JP5104296B2 - Image display system, management apparatus, and program - Google Patents

Image display system, management apparatus, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5104296B2
JP5104296B2 JP2007334836A JP2007334836A JP5104296B2 JP 5104296 B2 JP5104296 B2 JP 5104296B2 JP 2007334836 A JP2007334836 A JP 2007334836A JP 2007334836 A JP2007334836 A JP 2007334836A JP 5104296 B2 JP5104296 B2 JP 5104296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
defective
display device
specifying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007334836A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009157073A (en
Inventor
敦 成沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007334836A priority Critical patent/JP5104296B2/en
Publication of JP2009157073A publication Critical patent/JP2009157073A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5104296B2 publication Critical patent/JP5104296B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

本発明は、表示装置を識別し、識別した表示装置又はその表示装置に表示された画像に対する処理を制限する技術に関する。   The present invention relates to a technique for identifying a display device and restricting processing for the identified display device or an image displayed on the display device.

電気泳動素子を有する表示体を備えた電子ペーパーなどと呼ばれる可搬型の表示装置が普及している。電子ペーパーは、紙のように薄型で、その表示面の反射特性においても紙の特性に近似しており、携帯性にも優れているというメリットがある。しかしながら、このような紙に近い性質をもつが故、電子ペーパーの表示面に表示された画像も容易に複写できてしまう。仮に、表示面に表示されていた画像に、顧客情報等の機密性を有する情報が表示されていた場合、この情報の内容が第3者に漏洩してしまう虞がある。そこで、機密性の高い文書をプリントするに際しては、各文書を識別するための識別情報や複写禁止の指示を含むウォーターマーク等の画像を重ねてプリントする、という技術が知られている。例えば特許文献1には、“社外秘”や“取扱注意”等の文字列のビットマップデータをウォーターマークとして、文書のビットマップデータと重ね合わせて印刷することが提案されている。
特開2003−220748号公報
A portable display device called electronic paper provided with a display body having an electrophoretic element has become widespread. Electronic paper is as thin as paper, has a merit that it is close to paper characteristics in terms of reflection characteristics on its display surface, and is excellent in portability. However, because of such a property close to that of paper, an image displayed on the display surface of the electronic paper can be easily copied. If confidential information such as customer information is displayed on the image displayed on the display surface, the content of this information may be leaked to a third party. Therefore, when printing a highly confidential document, a technique is known in which an image such as a watermark including identification information for identifying each document and a copy prohibition instruction is printed in an overlapping manner. For example, Patent Document 1 proposes to print bitmap data of a character string such as “non-confidential” or “handling caution” as a watermark and overlay it with the bitmap data of a document.
JP 2003-220748 A

しかしながら、引用文献1に記載の技術は、ウォーターマークという、文書の内容に直接関係の無い画像をも用紙にプリントすることによって文書の視認性を妨げてしまう、という問題がある。また、この技術はそもそも紙に画像を印刷するときの工夫であるから、この技術を電子ペーパー等の表示装置にそのまま適用することはできないし、仮にこれを適用した場合であっても、表示装置の表示面には、文書と、その文書の内容とは直接関係の無い別の画像が重ねられてしまうことになるから、やはり視認性を妨げてしまう。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、視認性を妨げるような画像を付することなく、各々の表示装置を識別し、識別した表示装置又はその表示装置に表示された画像に対する処理を必要に応じて制限することを目的とする。
However, the technique described in the cited document 1 has a problem that the visibility of the document is hindered by printing an image, which is a watermark, which is not directly related to the content of the document, on paper. In addition, since this technology is originally a device for printing an image on paper, this technology cannot be applied as it is to a display device such as electronic paper, and even if this is applied, the display device Since the document and another image that is not directly related to the contents of the document are superimposed on the display surface, visibility is also hindered.
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to identify each display device without displaying an image that hinders visibility, and to display on the identified display device or the display device. It is an object to limit the processing on the processed image as necessary.

上述した課題を解決するため、本発明は、表示装置と、管理装置とを備え、前記表示装置は、複数の表示素子が並べられた表示面と、前記表示素子を駆動して画像を表示する駆動手段とを備え、前記管理装置は、前記表示装置の前記表示面を読み取った画像を表す第1の画像情報を取得する第1の取得手段と、前記第1の取得手段が取得した第1の画像情報の画像から、複数の前記表示素子のうち前記駆動手段によって駆動することができない不良表示素子に相当する画像領域を抽出し、抽出した画像領域の位置に基づいて、前記表示面における前記不良表示素子の分布状況を特定する第1の特定手段と、前記第1の特定手段が特定した分布状況と、前記表示装置に対する処理の制限に関する制限情報とを、それぞれ対応付けて記憶する記憶手段と、前記記憶手段によって前記分布状況及び前記制限情報が記憶された後に、前記表示装置の前記表示面を読み取った画像を表す第2の画像情報を取得する第2の取得手段と、前記第2の取得手段が取得した第2の画像情報の画像から、前記不良表示素子に相当する画像領域を抽出し、抽出した画像領域の位置に基づいて、前記表示面における前記不良表示素子の分布状況を特定する第2の特定手段と、前記第2の特定手段によって特定された前記分布状況と、前記記憶手段に記憶されている前記分布状況とを照合し、その一致度が閾値以上であるか否かを判断する照合手段と、前記照合手段によって前記一致度が閾値以上と判断された分布状況に対応付けて前記記憶手段に記憶されている制限情報による制限の範囲内で、前記表示装置に対する処理又は当該表示装置に表示された画像に対する処理を実行する処理手段とを備えることを特徴とする画像表示システムを提供する。
本発明によれば、視認性を妨げるような画像を付することなく、各々の表示装置を識別し、識別した表示装置又はその表示装置に表示された画像に対する処理を必要に応じて制限することができる。
In order to solve the above-described problems, the present invention includes a display device and a management device, and the display device displays an image by driving a display surface on which a plurality of display elements are arranged, and the display elements. A first acquisition unit that acquires first image information representing an image obtained by reading the display surface of the display device; and a first acquisition unit that is acquired by the first acquisition unit. An image area corresponding to a defective display element that cannot be driven by the driving unit is extracted from the image of the image information, and based on the position of the extracted image area, the display area A storage for storing the first specifying means for specifying the distribution status of the defective display elements, the distribution status specified by the first specifying means, and the restriction information relating to the processing restriction on the display device in association with each other. And second acquisition means for acquiring second image information representing an image obtained by reading the display surface of the display device after the distribution state and the restriction information are stored by the storage means; The image area corresponding to the defective display element is extracted from the image of the second image information acquired by the two acquisition means, and the distribution state of the defective display element on the display surface based on the position of the extracted image area Whether the second specifying means for identifying the distribution status, the distribution status specified by the second specifying means, and the distribution status stored in the storage means are equal to or greater than a threshold value Collation means for judging whether or not the display device is within a limit range based on restriction information stored in the storage means in association with a distribution situation in which the degree of coincidence is judged to be greater than or equal to a threshold by the collation means To provide an image display system characterized in that it comprises a processing means for executing processing on the image displayed on the processing or the display device against.
According to the present invention, each display device is identified without attaching an image that hinders visibility, and processing on the identified display device or the image displayed on the display device is limited as necessary. Can do.

本発明の画像表示システムにおいて、前記表示素子には、着色された複数の帯電粒子を分散させた液体が封入されており、前記駆動手段は、前記表示素子に対する電界の方向を変化させて、当該表示素子に封入されている液体内の前記帯電粒子を移動させることにより、画像を表示することを特徴とする。
この態様によれば、不良表示素子を照合に充分な程度の割合で表示装置の表示面に点在させることができる。
In the image display system of the present invention, the display element is filled with a liquid in which a plurality of colored charged particles are dispersed, and the driving means changes the direction of the electric field with respect to the display element, and An image is displayed by moving the charged particles in the liquid sealed in the display element.
According to this aspect, defective display elements can be scattered on the display surface of the display device at a rate sufficient for verification.

また、本発明の上記構成の画像表示システムにおいて、前記表示装置は、複数の前記表示素子のうち前記不良表示素子の分布状況を特定するための画像を表示させるよう、前記駆動手段に指示する第1の指示手段と、画像データに応じた画像を表示させるよう、前記駆動手段に指示する第2の指示手段とを備え、前記管理装置の前記第1の取得手段は、前記不良表示素子の分布状況を特定するための画像が表示されている前記表示面を読み取った画像を表す第1の画像情報を取得し、前記管理装置の前記第2の取得手段は、前記画像データに応じた画像が表示されている前記表示面を読み取った画像を表す第2の画像情報を取得することを特徴とする。
この態様によれば、不良表示素子の分布状況を特定するための画像を表示した表示面を読み取った画像と、画像データに応じた画像を表示した表示面を読み取った画像とに基づいて特定した不良表示素子の分布状況を照合することができる。
In the image display system having the above-described configuration according to the present invention, the display device instructs the driving unit to display an image for specifying a distribution state of the defective display elements among the plurality of display elements. 1 indicating means and second instructing means for instructing the driving means to display an image according to image data, wherein the first obtaining means of the management device is a distribution of the defective display elements. First image information representing an image obtained by reading the display surface on which an image for specifying a situation is displayed is acquired, and the second acquisition unit of the management device is configured to display an image corresponding to the image data. Second image information representing an image obtained by reading the displayed display surface is acquired.
According to this aspect, it is specified based on an image obtained by reading a display surface on which an image for specifying the distribution state of defective display elements is read and an image obtained by reading a display surface on which an image corresponding to image data is displayed. The distribution status of defective display elements can be collated.

この画像表示システムにおいて、前記第1の指示手段は、前記分布状況を特定するための画像として、前記表示面の全体が同一の色となる画像を表示させるよう、前記駆動手段に指示することを特徴とする。
この態様によれば、表示面における不良表示素子の分布状況を、さらに精度良く特定することができる。
In this image display system, the first instruction unit instructs the drive unit to display an image having the same color on the entire display surface as an image for specifying the distribution state. Features.
According to this aspect, the distribution state of defective display elements on the display surface can be specified with higher accuracy.

また、この画像表示システムにおいて、前記表示装置の表示面を読み取り、読み取った画像を表す画像情報を生成する画像読取手段と、前記画像読取手段によって生成された画像情報に応じた内容の画像を印刷する印刷手段とを有する複写装置を備え、前記記憶手段は、前記制限情報として、前記第2の取得手段が取得した第2の画像情報の印刷の可否を記憶しており、前記第1の取得手段は、前記分布状況を特定するための画像が表示された前記表示装置の表示面を前記複写装置の前記画像読取手段が読み取った画像を表す第1の画像情報を取得し、前記第2の取得手段は、画像データに応じた画像が表示された前記表示装置の表示面を前記複写装置の前記画像読取手段が読み取った画像を表す第2の画像情報を取得し、前記処理手段は、前記制限情報として、前記第2の画像情報の印刷が可であることが前記記憶手段に記憶されている場合に、前記複写装置の前記印刷手段に対して、前記第2の画像情報に応じた画像を印刷させることを許可する処理を実行することを特徴とする。
この態様によれば、表示装置に表示された画像を複製した画像の印刷を必要に応じて制限することができる。
Further, in this image display system, an image reading unit that reads the display surface of the display device and generates image information representing the read image, and an image having contents according to the image information generated by the image reading unit are printed. A copy apparatus having a printing unit configured to perform printing, and the storage unit stores, as the restriction information, whether or not the second image information acquired by the second acquisition unit can be printed. The means acquires first image information representing an image read by the image reading means of the copying apparatus on a display surface of the display device on which an image for specifying the distribution state is displayed, and the second image information is displayed. acquisition means acquires the second image information representing an image by the image reading means has read the copying apparatus display surface of the display device on which an image is displayed in accordance with the image picture data, the processing means, When the storage means stores the fact that printing of the second image information is possible as the recording restriction information, the printing means of the copying apparatus responds to the second image information. A process for permitting printing of an image is executed.
According to this aspect, printing of an image obtained by duplicating an image displayed on the display device can be restricted as necessary.

また、本発明は、表示装置における複数の表示素子が並べられた表示面を読み取った画像を表す第1の画像情報を取得する第1の取得手段と、前記第1の取得手段が取得した第1の画像情報の画像から、複数の前記表示素子のうち画像を表示するために駆動することができない不良表示素子に相当する画像領域を抽出し、抽出した画像領域の位置に基づいて、前記表示面における前記不良表示素子の分布状況を特定する第1の特定手段と、前記第1の特定手段が特定した分布状況と、前記表示装置に対する処理の制限に関する制限情報とを、それぞれ対応付けて記憶する記憶手段と、前記記憶手段によって前記分布状況及び前記制限情報が記憶された後に、前記表示装置の前記表示面を読み取った画像を表す第2の画像情報を取得する第2の取得手段と、前記第2の取得手段が取得した第2の画像情報の画像から、前記不良表示素子に相当する画像領域を抽出し、抽出した画像領域の位置に基づいて、前記表示面における前記不良表示素子の分布状況を特定する第2の特定手段と、前記第2の特定手段によって特定された前記分布状況と、前記記憶手段に記憶されている前記分布状況とを照合し、その一致度が閾値以上であるか否かを判断する照合手段と前記照合手段によって前記一致度が閾値以上と判断された分布状況に対応付けて前記記憶手段に記憶されている制限情報による制限の範囲内で、前記表示装置に対する処理又は当該表示装置に表示された画像に対する処理を実行する処理手段とを備えることを特徴とする管理装置を提供する。
本発明によれば、視認性を妨げるような画像を付することなく、各々の表示装置を識別し、識別した表示装置又はその表示装置に表示された画像に対する処理を必要に応じて制限することができる。
Further, the present invention provides a first acquisition unit that acquires first image information representing an image obtained by reading a display surface on which a plurality of display elements are arranged in a display device, and a first acquisition unit that is acquired by the first acquisition unit. An image area corresponding to a defective display element that cannot be driven to display an image is extracted from the plurality of display elements, and the display is performed based on the position of the extracted image area. A first specifying means for specifying the distribution status of the defective display element on the surface, a distribution status specified by the first specifying means, and restriction information relating to processing restrictions on the display device, which are associated with each other and stored. A second storage unit configured to acquire second image information representing an image obtained by reading the display surface of the display device after the distribution state and the restriction information are stored by the storage unit. An image region corresponding to the defective display element is extracted from the image of the second image information acquired by the acquisition unit and the second acquisition unit, and the position on the display surface is determined based on the position of the extracted image region. The second specifying means for specifying the distribution status of the defective display element, the distribution status specified by the second specifying means, and the distribution status stored in the storage means are collated, and the degree of coincidence Within the limits of the restriction by the restriction information stored in the storage means in association with the distribution status in which the matching degree is judged to be greater than or equal to the threshold by the matching means And a processing unit that executes processing for the display device or processing for an image displayed on the display device.
According to the present invention, each display device is identified without attaching an image that hinders visibility, and processing on the identified display device or the image displayed on the display device is limited as necessary. Can do.

本発明の管理装置において、前記第1の取得手段は、前記不良表示素子の分布状況を特定するための画像が表示されている前記表示面を読み取った画像を表す第1の画像情報を取得し、前記第2の取得手段は、画像データに応じた画像が表示されている前記表示面を読み取った画像を表す第2の画像情報を取得することを特徴とする。
この態様によれば、不良表示素子の分布状況を特定するための画像を表示した表示面を読み取った画像と、画像データに応じた画像を表示した表示面を読み取った画像とに基づいて特定した不良表示素子の分布状況を照合することができる。
In the management device of the present invention, the first acquisition unit acquires first image information representing an image obtained by reading the display surface on which an image for specifying a distribution state of the defective display elements is displayed. the second acquisition unit and acquires the second image information representing the image read the display surface of an image corresponding to image picture data are displayed.
According to this aspect, it is specified based on an image obtained by reading a display surface on which an image for specifying the distribution state of defective display elements is read and an image obtained by reading a display surface on which an image corresponding to image data is displayed. The distribution status of defective display elements can be collated.

この発明の管理装置において、前記記憶手段は、前記分布状況に対応付けて、前記画像データを記憶すると共に、当該画像データに対する処理の制限に関する情報を前記制限情報として記憶しており、前記第2の取得手段が取得した第2の画像情報と、前記記憶手段に記憶された画像データとを照合し、その一致度が閾値以上である画像データを特定する画像特定手段をさらに備え、前記処理手段は、前記照合手段によって前記一致度が閾値以上と判断された分布状況及び前記画像特定手段によって特定された画像データに対応付けて前記記憶手段に記憶された制限情報による制限の範囲内で、前記表示装置に対する処理又は当該表示装置に表示された画像に対する処理を実行することを特徴とする。
この態様によれば、各々の表示装置及び表示装置に表示された画像を特定し、特定した画像に応じて、識別した表示装置又はその表示装置に表示された画像に対する処理を必要に応じて制限することができる。
In the management device according to the present invention, the storage unit stores the image data in association with the distribution status, and stores information on processing restrictions on the image data as the restriction information. The processing means further includes image specifying means for comparing the second image information acquired by the acquisition means with the image data stored in the storage means and specifying image data having a matching degree equal to or greater than a threshold value. Is within the limits of the limit information stored in the storage means in association with the distribution status determined by the matching means to be equal to or higher than the threshold and the image data specified by the image specifying means, Processing for a display device or processing for an image displayed on the display device is executed.
According to this aspect, each display device and the image displayed on the display device are specified, and the processing on the identified display device or the image displayed on the display device is restricted as necessary according to the specified image. can do.

また、本発明の管理装置において、前記記憶手段は、前記制限情報として、前記第2の取得手段が取得した第2の画像情報の出力の可否を記憶し、前記処理手段は、当該制限情報として、前記第2の画像情報の出力が可であることが前記記憶手段に記憶されている場合に、前記第2の画像情報を出力することを特徴とする。
この態様によれば、各々の表示装置を識別し、その表示装置に表示された画像の画像情報の出力を必要に応じて制限することができる。
Further, in the management apparatus of the present invention, the storage unit stores whether or not the second image information acquired by the second acquisition unit can be output as the restriction information, and the processing unit stores the restriction information as the restriction information. The second image information is output when the storage means stores that the second image information can be output.
According to this aspect, each display device can be identified, and output of image information of an image displayed on the display device can be restricted as necessary.

また、本発明は、コンピュータを、表示装置における複数の表示素子が並べられた表示面を読み取った画像を表す第1の画像情報を取得する第1の取得手段と、前記第1の取得手段が取得した第1の画像情報の画像から、複数の前記表示素子のうち画像を表示するために駆動することができない不良表示素子に相当する画像領域を抽出し、抽出した画像領域の位置に基づいて、前記表示面における前記不良表示素子の分布状況を特定する第1の特定手段と、前記第1の特定手段が特定した分布状況と、前記表示装置に対する処理の制限に関する制限情報とを、それぞれ対応付けて記憶する記憶手段と、前記記憶手段によって前記分布状況及び前記制限情報が記憶された後に、前記表示装置の前記表示面を読み取った画像を表す第2の画像情報を取得する第2の取得手段と、前記第2の取得手段が取得した第2の画像情報の画像から、前記不良表示素子に相当する画像領域を抽出し、抽出した画像領域の位置に基づいて、前記表示面における前記不良表示素子の分布状況を特定する第2の特定手段と、前記第2の特定手段によって特定された前記分布状況と、前記記憶手段に記憶されている前記分布状況とを照合し、その一致度が閾値以上であるか否かを判断する照合手段と前記照合手段によって前記一致度が閾値以上と判断された分布状況に対応付けて前記記憶手段に記憶されている制限情報による制限の範囲内で、前記表示装置に対する処理又は当該表示装置に表示された画像に対する処理を実行する処理手段として機能させるためのプログラムを提供する。
本発明によれば、視認性を妨げるような画像を付することなく、各々の表示装置を識別し、識別した表示装置又はその表示装置に表示された画像に対する処理を必要に応じて制限することができる。
According to the present invention, the computer includes a first acquisition unit that acquires first image information representing an image obtained by reading a display surface on which a plurality of display elements in the display device are arranged, and the first acquisition unit includes: from the acquired image of the first image information, the image area extracted corresponding to the defective display elements which can not be driven to display an image of the plurality of the display elements, based on the position of the extracted image area The first specifying means for specifying the distribution status of the defective display elements on the display surface, the distribution status specified by the first specifying means, and the restriction information on the processing restriction on the display device are respectively associated with each other. Storage means for storing information, and second image information representing an image obtained by reading the display surface of the display device after the distribution status and the restriction information are stored by the storage means From the second acquisition means to acquire and the image of the second image information acquired by the second acquisition means, an image area corresponding to the defective display element is extracted, and based on the position of the extracted image area, The second specifying means for specifying the distribution status of the defective display element on the display surface, the distribution status specified by the second specifying means, and the distribution status stored in the storage means are collated. The collation means for determining whether or not the coincidence is equal to or greater than a threshold value and the restriction information stored in the storage means in association with the distribution situation in which the coincidence degree is determined to be equal to or greater than the threshold value Provided is a program for functioning as processing means for executing processing for the display device or processing for an image displayed on the display device within a limited range.
According to the present invention, each display device is identified without attaching an image that hinders visibility, and processing on the identified display device or the image displayed on the display device is limited as necessary. Can do.

(A)実施形態の構成
図1は、画像表示システム1の概観を示す図である。
図1に示すように、この画像表示システム1は、画像表示装置100A,100B及び100Cと、複写装置200と、管理装置300とを備えている。画像表示装置100A,100B及び100Cは、電子ペーパーなどと呼ばれる、薄型で可搬性の高い表示装置である。複写装置200は、原稿等の画像を光学的に読み取って、読み取った画像を用紙等の記録媒体に形成する複写処理(コピー処理)を実行する装置である。管理装置300は、本画像表示システム1を管理するコンピュータ装置である。この管理装置300の主な役割は、画像表示装置100A,100B及び100Cを識別し、識別した表示装置に対する処理を制限することであるが、具体的には、画像表示装置100A,100B及び100Cが表示する画像の画像データ(以下、「表示データ」という。)を記憶したり、その表示データを必要に応じて画像表示装置100A,100B及び100Cに提供したり、複写装置200から各種情報を取得して、取得した情報に基づいて複写装置200の動作を制御したりすることである。複写装置200と管理装置300とは、LAN(Local Area Network)400を介して通信可能に接続されている。また、画像表示装置100A,100B及び100Cと管理装置300とは、必要に応じてUSB(Universal Serial Bus)ケーブル等の通信ケーブルを介して接続されることにより、相互にデータの遣り取りを行うことができる。
(A) Configuration of Embodiment FIG. 1 is a diagram showing an overview of an image display system 1.
As shown in FIG. 1, the image display system 1 includes image display devices 100 </ b> A, 100 </ b> B, and 100 </ b> C, a copying device 200, and a management device 300. The image display devices 100A, 100B and 100C are thin and highly portable display devices called electronic paper. The copying apparatus 200 is an apparatus that optically reads an image such as a document and executes a copying process (copying process) for forming the read image on a recording medium such as paper. The management device 300 is a computer device that manages the image display system 1. The main role of the management apparatus 300 is to identify the image display apparatuses 100A, 100B, and 100C, and to restrict processing for the identified display apparatuses. Specifically, the image display apparatuses 100A, 100B, and 100C Image data of an image to be displayed (hereinafter referred to as “display data”) is stored, the display data is provided to the image display apparatuses 100A, 100B, and 100C as necessary, and various information is acquired from the copying apparatus 200. Thus, the operation of the copying apparatus 200 is controlled based on the acquired information. The copying apparatus 200 and the management apparatus 300 are communicably connected via a LAN (Local Area Network) 400. Further, the image display apparatuses 100A, 100B, and 100C and the management apparatus 300 can exchange data with each other by being connected via a communication cable such as a USB (Universal Serial Bus) cable as necessary. it can.

なお、図1に例示した画像表示システム1は、画像表示装置100A,100B,100Cの3台の表示装置を備えているが、表示装置の数はこれよりも多くても少なくてもよい。また、それぞれの表示装置画像表示装置100A,100B,100Cを特に区別する必要の無い場合には、「画像表示装置100」と総称する。また、ここでは複写装置200を1台のみ備えているが、複数の複写装置を備える構成でもよく、この場合においても、各複写装置200と管理装置300とは、LAN400を介して通信可能に接続されることになる。   The image display system 1 illustrated in FIG. 1 includes the three display devices 100A, 100B, and 100C, but the number of display devices may be larger or smaller. Further, when there is no need to distinguish between the respective display device image display devices 100A, 100B, and 100C, they are collectively referred to as “image display device 100”. Further, although only one copying apparatus 200 is provided here, a configuration including a plurality of copying apparatuses may be used, and in this case, each copying apparatus 200 and the management apparatus 300 are communicably connected via the LAN 400. Will be.

(A−1)画像表示装置100の構成
図2は、画像表示装置100の構成を示すブロック図である。
図2に示すように、画像表示装置100は、制御部101と、操作部102と、記憶部103と、駆動部104と、表示面105と、通信部106とを備える。制御部101は、例えばCPUや各種メモリからなり、そのメモリや記憶部103に記憶された制御プログラムに記述された手順に従って画像表示装置100の全体を制御する。制御部101は、制御プログラムに基づいて、画像表示装置100を操作するためのメニュー画面や、記憶部103に記憶されている表示データに応じた画像を表示面105に表示させるための駆動信号を出力したり、ユーザによって操作部102が操作されたときにその操作内容に応じた処理を行ったりする。通信部106は、通信ケーブル経由で通信を行うインタフェースである。制御部101は、通信部106に差し込まれた通信ケーブルを介して、管理装置300などの外部装置から送信されてくる表示データ等の各種情報を受信したり、その外部装置に対して表示データを送信したりする。
(A-1) Configuration of Image Display Device 100 FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the image display device 100.
As illustrated in FIG. 2, the image display apparatus 100 includes a control unit 101, an operation unit 102, a storage unit 103, a drive unit 104, a display surface 105, and a communication unit 106. The control unit 101 includes, for example, a CPU and various memories, and controls the entire image display apparatus 100 according to a procedure described in a control program stored in the memory or the storage unit 103. Based on the control program, the control unit 101 displays a menu screen for operating the image display device 100 and a drive signal for causing the display surface 105 to display an image corresponding to display data stored in the storage unit 103. When the operation unit 102 is operated by the user, the process is performed according to the operation content. The communication unit 106 is an interface that performs communication via a communication cable. The control unit 101 receives various types of information such as display data transmitted from an external device such as the management device 300 via a communication cable inserted into the communication unit 106, and sends display data to the external device. Or send.

操作部102は、複数の操作キーなどを備え、それぞれの操作キーに応じた操作信号を制御部101に出力する。記憶部103は、例えば例えばEEPROM(Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory)やフラッシュメモリ等の不揮発性メモリデバイスであって、制御部101が各種制御を実行するための制御プログラムや、表示データ等を記憶する。駆動部104は、制御部101から供給される表示データに応じて、例えば点順次駆動方式又は線順次駆動方式に従って表示面105を駆動する。表示面105は、電気泳動素子を使用して画像表示を行う反射型の表示面であり、駆動部104により駆動されて画像を表示する。つまり、駆動部104および表示面105によって、画像表示装置100における表示体105Dが構成されることになる。   The operation unit 102 includes a plurality of operation keys and outputs an operation signal corresponding to each operation key to the control unit 101. The storage unit 103 is a nonvolatile memory device such as an EEPROM (Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory) or a flash memory, for example, and stores a control program for the control unit 101 to execute various controls, display data, and the like. To do. The drive unit 104 drives the display surface 105 in accordance with, for example, a dot sequential drive method or a line sequential drive method in accordance with display data supplied from the control unit 101. The display surface 105 is a reflective display surface that displays an image using an electrophoretic element, and is driven by the drive unit 104 to display an image. That is, the display unit 105 </ b> D in the image display device 100 is configured by the drive unit 104 and the display surface 105.

ここで、図3は、表示面105の構造を模式的に示した図である、
図3に示すように、表示面105は、第1基板1051、電気泳動素子P11,P21,P31・・・、バインダ1052、第2基板1053により構成されている。第1基板1051は、ガラス基板であり、その図中上方の表面側には画素電極PE11、PE21、PE31・・・が設けられている。第1基板1051に対向する第2基板1053は、透明なガラス基板であり、その図中下方の裏面側には共通電極CEが設けられている。画素電極P11,P21,P31・・・と共通電極CEとの間には、膨大数の電気泳動素子Pが並べられた状態でバインダ1052により固定されている。この電気泳動素子Pは、大きさおよび形状が完全に同一ではなく、いわば不規則に並べられた状態でバインダ1052により固定されているから、必ずしも画素電極PEと一対一の対応関係にない。例えば図3の構成例では、電気泳動素子P11には、画素電極PE11と共通電極CEとの電位差に応じた電界が与えられ、電気泳動素子P21には、画素電極PE21と共通電極CEとの電位差に応じた電界が与えられ、電気泳動素子P13には、画素電極PE31と共通電極CEとの電位差に応じた電界が与えられることになる。
Here, FIG. 3 is a diagram schematically showing the structure of the display surface 105.
As shown in FIG. 3, the display surface 105 includes a first substrate 1051, electrophoretic elements P11, P21, P31..., A binder 1052, and a second substrate 1053. The first substrate 1051 is a glass substrate, and pixel electrodes PE11, PE21, PE31,... Are provided on the upper surface side in the drawing. The second substrate 1053 facing the first substrate 1051 is a transparent glass substrate, and a common electrode CE is provided on the back side on the lower side in the drawing. Between the pixel electrodes P11, P21, P31... And the common electrode CE, a large number of electrophoretic elements P are arranged and fixed by a binder 1052. Since the electrophoretic element P is not completely the same in size and shape and is fixed by the binder 1052 in an irregularly arranged state, it does not necessarily have a one-to-one correspondence with the pixel electrode PE. For example, in the configuration example of FIG. 3, an electric field corresponding to a potential difference between the pixel electrode PE11 and the common electrode CE is applied to the electrophoretic element P11, and a potential difference between the pixel electrode PE21 and the common electrode CE is applied to the electrophoretic element P21. An electric field corresponding to the potential difference between the pixel electrode PE31 and the common electrode CE is applied to the electrophoretic element P13.

なお、図3においては、図が繁雑になるのを防ぐために、電気泳動素子についてはP11、P21、P31についてのみ符号を付し、画素電極については、PE11、PE21、PE31についてのみ符号を付している。また、各電気泳動素子を特に区別する必要のない場合には、これらを「電気泳動素子P」と総称し、各画素電極を特に区別する必要のない場合には、これらを「画素電極PE」と総称する。   In FIG. 3, in order to prevent the figure from becoming complicated, the electrophoretic elements are denoted only by reference numerals P11, P21, and P31, and the pixel electrodes are denoted only by reference numerals PE11, PE21, and PE31. ing. In addition, when it is not necessary to distinguish each electrophoretic element, these are collectively referred to as “electrophoretic element P”. When it is not necessary to distinguish each pixel electrode, they are referred to as “pixel electrode PE”. Collectively.

図4は、電気泳動素子Pの構造及び状態を示す断面図である。図4(a)は、黒を表示する電気泳動素子の状態を示し、図4(b)は、白を表示する電気泳動素子Pの状態を示している。
電気泳動素子Pは、図4(a)、(b)に示すように、マイクロカプセル化されている。カプセル壁CWとしてのポリマー膜内には、2色に分けて着色された複数のマイナス(−)に帯電した黒色顔料粒子BGおよびプラス(+)に帯電した白色顔料粒子WGを分散させた液体(分散媒DM)が封入されている。黒色顔料粒子BGおよび白色顔料粒子WGの位置は、外部から与えられる電界により規定され、さらに分散媒DMにより安定的に維持される。
FIG. 4 is a cross-sectional view showing the structure and state of the electrophoretic element P. FIG. 4A shows a state of the electrophoretic element that displays black, and FIG. 4B shows a state of the electrophoretic element P that displays white.
As shown in FIGS. 4A and 4B, the electrophoretic element P is microencapsulated. In the polymer film as the capsule wall CW, a liquid in which a plurality of negative (−) charged black pigment particles BG and a positive (+) charged white pigment particle WG dispersed in two colors is dispersed ( A dispersion medium DM) is enclosed. The positions of the black pigment particles BG and the white pigment particles WG are defined by an electric field applied from the outside, and are stably maintained by the dispersion medium DM.

電気泳動素子Pが黒を表示しようとするときには、図4(a)に示すように、画素電極PEが共通電極Pよりも高電位となって、裏面側から表面側へと向かう電界E1が与えられる。この電界E1の作用により、正に帯電している黒顔料粒子BGは、カプセル壁CW内において表面側に近付くように移動すると共に、負に帯電している白顔料粒子WGは、カプセル壁CW内において裏面側に近付くように移動する。このようにして電気泳動素子Pの表面側には黒色顔料粒子BGが集められるので、ユーザが表面側からこの電気泳動素子Pを観察したときには、黒色を認識する。   When the electrophoretic element P tries to display black, as shown in FIG. 4A, the pixel electrode PE has a higher potential than the common electrode P, and an electric field E1 is applied from the back side to the front side. It is done. Due to the action of the electric field E1, the positively charged black pigment particles BG move so as to approach the surface side in the capsule wall CW, and the negatively charged white pigment particles WG are moved into the capsule wall CW. Move so as to approach the back side. Since the black pigment particles BG are collected on the surface side of the electrophoretic element P in this way, when the user observes the electrophoretic element P from the surface side, black is recognized.

一方で、電気泳動素子Pが白を表示しようとするときには、図4(b)に示すように、画素電極PEが共通電極Pよりも低電位となって、表面側から裏面側へと向かう電界E2が与えられる。この電界E2の作用により、白顔料粒子WGは表面側に近付くように移動すると共に、黒顔料粒子BGは裏面側に近付くように移動する。このようにして電気泳動素子Pの表面側には白色顔料粒子WGが集められるので、ユーザが表面側からこの電気泳動素子Pを観察したときには、白色を認識する。
このように、電気泳動素子Pに対する電界の方向を変化させて、電気泳動素子Pに封入されている分散媒DM内の白色顔料粒子WG及び黒色顔料粒子BGを移動させることによって、画像を表示させることができる。
On the other hand, when the electrophoretic element P intends to display white, as shown in FIG. 4B, the electric field of the pixel electrode PE is lower than that of the common electrode P and goes from the front side to the back side. E2 is given. By the action of the electric field E2, the white pigment particles WG move so as to approach the front surface side, and the black pigment particles BG move so as to approach the back surface side. Thus, since the white pigment particles WG are collected on the surface side of the electrophoretic element P, white is recognized when the user observes the electrophoretic element P from the surface side.
In this way, by changing the direction of the electric field with respect to the electrophoretic element P and moving the white pigment particles WG and the black pigment particles BG in the dispersion medium DM enclosed in the electrophoretic element P, an image is displayed. be able to.

ところが、すべての電気泳動素子Pにおいて、図4(a)、(b)に示したようにして黒顔料粒子BGおよび白顔料粒子WGが移動するわけではない。例えば、何らかの原因により、粒子どうしが固着したり、粒子がカプセル壁CWに固着してしまうことがある。   However, in all the electrophoretic elements P, the black pigment particles BG and the white pigment particles WG do not move as shown in FIGS. 4 (a) and 4 (b). For example, for some reason, the particles may stick to each other or the particles may stick to the capsule wall CW.

ここで、図5は、電気泳動素子PB1、PB2の構造及び状態を示す断面図である。
図5(a)上段に示すように、この電気泳動素子PB1においては電界E2が与えられており、この状態では、黒顔料粒子BGは裏面側にあり、白顔料粒子WGは表面側にある。すなわち、不良表示素子PB1は白を表示していることになる。ただし、これらの白顔料粒子WGのうちカプセル壁CWに接しているものがカプセル壁CWに固着しているものとする。この電気泳動素子PB1に対して、黒を表示させるための電界E1が与えられた場合、この電界E1の作用により、黒顔料粒子BGは表面側(矢印A方向)へ移動しようとする。しかしながら、前述したように、白顔料粒子WGがカプセル壁CWの表面側の固着しているため、これによって移動が遮られることになり、図5(a)下段に示すように、黒顔料粒子BGは表面側まで移動することができない。よって、黒を表示するための電界E1が与えられたとしても、電気泳動素子PB1は白を表示し続けることになる。
Here, FIG. 5 is a cross-sectional view showing the structure and state of the electrophoretic elements PB1 and PB2.
As shown in the upper part of FIG. 5A, an electric field E2 is applied to the electrophoretic element PB1, and in this state, the black pigment particles BG are on the back side and the white pigment particles WG are on the front side. That is, the defective display element PB1 displays white. However, it is assumed that those white pigment particles WG that are in contact with the capsule wall CW are fixed to the capsule wall CW. When an electric field E1 for displaying black is applied to the electrophoretic element PB1, the black pigment particles BG tend to move to the surface side (arrow A direction) by the action of the electric field E1. However, as described above, since the white pigment particles WG are fixed on the surface side of the capsule wall CW, the movement is blocked by this, and as shown in the lower part of FIG. Cannot move to the surface side. Therefore, even if the electric field E1 for displaying black is applied, the electrophoretic element PB1 continues to display white.

また、図5(b)上段に示すように、電気泳動素子PB2に電界E2が与えられている場合には、表面側に白顔料粒子WGがあり、裏面側に黒顔料粒子BGがある。すなわち、この不良表示素子PB2は白を表示していることになる。この電気泳動素子PB2に対して黒を表示させるための電界E1が与えられると、白顔料粒子WGは裏面側へ移動しようとし、黒顔料粒子BGは表面側(矢印A方向)へ移動しようとする。ただし、これら黒顔料粒子BGどうしが固着している場合、お互いに固着し合うことによって重量が大きくなってしまい、電界E1による電気的引力では表面側へと移動することができない。よって、黒を表示するための電界E1が与えられたとしても、電気泳動素子PB2は、図5(b)下段に示すような状態となり、白顔料粒子BGが黒顔料粒子BGよりも表面側にあることにより、白を表示することになる。この場合において、すべて黒顔料粒子BGどうしが固着していなくても、表面側へ移動する黒顔料粒子BGが固着によって減少してしまうと、やはりほとんど白の色を表示することになる。
また、粒子どうしの固着と、粒子とカプセル壁CWとの固着との両方が起こってしまう、電気泳動素子もあるが、この場合も同様の現象が起こってしまう。また、これ以外にも、粒子の帯電不良等によっても、上記のような不良表示素子が発生してしまうことがある。
Further, as shown in the upper part of FIG. 5B, when the electric field E2 is applied to the electrophoretic element PB2, there are white pigment particles WG on the front side and black pigment particles BG on the back side. That is, the defective display element PB2 displays white. When an electric field E1 for displaying black is applied to the electrophoretic element PB2, the white pigment particles WG try to move to the back side, and the black pigment particles BG try to move to the front side (arrow A direction). . However, when the black pigment particles BG are fixed to each other, the weights are increased by fixing the black pigment particles BG to each other, and the black pigment particles BG cannot be moved to the surface side by the electric attractive force by the electric field E1. Therefore, even when the electric field E1 for displaying black is applied, the electrophoretic element PB2 is in the state shown in the lower part of FIG. 5B, and the white pigment particles BG are closer to the surface than the black pigment particles BG. As a result, white is displayed. In this case, even if all the black pigment particles BG are not fixed to each other, if the black pigment particles BG moving to the surface side are reduced due to the fixing, the white color is almost displayed.
In addition, there is an electrophoretic element in which both particles are fixed to each other and the particles are fixed to the capsule wall CW. In this case, the same phenomenon occurs. In addition to the above, a defective display element as described above may occur due to defective charging of particles or the like.

以上説明したような電気泳動素子PB1,PB2は、白を表示するための電界E2が与えられたときだけでなく、黒を表示しよう電界E1が与えられたときも白を表示することになる。このような常に白を表示する不良表示素子のことを、以下では「白色不良表示素子」と称する。また白色不良表示素子のほかにも、常に黒を表示する電気泳動素子も存在し、このような不良表示素子を、以下では「黒色不良表示素子」と称する。この黒色不良表示素子が発生する理由については、上記の説明、及び図5における黒顔料粒子BGと白顔料粒子WGとを逆に読み替えたものに等しいから、その説明を省略する。
なお、以下では、「白色不良表示素子」及び「黒色不良表示素子」を特に区別する必要の無い場合には、これらを「不良表示素子」と総称する。不良表示素子においては、例えば黒を表示させたいのに黒顔料粒子BGが表面側に移動しなかったり、白を表示させたいのに白顔料粒子WGが表面側に移動しなかったりするから、表示面105を構成する電気泳動素子のうち、駆動部104によって駆動することができない電気泳動素子であると言える。
The electrophoretic elements PB1 and PB2 as described above display white not only when the electric field E2 for displaying white is applied but also when the electric field E1 for displaying black is applied. Such a defective display element that always displays white is hereinafter referred to as a “white defective display element”. In addition to the white defective display elements, there are electrophoretic elements that always display black, and such defective display elements are hereinafter referred to as “black defective display elements”. The reason why the black defective display element is generated is the same as that described above and the black pigment particles BG and the white pigment particles WG in FIG.
Hereinafter, when there is no need to distinguish between the “white defective display element” and the “black defective display element”, these are collectively referred to as “defective display elements”. In the defective display element, for example, the black pigment particle BG does not move to the surface side to display black, or the white pigment particle WG does not move to the surface side to display white. It can be said that the electrophoretic elements constituting the surface 105 cannot be driven by the driving unit 104.

画像表示装置100の製造工程においては、このような不良表示素子がどうしても含まれてしまい、一般にその不良表示素子の割合は電気泳動素子全体の1〜5%程度である。この不良表示素子は、表示面105の全面にわたって、ランダムな位置に発生する。よって、表示面105毎、換言すれば、画像表示装置100毎に不良表示素子の分布状況は異なるし、また、白色不良表示素子の分布状況と、黒色不良表示素子の分布状況とはそれぞれ異なる分布となる。そこで、各々の画像表示装置100における不良表示素子の分布状況を予め調べて、それを画像表示装置100の識別情報として登録しておき、その後に、表示面105を読み取った画像から不良表示素子の分布状況を特定して登録内容と照合することで、各々の画像表示装置100を識別することができる。   In the manufacturing process of the image display apparatus 100, such a defective display element is inevitably included, and the ratio of the defective display element is generally about 1 to 5% of the entire electrophoretic element. The defective display element is generated at random positions over the entire display surface 105. Therefore, the distribution state of the defective display elements is different for each display surface 105, in other words, for each image display apparatus 100, and the distribution state of the white defective display elements is different from the distribution state of the black defective display elements. It becomes. Therefore, the distribution state of the defective display elements in each image display device 100 is examined in advance, and is registered as identification information of the image display device 100. Thereafter, the defective display elements are identified from the image obtained by reading the display surface 105. Each image display device 100 can be identified by specifying the distribution status and collating it with the registered content.

(A−2)複写装置200の構成
次に、図6は、複写装置200の構成を示すブロック図である。
図6に示すように、複写装置200は、制御部201と、画像読取部202と、記憶部203と、印刷部204と、通信部205と、UI(User Interface)部206とを備える。制御部201は、例えばCPUや各種メモリからなり、そのメモリや記憶部203に記憶された制御プログラムに記述された手順に従って、複写装置200の全体を制御する。画像読取部202は、図示せぬプラテンガラス、光源、結像レンズ、ラインセンサ及び信号処理部を有し、複写用の画像を読み取る。ユーザによって画像表示装置100がこの画像読取部202のプラテンガラスに置かれて、読み取り開始が指示されると、光源がこの画像表示装置100(表示面105)に光を照射し、結像レンズが、画像表示装置100からの反射光をラインセンサの位置に結像する。ラインセンサは、結像された光を受光し、その光に応じた画像信号を生成する。そして、信号処理部は、ラインセンサによって生成された画像信号に対してA/D変換等の処理を施して画像情報を生成する。なお、画像読取部202においては、読み取った画像を表す画像情報に含まれる1画素のサイズが電気泳動素子Pに相当する画像のサイズに対して十分小さくなるような解像度で、画像情報が生成される。
(A-2) Configuration of Copying Apparatus 200 Next, FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the copying apparatus 200.
As illustrated in FIG. 6, the copying apparatus 200 includes a control unit 201, an image reading unit 202, a storage unit 203, a printing unit 204, a communication unit 205, and a UI (User Interface) unit 206. The control unit 201 includes, for example, a CPU and various memories, and controls the entire copying apparatus 200 according to a procedure described in a control program stored in the memory or the storage unit 203. The image reading unit 202 includes a platen glass (not shown), a light source, an imaging lens, a line sensor, and a signal processing unit, and reads an image for copying. When the user places the image display device 100 on the platen glass of the image reading unit 202 and instructs to start reading, the light source irradiates the image display device 100 (display surface 105) with light, and the imaging lens The reflected light from the image display device 100 is imaged at the position of the line sensor. The line sensor receives the imaged light and generates an image signal corresponding to the light. Then, the signal processing unit performs processing such as A / D conversion on the image signal generated by the line sensor to generate image information. Note that the image reading unit 202 generates image information with a resolution such that the size of one pixel included in the image information representing the read image is sufficiently smaller than the size of the image corresponding to the electrophoretic element P. The

記憶部203は、制御部201によって使用される制御プログラムや、画像読取部202によって生成された画像情報を記憶するための記憶手段であり、例えばハードディスク装置である。印刷部204は、記憶部203に記憶された画像情報に基づいて、記録用紙に画像を印刷する。通信部205は、通信部106と同等の機能を有し、制御部201は、通信部205およびLAN400を介して接続された管理装置300に対して画像情報を送信したり、管理装置300から各種情報を受信したりする。UI部206は、ユーザにより操作入力が行われるとともに、ユーザに対する表示を含む報知が可能なタッチパネル等のユーザインタフェースである。UI部206は、ユーザによって行われた操作に応じた操作信号を制御部201に出力する。   The storage unit 203 is a storage unit for storing a control program used by the control unit 201 and image information generated by the image reading unit 202, and is, for example, a hard disk device. The printing unit 204 prints an image on a recording sheet based on the image information stored in the storage unit 203. The communication unit 205 has a function equivalent to that of the communication unit 106, and the control unit 201 transmits image information to the management device 300 connected via the communication unit 205 and the LAN 400, and various types of information from the management device 300. Receive information. The UI unit 206 is a user interface such as a touch panel that allows a user to input an operation and perform notification including display for the user. The UI unit 206 outputs an operation signal corresponding to the operation performed by the user to the control unit 201.

(A−3)管理装置300の構成
次に、図7は、管理装置300の構成を示すブロック図である。
図7に示すように、管理装置300は、制御部301と、記憶部302と、通信部303とを備える。制御部301は、例えばCPUや各種メモリからなり、そのメモリや記憶部302に記憶された制御プログラムに記述された手順に従って管理装置300の全体を制御する。記憶部302は、例えばハードディスク装置であり、制御部301によって使用される制御プログラムのほかに、ID管理テーブル3021や、不良表示素子分布パターンや、画像表示装置100に提供する表示データを記憶する。ここでの不良表示素子分布パターンは、画像表示装置100の表示面105を読み取った画像を表す画像情報であり、この表示面における不良表示素子の分布状況を表す画像情報である。この不良表示素子分布パターンには、白色不良表示素子に相当する画像領域(以下、「白色不良画像」という)が含まれるパターン(以下、「白色不良表示素子分布パターン」という)、黒色不良表示素子に相当する画像領域(以下、「黒色不良画像」という)が含まれるパターン(以下、「黒色不良表示素子分布パターン」という)とが含まれる。通信部303は、通信部106と同等の機能を有し、制御部301は、通信部303およびLAN400を介して接続された複写装置200から送信されてきた画像情報を受信したり、複写装置200から各種情報を送信したりする。
(A-3) Configuration of Management Device 300 FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the management device 300.
As illustrated in FIG. 7, the management apparatus 300 includes a control unit 301, a storage unit 302, and a communication unit 303. The control unit 301 includes a CPU and various memories, for example, and controls the entire management apparatus 300 according to a procedure described in a control program stored in the memory or the storage unit 302. The storage unit 302 is, for example, a hard disk device, and stores an ID management table 3021, a defective display element distribution pattern, and display data to be provided to the image display device 100 in addition to a control program used by the control unit 301. The defective display element distribution pattern here is image information representing an image obtained by reading the display surface 105 of the image display apparatus 100, and is image information representing a distribution state of the defective display elements on the display surface. The defective display element distribution pattern includes a pattern (hereinafter referred to as “white defective display element distribution pattern”) including an image area corresponding to the white defective display element (hereinafter referred to as “white defective image”), a black defective display element. And a pattern (hereinafter referred to as “black defective display element distribution pattern”) including an image region corresponding to (hereinafter referred to as “black defective image”). The communication unit 303 has a function equivalent to that of the communication unit 106, and the control unit 301 receives image information transmitted from the copying unit 200 connected via the communication unit 303 and the LAN 400, or the copying device 200. To send various information.

図8は、ID管理テーブル3021の一例を示した図である。
図8に示すように、このID管理テーブル3021においては、「装置ID」と、「不良表示素子分布パターン格納アドレス」と、「複写可否」とが対応付けられている。「装置ID」には、前述した画像表示装置100の各々に割り当てられ、各画像表示装置100を識別するための識別情報が書き込まれる。「不良表示素子分布パターン格納アドレス」には、画像表示装置100の表示面105における不良表示素子分布パターンが格納されている、記憶部302における格納アドレスが書き込まれる。「複写可否」には、画像表示装置100の表示面105を読み取った画像の複写の可否が書き込まれる。この複写可否は、画像表示装置100に対する処理の制限に関する制限情報である。図8に例示したID管理テーブル3021の第1行は、装置ID「MID−A」の割り当てられた画像表示装置100Aの不良表示素子分布パターンが、記憶部302における格納アドレス「ID10001」が割り当てられた記憶領域に格納されており、この画像表示装置100Aの表示面105を読み取った画像の複写を禁止すること(「×」)を示している。また、第2行は、「複写可否」のフィールドに「○」と書き込まれているので、装置ID「MID−B」が割り当てられた画像表示装置100Bが表示した画像の複写が許可されていることを示している。
FIG. 8 is a diagram showing an example of the ID management table 3021.
As shown in FIG. 8, in the ID management table 3021, “device ID”, “defective display element distribution pattern storage address”, and “copying permission / inhibition” are associated with each other. In “device ID”, identification information assigned to each of the image display devices 100 described above and for identifying each image display device 100 is written. In “Defective display element distribution pattern storage address”, a storage address in the storage unit 302 in which a defective display element distribution pattern on the display surface 105 of the image display device 100 is stored is written. In “Copyability”, whether or not the image read on the display surface 105 of the image display device 100 can be copied is written. This copying permission / inhibition is restriction information regarding processing restriction on the image display apparatus 100. In the first row of the ID management table 3021 illustrated in FIG. 8, the defective display element distribution pattern of the image display device 100A to which the device ID “MID-A” is assigned is assigned the storage address “ID10001” in the storage unit 302. This indicates that copying of an image read from the display surface 105 of the image display device 100A is prohibited ("x"). In the second row, since “O” is written in the field “Copyability”, copying of the image displayed by the image display device 100B to which the device ID “MID-B” is assigned is permitted. It is shown that.

(B)動作
次に、実施形態の動作について、適宜図面を参照しつつ説明する。
以下に説明する動作の開始時においては、ID管理テーブル3021の構成は、図8に示したとおりとする。
(B) Operation Next, the operation of the embodiment will be described with reference to the drawings as appropriate.
At the start of the operation described below, the configuration of the ID management table 3021 is as shown in FIG.

(B−1)画像表示装置100の登録動作
まず、本画像表示システム1を管理する管理者が、画像表示装置100Cを管理装置300に登録する際の、画像表示システム1の動作について説明する。すなわち、この登録動作によって、複写が制限される対象となる表示装置として、画像表示装置100Cが管理装置300に登録されることになる。例えば、管理者は、画像表示装置100Cのユーザに対して、この画像表示装置100Cを配布する以前の或るタイミングに、この登録を行う。
(B-1) Registration Operation of Image Display Device 100 First, an operation of the image display system 1 when an administrator who manages the image display system 1 registers the image display device 100C in the management device 300 will be described. That is, by this registration operation, the image display device 100C is registered in the management device 300 as a display device whose copy is restricted. For example, the administrator performs registration for a user of the image display device 100C at a certain timing before distributing the image display device 100C.

図9は、画像表示システム1が実行する処理の流れを示すシーケンス図である。
まず、管理者は画像表示装置100Cの操作部102を操作することにより、画像表示装置100Cの表示面105に「黒表示」をさせることを指示するための操作を行う。制御部101は、この操作を表す操作信号を操作部102から受信すると、駆動部104に対して、「黒表示」させることを指示する(ステップSA1)(第1の指示手段)。この「黒表示」とは、表示面105全体に黒色の画像を表示する処理のことをいう。
FIG. 9 is a sequence diagram showing a flow of processing executed by the image display system 1.
First, the administrator operates the operation unit 102 of the image display device 100C to perform an operation for instructing the display surface 105 of the image display device 100C to perform “black display”. Upon receiving an operation signal representing this operation from the operation unit 102, the control unit 101 instructs the drive unit 104 to perform “black display” (step SA1) (first instruction means). This “black display” refers to a process of displaying a black image on the entire display surface 105.

ここで、図10(a)は、黒表示が実行されたときの表示面105に表示される画像を示した図である。
ステップSA1において、制御部101による制御の下、駆動部104は、表示面105を構成する電気泳動素子Pすべてが図4(a)に示した状態となるよう、黒表示を実行させるための駆動信号を出力する。しかしながら、前述したように、表示面105には不良表示素子が或る程度の個数含まれるから、実際に表示面105の全面に黒が表示されることはなく、白色不良表示素子の分布状況に応じた白色の画像領域が点在することになる。よって、本来は全体が同一の色(黒色)で表示されるはずの画像から、異なる色の画像(白色不良画像PB3)を抽出することによって、画像表示装置100Cの表示面105における白色不良表示素子の分布状況を特定することができるのである。つまり、黒表示によって表示面105に表示される画像は、表示面105における不良表示素子の分布状況を特定するための画像となるのである。なお、図10(a)及び後述する図10(b)においては、不良表示素子に相当する画像の分布状況を明確にするために比較的大きいサイズで示しているが、実際には、例えば電気泳動素子1個分に相当するサイズの画素群によって構成されるし、さらに多数の不良表示素子が含まれることもある。
Here, FIG. 10A is a diagram showing an image displayed on the display surface 105 when black display is executed.
In step SA1, under the control of the control unit 101, the driving unit 104 performs driving for executing black display so that all the electrophoretic elements P constituting the display surface 105 are in the state shown in FIG. Output a signal. However, as described above, since the display surface 105 includes a certain number of defective display elements, black is not actually displayed on the entire surface of the display surface 105, and the distribution state of the white defective display elements is not improved. Corresponding white image areas are scattered. Therefore, by extracting an image of a different color (white defective image PB3) from an image that should originally be displayed in the same color (black) as a whole, the white defective display element on the display surface 105 of the image display device 100C is extracted. The distribution situation of can be specified. That is, the image displayed on the display surface 105 by the black display is an image for specifying the distribution state of the defective display elements on the display surface 105. In FIG. 10A and FIG. 10B to be described later, a relatively large size is shown to clarify the distribution state of the image corresponding to the defective display element. It is composed of a pixel group having a size corresponding to one electrophoretic element, and may include a large number of defective display elements.

管理者は、黒表示を実行した画像表示装置100Cを、その表示面105が読み取られるように複写装置200のプラテンガラス上にセットする。そして、管理者はUI部206を操作して、表示面105の読み取りを指示する。複写装置200の制御部201は、この操作に応じた操作信号をUI部206から受信すると、画像読取部202にこの表示面105を読み取らせ、読み取った画像を表す画像情報(第1の画像情報)を生成させる(ステップSA2)。   The administrator sets the image display device 100C that has performed black display on the platen glass of the copying apparatus 200 so that the display surface 105 can be read. Then, the administrator operates the UI unit 206 to instruct reading of the display surface 105. When the control unit 201 of the copying apparatus 200 receives an operation signal corresponding to this operation from the UI unit 206, the control unit 201 causes the image reading unit 202 to read the display surface 105, and displays image information (first image information) representing the read image. ) Is generated (step SA2).

続いて、管理者は、複写装置200のプラテンガラス上にセットした画像表示装置100Cを取り出し、続いて、管理者は画像表示装置100Cの操作部102を操作することにより、画像表示装置100Cの表示面105に「白表示」をさせることを指示するための操作を行う。制御部101は、この操作を表す操作信号を操作部102から受信すると、駆動部104に対して白表示を指示する(ステップSA3)(第1の指示手段)。この「白表示」とは、表示面105全体に白色の画像を表示する処理のことをいう。   Subsequently, the administrator takes out the image display device 100C set on the platen glass of the copying apparatus 200, and then the administrator operates the operation unit 102 of the image display device 100C to display the image display device 100C. An operation for instructing to display “white display” on the surface 105 is performed. When receiving an operation signal representing this operation from the operation unit 102, the control unit 101 instructs the drive unit 104 to perform white display (step SA3) (first instruction means). This “white display” refers to processing for displaying a white image on the entire display surface 105.

ここで、図10(b)は、白表示が実行されたときにおける画像表示装置100Cの表示面105に表示される画像を模式的に示した図である。ステップSA3において、駆動部104は、制御部101による制御の下、表示面105を構成する電気泳動素子Pすべてが図4(b)に示した状態となるよう、駆動信号を出力する。しかしながら、表示面105には黒色不良表示素子がある程度の個数は含まれるから、実際に表示面105全体が白を表示することはなく、黒色不良表示素子の分布状況に応じて、この黒色不良画像が点在している。よって、本来は全体が同一の色(白)で表示されるはずの画像から、異なる色の画像(黒色不良画像PB4)抽出することによって、画像表示装置100Cの表示面105における黒色不良表示素子の分布状況を特定することができるのである。つまり、白表示によって表示面105に表示される画像は、表示面105における不良表示素子の分布状況を特定するための画像となるのである。   Here, FIG. 10B is a diagram schematically showing an image displayed on the display surface 105 of the image display device 100C when white display is executed. In step SA3, the drive unit 104 outputs a drive signal under the control of the control unit 101 so that all the electrophoretic elements P constituting the display surface 105 are in the state shown in FIG. However, since the display surface 105 includes a certain number of black defective display elements, the entire display surface 105 does not actually display white, and this black defective image is displayed according to the distribution state of the black defective display elements. Are scattered. Therefore, by extracting an image of a different color (black defective image PB4) from an image that should originally be displayed in the same color (white), the black defective display element on the display surface 105 of the image display device 100C is extracted. The distribution situation can be specified. That is, the image displayed on the display surface 105 by the white display is an image for specifying the distribution state of the defective display elements on the display surface 105.

管理者は、白表示を実行した画像表示装置100Cを、表示面105が読み取られるように複写装置200のプラテンガラス上にセットする。そして、管理者はUI部206を操作して、表示面105の読み取りを指示する。複写装置200の制御部201は、この操作に応じた操作信号を受信すると、画像読取部202にこの表示面105を読み取らせ、読み取った画像を表す画像情報(第1の画像情報)を生成させる(ステップSA4)。   The administrator sets the image display apparatus 100C that has performed white display on the platen glass of the copying apparatus 200 so that the display surface 105 can be read. Then, the administrator operates the UI unit 206 to instruct reading of the display surface 105. Upon receiving an operation signal corresponding to this operation, the control unit 201 of the copying apparatus 200 causes the image reading unit 202 to read the display surface 105 and generate image information (first image information) representing the read image. (Step SA4).

次いで、管理者は複写装置200のUI部206を操作して、ステップSA2,SA4にて生成された画像情報の送信を指示する。このとき、管理者はこの画像表示装置100Cの表示面105の複写を許可するか、禁止するかを指示するための操作も、UI部206を介して行う。ここでは、ユーザによって複写の「禁止」が指示されるものとする。「許可」又は「禁止」のいずれに設定するかは、管理者が、画像表示装置100Cを配布するユーザや、画像表示装置100Cに表示され得る画像の内容に鑑みて選択すればよい。例えば、ユーザに対する信頼性が高く、情報の漏洩の危険性が低い場合には「許可」を選択し、画像表示装置100Cで扱う画像に機密性の高い情報が含まれるのであれば「禁止」を選択する、という具合である。これらの操作に応じて、制御部201は、ステップSA2,SA4にて生成された画像情報を、複写の禁止を指示する指示情報とともに、通信部205によって管理装置300に送信させる(ステップSA5)。   Next, the administrator operates the UI unit 206 of the copying apparatus 200 to instruct transmission of the image information generated in steps SA2 and SA4. At this time, the administrator also performs an operation for instructing whether to permit or prohibit copying of the display surface 105 of the image display apparatus 100C via the UI unit 206. Here, it is assumed that “prohibition” of copying is instructed by the user. Whether to set “permitted” or “prohibited” may be selected by the administrator in consideration of the user who distributes the image display device 100C and the content of the image that can be displayed on the image display device 100C. For example, “permit” is selected when the reliability to the user is high and the risk of information leakage is low, and “prohibition” is selected if the image handled by the image display apparatus 100C contains highly confidential information. That is, to select. In response to these operations, the control unit 201 causes the communication unit 205 to transmit the image information generated in steps SA2 and SA4 to the management apparatus 300 through the communication unit 205 together with instruction information for instructing to prohibit copying (step SA5).

管理装置300の制御部301は、通信部303によって画像情報を受信することによって、それを取得すると、この画像情報に基づいて黒色不良表示素子分布パターン及び白色不良表示素子分布パターンをそれぞれ生成(特定)し(ステップSA6)、記憶部302の記憶領域に格納するとともに、その格納アドレスをID管理テーブル3021に書き込む(ステップSA7)。ここでは、この格納アドレスを「ID10003」とする。
ステップSA6においては、制御部301は、受信した画像情報そのものを不良表示素子分布パターンとして特定し(第1の特定手段)、これを記憶部203に記憶させるものとする。この白色不良表示素子分布パターンは、白色不良画像のみが白色画像で表され、表示面105のその他の位置が読み取られた画像領域が黒色画像で表された画像である。一方、黒色不良表示素子分布パターンは、黒色不良画像のみが黒色画像で表され、表示面105のその他の位置が読み取られた画像領域が白色画像で表された画像である。
When the control unit 301 of the management apparatus 300 receives the image information through the communication unit 303 and acquires it, the control unit 301 generates (specifies the black defective display element distribution pattern and the white defective display element distribution pattern based on the image information, respectively. (Step SA6), the data is stored in the storage area of the storage unit 302, and the storage address is written in the ID management table 3021 (Step SA7). Here, this storage address is assumed to be “ID10003”.
In step SA6, the control unit 301 specifies the received image information itself as a defective display element distribution pattern (first specifying unit), and stores it in the storage unit 203. This white defective display element distribution pattern is an image in which only a white defective image is represented by a white image, and an image region in which other positions on the display surface 105 are read is represented by a black image. On the other hand, the black defective display element distribution pattern is an image in which only a black defective image is represented by a black image, and an image region in which other positions on the display surface 105 are read is represented by a white image.

続いて、制御部301は、画像表示装置100Cに対する装置IDを発行して取得し、前述の格納アドレスに対応付けてID管理テーブル3021に書き込む(ステップSA8)。このステップSA8においては、制御部301は、ID管理テーブル3021に既に登録されているものとは異なる装置IDを画像表示装置100Cに対して割り当てるので、ここでは装置ID「MID−C」を発行したものとする。   Subsequently, the control unit 301 issues and acquires a device ID for the image display device 100C, and writes it in the ID management table 3021 in association with the storage address described above (step SA8). In this step SA8, the control unit 301 assigns a device ID different from that already registered in the ID management table 3021 to the image display device 100C, so here the device ID “MID-C” is issued. Shall.

そして、制御部301は、この画像表示装置100Cの表示面105の複写の可否を決定し、ID管理テーブル3021に書き込む(ステップSA9)。ここでは、ステップSA5において送信された複写の禁止を指示する指示情報に基づいて、制御部301は複写を禁止すると判断し、「複写可否」のフィールドに「×」と書き込む。なお、複写の可否の決定方法については、前述した方法に限らず、例えば装置IDを登録したすべての画像表示装置について複写を禁止してもよいなど、この態様には様々なものが適用できる。   Then, the control unit 301 determines whether or not the display surface 105 of the image display apparatus 100C can be copied, and writes it in the ID management table 3021 (step SA9). Here, based on the instruction information for instructing prohibition of copying transmitted in step SA5, the control unit 301 determines that the copying is prohibited, and writes “x” in the “copying permission / prohibition” field. The method for determining whether or not copying is possible is not limited to the above-described method, and various methods can be applied to this aspect, for example, copying may be prohibited for all image display devices in which device IDs are registered.

図11は、この登録動作後のID管理テーブル3021を示した図である。
同図の第3行に示すように、画像表示装置100Cに割り当てられた装置ID「MID−C」に対応付けて、不良表示素子分布パターン格納アドレス「ID10003」と、複写可否「×」(禁止)とが記憶される。
以上が、登録動作の説明である。
FIG. 11 shows the ID management table 3021 after this registration operation.
As shown in the third row of the figure, the defective display element distribution pattern storage address “ID10003” and the copy permission / inhibition “×” (prohibited) are associated with the device ID “MID-C” assigned to the image display device 100C. ) Is stored.
The above is the description of the registration operation.

(B−2)画像表示装置100の複写動作
次に、ユーザが画像表示装置100の表示面105に表示されている画像の複写を試みたときの、画像表示システム1の動作について説明する。以下の動作説明においては、画像表示装置100Cの表示面105に表示されている画像の複写を試みるものとし、ID管理テーブル3021は、図11に示した内容であるものとする。
(B-2) Copying Operation of Image Display Device 100 Next, the operation of the image display system 1 when the user tries to copy the image displayed on the display surface 105 of the image display device 100 will be described. In the following description of the operation, it is assumed that copying of an image displayed on the display surface 105 of the image display device 100C is attempted, and the ID management table 3021 has the contents shown in FIG.

図12は、画像表示システム1が実行する処理の流れを示すシーケンス図である。
まず、ユーザは画像表示装置100Cの操作部102を操作することにより、画像表示装置100の表示面105に或る画像Aを表示させることを指示する。この操作を表す操作信号を受信した制御部101は、この画像Aの表示データを記憶部103から読み出し、その表示データに応じた画像を表示させることを駆動部104に指示して(第2の指示手段)、表示面105に画像Aを表示させる(ステップSB1)。
FIG. 12 is a sequence diagram illustrating a flow of processing executed by the image display system 1.
First, the user instructs to display a certain image A on the display surface 105 of the image display device 100 by operating the operation unit 102 of the image display device 100C. Receiving the operation signal representing this operation, the control unit 101 reads out the display data of the image A from the storage unit 103 and instructs the drive unit 104 to display an image corresponding to the display data (second display). Instructing means) displays image A on display surface 105 (step SB1).

そして、ユーザは画像表示装置100に表示された画像Aを見て、この内容を複写したいと考えると、表示面105が読み取られるように、複写装置200のプラテンガラス上に画像表示装置100Cをセットする。続いて、ユーザは複写動作を開始させるための操作をUI部206によって行うと、制御部201は、画像読取部202に表示面105を読み取らせ、読み取った画像情報(第2の画像情報)を生成させる(ステップSB2)。次いで、制御部201は、通信部205によってこの画像情報を管理装置300に送信させる(ステップSB3)。管理装置300の制御部301は、通信部303によって受信することによって取得した画像情報を、記憶部302に記憶させる。そして、制御部301は、この画像情報から白色不良画像を抽出し、その白色不良表示素子分布パターンを算出する(ステップSB4)。   Then, when the user looks at the image A displayed on the image display device 100 and wants to copy this content, the image display device 100C is set on the platen glass of the copy device 200 so that the display surface 105 is read. To do. Subsequently, when the user performs an operation for starting a copying operation using the UI unit 206, the control unit 201 causes the image reading unit 202 to read the display surface 105, and reads the read image information (second image information). Generate (step SB2). Next, the control unit 201 causes the communication unit 205 to transmit this image information to the management apparatus 300 (step SB3). The control unit 301 of the management apparatus 300 causes the storage unit 302 to store the image information acquired by being received by the communication unit 303. And the control part 301 extracts a white defect image from this image information, and calculates the white defect display element distribution pattern (step SB4).

ここで、白色不良表示素子分布パターンにおける白色不良画像の抽出方法について具体的に説明する。
白色不良画像を抽出するに際しても、前述した登録動作において黒表示に対応する画像から白色不良表示素子の分布状況を把握した場合と同じで、この画像情報が表す画像領域のうち、黒で表現される画像領域から白色不良画像を抽出することになる。例えば、黒色で表される文字や図形、グラフィック画像等において、黒色の画像領域の中に微小なサイズの白色画像があったとしても、人間の眼には判別することは困難で、このような白色画像が意図的に元の画像に含まれることはほとんどない。したがって、制御部301は、画像情報が表す画像において黒の画像領域を参照し、その領域の中に孤立点として存在する白色の画像を、白色不良画像として抽出することができるのである。
Here, a method for extracting a white defect image in the white defect display element distribution pattern will be specifically described.
When extracting the white defect image, it is the same as the case where the distribution state of the white defect display element is grasped from the image corresponding to the black display in the registration operation described above, and is expressed in black in the image area represented by this image information. A white defective image is extracted from the image area. For example, in characters, figures, graphic images, etc. expressed in black, even if there is a white image of a minute size in the black image area, it is difficult for the human eye to discriminate. A white image is rarely intentionally included in the original image. Therefore, the control unit 301 can refer to the black image area in the image represented by the image information, and extract a white image existing as an isolated point in the area as a white defective image.

具体的には、制御部301は、画像情報が表す画像を、同一色で連続した領域にそれぞれ分離する。制御部301は、この領域分離の際には、同一色領域に共通のラベルを割り当てる周知のラベリング処理などを用いればよい。前述したように、電気泳動素子Pの大きさはばらつきがあるものの、おおよそ数十ミクロン程度であるから、制御部301は、領域分離処理によって分離された複数の領域のうち、例えば20ミクロンから70ミクロンの範囲に収まる白色領域を抽出することで、白色不良画像を抽出することができる。そして、制御部301は、抽出した白色不良画像のみを白色画像で表し、その他の画像領域を黒色画像で表した画像を「白色不良表示素子分布パターン」として生成する。このようにして、制御部301は、白色不良画像を抽出し、その位置に基づいて白色不良表示素子の分布状況を特定するのである(第2の特定手段)。   Specifically, the control unit 301 separates the image represented by the image information into continuous regions of the same color. The controller 301 may use a well-known labeling process for assigning a common label to the same color area in the area separation. As described above, although the size of the electrophoretic element P varies, it is approximately several tens of microns. Therefore, the control unit 301 has, for example, 20 microns to 70 microns among a plurality of regions separated by the region separation process. By extracting a white region that falls within the micron range, a white defect image can be extracted. Then, the control unit 301 generates, as a “white defect display element distribution pattern”, an image in which only the extracted white defect image is represented by a white image and other image areas are represented by black images. In this way, the control unit 301 extracts the white defective image and specifies the distribution state of the white defective display elements based on the position (second specifying means).

次いで、制御部301は、画像情報から黒色不良画像を抽出し、その黒色不良表示素子分布パターンを算出する(ステップSB5)。
ここでの黒色不良画像の抽出方法においても、白色不良表示素子の抽出方法とほぼ同じである。そして、制御部301は、抽出した黒色不良画像のみを黒色画像で表し、その他の画像領域を白色画像で表した画像である、「黒色不良表示素子分布パターン」を生成する。このようにして、制御部301は、黒色不良画像を抽出し、その位置に基づいて黒色不良表示素子の分布状況を特定するのである(第2の特定手段)。
Next, the control unit 301 extracts a black defective image from the image information and calculates a black defective display element distribution pattern (step SB5).
The black defective image extraction method here is almost the same as the white defective display element extraction method. Then, the control unit 301 generates a “black defect display element distribution pattern”, which is an image in which only the extracted black defective image is represented by a black image and other image regions are represented by white images. In this way, the control unit 301 extracts the black defective image, and specifies the distribution state of the black defective display elements based on the position (second specifying means).

続いて、制御部301は、不良表示素子分布パターンどうし、すなわちステップSB4,5で算出した白色不良表示素子分布パターン及び黒色不良表示素子分布パターンと、記憶部302において装置ID毎に対応付けられている白色不良表示素子分布パターン及び黒色不良表示素子分布パターンとをそれぞれ照合する(ステップSB6)。この照合において、まず、制御部301は、ステップSB4で算出した白色不良表示素子分布パターンと、記憶部302に記憶されている白色不良表示素子分布パターンとを、周知のパターンマッチング法を用いて比較する。そして、制御部301は、両者の画像で白色不良画像の位置が一致する画像数を算出し、これを、ステップSB4にて算出した白色不良表示素子分布パターンに含まれる白色不良画像の数で除算することによって一致度を算出する。続いて、制御部301は、黒色不良表示素子分布パターンと、記憶部302に記憶されている黒色不良表示素子分布パターンとを、周知のパターンマッチング法を用いて、同様にして一致度を算出する。   Subsequently, the control unit 301 associates the defective display element distribution patterns with each other, that is, the white defective display element distribution pattern and the black defective display element distribution pattern calculated in Steps SB4 and SB, for each device ID in the storage unit 302. The white defective display element distribution pattern and the black defective display element distribution pattern are collated (step SB6). In this collation, first, the control unit 301 compares the white defective display element distribution pattern calculated in step SB4 with the white defective display element distribution pattern stored in the storage unit 302 using a known pattern matching method. To do. Then, the control unit 301 calculates the number of images in which the positions of the white defective images coincide with each other, and divides this by the number of white defective images included in the white defective display element distribution pattern calculated in step SB4. By doing so, the degree of coincidence is calculated. Subsequently, the control unit 301 similarly calculates the degree of coincidence between the black defective display element distribution pattern and the black defective display element distribution pattern stored in the storage unit 302 using a known pattern matching method. .

そして、制御部301は、比較した両者の不良表示素子分布パターンが一致するものがあったか否かを判断する(ステップSB7)。ここでは、制御部301は、両方の不良表示素子分布パターンの一致度が閾値(例えば、95%)以上で一致すれば、両者は一致すると判断する。ステップSB7の判定結果が「YES」であれば、制御部301は、不良表示素子パターンが一致したもののうち、最も一致度が高い装置IDを特定する(ステップSB8)。ここでは、制御部301は、画像表示装置100Cに割り当てられた装置ID「MID−C」を特定したものとする。   Then, the control unit 301 determines whether or not there is a match between the compared defective display element distribution patterns (step SB7). Here, the control unit 301 determines that the two match if the matching degree of both the defective display element distribution patterns matches at a threshold (for example, 95%) or more. If the determination result in step SB7 is “YES”, the control unit 301 identifies the device ID having the highest degree of matching among the matching defective element patterns (step SB8). Here, it is assumed that the control unit 301 specifies the device ID “MID-C” assigned to the image display device 100C.

次いで、制御部301は、ID管理テーブル3021において、特定した装置ID「MID−C」に対応付けられている複写可否のフィールドを参照し、複写の実行を許可するか否かを判断する(ステップSB9)。図11に示すように、画像表示装置100Cの装置ID「MID−C」には複写可否「×」が対応付けられているので、制御部301は、複写を許可しないと判断し(ステップSB9;NO)、複写を禁止する旨を複写装置200に通知する。この通知処理が、複写可否という制限情報による制限の範囲内で、画像表示装置100C又は当該画像表示装置100Cに表示されている画像に対して実行される処理である。これに応じて、複写装置200は、UI部206に「コピーが禁止されています。」というメッセージを表示させて、印刷部204に画像情報を出力せず、印刷(複写)することなく処理を終了する。このようにして、画像表示装置100Cの表示面105に表示される画像の複写を禁止することができる。   Next, the control unit 301 refers to the copy permission field associated with the specified device ID “MID-C” in the ID management table 3021 and determines whether or not to permit copying (Step S301). SB9). As shown in FIG. 11, since the copy ID “M” is associated with the device ID “MID-C” of the image display device 100C, the control unit 301 determines that copying is not permitted (step SB9; NO), notifies the copying apparatus 200 that copying is prohibited. This notification process is a process executed on the image display device 100C or an image displayed on the image display device 100C within the restriction range based on restriction information indicating whether copying is permitted. In response to this, the copying apparatus 200 displays a message “copying is prohibited” on the UI unit 206, and does not output image information to the printing unit 204 and performs processing without printing (copying). finish. In this way, copying of an image displayed on the display surface 105 of the image display device 100C can be prohibited.

一方、ステップSB9において、制御部301は、複写可否のフィールドに「○」と書き込まれていると判定すると(ステップSB9;YES)、複写を許可する旨を複写装置200に通知する。この通知処理が、複写可否という制限情報による制限の範囲内で画像表示装置100C又は当該画像表示装置100Cに表示されている画像に対して実行される処理である。複写装置200の制御部201は、通信部205によってこの通知を受信すると、記憶部203に記憶しておいた画像情報を読み出して印刷部204に出力し、この画像情報に応じた画像を印刷させることによって複写を実行する(ステップSB10)。   On the other hand, in step SB9, when the control unit 301 determines that “◯” is written in the copy permission / prohibition field (step SB9; YES), it notifies the copying apparatus 200 that copying is permitted. This notification process is a process executed on the image display device 100C or an image displayed on the image display device 100C within the limit range based on the limit information indicating whether copying is permitted. When the notification is received by the communication unit 205, the control unit 201 of the copying apparatus 200 reads out the image information stored in the storage unit 203, outputs the image information to the printing unit 204, and prints an image corresponding to the image information. Thus, copying is executed (step SB10).

また、上述したステップSB7において、制御部301は不良表示素子分布パターンの照合において、一致するものが記憶部302に記憶されていないと判断すると(ステップSB7;NO)、装置IDを特定できないので、登録されている画像表示装置100に表示されている画像の複写が試みられているわけではないから、複写装置200に複写を許可する旨を通知して、複写を行わせる。例えば紙に記述された原稿等、ユーザによって通常の複写が試みられている場合がこれに該当する。   Further, in step SB7 described above, when the control unit 301 determines that no matching item is stored in the storage unit 302 in the verification of the defective display element distribution pattern (step SB7; NO), the device ID cannot be specified. Since copying of the image displayed on the registered image display apparatus 100 is not attempted, the copying apparatus 200 is notified that copying is permitted, and copying is performed. This is the case, for example, when a normal copy is attempted by the user, such as a manuscript written on paper.

以上説明した実施形態によれば、管理装置300は、画像表示装置100の表示面105を読み取った画像情報から不良表示素子に相当する画像を抽出し、これらに基づいて特定した不良表示素子分布パターンと、予め登録された画像表示装置100から特定した不良表示素子分布パターンとを照合して画像表示装置100を識別し、複写の可否を決める。よって、画像表示装置100に表示されている画像に、ユーザの視認性を妨げるような画像を付さなくても、複写が試みられている画像表示装置100を識別し、識別した装置に応じた処理の制限を行うことができる。   According to the embodiment described above, the management apparatus 300 extracts the image corresponding to the defective display element from the image information obtained by reading the display surface 105 of the image display apparatus 100, and the defective display element distribution pattern specified based on these. And the defective display element distribution pattern specified from the image display device 100 registered in advance are identified to identify the image display device 100 and determine whether or not copying is possible. Therefore, it is possible to identify the image display device 100 that is being copied without depending on the image displayed on the image display device 100 so as to hinder the visibility of the user, and according to the identified device. Processing restrictions can be made.

(C)変形例
なお、上記実施形態を次のように変形してもよい。具体的には、例えば以下のような変形が挙げられる。これらの変形は、各々を適宜に組み合わせることも可能である。
(C−1)変形例1
上述した実施形態では、管理装置300は、登録動作によって特定した不良表示素子分布パターンと、複写動作によって特定した不良表示素子分布パターンとを比較し、両者が一致するパターンに基づいて、複写が試みられている画像表示装置100の装置IDを識別していた。この変形例1では、管理装置300は表示面105に表示されている画像、すなわち複写が試みられている画像を特定し、特定した画像及び画像表示装置100に基づいて複写の制限を行う。
この態様について以下に詳細に説明する。
(C) Modifications The above embodiment may be modified as follows. Specifically, the following modifications are mentioned, for example. These modifications can be appropriately combined with each other.
(C-1) Modification 1
In the embodiment described above, the management apparatus 300 compares the defective display element distribution pattern specified by the registration operation with the defective display element distribution pattern specified by the copying operation, and attempts to copy based on a pattern that matches both. The device ID of the displayed image display device 100 is identified. In the first modification, the management apparatus 300 identifies an image displayed on the display surface 105, that is, an image that is being copied, and restricts copying based on the identified image and the image display apparatus 100.
This aspect will be described in detail below.

図13は、本変形例1に係る構成の管理装置300が記憶するID管理テーブル3022の一例を示した図である。同図に示すように、このID管理テーブル3022においては、ID管理テーブル3021と同じで、「装置ID」および「不良表示素子分布パターン格納アドレス」に、「複写可否」が対応付けられている。ただし、このID管理テーブル3022においては、「複写可否」のフィールドが「画像ID」(図示した「IMG−1」,「IMG−2」・・・)毎に設けられている。画像IDは、画像表示装置100に表示される画像(表示データ)を識別するための識別情報である。この画像IDは、管理装置300が記憶部302に記憶している表示データのすべてに割り当てられており、例えば表示データのファイル名である。また、ID管理テーブル3022においては、図示省略しているが、各画像IDが割り当てられた表示データの格納アドレスも書き込まれている。   FIG. 13 is a diagram illustrating an example of an ID management table 3022 stored in the management apparatus 300 having the configuration according to the first modification. As shown in the figure, the ID management table 3022 is the same as the ID management table 3021, and “applicability” is associated with “device ID” and “defective display element distribution pattern storage address”. However, in the ID management table 3022, a “copying permission / non-permission” field is provided for each “image ID” (“IMG-1”, “IMG-2”,..., Illustrated). The image ID is identification information for identifying an image (display data) displayed on the image display device 100. This image ID is assigned to all the display data stored in the storage unit 302 by the management apparatus 300, and is, for example, a file name of the display data. Although not shown in the ID management table 3022, the storage address of the display data to which each image ID is assigned is also written.

次に、本変形例1に係る画像表示システムの動作について説明する。
なお、以下の説明においては、画像表示装置100が表示する画像の表示データは、管理装置300から取得されたものとし、これと同じ表示データが管理装置300の記憶部302に記憶されているとする。また、画像表示装置100の登録動作については、上述した実施形態と同じであるから、画像表示装置100の複写動作について説明する。
Next, the operation of the image display system according to the first modification will be described.
In the following description, it is assumed that the display data of the image displayed by the image display device 100 is acquired from the management device 300, and the same display data is stored in the storage unit 302 of the management device 300. To do. Since the registration operation of the image display apparatus 100 is the same as that in the above-described embodiment, the copying operation of the image display apparatus 100 will be described.

図14は、画像表示システム1が実行する複写動作の流れを示すシーケンス図である。
本変形例1に係る画像表示システムにおいては、実施形態と同様に処理ステップSB1〜SB7の処理を実行するが、図14においては図が煩雑になるのを防ぐため、図示を省略する。また、図12と同じ処理を表す処理ステップについては同一の符号を付しており、その説明を省略する。
FIG. 14 is a sequence diagram showing a flow of a copying operation executed by the image display system 1.
In the image display system according to the first modification, the processing steps SB1 to SB7 are executed in the same manner as in the embodiment, but the illustration is omitted in FIG. 14 in order to prevent the figure from becoming complicated. Moreover, the same code | symbol is attached | subjected about the process step showing the same process as FIG. 12, and the description is abbreviate | omitted.

ステップSB8において、管理装置300の制御部301は複写が試みられている画像表示装置100の装置IDを特定すると、続いて、この画像表示装置100に表示されている画像を特定するための処理を開始する。まず、制御部301は、ステップSB3で送信されて取得した画像情報(第2の画像情報)と、記憶部302に記憶され、画像IDが割り当てられた表示データとを照合する(ステップSB81)。ここでは、制御部301は、ID管理テーブル3022に書き込まれた表示データの格納アドレスに基づいて、記憶部302から表示データを順次読み出して、パターンマッチング法を用いて両者を比較する。そして、制御部301は、両者の画像で色(白色又は黒色)が一致する画像(すなわち、画素)の数を算出し、これを、全画素の数で除算することによって一致度を算出する。   In step SB8, when the control unit 301 of the management apparatus 300 specifies the apparatus ID of the image display apparatus 100 that is being copied, processing for specifying the image displayed on the image display apparatus 100 is subsequently performed. Start. First, the control unit 301 collates the image information (second image information) transmitted and acquired in step SB3 with display data stored in the storage unit 302 and assigned an image ID (step SB81). Here, the control unit 301 sequentially reads the display data from the storage unit 302 based on the storage address of the display data written in the ID management table 3022, and compares the two using the pattern matching method. Then, the control unit 301 calculates the number of images (that is, pixels) having the same color (white or black) in both images, and calculates the degree of coincidence by dividing this by the number of all pixels.

続いて、制御部301は、取得した画像情報と一致する表示データがあるか否かを判断する(ステップSB82)。このとき、制御部301は、ステップSB81で算出した一致度が閾値を超えていれば、両者が一致すると判断する。ただし、この場合において、複写が試みられた画像表示装置100の表示面105に多数の不良表示素子が含まれていると、不良表示素子に起因して色が異なってしまい、一致度が低下してしまうことがある。そこで、この閾値を例えば「85%」とするという具合に、照合の精度を高めるために、やや低めに設定しておくことが好ましい。   Subsequently, the control unit 301 determines whether there is display data that matches the acquired image information (step SB82). At this time, if the degree of coincidence calculated in step SB81 exceeds the threshold value, the control unit 301 determines that the two coincide. However, in this case, if the display surface 105 of the image display apparatus 100 to which copying is attempted includes a large number of defective display elements, the colors are different due to the defective display elements, and the degree of coincidence decreases. May end up. Therefore, it is preferable to set the threshold value to be slightly low in order to increase the accuracy of collation, for example, to set the threshold value to “85%”.

そして、制御部301は、一致度が閾値以上となる画像情報があると判断すると(ステップSB82;YES)、一致度が閾値を超えた画像IDのうち、最も一致度が高い画像IDを特定すると(ステップSB83)、この画像IDと、ステップSB8で特定した装置IDと、ID管理テーブル3022とに基づいて複写の可否を判断する(ステップSB91)。そして、制御部301は、判断した複写の可否を複写装置200に通知し、複写装置200はこれに応じた内容の処理を行う。一方、制御部301は、一致度が閾値以上となる画像情報がないと判断すると(ステップSB82;NO)、複写が試みられた画像表示装置100に表示されている画像を特定できなかったので、セキュリティの確保という観点から、複写を禁止するよう複写装置200に通知する。
この変形例1によれば、管理装置300は、画像表示装置100毎の処理の制限に加えて、表示面105に表示されている画像に応じた、処理の制限が可能となる。よって、例えば特定のユーザのみに対して機密性の高い情報を含む画像の複写を禁止して、その他の複写を許可することも可能となり、ユーザの利便性を低下させること無く、複写を制限することができる。
Then, when the control unit 301 determines that there is image information whose matching degree is equal to or greater than the threshold (step SB82; YES), it specifies the image ID having the highest matching degree among the image IDs whose matching degree exceeds the threshold. (Step SB83) Based on this image ID, the device ID specified in Step SB8, and the ID management table 3022, it is determined whether or not copying is possible (Step SB91). Then, the control unit 301 notifies the copying apparatus 200 of the determined copying permission / inhibition, and the copying apparatus 200 performs processing according to the content. On the other hand, if the control unit 301 determines that there is no image information whose degree of coincidence is equal to or greater than the threshold value (step SB82; NO), the image displayed on the image display device 100 in which copying has been attempted cannot be specified. From the viewpoint of ensuring security, the copying apparatus 200 is notified to prohibit copying.
According to the first modification, the management device 300 can limit processing according to the image displayed on the display surface 105 in addition to the processing limitation for each image display device 100. Therefore, for example, it is also possible to prohibit copying of images including highly confidential information only to a specific user and permit other copying, thereby restricting copying without degrading the convenience for the user. be able to.

(C−2)変形例2
上述した実施形態では、ステップSB6の照合処理においては、管理装置300は、画像情報から生成した不良表示素子分布パターンと、予め登録されている不良表示素子分布パターンとをパターンマッチング法を用いて照合していたが、これ以外の手法を用いてもよい。例えば、管理装置300の制御部301は、各不良表示素子分布パターンの画像領域を微小領域ごとに分割し、各領域に含まれる不良画像の数を計数する。そして、制御部301は、両者の不良表示素子分布パターンの、対応する位置にある領域どうしで不良画像の数を比較し、この数が一致した微小領域と、数が一致しなかった微小領域との数に応じて、一致度を算出してもよい。また、不良表示素子分布パターンの画像領域全体について照合を行うのではなく、一部の画像領域のみについて照合を行ってもよい。要は、不良画像の分布状況を特徴量として照合するのであれば、照合の手法はこれらに限定されない。
(C-2) Modification 2
In the embodiment described above, in the collation process in step SB6, the management apparatus 300 collates the defective display element distribution pattern generated from the image information and the previously registered defective display element distribution pattern using the pattern matching method. However, other methods may be used. For example, the control unit 301 of the management apparatus 300 divides the image area of each defective display element distribution pattern into minute areas and counts the number of defective images included in each area. Then, the control unit 301 compares the number of defective images between regions in the corresponding positions of both of the defective display element distribution patterns, and the minute region where the number matches and the minute region where the number does not match. The degree of coincidence may be calculated according to the number of. Further, instead of collating the entire image area of the defective display element distribution pattern, it is possible to collate only a part of the image area. In short, as long as the distribution state of defective images is collated as a feature amount, the collation method is not limited to these.

(C−3)変形例3
上述した実施形態では、管理装置300は、装置IDに応じて複写を制限していたが、装置IDに応じて行う制限の内容はこれに限らない。要するに、画像表示装置100に対する処理又は当該画像表示装置100に表示された画像に対する処理の実行を制限するものであればよい。例えばこの制限の内容が、外部装置(プリンタやPC等)に対する画像情報の送信出力や、表示装置に対する画像情報の表示出力等を制限するものであってもよいし、画像情報の内容を変更させて(例えば、別の画像を重畳させて)出力するようにして画像に対する処理の実行を制限してもよい。このような場合、ID管理テーブル3021の「複写可否」のフィールドは、処理内容に応じて適宜、設計変更される。
例えば、複写装置200に代えてスキャナ等の画像読取装置を備える画像表示システムにおいて、管理装置300は、画像読取装置によって生成された画像情報に基づいて照合を行う。そして、管理装置300は装置IDを特定すると、ID管理テーブルに基づいて、画像読取装置に対して外部装置への画像情報の送信出力の可否を判断して、可である場合に画像情報を出力するよう通知する、という具合に処理を制限する。
(C-3) Modification 3
In the embodiment described above, the management apparatus 300 restricts copying according to the apparatus ID, but the content of the restriction performed according to the apparatus ID is not limited to this. In short, any method may be used as long as it restricts execution of processing on the image display device 100 or processing on the image displayed on the image display device 100. For example, the contents of this restriction may limit the transmission output of image information to an external device (printer, PC, etc.), the display output of image information to a display device, etc., or the content of image information can be changed. (E.g., superimposing another image), the execution of processing on the image may be limited. In such a case, the design of the “copying permission / prohibition” field of the ID management table 3021 is appropriately changed according to the processing content.
For example, in an image display system that includes an image reading apparatus such as a scanner instead of the copying apparatus 200, the management apparatus 300 performs collation based on image information generated by the image reading apparatus. When the management apparatus 300 identifies the apparatus ID, the management apparatus 300 determines whether or not the image reading apparatus can output the image information to the external apparatus based on the ID management table, and outputs the image information if it is possible. The process is restricted to notify the user to do so.

(C−4)変形例4
上述した実施形態では、管理装置300は白色不良表示素子及び黒色不良表示素子の2種類について不良表示素子分布パターンを生成し、それぞれについて照合を行っていた。これに対し、白色不良表示素子のみ、又は黒色不良表示素子のみに基づいて処理を行ってもよい。例えば白色不良表示素子のみについて処理を行うのであれば、登録動作において、各装置は黒表示の画像情報から黒色不良表示素子分布パターンを求める処理を省略し、複写動作においても、管理装置300は黒色不良表示素子に関する処理を省略できるので、より迅速な処理が可能となる。いずれの態様で登録動作及び複写動作を行うかについては、複写装置200及び管理装置300が複数の動作モードを有する構成とし、管理者によって設定された動作モードに応じて各装置が切り替えてもよい。また、複写動作において、管理装置300が画像情報の内容を参照し、黒色の画像領域が多ければ白色不良表示素子分布パターンのみに基づいて処理を行い、白色の画像領域が多ければ黒色不良表示素子分布パターンのみに基づいて処理を行うという具合に、画像の内容に基づいて、管理装置300が適宜切り替えるようにしてもよい。
(C-4) Modification 4
In the above-described embodiment, the management apparatus 300 generates defect display element distribution patterns for two types of white defect display elements and black defect display elements, and collates them. On the other hand, you may process based on only a white defect display element, or only a black defect display element. For example, if processing is performed only for the white defective display elements, each apparatus omits the process of obtaining the black defective display element distribution pattern from the black display image information in the registration operation, and the management apparatus 300 also performs black processing in the copying operation. Since processing relating to the defective display element can be omitted, more rapid processing is possible. As to which mode the registration operation and the copying operation are performed, the copying apparatus 200 and the management apparatus 300 may have a plurality of operation modes, and each apparatus may be switched according to the operation mode set by the administrator. . In the copying operation, the management apparatus 300 refers to the content of the image information, and performs processing based only on the white defective display element distribution pattern if there are many black image areas. If there are many black image areas, the black defective display element The management apparatus 300 may appropriately switch based on the content of the image, such as performing processing based only on the distribution pattern.

(C−5)変形例5
上述した実施形態では、管理装置300は不良表示素子分布パターンの照合によって装置IDを特定し、特定した装置IDに基づいて複写が試みられている画像表示装置100を把握するものであった。このように表示装置100に割り当てられた装置IDを用いずに、不良表示素子分布パターンそのものを表示装置100の識別情報として用いてもよい。不良表示素子分布パターンは、表示装置100毎に異なるから、各表示装置100の識別情報として利用することが可能だからである。
この態様によれば、登録動作において、管理装置300はステップSA8において装置IDを取得して書き込む処理を省略し、ID管理テーブルにおいて「不良素子分布パターン」と「複写可否」のみを対応付けておく。次いで、複写動作においては、管理装置300は、ステップSB8において装置IDを特定する処理を省略し、登録動作で特定した不良表示素子分布パターンと、複写動作で特定した不良表示素子分布パターンとの照合結果に応じて、複写を制限することになる。このような構成であっても、管理装置300は、各画像表示装置100に対して、実施形態と同じように複写を制限することができる。
(C-5) Modification 5
In the embodiment described above, the management apparatus 300 identifies the apparatus ID by collating the defective display element distribution pattern, and grasps the image display apparatus 100 that is attempting to copy based on the identified apparatus ID. As described above, the defective display element distribution pattern itself may be used as the identification information of the display device 100 without using the device ID assigned to the display device 100. This is because the defective display element distribution pattern is different for each display device 100 and can be used as identification information for each display device 100.
According to this aspect, in the registration operation, the management apparatus 300 omits the process of acquiring and writing the apparatus ID in step SA8, and associates only “defective element distribution pattern” with “copying permission / inhibition” in the ID management table. . Next, in the copying operation, the management device 300 omits the process of specifying the device ID in step SB8, and compares the defective display element distribution pattern specified in the registration operation with the defective display element distribution pattern specified in the copying operation. Depending on the result, copying will be restricted. Even with such a configuration, the management apparatus 300 can restrict copying to each image display apparatus 100 as in the embodiment.

(C−6)変形例6
上述した実施形態では、表示面105は、電気泳動素子が並べられることによって構成されていたが、これ以外の表示素子によって表示面が構成される表示体を用いてもよい。要するに、表示体が多数の表示素子によって構成され、かつ、或る程度の数の表示素子が不良表示素子となり得るのであれば、その不良表示素子の分布状況に基づいて、表示体や装置を識別することができる。電気泳動素子の場合は、不良表示素子の割合が1〜5%であり、これは、不良表示素子分布パターンの照合には充分な程度の割合である。
(C-6) Modification 6
In the embodiment described above, the display surface 105 is configured by arranging electrophoretic elements, but a display body in which the display surface is configured by other display elements may be used. In short, if the display body is composed of a large number of display elements and a certain number of display elements can be defective display elements, the display bodies and devices are identified based on the distribution status of the defective display elements. can do. In the case of an electrophoretic element, the ratio of defective display elements is 1 to 5%, which is a ratio sufficient for matching the defective display element distribution pattern.

(C−7)変形例7
また、画像の輪郭部分においては、その画像を表示している正常な表示素子と、不良表示素子とを区別しづらいことがある。そこで、次のようにしてもよい。
図15は、表示面105を読み取った画像のうち、画像の輪郭部分の画像領域を拡大した図である。図15において、境界線Lは、記憶部103などに記憶された表示データに基づいて表示された画像の輪郭を意味している。この境界線Lを境にして、その左側には黒色の画像領域が、その右側には白色の画像領域がそれぞれある程度以上の大きさで存在している。
次に、図16は、この図15で示した画像領域のうち、破線で囲われた部分をさらに拡大した図である。図16に示すように、電気泳動素子P1およびP2は、黒色の画像領域に属しており、その表示素子の輪郭の内側全部が黒色である。一方、電気泳動素子P3,P5は、左側が黒色の画像領域に属し、右側が白色の画像領域に属しているから、境界線Lを境にしてそれぞれ属する領域に応じた色で表示されているが、電気泳動素子P4だけは、この境界線L上にあるにもかかわらず、その素子の輪郭の内側全部が黒色である。この電気泳動素子P4は不良表示素子であるから、画像領域の輪郭に相当する境界線Lとは異なる形状で表示されているのである。そこで、画像表示装置100の制御部101は、このような画像情報から、境界線Lと異なる形状部分を、周波数解析等の画像認識処理を用いて検出する。そして、制御部101は、検出した形状部分から電気泳動素子P4の輪郭を推測する。より具体的には、制御部101は、図17に示すような画像領域の輪郭、つまり黒色の画像領域と白色の画像領域との境界線Lとは異なる形状の部分l1を検出する。この境界線Lは、要するに、画素電極PEの形状の輪郭部分を連ねた線である。よって、記憶部103には、画素電極PEの形状を表すデータが記憶されており、制御部101は、境界線Lにおいて、このデータが表す形状と一致しない孤の部分l1を検出する。次に、制御部101は、電気泳動素子P4の輪郭がほぼ円形(その重心を1gとする)であることに鑑みて、部分l1の孤を延長した孤である部分l2を計算により求める。そして、制御部101は、孤の部分l1と孤の部分l2からなる円内の領域に黒色不良画像があると判定し、不良表示素子分布パターンの照合の対象とする。
(C-7) Modification 7
Further, in the outline portion of the image, it may be difficult to distinguish between a normal display element displaying the image and a defective display element. Therefore, the following may be performed.
FIG. 15 is an enlarged view of the image area of the contour portion of the image in the image obtained by reading the display surface 105. In FIG. 15, the boundary line L means the contour of an image displayed based on display data stored in the storage unit 103 or the like. With this boundary line L as a boundary, a black image area on the left side and a white image area on the right side have a certain size or more.
Next, FIG. 16 is an enlarged view of a portion surrounded by a broken line in the image area shown in FIG. As shown in FIG. 16, the electrophoretic elements P1 and P2 belong to a black image region, and the entire inside of the outline of the display element is black. On the other hand, since the electrophoretic elements P3 and P5 belong to the black image area on the left side and belong to the white image area on the right side, the electrophoretic elements P3 and P5 are displayed in colors corresponding to the areas belonging to the boundary line L. However, although only the electrophoretic element P4 is on the boundary line L, the entire inside of the outline of the element is black. Since the electrophoretic element P4 is a defective display element, it is displayed in a shape different from the boundary line L corresponding to the contour of the image area. Therefore, the control unit 101 of the image display apparatus 100 detects a shape portion different from the boundary line L from such image information using image recognition processing such as frequency analysis. And the control part 101 estimates the outline of the electrophoretic element P4 from the detected shape part. More specifically, the control unit 101 detects a portion l1 having a shape different from the contour of the image region as shown in FIG. 17, that is, the boundary line L between the black image region and the white image region. In short, the boundary line L is a line that connects the contour portions of the shape of the pixel electrode PE. Therefore, data representing the shape of the pixel electrode PE is stored in the storage unit 103, and the control unit 101 detects an isolated portion l1 on the boundary line L that does not match the shape represented by this data. Next, in consideration of the outline of the electrophoretic element P4 having a substantially circular shape (its center of gravity being 1 g), the control unit 101 obtains a part l2 that is an arc that is an extension of the part l1 by calculation. Then, the control unit 101 determines that there is a black defective image in an area within a circle composed of the isolated portion l1 and the isolated portion l2, and uses the defective display element distribution pattern as a target for collation.

また、この場合において、画素電極PEの形状は正方形に限定されない。
図18は、この変形例における画素電極PEの形状の一例を示す図である。図18に示す例においては、画素電極PEは概ね正方形であるが、一部の辺において、欠けた部分を有している。このような場合であっても、予め画素電極PEの形状を記憶部103が記憶していることにより、上述と同様に、電気泳動素子Pとの形状の違いから不良表示素子を検出することができる。
以上のように、制御部101は、画像の輪郭部分からは、上記のような処理を行って不良表示素子を検出すればよいし、輪郭部分以外の領域(例えば1色で表示された画像の内側の領域)からは、実施形態と同様の手順で不良表示素子を検出すればよい。
In this case, the shape of the pixel electrode PE is not limited to a square.
FIG. 18 is a diagram showing an example of the shape of the pixel electrode PE in this modification. In the example shown in FIG. 18, the pixel electrode PE is generally square, but has a missing portion on some sides. Even in such a case, since the storage unit 103 stores the shape of the pixel electrode PE in advance, a defective display element can be detected from the difference in shape from the electrophoretic element P as described above. it can.
As described above, the control unit 101 may detect the defective display element by performing the above-described processing from the contour portion of the image, or may detect an area other than the contour portion (for example, an image displayed in one color). From the inner area, a defective display element may be detected by the same procedure as in the embodiment.

(C−8)変形例8
上述の実施形態においては、管理装置300は複写動作において表示面105の全面に点在する不良表示素子の分布パターンを特定し、これを登録動作において特定したものと照合することで、画像表示装置100を特定していた。このような位置に基づく照合に加えて、各々の不良表示素子の大きさ又は形状に基づく照合を行ってもよい。
具体的には、制御部101は、不良表示素子分布パターンを記憶する際に、各不良表示素子の大きさ又は形状の少なくともいずれか一方を求め、それを表すデータを、不良素子分布パターンに含まれる各不良画像に対応付けてID管理テーブルに書き込む。そして、制御部101は、複写動作において取得した画像情報から、不良表示素子に相当する画像のほか、各画像の大きさ又は形状の少なくともいずれか一方を求める。そして、制御部101は、ID管理テーブルに記述された不良素子分布パターンと、上記大きさ又は形状と、複写動作において特定した不良表示素子分布パターンにおける不良表示素子と、大きさ又は形状とを照合して、一致するものを特定する。もちろんこの場合も、両者が完全一致しなくても、両者の差分が予め決められた閾値以内に収まる場合には、一致するとみなしてもよい。
この態様によれば、一致する不良表示素子をさらに精度良く照合することができる。
(C-8) Modification 8
In the above-described embodiment, the management apparatus 300 identifies the distribution pattern of defective display elements scattered over the entire surface of the display surface 105 in the copying operation, and compares this with the pattern identified in the registration operation. 100 were identified. In addition to collation based on such a position, collation based on the size or shape of each defective display element may be performed.
Specifically, when storing the defective display element distribution pattern, the control unit 101 obtains at least one of the size or the shape of each defective display element and includes data representing it in the defective element distribution pattern. Each ID is written in the ID management table in association with each defective image. Then, the control unit 101 obtains at least one of the size and the shape of each image, in addition to the image corresponding to the defective display element, from the image information acquired in the copying operation. Then, the control unit 101 collates the defective element distribution pattern described in the ID management table, the size or shape, the defective display element in the defective display element distribution pattern specified in the copying operation, and the size or shape. And identify the matches. Of course, in this case as well, even if the two do not completely match, if the difference between the two falls within a predetermined threshold, they may be considered to match.
According to this aspect, matching defective display elements can be collated with higher accuracy.

(C−9)変形例9
上述した実施形態においては、各電気泳動素子Pには、白色と黒色の2色に分けられた複数の顔料粒子を含む分散媒DMが封入されていたが、この顔料粒子の色は、1色のみでもよいし、白色や黒色以外であってもよい。例えば1色の場合、その顔料粒子を分散させる分散媒DMを当該顔料粒子の色と異なる光透過性の無い色に着色しておけばよい。このようにすると、画素電極PEと共通電極CEとの間に電圧をかけることによって、顔料粒子が表面側に移動すれば、その色が表面に表示され、顔料粒子が裏面側に移動すれば、分散媒DMの色が表面に表示されるので、駆動電圧に応じた色で表示されるように、電気泳動素子Pを駆動させることができる。この場合、画像表示装置100がステップSA1、SA3で行う黒表示、白表示においては、顔料粒子の色に応じた色となるものの、表示面105全体が同一の色となるような画像を表示するため、実施形態と同じようにして不良表示素子分布パターンを特定することができる。
(C-9) Modification 9
In the above-described embodiment, each electrophoretic element P is encapsulated with the dispersion medium DM including a plurality of pigment particles divided into two colors of white and black. The color of the pigment particles is one color. May be other than white or black. For example, in the case of one color, the dispersion medium DM for dispersing the pigment particles may be colored in a color having no light transmittance different from the color of the pigment particles. In this way, by applying a voltage between the pixel electrode PE and the common electrode CE, if the pigment particles move to the front side, the color is displayed on the front side, and if the pigment particles move to the back side, Since the color of the dispersion medium DM is displayed on the surface, the electrophoretic element P can be driven so that the color is displayed according to the driving voltage. In this case, in the black display and white display performed by the image display apparatus 100 in steps SA1 and SA3, an image is displayed in which the entire display surface 105 has the same color, although the color corresponds to the color of the pigment particles. Therefore, the defective display element distribution pattern can be specified in the same manner as in the embodiment.

(C−10)変形例10
また、上述した実施形態では、画像表示装置100は薄型で可搬性の高い表示装置であったが、デスクトップコンピュータやモバイルコンピュータなどの表示装置であってもよい。また、実施形態では、画像表示システム1において、複写装置200と管理装置300とは別々の装置として設けられていたが、管理装置300が実現する機能を、複写装置200が実現する構成としてもよい。この場合、画像表示装置100と、管理装置及び複写装置が実現する機能の両方を実現可能な装置によって、画像表示システムが構成される。また、管理装置300が実現する機能と、複写装置200が実現する機能とをさらに分散して複数の装置に持たせても良い。
また、上述した管理装置300の制御部301や、複写装置200の制御部201が実行する制御プログラムは、磁気テープ、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光記録媒体、光磁気記録媒体、CD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disk)、RAMなどの記録媒体に記録した状態で提供し得る。
(C-10) Modification 10
In the above-described embodiment, the image display device 100 is a thin and highly portable display device, but may be a display device such as a desktop computer or a mobile computer. In the embodiment, in the image display system 1, the copying apparatus 200 and the management apparatus 300 are provided as separate apparatuses. However, the functions realized by the management apparatus 300 may be configured to be realized by the copying apparatus 200. . In this case, the image display system is configured by the image display device 100 and a device capable of realizing both the functions realized by the management device and the copying device. Further, the functions realized by the management apparatus 300 and the functions realized by the copying apparatus 200 may be further distributed and provided to a plurality of apparatuses.
The control program executed by the control unit 301 of the management apparatus 300 and the control unit 201 of the copying apparatus 200 includes a magnetic tape, a magnetic disk, a flexible disk, an optical recording medium, a magneto-optical recording medium, and a CD (Compact Disk). , A DVD (Digital Versatile Disk), a RAM, and other recording media.

画像表示システムの概観を示す図である。1 is a diagram illustrating an overview of an image display system. 画像表示装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of an image display apparatus. 表示体の構造を模式的に示した図であるIt is the figure which showed the structure of the display body typically 電気泳動素子Pの構造及び状態を示す断面図である。3 is a cross-sectional view showing the structure and state of an electrophoretic element P. FIG. 電気泳動素子PB1、PB2の構造及び状態を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the structure and state of the electrophoretic element PB1 and PB2. 複写装置の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of a copying apparatus. 管理装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a management apparatus. ID管理テーブルの一例を示した図である。It is the figure which showed an example of ID management table. 画像表示システムが実行する登録動作の流れを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the flow of the registration operation | movement which an image display system performs. 画像表示装置の表示体に表示される画像を模式的に示した図The figure which showed typically the image displayed on the display body of an image display apparatus この登録動作後のID管理テーブルを示した図である。It is the figure which showed ID management table after this registration operation. 画像表示システムが実行する複写動作の流れを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram showing the flow of a copying operation executed by the image display system. 変形例1に係る構成の管理装置が記憶するID管理テーブルの一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the ID management table which the management apparatus of the structure concerning the modification 1 memorize | stores. 画像表示システムが実行する複写動作の流れを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram showing the flow of a copying operation executed by the image display system. 表示面を読み取った画像のうち、画像の輪郭部分の画像領域を拡大した図である。It is the figure which expanded the image area | region of the outline part of an image among the images which read the display surface. 図15で示した画像領域のうち、破線で囲われた部分を拡大した図である。It is the figure which expanded the part enclosed with the broken line among the image areas shown in FIG. 画像の輪郭とは異なる形状の部分を検出する方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the method to detect the part of the shape different from the outline of an image. 画素電極の形状の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the shape of a pixel electrode.

符号の説明Explanation of symbols

1…画像表示システム、100,100A,100B,100C…画像表示装置、101,201,301…制御部、102…操作部、103,203,302…記憶部、104…駆動部、105…表示面、105D…表示体、1051…第1基板、1052…バインダ、1053…第2基板、106,205,303…通信部、200…複写装置、202…画像読取部、204…印刷部、206…UI部、300…管理装置、3021,3022…ID管理テーブル、400…LAN。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Image display system, 100, 100A, 100B, 100C ... Image display apparatus, 101, 201, 301 ... Control part, 102 ... Operation part, 103, 203, 302 ... Memory | storage part, 104 ... Drive part, 105 ... Display surface , 105D ... display body, 1051 ... first substrate, 1052 ... binder, 1053 ... second substrate, 106, 205, 303 ... communication unit, 200 ... copying device, 202 ... image reading unit, 204 ... printing unit, 206 ... UI 300, management device, 3021, 3022, ID management table, 400, LAN.

Claims (10)

表示装置と、管理装置とを備え、
前記表示装置は、
複数の表示素子が並べられた表示面と、
前記表示素子を駆動して画像を表示する駆動手段とを備え、
前記管理装置は、
前記表示装置の前記表示面を読み取った画像を表す第1の画像情報を取得する第1の取得手段と、
前記第1の取得手段が取得した第1の画像情報の画像から、複数の前記表示素子のうち前記駆動手段によって駆動することができない不良表示素子に相当する画像領域を抽出し、抽出した画像領域の位置に基づいて、前記表示面における前記不良表示素子の分布状況を特定する第1の特定手段と、
前記第1の特定手段が特定した分布状況と、前記表示装置に対する処理の制限に関する制限情報とを、それぞれ対応付けて記憶する記憶手段と、
前記記憶手段によって前記分布状況及び前記制限情報が記憶された後に、前記表示装置の前記表示面を読み取った画像を表す第2の画像情報を取得する第2の取得手段と、
前記第2の取得手段が取得した第2の画像情報の画像から、前記不良表示素子に相当する画像領域を抽出し、抽出した画像領域の位置に基づいて、前記表示面における前記不良表示素子の分布状況を特定する第2の特定手段と、
前記第2の特定手段によって特定された前記分布状況と、前記記憶手段に記憶されている前記分布状況とを照合し、その一致度が閾値以上であるか否かを判断する照合手段と、
前記照合手段によって前記一致度が閾値以上と判断された分布状況に対応付けて前記記憶手段に記憶されている制限情報による制限の範囲内で、前記表示装置に対する処理又は当該表示装置に表示された画像に対する処理を実行する処理手段とを備える
ことを特徴とする画像表示システム。
A display device and a management device;
The display device
A display surface on which a plurality of display elements are arranged;
Driving means for driving the display element to display an image;
The management device
First acquisition means for acquiring first image information representing an image obtained by reading the display surface of the display device;
An image region corresponding to a defective display element that cannot be driven by the driving unit among a plurality of the display elements is extracted from the image of the first image information acquired by the first acquisition unit, and the extracted image region First specifying means for specifying the distribution status of the defective display elements on the display surface based on the position of
Storage means for storing the distribution status specified by the first specifying means and the restriction information related to the restriction of processing on the display device in association with each other;
Second acquisition means for acquiring second image information representing an image obtained by reading the display surface of the display device after the distribution status and the restriction information are stored by the storage means;
An image area corresponding to the defective display element is extracted from the image of the second image information acquired by the second acquisition means, and the defective display element on the display surface is extracted based on the position of the extracted image area. A second specifying means for specifying the distribution status;
Collating means for collating the distribution status specified by the second specifying means with the distribution status stored in the storage means and determining whether or not the degree of coincidence is equal to or greater than a threshold;
The processing for the display device or displayed on the display device within the range of the restriction based on the restriction information stored in the storage means in association with the distribution status determined to be equal to or higher than the threshold by the matching means An image display system comprising: processing means for executing processing on an image.
前記表示素子には、着色された複数の帯電粒子を分散させた液体が封入されており、
前記駆動手段は、前記表示素子に対する電界の方向を変化させて、当該表示素子に封入されている液体内の前記帯電粒子を移動させることにより、画像を表示する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像表示システム。
In the display element, a liquid in which a plurality of colored charged particles are dispersed is enclosed,
2. The image display apparatus according to claim 1, wherein the driving unit displays an image by changing a direction of an electric field with respect to the display element and moving the charged particles in a liquid sealed in the display element. The image display system described.
前記表示装置は、
複数の前記表示素子のうち前記不良表示素子の分布状況を特定するための画像を表示させるよう、前記駆動手段に指示する第1の指示手段と、
画像データに応じた画像を表示させるよう、前記駆動手段に指示する第2の指示手段と
を備え、
前記管理装置の前記第1の取得手段は、前記不良表示素子の分布状況を特定するための画像が表示されている前記表示面を読み取った画像を表す第1の画像情報を取得し、
前記管理装置の前記第2の取得手段は、前記画像データに応じた画像が表示されている前記表示面を読み取った画像を表す第2の画像情報を取得する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像表示システム。
The display device
First instruction means for instructing the driving means to display an image for specifying a distribution state of the defective display elements among the plurality of display elements;
Second instruction means for instructing the driving means to display an image according to the image data,
The first acquisition unit of the management device acquires first image information representing an image obtained by reading the display surface on which an image for specifying a distribution state of the defective display elements is displayed;
The second acquisition unit of the management device acquires second image information representing an image obtained by reading the display surface on which an image corresponding to the image data is displayed. 2. The image display system according to 2.
前記第1の指示手段は、前記分布状況を特定するための画像として、前記表示面の全体が同一の色となる画像を表示させるよう、前記駆動手段に指示する
ことを特徴とする請求項3に記載の画像表示システム。
The said 1st instruction | indication means instruct | indicates to the said drive means to display the image from which the whole said display surface becomes the same color as an image for specifying the said distribution condition. The image display system described in 1.
前記表示装置の表示面を読み取り、読み取った画像を表す画像情報を生成する画像読取手段と、前記画像読取手段によって生成された画像情報に応じた内容の画像を印刷する印刷手段とを有する複写装置を備え、
前記記憶手段は、前記制限情報として、前記第2の取得手段が取得した第2の画像情報の印刷の可否を記憶しており、
前記第1の取得手段は、前記分布状況を特定するための画像が表示された前記表示装置の表示面を前記複写装置の前記画像読取手段が読み取った画像を表す第1の画像情報を取得し、
前記第2の取得手段は、画像データに応じた画像が表示された前記表示装置の表示面を前記複写装置の前記画像読取手段が読み取った画像を表す第2の画像情報を取得し、
前記処理手段は、
前記制限情報として、前記第2の画像情報の印刷が可であることが前記記憶手段に記憶されている場合に、前記複写装置の前記印刷手段に対して、前記第2の画像情報に応じた画像を印刷させることを許可する処理を実行する
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像表示システム。
A copying apparatus comprising: an image reading unit that reads a display surface of the display device and generates image information representing the read image; and a printing unit that prints an image having contents according to the image information generated by the image reading unit. With
The storage means stores, as the restriction information, whether or not the second image information acquired by the second acquisition means can be printed,
The first acquisition unit acquires first image information representing an image read by the image reading unit of the copying apparatus on a display surface of the display device on which an image for specifying the distribution state is displayed. ,
It said second acquisition means acquires the second image information representing an image by the image reading means has read the copying apparatus display surface of the display device on which an image is displayed corresponding to the images data,
The processing means includes
In the case where the storage means stores the fact that the second image information can be printed as the restriction information, the printing means of the copying apparatus responds to the second image information. The image display system according to any one of claims 1 to 4, wherein a process for permitting an image to be printed is executed.
表示装置における複数の表示素子が並べられた表示面を読み取った画像を表す第1の画像情報を取得する第1の取得手段と、
前記第1の取得手段が取得した第1の画像情報の画像から、複数の前記表示素子のうち画像を表示するために駆動することができない不良表示素子に相当する画像領域を抽出し、抽出した画像領域の位置に基づいて、前記表示面における前記不良表示素子の分布状況を特定する第1の特定手段と、
前記第1の特定手段が特定した分布状況と、前記表示装置に対する処理の制限に関する制限情報とを、それぞれ対応付けて記憶する記憶手段と、
前記記憶手段によって前記分布状況及び前記制限情報が記憶された後に、前記表示装置の前記表示面を読み取った画像を表す第2の画像情報を取得する第2の取得手段と、
前記第2の取得手段が取得した第2の画像情報の画像から、前記不良表示素子に相当する画像領域を抽出し、抽出した画像領域の位置に基づいて、前記表示面における前記不良表示素子の分布状況を特定する第2の特定手段と、
前記第2の特定手段によって特定された前記分布状況と、前記記憶手段に記憶されている前記分布状況とを照合し、その一致度が閾値以上であるか否かを判断する照合手段と
前記照合手段によって前記一致度が閾値以上と判断された分布状況に対応付けて前記記憶手段に記憶されている制限情報による制限の範囲内で、前記表示装置に対する処理又は当該表示装置に表示された画像に対する処理を実行する処理手段と
を備えることを特徴とする管理装置。
First acquisition means for acquiring first image information representing an image obtained by reading a display surface on which a plurality of display elements in the display device are arranged;
Extracted from the image of the first image information acquired by the first acquisition means is an image area corresponding to a defective display element that cannot be driven to display an image among the plurality of display elements, and extracted First specifying means for specifying a distribution status of the defective display elements on the display surface based on a position of an image region;
Storage means for storing the distribution status specified by the first specifying means and the restriction information related to the restriction of processing on the display device in association with each other;
Second acquisition means for acquiring second image information representing an image obtained by reading the display surface of the display device after the distribution status and the restriction information are stored by the storage means;
An image area corresponding to the defective display element is extracted from the image of the second image information acquired by the second acquisition means, and the defective display element on the display surface is extracted based on the position of the extracted image area. A second specifying means for specifying the distribution status;
Collation means for collating the distribution status specified by the second specifying means with the distribution status stored in the storage means, and determining whether the degree of coincidence is equal to or greater than a threshold; and the collation The processing for the display device or the image displayed on the display device is within the limits of the limit information stored in the storage means in association with the distribution status determined by the means to be equal to or higher than the threshold. A management device comprising: processing means for executing processing.
前記第1の取得手段は、前記不良表示素子の分布状況を特定するための画像が表示されている前記表示面を読み取った画像を表す第1の画像情報を取得し、
前記第2の取得手段は、画像データに応じた画像が表示されている前記表示面を読み取った画像を表す第2の画像情報を取得する
ことを特徴とする請求項6に記載の管理装置。
The first acquisition means acquires first image information representing an image obtained by reading the display surface on which an image for specifying a distribution state of the defective display elements is displayed;
It said second acquisition means, management apparatus according to claim 6, characterized in that to obtain the second image information representing the image read the display surface of an image corresponding to image picture data are displayed .
前記記憶手段は、前記分布状況に対応付けて前記画像データを記憶すると共に、当該画像データに対する処理の制限に関する情報を前記制限情報として記憶しており、
前記第2の取得手段が取得した第2の画像情報と、前記記憶手段に記憶された画像データとを照合し、その一致度が閾値以上である画像データを特定する画像特定手段をさらに備え、
前記処理手段は、前記照合手段によって前記一致度が閾値以上と判断された分布状況及び前記画像特定手段によって特定された画像データに対応付けて前記記憶手段に記憶された制限情報による制限の範囲内で、前記表示装置に対する処理又は当該表示装置に表示された画像に対する処理を実行する
ことを特徴とする請求項7に記載の管理装置。
The storage means stores the image data in association with the distribution status, and stores information regarding processing restrictions on the image data as the restriction information.
The image processing device further includes image specifying means for comparing the second image information acquired by the second acquisition means with the image data stored in the storage means, and specifying image data whose matching degree is equal to or greater than a threshold value.
The processing means is within a restriction range by the restriction information stored in the storage means in association with the distribution status determined by the matching means to be equal to or higher than the threshold and the image data specified by the image specifying means. The management apparatus according to claim 7 , wherein a process for the display device or a process for an image displayed on the display device is executed.
前記記憶手段は、前記制限情報として、前記第2の取得手段が取得した第2の画像情報の出力の可否を記憶し、
前記処理手段は、当該制限情報として、前記第2の画像情報の出力が可であることが前記記憶手段に記憶されている場合に、前記第2の画像情報を出力する
ことを特徴とする請求項6乃至8のいずれか1項に記載の管理装置。
The storage means stores whether or not the second image information acquired by the second acquisition means can be output as the restriction information,
The processing means outputs the second image information as the restriction information when the storage means stores that the second image information can be output. Item 9. The management device according to any one of Items 6 to 8.
コンピュータを、
表示装置における複数の表示素子が並べられた表示面を読み取った画像を表す第1の画像情報を取得する第1の取得手段と、
前記第1の取得手段が取得した第1の画像情報の画像から、複数の前記表示素子のうち画像を表示するために駆動することができない不良表示素子に相当する画像領域を抽出し、抽出した画像領域の位置に基づいて、前記表示面における前記不良表示素子の分布状況を特定する第1の特定手段と、
前記第1の特定手段が特定した分布状況と、前記表示装置に対する処理の制限に関する制限情報とを、それぞれ対応付けて記憶する記憶手段と、
前記記憶手段によって前記分布状況及び前記制限情報が記憶された後に、前記表示装置の前記表示面を読み取った画像を表す第2の画像情報を取得する第2の取得手段と、
前記第2の取得手段が取得した第2の画像情報の画像から、前記不良表示素子に相当する画像領域を抽出し、抽出した画像領域の位置に基づいて、前記表示面における前記不良表示素子の分布状況を特定する第2の特定手段と、
前記第2の特定手段によって特定された前記分布状況と、前記記憶手段に記憶されている前記分布状況とを照合し、その一致度が閾値以上であるか否かを判断する照合手段と
前記照合手段によって前記一致度が閾値以上と判断された分布状況に対応付けて前記記憶手段に記憶されている制限情報による制限の範囲内で、前記表示装置に対する処理又は当該表示装置に表示された画像に対する処理を実行する処理手段
として機能させるためのプログラム。
Computer
First acquisition means for acquiring first image information representing an image obtained by reading a display surface on which a plurality of display elements in the display device are arranged;
Extracted from the image of the first image information acquired by the first acquisition means is an image area corresponding to a defective display element that cannot be driven to display an image among the plurality of display elements, and extracted First specifying means for specifying a distribution status of the defective display elements on the display surface based on a position of an image region;
Storage means for storing the distribution status specified by the first specifying means and the restriction information related to the restriction of processing on the display device in association with each other;
Second acquisition means for acquiring second image information representing an image obtained by reading the display surface of the display device after the distribution status and the restriction information are stored by the storage means;
An image area corresponding to the defective display element is extracted from the image of the second image information acquired by the second acquisition means, and the defective display element on the display surface is extracted based on the position of the extracted image area. A second specifying means for specifying the distribution status;
Collation means for collating the distribution status specified by the second specifying means with the distribution status stored in the storage means, and determining whether the degree of coincidence is equal to or greater than a threshold; and the collation The processing for the display device or the image displayed on the display device is within the limits of the limit information stored in the storage means in association with the distribution status determined by the means to be equal to or higher than the threshold. A program for functioning as a processing means for executing processing.
JP2007334836A 2007-12-26 2007-12-26 Image display system, management apparatus, and program Expired - Fee Related JP5104296B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007334836A JP5104296B2 (en) 2007-12-26 2007-12-26 Image display system, management apparatus, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007334836A JP5104296B2 (en) 2007-12-26 2007-12-26 Image display system, management apparatus, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009157073A JP2009157073A (en) 2009-07-16
JP5104296B2 true JP5104296B2 (en) 2012-12-19

Family

ID=40961178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007334836A Expired - Fee Related JP5104296B2 (en) 2007-12-26 2007-12-26 Image display system, management apparatus, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5104296B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002108267A (en) * 2000-09-27 2002-04-10 Minolta Co Ltd Display system, digital paper and display control method
JP2003076354A (en) * 2001-09-05 2003-03-14 Konica Corp Electronic paper and method for transmitting data to electronic paper
JP2003220748A (en) * 2002-01-31 2003-08-05 Ricoh Co Ltd Print controller for watermark
JP4122986B2 (en) * 2003-01-30 2008-07-23 富士ゼロックス株式会社 Display device and copy prevention method
JP2005115530A (en) * 2003-10-06 2005-04-28 Murata Mach Ltd Electronic paper
CN100388333C (en) * 2003-12-12 2008-05-14 精工爱普生株式会社 Display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009157073A (en) 2009-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102404478B (en) Image forming apparatus and system, information processing apparatus, and image forming method
CN100527154C (en) Image reading apparatus, image forming apparatus, image processing system and image reading method
JP6949651B2 (en) Information processing equipment and information processing system
US9137405B2 (en) System for creating certified document copies
CN102447809B (en) Operation device, image forming apparatus, and operation method
JP2011077705A (en) Image processing device and image processing method
JPWO2008081886A1 (en) Print medium, image forming apparatus, image information input apparatus, and digital multifunction peripheral
JP6427964B2 (en) Image processing system, information processing apparatus, and program
JP2011118569A (en) Document management system and program
CN107219966A (en) Message processing device and information processing method
US20180270395A1 (en) Image processing device, method, and computer-readable recording medium
CN102263872A (en) Image forming system, data processing apparatus, image forming apparatus, recording medium and display method
JP2012230543A (en) Image forming device and program
US11323582B2 (en) Image reading apparatus capable of reading and displaying image of document placed on platen
CN101382753A (en) Image forming apparatus
KR20110005549A (en) Method for generating additional information added document and image forming apparatus for performing thereof
CN104349013B (en) Image forming apparatus, image formation system and image forming method
JP5104296B2 (en) Image display system, management apparatus, and program
US11233909B2 (en) Display apparatus capable of displaying guidance information and non-transitory computer readable medium storing program
JP6107042B2 (en) Information processing apparatus, information processing program, and information processing system
CN103297642B (en) Image processing system
CN106210381B (en) Display device, image processing apparatus and display methods
JP2017184047A (en) Information processing apparatus, processing method of the same, and program
JP2021091126A (en) Image formation apparatus and image formation method
JP2008181015A (en) Image display device, and image display program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees