成部14及び連結ブロック決定部15の機能について説明する。
Here, the function of the connection block production |
図3(a)は、波形パターン列生成部14aによって連結され、メモリ部13に記憶された波形パターンブロック列のデータを示している。ここでは、波形パターンブロック列のデータが、Golay符号化部12が生成した23ビットの波形パターンのブロックデータを1000個含むものとしている。この個数は、メモリ部13の記憶容量、すなわち、信号発生装置のメモリ容量の範囲内での最大数である。
FIG. 3A shows data of waveform pattern block sequences that are connected by the waveform pattern
図3(b)は、波形パターンブロック列の先頭ビットの位相と、23ビットの各波形パターンのブロックデータの最後尾の位相とをIQ平面で示したものである。位相差算出部14bは、IQ平面に各ビットデータをプロットして位相を求めるものではないが、分かりやすく説明するために、各ビットデータの位相をIQ平面で示した。図3(b)に示したように、位相差算出部14bは、波形パターンブロック列の先頭ビットのI相の位相θ(=0)と、23ビットの各波形データの最後尾のI相の位相との位相差θcを、23ビットの各ビットデータを周波数変調方式で変調するものとして算出する。
FIG. 3B shows the phase of the first bit of the waveform pattern block sequence and the last phase of the block data of each waveform pattern of 23 bits on the IQ plane. Although the phase
図3(c)は、連結ブロック決定部15が決定した生成波形データを示している。図3(a)に示した波形パターンブロック列のうち、位相差θcが最小となる波形パターンのブロックデータは999番目である。したがって、連結ブロック決定部15は、波形パターンブロック列の先頭の波形パターンのブロックデータ(1番目)から位相差θcが最小となる波形パターンのブロックデータ(999番目)までを生成波形データとして決定する。この場合、位相差θcは接続部位相差となる。
FIG. 3C shows the generated waveform data determined by the connected
補正値算出部16は、位相補正値算出部16aと、周波数補正値算出部16bと、を備えている。位相補正値算出部16a及び周波数補正値算出部16bは、それぞれ、本発明に係る位相補正値算出手段及び周波数補正値算出手段を構成する。
The correction
位相補正値算出部16aは、位相差算出部14bが求めた接続部位相差を生成波形データの全ビットに等分に分配して接続部位相差をゼロにする位相補正値(以下「分配位相補正値」という。)を次式(1)により算出するようになっている。ここで、△θは分配位相補正値、θcは接続部位相差、Nは生成波形データのビット数を示す。
△θ=−θc/N (1)
The phase correction
Δθ = −θc / N (1)
また、周波数補正値算出部16bは、生成波形データの全ビットに分配位相補正値△θを分配することによって生じる周波数オフセットを次式(2)により算出するようになっている。ここで、△fは周波数オフセット、Rはビットレートを示す。
△f=−θc・R/(2π・N) (2)
Further, the frequency correction
Δf = −θc · R / (2π · N) (2)
さらに、補正値算出部16は、分配位相補正値△θのデータを位相補正部17に出力するとともに、周波数オフセット△fのデータを周波数補正データとして、DCS波形発生器10に接続された機器に出力するようになっている。
Further, the correction
位相補正部17は、生成波形データをメモリ部13から読み出し、補正値算出部16が算出した分配位相補正値△θを生成波形データの全ビットに分配し、各ビットの位相補正を行うようになっている。この位相補正部17は、本発明に係る位相補正手段を構成する。
The phase correction unit 17 reads the generated waveform data from the
具体的に図4を用いて説明する。なお、分かりやすく説明するために、IQ平面を使用する。図4に示す黒丸点は、生成波形データの全ビットのうちの1ビットのデータを示しており、その位相はI相軸を基準としてθである。ここで、補正値算出部16が算出した分配位相補正値△θが正値である場合、位相補正部17は、このビットの位相をθ+△θに補正する。その結果、補正後のビットデータは白丸点の位置となる。位相が補正されたビットデータは、メモリ部13に記憶され、位相補正部17によって読み出される。
This will be specifically described with reference to FIG. Note that an IQ plane is used for easy understanding. Black dots shown in FIG. 4 indicate 1-bit data among all bits of the generated waveform data, and the phase is θ with respect to the I-phase axis. When the distribution phase correction value Δθ calculated by the correction
フィルタ部18は、位相補正部17が位相補正した信号を帯域制限するようになっている。その結果、ノイズ成分が除去され、フィルタ部18の出力信号は各ビット間が滑らかに変化したものとなる。
The
周波数変換部19は、フィルタ部18の出力信号の各ビット値をその値に応じた周波数の波形に変換し、変換した波形データを出力するようになっている。
The
次に、本実施形態におけるDCS波形発生器10の動作について図5に基づき説明する。
Next, the operation of the
まず、波形パターン列生成部14aは、波形パターンのブロック番号nを"1"とする(ステップS11)。
First, the waveform pattern
続いて、ユーザがスケルチコード入力部11を操作することにより、DCSコードのデータが入力される(ステップS12)。 Subsequently, when the user operates the squelch code input unit 11, DCS code data is input (step S12).
Golay符号化部12は、スケルチコード入力部11から入力したDCSコードに基づいて、Golay(23,12)符号化を行って(ステップS13)、波形パターンのブロックデータを生成して波形パターン列生成部14aに出力し、波形パターン列生成部14aがメモリ部13に記憶する(ステップS14)。
The
波形パターン列生成部14aは、波形パターンのブロック番号nを1つ増加させる(ステップS15)。
The waveform pattern
波形パターン列生成部14aは、n個連結した波形パターンのブロックデータの容量mがメモリ部13の記憶容量Mより大きいか否かを判断する(ステップS16)。
The waveform pattern
ステップS16において、m>Mではない場合(m≦Mの場合)は、波形パターン列生成部14aは、n番目の波形パターンのブロックを連結し(ステップS17)、n個連結した波形パターンのブロックデータをメモリ部13に記憶する(ステップS18)。
In step S16, when m> M is not satisfied (when m ≦ M), the waveform pattern
位相差算出部14bは、n個連結した波形パターンのブロックデータの先頭ビットの位相と最後部ビットの位相との位相差θcを算出し(ステップS19)、ステップS15に戻り、以降のステップを繰り返す。
The phase
ステップS16において、m>Mの場合は、連結ブロック決定部15は、先頭ブロックから最小位相差θcminのブロックまでを選択し、これを生成波形データとして決定する(ステップS21)。
In step S16, when m> M, the connected
また、連結ブロック決定部15は、最小位相差θcminがゼロか否かを判断する(ステップS22)。
Further, the connection
ステップS22において、最小位相差θcminがゼロでない場合、位相及び周波数を補正するため、位相補正値算出部16aは分配位相補正値を算出し、周波数補正値算出部16bは周波数オフセットを算出する(ステップS23)。位相補正部17は、分配位相補正値により位相を補正する。
In step S22, when the minimum phase difference θcmin is not zero, the phase correction
一方、ステップS22において、最小位相差θcminがゼロの場合、位相及び周波数を補正することなくステップS24に進む。 On the other hand, if the minimum phase difference θcmin is zero in step S22, the process proceeds to step S24 without correcting the phase and frequency.
フィルタ部18は、位相補正部17が出力した信号を帯域制限し、帯域制限した信号を周波数変換部19に出力し、周波数変換部19は、フィルタ部18の出力信号の各ビット値をその値に応じた周波数の波形に変換し、変換した波形データを出力する。また、補正値算出部16は、周波数補正データを出力する(ステップS24)。
The
次に、本実施形態におけるDCS波形発生器10によって得られる波形パターンについて説明する。図6及び図7は、それぞれ、フィルタ部18から出力される位相補正前後におけるDCS信号のI相成分及びQ相成分の波形図の一例である。図6及び図7では、波形パターンの先頭と最後尾との接続部における位相状態を例示するため、フィルタ部18の出力信号を2回再生したものとして図示している。図6及び図7に示すように、位相補正前(破線)においては接続部で位相が不連続となっているが、位相補正後(実線)においては接続部で位相が連続して滑らかに変化する波形となっている。
Next, a waveform pattern obtained by the
以上のように、本実施形態におけるDCS波形発生器10は、連結ブロック決定部15が、波形パターンブロック列の先頭の波形パターンのブロックデータから位相差が最小となる波形パターンのブロックデータまでを生成波形データとして決定し、補正値算出部16が、生成波形データの接続部位相差から分配位相補正値を算出するとともに、周波数補正データを算出して出力し、位相補正部17が、補正値算出部16が算出した分配位相補正値を生成波形データの全ビットに分配して各ビットの位相補正を行う構成を有する。したがって、DCS波形発生器10は、発生した波形パターンの先頭と最後尾の位相を連続させることができる。
As described above, in the
また、本実施形態におけるDCS波形発生器10は、補正値算出部16が、各ビットの位相を補正することによって生じる周波数オフセットをゼロにするための周波数補正値を算出し、DCS波形発生器10に接続された機器に出力する。したがって、DCS波形発生器10は、各ビットの位相を補正することによって生じる周波数オフセットを発生させることなく、任意の波形パターンの先頭と最後尾の位相を連続させることができる。
Further, in the
なお、前述の実施形態では、本発明に係る波形発生器を、DCS信号の波形を発生するものに適用した例を挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、DCS信号以外の波形を発生するものにも適用することができる。 In the above-described embodiment, the waveform generator according to the present invention has been described with reference to an example in which the waveform generator according to the present invention is applied to generate a waveform of a DCS signal. However, the present invention is not limited to this and the DCS signal is not limited thereto. It can also be applied to those that generate waveforms other than the above.
(第2実施形態)
まず、本発明の第2実施形態におけるDCS信号発生装置の構成について説明する。
(Second Embodiment)
First, the configuration of the DCS signal generator in the second embodiment of the present invention will be described.
図8に示すように、本実施形態におけるDCS信号発生装置30は、DCS波形発生器10と、DCS信号発生器20と、を備えている。このDCS信号発生装置30は、本発明に係る信号発生装置を構成する。なお、DCS波形発生器10は、第1実施形態(図1参照)で説明したので、重複する説明は省略する。
As shown in FIG. 8, the DCS signal generator 30 in this embodiment includes a
DCS信号発生器20は、メモリ部21、DAC(Digital Analog Converter)22、局部信号発振器23、操作部24、ミキサ25、アンプ26を備えている。このDCS信号発生器20は、DCS波形発生器10が発生した波形データのDCS信号をベースバンド信号として入力し、これをアップコンバートして被試験装置(例えば移動無線通信機)にRF(無線周波数)信号を出力するものである。
The
また、DCS信号発生器20は、図示を省略したが、DCS信号発生器20の全体の動作を制御するCPU及びこのCPUを機能させるためのプログラムを記憶するROM、RAM等で構成された制御回路を備えている。この制御回路により、メモリ部21のデータが繰り返し再生されて被試験装置に出力され、DCSコードの動作試験等が実施されるようになっている。
Although not shown, the
メモリ部21は、周波数変換部19から波形データを入力して記憶するようになっている。
The
DAC22は、メモリ部21に記憶されたデジタル値の波形データをアナログ値の波形データに変換するようになっている。
The DAC 22 converts the digital waveform data stored in the
局部信号発振器23は、DCS波形発生器10の補正値算出部16からの周波数補正データと、後述する操作部24によって設定されたパラメータのデータとを入力し、周波数補正した中心周波数を有するRF信号を生成するための局部発振信号を発生してミキサ25に出力するようになっている。ここで、局部信号発振器23は、本発明に係る無線周波数補正手段を構成する。
The local signal oscillator 23 receives the frequency correction data from the correction
操作部24は、RF信号の中心周波数(又は局部信号発振器23の発振周波数)や、振幅等を定めるためのパラメータを設定するため、ユーザが操作するものである。なお、例えば、DCS波形発生器10が有するスケルチコード入力部11の機能を操作部24に持たせ、ユーザが操作部24を操作してDCSコードを入力する構成としてもよい。
The operation unit 24 is operated by the user to set parameters for determining the center frequency of the RF signal (or the oscillation frequency of the local signal oscillator 23), the amplitude, and the like. For example, the operation unit 24 may have the function of the squelch code input unit 11 included in the
ミキサ25は、DAC22からの信号と局部信号発振器23からの信号とを乗算して所定周波数のRF信号に周波数変換し、RF信号をアンプ26に出力するようになっている。ここで、ミキサ25は、本発明に係る周波数変換手段を構成する。
The
アンプ26は、ミキサ25が出力するRF信号を所定の増幅率で増幅して被試験装置に出力するようになっている。
The
次に、本実施形態におけるDCS信号発生装置30の動作について説明する。なお、以下の動作説明では、予めユーザが操作部24を操作して、RF信号の中心周波数(又は局部信号発振器23の局部発振周波数)を設定しているものとする。また、DCS波形発生器10における動作については第1実施形態で説明したので、DCS波形発生器10の詳細な説明は省略する。
Next, the operation of the DCS signal generator 30 in this embodiment will be described. In the following description of the operation, it is assumed that the user operates the operation unit 24 in advance to set the center frequency of the RF signal (or the local oscillation frequency of the local signal oscillator 23). Since the operation of the
DCS波形発生器10において、位相差算出部14bは接続部位相差を求め、連結ブロック決定部15は生成波形データを決定する。また、補正値算出部16は、周波数オフセット△fを算出し、このデータを周波数補正データとして局部信号発振器23に出力する。また、周波数変換部19は、フィルタ部18の出力信号の各ビット値をその値に応じた周波数の波形データに変換し、変換した波形データをメモリ部21に出力する。
In the
DCS信号発生器20において、メモリ部21は、周波数変換部19からの波形データを記憶する。記憶された波形データは、波形パターンの先頭から最後尾までを1周期として、図示省略した制御回路によって繰り返し再生され、DAC22に出力される。
In the
DAC22は、メモリ部21から出力されたデジタル値の波形データをアナログ値の波形データに変換してミキサ25に出力する。
The DAC 22 converts the digital waveform data output from the
ミキサ25は、DAC22からの信号と局部信号発振器23からの信号とを乗算して所定の中心周波数を有するRF信号に周波数変換する。ここで、局部信号発振器23は、補正値算出部16から周波数オフセット△fを示す周波数補正データを入力しており、ユーザが操作部24を介して設定したRF信号の中心周波数が得られる局部発振信号をミキサ25に出力している。
The
ミキサ25が出力したRF信号はアンプ26に入力される。そして、アンプ26は、ミキサ25からのRF信号を所定の増幅率で増幅して被試験装置に出力する。
The RF signal output from the
以上のように、本実施形態におけるDCS信号発生装置30によれば、メモリ部21は、周波数変換部19から波形パターンの先頭と最後尾の位相が連続した生成波形データを入力して記憶した後、生成波形データをDAC22に繰り返して出力し、ミキサ25は、DAC22からの信号と局部信号発振器23からの信号とを乗算して所定の中心周波数のRF信号に周波数変換する構成としたので、任意の波形パターンの先頭と最後尾の位相が連続したDCS信号を発生することができる。
As described above, according to the DCS signal generation device 30 in the present embodiment, the
また、本実施形態におけるDCS信号発生装置30は、局部信号発振器23が、補正値算出部16からの周波数補正データに基づき、操作部24で設定されたRF信号の中間周波数を補正するので、アップコンバート処理において発生する周波数ずれを自動的に補正することができる。
Further, the DCS signal generator 30 in this embodiment is improved because the local signal oscillator 23 corrects the intermediate frequency of the RF signal set by the operation unit 24 based on the frequency correction data from the correction
なお、前述の実施形態において、局部信号発振器23が、生成波形データの全ビットに分配位相補正値△θを分配することによって生じる周波数オフセット△fを自動的に補正する構成を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、DCS信号発生器20に周波数オフセット△fの値を表示する表示部を設け、ユーザに手動で局部発振周波数を補正させる構成としてもよい。
In the above-described embodiment, a description will be given by taking as an example a configuration in which the local signal oscillator 23 automatically corrects the frequency offset Δf generated by distributing the distribution phase correction value Δθ to all bits of the generated waveform data. However, the present invention is not limited to this. For example, a display unit for displaying the value of the frequency offset Δf may be provided in the
以上のように、本発明に係る波形発生器及びそれを備えた信号発生装置並びに波形発生方法及び信号発生方法は、各ビットデータの周波数オフセットの発生を低減しつつ、波形パターン列の接続部の位相を連続にすることができるという効果を有し、トーンスケルチ方式を用いた無線通信機にスケルチ信号を送信して試験するための波形を発生する波形発生装置及びそれを備えた信号発生装置並びに波形発生方法及び信号発生方法として有用である。 As described above, the waveform generator, the signal generation apparatus including the waveform generator, the waveform generation method, and the signal generation method according to the present invention reduce the occurrence of the frequency offset of each bit data and reduce the occurrence of the waveform pattern string connection portion. Waveform generator having an effect that phase can be made continuous, and generating a waveform for transmitting and testing a squelch signal to a wireless communication device using a tone squelch method, a signal generator having the waveform, and a waveform It is useful as a generation method and a signal generation method.
10 DCS波形発生器(波形発生器)
11 スケルチコード入力部
12 Golay符号化部(波形データ生成手段)
13 メモリ部
14 連結ブロック生成部
14a 波形パターン列生成部(波形パターン列生成手段)
14b 位相差算出部(位相差算出手段)
15 連結ブロック決定部(波形パターン列決定手段)
16 補正値算出部
16a 位相補正値算出部(位相補正値算出手段)
16b 周波数補正値算出部(周波数補正値算出手段)
17 位相補正部(位相補正手段)
18 フィルタ部
19 周波数変換部
20 DCS信号発生器
21 メモリ部
22 DAC
23 局部信号発振器(無線周波数補正手段)
24 操作部
25 ミキサ(周波数変換手段)
26 アンプ
30 DCS信号発生装置(信号発生装置)
10 DCS waveform generator (waveform generator)
11 squelch
13
14b Phase difference calculation unit (phase difference calculation means)
15 connected block determining unit (waveform pattern sequence determining means)
16 Correction
16b Frequency correction value calculation unit (frequency correction value calculation means)
17 Phase correction unit (phase correction means)
18
23 Local signal oscillator (radio frequency correction means)
24
26 amplifier 30 DCS signal generator (signal generator)
Claims (9)
予め定められた記憶容量の範囲内で記憶可能な個数だけ前記波形パターンのデータを連結して第1波形パターン列を生成する波形パターン列生成手段(14a)と、
前記第1波形パターン列の先頭ビットの位相と前記第1波形パターン列に含まれる各波形パターンのデータの最後尾ビットの位相との位相差を算出する位相差算出手段(14b)と、
前記第1波形パターン列の先頭の波形パターンのデータから前記位相差が最小となる波形パターンのデータまでを第2波形パターン列として決定する波形パターン列決定手段(15)と、を備えたことを特徴とする波形発生器。 Waveform data generating means (12) for generating data of a waveform pattern of a fixed bit length including a plurality of bit data;
Waveform pattern string generation means (14a) for generating the first waveform pattern string by connecting the waveform pattern data in a number that can be stored within a predetermined storage capacity range;
Phase difference calculating means (14b) for calculating a phase difference between the phase of the first bit of the first waveform pattern sequence and the phase of the last bit of the data of each waveform pattern included in the first waveform pattern sequence;
Waveform pattern sequence determining means (15) for determining from the waveform pattern data at the head of the first waveform pattern sequence to the waveform pattern data having the smallest phase difference as the second waveform pattern sequence. A featured waveform generator.
前記位相補正値を前記第2波形パターン列のビット数分に分割し各ビットに分配して前記各ビットの位相を補正する位相補正手段(17)と、をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の波形発生器。 Phase correction value calculation means (16a) for calculating a phase correction value for making the phase difference between the phase of the first bit and the last bit of the second waveform pattern sequence zero;
The phase correction means further comprises phase correction means (17) that divides the phase correction value into the number of bits of the second waveform pattern sequence and distributes the phase correction value to each bit to correct the phase of each bit. Item 4. The waveform generator according to Item 1.
前記位相補正手段によって位相が補正された前記第2波形パターン列のデータを記憶し、記憶した前記第2波形パターン列の先頭ビットから最後尾ビットまでのデータを繰り返し出力するメモリ部(21)と、
前記メモリ部が出力した前記第2波形パターン列のデータを予め定められた無線周波数の周波数偏移変調信号に周波数変換する周波数変換手段(25)と、
前記周波数補正値算出手段が算出した周波数補正値に基づいて前記無線周波数を補正する無線周波数補正手段(23)と、を備えたことを特徴とする信号発生装置。 A signal generator (30) comprising the waveform generator according to claim 3 or 4,
A memory unit (21) for storing data of the second waveform pattern sequence whose phase is corrected by the phase correcting means, and repeatedly outputting data from the first bit to the last bit of the stored second waveform pattern sequence; ,
Frequency conversion means (25) for frequency-converting the data of the second waveform pattern sequence output from the memory unit into a frequency shift keying signal of a predetermined radio frequency;
And a radio frequency correction means (23) for correcting the radio frequency based on the frequency correction value calculated by the frequency correction value calculation means.
予め定められた記憶容量の範囲内で記憶可能な個数だけ前記波形パターンのデータを連結して第1波形パターン列を生成する波形パターン列生成ステップと、
前記第1波形パターン列の先頭ビットの位相と前記第1波形パターン列に含まれる各波形パターンのデータの最後尾ビットの位相との位相差を算出する位相差算出ステップと、
前記第1波形パターン列の先頭の波形パターンのデータから前記位相差が最小となる波形パターンのデータまでを第2波形パターン列として決定する波形パターン列決定ステップと、を含むことを特徴とする波形発生方法。 A waveform data generation step for generating waveform pattern data of a fixed bit length including a plurality of bit data;
A waveform pattern sequence generating step of generating a first waveform pattern sequence by connecting the data of the waveform patterns in a number that can be stored within a predetermined storage capacity range;
A phase difference calculating step of calculating a phase difference between the phase of the first bit of the first waveform pattern sequence and the phase of the last bit of the data of each waveform pattern included in the first waveform pattern sequence;
A waveform pattern sequence determining step for determining from the waveform pattern data at the head of the first waveform pattern sequence to the waveform pattern data having the smallest phase difference as a second waveform pattern sequence. How it occurs.
前記位相補正値を前記第2波形パターン列のビット数分に分割し各ビットに分配して前記各ビットの位相を補正する位相補正ステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載の波形発生方法。 A phase correction value acquisition step for obtaining a phase correction value for making the phase difference between the phase of the first bit and the phase of the last bit of the second waveform pattern sequence zero;
The phase correction step of dividing the phase correction value into the number of bits of the second waveform pattern sequence and distributing the phase correction value to each bit to correct the phase of each bit. Waveform generation method.
前記位相が補正された前記第2波形パターン列のデータを記憶し、記憶した前記第2波形パターン列の先頭ビットから最後尾ビットまでのデータを繰り返し出力するデータ出力ステップと、
前記データ出力ステップにおいて出力した前記第2波形パターン列のデータを予め定められた無線周波数の周波数偏移変調信号に周波数変換する周波数変換ステップと、
前記算出した周波数補正値に基づいて前記無線周波数を補正する無線周波数補正ステップと、を含むことを特徴とする信号発生方法。 The signal generation method according to claim 8, comprising:
A data output step of storing data of the second waveform pattern sequence whose phase is corrected, and repeatedly outputting data from the first bit to the last bit of the stored second waveform pattern sequence;
A frequency conversion step of frequency converting the data of the second waveform pattern sequence output in the data output step into a frequency shift keying signal of a predetermined radio frequency;
And a radio frequency correction step of correcting the radio frequency based on the calculated frequency correction value.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011018376A JP5111629B2 (en) | 2011-01-31 | 2011-01-31 | Waveform generator, signal generating apparatus including the same, waveform generating method, and signal generating method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011018376A JP5111629B2 (en) | 2011-01-31 | 2011-01-31 | Waveform generator, signal generating apparatus including the same, waveform generating method, and signal generating method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012160860A JP2012160860A (en) | 2012-08-23 |
JP5111629B2 true JP5111629B2 (en) | 2013-01-09 |
Family
ID=46841054
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011018376A Active JP5111629B2 (en) | 2011-01-31 | 2011-01-31 | Waveform generator, signal generating apparatus including the same, waveform generating method, and signal generating method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5111629B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107925645A (en) * | 2015-09-10 | 2018-04-17 | 索尼半导体解决方案公司 | Sending device, sending method, receiving device, method of reseptance and program |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6738359B2 (en) * | 2018-01-22 | 2020-08-12 | アンリツ株式会社 | Signal generator and its output level adjusting method |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002044170A (en) * | 2000-07-31 | 2002-02-08 | Yokogawa Electric Corp | Optional waveform signal generator |
JP3821802B2 (en) * | 2003-07-14 | 2006-09-13 | アンリツ株式会社 | Jitter measuring device |
JP4737452B2 (en) * | 2007-09-28 | 2011-08-03 | テクトロニクス・インターナショナル・セールス・ゲーエムベーハー | Signal generator |
US8688400B2 (en) * | 2008-01-31 | 2014-04-01 | Tektronix International Sales Gmbh | Signal generator producing intersymbol interference effects on serial data |
-
2011
- 2011-01-31 JP JP2011018376A patent/JP5111629B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107925645A (en) * | 2015-09-10 | 2018-04-17 | 索尼半导体解决方案公司 | Sending device, sending method, receiving device, method of reseptance and program |
CN107925645B (en) * | 2015-09-10 | 2020-12-22 | 索尼半导体解决方案公司 | Transmission device, transmission method, reception device, reception method, and storage medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012160860A (en) | 2012-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1170915A1 (en) | Signal modulation circuit and method for signal modulation | |
JP2018157434A (en) | Oscillator, integrated circuit, and wireless communication device | |
JP3934585B2 (en) | Wideband modulation PLL, wideband modulation PLL timing error correction system, modulation timing error correction method, and wireless communication apparatus adjustment method including wideband modulation PLL | |
JP4437097B2 (en) | Two-point modulation type frequency modulation device and radio transmission device | |
JP5111629B2 (en) | Waveform generator, signal generating apparatus including the same, waveform generating method, and signal generating method | |
JP5412472B2 (en) | Signal generating apparatus and signal generating method | |
JP4322268B2 (en) | Signal generating apparatus and method | |
JP6124382B1 (en) | Oscillator, RF front-end circuit, and portable wireless communication terminal device | |
JP5263081B2 (en) | Transmitter circuit | |
JP2002252663A (en) | Digital radio device | |
JP5466570B2 (en) | Waveform generator, signal generating apparatus including the same, waveform generating method, and signal generating method | |
JP2008228043A (en) | Radio communication equipment, radio signal adjustment method and program | |
JP4395044B2 (en) | Modulation apparatus and modulation method | |
JP2012095071A (en) | Radio communication apparatus | |
JP4469347B2 (en) | Polar coordinate modulator | |
JP2010219935A (en) | Receiver | |
JP2002044170A (en) | Optional waveform signal generator | |
JP2007013403A (en) | Time difference measuring method, synchronization method and measuring method, and time difference measuring device, synchronization device and measuring device | |
JP4467397B2 (en) | Frequency control apparatus, radio communication apparatus, and frequency control method | |
JP4792907B2 (en) | FM modulation apparatus and method, and communication apparatus using the same | |
JPWO2017221918A1 (en) | RADIO COMMUNICATION DEVICE, RADIO COMMUNICATION SYSTEM, RADIO COMMUNICATION METHOD, AND STORAGE MEDIUM CONTAINING RADIO COMMUNICATION PROGRAM | |
JP6327593B2 (en) | Wireless transmission / reception circuit and portable wireless communication terminal device | |
JP6107408B2 (en) | Wireless communication device and reception frequency adjustment method | |
JP2019145971A (en) | Sound signal transmission device, sound signal reception device, and sound signal transfer system | |
JP5500251B2 (en) | Modulator / demodulator and amplitude adjustment method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121002 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121009 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5111629 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |