JP5087169B2 - Forensic system, forensic method, and forensic program - Google Patents

Forensic system, forensic method, and forensic program Download PDF

Info

Publication number
JP5087169B2
JP5087169B2 JP2011283018A JP2011283018A JP5087169B2 JP 5087169 B2 JP5087169 B2 JP 5087169B2 JP 2011283018 A JP2011283018 A JP 2011283018A JP 2011283018 A JP2011283018 A JP 2011283018A JP 5087169 B2 JP5087169 B2 JP 5087169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
digital
unit
forensic
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011283018A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012099130A (en
Inventor
正宏 守本
喜勝 白井
秀樹 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ubic Inc
Original Assignee
Ubic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ubic Inc filed Critical Ubic Inc
Priority to JP2011283018A priority Critical patent/JP5087169B2/en
Publication of JP2012099130A publication Critical patent/JP2012099130A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5087169B2 publication Critical patent/JP5087169B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明はフォレンジックシステム及びフォレンジック方法並びにフォレンジックプログラムに関し、特に訴訟に関連するデジタル文書情報を収集するためのフォレンジックシステム及びフォレンジック方法並びにフォレンジックプログラムに関するものである。 The present invention relates to a forensic system, a forensic method, and a forensic program, and more particularly, to a forensic system, a forensic method, and a forensic program for collecting digital document information related to a lawsuit.

従来、フォレンジックという不正アクセスや機密情報漏洩などコンピュータに関する犯罪や法的紛争が生じた際に、原因究明や捜査に必要な機器やデータ、電子的記録を収集・分析し、その法的な証拠性を明らかにする手段や技術が提案されている。 Conventionally, when a computer crime or legal dispute such as forensic unauthorized access or leakage of confidential information occurs, the equipment, data, and electronic records necessary for investigating the cause and investigation are collected and analyzed. Means and techniques to clarify this have been proposed.

特に、米国民事訴訟では、eDiscovery(電子証拠開示)等が求められており、当該訴訟の原告および被告のいずれもが、関連するデジタル情報をすべて証拠として提出する責任を負うため、コンピュータやサーバに記録されたデジタル情報を証拠として、提出しなければならない。 In particular, US civil lawsuits require eDiscovery (eDiscovery), etc. Since both plaintiffs and defendants in such lawsuits are responsible for submitting all relevant digital information as evidence, The recorded digital information must be submitted as evidence.

一方、ITの急速な発達と普及に伴い、今日のビジネスの世界ではほとんどの情報がコンピュータで作成されているため、同一企業内であっても多くのデジタル情報が氾濫している。 On the other hand, with the rapid development and spread of IT, since most information is created by computers in today's business world, a lot of digital information is flooded even within the same company.

そのため、法廷への証拠資料提出のための準備作業を行う過程において、当該訴訟に必ずしも関連しない機密なデジタル情報までも証拠資料として含めてしまうミスが生じやすく、当該訴訟に関連しない機密なデジタル情報を提出してしまうことが問題になっていた。 Therefore, in the process of preparing for submission of evidence to the court, it is easy to make mistakes that include confidential digital information not necessarily related to the lawsuit as evidence, and confidential digital information not related to the lawsuit. It became a problem to submit.

近年、フォレンジックシステムに関する技術が、特許文献1および特許文献2に提案されている。特許文献1には、証拠性保持の証明が可能な方法で不正行為者の特定が効率的に実施でき、その特定の信頼性が人的要素に影響され難いフォレンジックシステムについて開示されている。 In recent years, technologies relating to forensic systems have been proposed in Patent Literature 1 and Patent Literature 2. Patent Document 1 discloses a forensic system in which a fraudulent person can be efficiently identified by a method capable of proving evidence retention, and the specific reliability is hardly affected by human factors.

また、特許文献2には、個人情報の漏洩による損害に対して保険金を支払う情報損害保険システムであって、犯人の特定及び法的措置という事後対応を行うフォレンジックを損害補填の内容とするフォレンジックシステムについて開示されている。 Patent Document 2 discloses a forensic information insurance system that pays insurance money for damages caused by leakage of personal information, and includes forensics that perform subsequent actions such as identification of criminals and legal measures. A system is disclosed.

特開2006−178521公報JP 2006-178521 A

特開2007−148731公報JP 2007-148731 A

しかしながら、例えば、特許文献1および特許文献2のようなフォレンジックシステムでは、特定の者に関連したデジタル文書情報を収集する際には、その者がアクセスすることが可能なデジタル文書情報を特定し、その全ての情報を収集することが可能であるが、その者のアクセス権の設定が広いほど、結果として膨大な情報を収集することとなってしまう。 However, for example, in forensic systems such as Patent Document 1 and Patent Document 2, when collecting digital document information related to a specific person, the digital document information that the person can access is specified, Although all the information can be collected, the wider the access right setting of the person, the more information is collected as a result.

また、その者にアクセス権が設定されている情報を全て収集するに際し、その者が組織内での地位が上位である者であると、アクセス権は、広く設定されている傾向にあるため、実際にはその者が閲覧したこともない訴訟とは関連性の無い電子書類が大量に収集されてしまうことになる。 In addition, when collecting all the information for which the access right is set for the person, if the person has a higher position in the organization, the access right tends to be widely set. In fact, a large amount of electronic documents unrelated to the lawsuits that the person has never viewed will be collected.

そのため、その収集した膨大な情報の中から、その者に関係する書類だけを探し出すために分析および確認することは、多大な労力と費用がかかるという問題があった。 Therefore, there is a problem that it takes a lot of labor and cost to analyze and confirm only the documents related to the person from the huge amount of information collected.

そこで、本発明は、上記事情に鑑み、訴訟に関係する者がアクセス権のある全てのデジタル情報を分析するのではなく、当該関係する者がアクセスをしたデジタル情報を分析するフォレンジックシステム及びフォレンジック方法並びにフォレンジックプログラムを提供することを目的とするものである。 Therefore, in view of the above circumstances, the present invention does not analyze all digital information that a person involved in a lawsuit has access to, but a forensic system and a forensic method that analyze digital information accessed by the person concerned An object of the present invention is to provide a forensic program.

本発明のフォレンジックシステムは、複数のコンピュータまたはサーバに記録されたデジタル情報を取得し、取得されたデジタル情報を分析するフォレンジックシステムにおいて、複数の文書ファイルにより構成されるデジタル文書情報と、複数のコンピュータまたはサーバを利用する利用者に関する利用者情報と、利用者がサーバに記録された文書ファイルにアクセスしたことを示すアクセス履歴情報とを含むデジタル情報を取得するデジタル情報取得部と、デジタル情報取得部により取得されたデジタル情報を記録する記録部と、記録されたデジタル情報を表示する表示部と、表示部を介して、利用者情報に含まれる少なくとも一人以上の利用者から、特定の者を指定する特定者指定部と、指定された特定の者に関するアクセス履歴情報に基づいて、特定の者がアクセスしたデジタル文書情報のみを抽出するデジタル文書情報抽出部と、表示部を介して、抽出されたデジタル文書情報の文書ファイルそれぞれが、訴訟に関連するものであるか否かを示す付帯情報を設定する付帯情報設定部と、付帯情報に基づき、訴訟に関連する文書ファイルを出力する出力部とを備えたことを特徴とするものである。 The forensic system of the present invention is a forensic system that acquires digital information recorded in a plurality of computers or servers, and analyzes the acquired digital information. The digital document information composed of a plurality of document files and the plurality of computers Alternatively, a digital information acquisition unit that acquires digital information including user information regarding a user who uses the server and access history information indicating that the user has accessed a document file recorded on the server, and a digital information acquisition unit A specific unit is designated from at least one user included in the user information via the recording unit that records the digital information acquired by the display unit, the display unit that displays the recorded digital information, and the display unit. Specified person to be specified and access history information related to the specified person Based on the digital document information extraction unit that extracts only the digital document information accessed by a specific person, and whether the document file of the digital document information extracted via the display unit is related to a lawsuit. And a supplementary information setting unit for setting supplementary information indicating the above, and an output unit for outputting a document file related to a lawsuit based on the supplementary information.

「アクセス履歴情報」とは、複数のコンピュータのいずれかを利用した利用者が、サーバに記録されたデジタル文書情報に対して、アクセスしたことを示すものである。例えば、利用者はだれであるかを示す利用者IDと、どの時期にその利用者がどのデジタル文書情報にアクセスしたかを示すアクセス情報とを含むものである。 “Access history information” indicates that a user using one of a plurality of computers has accessed digital document information recorded on a server. For example, it includes a user ID indicating who the user is and access information indicating which digital document information the user has accessed at which time.

「デジタル情報取得部」は、複数のコンピュータまたはサーバに記録されたデジタル情報を取得するものであって、取得する方法としては、例えば、上記コンピュータまたはサーバに記録されたデジタル情報をある電子媒体にコピーし、当該電子媒体を介してフォレンジックシステムにコピーさせるか、もしくは上記コンピュータまたはサーバと、フォレンジックシステムをネットワーク回線を介して接続し、コンピュータまたはサーバに記録されたデジタル情報をフォレンジックシステムにデジタル情報をコピーする等により、デジタル情報の保全収集を行う。また、この「デジタル情報取得部」は、上記サーバとは異なる第二のサーバに記録された、第二のデジタル文書情報、第二の利用者情報および第二のアクセス履歴情報を含む第二のデジタル情報を取得するものであって、本発明のフォレンジックシステムは、上記デジタル情報のみならず、第二のデジタル情報を用いることができるものであって、第二のアクセス履歴情報に基づいて、第二のデジタル文書情報を抽出するものであってもよい。 The “digital information acquisition unit” acquires digital information recorded in a plurality of computers or servers. For example, the digital information acquisition unit stores digital information recorded in the computer or server on an electronic medium. Copy and copy to the forensic system via the electronic medium, or connect the computer or server to the forensic system via a network line, and transfer the digital information recorded on the computer or server to the forensic system. Conserve and collect digital information by copying it. The “digital information acquisition unit” includes a second digital document information, a second user information, and a second access history information recorded on a second server different from the server. The forensic system according to the present invention can acquire not only the digital information but also the second digital information. The forensic system according to the present invention can obtain the digital information based on the second access history information. Second digital document information may be extracted.

本発明のフォレンジックシステムは、更に、記録されたデジタル文書情報から、複数の文書ファイル毎にテキスト情報を抽出するテキスト情報抽出部と、キーワードを指定するキーワード指定部と、抽出されたテキスト情報に基づいて、指定されたキーワードを含む文書ファイルを検索する検索部とを備え、付帯情報設定部が、検索された文書ファイルに対して、付帯情報を設定することを特徴とするものであってもよい。 The forensic system of the present invention is further based on a text information extracting unit that extracts text information for each of a plurality of document files from a recorded digital document information, a keyword specifying unit that specifies a keyword, and the extracted text information. A search unit that searches for a document file including the specified keyword, and the supplementary information setting unit sets supplementary information for the searched document file. .

本発明のフォレンジックシステムは、更に、記録部により記録されたデジタル文書情報の文書ファイルを所定のデータ形式に変換するデータ変換部を備え、データ変換部により変換された文書ファイルが、出力部により出力される前までの間、変換されたデータ形式と同一のまま処理されることを特徴とするものであってもよい。 The forensic system of the present invention further includes a data conversion unit for converting a document file of digital document information recorded by the recording unit into a predetermined data format, and the document file converted by the data conversion unit is output by the output unit. Until the processing is performed, the processing may be performed in the same manner as the converted data format.

本発明のフォレンジックシステムは、更に、取得されたデジタル文書情報のデータ形式毎のデータ容量から表わされる統計データ、または検索されたデジタル文書情報のデータ形式毎のデータ容量から表わされる統計データを作成する統計データ作成部を備えたことを特徴とするものであってもよい。 The forensic system of the present invention further creates statistical data expressed from the data capacity for each data format of the acquired digital document information or statistical data expressed from the data capacity for each data format of the retrieved digital document information. A statistical data creation unit may be provided.

本発明のフォレンジックシステムは、更に改めてデジタル情報を取得する際に、その取得する日時を計時する計時部を備え、デジタル情報は、更にデジタル文書情報を保管するフォルダ情報を備えるものであって、デジタル情報取得部は、以前に計時部により計時された日時より以後に作成された、デジタル文書情報およびフォルダ情報を取得し、該取得されたデジタル文書情報およびフォルダ情報に関連する、利用者情報およびアクセス履歴情報を取得するものであってもよい。 The forensic system of the present invention further includes a timekeeping unit that measures the date and time when digital information is acquired again, and the digital information further includes folder information for storing digital document information. The information acquisition unit acquires digital document information and folder information created after the date and time previously measured by the timing unit, and user information and access related to the acquired digital document information and folder information History information may be acquired.

「サーバ」は、単数以上のサーバであって、例えば、複数のサーバにより構成されるものであってもよい。また、例えば、「サーバ」は、メールサーバ、ファイルサーバ、文書管理サーバのいずれか2つ以上であることを特徴とするものであってもよい。 The “server” is one or more servers, and may be constituted by a plurality of servers, for example. Further, for example, the “server” may be any one of two or more of a mail server, a file server, and a document management server.

本発明のフォレンジックシステムは、複数のフォレンジックシステム用サーバにより構成されるものであって、デジタル情報抽出部と、検索部とがそれぞれ、フォレンジックシステム用サーバに分離されたものであり、更に、分離されたフォレンジックシステム用サーバがネットワークを介して、接続されたものであってもよい。 The forensic system of the present invention is composed of a plurality of forensic system servers, wherein the digital information extraction unit and the search unit are each separated into the forensic system server, and further separated. The forensic system server may be connected via a network.

本発明のフォレンジックシステムは、付帯情報設定部を複数備えたものであり、異なるオペレータにより付帯情報を設定することができることを特徴とするものである。 The forensic system of the present invention includes a plurality of incidental information setting units, and is characterized in that incidental information can be set by different operators.

「表示部」は、デジタル情報を表示できるディスプレイ等をいう。また、「記録されたデジタル情報を表示する」というのは、利用者情報、デジタル文書情報、アクセス履歴情報を全て表示してもよいし、それらの情報のうち少なくとも一つを表示してもよいし、それらの情報の属性情報(例えば、利用者の氏名、文書ファイルのファイル名、アクセスした者、時期、文書ファイル等)のうち少なくとも一つを表示してもよい。 “Display unit” refers to a display or the like that can display digital information. “Displaying recorded digital information” may display all user information, digital document information, and access history information, or may display at least one of these pieces of information. Then, at least one of the attribute information of the information (for example, the user's name, the file name of the document file, the person who accessed it, the time, the document file, etc.) may be displayed.

「出力部」は、デジタル文書情報を何らかのプロダクションとして出力するものであって、例えば、プリンタ、デジタル文書ファイル作成装置のいずれかであればよい。 The “output unit” outputs digital document information as some kind of production, and may be any one of a printer and a digital document file creation device, for example.

本発明のフォレンジック方法は、複数のコンピュータまたはサーバに記録されたデジタル情報を取得し、該取得されたデジタル情報を分析するフォレンジック方法において、複数の文書ファイルにより構成されるデジタル文書情報と、複数のコンピュータまたはサーバを利用する利用者に関する利用者情報と、該利用者がサーバに記録された文書ファイルにアクセスしたことを示すアクセス履歴情報とを含むデジタル情報を取得するステップと、取得されたデジタル情報を記録するステップと、記録されたデジタル情報を表示するステップと、利用者情報に含まれる利用者から、特定の者を指定するステップと、指定された特定の者に関するアクセス履歴情報に基づいて、特定の者がアクセスしたデジタル文書情報のみを抽出するステップと、抽出されたデジタル文書情報の文書ファイルそれぞれが、訴訟に関連するものであるか否かを示す付帯情報を設定するステップと、付帯情報に基づき、訴訟に関連する文書ファイルを出力することを特徴とする。 The forensic method of the present invention is a forensic method for acquiring digital information recorded in a plurality of computers or servers, and analyzing the acquired digital information. Acquiring digital information including user information relating to a user who uses the computer or server, and access history information indicating that the user has accessed a document file recorded on the server; and the acquired digital information A step of displaying the recorded digital information, a step of specifying a specific person from the users included in the user information, and access history information regarding the specified specific person, Extracting only digital document information accessed by a specific person; A step of setting incidental information indicating whether each of the extracted digital document information document files is related to a lawsuit, and outputting a document file related to a lawsuit based on the incidental information. To do.

本発明のフォレンジックプ
ログラムは、複数のコンピュータまたはサーバに記録されたデジタル情報を取得し、該取得されたデジタル情報を分析するフォレンジックプログラムにおいて、コンピュータに、複数の文書ファイルにより構成されるデジタル文書情報と、複数のコンピュータまたはサーバを利用する利用者に関する利用者情報と、該利用者がサーバに記録された文書ファイルにアクセスしたことを示すアクセス履歴情報とを含むデジタル情報を取得する機能取得されたデジタル情報を記録する機能と、記録されたデジタル情報を表示する機能と利用者情報に含まれる利用者から、特定の者を指定する機能と、指定された特定の者に関するアクセス履歴情報に基づいて、特定の者がアクセスしたデジタル文書情報のみを抽出する機能と、抽出されたデジタル文書情報の文書ファイルそれぞれが、訴訟に関連するものであるか否かを示す付帯情報を設定する機能と、付帯情報に基づき、訴訟に関連する文書ファイルを出力する機能とを実現させるものである。
The forensic program of the present invention is a forensic program for acquiring digital information recorded in a plurality of computers or servers, and analyzing the acquired digital information. A digitally acquired function for acquiring digital information including user information relating to a user who uses a plurality of computers or servers and access history information indicating that the user has accessed a document file recorded on the server Based on the function to record information, the function to display the recorded digital information and the function to specify a specific person from the users included in the user information, and the access history information about the specified specific person, Function to extract only digital document information accessed by a specific person A function for setting incidental information indicating whether each extracted document file of digital document information is related to a lawsuit, and a function for outputting a document file related to a lawsuit based on the supplementary information. It is what is realized.

なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。 It should be noted that the above summary of the invention does not enumerate all the necessary features of the present invention. In addition, a sub-combination of these feature groups can also be an invention.

本発明のフォレンジックシステム及びフォレンジック方法並びにフォレンジックプログラムによれば、特定の者を指定し、指定された特定の者に関するアクセス履歴情報に基づいて、特定の者がアクセスしたデジタル文書情報のみを抽出し、抽出されたデジタル文書情報の文書ファイルそれぞれが、訴訟に関連するものであるか否かを示す付帯情報を設定し、付帯情報に基づき、訴訟に関連する文書ファイルを出力することにより、訴訟関係者である特定の者が有するアクセスできる権限の範囲内にある全てのデジタル文書情報を確認することなく、その特定の者がアクセスしたデジタル文書情報のみを抽出し、分析および確認することを可能にする。 According to the forensic system, the forensic method, and the forensic program of the present invention, a specific person is specified, and only digital document information accessed by the specific person is extracted based on the access history information regarding the specified specific person. By setting incidental information indicating whether each extracted document file of digital document information is related to a lawsuit, and outputting a document file related to a lawsuit based on the incidental information, It is possible to extract, analyze and confirm only the digital document information accessed by a specific person without checking all the digital document information within the range of access rights that the specific person has. .

