JP5091837B2 - Resolver - Google Patents

Resolver Download PDF

Info

Publication number
JP5091837B2
JP5091837B2 JP2008290234A JP2008290234A JP5091837B2 JP 5091837 B2 JP5091837 B2 JP 5091837B2 JP 2008290234 A JP2008290234 A JP 2008290234A JP 2008290234 A JP2008290234 A JP 2008290234A JP 5091837 B2 JP5091837 B2 JP 5091837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resolver
rotor
coil
stator
rotary transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008290234A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010117225A (en
Inventor
洋彰 宮嵜
健英 中村
智昭 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP2008290234A priority Critical patent/JP5091837B2/en
Priority to US12/591,042 priority patent/US8310228B2/en
Priority to DE102009052765A priority patent/DE102009052765B4/en
Priority to CN2009102124008A priority patent/CN101740216B/en
Publication of JP2010117225A publication Critical patent/JP2010117225A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5091837B2 publication Critical patent/JP5091837B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • Y02T10/641

Description

この発明は、自動車用モータの出力軸の回転角度を検出するために使用されるレゾルバに関するものである。   The present invention relates to a resolver used for detecting a rotation angle of an output shaft of an automobile motor.

ハイブリッド自動車や電気自動車においては、高出力のブラシレスモータが使用されており、今後もハイパワー化が予想されている。ハイブリッド自動車のブラシレスモータを制御するためには、モータの出力軸の回転角度を正確に把握する必要がある。ステータの各コイルへの通電切替えを制御するには、ロータの回転位置を正確に把握している必要があるからである。
このため、モータにはレゾルバが備えられ、正確に角度検出されることが望ましい。自動車の駆動機構に用いられるレゾルバには、耐環境性などに加えて駆動機構の回転数が高い為に高精度化が要求されることになる。そして、他の車載部品と同様にレゾルバにも小型化と共に低コスト化が要求されている。
High-power brushless motors are used in hybrid vehicles and electric vehicles, and higher power is expected in the future. In order to control a brushless motor of a hybrid vehicle, it is necessary to accurately grasp the rotation angle of the output shaft of the motor. This is because it is necessary to accurately grasp the rotational position of the rotor in order to control energization switching to each coil of the stator.
For this reason, it is desirable that the motor is provided with a resolver to accurately detect the angle. A resolver used in a drive mechanism of an automobile is required to have high accuracy because the rotational speed of the drive mechanism is high in addition to environmental resistance. As with other in-vehicle components, the resolver is required to be downsized and cost-effective.

レゾルバの高精度化を図る為には、特許文献1に開示されるようなスキューを採用する方法が考えられる。
特許文献1には、磁気レゾルバから出力正弦波の歪みを防ぐ為の方法として、ロータコアとステータコアのピッチを変える方法や、ステータコアをロータコアに対して斜めに傾斜して構成するスキュー方法が従来技術として開示されている。
In order to improve the accuracy of the resolver, a method employing a skew as disclosed in Patent Document 1 can be considered.
In Patent Document 1, as a method for preventing distortion of an output sine wave from a magnetic resolver, a method of changing a pitch between a rotor core and a stator core, and a skew method in which a stator core is inclined with respect to a rotor core are conventional techniques. It is disclosed.

一方、レゾルバの小型化を図る為には、特許文献2に開示されるようなプリント回路化することが知られている。
特許文献2には、基板に貼り付けるシートコイルの配列方向のパターンピッチを不等ピッチに配置することで起磁力波形に高調波が乗るのを防ぎ検出精度を向上している。
On the other hand, in order to reduce the size of the resolver, it is known to form a printed circuit as disclosed in Patent Document 2.
In Patent Document 2, the pattern pitches in the arrangement direction of the sheet coils to be attached to the substrate are arranged at unequal pitches, thereby preventing harmonics from being added to the magnetomotive force waveform and improving the detection accuracy.

特開平5−312590号公報Japanese Patent Laid-Open No. 5-31590 特開平7−211537号公報JP 7-2111537 A

しかしながら、特許文献1及び特許文献2には、次のような課題がある。
レゾルバの低コスト化を考えるのであれば、巻線コイルを用いることは好ましくない。製造過程でどうしても巻線をする工程が必要になる為、コストダウンを図ることが難しいのである。
巻線を用いると、ボビンに巻回する工程やコイルを組み付ける工程などが増えてレゾルバの部品点数が増えるためにコストダウンの妨げとなる。また、コイルにある程度の厚みを必要とするため、薄型化も困難である。
However, Patent Document 1 and Patent Document 2 have the following problems.
If the cost reduction of a resolver is considered, it is not preferable to use a winding coil. In the manufacturing process, it is difficult to reduce the cost because a winding process is absolutely necessary.
When the winding is used, the process of winding the bobbin, the process of assembling the coil, and the like increase, and the number of parts of the resolver increases, which hinders cost reduction. Moreover, since a certain thickness is required for the coil, it is difficult to reduce the thickness.

一方、特許文献2に開示されるような構成を採用すると、シートコイルを用いることで薄型化は可能となるが、シートコイルを形成する為には基板の上に設けられた銅板にプリントパターンを描画した後、エッチングをして必要なパターンを形成し、その上に絶縁層を形成するという手法を採ることが多い。複層のコイルを得る為には、基板同士を後から貼り合わせる。
このように複数工程を必要とするため、コストダウンを図ることが難しい。
On the other hand, if the configuration disclosed in Patent Document 2 is adopted, the sheet coil can be used to reduce the thickness. However, in order to form the sheet coil, a printed pattern is formed on a copper plate provided on the substrate. In many cases, after drawing, etching is performed to form a necessary pattern, and an insulating layer is formed thereon. In order to obtain a multilayer coil, the substrates are bonded together later.
Thus, since a plurality of processes are required, it is difficult to reduce the cost.

そこで、本発明はこのような課題を解決するために、薄型で低コスト化可能なレゾルバを提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a resolver that is thin and can be reduced in cost in order to solve such problems.

前記目的を達成するために、本発明によるレゾルバは以下のような特徴を有する。
(1)平面状に形成される3次コイルと平面状に形成されるロータ側ロータリートランスコイルが設けられた円盤状のロータと、前記ロータと同心で軸方向に対向して設置され、平面状に形成され余弦波を与えられる1次コイルと平面状に形成され正弦波を与えられる2次コイルとが積層して設けられ、さらに平面状に形成されるステータ側ロータリートランスコイルが設けられた平板状のステータと、で構成されたレゾルバにおいて、
前記3次コイルに対向して前記1次コイルと前記2次コイルが設置され、前記ロータ側ロータリートランスコイルに対向して前記ステータ側ロータリートランスコイルが設けられ、前記1次コイルと前記2次コイルの間に絶縁性塗料を用いた絶縁層を設け、前記ロータに、前記3次コイルに対応する位置に磁性を有する物質よりなるロータバックコアと、前記ロータ側ロータリートランスコイルに対応する位置にロータリートランスバックコアとがそれぞれ設けられ、前記ロータバックコアと前記ロータリートランスバックコアは前記ロータの径方向に互いに分離して設けられたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the resolver according to the present invention has the following characteristics.
(1) A disk-shaped rotor provided with a planarly formed tertiary coil and a planarly formed rotor-side rotary transformer coil; A flat plate provided with a stator-side rotary transformer coil formed in a flat shape and a primary coil formed in a flat shape and a secondary coil formed in a flat shape and provided with a sine wave. A resolver composed of a stator and
The primary coil and the secondary coil are installed to face the tertiary coil, the stator-side rotary transformer coil is provided to face the rotor-side rotary transformer coil, and the primary coil and the secondary coil An insulating layer using an insulating paint is provided between the rotor, a rotor back core made of a magnetic material at a position corresponding to the tertiary coil, and a rotary at a position corresponding to the rotor-side rotary transformer coil. A transformer back core is provided, and the rotor back core and the rotary transformer back core are provided separately from each other in the radial direction of the rotor .

(1)記載のレゾルバにおいて、
前記ステータに、前記1次コイル及び前記2次コイルに対応する磁性を有する物質よりなるステータバックコアを備えたことを特徴とする。
(2) In (1) Symbol placement of the resolver,
The stator includes a stator back core made of a magnetic material corresponding to the primary coil and the secondary coil.

)()又は()に記載のレゾルバにおいて、
前記ロータバックコアを前記ロータのボディに、または前記ステータバックコアを前記ステータのボディに、インサート成型したことを特徴とする。
( 3 ) In the resolver according to ( 1 ) or ( 2 ),
The rotor back core is insert-molded in the rotor body, or the stator back core is insert-molded in the stator body.

)(1)乃至()のいずれか1つに記載のレゾルバにおいて、
前記ロータを固定するロータ取付部を、前記ロータのボディに設け、前記ロータ取付部を基準として導電性塗料を用いて前記3次コイルを形成したことを特徴とする。
( 4 ) In the resolver according to any one of (1) to ( 3 ),
A rotor mounting portion for fixing the rotor is provided in a body of the rotor, and the tertiary coil is formed using a conductive paint with reference to the rotor mounting portion.

)(1)乃至()のいずれか1つに記載のレゾルバにおいて、
前記ステータを固定するステータ取付部を前記ステータのボディに設け、前記ステータ取付部を基準として導電性塗料を用いて前記1次コイルまたは前記2次コイルを形成したことを特徴とする。
( 5 ) In the resolver according to any one of (1) to ( 4 ),
A stator mounting portion for fixing the stator is provided on a body of the stator, and the primary coil or the secondary coil is formed using conductive paint with the stator mounting portion as a reference.

)(1)乃至()のいずれか1つに記載のレゾルバにおいて、
前記ロータのボディまたは前記ステータのボディの少なくとも一方が絶縁性の樹脂材を用いて形成されていることを特徴とする。
( 6 ) In the resolver according to any one of (1) to ( 5 ),
At least one of the body of the rotor and the body of the stator is formed using an insulating resin material.

このような特徴を有する本発明によるレゾルバにより、以下のような作用、効果が得られる。
まず、(1)に記載の発明は、平面状に形成される3次コイルと平面状に形成されるロータ側ロータリートランスコイルが設けられた円盤状のロータと、ロータと同心で軸方向に対向して設置され、平面状に形成され余弦波を与えられる1次コイルと平面状に形成され正弦波を与えられる2次コイルとが積層して設けられ、さらに平面状に形成されるステータ側ロータリートランスコイルが設けられた平板状のステータと、で構成されたレゾルバにおいて、3次コイルに対向して1次コイルと2次コイルが設置され、ロータ側ロータリートランスコイルに対向してステータ側ロータリートランスコイルが設けられ、1次コイルと前記2次コイルの間に絶縁性塗料を用いた絶縁層を設け、ロータに、3次コイルに対応する位置に磁性を有する物質よりなるロータバックコアと、ロータ側ロータリートランスコイルに対応する位置にロータリートランスバックコアとがそれぞれ設けられ、ロータバックコアとロータリートランスバックコアはロータの径方向に互いに分離して設けられたものである。
With the resolver according to the present invention having such characteristics, the following actions and effects can be obtained.
First, the invention described in (1) is a disk-shaped rotor provided with a planarly formed tertiary coil and a planarly formed rotor-side rotary transformer coil , and concentric with the rotor in the axial direction. A stator-side rotary formed by laminating a flat primary coil provided with a cosine wave and a flat secondary coil provided with a sine wave , and further formed in a flat form In a resolver composed of a flat stator provided with a transformer coil , a primary coil and a secondary coil are installed facing the tertiary coil, and the stator-side rotary transformer facing the rotor-side rotary transformer coil. A coil is provided, an insulating layer using an insulating paint is provided between the primary coil and the secondary coil, and the rotor has magnetism at a position corresponding to the tertiary coil. Rotor back core made of material and a rotary transformer back core are provided at positions corresponding to the rotor side rotary transformer coil, and the rotor back core and the rotary transformer back core are provided separately from each other in the radial direction of the rotor. It is.

励磁コイルとして余弦波を与えられる1次コイルと、正弦波を与えられる2次コイルが重ねて形成されるが、この1次コイルと2次コイルの間に形成される必要のある絶縁層を絶縁性の塗料を用いて形成することで、低コスト化を図ることが可能である。
例えばインクジェット方式で絶縁性塗料を絶縁層として描画し、焼成することで絶縁層を形成する。このように絶縁層を形成することで、薄型のレゾルバを形成でき、かつ工程数を減らしてコストダウンを図ることが可能となる。
A primary coil to which a cosine wave is applied as an exciting coil and a secondary coil to which a sine wave is applied are formed to overlap each other, and an insulating layer that needs to be formed between the primary coil and the secondary coil is insulated. It is possible to reduce the cost by forming using a conductive paint.
For example, an insulating paint is drawn as an insulating layer by an ink jet method and baked to form the insulating layer. By forming the insulating layer in this manner, a thin resolver can be formed, and the number of steps can be reduced to reduce the cost.

また、()に記載の発明は、()記載のレゾルバにおいて、ステータに、1次コイル及び2次コイルに対応する磁性を有する物質よりなるステータバックコアを備えたものである。 The invention described in ( 2 ) is the resolver described in ( 1 ), wherein the stator includes a stator back core made of a material having magnetism corresponding to the primary coil and the secondary coil.

特許文献2に示されるようなプリントコイルはコイルを薄く形成することができる反面、回路の断面積が減ってしまう為に流すことのできる電流量が減る。その結果、レゾルバの検出精度が低下してしまうという問題もある。これは小型化、薄型化を推し進めるとその傾向が強くなる。
しかし、ステータバックコア又はロータバックコアを設けることで、薄型のレゾルバであっても効率の良い磁気回路を形成でき、レゾルバの検出精度の向上が可能となる。この結果、薄型で精度の良いレゾルバの提供が可能となる。
The printed coil as shown in Patent Document 2 can be formed thin, but the cross-sectional area of the circuit is reduced, so that the amount of current that can be passed is reduced. As a result, there is a problem that the detection accuracy of the resolver is lowered. This tendency becomes stronger as the size and thickness are reduced.
However, by providing the stator back core or the rotor back core, an efficient magnetic circuit can be formed even with a thin resolver, and the detection accuracy of the resolver can be improved. As a result, it is possible to provide a thin and accurate resolver.

また、()に記載の発明は、()又は()に記載のレゾルバにおいて、ロータバックコアをロータのボディに、またはステータバックコアをステータのボディに、インサート成型したものである。
ロータには3次コイルが形成され、ステータには1次コイルおよび2次コイルが形成される。これらにロータバックコア又はステータバックコアを、インサート成型を用いて形成することで、ロータおよびステータを容易に形成が可能である。このため、低コストで薄型のレゾルバを提供することが可能となる。
The invention described in ( 3 ) is the resolver described in ( 1 ) or ( 2 ), wherein the rotor back core is inserted into the rotor body or the stator back core is inserted into the stator body.
A tertiary coil is formed on the rotor, and a primary coil and a secondary coil are formed on the stator. By forming the rotor back core or the stator back core on these using insert molding, the rotor and the stator can be easily formed. For this reason, it becomes possible to provide a thin resolver at low cost.

また、()に記載の発明は、(1)乃至()のいずれか1つに記載のレゾルバにおいて、ロータを固定するロータ取付部を、ロータのボディに設け、ロータ取付部を基準として導電性塗料を用いて3次コイルを形成したものである。
また、()に記載の発明は、(1)乃至()のいずれか1つに記載のレゾルバにおいて、ステータを固定するステータ取付部をステータのボディに設け、ステータ取付部を基準として導電性塗料を用いて1次コイルまたは2次コイルを形成したものである。
The invention described in ( 4 ) is the resolver described in any one of (1) to ( 3 ), wherein a rotor mounting portion for fixing the rotor is provided on the rotor body, and the rotor mounting portion is used as a reference. A tertiary coil is formed using a conductive paint.
The invention described in ( 5 ) is the resolver described in any one of (1) to ( 4 ), wherein a stator mounting portion for fixing the stator is provided on the stator body, and the stator mounting portion is used as a reference. A primary coil or a secondary coil is formed by using a conductive paint.

導電性塗料を用いて例えばインクジェット方式によりコイルパターンを描画する場合、コイルの位相ズレが問題となる。しかしながら、ロータ取付部をロータのボディに設け、又はステータのボディにステータ取付部を設け、それらを基準としてコイルパターンを描画することで、コイルの位相ズレを防ぐことが可能となる。
ロータ取付部はモータのロータに取り付ける為に設けられるものであり、ステータ取付部はモータのカバーなどに取り付ける為に設けられるものである。このような取付部は機械的位置決めをする上では必要であり、これを基準としてコイルを描画することで、位相ズレを防ぐことができる。
When a coil pattern is drawn by an inkjet method using a conductive paint, for example, a phase shift of the coil becomes a problem. However, it is possible to prevent a phase shift of the coil by providing the rotor mounting portion on the rotor body or by providing the stator mounting portion on the stator body and drawing the coil pattern based on them.
The rotor attachment portion is provided for attachment to the rotor of the motor, and the stator attachment portion is provided for attachment to a motor cover or the like. Such a mounting portion is necessary for mechanical positioning, and phase shift can be prevented by drawing a coil with reference to this mounting portion.

また、()に記載の発明は、(1)乃至()のいずれか1つに記載のレゾルバにおいて、ロータのボディまたはステータのボディの少なくとも一方が絶縁性の樹脂材を用いて形成されているものである。
ロータのボディ、又はステータのボディを絶縁性の樹脂で形成することでより安価にレゾルバを形成することが可能となる。
The invention described in ( 6 ) is the resolver described in any one of (1) to ( 5 ), wherein at least one of the rotor body and the stator body is formed using an insulating resin material. It is what.
The resolver can be formed at a lower cost by forming the rotor body or the stator body from an insulating resin.

次に、本発明の第1実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
(第1実施形態)
まず、第1実施形態の構成を説明する。
図1に、第1実施形態のモータの構造を簡易に示した断面図を示す。
モータ10は、ケース本体11と、ケースカバー12と、モータステータ13と、モータロータ14と、モータ軸15と、モータ軸受16a及びモータ軸受16bと、を備えているブラシレスモータである。
ケース本体11及びケースカバー12はアルミニウム合金などを鋳造して作られており、ケース本体11にはモータ軸受16aが嵌合され、ケースカバー12にはモータ軸受16bが嵌合され、モータ軸15を回転可能に軸支している。
Next, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
(First embodiment)
First, the configuration of the first embodiment will be described.
FIG. 1 is a sectional view simply showing the structure of the motor of the first embodiment.
The motor 10 is a brushless motor including a case main body 11, a case cover 12, a motor stator 13, a motor rotor 14, a motor shaft 15, a motor bearing 16a, and a motor bearing 16b.
The case main body 11 and the case cover 12 are made by casting an aluminum alloy or the like. The case main body 11 is fitted with a motor bearing 16a. The case cover 12 is fitted with a motor bearing 16b. It is pivotally supported.

ケース本体11にはその内周にモータステータ13が固定されている。モータステータ13は、コイルが備えられており通電することで、磁力を発生する。
一方、モータ軸15には永久磁石を備えたモータロータ14が固定されている。モータステータ13とモータロータ14は所定距離離れて保持され、モータステータ13に通電することでモータロータ14が回転し、駆動力を発生してモータ軸15に動力を伝える。
モータロータ14の端面には磁気遮蔽板17が備えられている。そして、磁気遮蔽板17の一端にはモータロータ14が当接し、他端にはレゾルバロータ20が当接するように構成されている。
A motor stator 13 is fixed to the inner periphery of the case body 11. The motor stator 13 includes a coil and generates a magnetic force when energized.
On the other hand, a motor rotor 14 having a permanent magnet is fixed to the motor shaft 15. The motor stator 13 and the motor rotor 14 are held at a predetermined distance, and when the motor stator 13 is energized, the motor rotor 14 rotates and generates a driving force to transmit power to the motor shaft 15.
A magnetic shielding plate 17 is provided on the end face of the motor rotor 14. The motor rotor 14 is in contact with one end of the magnetic shielding plate 17 and the resolver rotor 20 is in contact with the other end.

ケースカバー12にはレゾルバステータ30が固定されており、ケース本体11とケースカバー12を組み付けた状態で、レゾルバロータ20とレゾルバステータ30が所定距離Gだけ離れて配置される。所定距離Gは近くした方がレゾルバ100の検出精度を向上させることができるが、寸法公差や温度による寸法変化等も考慮された上で決定される。
図2に、レゾルバの断面を模式的に表した断面図を示す。図3に、レゾルバのロータ側コイルパターンを示す。図4に、ステータ側のコイルパターン図を示す。図5(a)に、励磁コイルの第1コイルを簡略化したコイルパターン図を示す。図5(b)に、励磁コイルの第2コイルを簡略化したコイルパターン図を示す。
レゾルバ100は、レゾルバロータ20とレゾルバステータ30とを備えている。レゾルバロータ20とレゾルバステータ30との位置関係は所定距離Gとなるように配置されている。
A resolver stator 30 is fixed to the case cover 12, and the resolver rotor 20 and the resolver stator 30 are spaced apart by a predetermined distance G in a state where the case main body 11 and the case cover 12 are assembled. The closer the predetermined distance G is, the better the detection accuracy of the resolver 100 can be. However, the predetermined distance G is determined in consideration of dimensional tolerances, dimensional changes due to temperature, and the like.
FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing a cross section of the resolver. FIG. 3 shows the rotor side coil pattern of the resolver. FIG. 4 shows a coil pattern diagram on the stator side. FIG. 5A shows a simplified coil pattern diagram of the first coil of the exciting coil. FIG. 5B shows a simplified coil pattern diagram of the second coil of the exciting coil.
The resolver 100 includes a resolver rotor 20 and a resolver stator 30. The positional relationship between the resolver rotor 20 and the resolver stator 30 is arranged to be a predetermined distance G.

レゾルバロータ20はLCP(Liquid Crystal Polymer)樹脂又はPPS(Polyphenylene Sulfide)樹脂で成形されるロータボディ21とその表面にインクジェット方式で描かれた3次コイルにあたる検出コイル22を備える。
検出コイル22は、銀粉と分散剤などを混合した銀ペースト等よりなる導電性インクを用いて描かれた検出コイルパターン22Aと、ポリイミド等よりなる絶縁性インクを用いて描かれた絶縁層40とからなる。
導電性インクによってロータボディ21の表面に検出コイルパターン22Aを描く際には、厚み10〜20μm程度で導電性インクを塗布して検出コイルパターン22Aを描き、その後炉に入れて焼成する。焼成することにより分散剤は蒸発し、厚み2〜5μmの銀の薄膜がロータボディ21の表面に形成される。コイルパターンの線幅は0.5mm程度である。
The resolver rotor 20 includes a rotor body 21 formed of LCP (Liquid Crystal Polymer) resin or PPS (Polyphenylene Sulfide) resin, and a detection coil 22 corresponding to a tertiary coil drawn by an inkjet method on the surface thereof.
The detection coil 22 includes a detection coil pattern 22A drawn using a conductive ink made of silver paste mixed with silver powder and a dispersant, etc., and an insulating layer 40 drawn using an insulating ink made of polyimide or the like. Consists of.
When the detection coil pattern 22A is drawn on the surface of the rotor body 21 with the conductive ink, the detection coil pattern 22A is drawn by applying the conductive ink with a thickness of about 10 to 20 μm, and then placed in a furnace and baked. By firing, the dispersant evaporates, and a silver thin film having a thickness of 2 to 5 μm is formed on the surface of the rotor body 21. The line width of the coil pattern is about 0.5 mm.

そして、検出コイルパターン22Aを形成した後に、インクジェット方式で絶縁層40を形成する。ただし絶縁層40の形状は複雑ではないので、フィルムを貼ったりスクリーン印刷を用いたりするなどの方法を採っても良い。
また、レゾルバロータ20にはロータ側ロータリートランス24を備えている。ロータ側ロータリートランス24はロータリトランスパターン24Aが導電性インクを用いて描かれ、その上面には絶縁層40が設けられている。
ロータリトランスパターン24Aについても検出コイルパターン22Aと同様の手法で描かれる。
Then, after forming the detection coil pattern 22A, the insulating layer 40 is formed by an inkjet method. However, since the shape of the insulating layer 40 is not complicated, a method such as attaching a film or using screen printing may be employed.
The resolver rotor 20 includes a rotor-side rotary transformer 24. In the rotor-side rotary transformer 24, a rotary transformer pattern 24A is drawn using a conductive ink, and an insulating layer 40 is provided on the upper surface thereof.
The rotary transformer pattern 24A is also drawn in the same manner as the detection coil pattern 22A.

検出コイルパターン22Aはレゾルバ100が2×であるので、第1検出コイル22a、第2検出コイル22b、第3検出コイル22c、及び第4検出コイル22dの4つのコイルが直列に接続され、さらにロータリトランスパターン24Aへと接続されている。接続は、第1渡り線28A、第2渡り線28B、第3渡り線28C及び第4渡り線28Dによって接続される。   Since the resolver 100 is 2 × in the detection coil pattern 22A, four coils of the first detection coil 22a, the second detection coil 22b, the third detection coil 22c, and the fourth detection coil 22d are connected in series, and further the rotary coil It is connected to the transformer pattern 24A. The connection is made by the first crossover line 28A, the second crossover line 28B, the third crossover line 28C, and the fourth crossover line 28D.

具体的には、ロータリトランスパターン24Aに第1渡り線28Aで接続される第1検出コイル22aは、内周から外周に向かって巻回され、第2検出コイル22bに接続される。第2検出コイル22bは外周から内周に向かって巻回され、第2渡り線28B及び第3渡り線28Cによって第3検出コイル22cに接続される。第3検出コイル22cは内周から外周に向かって巻回され、第4検出コイル22dに接続される。第4検出コイル22dは外周から内周に向かって巻回され、第4渡り線28Dによってロータリトランスパターン24Aへと接続される。
第1渡り線28A乃至第4渡り線28Dは、レゾルバロータ20に導線が埋め込まれて形成されている。
Specifically, the first detection coil 22a connected to the rotary transformer pattern 24A by the first crossover wire 28A is wound from the inner periphery toward the outer periphery and is connected to the second detection coil 22b. The second detection coil 22b is wound from the outer periphery toward the inner periphery, and is connected to the third detection coil 22c by the second jumper wire 28B and the third jumper wire 28C. The third detection coil 22c is wound from the inner periphery toward the outer periphery and is connected to the fourth detection coil 22d. The fourth detection coil 22d is wound from the outer periphery toward the inner periphery, and is connected to the rotary transformer pattern 24A by the fourth connecting wire 28D.
The first connecting wire 28A to the fourth connecting wire 28D are formed by burying conductive wires in the resolver rotor 20.

また、レゾルバロータ20にはロータボディ21にインサート成型される検出コイルバックコア25とロータリトランスバックコア26を備えている。
検出コイルバックコア25は、検出コイル22に対応して図3に示される検出コイルパターン22Aの内周よりも若干小さな幅に形成された金属片が円形に配置されたものである。
ロータリトランスバックコア26は、ロータ側ロータリートランス24に対応して図3に示されるようなロータリトランスパターン24Aよりも若干大きな幅に形成されたドーナツ状の金属片である。バックコアに用いる材質には磁性を有する物質を用いる必要があり、例えば鉄、フェライト系ステンレス、鉄粉入り樹脂等の強磁性体が好ましい。
The resolver rotor 20 is provided with a detection coil back core 25 and a rotary transformer back core 26 that are insert-molded in the rotor body 21.
The detection coil back core 25 is formed by circularly arranging metal pieces corresponding to the detection coil 22 and having a width slightly smaller than the inner circumference of the detection coil pattern 22A shown in FIG.
The rotary transformer back core 26 is a donut-shaped metal piece formed in a slightly larger width than the rotary transformer pattern 24A as shown in FIG. It is necessary to use a material having magnetism as the material used for the back core, and for example, ferromagnetic materials such as iron, ferrite stainless steel, and resin containing iron powder are preferable.

レゾルバロータ20には、ロータ位置決めピン孔27が設けられている。磁気遮蔽板17の一部に設けられる位置決めピン17Aと嵌合する穴であり、検出コイルパターン22A及びロータリトランスパターン24Aはこのロータ位置決めピン孔27を基準として描かれている。   The resolver rotor 20 is provided with a rotor positioning pin hole 27. The holes are fitted with positioning pins 17A provided in a part of the magnetic shielding plate 17, and the detection coil pattern 22A and the rotary transformer pattern 24A are drawn with reference to the rotor positioning pin holes 27.

レゾルバステータ30はLCP樹脂又はPPS樹脂で成形されるステータボディ31とその表面にインクジェット方式で描かれた励磁コイル32を備える。
励磁コイル32は、導電性インクを用いて描かれた1次コイルにあたる第1励磁コイルパターン32A及び2次コイルにあたる第2励磁コイルパターン32Bと、絶縁性インクを用いて描かれた絶縁層40とからなる。
また、レゾルバステータ30にはステータ側ロータリートランス34を備えている。ロータ側ロータリートランス24はロータリトランスパターン34Aが導電性インクを用いて描かれ、その上面には絶縁層40が設けられている。
導電性インク及び絶縁層40の描画方法についてはレゾルバロータ20と同様であるので説明を省略する。
The resolver stator 30 includes a stator body 31 formed of LCP resin or PPS resin and an excitation coil 32 drawn on the surface of the stator body 31 by an ink jet method.
The exciting coil 32 includes a first exciting coil pattern 32A corresponding to a primary coil drawn using conductive ink and a second exciting coil pattern 32B corresponding to a secondary coil, and an insulating layer 40 drawn using insulating ink. Consists of.
The resolver stator 30 is provided with a stator-side rotary transformer 34. In the rotor-side rotary transformer 24, a rotary transformer pattern 34A is drawn using a conductive ink, and an insulating layer 40 is provided on the upper surface thereof.
Since the drawing method of the conductive ink and the insulating layer 40 is the same as that of the resolver rotor 20, the description thereof is omitted.

励磁コイル32は余弦波が供給される第1励磁コイルパターン32Aと、正弦波が供給される第2励磁コイルパターン32Bとを備える。第1コイルの第1励磁コイルパターン32Aと第2コイルの第2励磁コイルパターン32Bは同じパターンであるが、電気角で90°ずれた状態で重ねられている。第1励磁コイルパターン32Aと第2励磁コイルパターン32Bの間には絶縁層40が設けられている。第1励磁コイルパターン32Aと第2励磁コイルパターン32B、及びロータリトランスパターン34Aは回路38に接続されている。
また、レゾルバステータ30にはステータボディ31にインサート成型される励磁コイルバックコア35を備えている。
The exciting coil 32 includes a first exciting coil pattern 32A to which a cosine wave is supplied and a second exciting coil pattern 32B to which a sine wave is supplied. The first exciting coil pattern 32A of the first coil and the second exciting coil pattern 32B of the second coil are the same pattern, but are overlapped with an electrical angle being shifted by 90 °. An insulating layer 40 is provided between the first excitation coil pattern 32A and the second excitation coil pattern 32B. The first excitation coil pattern 32A, the second excitation coil pattern 32B, and the rotary transformer pattern 34A are connected to the circuit 38.
In addition, the resolver stator 30 includes an excitation coil back core 35 that is insert-molded in the stator body 31.

第1励磁コイルパターン32A及び第2励磁コイルパターン32Bを簡略化して描いた図5(a)及び図5(b)に示す通り、レゾルバ100は2×のレゾルバであるので、励磁コイルもN極とS極が交互に2つ備えられている。回路38に接続される第1励磁コイル32aは外側から内側に巻回され、第1渡り線37Aに接続する第2渡り線37Bで第2励磁コイル32bに接続される。第2励磁コイル32bは内側から外側に巻回され、第3励磁コイル32cに接続される。第3励磁コイル32cは外側から内側に巻回され、第3渡り線37C及び第4渡り線37Dに接続する第4渡り線で第4励磁コイル32dに接続される。第4励磁コイル32dは内側から外側に巻回され、回路38に接続される。
なお、第1渡り線37A乃至第4渡り線37Dは、レゾルバロータ20に導線が埋め込まれることで形成されている。
As shown in FIGS. 5A and 5B in which the first excitation coil pattern 32A and the second excitation coil pattern 32B are simplified, the resolver 100 is a 2 × resolver. And two S poles are provided alternately. The first exciting coil 32a connected to the circuit 38 is wound from the outside to the inside, and is connected to the second exciting coil 32b by the second connecting wire 37B connected to the first connecting wire 37A. The second excitation coil 32b is wound from the inside to the outside and is connected to the third excitation coil 32c. The third exciting coil 32c is wound from the outside to the inside, and is connected to the fourth exciting coil 32d by a fourth connecting wire connected to the third connecting wire 37C and the fourth connecting wire 37D. The fourth excitation coil 32d is wound from the inside to the outside and connected to the circuit 38.
The first connecting wire 37 </ b> A to the fourth connecting wire 37 </ b> D are formed by burying conductive wires in the resolver rotor 20.

第2励磁コイルパターン32Bについても同じパターンで接続される為説明は省略する。
レゾルバステータ30には、ステータ位置決めピン孔39が設けられる。ステータ位置決めピン孔39は、ケースカバー12に設けられる位置決めピン17Bが嵌合する孔である。第1励磁コイルパターン32A、第2励磁コイルパターン32B及びロータリトランスパターン34Aは、ステータ位置決めピン孔39を基準に描かれている。
Since the second excitation coil pattern 32B is also connected in the same pattern, description thereof is omitted.
The resolver stator 30 is provided with a stator positioning pin hole 39. The stator positioning pin hole 39 is a hole into which the positioning pin 17B provided on the case cover 12 is fitted. The first excitation coil pattern 32A, the second excitation coil pattern 32B, and the rotary transformer pattern 34A are drawn based on the stator positioning pin hole 39.

図6に、レゾルバの位置検出制御を示すブロック図を示す。
モータ10は、回路38及びセンサ部50よりなる。回路38は、正弦波発生器41、高周波発生器42、余弦波発生器43、第1変調器44、第2変調器45、検波器46、及び位相差検出器47よりなる。センサ部50は、励磁コイル32、検出コイル22、ロータ側ロータリートランス24、及びステータ側ロータリートランス34よりなる。
7.2kHzの正弦波を発生させる正弦波発生器41は、図4に示すように第2変調器45に接続している。7.2kHzの余弦波を発生させる余弦波発生器43は、第2変調器45に接続されている。
FIG. 6 is a block diagram showing resolver position detection control.
The motor 10 includes a circuit 38 and a sensor unit 50. The circuit 38 includes a sine wave generator 41, a high frequency generator 42, a cosine wave generator 43, a first modulator 44, a second modulator 45, a detector 46, and a phase difference detector 47. The sensor unit 50 includes an excitation coil 32, a detection coil 22, a rotor-side rotary transformer 24, and a stator-side rotary transformer 34.
A sine wave generator 41 for generating a 7.2 kHz sine wave is connected to the second modulator 45 as shown in FIG. A cosine wave generator 43 that generates a cosine wave of 7.2 kHz is connected to the second modulator 45.

また、360kHzの正弦波を発生させる高周波発生器42が第1変調器44、第2変調器45に接続されている。また、正弦波発生器41及び余弦波発生器43は位相差検出器47に接続されている。検波器46は位相差検出器47に接続されている。
第1変調器44は、第1励磁コイルパターン32Aに接続され、第2変調器45は、第2励磁コイルパターン32Bに接続されている。
検出コイル22は、ロータ側ロータリートランス24に接続され、ステータ側ロータリートランス34は検波器46に接続されている。
A high frequency generator 42 that generates a 360 kHz sine wave is connected to the first modulator 44 and the second modulator 45. The sine wave generator 41 and the cosine wave generator 43 are connected to a phase difference detector 47. The detector 46 is connected to a phase difference detector 47.
The first modulator 44 is connected to the first excitation coil pattern 32A, and the second modulator 45 is connected to the second excitation coil pattern 32B.
The detection coil 22 is connected to the rotor-side rotary transformer 24, and the stator-side rotary transformer 34 is connected to the detector 46.

第1実施形態は上記構成であるから、以下に説明する作用、効果を奏する。
まず、薄型で安価なレゾルバ100の提供が可能となる効果が挙げられる。
第1実施形態のレゾルバ100は、平面状に形成される検出コイルパターン22Aが設けられた円盤状のレゾルバロータ20と、レゾルバロータ20と同心で軸方向に対向して設置され、平面状に形成され余弦波を与えられる第1励磁コイルパターン32Aと平面状に形成され正弦波を与えられる第2励磁コイルパターン32Bとが積層して設けられた平板状のレゾルバステータ30と、で構成されたレゾルバ100において、検出コイルパターン22Aに対向して第1励磁コイルパターン32Aと第2励磁コイルパターン32Bが設置され、第1励磁コイルパターン32Aと第2励磁コイルパターン32Bの間に絶縁性塗料を用いた絶縁層40を設けたものである。
Since 1st Embodiment is the said structure, there exists an effect | action and effect which are demonstrated below.
First, the thin and inexpensive resolver 100 can be provided.
The resolver 100 according to the first embodiment is provided with a disk-shaped resolver rotor 20 provided with a detection coil pattern 22A formed in a planar shape, and is disposed concentrically with the resolver rotor 20 in the axial direction to form a planar shape. And a resolver stator 30 formed by laminating a first excitation coil pattern 32A to which a cosine wave is applied and a second excitation coil pattern 32B which is formed in a planar shape and to which a sine wave is applied. In FIG. 100, a first excitation coil pattern 32A and a second excitation coil pattern 32B are installed facing the detection coil pattern 22A, and an insulating paint is used between the first excitation coil pattern 32A and the second excitation coil pattern 32B. An insulating layer 40 is provided.

絶縁層40は従来方式とは異なり、絶縁性インクを用いて形成されている。従来はプリント基板やシート型プリント基板を用いていた為、それなりの厚みを必要とした。例えばシート型プリント基板であれば、0.1〜1.6mm程度の厚みを有している。一方、絶縁インキで形成された絶縁層40は2〜10μm程度の厚みを有しており、従来よりも薄く絶縁層40を形成可能である。絶縁性能はこの厚みで満足する為、絶縁層40の厚みを薄くすることが可能となる。
この結果、検出コイルパターン22Aと第1励磁コイルパターン32A及び第2励磁コイルパターン32Bとの対向位置(0.3〜1mm程度)の距離変化が少なくなり、正確な角度を検出することに貢献できる。
Unlike the conventional method, the insulating layer 40 is formed using an insulating ink. Conventionally, since a printed circuit board or a sheet type printed circuit board was used, a certain thickness was required. For example, a sheet-type printed board has a thickness of about 0.1 to 1.6 mm. On the other hand, the insulating layer 40 formed of insulating ink has a thickness of about 2 to 10 μm, and the insulating layer 40 can be formed thinner than before. Since the insulation performance is satisfied with this thickness, the thickness of the insulating layer 40 can be reduced.
As a result, the distance change of the opposing position (about 0.3 to 1 mm) between the detection coil pattern 22A, the first excitation coil pattern 32A, and the second excitation coil pattern 32B is reduced, which can contribute to detecting an accurate angle. .

また、絶縁層40は絶縁性インキで形成されるため、プリント基板のように複数回エッチングを必要とする方法に比べて短時間で形成可能であり、素材のコストも安価に済ますことができるため、コストダウンに貢献する。   Moreover, since the insulating layer 40 is formed of insulating ink, it can be formed in a shorter time than a method that requires multiple etchings such as a printed circuit board, and the cost of the material can be reduced. Contributes to cost reduction.

次に、検出コイルバックコア25を設けることで、検出コイル22の磁束を強化する効果が得られる点が挙げられる。
第1実施形態のレゾルバ100は、レゾルバロータ20に、検出コイルパターン22Aに対応する磁性を有する物質よりなる検出コイルバックコア25を備え、レゾルバステータ30に、第1励磁コイルパターン32A及び第1励磁コイルパターン32Aに対応する磁性を有する物質よりなる励磁コイルバックコア35を備えたものである。
Next, by providing the detection coil back core 25, the effect of strengthening the magnetic flux of the detection coil 22 can be obtained.
The resolver 100 of 1st Embodiment is provided with the detection coil back core 25 which consists of a substance which has the magnetism corresponding to the detection coil pattern 22A in the resolver rotor 20, and the 1st excitation coil pattern 32A and the 1st excitation coil are formed in the resolver stator 30. An exciting coil back core 35 made of a magnetic material corresponding to the coil pattern 32A is provided.

レゾルバロータ20に検出コイルバックコア25、レゾルバステータ30に励磁コイルバックコア35を設けることで、検出コイルパターン22Aと第1励磁コイルパターン32A及び第2励磁コイルパターン32Bのとの間に形成されるエアギャップが小さくなり、磁気回路の磁束を強くすることが可能となる。
シート型のレゾルバは、流せる電流量が少ない為に精度的な問題を抱えるケースが少なくない。特に、検出コイル22及び励磁コイル32、ロータ側ロータリートランス24及びステータ側ロータリートランス34をインクジェット方式によって描くとその回路の断面積は小さくなってしまう。
By providing the detection coil back core 25 on the resolver rotor 20 and the excitation coil back core 35 on the resolver stator 30, it is formed between the detection coil pattern 22A and the first excitation coil pattern 32A and the second excitation coil pattern 32B. The air gap is reduced, and the magnetic flux in the magnetic circuit can be increased.
Sheet type resolvers often have accuracy problems due to the small amount of current that can flow. In particular, when the detection coil 22, the excitation coil 32, the rotor-side rotary transformer 24, and the stator-side rotary transformer 34 are drawn by an ink jet method, the circuit cross-sectional area becomes small.

このため、回路に流せる電流量は減少し、磁束の強度の低下に伴いレゾルバ100の精度の悪化を招くという問題がある。しかしながら、検出コイルバックコア25、励磁コイルバックコア35及びロータリトランスバックコア26を設けることで、それぞれの回路が発生する磁束を強化し、効率の良い磁気回路を形成することが可能となる。
磁束が強化されることで、レゾルバ100の検出精度も向上する。レゾルバ100の薄型化、小型化を求められる現状においては、メリットがある。
For this reason, there is a problem that the amount of current that can be passed through the circuit is reduced, and the accuracy of the resolver 100 is deteriorated as the strength of the magnetic flux decreases. However, by providing the detection coil back core 25, the excitation coil back core 35, and the rotary transformer back core 26, it is possible to reinforce the magnetic flux generated by each circuit and form an efficient magnetic circuit.
By enhancing the magnetic flux, the detection accuracy of the resolver 100 is also improved. There is a merit in the present situation where the resolver 100 is required to be thin and small.

次に、ロータボディ21又はステータボディ31に検出コイルバックコア25及び励磁コイルバックコア35をインサート成型することで、レゾルバ100の低コスト化を図ることが可能となる。
第1実施形態のレゾルバ100は、検出コイルバックコア25をレゾルバロータ20のロータボディ21に、または励磁コイルバックコア35をレゾルバステータ30のステータボディ31に、インサート成型したものである。
インサート成型を採用することで、検出コイルバックコア25や励磁コイルバックコア35を容易にロータボディ21又はステータボディ31の内部に保持でき、コストダウンにも貢献する。
Next, it is possible to reduce the cost of the resolver 100 by insert-molding the detection coil back core 25 and the excitation coil back core 35 into the rotor body 21 or the stator body 31.
The resolver 100 according to the first embodiment is formed by insert molding the detection coil back core 25 into the rotor body 21 of the resolver rotor 20 or the excitation coil back core 35 into the stator body 31 of the resolver stator 30.
By adopting insert molding, the detection coil back core 25 and the excitation coil back core 35 can be easily held inside the rotor body 21 or the stator body 31, which contributes to cost reduction.

次に、検出コイルパターン22A、又は第1励磁コイルパターン32A及び第2励磁コイルパターン32Bを導電性インキで描くので安価にレゾルバ100の提供が可能となる。
第1実施形態のレゾルバ100は、レゾルバロータ20を固定するロータ位置決めピン孔27を、レゾルバロータ20のロータボディ21に設け、ロータ位置決めピン孔27を基準として導電性塗料を用いて検出コイルパターン22Aを形成したものである。また、レゾルバステータ30を固定するステータ位置決めピン孔39をレゾルバステータ30のステータボディ31に設け、ステータ位置決めピン孔39を基準として導電性塗料を用いて第1励磁コイルパターン32Aまたは第2励磁コイルパターン32Bを形成したものである。
Next, since the detection coil pattern 22A or the first excitation coil pattern 32A and the second excitation coil pattern 32B are drawn with conductive ink, the resolver 100 can be provided at low cost.
In the resolver 100 of the first embodiment, a rotor positioning pin hole 27 for fixing the resolver rotor 20 is provided in the rotor body 21 of the resolver rotor 20, and the detection coil pattern 22 </ b> A is formed using conductive paint with the rotor positioning pin hole 27 as a reference. Is formed. Further, a stator positioning pin hole 39 for fixing the resolver stator 30 is provided in the stator body 31 of the resolver stator 30, and the first excitation coil pattern 32A or the second excitation coil pattern is formed using conductive paint with the stator positioning pin hole 39 as a reference. 32B is formed.

レゾルバロータ20及びレゾルバステータ30のコイルパターンを導電性インキ及び絶縁性インキで形成することで、薄型化を進めることができると共に、プリントコイルのようにエッチングを必要としないので工程数を削減することができる。
また、ロータ位置決めピン孔27及びステータ位置決めピン孔39など、取り付け基準となる部分を基準位置として検出コイルパターン22A、第1励磁コイルパターン32A及び第2励磁コイルパターン32Bを形成する為、モータ10にレゾルバ100を取り付けた際に取り付け角度誤差を生じにくい。
したがって、レゾルバ100の検出精度を向上することが可能となる。
By forming the coil pattern of the resolver rotor 20 and the resolver stator 30 with conductive ink and insulating ink, the thickness can be reduced and the number of processes can be reduced because etching is not required unlike a printed coil. Can do.
In addition, the detection coil pattern 22A, the first excitation coil pattern 32A, and the second excitation coil pattern 32B are formed in the motor 10 with reference to the attachment reference portion such as the rotor positioning pin hole 27 and the stator positioning pin hole 39. When the resolver 100 is attached, attachment angle errors are unlikely to occur.
Therefore, the detection accuracy of the resolver 100 can be improved.

次に、ロータボディ21及びステータボディ31を樹脂製とすることで、レゾルバ100のコストダウンを図ることが可能となる。
レゾルバロータ20のロータボディ21またはレゾルバステータ30のステータボディ31の少なくとも一方が絶縁性の樹脂材を用いて形成されているものである。
したがって、バックコアのインサート成型が容易となるほか、耐水性、耐油性の向上を望める。モータ10やレゾルバ100は、車の動力として用いられる際に冷却の為に油を用いることが多い。このため、油のかかる虞のあるレゾルバ100にも耐油性が求められる。
Next, it is possible to reduce the cost of the resolver 100 by making the rotor body 21 and the stator body 31 from resin.
At least one of the rotor body 21 of the resolver rotor 20 or the stator body 31 of the resolver stator 30 is formed using an insulating resin material.
Therefore, insert molding of the back core becomes easy, and improvement in water resistance and oil resistance can be expected. The motor 10 and the resolver 100 often use oil for cooling when used as power for a vehicle. For this reason, the resolver 100 that may be oiled is also required to have oil resistance.

次に、本発明の第2の実施形態について説明する。
(第2実施形態)
基本構成は第1実施形態のレゾルバ100とその構成においてほぼ同じであり、第1渡り線28A乃至第4渡り線28D及び第1渡り線37A乃至第4渡り線37Dの形成のしかたが異なる。以下に異なる部分だけ説明を行う。
図7に、第2実施形態のレゾルバの断面図を示す。
レゾルバロータ20は、検出コイル22及びロータ側ロータリートランス24を備えており、第1渡り線28A乃至第4渡り線28Dを描いた後に絶縁層40を設け、その上に検出コイルパターン22A、及びロータリトランスパターン24Aを描いた後に絶縁層40を設けている。
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
(Second Embodiment)
The basic configuration is substantially the same as that of the resolver 100 of the first embodiment, and the way of forming the first crossover line 28A to the fourth crossover line 28D and the first crossover line 37A to the fourth crossover line 37D is different. Only different parts will be described below.
FIG. 7 shows a cross-sectional view of the resolver of the second embodiment.
The resolver rotor 20 includes a detection coil 22 and a rotor-side rotary transformer 24. After the first jumper wire 28A to the fourth jumper wire 28D are drawn, an insulating layer 40 is provided, on which the detection coil pattern 22A and the rotary coil rotor 22 are arranged. The insulating layer 40 is provided after the transformer pattern 24A is drawn.

レゾルバステータ30は、励磁コイル32及びステータ側ロータリートランス34を備えており、渡り線37A乃至第4渡り線37Dを描いた後に絶縁層40を設け、その上に第1励磁コイルパターン32A、及びロータリトランスパターン34Aを描き、その上に絶縁層40を設け、その上に渡り線37A乃至第4渡り線37Dを描き、その上に絶縁層40を設け、その上に第2励磁コイルパターン32Bを描き、その上に絶縁層40を設けた構造となっている。   The resolver stator 30 includes an exciting coil 32 and a stator-side rotary transformer 34. After the connecting wire 37A to the fourth connecting wire 37D are drawn, an insulating layer 40 is provided, on which the first exciting coil pattern 32A and the rotary coil 30A are arranged. A transformer pattern 34A is drawn, an insulating layer 40 is provided thereon, a jumper line 37A to a fourth jumper line 37D are drawn thereon, an insulating layer 40 is provided thereon, and a second excitation coil pattern 32B is drawn thereon. The insulating layer 40 is provided thereon.

第2実施形態は上記構成を有するので、以下に示す作用、効果を奏する。
検出コイルパターン22A、ロータリトランスパターン24A、第1励磁コイルパターン32A、第2励磁コイルパターン32B、ステータ側ロータリートランス34、第1渡り線28A乃至第4渡り線28D、及び渡り線37A乃至第4渡り線37Dはいずれもインクジェット方式で導電性インクを用いて描かれ、絶縁層40はインクジェット方式で絶縁性インクを用いて描かれている。
したがって、容易に多層構造のレゾルバ100を形成が可能であり、コストもプリント基板などに比べて安価にできる。
Since 2nd Embodiment has the said structure, there exists an effect | action shown below and an effect.
Detection coil pattern 22A, rotary transformer pattern 24A, first exciting coil pattern 32A, second exciting coil pattern 32B, stator-side rotary transformer 34, first connecting wire 28A to fourth connecting wire 28D, and connecting wire 37A to fourth connecting device Each of the lines 37D is drawn using a conductive ink by an ink jet method, and the insulating layer 40 is drawn using an insulating ink by an ink jet method.
Therefore, the resolver 100 having a multilayer structure can be easily formed, and the cost can be reduced as compared with a printed circuit board or the like.

次に、本発明の第3の実施形態について説明する。
(第3実施形態)
基本構成は第1実施形態のレゾルバ100とその構成においてほぼ同じであるが、レゾルバロータ20の固定方法が異なる。
図8に、第3実施形態の、モータの断面図を示す。
第3実施形態のレゾルバ100では、レゾルバロータ20の取り付け方法として、ストッパ60を採用している。
ストッパ60は、モータ軸15の段付き部分との当接部とは逆方向にカシメ部60aを備えている。モータロータ14の端部に磁気遮蔽板17を挿入した上で、レゾルバロータ20を磁気遮蔽板17に取り付け、ストッパ60を挿入してカシメ部60aを広げてカシメる。ストッパ60は磁気遮蔽板17に対して圧入されるので、磁気遮蔽板17に対してレゾルバロータ20を固定する。
Next, a third embodiment of the present invention will be described.
(Third embodiment)
The basic configuration is substantially the same as that of the resolver 100 of the first embodiment, but the fixing method of the resolver rotor 20 is different.
FIG. 8 shows a cross-sectional view of a motor according to the third embodiment.
In the resolver 100 of 3rd Embodiment, the stopper 60 is employ | adopted as the attachment method of the resolver rotor 20. As shown in FIG.
The stopper 60 includes a crimping portion 60a in a direction opposite to the contact portion with the stepped portion of the motor shaft 15. After the magnetic shielding plate 17 is inserted into the end portion of the motor rotor 14, the resolver rotor 20 is attached to the magnetic shielding plate 17, the stopper 60 is inserted, and the crimping portion 60a is expanded and crimped. Since the stopper 60 is pressed into the magnetic shielding plate 17, the resolver rotor 20 is fixed to the magnetic shielding plate 17.

次に、本発明の第4の実施形態について説明する。
(第4実施形態)
基本構成は第1実施形態のレゾルバ100とその構成においてほぼ同じであるが、レゾルバロータ20の固定方法が異なる。
図9に、第4実施形態のモータの断面図を示す。
第4実施形態のレゾルバ100では、レゾルバロータ20の取り付け方法として、圧入部材62を採用している。圧入部材62は鍔部62aと軸部62bとからなり、磁気遮蔽板17に対して圧入されることで、鍔部62aによってレゾルバロータ20を保持することが可能となる。
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described.
(Fourth embodiment)
The basic configuration is substantially the same as that of the resolver 100 of the first embodiment, but the fixing method of the resolver rotor 20 is different.
FIG. 9 shows a sectional view of the motor of the fourth embodiment.
In the resolver 100 of the fourth embodiment, the press-fitting member 62 is adopted as a method for attaching the resolver rotor 20. The press-fitting member 62 includes a flange portion 62a and a shaft portion 62b, and the resolver rotor 20 can be held by the flange portion 62a by being press-fitted into the magnetic shielding plate 17.

次に、本発明の第5の実施形態について説明する。
(第5実施形態)
基本構成は第1実施形態のレゾルバ100とその構成においてほぼ同じであるが、レゾルバロータ20の固定方法が異なる。
図10に、第5実施形態のモータの断面図を示す。
第5実施形態のレゾルバ100では、レゾルバロータ20の取り付け方法として、磁気遮蔽板17に凹部17aを設けることで、レゾルバロータ20を凹部17aの内周で保持し、磁気遮蔽板17にレゾルバロータ20を接着剤で固定する。
接着に用いる接着剤は、モータ10の温度上昇に耐えられる他、モータ10に用いるオイル等にも耐えうる部材であることが必要である。
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described.
(Fifth embodiment)
The basic configuration is substantially the same as that of the resolver 100 of the first embodiment, but the fixing method of the resolver rotor 20 is different.
FIG. 10 shows a sectional view of the motor of the fifth embodiment.
In the resolver 100 of the fifth embodiment, as a method of attaching the resolver rotor 20, the resolver rotor 20 is held on the inner periphery of the recess 17a by providing the magnetic shield plate 17 with the recess 17a, and the resolver rotor 20 is attached to the magnetic shield plate 17. Is fixed with an adhesive.
The adhesive used for bonding needs to be a member that can withstand the temperature rise of the motor 10 and can also withstand the oil used in the motor 10.

第3実施形態のようにストッパ60を用いる、あるいは第4実施形態のように圧入部材62を用いる、又は第5実施形態のように磁気遮蔽板17に凹部17aを設けることで、容易に、そして安価に磁気遮蔽板17に対してレゾルバロータ20を位置決めし、保持することが可能となる。   By using the stopper 60 as in the third embodiment, using the press-fit member 62 as in the fourth embodiment, or providing the recess 17a in the magnetic shielding plate 17 as in the fifth embodiment, and easily The resolver rotor 20 can be positioned and held with respect to the magnetic shielding plate 17 at low cost.

次に、本発明の第6の実施形態について説明する。
(第6実施形態)
基本構成は第1実施形態のレゾルバ100とその構成においてほぼ同じであるが、レゾルバステータ30の取付部の構成が異なる。
図11(a)に第6実施形態のレゾルバステータの正面図を示す。図11(b)にケースカバー部分の断面図を示す。図11(b)は図11(a)のAA断面図を示す。
第6実施形態のレゾルバステータ30には、位置合わせストッパ31aがステータボディ31に設けられている。位置合わせストッパ31aは、楕円形状に形成された突起である。レゾルバステータ30をケースカバー12に組み付ける際に、ケースカバー12に形成された凹部12aに、挿入されるような構成となっている。
Next, a sixth embodiment of the present invention will be described.
(Sixth embodiment)
The basic configuration is almost the same as that of the resolver 100 of the first embodiment, but the configuration of the mounting portion of the resolver stator 30 is different.
FIG. 11A shows a front view of the resolver stator of the sixth embodiment. FIG. 11B shows a cross-sectional view of the case cover portion. FIG.11 (b) shows AA sectional drawing of Fig.11 (a).
In the resolver stator 30 of the sixth embodiment, an alignment stopper 31 a is provided on the stator body 31. The alignment stopper 31a is a protrusion formed in an elliptical shape. When the resolver stator 30 is assembled to the case cover 12, the resolver stator 30 is inserted into the recess 12 a formed in the case cover 12.

ステータボディ31に位置合わせストッパ31aが設けられ、ケースカバー12に凹部12aが設けられることで、レゾルバステータ30のケースカバー12に対する位置決めが行われる。
また、レゾルバステータ30に対する第1励磁コイルパターン32A及び第2励磁コイルパターン32B等の描画は位置合わせストッパ31aを基準として行われる。
このため、レゾルバロータ20とレゾルバステータ30との相互のコイル取り付け角度の変化が少なくなり、正確な角度を検出できるようになる。
The positioning stopper 31a is provided on the stator body 31, and the recess 12a is provided on the case cover 12, whereby the resolver stator 30 is positioned with respect to the case cover 12.
Further, the drawing of the first excitation coil pattern 32A, the second excitation coil pattern 32B, and the like on the resolver stator 30 is performed with reference to the alignment stopper 31a.
For this reason, the change in the mutual coil attachment angle between the resolver rotor 20 and the resolver stator 30 is reduced, and an accurate angle can be detected.

次に、本発明の第7の実施形態について説明する。
(第7実施形態)
基本構成は第7実施形態のレゾルバ100とその構成においてほぼ同じであるが、レゾルバステータ30の取付部の構成が異なる。
図12(a)に第7実施形態のレゾルバステータの正面図を示す。図12(b)にケースカバー部分の断面図を示す。図12(b)は図12(a)のBB断面図を示す。
第7実施形態のレゾルバステータ30には、位置決め凸部31bが設けられており、一方のケースカバー12には、位置決め凹部12bが設けられている。
Next, a seventh embodiment of the present invention will be described.
(Seventh embodiment)
The basic configuration is substantially the same as that of the resolver 100 of the seventh embodiment, but the configuration of the mounting portion of the resolver stator 30 is different.
FIG. 12A shows a front view of the resolver stator of the seventh embodiment. FIG. 12B shows a cross-sectional view of the case cover portion. FIG.12 (b) shows BB sectional drawing of Fig.12 (a).
The resolver stator 30 of the seventh embodiment is provided with positioning convex portions 31b, and one case cover 12 is provided with positioning concave portions 12b.

レゾルバステータ30をケースカバー12に組み付ける際に、ケースカバー12に形成された位置決め凹部12bに、レゾルバステータ30の位置決め凸部31bが挿入されるような構成となっている。
ステータボディ31に位置決め凸部31bが設けられ、ケースカバー12に位置決め凹部12bが設けられることで、レゾルバステータ30のケースカバー12に対する位置決めが行われる。
また、レゾルバステータ30に対する第1励磁コイルパターン32A及び第2励磁コイルパターン32B等の描画は位置決め凸部31bを基準として行われる。
このため、レゾルバロータ20とレゾルバステータ30との相互のコイル取り付け角度の変化が少なくなり、正確な角度を検出できるようになる。
When the resolver stator 30 is assembled to the case cover 12, the positioning convex portion 31 b of the resolver stator 30 is inserted into the positioning concave portion 12 b formed in the case cover 12.
The positioning projection 31b is provided on the stator body 31 and the positioning recess 12b is provided on the case cover 12, whereby the resolver stator 30 is positioned with respect to the case cover 12.
Further, the drawing of the first excitation coil pattern 32A, the second excitation coil pattern 32B, and the like on the resolver stator 30 is performed with reference to the positioning convex portion 31b.
For this reason, the change in the mutual coil attachment angle between the resolver rotor 20 and the resolver stator 30 is reduced, and an accurate angle can be detected.

次に、本発明の第8の実施形態について説明する。
(第8実施形態)
基本構成は第8実施形態のレゾルバ100とその構成においてほぼ同じであるが、レゾルバステータ30の取付部の構成が異なる。
図13(a)に第7実施形態のレゾルバステータの正面図を示す。図13(b)にケースカバー部分の断面図を示す。図13(b)は図13(a)のCC断面図を示す。
第8実施形態のレゾルバステータ30には、ネジ止め部31cが3カ所設けられている。このネジ止め部31cは取り付けネジ55の中心が125°、125°、110°という割付で設けられている。
Next, an eighth embodiment of the present invention will be described.
(Eighth embodiment)
The basic configuration is substantially the same as that of the resolver 100 of the eighth embodiment, but the configuration of the mounting portion of the resolver stator 30 is different.
FIG. 13A shows a front view of the resolver stator of the seventh embodiment. FIG. 13B shows a cross-sectional view of the case cover portion. FIG.13 (b) shows CC sectional drawing of Fig.13 (a).
The resolver stator 30 of the eighth embodiment is provided with three screwing portions 31c. The screwing portion 31c is provided with the center of the mounting screw 55 assigned at 125 °, 125 °, and 110 °.

ステータボディ31にネジ止め部31cを設ける一方、ケースカバー12には付けネジ55の留められる図示しないボルト穴が設けられており、取り付けネジ55にて、レゾルバステータ30をケースカバー12にボルトで固定する。
こうすることで、ケースカバー12に対してレゾルバステータ30の位置が決定される。ステータボディ31は、均等割で設けられていない為にレゾルバステータ30の取り付け姿勢は決定され、位置決め手段としての効果を奏する。
さらに、ネジ止め部31cのいずれかを基準として、レゾルバステータ30に対する第1励磁コイルパターン32A及び第2励磁コイルパターン32Bの描画を行う。
このため、レゾルバロータ20とレゾルバステータ30との相互のコイル取り付け角度の変化が少なくなり、正確な角度を検出できるようになる。
While the stator body 31 is provided with a screw fixing portion 31c, the case cover 12 is provided with a bolt hole (not shown) to which the attachment screw 55 is fastened, and the resolver stator 30 is fixed to the case cover 12 with a bolt by the mounting screw 55. To do.
By doing so, the position of the resolver stator 30 with respect to the case cover 12 is determined. Since the stator body 31 is not provided in equal splits, the mounting posture of the resolver stator 30 is determined, and an effect as positioning means is achieved.
Further, the first excitation coil pattern 32A and the second excitation coil pattern 32B are drawn on the resolver stator 30 with any one of the screwing portions 31c as a reference.
For this reason, the change in the mutual coil attachment angle between the resolver rotor 20 and the resolver stator 30 is reduced, and an accurate angle can be detected.

以上において、実施形態に即して説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で、適宜変更して適用できることは言うまでもない。
例えば、第1実施形態乃至第8実施形態で、モータ10の構成材料を示しているが、材質の変更を妨げない。
また、レゾルバ100をモータ10の位置検出以外の用途に用いることも妨げない。
また、第1実施形態及び第3実施形態乃至第5実施形態で示したようなレゾルバロータ20の固定方法以外の方法を用いることを妨げないし、第1実施形態及び第6実施形態乃至第8実施形態で示したようなレゾルバステータ30の固定方法以外の方法を用いることも妨げない。
While the present invention has been described with reference to the embodiments, it is needless to say that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be appropriately modified and applied without departing from the scope of the invention.
For example, in the first to eighth embodiments, the constituent material of the motor 10 is shown, but the change of the material is not hindered.
Further, it is not impeded that the resolver 100 is used for purposes other than the position detection of the motor 10.
Moreover, it does not prevent using methods other than the fixing method of the resolver rotor 20 as shown in 1st Embodiment and 3rd Embodiment thru | or 5th Embodiment, 1st Embodiment and 6th Embodiment thru | or 8th Embodiment. Use of a method other than the fixing method of the resolver stator 30 as shown in the embodiment is not prevented.

第1実施形態の、モータの構造を簡易に示した断面図である。It is sectional drawing which showed the structure of the motor of 1st Embodiment simply. 第1実施形態の、レゾルバの断面を模式的に表した断面図である。It is sectional drawing which represented typically the cross section of the resolver of 1st Embodiment. 第1実施形態の、レゾルバのロータ側コイルパターンである。It is a rotor side coil pattern of a resolver of 1st Embodiment. 第1実施形態の、ステータ側のコイルパターン図である。It is a coil pattern figure by the side of the stator of 1st Embodiment. (a)第1実施形態の、励磁コイルの第1コイルを簡略化したコイルパターン図である。(b)第1実施形態の、励磁コイルの第2コイルを簡略化したコイルパターン図である。(A) It is the coil pattern figure which simplified the 1st coil of the exciting coil of 1st Embodiment. (B) It is the coil pattern figure which simplified the 2nd coil of the exciting coil of 1st Embodiment. 第1実施形態の、レゾルバの位置検出制御を示すブロック図である。It is a block diagram which shows position detection control of the resolver of 1st Embodiment. 第2実施形態の、レゾルバの断面図である。It is sectional drawing of the resolver of 2nd Embodiment. 第3実施形態の、モータの断面図である。It is sectional drawing of the motor of 3rd Embodiment. 第4実施形態の、モータの断面図である。It is sectional drawing of the motor of 4th Embodiment. 第5実施形態の、モータの断面図である。It is sectional drawing of the motor of 5th Embodiment. (a)第6実施形態の、レゾルバステータの正面図である。(b)第6実施形態のケースカバー部分のAA断面図を示す。(A) It is a front view of the resolver stator of 6th Embodiment. (B) AA sectional view of a case cover part of a 6th embodiment is shown. (a)第7実施形態の、レゾルバステータの正面図である。(b)第7実施形態のケースカバー部分のBB断面図を示す。(A) It is a front view of the resolver stator of 7th Embodiment. (B) BB sectional drawing of the case cover part of 7th Embodiment is shown. (a)第8実施形態の、レゾルバステータの正面図である。(b)第8実施形態のケースカバー部分のCC断面図を示す。(A) It is a front view of the resolver stator of 8th Embodiment. (B) CC sectional drawing of the case cover part of 8th Embodiment is shown.

符号の説明Explanation of symbols

10 モータ
11 ケース本体
12 ケースカバー
13 モータステータ
14 モータロータ
15 モータ軸
16a モータ軸受
16b モータ軸受
17 磁気遮蔽板
17A 位置決めピン
17B 位置決めピン
17a 凹部
20 レゾルバロータ
21 ロータボディ
22 検出コイル
22A 検出コイルパターン
24 ロータ側ロータリートランス
24A ロータリトランスパターン
25 検出コイルバックコア
26 ロータリトランスバックコア
27 ロータ位置決めピン孔
28A 第1渡り線
28B 第2渡り線
28C 第3渡り線
28D 第4渡り線
30 レゾルバステータ
31 ステータボディ
32 励磁コイル
32A 第1励磁コイルパターン
32B 第2励磁コイルパターン
34 ステータ側ロータリートランス
34A ロータリトランスパターン
35 励磁コイルバックコア
37A 第1渡り線
37B 第2渡り線
37C 第3渡り線
37D 第4渡り線
38 回路
39 ステータ位置決めピン孔
40 絶縁層
60 ストッパ
60a カシメ部
62 圧入部材
62a 鍔部
62b 軸部
100 レゾルバ
G 所定距離
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Motor 11 Case main body 12 Case cover 13 Motor stator 14 Motor rotor 15 Motor shaft 16a Motor bearing 16b Motor bearing 17 Magnetic shielding plate 17A Positioning pin 17B Positioning pin 17a Recess 20 Resolver rotor 21 Rotor body 22 Detection coil 22A Detection coil pattern 24 Rotor side Rotary transformer 24A Rotary transformer pattern 25 Detection coil back core 26 Rotary transformer back core 27 Rotor positioning pin hole 28A First connecting wire 28B Second connecting wire 28C Third connecting wire 28D Fourth connecting wire 30 Resolver stator 31 Stator body 32 Excitation coil 32A First excitation coil pattern 32B Second excitation coil pattern 34 Stator-side rotary transformer 34A Rotary transformer pattern 35 Excitation coil back cover 37A first connecting wire 37B second connecting wire 37C third jumper wires 37D fourth connecting wire 38 circuit 39 stator positioning pin holes 40 insulating layer 60 stopper 60a caulking portion 62 press-fitted members 62a flange portion 62b shaft portion 100 resolver G predetermined distance

Claims (6)

平面状に形成される3次コイルと平面状に形成されるロータ側ロータリートランスコイルが設けられた円盤状のロータと、前記ロータと同心で軸方向に対向して設置され、平面状に形成され余弦波を与えられる1次コイルと平面状に形成され正弦波を与えられる2次コイルとが積層して設けられ、さらに平面状に形成されるステータ側ロータリートランスコイルが設けられた平板状のステータと、で構成されたレゾルバにおいて、
前記3次コイルに対向して前記1次コイルと前記2次コイルが設置され、
前記ロータ側ロータリートランスコイルに対向して前記ステータ側ロータリートランスコイルが設けられ、
前記1次コイルと前記2次コイルの間に絶縁性塗料を用いた絶縁層を設け
前記ロータに、前記3次コイルに対応する位置に磁性を有する物質よりなるロータバックコアと、前記ロータ側ロータリートランスコイルに対応する位置にロータリートランスバックコアとがそれぞれ設けられ、前記ロータバックコアと前記ロータリートランスバックコアは前記ロータの径方向に互いに分離して設けられたことを特徴とするレゾルバ。
A disk-shaped rotor provided with a planarly formed tertiary coil and a planarly formed rotor-side rotary transformer coil , and concentric with the rotor and disposed in the axial direction, is formed in a planar shape. A flat plate-shaped stator in which a primary coil that is applied with a cosine wave and a secondary coil that is formed in a planar shape and that is applied with a sine wave are stacked, and a stator-side rotary transformer coil formed in a planar shape is further provided. In a resolver composed of
The primary coil and the secondary coil are installed facing the tertiary coil,
The stator-side rotary transformer coil is provided facing the rotor-side rotary transformer coil,
An insulating layer using an insulating paint is provided between the primary coil and the secondary coil ,
The rotor is provided with a rotor back core made of a magnetic material at a position corresponding to the tertiary coil, and a rotary transformer back core at a position corresponding to the rotor-side rotary transformer coil. The resolver according to claim 1, wherein the rotary transformer back core is provided separately from each other in a radial direction of the rotor .
請求項1に記載のレゾルバにおいて、
前記ステータに、前記1次コイル及び前記2次コイルに対応する磁性を有する物質よりなるステータバックコアを備えたことを特徴とするレゾルバ。
The resolver according to claim 1 , wherein
A resolver comprising a stator back core made of a material having magnetism corresponding to the primary coil and the secondary coil.
請求項又は請求項に記載のレゾルバにおいて、
前記ロータバックコアを前記ロータのボディに、または前記ステータバックコアを前記ステータのボディに、インサート成型したことを特徴とするレゾルバ。
The resolver according to claim 1 or claim 2 ,
A resolver, wherein the rotor back core is insert-molded in the rotor body or the stator back core is insert-molded in the stator body.
請求項1乃至請求項のいずれか1つに記載のレゾルバにおいて、
前記ロータを固定するロータ取付部を、前記ロータのボディに設け、前記ロータ取付部を基準として導電性塗料を用いて前記3次コイルを形成したことを特徴とするレゾルバ。
The resolver according to any one of claims 1 to 3 ,
A resolver, wherein a rotor mounting portion for fixing the rotor is provided on a body of the rotor, and the tertiary coil is formed using a conductive paint with the rotor mounting portion as a reference.
請求項1乃至請求項のいずれか1つに記載のレゾルバにおいて、
前記ステータを固定するステータ取付部を前記ステータのボディに設け、前記ステータ取付部を基準として導電性塗料を用いて前記1次コイルまたは前記2次コイルを形成したことを特徴とするレゾルバ。
The resolver according to any one of claims 1 to 4 ,
A resolver, wherein a stator mounting portion for fixing the stator is provided on a body of the stator, and the primary coil or the secondary coil is formed using a conductive paint with the stator mounting portion as a reference.
請求項1乃至請求項のいずれか1つに記載のレゾルバにおいて、
前記ロータのボディまたは前記ステータのボディの少なくとも一方が絶縁性の樹脂材を用いて形成されていることを特徴とするレゾルバ。
The resolver according to any one of claims 1 to 5 ,
At least one of the rotor body and the stator body is formed using an insulating resin material.
JP2008290234A 2008-11-12 2008-11-12 Resolver Expired - Fee Related JP5091837B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008290234A JP5091837B2 (en) 2008-11-12 2008-11-12 Resolver
US12/591,042 US8310228B2 (en) 2008-11-12 2009-11-05 Resolver
DE102009052765A DE102009052765B4 (en) 2008-11-12 2009-11-11 resolver
CN2009102124008A CN101740216B (en) 2008-11-12 2009-11-12 Resolver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008290234A JP5091837B2 (en) 2008-11-12 2008-11-12 Resolver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010117225A JP2010117225A (en) 2010-05-27
JP5091837B2 true JP5091837B2 (en) 2012-12-05

Family

ID=42304989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008290234A Expired - Fee Related JP5091837B2 (en) 2008-11-12 2008-11-12 Resolver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5091837B2 (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5275930B2 (en) * 2009-07-08 2013-08-28 ミネベア株式会社 Sheet coil type resolver
EP2390676B1 (en) * 2010-05-28 2015-11-11 Tyco Electronics Belgium EC BVBA Electromagnetic coil structure having a flat conductive track, magnetic core and magneto electronic angle sensor
JP5518767B2 (en) * 2011-03-02 2014-06-11 愛三工業株式会社 Detection rotor, rotation detector and its mounting structure
JP5518766B2 (en) * 2011-03-02 2014-06-11 愛三工業株式会社 Detection rotor, rotation detector and its mounting structure
CN103036386B (en) 2011-10-06 2015-07-15 爱三工业株式会社 Angle sensor
JP6606384B2 (en) * 2015-09-15 2019-11-13 オークマ株式会社 Resolver for rotational position detection using resin bearings
JP2019200106A (en) * 2018-05-15 2019-11-21 多摩川精機株式会社 Inductive sensor, and coil pattern thereof

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002078308A (en) * 2000-08-22 2002-03-15 Asmo Co Ltd Printing motor
JP2005116676A (en) * 2003-10-06 2005-04-28 Goto Denshi Kk Small-sized coil and its manufacturing method
JP4602749B2 (en) * 2004-12-10 2010-12-22 ミネベア株式会社 Flat type resolver
JP2008197046A (en) * 2007-02-15 2008-08-28 Aisan Ind Co Ltd Resolver

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010117225A (en) 2010-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8310228B2 (en) Resolver
JP5091837B2 (en) Resolver
US8450893B2 (en) Motor structure with planar coil type rotation detector
KR101206158B1 (en) Electric power steering apparatus
JP5320154B2 (en) Motor structure with rotation detector
US7868504B2 (en) Resolver
US8723510B2 (en) Resolver
JP5093748B2 (en) motor
US7635046B2 (en) Electric power steering apparatus
WO2014054098A1 (en) Electric drive apparatus
WO2016017165A1 (en) Motor
US10673291B2 (en) Permanent-magnet electric motor
JP2009248864A (en) Electric power steering device and its manufacturing method
JP2007049844A (en) Outer-rotor motor
JP2015202049A (en) Electrical driver
JP4845236B2 (en) Resolver for automobile drive motor
JP2010151602A (en) Resolver
JP2011226907A (en) Rotation angle sensor
US20120200286A1 (en) Resolver
JP4997216B2 (en) Resolver
JP5249174B2 (en) Rotation angle sensor
JPWO2012131775A1 (en) Electric motor
JP5269270B2 (en) Electric motor and method of manufacturing electric motor
JP3741091B2 (en) DC brushless motor and sealless pump using it
JP4942668B2 (en) Rotor for permanent magnet type rotating electrical machine and method for manufacturing rotor for permanent magnet type rotating electrical machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120911

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120914

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees