JP5090175B2 - データパケットを多重化する方法及び装置 - Google Patents

データパケットを多重化する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5090175B2
JP5090175B2 JP2007540772A JP2007540772A JP5090175B2 JP 5090175 B2 JP5090175 B2 JP 5090175B2 JP 2007540772 A JP2007540772 A JP 2007540772A JP 2007540772 A JP2007540772 A JP 2007540772A JP 5090175 B2 JP5090175 B2 JP 5090175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data packet
queue
data
multiplexing
data packets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007540772A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008520149A (ja
JP2008520149A5 (ja
Inventor
ポール バックネル
マシュー ピー ジェイ ベーカー
ティモシー ジェイ モールスレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=35478954&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5090175(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from GB0424918A external-priority patent/GB0424918D0/en
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008520149A publication Critical patent/JP2008520149A/ja
Publication of JP2008520149A5 publication Critical patent/JP2008520149A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5090175B2 publication Critical patent/JP5090175B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling
    • H04L47/62Queue scheduling characterised by scheduling criteria
    • H04L47/625Queue scheduling characterised by scheduling criteria for service slots or service orders
    • H04L47/6275Queue scheduling characterised by scheduling criteria for service slots or service orders based on priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling
    • H04L47/62Queue scheduling characterised by scheduling criteria
    • H04L47/6215Individual queue per QOS, rate or priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling
    • H04L47/56Queue scheduling implementing delay-aware scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling
    • H04L47/62Queue scheduling characterised by scheduling criteria
    • H04L47/625Queue scheduling characterised by scheduling criteria for service slots or service orders
    • H04L47/6255Queue scheduling characterised by scheduling criteria for service slots or service orders queue load conditions, e.g. longest queue first
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/10Flow control between communication endpoints
    • H04W28/14Flow control between communication endpoints using intermediate storage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/566Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient
    • H04W72/569Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient of the traffic information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は、データパケットを多重化する方法、データパケットを多重化する多重化装置、該多重化装置を有する通信端末、及び該通信端末を有する通信システムに関する。本発明は、例えば排他的ではないが、ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システム(Universal Mobile Telecommunication System (UMTS))等の移動通信システムに適用される。
通信システムでは、異なる優先度を持つデータパケットを多重化する要求がある。例えば、UMTSでは、エンハンスド・アップリンク・データ・チャネル(Enhanced Uplink Data Channel (E-DCH))のため、メディア・アクセス・コントロール(Media Access Control (MAC))レイヤにおいて、MAC-d・プロトコル・データ・ユニット(MAC-d Protocol Data Units (MAC-d PDUs))と称されるデータパケットが、より大きな、MAC-e PDUと呼ばれるエンハンスドPDU(enhanced PDUs)を形成すべく伝送のためにグループ化される。最高の優先度を持つMAC-d PDUの連続した供給がある場合、MAC-e PDUは、これら高優先度のMAC-d PDUで満たされることができる。しかしながら、伝送されるべき高優先度のMAC-d PDUが少ない場合、MAC-e PDU内の余分のキャパシティは、より低い優先度を持つ待ちMAC-d PDUを伝送するために用いられることができる。このように、MAC-e PDUは、異なる優先度のMAC-d PDUの組み合わせを収容することができる。
UMTSにおいて、MAC-d PDUをMAC-e PDUに多重化するプロセスは、MAC-dのフロー優先度が適切な方法で考慮されることを確実にする責任がある。最も単純な場合、この多重化は、直接ただ優先度に従うことができるであろう。図1に示される例は、セレクタスイッチ6によってMAC-e PDU7上に多重化される、異なる優先度P...P(PからPに向けて優先度は低くなる)を持つMAC-d PDUのキュー5を示している。MAC-e PDUは、4つのMAC-d PDUを収容することができ、使用できる最高の優先度を持つMAC-d PDUがポピュレート(polulate)される。この単純なスキームでは、伝送のために到来してくる連続した高優先度のMAC-d PDUがある場合、同時に到来してくるより低い優先度のMAC-d PDUの伝送は遅延されるであろう。厳格に優先度に基づいてMAC-d PDU をMAC-e PDUに多重化することは、MAC-e PDUの最適な充填を常に招くものではなく、遅延要求及びビットレート要求等全てのクオリティ・オブ・サービス(Quality of Service (QoS))要求を満足するには柔軟性が無さ過ぎるであろう。例えば、低優先度のPDUを含むキューは、これらPDUを伝送するための機会が不足する飢え(starvation)を被るかもしれない。
本発明の目的は、柔軟且つ効率のよいデータパケットの多重化を可能にすることにある。
本発明の第1態様によれば、異なる割り当て優先度を持つデータパケットを多重化する方法であって、データパケットを受信するステップ、異なる優先度のデータパケットそれぞれについてキューを機能させる(operate)ステップ、データパケットのグループであって、該グループの第1部分は第1規則に従って1つ以上の前記キューから選択されたデータパケットがポピュレートされ、該グループの第2部分は第2規則に従って1つ以上の前記キューから選択されたデータパケットがポピュレートされるような、データパケットのグループをつくるステップ、及び前記グループを送信するステップを有する方法が提供される。
本発明は、複数の小さなデータパケット(例えば、MAC-d PDU)を収容するのに十分大きなデータパケット(例えば、MAD-e PDU)を少なくとも2つの部分に分け、異なる多重化規則をこれら異なる部分に使用できるようにすることにより、優先度、保証ビットレート及び飢えのシナリオの妥当な取り扱いについて柔軟性を提供する。このようにして、異なる優先度を持つデータパケットの組み合わせが送信され得る。
好ましくは、前記第1規則に従って、データパケットは、最高優先度のデータパケットを含む前記キューから選択される。これは、最高優先度のデータパケットに当該キャパシティの一定の部分が割り当てられることを保証する。
好ましくは、前記第2規則に従って、データパケットは、最高優先度よりも低い優先度を持つデータパケットを含む1つ以上の前記キューから選択される。これは、より低い優先度のデータパケットにいくらかのキャパシティが割り当てられることを保証する。
一実施例においては、前記第2規則に従って、データパケットは、データパケットが閾遅延(threshold delay)よりも長い遅延を受けているキューであって、少なくとも最高優先度のキューを除いたキューから選択される。閾遅延は、これらキューに対して同じにしてもよく、または異なるようにしてもよい。このアプローチは、QoS遅延要求の順守に役立つ。
一実施例においては、前記第2規則に従って、データパケットは、少なくとも最高優先度のキューを除いた、閾データ量(threshold amount of data)よりも多くの送信待ちデータを持つキューから選択される。このアプローチは、キューの長さが利用可能なバッファサイズを超えるバッファあふれの可能性を減らすことができる。
一実施例においては、送信される前記データパケットのグループの前記第1部分及び前記第2部分のサイズが、データパケットの優先度の現行の混合(the prevailing mix of priorities of the data packets)に従って、または前記キューのデータ量に従って、または各キューのデータが受けている、該キューについての遅延基準に対する相対遅延に従って適合される。このアプローチは、送信容量を効率よく用いることを可能にし、QoS要求の順守に役立つ。
本発明の第2態様によれば、異なる割り当て優先度を持つデータパケットを多重化する多重化装置であって、データパケットを受信する手段、異なる優先度のデータパケットそれぞれについてキューを機能させる手段、データパケットのグループであって、該グループの第1部分は第1規則に従って1つ以上の前記キューからデータパケットを選択することによりデータパケットがポピュレートされ、該グループの第2部分は第2規則に従って1つ以上の前記キューからデータパケットを選択することによりデータパケットがポピュレートされるような、データパケットのグループをつくる手段、及び前記グループを送信する手段を有する多重化装置が提供される。
本発明の第3態様によれば、本発明の第2態様による多重化装置を有する通信端末が提供される。
本発明の第4態様によれば、データパケットを送信する本発明の第2態様による第1通信端末及び該データパケットを受信する第2通信端末を有する通信システムが提供さされる。
本発明を例示として添付の図面を参照して述べる。
図2を参照すると、以後多重化装置300とも称される多重化を行うための装置300が図示されている。データパケットを受信するための入力部10がある。受信したデータパケットを記憶するための入力バッファ20(例えばランダムアクセスメモリ)が入力部10に結合される。複数のキュー記憶部50のバンク40がある。これらキュー記憶部は、キューを含むためのものであり、ランダムアクセスメモリ等の記憶媒体を有してもよい。入力バッファ20は、入力バッファ20からの各データパケットを各データパケットに割り当てられている優先度に従ってキュー記憶部50のうちの1つにルーティングするための、例えばスイッチ又は機能的に等価なものである第1ルーティング手段30によりバンク40に結合される。優先度は、データパケットの受信前に各データパケットに割り当てられてもよく、または制御手段110により割り当てられてもよい。代替的に、パケットは、それぞれのMAC-dフロー(各フローは関連付けられた優先度を持つ)に従ってキュー記憶部50にルーティングされてもよい。このアプローチは、例えばフロー優先度がダイナミックに(dynamically)変更される場合に用いられてもよい。出力部100における送信前にデータパケットを記憶するための出力バッファ80(例えばランダムアクセスメモリ)がある。出力バッファ80は、第1部分90及び第2部分95を有する。第1部分90及び第2部分95はそれぞれ、少なくとも1つのデータパケットを収容することができる。データパケットは、例えばスイッチ又は機能的に等価なものである第2ルーティング手段60によりキュー記憶部50から出力バッファ80への転送のために選択され、スイッチ70により第1部分90又は第2部分95に転送される。第1ルーティング手段30、第2ルーティング手段60及びスイッチ70は、マイクロプロセッサ等の制御手段110により制御される。制御手段110は、所定の基準に従って出力バッファ80へのデータパケットのルーティングを制御する。制御手段110はまた、第1部分90及び第2部分95のサイズを制御してもよい。
制御手段110は、最高優先度のデータパケットを含むキュー記憶部50からのデータパケットを第1部分90にポピュレートするように適合されてもよい。
制御手段110は、最高優先度よりも低い優先度のデータパケットを含む1つ以上のキュー記憶部50からのデータパケットを第2部分95にポピュレートするように適合されてもよい。第2部分95にポピュレートするように選択された低優先度のデータパケットは、所定の遅延閾値よりも長い遅延を受けているデータパケットであってもよく、または最長の遅延を受けているデータパケットであってもよい。所定の遅延閾値は、キュー記憶部50のそれぞれに対して異なるようにしてもよく、または同じにしてもよい。第2部分95にポピュレートするように選択された低優先度のデータパケットは、所定の占有閾値(occupancy threshold)を越える数のデータパケットを含むキュー記憶部50のデータパケットであってもよい。所定の占有閾値は、キュー記憶部50のそれぞれに対して異なるようにしてもよく、または同じにしてもよい。第2部分95にポピュレートするデータパケットの選択は、優先度の順である必要は無い。
制御手段110は、バンク40に記憶されたデータパケットの優先度の現行の混合に従って、またはキュー記憶部50に記憶されたデータパケットの量に従って、または各キュー記憶部50に記憶されたデータパケットが受けている、対応するキューについての遅延基準に対する相対遅延に従って、または第1及び第2部分の混合を示す受信信号に従って、第1部分90及び第2部分95のサイズを適合させてもよい。最後のケースの場合、混合は、例えば、相対的比率又は絶対サイズの指示を有してもよい。
第3図を参照すると、図示されている多重化方法は、多重化装置300がいくらかのデータパケットを受けるステップ200で始まる。これらデータパケットは、これらデータパケットに優先度が既に割り当てられて受信されてもよく、または優先度は受信後に割り当てられてもよい。ステップ210において、これらデータパケットは、キュー記憶部50のセット(各優先度レベルP...Pについて1つのキュー記憶部)に記憶される。データパケットが記憶されるキュー記憶部50を特定する1つの方法は、パケットの優先度レベルを示すラベルによる。ステップ220において、データパケットのグループの第1部分90が、記憶されたデータパケットのうちの最高優先度を持つデータパケットからつくられる。ステップ230において、データパケットのグループの第2部分95が、より低い優先度を持つデータパケットからつくられる。ステップ240において、つくられた第1部分90及び第2部分95を有するグループが送信される。このプロセスは、他のデータパケットについて繰り返される。
どのようにデータパケットが、出力バッファ80の第1部分90及び第2部分95につくられたデータパケットのグループにポピュレートするためキュー記憶部50のキューから選択され得るかについてのいくつかの例を以下に示す。概して、第1部分90及び第2部分95に利用可能な資源は両方とも、多重化処理が実行される前に、例えば送信され得るPDUの数の観点から分かっているとみなすことができる。資源が予めはっきりと分からない場合、例えば、総利用可能資源(total available resource)が多重化の結果に多少なりとも依存する場合、可能な資源配分数(a number of possible resource allocations)について多重化の結果を考慮し、これらのうちの一つを選択する必要があるかもしれない。
1)厳格に優先度に基づく選択
この場合、各MAC-dフローに優先度が割り当てられる。次いで、第1選択のため、データパケットが、第1部分90に利用可能な資源が満たされるまで最高優先度を持つキューから取られる。このキューが空になった場合、データパケットは、次に高い優先度を持つキューから取られ、以後同様になされる。第2部分95について、同様の処理手順が実行されるが、キューのサブセットに対して実行される。このサブセットの適切な選択により、多重化装置300は、特定のキューの餓えを回避することができ、例えば、遅延基準に適合させることができる。
2)第2部分のための公正な選択(fair selction)
この場合、第2部分95は、最高優先度のキューを除いた、キューのサブセットの各々から順に1つのデータパケットを取ることによりポピュレートされる。とりわけ多数のキューが存在する場合に公正さを最大にするために、最後に選択されたキューが、次の多重化処理で用いるために覚えられてもよい。
3)2)の変形例として、第1部分90に利用可能な資源が完全に用いられない場合、その未使用の資源は、第2部分95に利用され得る。
4)2)のさらなる変形例として、第2部分95は、第1部分90よりも前にポピュレートされ得る。これは、どのキューがどの部分を用いるかについていくらかの柔軟性を与えるであろう。
5)第1部分90及び第2部分95は、キューの異なるサブセットからポピュレートされ得る。
6)優先度は、例えば多重化装置300が受けたコマンド又は情報に応じてダイナミックに修正され得る。このような修正は、第1部分90及び第2部分95の何れか又は両方に適用され得る。例えば、あるキューの送信遅延がある閾値を超えた場合、当該キューの優先度が、当該キューからのデータがこれら部分のうちの別の部分を用いることを可能にするために一時的にあげられてもよい。
7)第1部分90及び第2部分95の一方の選択又は両方の選択は、各々のキューのデータ量に基づかせること、例えば、最も多くのデータを持つキューに最高優先度を割り当てることができる。
8)キューの長さが、等しい優先度のキュー間での調整を行うため、例えば、最長のキューから選択することによりに用いられ得る。
9)第1部分90及び第2部分95の一方の選択又は両方の選択は、キューの長さを考慮するように、例えば、特定の長さを超えるキューから優先的に選択することにより修正され得る。
10)選択は、あるデータフローについて現在達せられているQoSに基づかせることができる。例えば、データは、平均又は最悪の遅延がQoS要求を超えているキューから優先的に選択され得る。
11)各部分90、95に対する資源のサイズが、各キューのデータ量を考慮するように、例えば、関連するキューのデータ量に比例して資源を分けるよう適合され得る。
12)各部分90、95に対する資源のサイズが、各キューのデータのQoS要求を考慮するように、例えば、最も厳格なQoS要求を持つ選択により多くの資源を与えるように資源を分けるよう適合され得る。
13)各部分90、95に対する資源のサイズが、各キューのデータについて現在達せられているQoSを考慮するように、例えば、遅延要求に合致していない、または遅延要求に合致することから最も離れている部分90、95により多くの資源を与えるように資源を分けるよう適合され得る。
優先度以外の基準、例えば、データのタイプ又はデータパケットのQoS要求が、各データパケットをどのキュー記憶部50に割り当てるかを決定するために用いられてもよい。この場合、データパケットは、明示の優先度が割り当てられる必要が無く、その代わりに優先度と等価の特性として作用するデータタイプが割り当てられる、またはその代わりに暗示の優先度を定義するデータタイプが割り当てられる。同様に、優先度以外の基準が、各データパケットを第1部分90及び第2部分95のどちらに割り当てるかを決定するために用いられてもよい。
図4を参照すると、データを送信するための通信端末410及び送信されたデータを受信するための通信端末400を有する通信システムが図示されている。データを送信するための通信端末410は、図2を参照して述べた多重化を行うための装置300を有する。多重化装置300は、データを送信し確認(acknowledgement)を受信するためのトランシーバ310に結合される。データを送信するための通信端末410はまた、受信した確認を処理し出力部330で信号を送り出すためのプロセッサ320を有する。
多重化装置300は、第1部分90及び第2部分95の混合を示す信号を例えばトランシーバ310を介し入力部100で受信するように適合されてもよく、該信号に応じて第1部分90及び第2部分95のサイズを設定するように適合されてもよい。多重化装置300は、どのようにデータパケットが、出力バッファ80の第1部分90及び第2部分95につくられたデータパケットのグループにポピュレートするためキュー記憶部50から選択されてもよいかを示す信号を例えばトランシーバ310を介し入力部100で受信し、該信号に従って自身の処理を適合させるように適合されてもよい。このような信号は、通信端末400又は他のソースにより送信されてもよい。
本発明は、第1部分90及び第2部分95を持つ出力バッファ80を用いて述べられたが、追加の部分の使用を排除するものではなく、上述の技術が、追加の部分にポピュレートするように適合されてもよい。
本発明は、UMTSを参照して述べられたが、本発明の使用はUMTSに限定されるものではなく、他の通信システム、とりわけ、移動通信システムに用いられ得る。本発明の使用は、無線通信システムに限定されるものでもない。
本願明細書及び請求項において、要素の単数形表記は、このような要素の複数の存在を除外しない。さらに、「有する」という用語は、列挙されたもの以外の要素又はステップ以外の要素又はステップの存在を除外しない。各請求項において、括弧内に置かれた如何なる参照符号は、理解を助けるためのものであり、限定することを意図したものではない。
本願明細書の開示を読むことにより、他の変形例が、当業者にとって明らかであろう。このような変形例は、本願明細書に述べられたフィーチャの代わりに又は加えて用いられ得るデータ通信の分野で既知である他のフィーチャを伴ってもよい。
従来技術のMAC-d多重化方法を示す概略図である。 本発明による多重化装置である。 本発明による他の多重化方法を示すフローチャートである。 本発明による通信システムである。

Claims (20)

  1. 異なる割り当て優先度を持つデータパケットを多重化する方法であって、
    データパケットを受信するステップ、
    異なる優先度のデータパケットそれぞれについてキューを機能させるステップ、
    複数の小さなデータパケットを収容する大きなデータパケットであって、該大きなデータパケットの第1部分は第1規則に従って1つ以上の前記キューから選択されたデータパケットがポピュレートされ、該大きなデータパケットの第2部分は第2規則に従って1つ以上の前記キューから選択されたデータパケットがポピュレートされるような、大きなデータパケットをつくるステップ、及び
    前記大きなデータパケットを送信するステップ
    を有する方法。
  2. 前記第1規則に従って、データパケットは、最高優先度のデータパケットを含む前記キューから選択されることを特徴とする請求項1に記載の多重化方法。
  3. 前記第2規則に従って、データパケットは、最高優先度よりも低い優先度を持つデータパケットを含む1つ以上の前記キューから選択されることを特徴とする請求項1又は2に記載の多重化方法。
  4. 前記第2規則に従って、データパケットは、データパケットが閾遅延よりも長い遅延を受けているキューであって、少なくとも最高優先度のキューを除いたキューから選択されることを特徴とする請求項1、2又は3に記載の多重化方法。
  5. 前記第2規則に従って、データパケットは、少なくとも最高優先度のキューを除いた、閾データ量よりも多くの送信待ちデータを持つキューから選択されることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の多重化方法。
  6. 前記第1部分及び前記第2部分のサイズをデータパケットの優先度の現行の混合比に従って適合させるステップを有することを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の多重化方法。
  7. 前記第1部分及び前記第2部分のサイズを前記キューのデータ量に従って適合させるステップを有することを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の多重化方法。
  8. 前記第1部分及び前記第2部分のサイズを各キューのデータが受けている、該キューについての遅延基準に対する相対遅延に従って適合させるステップを有することを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の多重化方法。
  9. 前記第1部分及び前記第2部分の混合を示す信号を受信するステップ、及び
    前記信号に応じて前記第1部分及び前記第2部分のサイズを適合させるステップ
    を有することを特徴とする請求項1乃至8の何れか一項に記載の多重化方法。
  10. 異なる割り当て優先度を持つデータパケットを多重化する多重化装置であって、
    データパケットを受信する手段、
    異なる優先度のデータパケットそれぞれについてキュー記憶部を動作させる手段、
    複数の小さなデータパケットを収容する大きなデータパケットであって、該大きなデータパケットの第1部分は第1規則に従って1つ以上の前記キュー記憶部からデータパケットを選択することによりデータパケットがポピュレートされ、該大きなデータパケットの第2部分は第2規則に従って1つ以上の前記キュー記憶部からデータパケットを選択することによりデータパケットがポピュレートされるような、大きなデータパケットをつくる手段、及び
    前記大きなデータパケットを送信する手段
    を有する多重化装置。
  11. 前記第1規則に従って、データパケットは、最高優先度のデータパケットを含む前記キュー記憶部から選択されることを特徴とする請求項10に記載の多重化装置。
  12. 前記第2規則に従って、データパケットは、最高優先度よりも低い優先度を持つデータパケットを含む1つ以上の前記キュー記憶部から選択されることを特徴とする請求項10又は11に記載の多重化装置。
  13. 前記第2規則に従って、データパケットは、データパケットが閾遅延よりも長い遅延を受けているキュー記憶部であって、少なくとも最高優先度のキュー記憶部を除いたキュー記憶部から選択されることを特徴とする請求項10、11又は12に記載の多重化装置。
  14. 前記第2規則に従って、データパケットは、少なくとも最高優先度のキュー記憶部を除いた、閾データ量よりも多くの送信待ちデータを持つキュー記憶部から選択されることを特徴とする請求項10乃至13の何れか一項に記載の多重化装置。
  15. 前記第1部分及び前記第2部分のサイズをデータパケットの優先度の現行の混合比に従って適合させる手段を有することを特徴とする請求項10乃至14の何れか一項に記載の多重化装置。
  16. 前記第1部分及び前記第2部分のサイズを前記キュー記憶部のデータ量に従って適合させる手段を有することを特徴とする請求項10乃至14の何れか一項に記載の多重化装置。
  17. 前記第1部分及び前記第2部分のサイズを各キュー記憶部のデータが受けている、該キュー記憶部についての遅延基準に対する相対遅延に従って適合させる手段を有することを特徴とする請求項10乃至14の何れか一項に記載の多重化装置。
  18. 前記第1部分及び前記第2部分の混合を示す信号を受信する手段、及び
    前記信号に応じて前記第1部分及び前記第2部分のサイズを適合させる手段
    を有することを特徴とする請求項10乃至17の何れか一項に記載の多重化装置。
  19. 請求項10乃至18の何れか一項に記載の多重化装置を有する通信端末。
  20. データパケットを送信する請求項19に記載の第1通信端末及び該データパケットを受信する第2通信端末を有する通信システム。
JP2007540772A 2004-11-11 2005-11-04 データパケットを多重化する方法及び装置 Active JP5090175B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0424918.1 2004-11-11
GB0424918A GB0424918D0 (en) 2004-09-30 2004-11-11 Method and apparatus for multiplexing
PCT/IB2005/053618 WO2006051465A1 (en) 2004-11-11 2005-11-04 Method for priority based queuing and assembling of packets

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008520149A JP2008520149A (ja) 2008-06-12
JP2008520149A5 JP2008520149A5 (ja) 2011-06-16
JP5090175B2 true JP5090175B2 (ja) 2012-12-05

Family

ID=35478954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007540772A Active JP5090175B2 (ja) 2004-11-11 2005-11-04 データパケットを多重化する方法及び装置

Country Status (19)

Country Link
US (1) US7944935B2 (ja)
EP (1) EP1815647B1 (ja)
JP (1) JP5090175B2 (ja)
KR (1) KR101169594B1 (ja)
CN (1) CN101057462B (ja)
AR (1) AR080753A1 (ja)
AT (1) ATE439721T1 (ja)
AU (1) AU2005303398B2 (ja)
BR (1) BRPI0517561B1 (ja)
CA (1) CA2586837C (ja)
DE (1) DE602005016008D1 (ja)
ES (1) ES2330459T3 (ja)
MY (1) MY140449A (ja)
PL (1) PL1815647T3 (ja)
RU (1) RU2390956C2 (ja)
TW (1) TWI393387B (ja)
UA (1) UA92475C2 (ja)
WO (1) WO2006051465A1 (ja)
ZA (1) ZA200705050B (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070070894A1 (en) * 2005-09-26 2007-03-29 Fan Wang Method to determine a scheduling priority value for a user data connection based on a quality of service requirement
US20070116007A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-24 Weimin Xiao Method and system for scheduling and resource allocation in a data communication network
GB0606367D0 (en) * 2006-03-30 2006-05-10 Vodafone Plc Telecommunications networks
US8005041B2 (en) 2006-05-08 2011-08-23 Ipwireless, Inc. Wireless communication system, apparatus for supporting data flow and method therefor
US8494009B2 (en) 2006-09-25 2013-07-23 Futurewei Technologies, Inc. Network clock synchronization timestamp
US8976796B2 (en) 2006-09-25 2015-03-10 Futurewei Technologies, Inc. Bandwidth reuse in multiplexed data stream
US8340101B2 (en) 2006-09-25 2012-12-25 Futurewei Technologies, Inc. Multiplexed data stream payload format
US8588209B2 (en) 2006-09-25 2013-11-19 Futurewei Technologies, Inc. Multi-network compatible data architecture
US7675945B2 (en) 2006-09-25 2010-03-09 Futurewei Technologies, Inc. Multi-component compatible data architecture
US7961751B2 (en) 2006-09-25 2011-06-14 Futurewei Technologies, Inc. Multiplexed data stream timeslot map
US7813271B2 (en) 2006-09-25 2010-10-12 Futurewei Technologies, Inc. Aggregated link traffic protection
US8660152B2 (en) 2006-09-25 2014-02-25 Futurewei Technologies, Inc. Multi-frame network clock synchronization
US7809027B2 (en) 2006-09-25 2010-10-05 Futurewei Technologies, Inc. Network clock synchronization floating window and window delineation
US7986700B2 (en) 2006-09-25 2011-07-26 Futurewei Technologies, Inc. Multiplexed data stream circuit architecture
US8295310B2 (en) 2006-09-25 2012-10-23 Futurewei Technologies, Inc. Inter-packet gap network clock synchronization
CN101569147B (zh) * 2007-01-26 2012-05-02 华为技术有限公司 多组件兼容数据体系结构
EP2003556A1 (fr) * 2007-05-25 2008-12-17 Axalto SA Procédé de traitement par un dispositif électronique portable de commandes applicatives issues de canaux physiques, dispositif et système correspondants
US8687489B2 (en) * 2007-06-15 2014-04-01 Qualcomm Incorporated Aborting a packetized wireless communication
US7821933B2 (en) 2007-08-31 2010-10-26 France Telecom Apparatus and associated methodology of processing a network communication flow
GB2452913B (en) 2007-09-18 2011-06-15 Virtensys Ltd Queuing method
US7990980B2 (en) * 2007-12-27 2011-08-02 International Business Machines Corporation Modeling non-deterministic priority queues for efficient model checking
US9013999B1 (en) * 2008-01-02 2015-04-21 Marvell International Ltd. Method and apparatus for egress jitter pacer
US8478932B2 (en) * 2008-09-15 2013-07-02 Texas Instruments Incorporated Power efficient memory management for embedded systems
US8385210B1 (en) * 2008-12-18 2013-02-26 Cisco Technology, Inc. System and method for detection and delay control in a network environment
US8542691B2 (en) * 2009-06-30 2013-09-24 Oracle International Corporation Classes of service for network on chips
US8385358B2 (en) * 2010-12-30 2013-02-26 Oracle International Corporation Simple low-jitter scheduler
US8379619B2 (en) * 2009-11-06 2013-02-19 Intel Corporation Subcarrier permutation to achieve high frequency diversity of OFDMA systems
GB0920261D0 (en) 2009-11-19 2010-01-06 Icera Inc Communication protocol
US9894447B2 (en) 2010-10-14 2018-02-13 Gn Resound A/S Hearing device and a method of selecting an optimal transceiver channel in a wireless network
EA017679B1 (ru) * 2011-08-08 2013-02-28 Общество С Ограниченной Ответственностью "Автодория" Способ и устройство контроля нарушения правил дорожного движения автотранспортным средством
US9426086B2 (en) 2012-02-23 2016-08-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Sub flow based queueing management
US9749256B2 (en) * 2013-10-11 2017-08-29 Ge Aviation Systems Llc Data communications network for an aircraft
US9853714B2 (en) 2013-10-11 2017-12-26 Ge Aviation Systems Llc Data communications network for an aircraft
WO2015114466A2 (en) * 2014-01-28 2015-08-06 King Abdullah University Of Science And Technology Buffer sizing for multi-hop networks
US9629027B2 (en) * 2014-11-24 2017-04-18 Qualcomm Incorporated Method to prevent data stalls due to blanking in multi-SIM multi-active devices
US10003896B2 (en) 2015-08-18 2018-06-19 Gn Hearing A/S Method of exchanging data packages of different sizes between first and second portable communication devices
US9831988B2 (en) 2015-08-18 2017-11-28 Gn Hearing A/S Method of exchanging data packages between first and second portable communication devices
US9819705B2 (en) 2015-08-18 2017-11-14 Gn Hearing A/S Method of exchanging data packages between first and second portable communication devices using a favoured frequency band
EP3136678B1 (en) 2015-08-27 2019-11-27 Tata Consultancy Services Limited System and method for real-time transfer of audio and/or video streams through an ethernet avb network
US9843550B2 (en) * 2015-11-29 2017-12-12 International Business Machines Corporation Processing messages in a data messaging system using constructed resource models
KR102619952B1 (ko) 2018-08-08 2024-01-02 삼성전자주식회사 데이터 패킷을 처리하기 위한 장치 및 방법
US20200059437A1 (en) * 2018-08-20 2020-02-20 Advanced Micro Devices, Inc. Link layer data packing and packet flow control scheme
JP7188206B2 (ja) * 2019-03-20 2022-12-13 富士通株式会社 通信装置、通信システム、及び通信方法
US11190457B2 (en) * 2020-02-19 2021-11-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Selectively bypassing a routing queue in a routing device in a fifth generation (5G) or other next generation network
US11449443B2 (en) * 2020-10-16 2022-09-20 Western Digital Technologies, Inc. Identification and classification of write stream priority
KR102634198B1 (ko) * 2022-12-30 2024-02-06 주식회사 에스티씨랩 디지털 서비스 기반의 접속 통제를 위한 트랜잭션 관리서버 및 방법

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07131465A (ja) * 1993-11-08 1995-05-19 Hitachi Ltd Atmセル多重化制御方式
US6026368A (en) * 1995-07-17 2000-02-15 24/7 Media, Inc. On-line interactive system and method for providing content and advertising information to a targeted set of viewers
US6711140B1 (en) * 1997-07-15 2004-03-23 Comsat Corporation Method and apparatus for fast acquisition and synchronization of transmission frames
US6570883B1 (en) * 1999-08-28 2003-05-27 Hsiao-Tung Wong Packet scheduling using dual weight single priority queue
US7054267B2 (en) * 1999-09-10 2006-05-30 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for scheduling traffic to meet quality of service requirements in a communication network
US6795870B1 (en) * 2000-04-13 2004-09-21 International Business Machines Corporation Method and system for network processor scheduler
JP2002164925A (ja) * 2000-11-29 2002-06-07 Hitachi Ltd マルチキャスト通信システムおよびマルチキャスト通信方法
JP4605911B2 (ja) * 2001-01-24 2011-01-05 富士通株式会社 パケット送出装置
US20030095447A1 (en) * 2001-11-20 2003-05-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Shared memory controller for display processor
JP2003273920A (ja) * 2002-03-19 2003-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 一般データと優先データの送信装置および受信装置
US7392355B2 (en) * 2002-07-09 2008-06-24 International Business Machines Corporation Memory sharing mechanism based on priority elevation
JP2004147275A (ja) * 2002-08-30 2004-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd パケット送信スケジューリング方法および基地局装置
FI112421B (fi) * 2002-10-29 2003-11-28 Tellabs Oy Menetelmä ja laitteisto siirtoyhteyskapasiteetin vuorottamiseksi pakettikytkentäisten tietoliikennevoiden kesken
US7706403B2 (en) * 2003-11-25 2010-04-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Queuing delay based rate control

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0517561A (pt) 2008-10-14
US20070297435A1 (en) 2007-12-27
AU2005303398B2 (en) 2010-09-02
DE602005016008D1 (de) 2009-09-24
WO2006051465A1 (en) 2006-05-18
EP1815647B1 (en) 2009-08-12
ZA200705050B (en) 2008-09-25
RU2390956C2 (ru) 2010-05-27
KR101169594B1 (ko) 2012-07-30
ATE439721T1 (de) 2009-08-15
ES2330459T3 (es) 2009-12-10
TW200629821A (en) 2006-08-16
PL1815647T3 (pl) 2010-01-29
CA2586837C (en) 2015-01-06
KR20070084105A (ko) 2007-08-24
BRPI0517561B1 (pt) 2018-11-13
MY140449A (en) 2009-12-31
CN101057462B (zh) 2011-12-21
US7944935B2 (en) 2011-05-17
JP2008520149A (ja) 2008-06-12
RU2007121660A (ru) 2008-12-20
EP1815647A1 (en) 2007-08-08
AR080753A1 (es) 2012-05-09
UA92475C2 (ru) 2010-11-10
CN101057462A (zh) 2007-10-17
BRPI0517561A8 (pt) 2016-09-27
CA2586837A1 (en) 2006-05-18
TWI393387B (zh) 2013-04-11
AU2005303398A1 (en) 2006-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5090175B2 (ja) データパケットを多重化する方法及び装置
JP2008520149A5 (ja)
EP1089500A2 (en) Fair packet scheduler and scheduling method for packet data radio
EP2654341B1 (en) Priority Queues Starvation Avoidance In Wireless Communication Systems
KR101070570B1 (ko) 공유 채널에 대한 업링크 스케줄링을 위한 장치 및 방법
JP4497299B2 (ja) 移動無線通信端末装置
US20060072503A1 (en) Method and apparatus for transmitting uplink non-scheduled data in a mobile communication system
EP2273696A2 (en) Method and apparatus for dynamically allocating H-ARQ processes
US8059531B2 (en) Packet scheduling method for real-time traffic transmission in mobile telecommunication system
JP2002164916A (ja) 中継装置
EP2058990A1 (en) Apparatus and method for transmitting and receiving control information for uplink data in a mobile communication system and system thereof
CN101006688A (zh) 用于映射到E-DCH信道上的WCDMA服务的QoS区分
JP2007300642A (ja) 無線ネットワークおよび他のアプリケーション用の、公平さが保証された、高スループットのスケジューラ
WO2008085635A1 (en) Communication device and methods thereof
JP4932356B2 (ja) 無線フレーム制御装置、無線通信装置及び無線フレーム制御方法
JP2002208934A (ja) 車載通信方法
JP4288144B2 (ja) 通信システム、通信基地局装置、及び通信基地局装置の制御方法
Khan Performance of a multipriority resource allocation technique for a packet switched wireless multimedia network
Kong et al. SCTAC: A novel MAC protocol for a MultiCode-CDMA network

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081031

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110209

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120912

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5090175

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250