これにより、氾濫するデジタル文書情報の中でも、特定の者に関係するデジタル文書情報のみを抽出し、訴訟の証拠資料作成のための作業負荷の軽減を図ることができる。 Thereby, only the digital document information related to a specific person can be extracted from the flooded digital document information, and the work load for preparing the evidence material for the lawsuit can be reduced.

本発明のフォレンジックシステム及びフォレンジック方法並びにフォレンジックプログラムによれば、第二のサーバに記録された第二のデジタル情報を用いることができるものであって、第二のアクセス履歴情報に基づいて、第二のデジタル文書情報を抽出するに際し、複数のサーバに記録された多くのデジタル情報全てを確認することなく、第二のサーバに記録されたデジタル文書情報のうち、特定の者がアクセスしたもののみを抽出し、分析および確認することを可能にする。 According to the forensic system, the forensic method, and the forensic program of the present invention, the second digital information recorded in the second server can be used, and based on the second access history information, the second digital information can be used. When extracting the digital document information, the digital document information recorded on the second server is only accessed by a specific person without checking all the digital information recorded on the plurality of servers. Allows to extract, analyze and confirm.

本発明のフォレンジックシステム及びフォレンジック方法並びにフォレンジックプログラムによれば、更に、テキスト情報抽出部と、キーワード指定部と、検索部とを備え、付帯情報設定部が、検索された文書ファイルに対して、付帯情報を設定するに際し、サーバに記録されたデジタル文書情報のうち、特定の者がアクセスしたもののみであって、所定の検索により、訴訟に関連する可能性のあるデジタル文書情報の母集団を絞り込むことが可能になる。 According to the forensic system, the forensic method, and the forensic program of the present invention, the forensic system, the forensic method, and the forensic program further include a text information extraction unit, a keyword designating unit, and a search unit. When setting the information, only the digital document information recorded on the server that has been accessed by a specific person, and a predetermined search narrows down the population of digital document information that may be related to lawsuits. It becomes possible.

本発明のフォレンジックシステム及びフォレンジック方法並びにフォレンジックプログラムによれば、データ変換部により変換された文書ファイルが、出力部により出力される前までの間、変換されたデータ形式と同一のまま処理されるに際し、処理フローの中途でのデータフォーマット変換の無駄な工程を削減でき、デジタル文書情報の品質劣化のリスクを排除することができる。 According to the forensic system, the forensic method, and the forensic program of the present invention, the document file converted by the data conversion unit is processed in the same format as the converted data until it is output by the output unit. In addition, it is possible to reduce useless processes of data format conversion in the middle of the processing flow, and to eliminate the risk of quality deterioration of digital document information.

本発明のフォレンジックシステム及びフォレンジック方法並びにフォレンジックプログラムによれば、更に、統計データ作成部を備えた際に、統計データをオペレータに可視化して提供できるため、訴訟準備に要する労力を早期に把握することができる。 According to the forensic system, the forensic method, and the forensic program of the present invention, when the statistical data creation unit is further provided, the statistical data can be visualized and provided to the operator, so that the effort required for preparing the lawsuit can be quickly grasped. Can do.

本発明のフォレンジックシステム及びフォレンジック方法並びにフォレンジックプログラムによれば、更に、デジタル情報取得部は、以前に計時部により計時された日時より以後に作成された、デジタル文書情報およびフォルダ情報を取得し、該取得されたデジタル文書情報およびフォルダ情報に関連する、利用者情報およびアクセス履歴情報を取得するに際し、デジタル情報の差分収集を可能とし、毎回サーバ等から同一のデジタル情報を重複して取得する負荷を軽減することができる。 According to the forensic system, the forensic method, and the forensic program of the present invention, the digital information acquisition unit further acquires digital document information and folder information created after the date and time previously measured by the timing unit, When acquiring user information and access history information related to the acquired digital document information and folder information, it is possible to collect the difference of the digital information and load the same digital information from the server or the like every time. Can be reduced.

本発明のフォレンジックシステム及びフォレンジック方法並びにフォレンジックプログラムによれば、デジタル情報抽出部と、検索部とがそれぞれ、フォレンジックシステム用サーバに分離されたものであるに際し、それぞれのサーバにより各処理部の計算工程を分散することにより、システム全体の処理能力を向上させることができる。 According to the forensic system, the forensic method, and the forensic program of the present invention, when each of the digital information extraction unit and the search unit is separated into a forensic system server, the calculation process of each processing unit is performed by each server. The processing capability of the entire system can be improved by distributing.

本発明のフォレンジックシステム及びフォレンジック方法並びにフォレンジックプログラムによれば、付帯情報設定部を複数備えたものである際には、付帯情報設定部は、異なるオペレータにより付帯情報を設定することができることにより、法廷への証拠資料であるか否かの判定を複数人で判定することで早期に準備作業を行うことを可能にする。 According to the forensic system, the forensic method, and the forensic program of the present invention, when the auxiliary information setting unit includes a plurality of auxiliary information setting units, the auxiliary information setting unit can set the auxiliary information by different operators. It is possible to perform preparatory work at an early stage by determining whether or not it is evidence material for multiple persons.

本発明の第1の実施形態におけるフォレンジックシステムの構成を表す機能ブロック図1 is a functional block diagram illustrating a configuration of a forensic system according to a first embodiment of the present invention. 本発明のフォレンジックシステムサービスの流れを表す図The figure showing the flow of the forensic system service of this invention 本発明のフォレンジックシステムの処理フローを表す図The figure showing the processing flow of the forensic system of this invention 本発明の第2の実施形態におけるフォレンジックシステムの構成を表す機能ブロック図The functional block diagram showing the structure of the forensic system in the 2nd Embodiment of this invention

1 フォレンジックシステム2〜5 PC10 サーバ20 デジタル情報取得部30 記録部40 表示部45 表示制御部50 特定者指定部60 デジタル文書情報抽出部70 付帯情報設定部80 テキスト情報取得部90 キーワード指定部100 検索部110 データ変換部120 出力部130 統計データ作成部140 計時部150 CPU160 制御部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Forensic system 2-5 PC10 Server 20 Digital information acquisition part 30 Recording part 40 Display part 45 Display control part 50 Specific person designation | designated part 60 Digital document information extraction part 70 Additional information setting part 80 Text information acquisition part 90 Keyword designation part 100 Search Unit 110 Data conversion unit 120 Output unit 130 Statistical data creation unit 140 Timekeeping unit 150 CPU 160 Control unit

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施形態におけるフォレンジックシステム1の構成を表す機能ブロック図である。 FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration of a forensic system 1 according to an embodiment of the present invention.

図1に示すフォレンジックシステム1は、複数のコンピュータ(PC2〜5)およびサーバ10に記録されたデジタル情報を取得し、取得されたデジタル情報を分析するフォレンジックシステム1において、複数の文書ファイルにより構成されるデジタル文書情報と、複数のコンピュータ(PC2〜5)またはサーバ10を利用する利用者に関する利用者情報と、該利用者がサーバ10に記録された文書ファイルにアクセスしたことを示すアクセス履歴情報とを含むデジタル情報を取得するデジタル情報取得部20と、デジタル情報取得部20により取得されたデジタル情報を記録する記録部30と、記録されたデジタル情報を表示する表示部40と、表示部40を介して、利用者情報に含まれる利用者から、特定の者を指定する特定者指定部50と、指定された特定の者に関するアクセス履歴情報に基づいて、特定の者がアクセスしたデジタル文書情報のみを抽出するデジタル文書情報抽出部60と、表示部40を介して、抽出されたデジタル文書情報の文書ファイルそれぞれが、訴訟に関連するものであるか否かを示す付帯情報を設定する付帯情報設定部60と、付帯情報に基づき、訴訟に関連する文書ファイルを出力する出力部120とを備えたものである。 A forensic system 1 shown in FIG. 1 includes a plurality of document files in the forensic system 1 that acquires digital information recorded in a plurality of computers (PCs 2 to 5) and a server 10 and analyzes the acquired digital information. Digital document information, user information regarding users who use a plurality of computers (PCs 2 to 5) or the server 10, and access history information indicating that the user has accessed a document file recorded on the server 10; A digital information acquisition unit 20 that acquires digital information including a recording unit 30 that records the digital information acquired by the digital information acquisition unit 20, a display unit 40 that displays the recorded digital information, and a display unit 40. Specify a specific person from the users included in the user information 50, a digital document information extracting unit 60 that extracts only digital document information accessed by a specific person based on access history information about the specified specific person, and a digital document extracted via the display unit 40 An incidental information setting unit 60 for setting incidental information indicating whether each information document file is related to a lawsuit, and an output unit 120 for outputting a document file related to a lawsuit based on the incidental information. It is provided.

制御部160は、表示制御部45、デジタル文書情報抽出部60、テキスト情報取得部80、管理部85、検索部100、データ変換部110、統計データ作成部130、計時部140、CPU150を備えるものである。 The control unit 160 includes a display control unit 45, a digital document information extraction unit 60, a text information acquisition unit 80, a management unit 85, a search unit 100, a data conversion unit 110, a statistical data creation unit 130, a clock unit 140, and a CPU 150. It is.

また、フォレンジックシステム1は、キーボード、マウスまたは表示部40がタッチパネル機能を備えるときにはタッチパネルなどのデータ入力装置を備え、このデータ入力装置として、特定者指定部50、付帯情報設定部70およびキーワード指定部90がある。 In addition, the forensic system 1 includes a data input device such as a touch panel when the keyboard, mouse, or display unit 40 has a touch panel function. As this data input device, a specific person specifying unit 50, an accompanying information setting unit 70, and a keyword specifying unit There are 90.

特定者指定部50、付帯情報設定部70およびキーワード指定部90は、それぞれ別のデータ入力装置であってもよいし、同一のデータ入力装置であってもよい。 The specific person specifying unit 50, the incidental information setting unit 70, and the keyword specifying unit 90 may be different data input devices or the same data input device.

また、出力部70は、電子媒体にデータを記録する記録装置またはプリンタ等である。 The output unit 70 is a recording device or a printer that records data on an electronic medium.

なお、図1に示すようなフォレンジックシステム1の構成は、補助記憶装置(不図示)に読み込まれたフォレンジックプログラムをコンピュータ上でCPU150により計算・実行することにより実現される。このとき、このフォレンジックプログラムは、CD−ROM等の記憶媒体に記憶され、もしくはインターネット等のネットワークを介して配布され、コンピュータにインストールされるものである。 The configuration of the forensic system 1 as shown in FIG. 1 is realized by calculating and executing a forensic program read into an auxiliary storage device (not shown) by the CPU 150 on a computer. At this time, the forensic program is stored in a storage medium such as a CD-ROM or distributed via a network such as the Internet and installed in a computer.

以下、本発明の第1の実施形態では、フォレンジックシステム1はパーソナルコンピュータとして説明するが、フォレンジックシステム1は、サーバ、携帯端末型のコンピュータ機等であってもよいし、後述する第2の実施形態のようなネットワーク型のシステム構成であってもよい。 Hereinafter, in the first embodiment of the present invention, the forensic system 1 will be described as a personal computer. However, the forensic system 1 may be a server, a portable terminal type computer, or the like, and will be described in a second embodiment to be described later. It may be a network type system configuration.

デジタル情報取得部20は、利用者が利用していたPC2〜5またはサーバ10に記録されたデジタル情報を取得するものである。 The digital information acquisition unit 20 acquires digital information recorded in the PCs 2 to 5 or the server 10 used by the user.

例えば、デジタル情報取得部20は、PC2〜5またはサーバ10に記録されたデジタル情報をある電子媒体(例えば、USB、CD、DVD等)にコピーし、当該電子媒体を介してフォレンジックシステムに、デジタル情報をコピーさせる。 For example, the digital information acquisition unit 20 copies the digital information recorded in the PCs 2 to 5 or the server 10 to a certain electronic medium (for example, USB, CD, DVD, etc.), and digitally transmits the digital information to the forensic system via the electronic medium. Have the information copied.

また、PC2〜5またはサーバ10と、フォレンジックシステム1とをネットワーク回線を介して接続した場合、デジタル情報取得部20は、PC2〜5またはサーバ10に記録されたデジタル情報を、ネットワークを介してデータ送信を受け付けることにより、デジタル情報の保全収集を行う。 Further, when the PCs 2 to 5 or the server 10 and the forensic system 1 are connected via a network line, the digital information acquisition unit 20 stores the digital information recorded in the PCs 2 to 5 or the server 10 via the network. By receiving the transmission, the digital information is collected and collected.

また、デジタル情報取得部20は、サーバ10とは異なるサーバ(第二のサーバという)に記録された、第二のデジタル文書情報、第二の利用者情報および第二のアクセス履歴情報を含む第二のデジタル情報を取得するものであってもよい。 The digital information acquisition unit 20 includes second digital document information, second user information, and second access history information recorded in a server (referred to as a second server) different from the server 10. Second digital information may be acquired.

この場合、フォレンジックシステム1は、サーバ10のデジタル情報のみならず、第二のサーバに記録された第二のデジタル情報を用いることができるものであって、第二のアクセス履歴情報に基づいて、第二のデジタル文書情報を抽出するものであってもよい。 In this case, the forensic system 1 can use not only the digital information of the server 10 but also the second digital information recorded in the second server, and based on the second access history information, The second digital document information may be extracted.

フォレンジックシステム1は、更に、記録されたデジタル文書情報から、複数の文書ファイル毎にテキスト情報を抽出するテキスト情報抽出部80と、キーワードを指定するキーワード指定部90と、抽出されたテキスト情報に基づいて、指定されたキーワードを含む文書ファイルを検索する検索部100とを備えたものである。 The forensic system 1 further includes a text information extracting unit 80 that extracts text information for each of a plurality of document files from a recorded digital document information, a keyword specifying unit 90 that specifies a keyword, and the extracted text information. And a search unit 100 for searching for a document file including a designated keyword.

この付帯情報設定部70が、検索部100が検索された文書ファイルに対して、付帯情報を設定するものである。 The supplementary information setting unit 70 sets supplementary information for the document file searched by the search unit 100.

フォレンジックシステム1は、更に、記録部30により記録されたデジタル文書情報の文書ファイルを所定のデータ形式に変換するデータ変換部110を備え、データ変換部110により変換された文書ファイルが、出力部120により出力される前までの間、変換されたデータ形式と同一のまま処理されることを特徴とするものである。 The forensic system 1 further includes a data conversion unit 110 that converts a document file of digital document information recorded by the recording unit 30 into a predetermined data format. The document file converted by the data conversion unit 110 is output by the output unit 120. In this case, the data is processed in the same manner as the converted data format until it is output by.

フォレンジックシステム1は、更に、取得されたデジタル文書情報のデータ形式毎のデータ容量から表わされる統計データ、また検索部100により検索されたデジタル文書情報のデータ形式毎のデータ容量から表わされる統計データを作成する統計データ作成130部を備えたものである。 The forensic system 1 further receives statistical data represented by the data capacity of each acquired digital document information data format, and statistical data represented by the data capacity of each digital document information data format retrieved by the retrieval unit 100. It is provided with 130 parts of statistical data creation to be created.

フォレンジックシステム1は、更に改めてデジタル情報を取得する際に、その取得する日時を計時する計時部140を備え、デジタル情報は、更にデジタル文書情報を保管するフォルダ情報を備えるものであって、デジタル情報取得部20は、以前に計時部140により計時された日時より以後に作成された、デジタル文書情報およびフォルダ情報のみを取得し、該取得されたデジタル文書情報およびフォルダ情報に関連
する利用者情報およびアクセス履歴情報のみを取得する。
The forensic system 1 further includes a timer 140 that measures the date and time when digital information is acquired again, and the digital information further includes folder information for storing digital document information. The acquisition unit 20 acquires only digital document information and folder information created after the date and time previously measured by the timing unit 140, and user information related to the acquired digital document information and folder information and Get access history information only.

このデジタル情報は、デジタル文書情報と、利用者情報およびアクセス履歴情報、更にこのデジタル文書情報を保管するフォルダ情報を備えるものであってもよい。 The digital information may include digital document information, user information and access history information, and folder information for storing the digital document information.

計時部140は、デジタル情報取得部20によりデジタル情報を取得した際の日時を計算する。 The timer unit 140 calculates the date and time when the digital information acquisition unit 20 acquires digital information.

表示部40は、制御部160に構成される表示制御部45の指示により表示内容を表示する。 The display unit 40 displays the display content according to an instruction from the display control unit 45 configured in the control unit 160.

デジタル情報取得部20は、n回目(n=2,3,・・・)にデジタル情報を取得する際、n−1回目にデジタル情報を取得した時点の計時部140により計時された日時を表わす情報から、その日時情報より以後にPC2〜5またはサーバ10に作成された、デジタル文書情報およびフォルダ情報のみを取得するものである。その際に、該取得されたデジタル文書情報およびフォルダ情報に関連する、利用者情報およびアクセス履歴情報を更に取得するものであってもよい。サーバ10は、単数以上のサーバであって、例えば、複数のサーバにより構成されるものであってもよく、少なくともメールサーバ、ファイルサーバ、文書管理サーバのいずれか2つ以上であってもよい。 When the digital information acquisition unit 20 acquires digital information at the nth time (n = 2, 3,...), The digital information acquisition unit 20 indicates the date and time counted by the time measuring unit 140 at the time when the digital information was acquired at the (n−1) th time. From the information, only the digital document information and folder information created in the PCs 2 to 5 or the server 10 after that date / time information are acquired. At this time, user information and access history information related to the acquired digital document information and folder information may be further acquired. The server 10 is a single server or more, and may be constituted by a plurality of servers, for example, or may be at least any two or more of a mail server, a file server, and a document management server.

フォレンジックシステム1は、更に複数のオペレータが同時に利用できるものであってもよい。 The forensic system 1 may be one that can be used simultaneously by a plurality of operators.

付帯情報設定部70は、複数のデータ入力装置により構成されるものであってもよく、その複数の付帯情報設定部70に対応する複数の表示部40をそれぞれ用意してもよい。 The incidental information setting unit 70 may be configured by a plurality of data input devices, and a plurality of display units 40 corresponding to the plurality of incidental information setting units 70 may be prepared.

そして、複数のオペレータがデジタル文書情報を同時に確認しながら、複数の付帯情報設定部70を介して、付帯情報を設定することができる。 A plurality of operators can set the supplementary information via the plurality of supplementary information setting units 70 while simultaneously confirming the digital document information.

出力部120は、デジタル文書情報を何らかのプロダクションとして出力するものであって、例えば、プリンタまたは、電子媒体にデジタル情報を記録する記録装置であればよい。 The output unit 120 outputs digital document information as some kind of production, and may be, for example, a printer or a recording device that records digital information on an electronic medium.

以下、図2のサービスフローを参照しながら、フォレンジックシステム1の法廷への証拠資料提出のための準備作業を行う手順を簡単に説明する。 Hereinafter, a procedure for performing preparation work for submitting evidence materials to the court of the forensic system 1 will be briefly described with reference to the service flow of FIG.

まず、フォレンジックという不正アクセスや機密情報漏洩などコンピュータに関する犯罪や法的紛争が生じた際に、原因究明や捜査に必要な機器やデータ、電子的記録を収集・分析し、その法的な証拠性を明らかにする必要がある。 First, in the event of a computer crime or legal dispute, such as forensic unauthorized access or leakage of confidential information, we collect and analyze the equipment, data, and electronic records necessary for investigating the cause and investigating the legal evidence. It is necessary to clarify.

特に、米国民事訴訟では、eDiscovery(電子証拠開示)等が求められており、当該訴訟の原告および被告のいずれもが、関連するデジタル情報をすべて証拠として提出する責任を負うため、コンピュータやサーバに記録されたデジタル情報を証拠として、提出しなければならない。 In particular, US civil lawsuits require eDiscovery (eDiscovery), etc. Since both plaintiffs and defendants in such lawsuits are responsible for submitting all relevant digital information as evidence, The recorded digital information must be submitted as evidence.

そこで、フォレンジックシステム1は、訴訟に関連するデジタル情報を選別し、法廷への証拠資料提出のための準備作業を行うべく、PC2〜5やサーバ10に記録されたデジタル情報を保全収集(Preservation)する。 Therefore, the forensic system 1 selects and collects digital information related to the lawsuit and preserves and collects the digital information recorded in the PCs 2 to 5 and the server 10 in order to prepare for submission of evidence to the court (Preservation). To do.

その後、フォレンジックシステム1は、保全収集したデジタル情報を記録部30のようなデータベースに登録し、デジタル情報を分析(Analysis)し、キーワード検索やフィルタ処理により、細分化する。 Thereafter, the forensic system 1 registers the collected and collected digital information in a database such as the recording unit 30, analyzes the digital information (Analysis), and subdivides it by keyword search and filter processing.

この記録部30は、フォレンジックシステム1のコンピュータに含める構成であってもよいし、コンピュータとは別体としてサーバに保存してもよい。 The recording unit 30 may be included in the computer of the forensic system 1 or may be stored in a server as a separate body from the computer.

そして、フォレンジックシステム1は、細分化したデジタル情報を表示部40上でレビュー(Review)し、オペレータが付帯情報設定部70を介して、デジタル文書情報に対して付帯情報を設定する。 The forensic system 1 reviews the subdivided digital information on the display unit 40, and the operator sets incidental information for the digital document information via the incidental information setting unit 70.

制御部160は、保全収集分析機能、処理分析検索機能、Review機能、Production機能を有する。 The control unit 160 has a maintenance collection analysis function, a process analysis search function, a Review function, and a Production function.

例えば、制御部160の保全収集分析機能は、案件毎のデータ管理が可能となるようにCase管理機能(管理部85の機能)、対象者・証拠物毎にファイルの種類や所持量の分析ができ、検索対象ファイルの分析も可能とするファイル分析機能(検索部100の機能)、検索・閲覧対象となるファイルタイプの選択可能とするファイル種類選択抽出機能(デジタル文書情報抽出部60の機能)、選択したファイルを別ファイルとして保全収集が可能となる保全収集機能(データ変換部110)を有する。また、制御部160の処理分析検索機能は、全文検索機能と、頻出語句トップ抽出機能を有する(検索部100の機能)。この全文検索機能は、多言語に対応し、Boolean演算により、AND OR NOT検索を可能とし、Grouping演算によりカッコを用いた検索を可能とし、検索した語句のハイライト表示機能、Meta Dataにする機能等を有する。また、全文検索機能は、高度検索機能を有し、近傍検索や正規表現検索等を可能とする。頻出語句トップ抽出機能は、あるデジタル文書情報内部における頻出語句を抽出するものである。 For example, the maintenance collection / analysis function of the control unit 160 is a case management function (function of the management unit 85) so that data management can be performed for each case, and analysis of the file type and possession amount for each target person / evidence. File analysis function (function of search unit 100) capable of analyzing search target files, file type selection extraction function (function of digital document information extraction unit 60) capable of selecting file types to be searched and viewed And a maintenance collection function (data conversion unit 110) that enables maintenance collection of the selected file as a separate file. The processing analysis search function of the control unit 160 has a full-text search function and a frequently used phrase top extraction function (function of the search unit 100). This full-text search function corresponds to multiple languages, enables AND OR NOT search by Boolean operation, enables search using parentheses by Grouping operation, highlights the searched phrase, and functions to make Meta Data Etc. In addition, the full text search function has an advanced search function, and can perform neighborhood search, regular expression search, and the like. The frequently used phrase top extracting function extracts a frequently used phrase within a certain digital document information.

また、制御部160のReview機能は、例えば、E−mail Familyをまとめて閲覧できるE−mail Family閲覧処理機能(検索部100の機能)や、1つの評価または複数の評価を付帯情報として設定されたものを当該評価に基づいて検索できる自由設計Tag機能(検索部100の機能)、階層構造BookMark設定されたもののBookMark検索を可能とする自由設計BookMark機能(検索部100の機能)、任意の文字数入力可能なコメント欄を設けた自由入力コメント欄(管理部85の機能)、上述した複数のオペレータがデジタル文書情報を確認するための同時閲覧機能、ReViewする際、閲覧者のアカウント毎に、Case毎のアクセス権、管理者権限、閲覧のみ権限等の設定可能にしたアクセス権制御機能(管理部85の機能)、デジタル文書情報の本文に変更を加えずに文書内に書き込みを可能とする文書内書き込みMemo機能(管理部85の機能)、Review完了文書数(%)表示を可能とするCase Management機能(管理部85の機能)、E−mailスレッド(返信、転送等)を一括表示するE−mail Threading機能(管理部85の機能)、メールのやり取りをグラフィカルに表示するメール分析表示機能(統計データ作成部130の機能)、Draft、古いVersion等の類似文書を自動分類して表示する類似文書表示機能(管理部85の機能)、類似文書の差の部分のみをハイライト表示する類似文書差分ハイライト機能(管理部85の機能)、検索Hitした語句の周辺部分のみを表示する検索Hit部分前後文章表示機能(検索部100の機能)を有する。 Further, the Review function of the control unit 160 is set with, for example, an E-mail Family browsing processing function (a function of the search unit 100) that can browse the E-mail Family collectively, or one evaluation or a plurality of evaluations as supplementary information. A free design Tag function (function of the search unit 100) that can be searched on the basis of the evaluation, a free design BookMark function (function of the search unit 100) that enables the search of a MarkMark that has been set with a hierarchical BookMark, and an arbitrary number of characters A free input comment field (function of the management unit 85) provided with an inputable comment field, a simultaneous browsing function for a plurality of operators to confirm digital document information, and a case for each viewer account when performing a ReView Each access right, administrator authority, view-only authority, etc. can be set Access right control function (function of the management unit 85), in-document write Memo function (function of the management unit 85) that enables writing in the document without changing the body of the digital document information, the number of review completed documents ( %) Case Management function (function of the management unit 85) that enables display, E-mail Threading function (function of the management unit 85) that collectively displays E-mail threads (reply, transfer, etc.), and graphical exchange of mail E-mail analysis display function (statistical data creation unit 130 function), similar document display function (function of management unit 85) that automatically classifies and displays similar documents such as Draft, old version, etc., difference between similar documents Similar document difference highlighting function that highlights only (function of management unit 85), search hit phrase The search hit part text display function (the function of the search unit 100) for displaying only the peripheral part of the search hit part.

また、制御部160のProduction機能は、実ファイル、メタ情報、Tag情報等のXML出力、CSV出力、画像出力、各種ロードファイル出力の各種出力機能(管理部85からの指示により、出力部120により出力できる機能)、選択された複数のデジタル文書情報の印刷するBatch Printing機能(管理部85からの指示により、出力部120により出力できる機能)を有する。 Also, the Production function of the control unit 160 is a function for outputting various XML files such as actual files, meta information, and tag information, CSV output, image output, and various load file outputs (by the instruction from the management unit 85, the output unit 120 And a Batch Printing function (a function that can be output by the output unit 120 according to an instruction from the management unit 85) for printing a plurality of selected digital document information.

最後に、フォレンジックシステム1は、出力部120により電子媒体にデータを生成するようにプロダクション(Production)する。例えば、電子媒体にデータを記録する記録装置により、所定のフォーマットのデータ形式により、電子媒体に記録する。 Finally, the forensic system 1 performs production so that the output unit 120 generates data on the electronic medium. For example, the data is recorded on the electronic medium in a predetermined format by a recording device that records the data on the electronic medium.

次に、図3のフローチャートを参照しながら、フォレンジックシステム1の法廷への証拠資料提出のための準備作業を行う手順を詳細に説明する。 Next, with reference to the flowchart of FIG. 3, a procedure for performing preparation work for submitting evidence materials to the court of the forensic system 1 will be described in detail.

まず、デジタル情報取得部20は、例えば、Word形式、PDF形式、PPT形式、Excel形式のような汎用フォーマットによる文書ファイルからなるデジタル文書情報と、PC2〜5またはサーバ10を利用する利用者に関する利用者情報と、該利用者がサーバに記録された上記文書ファイルにアクセスしたことを示すアクセス履歴情報とを含むデジタル情報を取得する(ST1)。 First, the digital information acquisition unit 20 uses, for example, digital document information formed of a document file in a general format such as Word format, PDF format, PPT format, Excel format, and usage related to a user who uses the PC 2 to 5 or the server 10. Digital information including user information and access history information indicating that the user has accessed the document file recorded on the server is acquired (ST1).

このアクセス履歴情報は、図1に示すように、サーバ10に記録されたデジタル文書情報に対して、PC2〜5を利用した利用者が、ネットワークを介してアクセスしたことを示すものであって、例えば、利用者はだれであるかを示す利用者IDと、どの時期にその利用者がどのデジタル文書情報にアクセスしたかを示すアクセス情報である。 As shown in FIG. 1, the access history information indicates that the users using the PCs 2 to 5 have accessed the digital document information recorded in the server 10 via the network. For example, a user ID indicating who the user is and access information indicating which digital document information the user has accessed at which time.

なお、利用者が利用するPC2〜5は、例として4台で説明しているが、4台にかぎられたものではなく、複数のPCであればよい。 The PCs 2 to 5 used by the user are described as four as an example, but are not limited to four, and may be a plurality of PCs.

次に、デジタル情報取得部20は、取得したデジタル情報を記録部30に記録する(ST2)。表示部40は、制御部160を介して、デジタル情報(デジタル文書情報、アクセス履歴情報、利用者情報、デジタル情報のタイトルだけを示す情報等の少なくともいずれかを指す)を表示することができる(ST3)。 Next, the digital information acquisition unit 20 records the acquired digital information in the recording unit 30 (ST2). The display unit 40 can display digital information (refers to at least one of digital document information, access history information, user information, information indicating only the title of the digital information, and the like) via the control unit 160 (see FIG. ST3).

例えば、表示部40は、表示制御部45からの指示に応じて、利用者情報、デジタル文書情報、アクセス履歴情報を全て表示してもよいし、それらの情報のうち少なくとも一つを表示してもよいし、それらの情報の属性情報(例えば、利用者の氏名、文書ファイルのファイル名、アクセスした者、時期、文書ファイル等)のうち少なくとも一つを表示してもよい。 For example, the display unit 40 may display all user information, digital document information, and access history information in response to an instruction from the display control unit 45, or display at least one of these pieces of information. Alternatively, at least one of the attribute information of the information (for example, the user's name, the file name of the document file, the person who accessed it, the time, the document file, etc.) may be displayed.

例えば、オペレータは、表示部40の画面を確認しながら、フォレンジックシステム1にログインし、更にCase(フォレンジックシステム1のデータベースの最上位のデータグループの単位)を作成する。また、オペレータは、表示部40の画面を確認しながら、デジタル情報が記録された記録部30に相当するサーバ等の接続先の設定と管理を行う(この場合、記録部30は複数存在する)。また、オペレータは、表示部40の画面を確認しながら、Custodian(データ保持対象者)の設定をし、管理をする。オペレータは、表示部40の画面を確認しながら、情報収集および保全収集されたデジタル文書情報から構成されるTarget(フォレンジックシステム1のデータベースの中位のデータグループ単位)の作成と状態管理をする。次に、オペレータは、表示部40の画面を確認しながら、情報収集および保全収集したTargetにCustodianを関係付けます。 For example, the operator logs in the forensic system 1 while confirming the screen of the display unit 40, and further creates Case (unit of the highest data group in the database of the forensic system 1). Further, the operator sets and manages a connection destination of a server or the like corresponding to the recording unit 30 in which the digital information is recorded while checking the screen of the display unit 40 (in this case, there are a plurality of recording units 30). . Further, the operator sets and manages the Customian (data holding target person) while checking the screen of the display unit 40. While checking the screen of the display unit 40, the operator creates and manages the status (the middle data group unit of the database of the forensic system 1) composed of the digital document information collected and maintained. Next, while confirming the screen of the display unit 40, the operator relates the Customian to the collected information and the collected target.

例えば、オペレータは、表示部40を確認しながら、PC2〜5またはサーバから取得したデジタル文書情報から構成される複数のTargetに対して、どのCustodianが訴訟に関連したかを予め設定してもよい。 For example, while confirming the display unit 40, the operator may preset which Customian is related to the lawsuit for a plurality of targets composed of digital document information acquired from the PCs 2 to 5 or the server. .

最後にオペレータは、表示部40の画面を確認しながら、分析対象のTargetを複数または単数選択する。 Finally, the operator selects plural or single targets to be analyzed while checking the screen of the display unit 40.

このように、制御部160は、記録部30に記録されたデジタル情報を取得し、各種機能部により、デジタル情報を分析することができる。 As described above, the control unit 160 can acquire the digital information recorded in the recording unit 30 and analyze the digital information by various functional units.

フォレンジックシステム1は、記録部30に記録されたデジタル文書情報のデータ形式毎のデータ容量から表わされる統計データ、または検索部100により検索されたデジタル文書情報のデータ形式毎のデータ容量から表わされる統計データを作成する統計データ作成部130を備えている。 The forensic system 1 includes statistical data represented by the data capacity for each data format of the digital document information recorded in the recording unit 30 or statistical data represented by the data capacity for each data format of the digital document information retrieved by the retrieval unit 100. A statistical data creation unit 130 for creating data is provided.

例えば、オペレータは、表示部40の画面を確認しながら、分析対象のCustodianとそのCustodianと対応づいたTarget内から所定のPath(ディレクトリ)を選択し、Custodian毎のファイル数および容量の分析結果のリストを表示できる。また、オペレータは、表示部40の画面を確認しながら、Path毎のファイル数および容量の分析結果のリストをチャートとして表示できる。更に、オペレータは、表示部40の画面を確認しながら、Path(ディレクトリ)毎のファイル数および容量の分析結果をリスト表示できる。また、オペレータは、表示部40の画面を確認しながら、File Type毎のファイル数および容量の分析結果のリストをチャートとして表示できる。また、オペレータは、表示部40の画面を確認しながら、File Type毎のファイル数および容量の分析結果のリストを表示できる。 For example, while confirming the screen of the display unit 40, the operator selects a given subject to be analyzed and a predetermined path (directory) from the target associated with the subject, and obtains the analysis result of the number of files and the capacity of each customian. A list can be displayed. The operator can display a list of the analysis results of the number of files and the capacity for each Path as a chart while checking the screen of the display unit 40. Further, the operator can display a list of analysis results of the number of files and the capacity for each Path (directory) while checking the screen of the display unit 40. The operator can display a list of the analysis results of the number of files and the capacity for each file type as a chart while checking the screen of the display unit 40. Further, the operator can display a list of the analysis results of the number of files and the capacity for each file type while checking the screen of the display unit 40.

また、オペレータは、表示部40の画面を確認しなが
ら、File Type毎のファイル数および容量の分析結果のリストをチャートとして表示できる。更に、オペレータは、表示部40の画面を確認しながら、テキスト検索可能なファイルのみをFile Type毎のファイル数および容量の分析結果のリストをチャートとして表示できる。このテキスト検索可能なファイルは、予めテキスト情報取得部80により、記録部30に記録されたデジタル文書情報からテキスト情報が抽出可能なものに対して行われる。
The operator can display a list of the analysis results of the number of files and the capacity for each file type as a chart while checking the screen of the display unit 40. Furthermore, the operator can display a list of the analysis results of the number of files and the capacity for each file type as a chart while checking the screen of the display unit 40 only for files that can be searched for text. This text searchable file is performed by the text information acquisition unit 80 on the text information that can be extracted from the digital document information recorded in the recording unit 30 in advance.

次に、オペレータが、特定者指定部50により、記録部30に記録されたデジタル情報の利用者情報に含まれる利用者から、特定の者(Custodian)を指定する(ST4)。 Next, the operator designates a specific person (Customian) from the users included in the user information of the digital information recorded in the recording unit 30 by the specific person specifying unit 50 (ST4).

オペレータは、表示部40の画面を確認しながら、Case、Custodian、Targetを選択する。 The operator selects Case, Customian, or Target while checking the screen of the display unit 40.

Custodianにアクセス権が設定されているデジタル文書情報をレビュー(確認)するに際し、その者が組織内での地位が上位であるほどアクセス権は、広く設定されていることが多いため、実際にはその者が閲覧したこともない訴訟とは関連性の無い書類が大量に収集されてしまうことになり、その収集した膨大な情報の中から、その者に関係する書類だけを探し出すために分析することは、多大な労力と費用がかかる。 When reviewing (confirming) digital document information for which access rights have been set for the Canadian, the higher the person's position in the organization, the more often access rights are set. A large amount of documents unrelated to the lawsuit that the person has never viewed will be collected, and analysis is performed in order to find only the documents related to the person from the enormous amount of information collected. That takes a lot of labor and expense.

そこで、デジタル文書情報抽出部60は、指定された特定の者(Custodian)に関するアクセス履歴情報に基づいて、特定の者がアクセスしたデジタル文書情報のみを抽出することも可能となっている(ST5)。 Therefore, the digital document information extraction unit 60 can extract only the digital document information accessed by the specific person based on the access history information related to the specified specific person (Custodian) (ST5). .

例えば、オペレータが、Custodianである甲氏を指定した場合、選択されたTarget内のデジタル文書情報内で、甲氏がアクセスした文書ファイルのみを抽出する。アクセス履歴情報を用いることにより、甲氏が実際にアクセス(例えば、閲覧、編集、作成)した文書ファイルの抽出が可能となる。アクセス履歴情報は、複数のコンピュータのいずれかを利用した利用者が、サーバに記録されたデジタル文書情報に対して、アクセスしたことを示すものである。例えば、利用者はだれであるかを示す利用者IDと、どの時期にその利用者がどのデジタル文書情報にアクセスしたかを示すアクセス情報とを含むものである。予め、甲氏のコンピュータやサーバ利用時のID情報と、アクセス履歴情報とが記憶部30に記録されていることにより、甲氏のIDと甲氏がアクセスした文書ファイルとの対応関係を取ることにより、抽出が可能となる。 For example, when the operator designates Mr. Ko who is a customian, only the document file accessed by Mr. Ko is extracted from the digital document information in the selected Target. By using the access history information, it is possible to extract a document file that Mr. Ko actually accessed (for example, viewed, edited, created). The access history information indicates that a user using one of a plurality of computers has accessed the digital document information recorded on the server. For example, it includes a user ID indicating who the user is and access information indicating which digital document information the user has accessed at which time. The correspondence between the ID of Mr. Ko and the document file accessed by Mr. Ko is obtained by previously recording ID information and access history information when using his computer or server. Thus, extraction becomes possible.

なお、甲氏を例に説明したが、甲氏に加え、乙氏など複数のCustodianを指定した場合、デジタル文書情報抽出部60は、複数のCustodianに関連する文書ファイルを抽出することができる。 Although Mr. Ko has been described as an example, when a plurality of Customians such as Mr. Otsu are designated in addition to Mr. Ko, the digital document information extraction unit 60 can extract document files related to a plurality of Customians.

また、上述したように、オペレータが、TargetとCustodianとの関係を設定している場合、あくまでTarget単位でCustodianとして、関連していると判断し、選択されたTarget内で実際に特定者指定部50により指定されたCustodianがアクセスした文書ファイルのみを抽出する。 In addition, as described above, when the operator has set the relationship between Target and Customian, it is determined that it is related as Customian in units of Target, and the specific person designation unit is actually included in the selected Target. Only the document file accessed by the Customian designated by 50 is extracted.

更に、オペレータは、検索部100の機能により、表示部40の画面を確認しながら、検索を行うことができる。また、オペレータは、表示制御部45の機能により、表示部40の画面を確認しながら、簡易閲覧を行うことができる。オペレータは、この簡易閲覧により、デジタル文書情報の内容を把握できる。 Further, the operator can perform a search while confirming the screen of the display unit 40 by the function of the search unit 100. Further, the operator can perform simple browsing while confirming the screen of the display unit 40 by the function of the display control unit 45. The operator can grasp the contents of the digital document information by this simple browsing.

オペレータは、抽出されたデジタル文書情報の文書ファイルそれぞれが、訴訟に関連するものであるか否かを示す付帯情報を設定する(ST6)。 The operator sets incidental information indicating whether each document file of the extracted digital document information is related to a lawsuit (ST6).

具体的には、訴訟に関連する情報であれば、「Hot」、関連する可能性があるものは「Responsive」とし、関連する可能性がないものは「Not Responsive」として、ファイル毎にタグ(付帯情報)が付与される。具体的には、Batchリストのファイル行をクリックするとタグの入力が可能となる。 Specifically, if it is information related to a lawsuit, “Hot” is set, “Responsive” is set for those that may be related, and “Not Responsive” is set for those that are not related, and tags ( Accompanying information) is added. Specifically, a tag can be input by clicking a file line in the Batch list.

そして、オペレータは、出力部120から、付帯情報に基づき、訴訟に関連する文書ファイルを出力するように指示する。例えば、Hotと付与された文書ファイルのみを出力しもよいし、HotおよびResponsiveと付与された文書ファイルを出力してもよい。 Then, the operator instructs the output unit 120 to output a document file related to the lawsuit based on the incidental information. For example, only the document file assigned with “Hot” may be output, or the document file assigned with “Hot” and “Responsive” may be output.

出力部120は、付帯情報に基づき、訴訟に関連する文書ファイルを出力する(ST7)。 The output unit 120 outputs a document file related to the lawsuit based on the incidental information (ST7).

また、フォレンジックシステム1は、複数のフォレンジックシステム用サーバにより構成されるものであって、デジタル情報抽出部と、検索部とがそれぞれ、フォレンジックシステム用サーバに分離されたものであり、更に、分離されたフォレンジックシステムがネットワークを介して、接続されたものであってもよい。 The forensic system 1 is composed of a plurality of forensic system servers, wherein the digital information extraction unit and the search unit are separated into the forensic system server, and further separated. The forensic system may be connected via a network.

また、第2の実施形態について、図4を参照しながら、説明する。 The second embodiment will be described with reference to FIG.

フォレンジックシステム1は、図4に示すような、ネットワーク型のシステム構成であってもよい。第2の実施形態のフォレンジックシステム1は、第1の実施形態で説明したフォレンジックシステム1の各処理部と同様であるが、それぞれの処理部は複数のサーバに分散して配置されている。サーバ間は、ネットワークを介して接続されている。このため、国内にサーバを分散して配置してもよいし、国内外を問わずサーバを分散して配置してもよい。 The forensic system 1 may have a network type system configuration as shown in FIG. The forensic system 1 of the second embodiment is the same as each processing unit of the forensic system 1 described in the first embodiment, but the respective processing units are distributed and arranged in a plurality of servers. The servers are connected via a network. For this reason, the servers may be distributed in the country, or the servers may be distributed in any country.

なお、表示部40は、それぞれのクライアントPC170〜172に備わっている。そして、複数のクライアントPCとUIサーバとの間に、仮想クライアントサーバに一括してデータ送受信をまとめることにより、表示レスポンスの向上を可能とする。 The display unit 40 is provided in each of the client PCs 170 to 172. The display response can be improved by collecting the data transmission / reception in a virtual client server in a batch between the plurality of client PCs and the UI server.

このようにして、第1の実施形態のようにコンピュータによりフォレンジックシステム1を構成してもよいし、第2の実施形態のようにネットワーク型のシステムによりフォレンジックシステム1を構成してもよい。 In this way, the forensic system 1 may be configured by a computer as in the first embodiment, or the forensic system 1 may be configured by a network type system as in the second embodiment.

また、フォレンジックシステム1によれば、特定者指定部50、付帯情報設定部70およびキーワード指定部90は、それぞれのクライアントPC170〜172に備わるデータ入力装置が該当する。 Further, according to the forensic system 1, the specific person specifying unit 50, the incidental information setting unit 70, and the keyword specifying unit 90 correspond to data input devices provided in the respective client PCs 170 to 172.

フォレンジックシステム1は、特定の者を指定し、指定された特定の者に関するアクセス履歴情報に基づいて、特定の者がアクセスしたデジタル文書情報のみを区分し、区分されたデジタル文書情報を抽出し、抽出されたデジタル文書情報の文書ファイルそれぞれが、訴訟に関連するものであるか否かを示す付帯情報を設定し、付帯情報に基づき、訴訟に関連する文書ファイルを出力することにより、訴訟関係者である特定の者が有するアクセスできる権限の範囲内にある全てのデジタル文書情報を確認することなく、その特定の者がアクセスしたデジタル文書情報のみを抽出し、分析することを可能にする。 The forensic system 1 specifies a specific person, classifies only the digital document information accessed by the specific person based on the access history information about the specified specific person, extracts the divided digital document information, By setting incidental information indicating whether each extracted document file of digital document information is related to a lawsuit, and outputting a document file related to a lawsuit based on the incidental information, It is possible to extract and analyze only the digital document information accessed by the specific person without confirming all the digital document information within the range of the access authority that the specific person has.

これにより、氾濫するデジタル文書情報の中でも、特定の者に関係するデジタル文書情報のみを抽出し、訴訟の証拠資料作成のための作業負荷の軽減を図ることができる。 Thereby, only the digital document information related to a specific person can be extracted from the flooded digital document information, and the work load for preparing the evidence material for the lawsuit can be reduced.

フォレンジックシステム1は、第二のサーバに記録された第二のデジタル情報を用いることができるものであって記第二のアクセス履歴情報に基づいて、第二のデジタル文書情報を抽出するに際し、複数のサーバに記録された多くのデジタル情報全てを確認することなく、第二のサーバに記録されたデジタル文書情報のうち、特定の者がアクセスしたもののみを抽出し、分析および確認することを可能にする。 The forensic system 1 can use the second digital information recorded in the second server. When the second digital document information is extracted based on the second access history information, a plurality of forensic systems 1 can be used. It is possible to extract, analyze and confirm only the digital document information recorded on the second server that has been accessed by a specific person without checking all the digital information recorded on the server. To.

フォレンジックシステム1によれば、テキスト情報抽出部80と、検索部100とを備え、付帯情報設定部70が、検索された文書ファイルに対して、付帯情報を設定するに際し、サーバに記録されたデジタル文書情報のうち、特定の者がアクセスしたもののみであって、所定の検索により、訴訟に関連する可能性のあるデジタル文書情報の母集団を絞り込むことが可能になる。 According to the forensic system 1, the text information extracting unit 80 and the search unit 100 are provided. When the supplementary information setting unit 70 sets supplementary information for the retrieved document file, the digital information recorded on the server is recorded. It is possible to narrow down a population of digital document information that may be related to a lawsuit by a predetermined search, which is only document information accessed by a specific person.

フォレンジックシステム1によれば、データ変換部110により変換された文書ファイルが、出力部120により出力される前までの間、変換されたデータ形式と同一のまま処理されるに際し、処理フローの中途でのデータフォーマット変換の無駄な工程を削減でき、デジタル文書情報の品質劣化のリスクを排除することができる。 According to the forensic system 1, the document file converted by the data conversion unit 110 is processed in the middle of the processing flow when it is processed in the same format as the converted data format until it is output by the output unit 120. This eliminates the wasteful process of data format conversion and eliminates the risk of quality degradation of digital document information.

フォレンジックシステム1によれば、更に、統計データ作成部130を備えた際に、統計データをオペレータに可視化して提供できるため、訴訟準備に要する労力を早期に把握することができる。 According to the forensic system 1, since the statistical data can be visualized and provided to the operator when the statistical data creation unit 130 is provided, it is possible to quickly grasp the labor required for preparing the lawsuit.

本発明のフォレンジックシステム及びフォレンジック方法並びにフォレンジックプログラムによれば、更に、デジタル情報取得部は、以前に計時部により計時された日時より以後に作成された、デジタル文書情報およびフォルダ情報のみを取得し、該取得されたデジタル文書情報およびフォルダ情報に関連する利用者情報およびアクセス履歴情報のみを取得するに際し、デジタル情報の差分収集を可能とし、毎回サーバ等から同一のデジタル情報を重複して取得する負荷を軽減することができる。 According to the forensic system, the forensic method, and the forensic program of the present invention, the digital information acquisition unit further acquires only digital document information and folder information created after the date and time previously measured by the timing unit, When acquiring only user information and access history information related to the acquired digital document information and folder information, it is possible to collect the difference of the digital information and load the same digital information repeatedly from the server or the like every time Can be reduced.

フォレンジックシステム1によれば、デジタル情報抽出部60と、検索部100とがそれぞれ、フォレンジックシステム用サーバに分離されたものであるに際し、それぞれのサーバにより各処理部の計算工程を分散することにより、システム全体の処理能力を向上させることができる。 According to the forensic system 1, when each of the digital information extraction unit 60 and the search unit 100 is separated into a forensic system server, the calculation process of each processing unit is distributed by each server, The processing capacity of the entire system can be improved.

フォレンジックシステム1によれば、複数のオペレータが同時に利用できるものである際には、付帯情報設定部70は、異なるオペレータにより付帯情報を設定することができることにより、法廷への証拠資料であるか否かの判定を複数人で判定することで早期に準備作業を行うことを可能にする。 According to the forensic system 1, when a plurality of operators can be used at the same time, the incidental information setting unit 70 can set incidental information by different operators. It is possible to perform preparatory work at an early stage by determining whether such a determination is made by a plurality of persons.

以上、本発明について実施形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。 As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment. It is apparent that various changes or improvements can be added to the above embodiment. It is apparent from the scope of the claims that the embodiments added with such changes or improvements can be included in the technical scope of the present invention.

また第1の実施形態と第2の実施形態のフォレンジックシステム1は、それぞれのシステム全体または、それぞれの各処理部を組み合わせて構成することができる。 In addition, the forensic system 1 of the first embodiment and the second embodiment can be configured by combining the entire system or each processing unit.

Claims (8)

複数のコンピュータまたはサーバに記録されたデジタル情報を取得し、該取得されたデジタル情報を分析するフォレンジックシステムにおいて、
複数の文書ファイルにより構成されるデジタル文書情報と、前記複数のコンピュータまたはサーバを利用する利用者に関する利用者情報と、該利用者が前記サーバに 記録された文書ファイルにアクセスしたことを示すアクセス履歴情報とを含むデジタル情報を取得するデジタル情報取得部と、
前記デジタル情報取得部により取得されたデジタル情報を記録する記録部と、
前記記録されたデジタル情報を表示する表示部と、
前記表示部を介して、前記利用者情報に含まれる少なくとも1人以上の利用者から、特定の者を指定する特定者指定部と、
前記指定された特定の者に関するアクセス履歴情報に基づいて、前記特定の者がアクセスしたデジタル文書情報のみを抽出するデジタル文書情報抽出部と、
多言語に対応した全文検索機能を備える制御部と、
前記抽出されたデジタル文書情報から訴訟に関連する文書ファイルを出力する出力部とを備えたことを特徴とするフォレンジックシステム。
In a forensic system that acquires digital information recorded in a plurality of computers or servers and analyzes the acquired digital information,
Digital document information composed of a plurality of document files, user information relating to a user who uses the plurality of computers or servers, and an access history indicating that the user has accessed a document file recorded on the server A digital information acquisition unit that acquires digital information including information;
A recording unit for recording the digital information acquired by the digital information acquisition unit;
A display unit for displaying the recorded digital information;
A specific person designating unit for designating a specific person from at least one user included in the user information via the display unit;
A digital document information extraction unit that extracts only the digital document information accessed by the specific person based on the access history information regarding the specified specific person;
A control unit having a full-text search function that supports multiple languages;
A forensic system comprising: an output unit that outputs a document file related to a lawsuit from the extracted digital document information.
前記フォレンジックシステムは、更に、
オペレータのアカウント毎に各種権限の設定を可能としたアクセス権制御機能を備える管理部とを備えることを特徴とする請求項1記載のフォレンジックシステム。
The forensic system further comprises:
The forensic system according to claim 1, further comprising: a management unit having an access right control function capable of setting various authorities for each account of the operator.
前記フォレンジックシステムは、更に、
前記記録されたデジタル文書情報から、前記複数の文書ファイル毎にテキスト情報を抽出するテキスト情報抽出部と、
キーワードを指定するキーワード指定部と、
前記抽出されたテキスト情報に基づいて、前記指定されたキーワードを含む文書ファイルを検索する検索部と、
前記検索された文書ファイルに対して、付帯情報を設定する付帯情報設定部とを備えることを特徴とする請求項1または2記載のフォレンジックシステム。
The forensic system further comprises:
A text information extraction unit that extracts text information for each of the plurality of document files from the recorded digital document information;
A keyword specification part for specifying a keyword;
A search unit that searches for a document file including the specified keyword based on the extracted text information;
The forensic system according to claim 1, further comprising an incidental information setting unit that sets incidental information for the retrieved document file.
前記制御部は、更に、
Eメールファミリーをまとめて閲覧できるEメールファミリー閲覧処理機能を有することを特徴とする請求項1から3いずれか1項記載のフォレンジックシステム。
The control unit further includes:
The forensic system according to any one of claims 1 to 3, further comprising an e-mail family browsing process function capable of browsing e-mail families collectively.
前記管理部は、更に、
Eメールスレッドを一括表示する機能を備えたことを特徴とする請求項2記載のフォレンジックシステム。
The management unit further includes:
The forensic system according to claim 2, further comprising a function for collectively displaying e-mail threads.
前記管理部は、更に、
レビュー完了文書数表示する機能を有することを特徴とする請求項2記載のフォレンジックシステム。
The management unit further includes:
The forensic system according to claim 2, wherein the forensic system has a function of displaying the number of review completed documents.
前記管理部は、更に、
類似文書を自動分類して表示する類似文書表示機能を有することを特徴とする請求項2記載のフォレンジックシステム。
The management unit further includes:
3. The forensic system according to claim 2, further comprising a similar document display function for automatically classifying and displaying similar documents.
複数のコンピュータまたはサーバに記録されたデジタル情報を取得し、該取得されたデジタル情報を分析するフォレンジックプログラムにおいて、
コンピュータに、
複数の文書ファイルにより構成されるデジタル文書情報と、前記複数のコンピュータまたはサーバを利用する利用者に関する利用者情報と、該利用者が前記サーバに 記録された文書ファイルにアクセスしたことを示すアクセス履歴情報とを含むデジタル情報を取得する機能と、
前記取得されたデジタル情報を記録する機能と、
前記記録されたデジタル情報を表示する機能と、
前記利用者情報に含まれる少なくとも1人以上の利用者から、特定の者を指定する機能と、
前記指定された特定の者に関するアクセス履歴情報に基づいて、前記特定の者がアクセスしたデジタル文書情報のみを抽出する機能と、
多言語に対応した全文検索機能と、
前記抽出されたデジタル文書情報から訴訟に関連する文書ファイルを出力する機能とを実現させるためのフォレンジックプログラム。
In a forensic program for acquiring digital information recorded in a plurality of computers or servers and analyzing the acquired digital information,
On the computer,
Digital document information composed of a plurality of document files, user information relating to a user who uses the plurality of computers or servers, and an access history indicating that the user has accessed a document file recorded on the server and the ability to acquire digital information including the information,
A function of recording the acquired digital information;
A function of displaying the recorded digital information;
A function of designating a specific person from at least one or more users included in the user information;
A function of extracting only digital document information accessed by the specific person based on access history information regarding the specified specific person;
Full-text search function that supports multiple languages,
A forensic program for realizing a function of outputting a document file related to a lawsuit from the extracted digital document information.
JP2011283018A 2011-12-26 2011-12-26 Forensic system, forensic method, and forensic program Active JP5087169B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011283018A JP5087169B2 (en) 2011-12-26 2011-12-26 Forensic system, forensic method, and forensic program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011283018A JP5087169B2 (en) 2011-12-26 2011-12-26 Forensic system, forensic method, and forensic program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010075960A Division JP4898934B2 (en) 2010-03-29 2010-03-29 Forensic system, forensic method, and forensic program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012099130A JP2012099130A (en) 2012-05-24
JP5087169B2 true JP5087169B2 (en) 2012-11-28

Family

ID=46390898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011283018A Active JP5087169B2 (en) 2011-12-26 2011-12-26 Forensic system, forensic method, and forensic program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5087169B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4368847B2 (en) * 2005-11-16 2009-11-18 株式会社日立情報システムズ Database server apparatus and multilingual character search system and program
JP2007334412A (en) * 2006-06-12 2007-12-27 Fuji Xerox Co Ltd Retrieval program and retrieving device
JP2008097484A (en) * 2006-10-16 2008-04-24 Hitachi Ltd Log management system and forensic investigation method
JP5102650B2 (en) * 2008-02-26 2012-12-19 株式会社リコー Information search system, information search method, information search program, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012099130A (en) 2012-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4898934B2 (en) Forensic system, forensic method, and forensic program
JP4868191B2 (en) Forensic system, forensic method, and forensic program
JP4995950B2 (en) Forensic system, forensic method, and forensic program
JP5669785B2 (en) Forensic system
JP2006512693A (en) A knowledge management system for law firms.
JP5294002B2 (en) Document management system, document management program, and document management method
JP5087169B2 (en) Forensic system, forensic method, and forensic program
JP5834130B2 (en) Forensic system
JP5690301B2 (en) Forensic system, forensic method, and forensic program
JP4980488B2 (en) Forensic system and forensic program
JP4987434B2 (en) Message data audit storage / retrieval system, message data audit storage / retrieval method, and message data audit storage / retrieval program
Kahvedžić Digital forensics and the DSAR effect
JP4547459B2 (en) Batch printing system
JP4547356B2 (en) Batch printing system
TW201437951A (en) Document management system, document management method, and document management program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120418

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20120418

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120808

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5087169

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250