JP5070566B2 - Chair - Google Patents
Chair Download PDFInfo
- Publication number
- JP5070566B2 JP5070566B2 JP2006296555A JP2006296555A JP5070566B2 JP 5070566 B2 JP5070566 B2 JP 5070566B2 JP 2006296555 A JP2006296555 A JP 2006296555A JP 2006296555 A JP2006296555 A JP 2006296555A JP 5070566 B2 JP5070566 B2 JP 5070566B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support member
- peripheral edge
- support body
- outer peripheral
- chair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47C—CHAIRS; SOFAS; BEDS
- A47C7/00—Parts, details, or accessories of chairs or stools
- A47C7/36—Support for the head or the back
- A47C7/40—Support for the head or the back for the back
- A47C7/405—Support for the head or the back for the back with double backrests
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47C—CHAIRS; SOFAS; BEDS
- A47C7/00—Parts, details, or accessories of chairs or stools
- A47C7/36—Support for the head or the back
- A47C7/40—Support for the head or the back for the back
- A47C7/46—Support for the head or the back for the back with special, e.g. adjustable, lumbar region support profile; "Ackerblom" profile chairs
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
Description
本発明は、特に会議室や集会場等で使用される椅子に関する。 The present invention relates to a chair used particularly in a conference room or a meeting place.
この種の椅子は、金属パイプ製の脚に、硬質樹脂製の板材を主体とする背凭れや座を支持させて構成することが多い(例えば、下記特許文献を参照)。
上記例の如き椅子では、背凭れ等が単色になり、ともすれば単調な印象を与えることがあり得る。また、硬質樹脂製の板材は固く変形しにくいものであるため、着座者の身体にかかる体圧を分散させたり、体格や姿形の個人差に対応するべく背凭れ等の表面形状を変化させたりといった作用を期待することはできない。 In the chair as in the above example, the backrest or the like becomes a single color, which may give a monotonous impression. Also, since the hard resin plate is hard and difficult to deform, the body pressure applied to the seated person's body is dispersed, and the surface shape such as the backrest is changed to accommodate individual differences in physique and figure. You can't expect an effect like this.
以上に鑑みてなされた本発明は、簡便な手法で椅子のデザイン製を高めるとともに座り心地を良化することを所期の目的としている。 The present invention made in view of the above is intended to enhance the design of the chair and improve the sitting comfort by a simple method.
上述した課題を解決するべく、本発明では、着座者の身体の荷重を受ける支持部材を弾性変形可能かつ透光性を有する素材を用いて作製し、その支持部材の所定部位の厚みをその他の部位の厚みとは異ならせることによって透光性に変化をつけ、前記支持部材の所定部位をその近辺よりも肉厚化し、当該部位を剛性を有する支持本体に取着しており、他の部位の透光性が当該部位の透光性よりも高く、当該支持部材が表面側から見てとれるようにした。このようなものであれば、剛性を要する部位は肉厚とし、柔軟に変形させたい部位は肉薄として支持部材の部位毎に固さの調整を行いつつ、視覚的な変化を実現することが可能となる。また、支持部材のどの部位が固く、どの部位が柔らかいかを簡単に視認し得ることから、着座者がその椅子の機能を一目で理解できる利点もある。加えて、支持部材の支持本体に対する取付強度が向上する。
In order to solve the above-described problems, in the present invention, a support member that receives a load on the body of a seated person is manufactured using a material that is elastically deformable and has translucency, and the thickness of a predetermined portion of the support member is set to other values. By changing the translucency by making it different from the thickness of the part, the predetermined part of the support member is made thicker than its vicinity, and the part is attached to a rigid support body, and other parts The translucency is higher than the translucency of the part, and the support member can be seen from the surface side. If it is such, it is possible to realize a visual change while adjusting the hardness for each part of the support member by making the part requiring rigidity thick and the part to be flexibly deformed thin. It becomes. Further, since it is possible to easily visually recognize which part of the support member is hard and which part is soft, there is also an advantage that the seated person can understand the function of the chair at a glance. In addition, the attachment strength of the support member to the support body is improved.
より好ましくは、前記支持部材の外周縁部をその近辺よりも肉厚化して当該部位を前記支持本体に接合する構成とする。 More preferably, the outer circumferential edge portion of the support member is thickened than its vicinity a structure for joining the portion to the support body.
前記支持部材の外周縁部を肉厚化し、外周縁部に囲まれた内部を肉薄化しつつ、その内部を着座者の身体側に向けて張り出させるようにすれば、支持部材の外周縁部を支持本体に接合するようにして取付強度を高く保つことができ、同時に、着座者の身体に与える固さ/柔らかさの感触の度合いを適切に調整できる。 If the outer peripheral edge of the support member is thickened and the inside surrounded by the outer peripheral edge is thinned while the inside is projected toward the body side of the seated person, the outer peripheral edge of the support member The attachment strength can be kept high by joining the support body to the support body, and at the same time, the degree of hardness / softness feel given to the body of the seated person can be adjusted appropriately.
前記支持部材は、例えば背凭れの少なくとも一部として適用することが好適である。 The support member is preferably applied as at least a part of the backrest, for example.
本発明によれば、簡便な手法で椅子のデザイン製を高めるとともに座り心地を良化できる。 According to the present invention, it is possible to improve the design of the chair and improve the sitting comfort by a simple method.
以下、本発明の一実施形態を、図面を参照して説明する。図1ないし図4に示す本実施形態の椅子は、例えば金属パイプ材を主体とした脚フレーム4に背座を支持させてなり、特に会議室や集会場等で使用される。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The chair of the present embodiment shown in FIGS. 1 to 4 has a back seat supported on a
本実施形態の椅子の背凭れは、支持本体たるシェル1と、そのシェル1に取着した支持部材たるランバーサポート体2とを主要な要素とする。
The backrest of the chair according to the present embodiment mainly includes a
シェル1は、例えば硬質樹脂を素材として作製する。図1及び図2に示すように、本実施形態では、背凭れの概形を形作る背シェル11と、座の概形を形作る座シェル15とを一体成形し、その座シェル15に座用クッション3を載置して固定している。図3に示すように、背シェル11の側断面形状は、上縁から下方に向かうにつれて前方に緩やかに張り出し、着座者の腰部に対応する高さ位置近傍が最も前方に位置し、そこからさらに下方に向かうにつれて若干後退して、最下部で座シェル15に連続するべく前方に湾曲している。図4に示すように、背シェル11の平断面形状は、左右両側部が前方、中央部が後方にある凹面状である。総じて、背シェル11の表面で着座者の背中を包み込むものとなっている。
The
しかして、本実施形態では、背シェル11における着座者の腰部に対応する高さ位置に、表裏を貫通する開口12を穿ち設けて、この開口12を閉塞するようにランバーサポート体2を取着している。
Thus, in the present embodiment, the
ランバーサポート体2は、弾性変形可能でありかつ透光性を有する材料、例えばウレタンゴム(ウレタン系エラストマ)を素材として作製する。ランバーサポート体2は、正面視シェル1に穿設した開口12に略対応する外周形状をなすもので、外周縁部21を比較的肉厚に、外周縁部21に包囲された内部22を比較的肉薄に成形している。内部22は、厚みが外周縁部21から徐々に薄く変化しつつ、外周縁部21よりも着座者の身体側即ち前方に張り出しており、後方から見ると凹んでいる。
The
このランバーサポート体2は、肉厚な部位21即ち固い部位は、素材の色相が濃厚に視認される。他方、肉薄な部位23即ち柔らかい部位は、肉厚な部位21と比較して透光性が高いことから、素材の色相のみならずこの部位を透過する環境光の光色が加味されて視認される。故に、明るい室内では、ランバーサポート体2の外周縁部21は素材の色相が濃く見えて、内部22は素材の色相が薄く見える、換言すれば明るく(白っぽく)見えることになる。因みに、本実施形態では、ランバーサポート体2の素材の色相と、座用クッション3の色相とを同系色としている。
In the
本実施形態では、シェル1における開口12の内周縁部13に凹部14を設け、ランバーサポート体2の外周縁部21に凸部22を設けて、これら凹部14と凸部22との凹凸嵌合によりシェル1にランバーサポート体2を取着している。より詳しくは、シェル1の開口12の内周端面に略全周に亘って凹溝14を形成し、かつランバーサポート体2の外周端面に略全周に亘って凹溝14に嵌合する凸条22を形成しており、シェル1の開口12の内周縁部13とランバーサポート体2の外周縁部21とを略全周に亘り接合する。凸条22の一部分(図示例では、先端部分)は凹溝14に貫入する方向とは交差する方向(即ち、前方及び/または後方)に突き出して鉤状となっており、凹溝14の対応部分でこの鉤状を受け入れるようになっている。これは、ランバーサポート体2に荷重が加わったときに凸条22が凹溝14から抜出してしまうのを阻止するためである。原則として、ランバーサポート体2はシェル1に一体成形する。但し、ランバーサポート体2をシェル1に対して着脱可能としても構わない。
In the present embodiment, a
背シェル11にランバーサポート体2を取着した状態で、ランバーサポート体2は背シェル11の表面よりも突出している。また、シェル1の開口12の内周縁部13を後方に膨出させることで、この内周縁部13の厚みをランバーサポート体2の外周縁部21の厚みに略等しくしており、シェル1とランバーサポート体2との境界部分に表裏ともに目立つ段差や隙間は生じない。
In a state where the
本実施形態によれば、着座者の身体の荷重を受ける支持部材2を弾性変形可能かつ透光性を有する素材を用いて作製し、その支持部材2の所定部位21の厚みをその他の部位23の厚みとは異ならせることによって透光性に変化をつけるようにしたため、剛性を要する部位は肉厚とし、柔軟に変形させたい部位は肉薄として支持部材2の部位毎に固さの調整を行いつつ、視覚的な変化を実現することが可能となる。また、支持部材2のどの部位が固く、どの部位が柔らかいかを簡単に視認し得ることから、着座者がその椅子の機能を一目で理解できる利点もある。
According to the present embodiment, the
剛性を有する支持本体11に前記支持部材2を取着してこれを支持させるものとし、前記支持部材2の所定部位21をその近辺よりも肉厚化して当該部位21を前記支持本体11に接合する構成としたため、支持部材2の支持本体11に対する取付強度が向上する。
The
前記支持部材2の外周縁部21を肉厚化し、外周縁部21に囲まれた内部22を肉薄化しつつ、その内部22を着座者の身体側に向けて張り出させるようにしているため、支持部材2の外周縁部21を支持本体11に接合するようにして取付強度を高く保つことができ、同時に、着座者の身体に与える固さ/柔らかさの感触の度合いを適切に調整できる。
Since the outer
なお、本発明は以上に詳述した実施形態に限られるものではない。例えば、支持本体の開口の内周縁部に凸部または凸条を設け、支持部材の外周縁部に凹部または凹溝を設けて、両者の凹凸嵌合構造を構築するようにしてもよい。また、支持本体に支持部材を取着する方法は、上述した凹凸嵌合には限定されず、既知の様々な取着・固定方法を採用することが許される。加えて、支持部材を支持本体に対して着脱不能とする態様を妨げない。 The present invention is not limited to the embodiment described in detail above. For example, a convex or convex line may be provided on the inner peripheral edge of the opening of the support body, and a concave or convex groove may be provided on the outer peripheral edge of the support member to construct a concave / convex fitting structure between them. Further, the method of attaching the support member to the support body is not limited to the above-described uneven fitting, and it is allowed to adopt various known attachment / fixing methods. In addition, the aspect which makes a support member non-detachable with respect to a support main body is not prevented.
上記実施形態では、支持本体の開口の周縁が閉じていたが、開口の周縁は完全に閉じていなくともよい。並びに、支持本体の開口の内周縁全体と、支持部材の外周縁全体とを接合しなくともよい。支持部材が、支持本体の開口の全体を閉塞するとは限られない。 In the above embodiment, the peripheral edge of the opening of the support body is closed, but the peripheral edge of the opening may not be completely closed. In addition, it is not necessary to join the entire inner peripheral edge of the opening of the support body and the entire outer peripheral edge of the support member. The support member does not necessarily block the entire opening of the support body.
支持部材の形状も、上記実施形態の態様には限定されない。図5及び図6に例示するように、支持本体11に接合する部位即ち外周縁部21以外の部位24を肉厚化することも考えられる。図示例では、外周縁部21に包囲された内部23に肉厚な部位24を形成している。この部位24は、他の部位21、23よりもさらに前方に突き出した凸形状をなしており、着座者が背を大きく凭せかけたときに着座者の身体をマッサージする、いわばマッサージボールとなる。
The shape of the support member is not limited to the above embodiment. As illustrated in FIG. 5 and FIG. 6, it is conceivable to thicken a portion to be joined to the
図5及び図6に示す例とは逆に、図8に示すように、肉厚な部位25が後方に突き出した凸形状となっていることもあり得る。このときにも、図7に示すように、支持部材2の表面がなだらかな面であっても裏面側には厚薄の変化がつけてあることが視認できる。即ち、支持部材2における固い部位21、25、柔らかい部位23の分布やその固さ/柔らかさの程度が表面側から見てとれる。これは、支持部材を椅子の座面等に適用する場合にも有効となる。
Contrary to the examples shown in FIGS. 5 and 6, as shown in FIG. 8, the
支持部材の機能は、ランバーサポートには限られない。図9に例示するように、支持本体11に着座者の背筋に対して略平行に上下に延伸する開口16を設け、その開口に支持部材5を取着してもよい。この支持部材5は、着座者の背筋または肩胛骨付近を押圧する機能を実現するものとなる。図示例のように、支持本体11に複数の開口16を設け、複数の支持部材5を取着することを妨げない。開口16、支持部材5は、上記実施形態における開口12、支持部材2と同様のものとすることができる。
The function of the support member is not limited to the lumbar support. As illustrated in FIG. 9, the
上記実施形態では、支持本体に開口を設け、その開口に支持部材を取着するようにしていたが、支持本体に開口を設けずに支持部材を取着しても構わない。 In the above embodiment, an opening is provided in the support body, and the support member is attached to the opening. However, the support member may be attached without providing the opening in the support body.
上記実施形態では、弾性変形可能な支持部材を剛性を有する支持本体に取着して椅子の背凭れを構成していたが、肉厚部位の形状及び厚みを適当に設計することで支持部材単独で椅子の背凭れを構成する態様もとり得る。 In the above embodiment, the backrest of the chair is configured by attaching the elastically deformable support member to the rigid support body, but the support member alone can be obtained by appropriately designing the shape and thickness of the thick part. It is also possible to adopt a mode that constitutes the backrest of the chair.
本発明の適用対象は、椅子の背凭れには限定されない。座シェルを支持本体とし、これに支持部材を取着して椅子の座を構成することも考えられる。このときの支持部材は、例えば着座者のペルビックサポート機能を実現し得る。同様に、椅子の肘掛けやヘッドレスト等に本発明を適用することも可能である。 The application target of the present invention is not limited to the backrest of a chair. It is conceivable that the seat shell is used as a support body, and a support member is attached to the seat shell to constitute a chair seat. The support member at this time can realize a perbic support function of a seated person, for example. Similarly, the present invention can be applied to an armrest or a headrest of a chair.
その他各部の具体的構成は上記実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。 Other specific configurations of the respective parts are not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
1/11…支持本体(シェル/背シェル)
12、16…開口
13…内周縁部
14…凹部(凹溝)
2、5…支持部材(ランバーサポート体)
21…外周縁部
22…凸部(凸条)
23…内部
1/11 ... Supporting body (shell / back shell)
12, 16 ...
2, 5 ... Support member (lumbar support body)
21 ... Outer
23 ... Inside
Claims (4)
前記支持部材の所定部位をその近辺よりも肉厚化し、当該部位を剛性を有する支持本体に取着しており、他の部位の透光性が当該部位の透光性よりも高く、当該支持部材が表面側から見てとれることを特徴とする椅子。 A support member that receives the load of the seated person's body is made using an elastically deformable and translucent material, and the thickness of the predetermined part of the support member is made different from the thickness of other parts. Has changed ,
The predetermined part of the support member is thicker than the vicinity thereof, and the part is attached to a rigid support body, and the translucency of the other part is higher than the translucency of the part, and the support A chair characterized in that the member can be seen from the front side .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006296555A JP5070566B2 (en) | 2006-10-31 | 2006-10-31 | Chair |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006296555A JP5070566B2 (en) | 2006-10-31 | 2006-10-31 | Chair |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008110173A JP2008110173A (en) | 2008-05-15 |
JP5070566B2 true JP5070566B2 (en) | 2012-11-14 |
Family
ID=39443031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006296555A Expired - Fee Related JP5070566B2 (en) | 2006-10-31 | 2006-10-31 | Chair |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5070566B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1900307B1 (en) * | 2006-09-18 | 2010-05-12 | Pro-Cord S.P.A. | Chair backrest with integral lumbar support |
KR100762716B1 (en) * | 2007-04-13 | 2007-10-02 | (주)에리트퍼니처 | A chair having shape memory sponge at back |
JP6189158B2 (en) * | 2013-09-20 | 2017-08-30 | コクヨ株式会社 | Chair |
JP6584206B2 (en) * | 2015-08-07 | 2019-10-02 | 株式会社Lixil | Toilet device |
JP6501668B2 (en) * | 2015-08-07 | 2019-04-17 | 株式会社Lixil | Toilet bowl device |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5826404A (en) * | 1981-08-11 | 1983-02-16 | 松下電工株式会社 | Manufacture of lighting apparatus shade |
JP3686309B2 (en) * | 2000-05-24 | 2005-08-24 | 株式会社クオリ | Chair |
JP4456265B2 (en) * | 2000-12-27 | 2010-04-28 | 株式会社岡村製作所 | Lumber support device in chair |
JP2004213964A (en) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Hokusan Kk | Laminated veneer sheet |
-
2006
- 2006-10-31 JP JP2006296555A patent/JP5070566B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008110173A (en) | 2008-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5260027B2 (en) | Chair | |
JP5070566B2 (en) | Chair | |
JP2007130364A5 (en) | ||
JP2007130364A (en) | Base plate for chair | |
TW201526885A (en) | Posture holder | |
JP2006231088A (en) | Base plate for chair and chair | |
JP2007151582A (en) | Body supporting plate and chair | |
JP5167500B2 (en) | Chair | |
JP4497629B2 (en) | Chair structure such as seat or backrest | |
KR100772167B1 (en) | A chair having backrest | |
US20230271537A1 (en) | Vehicle seat | |
JP2015093028A (en) | Chair | |
JP2009023596A (en) | Seat pad for vehicle | |
JP3120097U (en) | Chair back | |
JPH07275078A (en) | Shell of chair | |
JP5571733B2 (en) | Chair | |
JP5953738B2 (en) | Chair | |
KR200323370Y1 (en) | good line chair | |
JP5096870B2 (en) | Chair with backrest | |
JP4625399B2 (en) | Chair seat | |
KR20180125275A (en) | Ergonomic seating for seat | |
JP5326118B2 (en) | Chair | |
CN220024583U (en) | Sacral support for a seat and seat | |
KR100898203B1 (en) | A cushion for a chair | |
JP3117068U (en) | Chair backrest structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120518 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120717 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120730 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |