JP5067043B2 - Image processing apparatus, image processing method, and projection display apparatus - Google Patents
Image processing apparatus, image processing method, and projection display apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP5067043B2 JP5067043B2 JP2007172844A JP2007172844A JP5067043B2 JP 5067043 B2 JP5067043 B2 JP 5067043B2 JP 2007172844 A JP2007172844 A JP 2007172844A JP 2007172844 A JP2007172844 A JP 2007172844A JP 5067043 B2 JP5067043 B2 JP 5067043B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- video signal
- frame
- images
- static ram
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
本発明は、レジストレーション補正を行う画像処理装置,画像処理方法及び投射型表示装置に関する。 The present invention relates to an image processing apparatus, an image processing method, and a projection display apparatus that perform registration correction.
3枚の液晶パネルによって赤色光,緑色光,青色光をRGBの映像信号に応じて変調してスクリーンに投射するようにした投射型表示装置が普及している。 Projection-type display devices in which red light, green light, and blue light are modulated according to RGB video signals and projected onto a screen by three liquid crystal panels have become widespread.
図1は、そうした投射型表示装置の一種であるリアプロジェクションテレビの光学系の一例を示す図である。光源31から発せられた光は、リフレクター30で平行光束化された後、色分離ダイクロイックミラー34で赤色光とシアン光とに分離される。
FIG. 1 is a diagram showing an example of an optical system of a rear projection television which is a kind of such a projection display device. The light emitted from the
赤色光は、全反射ミラー36及びリレーレンズ44を経てLCDデバイス(液晶パネル及びその駆動回路)41のパネル面に入射する。シアン光は、色分離ダイクロイックミラー32で緑色光と青色光とに分離される。緑色光は、リレーレンズ43を経てLCDデバイス40のパネル面に入射する。青色光は、全反射ミラー33,全反射ミラー35及びリレーレンズ45を経てLCDデバイス42のパネル面に入射する。
The red light is incident on the panel surface of the LCD device (liquid crystal panel and its driving circuit) 41 through the total reflection mirror 36 and the relay lens 44. The cyan light is separated into green light and blue light by the color separation dichroic mirror 32. The green light enters the panel surface of the
LCDデバイス41,40,42では、入射した赤色光,緑色光,青色光がRGBの映像信号のレベルに応じて変調される。LCDデバイス41,40,42のパネル面から射出した赤色光,緑色光,青色光は、クロスダイクロイックプリズム46で合成され、接写レンズ47及び全反射ミラー48を経て透過型のスクリーン49に背面から投射される。
In the
この図1に例示したような投射型表示装置では、赤色光,緑色光,青色光の通る経路が互いに異なるため、全反射ミラーやリレーレンズといった光学部品の取り付け位置精度のばらつきを原因として、スクリーンに投影される画像の位置が赤色と緑色と青色とで相互にずれる現象であるレジストレーションずれが発生する。通常、このレジストレーションずれの大きさは画面の端では数ピクセルまたは数ライン程度になり、このずれが色のにじみとなって画質に影響を与える。 In the projection display device illustrated in FIG. 1, since the paths through which red light, green light, and blue light pass are different from each other, the screen is caused by variations in the mounting position accuracy of optical components such as a total reflection mirror and a relay lens. Registration shift, which is a phenomenon in which the position of the image projected on the screen is shifted from each other in red, green, and blue, occurs. Normally, the size of this registration shift is about several pixels or several lines at the edge of the screen, and this shift causes color blurring and affects the image quality.
このレジストレーションずれを補正するための技術としては、従来から、手作業によって各LCDデバイスからの射出光の位置合わせを行うことを前提として、その作業性を向上させるための位置合わせ機構を設けることが提案されている(例えば特許文献1参照)。 Conventionally, as a technique for correcting this registration shift, an alignment mechanism for improving the workability is provided on the premise that the alignment of the light emitted from each LCD device is performed manually. Has been proposed (see, for example, Patent Document 1).
しかし、こうした位置合わせ機構を設けたとしても、手作業でレジストレーション補正を行うこと自体、やはり煩雑であり時間がかかる。 However, even if such an alignment mechanism is provided, manual registration correction itself is still complicated and takes time.
本発明は、上述の点に鑑み、レジストレーション補正を、手作業ではなく信号処理によって行うことを第1の課題とする。 In view of the above-described points, the first object of the present invention is to perform registration correction by signal processing instead of manual work.
また、液晶パネルを光変調素子として用いる表示装置には、信号処理の一つとして、動画表示時の液晶分子の応答特性を向上させる目的で、現在のフレームの信号レベルと1フレーム前の信号レベルとの差に応じて現在のフレームの信号レベルを補正する処理(オーバードライブ)を行うものが存在している。 Further, in a display device using a liquid crystal panel as a light modulation element, as one of signal processing, the signal level of the current frame and the signal level of the previous frame are used for the purpose of improving the response characteristics of liquid crystal molecules during moving image display. There is one that performs processing (overdrive) for correcting the signal level of the current frame in accordance with the difference between the current frame level and the current frame level.
そこで、本発明は、こうしたオーバードライブを行うための回路を利用することにより、回路規模やコストを削減しながらレジストレーション補正を信号処理によって行うことを第2の課題とする。 Therefore, the second object of the present invention is to perform registration correction by signal processing while reducing the circuit scale and cost by using a circuit for performing such overdrive.
本発明に係る画像処理装置は、
赤色の画像,青色の画像及び緑色の画像のうちのいずれか2つの第1,第2の画像をそれぞれ残りの1つの第3の画像に対して歪ませるための画素位置のシフト量のデータを供給する手段と、
RGBの映像信号のうちの前記第1,第2の画像に対応する色の映像信号を一時的に書き込むためのスタティックRAMと、
前記第1,第2の画像に対応する色の映像信号をそれぞれ前記スタティックRAMに書き込み、読み出し時には、各画素の値を、前記シフト量のデータに基づいてシフトさせた画素位置の画素の値を用いて求める第1,第2のスタティックRAMコントローラと、
前記第1,第2,第3の画像についてそれぞれ現在の1フレームの映像信号と1フレーム前の映像信号とを同時に倍速で読み出すために必要な容量よりも、前記第1,第2のスタティックRAMコントローラでの信号処理遅延量分大きい容量のダイナミックRAMと、
前記スタティックRAMから読み出された前記第1,第2の画像に対応する色の映像信号が送られて該映像信号を前記ダイナミックRAMに書き込むとともに、前記RGBの映像信号のうちの前記第3の画像に対応する色の映像信号がスタティックRAMで読み書きされることなく直接送られて該映像信号を前記ダイナミックRAMに書き込み、前記第1,第2の画像に対応する色の映像信号については、現在の1フレームの映像信号と1フレーム前の映像信号とを同時に倍速で読み出し、前記第3の画像に対応する色の映像信号については、前記第1,第2のスタティックRAMコントローラでの信号処理遅延量に合わせて遅延させて、現在の1フレームの映像信号と1フレーム前の映像信号とを同時に倍速で読み出すダイナミックRAMコントローラと、
前記ダイナミックRAMから読み出された前記第1,第2,第3の画像に対応する色の映像信号にそれぞれオーバードライブを施すオーバードライブ処理回路と
を備えたことを特徴とする。
また、本発明に係る画像処理方法は、
赤色の画像,青色の画像及び緑色の画像のうちのいずれか2つの第1,第2の画像をそれぞれ残りの1つの第3の画像に対して歪ませるための画素位置のシフト量のデータを供給する第1のステップと、
RGBの映像信号のうち、前記第1,第2の画像に対応する色の映像信号をそれぞれスタティックRAMに書き込み、前記スタティックRAMからの読み出し時には、各画素の値を、前記シフト量のデータに基づいてシフトさせた画素位置の画素の値を用いて求める第2のステップと、
前記スタティックRAMから読み出された前記第1,第2の画像に対応する色の映像信号を、前記第1,第2,第3の画像についてそれぞれ現在の1フレームの映像信号と1フレーム前の映像信号とを同時に倍速で読み出すために必要な容量よりも前記第1,第2のスタティックRAMコントローラでの信号処理遅延量分大きい容量のダイナミックRAMに書き込むとともに、前記RGBの映像信号のうちの前記第3の画像に対応する色の映像信号を、スタティックRAMで読み書きすることなく直接前記ダイナミックRAMに書き込み、前記第1,第2の画像に対応する色の映像信号については、現在の1フレームの映像信号と1フレーム前の映像信号とを同時に倍速で読み出し、前記第3の画像に対応する色の映像信号については、前記第2のステップでの信号処理遅延量に合わせて遅延させて、現在の1フレームの映像信号と1フレーム前の映像信号とを同時に倍速で読み出す第3のステップと、
前記ダイナミックRAMから読み出された前記第1,第2,第3の画像に対応する色の映像信号にそれぞれオーバードライブを施す第4のステップと
を有することを特徴とする。
また、本発明に係る投射型表示装置は、
RGBの映像信号のレベルに応じて赤色光,緑色光,青色光をそれぞれ変調する3つの液晶表示デバイスを有する投射型表示装置において、
本発明に係る画像処理装置を備え、そのオーバードライブ処理回路から出力されたRGBの映像信号が液晶表示デバイスに送られることを特徴とする。
Engaging Ru images processing device of the present invention,
Data on the shift amount of the pixel position for distorting any two of the first image and the second image of the red image, the blue image, and the green image with respect to the remaining one third image respectively. Means for supplying;
A static RAM for temporarily writing video signals of colors corresponding to the first and second images of the RGB video signals;
The video signals of the colors corresponding to the first and second images are respectively written in the static RAM, and at the time of reading, the value of each pixel is changed to the value of the pixel at the pixel position shifted based on the shift amount data. First and second static RAM controllers to be obtained using;
For the first, second and third images, the first and second static RAMs have a capacity larger than the capacity required for simultaneously reading out the current one-frame video signal and the previous one-frame video signal at double speed. A dynamic RAM having a capacity large by the amount of signal processing delay in the controller ;
A video signal of a color corresponding to the first and second images read from the static RAM is sent to write the video signal to the dynamic RAM, and the third of the RGB video signals. The video signal of the color corresponding to the image is directly sent without being read and written in the static RAM, and the video signal is written to the dynamic RAM. The video signal of the color corresponding to the first and second images is currently The one-frame video signal and the one-frame previous video signal are simultaneously read at double speed, and the video signal of the color corresponding to the third image is subjected to signal processing delay in the first and second static RAM controllers. A dynamic RAM that reads the current video signal of one frame and the video signal of the previous frame at a double speed at the same time with a delay according to the amount. And a controller,
And an overdrive processing circuit for overdriving video signals of colors corresponding to the first, second, and third images read from the dynamic RAM.
Further, engagement Ru images processing method according to the present invention,
Data on the shift amount of the pixel position for distorting any two of the first image and the second image of the red image, the blue image, and the green image with respect to the remaining one third image respectively. A first step of supplying;
Of the RGB video signals, video signals of colors corresponding to the first and second images are respectively written in the static RAM, and when reading from the static RAM, the value of each pixel is based on the shift amount data. A second step of obtaining using the pixel value of the pixel position shifted by
A video signal of a color corresponding to the first and second images read from the static RAM is converted into a current one-frame video signal and a previous one-frame video signal for the first, second, and third images, respectively. It said than the capacity required to read at the same time speed a video signal first, write to the dynamic RAM of the signal processing delay amount greater volume in the second static RAM controller Mutotomoni, among the RGB video signals The video signal of the color corresponding to the third image is directly written into the dynamic RAM without being read / written by the static RAM, and the video signal of the color corresponding to the first and second images is the current one frame. The video signal of 1 frame and the video signal of the previous frame are simultaneously read at double speed, and the video signal of the color corresponding to the third image is Combined to the signal processing delay in the second step and delays, a third step of reading the video signal and the previous frame of the video signal of the current frame at the same time speed,
And a fourth step of performing overdrive on the video signals of colors corresponding to the first, second and third images read from the dynamic RAM, respectively.
Further, projecting elevation-type display device engaging Ru in the present invention,
In a projection display device having three liquid crystal display devices that modulate red light, green light, and blue light according to the levels of RGB video signals,
Comprising a locking Ru images processing device according to the present invention, RGB image signal output from the overdrive processing circuit is characterized in that is sent to a liquid crystal display device.
この画像処理装置,画像処理方法,投射型表示装置によれば、RGBの映像信号のうちの2つの色の映像信号が、スタティックRAMに書き込まれ、このスタティックRAMからの読み出し時には、各画素の値が、この2つの色の画像を残りの1つの色の画像に対して歪ませるようにシフトさせた画素位置の画素の値を用いて求められる。スタティックRAMはランダムアクセス性がよいので、このようにシフトさせた画素位置の画素の値を迅速に読み出すことが可能である。 According to the image processing device, the image processing method, and the projection display device, video signals of two colors out of RGB video signals are written in the static RAM, and values of each pixel are read out from the static RAM. Is obtained by using the pixel value at the pixel position obtained by shifting the two color images so as to be distorted with respect to the remaining one color image. Since the static RAM has good random accessibility, the value of the pixel at the pixel position shifted in this way can be read quickly.
また、RGBの映像信号のうちの残りの1つの色の映像信号は、スタティックRAMを設けることなく、RGBのそれぞれについて現フレームと前フレームとの倍速同時読み出しを行うために必要な容量よりも第1,第2のスタティックRAMコントローラでの信号処理遅延量分大きい容量のダイナミックRAMに直接書き込んで、他の2つの色の映像信号に対する信号処理遅延量に合わせて遅延させる。 Further, the remaining one of the RGB video signals has a capacity larger than the capacity required for simultaneous readout of the current frame and the previous frame for each of RGB without providing a static RAM . First, data is directly written in a dynamic RAM having a capacity larger by the signal processing delay amount in the second static RAM controller, and delayed in accordance with the signal processing delay amounts for the other two color video signals.
このように、信号処理により、赤色の画像,青色の画像及び緑色の画像のうちのいずれか2つの画像をそれぞれ残りの1つの画像に対して予め歪ませることにより、レジストレーションずれを相殺することが可能になる。 In this way, registration processing is canceled by distorting any two of the red, blue, and green images with respect to the remaining one image in advance by signal processing. Is possible.
また、スタティックRAMはランダムアクセス性がよい反面シリコンチップ上の面積が大きくなるのでコストの面では不利であるのに対し、ダイナミックRAMはスタティックRAMと比較して面積が小さくなる。また、ダイナミックRAMは、オーバードライブの前段階としての倍速読み出し処理のためにもともと必要なものである。そこで、ランダムアクセス性を必要としない遅延処理のほうは、スタティックRAMを設けずにオーバードライブを行うためのダイナミックRAMを利用することにより、回路規模やコストを削減することができる。 In addition, the static RAM has good random access, but the area on the silicon chip increases, which is disadvantageous in terms of cost. On the other hand, the dynamic RAM has a smaller area than the static RAM . The dynamic RAM is originally necessary for the double-speed reading process as a pre-stage of overdrive. Therefore, in the delay processing that does not require random accessibility, the circuit scale and cost can be reduced by using a dynamic RAM for overdrive without providing a static RAM .
本発明に係る画像処理装置,画像処理方法,投射型表示装置によれば、オーバードライブを行うためのダイナミックRAMを利用することにより、回路規模やコストを削減しながらレジストレーション補正を信号処理によって行うことができるという効果が得られる。 Engaging Ru images processing device according to the present invention, an image processing method, according to the projection display device, by utilizing a dynamic RAM for performing overdrive, the signal processing registration correction while reducing the circuit scale and cost The effect that it can be performed is obtained.
以下、本発明の実施の形態を、図面を用いて具体的に説明する。なお、以下ではリアプロジェクションテレビに本発明を適用した実施の形態を説明するが、リアプロジェクションテレビの光学系自体は既に図1に例示しているのでその重複説明は省略する。 Embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings. In the following, an embodiment in which the present invention is applied to a rear projection television will be described. However, the optical system of the rear projection television has already been illustrated in FIG.
本発明を適用したリアプロジェクションテレビでは、レジストレーション補正の方法として、LCDデバイスに送る映像信号を、信号処理により、全反射ミラーやリレーレンズといった光学部品の取り付け精度を原因とする歪みとは反対方向に、その歪みに応じた大きさだけ予め歪ませておくことにより、スクリーンで発生するレジストレーションずれを相殺するという方法がとられる。 In a rear projection television to which the present invention is applied, as a method of registration correction, a video signal sent to an LCD device is subjected to signal processing in a direction opposite to distortion caused by mounting accuracy of an optical component such as a total reflection mirror or a relay lens. In addition, a method is used in which the registration deviation generated on the screen is canceled by pre-distorting by a magnitude corresponding to the distortion.
図2は、このレジストレーション補正信号処理によって画像を歪ませる範囲を示す図である。「画像アクティブ」は、1フレーム分のテレビジョン信号のうちの映像エリア(例えばHDTV信号では1920画素×1080ラインのエリア)を表している。「画像トータル」は、1フレーム分のテレビジョン信号の全エリア(映像エリア及びブランキングエリア)を表している。 FIG. 2 is a diagram showing a range in which an image is distorted by the registration correction signal processing. “Image active” represents a video area (for example, an area of 1920 pixels × 1080 lines in an HDTV signal) in a television signal for one frame. “Image total” represents the entire area (video area and blanking area) of a television signal for one frame.
「パネルアクティブ」は、リアプロジェクションテレビにおいて映像を表示可能なエリアであり、「画像アクティブ」よりも幾分広くなっている。レジストレーション補正信号処理は、このパネルアクティブ内のエリアで画像(図2の例では格子縞の画像)を歪ませることによって行う。 “Panel active” is an area where video can be displayed on the rear projection television, and is somewhat wider than “image active”. Registration correction signal processing is performed by distorting an image (in the example of FIG. 2, an image of a checkered pattern) in an area within the panel active.
その際、図2の右側に示しているように、緑色の画像は一切歪ませず、赤色の画像,青色の画像を緑色の画像に対して歪ませる。これは、画像の明るさの約70%は緑色が占めているので、画質劣化防止対策として緑色の画像は歪ませないようにしたものである。 At that time, as shown on the right side of FIG. 2, the green image is not distorted at all, and the red image and the blue image are distorted with respect to the green image. Since green accounts for about 70% of the brightness of the image, the green image is not distorted as a measure for preventing image quality deterioration.
図2の右側の例では、赤色の画像には緑色の画像に対して左上方向の歪みを与えており、青色の画像には緑色の画像に対して右下方向かつ左回転方向の歪みを与えている。そして、この歪ませた後の赤色の画像及び青色の画像が、パネルアクティブ内のエリアに収まっている。 In the example on the right side of FIG. 2, the red image is given distortion in the upper left direction with respect to the green image, and the blue image is given distortion in the lower right direction and left rotation direction with respect to the green image. ing. The distorted red image and blue image are within the area within the panel active.
なお、以下では、画像アクティブ内のエリアを「画像枠」、パネルアクティブ内のエリアを「パネル枠」とも呼ぶことにする。 Hereinafter, the area in the image active is also referred to as “image frame”, and the area in the panel active is also referred to as “panel frame”.
〔信号処理系の第1の実施の形態〕
次に、本発明を適用したリアプロジェクションテレビにおける、レジストレーション補正のための信号処理系について説明する。図3は、この信号処理系の第1の実施の形態を示すブロック図である。レジストレーション補正信号処理のための回路として、SRAM(スタティックRAM)1,SRAM2,SRAM3と、それらをそれぞれコントロールするSRAMコントローラ11,SRAMコントローラ12,SRAMコントローラ13と、SRAM4と、CPU I/F5とが設けられている。
[First Embodiment of Signal Processing System]
Next, a signal processing system for registration correction in a rear projection television to which the present invention is applied will be described. FIG. 3 is a block diagram showing a first embodiment of this signal processing system. As circuits for registration correction signal processing, there are SRAM (static RAM) 1,
SRAMコントローラ11,12及び13の後段には、オーバードライブのための回路として、DRAM(ダイナミックRAM)6と、DRAM6をコントロールするDRAMコントローラ7と、オーバードライブ処理回路8とが設けられている。
A DRAM (dynamic RAM) 6, a
CPU I/F5は、リアプロジェクションテレビ内の全体を制御するCPU(図示略)に接続されている。このCPU内のROMには、緑色の画像に対して赤色の画像,青色の画像をそれぞれ歪ませるための画素位置のシフト量のデータである制御点データが格納されている。光学部品の取り付け精度を原因とするレジストレーションずれは個々のリアプロジェクションテレビごとに決まるので、このシフト量は、1台ごとのリアプロジェクションテレビについてのレジストレーションずれの実測結果に基づいて、レジストレーションずれによる赤色の画像,青色の画像の緑色の画像に対する歪みとは反対方向に、その歪みに応じた大きさだけ赤色の画像,青色の画像を歪ませるように決定している。
The CPU I /
また、この制御点データは、H方向(画面水平方向)では128画素ごと、V方向(画面垂直方向)では128ラインごとに用意されており、それらの間の値は線形補間計算で求めるようにされている。これにより、個々の画素・ラインごとに制御点データを用意する場合と比べて、制御点データのデータ量を1/(128画素×128ライン)に削減できている。 The control point data is prepared for every 128 pixels in the H direction (horizontal direction of the screen) and for every 128 lines in the V direction (vertical direction of the screen), and values between them are obtained by linear interpolation calculation. Has been. Thereby, the data amount of the control point data can be reduced to 1 / (128 pixels × 128 lines) as compared with the case where the control point data is prepared for each pixel / line.
リアプロジェクションテレビの電源投入時には、この制御点データが、CPU内のROMから読み出され、CPU I/F5からSRAMコントローラ11または12を介してSRAM4に書き込まれる。
When the rear projection television is turned on, the control point data is read from the ROM in the CPU and written to the
リアプロジェクションテレビ内において、チューナー(図示略)で選局された後、倍速化処理回路(図示略)でフレーム周波数を2倍にされたRGBの映像信号が、この信号処理系に入力される。なお、図3に示すフレーム周波数は、()外がNTSCの場合の周波数、()内がPALの場合の周波数である。 In the rear projection television, after being selected by a tuner (not shown), an RGB video signal whose frame frequency is doubled by a double speed processing circuit (not shown) is input to this signal processing system. Note that the frame frequency shown in FIG. 3 is a frequency when (outside) is NTSC, and () is a frequency when inside PAL.
この信号処理系に入力されたRGBの映像信号のうち、Redの映像信号S1は、SRAMコントローラ11によってSRAM1に書き込まれる。Blueの映像信号S7は、SRAMコントローラ12によってSRAM2に書き込まれる。Greenの映像信号S11は、SRAMコントローラ13によってSRAM3に書き込まれる。図では、SRAMコントローラ11,12,13からSRAM1,2,3に出力されるRed,Blue,Greenの映像信号をそれぞれS2,S8,S12として示している。
Of the RGB video signals input to the signal processing system, the Red video signal S1 is written into the
SRAMコントローラ11,12は、SRAM4から制御点データを読み出し、SRAM1,2をリングバッファとして使用して、Red,Blueの映像信号に対してレジストレーション補正信号処理を行う。図4〜図6は、このレジストレーション補正信号処理の内容(SRAMコントローラ11,12によるSRAM1,2の制御方法)を示す図である。このうち、図4(a)はSRAM1,2に対するRed,Blueの映像信号のライト(書き込み)・リード(読み出し)のタイミングを示す図であり、図4(b),図5及び図6はSRAM1,2に書き込まれた画素データ及びSRAM1,2から読み出される画素データを示す図である。
The
レジストレーションずれによる赤色画像,青色画像の緑色画像に対する歪みが例えばH方向に±7画素、V方向に±5ライン以内であれば、レジストレーション補正信号処理には最低6ライン+8画素(図4のAとBとの差分)の遅延が必要となり、SRAM1,2のメモリ容量としてはそれぞれ最低12ライン+20画素(図5のFの領域)分の容量が必要である。
If the distortion of the red image and the blue image due to registration deviation is within ± 7 pixels in the H direction and within ± 5 lines in the V direction, for example, at least 6 lines + 8 pixels (FIG. 4) A difference between A and B) is required, and the memory capacity of the
図4及び図5に示すように、SRAM1,2へのライト・リードは、H方向に相隣り合う4画素を単位として行う。そして、読み出し時には、シフト処理によって各画素の値を求める。シフト処理とは、各画素の値を、制御点データに基づいてシフトさせた画素位置の画素の値を用いて求める処理である。このシフト処理では、図6の上段に示すように、シフト処理後の1画素(白丸)の値を求めるために、3画素×3ライン分の画素を読み出して、それらの画素の値にフィルタをかける(それらの画素値にそれぞれ係数を掛けた後合算する)。したがって、読み出し時には、H方向に±8画素、V方向に±6ラインのサーチ範囲(図4及び図5のDの領域)が必要となる。
As shown in FIGS. 4 and 5, the writing and reading to the
さらに、レジストレーションずれによる赤色画像,青色画像の緑色画像に対する歪みがH方向に±7画素、V方向に±5ライン以内であれば、H方向に相隣り合う4画素間の歪みの差は1画素以内及び1ライン以内といえる(後で詳細を説明する)ので、6画素×3ラインに1画素+1ラインを加え7画素×4ライン分の画素(図4〜図6のCの領域)を読み出せば、シフト処理後のH方向に相隣り合う4画素を求めることができる。 Further, if the distortion of the red image and the blue image due to registration deviation is within ± 7 pixels in the H direction and within ± 5 lines in the V direction, the distortion difference between the four pixels adjacent to each other in the H direction is 1. Since it can be said that it is within pixels and within one line (details will be described later), 1 pixel + 1 line is added to 6 pixels × 3 lines, and pixels of 7 pixels × 4 lines (region C in FIGS. 4 to 6). If read out, four pixels adjacent to each other in the H direction after the shift processing can be obtained.
H方向に相隣り合う4画素間の歪みの差が1画素以内及び1ライン以内といえることの詳細は、以下のとおりである。光学部品の取り付け精度を原因とする歪みの2次微分値はほぼ一定であるので、フルHD(1920画素×1080ライン)の場合、1920画素で±7画素の歪みを1画素当たりのH方向の歪みに換算すると、14画素/1920画素=0.0729画素になる。これにより、図7(a)に示すように、H方向に相隣り合う4画素間のH方向の歪みの差は、14画素/1920画素×4=0.0292画素となるので1画素以下である。 The details that the difference in distortion between four pixels adjacent to each other in the H direction can be said to be within one pixel and within one line are as follows. Since the second derivative value of distortion caused by the mounting accuracy of the optical component is substantially constant, in the case of full HD (1920 pixels × 1080 lines), distortion of ± 7 pixels in 1920 pixels in the H direction per pixel When converted into distortion, 14 pixels / 1920 pixels = 0.0729 pixels. Accordingly, as shown in FIG. 7A, the difference in distortion in the H direction between the four pixels adjacent to each other in the H direction is 14 pixels / 1920 pixels × 4 = 0.0292 pixels. is there.
同様に、1080ラインで±5ラインの歪みを1画素当たりのV方向の歪みに換算すると、10ライン/1920画素=0.0052画素になる。これにより、図7(b)に示すように、H方向に相隣り合う4画素間のV方向の歪みの差は、10ライン/1920画素×4=0.0208画素となるので1画素以下である。従って、H方向に相隣り合う4画素間の歪みの差は1画素以内及び1ライン以内といえる。 Similarly, when distortion of ± 5 lines at 1080 lines is converted into distortion in the V direction per pixel, 10 lines / 1920 pixels = 0.005 pixels. As a result, as shown in FIG. 7B, the difference in distortion in the V direction between the four pixels adjacent to each other in the H direction is 10 lines / 1920 pixels × 4 = 0.0208 pixels. is there. Accordingly, it can be said that the difference in distortion between four pixels adjacent to each other in the H direction is within one pixel and within one line.
SRAMコントローラ11,12は、SRAM1,SRAM2からの読み出し時に、1画素ごとに、SRAM4から読み出した制御点データを線形補間計算することによってシフト量を求める。図8は、この制御点データの線形補間計算式を示す図である。
The
そして、SRAMコントローラ11,12は、求めたシフト量によって決定されるシフト処理前の3画素×3ラインの画素(図6)の値をSRAM1,2から読み出し、その3画素×3ラインの画素の値にフィルタをかけることによってシフト処理後の1画素の値を求める。SRAMはランダムアクセス性がよいので、このシフト処理前の3画素×3ラインの画素の値を迅速に読み出すことが可能である。
Then, the
なお、図2を用いて説明したように、レジストレーション補正信号処理ではパネルアクティブ内のエリア(パネル枠)で画像を歪ませることから、図3では、SRAM1,2への書き込みは画像アクティブ内のエリア(画像枠)で行われ、SRAM1,2からの読み出しはパネル枠で行われることを、SRAM1,2及びSRAMコントローラ11,12のブロックの中央部分に点線の境界線を付して示している。
As described with reference to FIG. 2, in the registration correction signal processing, the image is distorted in the area (panel frame) in the panel active. In FIG. 3, writing to the
SRAMコントローラ13は、SRAM3に書き込んだGreenの映像信号を、SRAMコントローラ11,12による信号処理遅延量に合わせるように遅延させてSRAM4から読み出す。図4に示したように、SRAMコントローラ11,12による信号処理遅延量は6ライン+8画素分の時間なので、SRAMコントローラ13での6ライン+8画素分の時間だけ遅延させて読み出しを行うことになる。
The
このようにして、ランダムアクセス性のよいSRAMを使用した信号処理によってレジストレーション補正が行われる。 In this way, registration correction is performed by signal processing using an SRAM with good random accessibility.
SRAMコントローラ11,12,13は、SRAM1,2,3から読み出したRed,Blue,Greenの映像信号を、DRAMコントローラ7に送る。図では、SRAM1,2,3からSRAMコントローラ11,12,13に出力されるRed,Blue,Greenの映像信号をそれぞれS3,S9,S13として示し、SRAMコントローラ11,12,13からDRAMコントローラ7に出力されるRed,Blue,Greenの映像信号をそれぞれS4,S10,S14として示している。
The
DRAMコントローラ7は、Red,Blue,Greenの映像信号を一旦DRAM6に書き込んだ後、DRAM6から倍速でRed,Blue,Greenの映像信号を読み出してオーバードライブ処理回路8に送る。その際、Greenの映像信号だけは、画像枠のままなので、パネル枠に変換してオーバードライブ処理回路8に送る。具体的には、パネル枠内かつ画像枠外のエリアについてはデータを強制的にゼロレベルにすることで、画像枠のGreenの映像信号を、画像枠外のエリアが黒画像になったパネル枠の映像信号に変換する。
The
また、DRAMコントローラ7は、現在のフレームの映像信号と同時に、1フレーム前の映像信号(例えば現フレームが5フレーム目であれば4フレーム目)も同時に読み出してオーバードライブ処理回路8に送る。従って、DRAMコントローラ7は、実質的には4倍速で読み出しを行うことになる。図では、DRAMコントローラ7からDRAM6に出力されるRed,Blue及びGreenの映像信号を一括してS15として示し、DRAM6からDRAMコントローラ7に出力されるRed,Blue及びGreenの映像信号を一括してS16として示し、DRAMコントローラ7からオーバードライブ処理回路8に出力されるRed,Blue,Greenの映像信号をそれぞれS17,S19,S21として示している。
The
オーバードライブ処理回路8は、動画表示時の液晶分子の応答特性を向上させるためのオーバードライブ処理を行う。このオーバードライブ処理では、RGBの各映像信号の1画素ごとに、図9に示すように現フレームの実際の信号レベルと前フレームのドライブ量(LCDデバイスの駆動レベル)との比較を行ない、両者の差に応じて現フレームのドライブ量を決定する。オーバードライブ処理を施されたRed,Blue,Greenの映像信号は、オーバードライブ処理回路8からリアプロジェクションテレビ内のLCDデバイス(図1ではLCDデバイス41,42,40)に送られる。図では、オーバードライブ処理回路8からLCDデバイスに出力されるRed,Blue,Greenの映像信号をそれぞれS18,S20,S22として示している。
The
図10は、図3の信号処理系におけるRed,Blue,Greenの映像信号の信号処理タイミングを示す図であり、S1,S2…は図3に示したのと同じ映像信号である。また、時間軸上の0,1,2…という番号はフレーム番号である。
FIG. 10 is a diagram showing signal processing timings of Red, Blue, and Green video signals in the signal processing system of FIG. 3, and S1, S2,... Are the same video signals as shown in FIG. The
SRAMコントローラ11,12,13では、SRAM1,2,3への書き込みとSRAM1,2,3からの読み出しとの時間差Mの分だけ信号処理遅延が生じる。
In the
図には、この時間差MにおいてSRAM1,2,3に格納されるデータ量を、それぞれP,Q,Rとして示している。PとQとは同じデータ量であるが、Rは、シフト処理を行わない分だけPやQよりも少ないデータ量である。SRAM1,2及び3の全体で必要なメモリ容量は、このPとQとRとの合計となる。
In the figure, the data amounts stored in the
DRAMコントローラ7では倍速読み出しが行われるので、映像信号S16,S17,S18は、1フレーム当たりの時間が半分となる。液晶パネルの駆動方式としては、液晶への印加電圧のDCバランスをとるために、同じフレームの映像信号による+(プラス)駆動と−(マイナス)駆動とを交互に繰り返す極性反転駆動方式が採用される。図では、+駆動を行う現フレーム(フレーム番号1)の映像信号をH1、−駆動を行う現フレームの映像信号をJ1、+駆動を行う前フレーム(フレーム番号0)の映像信号をH2、−駆動を行う前フレームの映像信号をJ2として示している。
Since the
このとき、DRAMコントローラ7によってDRAM6に書き込まれたフレームに対して、DRAMコントローラ7によってDRAM6から読み出された現フレームの最大遅延時間は、図にKとして示す大きさになる。具体的には、このKは、Nで示したフレーム番号1のフレームに対する、J1で示したフレーム番号1のフレームの最大遅延時間である。
At this time, the maximum delay time of the current frame read from the
また、DRAMコントローラ7によってDRAM6に書き込まれたフレームに対して、DRAMコントローラ7によってDRAM6から読み出された現フレームの最小遅延時間は、図にLとして示す大きさになる。具体的には、このLは、Nで示したフレーム番号1のフレームに対する、H1で示したフレーム番号1のフレームの最小遅延時間である。Lは、原理的にゼロより大きくなければならない。
Further, the minimum delay time of the current frame read from the
DRAMコントローラ7によってDRAM6に書き込まれたフレームに対して、DRAMコントローラ7によってDRAM6から読み出された前フレームの最大遅延時間は、図にK’として示す大きさになる。このことから、DRAM6に格納されるデータ量は、Redの映像信号に関しては、図にSとして示した部分となる。具体的には、Sの大きさは、K’の右端の時点で次の−駆動のために読み出されるフレーム番号2及び3のフレーム全てと、K’の右端の時点で既にDRAM6に書き込まれたフレーム番号4のフレームの一部分との合計となる。Blue,Greenの映像信号に関しても、DRAM6に格納されるデータ量は、同様にして、図にそれぞれT,Uとして示した部分となる。従って、DRAM6に必要なメモリ容量は、このSとTとUの合計となる。
The maximum delay time of the previous frame read from the
このように、図3の信号処理系では、SRAM1,2及び3の全体で、図10に示したPとQとRとの合計分のメモリ容量が必要となり、DRAM6には、図10に示したSとTとUとの合計分のメモリ容量が必要となる。
As described above, in the signal processing system of FIG. 3, the
〔信号処理系の第2の実施の形態〕
以上に説明したように、図3の信号処理系によれば、ランダムアクセス性のよいSRAMを使用した信号処理によってレジストレーション補正を行った後、オーバードライブ処理を行うことができる。
[Second Embodiment of Signal Processing System]
As described above, according to the signal processing system of FIG. 3, overdrive processing can be performed after performing registration correction by signal processing using an SRAM with good random accessibility.
しかし、SRAMには、ランダムアクセス性がよい反面、図11に示すように、メモリセル1つ当たり6つのトランジスタを含んだ構造をしているので、LSIにおけるシリコンチップ上の面積が大きくなるという特徴がある。これに対し、DRAMは、図12に示すように、1つのメモリセルが1つのトランジスタと1つのキャパシタとから成る構造をしているので、SRAMと比較してシリコンチップ上の面積が小さくなる。一般的には、SRAMはシリコンチップ上の面積がDRAMの約4倍になる。シリコンチップ上の面積はそのままコストに影響するので、図3の信号処理系では、SRAMの占める割合が大きく、コストの面では不利である。 However, the SRAM has good random accessibility, but has a structure including six transistors per memory cell, as shown in FIG. 11, so that the area on the silicon chip in the LSI increases. There is. On the other hand, as shown in FIG. 12, the DRAM has a structure in which one memory cell includes one transistor and one capacitor, so that the area on the silicon chip is smaller than that of the SRAM. Generally, an SRAM has an area on a silicon chip that is about four times that of a DRAM. Since the area on the silicon chip directly affects the cost, the signal processing system of FIG. 3 has a large proportion of SRAM, which is disadvantageous in terms of cost.
そこで、本発明を適用したリアプロジェクションテレビにおける、レジストレーション補正のための信号処理系の第2の実施の形態について説明する。図13は、この第2の実施の形態を示すブロック図であり、図3の信号処理系と共通する回路には同一符号を付して重複説明を省略する。 Therefore, a second embodiment of a signal processing system for registration correction in a rear projection television to which the present invention is applied will be described. FIG. 13 is a block diagram showing the second embodiment. Circuits common to the signal processing system of FIG.
この信号処理系では、図3に示したSRAM3及びSRAMコントローラ13は設けられていない。また、DRAMコントローラ7によってコントロールされるDRAMとして、図3のDRAM6よりもメモリ容量の大きいDRAM9が設けられている。
In this signal processing system, the
この信号処理系に入力されたRed,Blue,Greenの映像信号のうち、Red,Blueの映像信号に対する処理は、図3の信号処理系におけるのと同じである。(図13では、映像信号の符号自体は、S60,S61,…というように図3とは異なる符号を用いている。) Of the Red, Blue, and Green video signals input to the signal processing system, the processing for the Red and Blue video signals is the same as that in the signal processing system of FIG. (In FIG. 13, the codes themselves of the video signals are different from those in FIG. 3, such as S60, S61,...)
この信号処理系に入力されたGreenの映像信号は、直接DRAMコントローラ7に送られ、DRAMコントローラ7によってDRAM9に書き込まれる。
The Green video signal input to the signal processing system is directly sent to the
DRAMコントローラ7は、Greenの映像信号については、SRAMコントローラ11,12による信号処理遅延量に合わせるように遅延させて、DRAM9から倍速で(前フレームも同時に読み出すことにより実質的に4倍速で)読み出す。そして、前述のように、画像枠のGreenの映像信号を、画像枠外のエリアが黒画像になったパネル枠の映像信号に変換してオーバードライブ処理回路8に送る。
The
これにより、DRAMコントローラ7からは、遅延時間が互いに一致したRed,Blue,Greenの映像信号S73,S75,S77がオーバードライブ処理回路8に出力される。
Accordingly, the
図14は、図13の信号処理系におけるRed,Blue,Greenの映像信号の信号処理タイミングを図10と同様にして示す図であり、S60,S61…は図13に示したのと同じ映像信号である。符号M,P,Q,H1,J1,H2,J2,K,N,L,K’,S,Tは、それぞれ図10と同じものを示している。 FIG. 14 is a diagram showing signal processing timings of Red, Blue, and Green video signals in the signal processing system of FIG. 13 in the same manner as in FIG. 10, and S60, S61... Are the same video signals as shown in FIG. It is. Reference numerals M, P, Q, H1, J1, H2, J2, K, N, L, K ', S, and T denote the same as in FIG.
図10に示した信号処理タイミングとの違いは、以下のとおりである。DRAMコントローラ7からDRAM9に出力されるRed,Blue及びGreenの映像信号S71のうち、Red,Blueの映像信号はP,Q(PとQは同じデータ量)の分だけ遅延しているが、Greenの映像信号は遅延していない。しかし、DRAM9でPまたはQと同じ遅延分だけGreenの映像信号を長い時間保持することにより、DRAM9からDRAMコントローラ7に出力されるRed,Blue,Greenの映像信号S72は、Redの映像信号とBlueの映像信号とGreenの映像信号との遅延時間が一致する。
The difference from the signal processing timing shown in FIG. 10 is as follows. Of the Red, Blue, and Green video signals S71 output from the
このように、図13の信号処理系では、信号処理の途中で、Red,Blueの映像信号とGreenの映像信号との遅延時間が異なっている。しかし、信号処理の過程でRed,Blue,Greenの映像信号が互いに依存しない(互いに独立して処理される)ので、信号処理の途中で遅延時間が異なっていても、最後の出力の段階で遅延時間が一致してさえていれば、映像を表示する上では全く問題ない。 In this way, in the signal processing system of FIG. 13, the delay times of the Red and Blue video signals and the Green video signal are different during the signal processing. However, since the red, blue, and green video signals do not depend on each other (processed independently of each other) during the signal processing, even if the delay time is different in the middle of the signal processing, it is delayed at the final output stage. As long as the times match, there is no problem in displaying the video.
DRAM9に格納されるデータ量は、図14にU’として示した部分となる。このU’は、図10に示したUに、PまたはQと同じ遅延分のデータ量を加算したものである。DRAM9には、このSとTとU’との合計分のメモリ容量(すなわち、図3のDRAM6よりも、PまたはQと同じ遅延分のデータ量だけ大きい容量)が必要となる。
The amount of data stored in the
これに対し、SRAM1及び2の全体で必要なメモリ容量はPとQとの合計分なので、図3に示したSRAM3を設けない分だけ、SRAM全体で必要なメモリ容量が少なくなっている。
On the other hand, the memory capacity required for the
このように、図13の信号処理系では、図3の信号処理系においてSRAM3で発生させている遅延を、SRAM3を設けずにDRAM9のほうで発生させることにより、SRAM全体で必要なメモリ容量が少なくなっている。これにより、シリコンチップ上のSRAMの面積が小さくなるので、コスト面で有利になる。また、SRAM3を設けないことにより、SRAMコントローラ13も設ける必要がなくなるので、その点でも回路規模を削減してコストを抑えることができる。
As described above, in the signal processing system of FIG. 13, the delay generated in the
また、DRAM9はオーバードライブの前段階としての倍速読み出し処理のためにもともと必要なので、そのDRAM9を遅延発生のために利用することにより、新たにDRAMを導入するためのコストも必要なくなる。
In addition, since the
最後に、図13の信号処理系をLSI(特定用途向きLSIであるASIC)チップに搭載した例を、図15に示す。このLSIチップ80には、SRAM81と、ロジック82と、CPU I/F5と、DRAMコントローラ7とが搭載されている。CPU I/F5及びDRAMコントローラ7は、図13に示したのと同一のものである。DRAM9は、図12に示したようにロジック(トランジスタ)以外にキャパシタを含んでおり、LSIチップに搭載するとチップの製造工程が増えてしまうことから、LSIチップ80に外付けしている。
Finally, FIG. 15 shows an example in which the signal processing system of FIG. 13 is mounted on an LSI (ASIC that is an application specific LSI) chip. The
SRAM81は、図13のSRAM1とSRAM2とSRAM4とを合わせたものに相当する。LSIチップ80上でのSRAM81の面積は、図3に示したSRAM3に相当する部分が必要ない分だけ小さくなる。
The
ロジック82は、図13のSRAMコントローラ11,12及びオーバードライブ処理回路9に相当する。ロジック82は、図3に示したSRAMコントローラ13に相当するロジックが必要ない分だけ、回路規模が削減される。
The
なお、以上の実施の形態ではリアプロジェクションテレビに本発明を適用しているが、本発明に係る投射型表示装置は、リアプロジェクションテレビに限らず、前面投射型のプロジェクタにも適用してよい。 In the above embodiment, the present invention is applied to the rear projection television. However, the projection display device according to the present invention is not limited to the rear projection television, and may be applied to a front projection projector.
また、本発明に係る画像処理装置,画像処理方法は、投射型表示装置のレジストレーションずれを補正する以外の用途で、信号処理によって赤色の画像,青色の画像を緑色の画像に対して歪ませるために用いてもよい。 In addition, the image processing apparatus and the image processing method according to the present invention distorts a red image and a blue image with respect to a green image by signal processing for purposes other than correcting registration deviation of a projection display device. May be used for
また、以上の実施の形態では、画像の明るさの約70%を占める緑色の画像は歪ませず、赤色の画像,青色の画像を緑色の画像に対して歪ませているが、画質の劣化を問題にしない用途の場合には、緑色の画像,青色の画像を赤色の画像に対して歪ませたり、緑色の画像,赤色の画像を青色の画像に対して歪ませてもよい。 In the above embodiment, the green image that occupies about 70% of the brightness of the image is not distorted, and the red image and the blue image are distorted with respect to the green image. In a use that does not pose a problem, a green image and a blue image may be distorted with respect to a red image, or a green image and a red image may be distorted with respect to a blue image.
1 SRAM、 2 SRAM、 3 SRAM、 4 SRAM、 5 CPU I/F、 6 DRAM、 7 DRAMコントローラ、 8 オーバードライブ処理回路、 9 DRAM、 11 SRAMコントローラ、 12 SRAMコントローラ、 13 SRAMコントローラ、 30 リフレクター、 31 光源、 32 色分離ダイクロイックミラー、 33 全反射ミラー、 34 色分離ダイクロイックミラー、 35 全反射ミラー、 36 全反射ミラー、 40 LCDデバイス、 41 LCDデバイス、 42 LCDデバイス、 43 リレーレンズ、 44 リレーレンズ、 45 リレーレンズ、 46 クロスダイクロイックプリズム、 47 接写レンズ、 48 全反射ミラー、 49スクリーン 1 SRAM, 2 SRAM, 3 SRAM, 4 SRAM, 5 CPU I / F, 6 DRAM, 7 DRAM controller, 8 Overdrive processing circuit, 9 DRAM, 11 SRAM controller, 12 SRAM controller, 13 SRAM controller, 30 reflector, 31 Light source, 32 color separation dichroic mirror, 33 total reflection mirror, 34 color separation dichroic mirror, 35 total reflection mirror, 36 total reflection mirror, 40 LCD device, 41 LCD device, 42 LCD device, 43 relay lens, 44 relay lens, 45 Relay lens, 46 Cross dichroic prism, 47 Close-up lens, 48 Total reflection mirror, 49 screen
Claims (5)
RGBの映像信号のうちの前記第1,第2の画像に対応する色の映像信号を一時的に書き込むためのスタティックRAMと、A static RAM for temporarily writing video signals of colors corresponding to the first and second images of the RGB video signals;
前記第1,第2の画像に対応する色の映像信号をそれぞれ前記スタティックRAMに書き込み、読み出し時には、各画素の値を、前記シフト量のデータに基づいてシフトさせた画素位置の画素の値を用いて求める第1,第2のスタティックRAMコントローラと、The video signals of the colors corresponding to the first and second images are respectively written in the static RAM, and at the time of reading, the value of each pixel is changed to the value of the pixel at the pixel position shifted based on the shift amount data. First and second static RAM controllers to be obtained using;
前記第1,第2,第3の画像についてそれぞれ現在の1フレームの映像信号と1フレーム前の映像信号とを同時に倍速で読み出すために必要な容量よりも、前記第1,第2のスタティックRAMコントローラでの信号処理遅延量分大きい容量のダイナミックRAMと、For the first, second and third images, the first and second static RAMs have a capacity larger than the capacity required for simultaneously reading out the current one-frame video signal and the previous one-frame video signal at double speed. A dynamic RAM having a capacity large by the amount of signal processing delay in the controller;
前記スタティックRAMから読み出された前記第1,第2の画像に対応する色の映像信号が送られて該映像信号を前記ダイナミックRAMに書き込むとともに、前記RGBの映像信号のうちの前記第3の画像に対応する色の映像信号がスタティックRAMで読み書きされることなく直接送られて該映像信号を前記ダイナミックRAMに書き込み、前記第1,第2の画像に対応する色の映像信号については、現在の1フレームの映像信号と1フレーム前の映像信号とを同時に倍速で読み出し、前記第3の画像に対応する色の映像信号については、前記第1,第2のスタティックRAMコントローラでの信号処理遅延量に合わせて遅延させて、現在の1フレームの映像信号と1フレーム前の映像信号とを同時に倍速で読み出すダイナミックRAMコントローラと、A video signal of a color corresponding to the first and second images read from the static RAM is sent to write the video signal to the dynamic RAM, and the third of the RGB video signals. The video signal of the color corresponding to the image is directly sent without being read and written in the static RAM, and the video signal is written to the dynamic RAM. The video signal of the color corresponding to the first and second images is currently The one-frame video signal and the one-frame previous video signal are simultaneously read at double speed, and the video signal of the color corresponding to the third image is subjected to signal processing delay in the first and second static RAM controllers. A dynamic RAM that reads the current video signal of one frame and the video signal of the previous frame at a double speed at the same time with a delay according to the amount. And a controller,
前記ダイナミックRAMから読み出された前記第1,第2,第3の画像に対応する色の映像信号にそれぞれオーバードライブを施すオーバードライブ処理回路とを備えたAn overdrive processing circuit for overdriving video signals of colors corresponding to the first, second, and third images read from the dynamic RAM.
画像処理装置。Image processing device.
前記第3の画像は緑色の画像であるThe third image is a green image
画像処理装置。Image processing device.
前記シフト量のデータは、画面上での前記第3の画像に対する前記第1,第2の画像の歪みの実測結果に基づき、該歪みとは反対方向に前記第1,第2の画像を歪ませるように決定されたデータであるThe shift amount data is obtained by distorting the first and second images in a direction opposite to the distortion based on the measurement result of the distortion of the first and second images with respect to the third image on the screen. The data is determined to be
画像処理装置。Image processing device.
RGBの映像信号のうち、前記第1,第2の画像に対応する色の映像信号をそれぞれスタティックRAMに書き込み、前記スタティックRAMからの読み出し時には、各画素の値を、前記シフト量のデータに基づいてシフトさせた画素位置の画素の値を用いて求める第2のステップと、Of the RGB video signals, video signals of colors corresponding to the first and second images are respectively written in the static RAM, and when reading from the static RAM, the value of each pixel is based on the shift amount data. A second step of obtaining using the pixel value of the pixel position shifted by
前記スタティックRAMから読み出された前記第1,第2の画像に対応する色の映像信号を、前記第1,第2,第3の画像についてそれぞれ現在の1フレームの映像信号と1フレーム前の映像信号とを同時に倍速で読み出すために必要な容量よりも前記第1,第2のスタティックRAMコントローラでの信号処理遅延量分大きい容量のダイナミックRAMに書き込むとともに、前記RGBの映像信号のうちの前記第3の画像に対応する色の映像信号を、スタティックRAMで読み書きすることなく直接前記ダイナミックRAMに書き込み、前記第1,第2の画像に対応する色の映像信号については、現在の1フレームの映像信号と1フレーム前の映像信号とを同時に倍速で読み出し、前記第3の画像に対応する色の映像信号については、前記第2のステップでの信号処理遅延量に合わせて遅延させて、現在の1フレームの映像信号と1フレーム前の映像信号とを同時に倍速で読み出す第3のステップと、A video signal of a color corresponding to the first and second images read from the static RAM is converted into a current one-frame video signal and a previous one-frame video signal for the first, second, and third images, respectively. The video signal is written into the dynamic RAM having a capacity larger than the capacity required for simultaneously reading the video signal at a double speed by the signal processing delay amount in the first and second static RAM controllers, and the RGB video signal The video signal of the color corresponding to the third image is directly written into the dynamic RAM without reading / writing with the static RAM, and the video signal of the color corresponding to the first and second images is the current one frame. The video signal and the video signal of the previous frame are simultaneously read at a double speed, and the color video signal corresponding to the third image is Combined to the signal processing delay in the second step and delays, a third step of reading the video signal and the previous frame of the video signal of the current frame at the same time speed,
前記ダイナミックRAMから読み出された前記第1,第2,第3の画像に対応する色の映像信号にそれぞれオーバードライブを施す第4のステップとを有するAnd a fourth step of overdriving the video signals of colors corresponding to the first, second and third images read from the dynamic RAM.
画像処理方法。Image processing method.
赤色の画像,青色の画像及び緑色の画像のうちのいずれか2つの第1,第2の画像をそれぞれ残りの1つの第3の画像に対して歪ませるための画素位置のシフト量のデータを供給する手段と、Data on the shift amount of the pixel position for distorting any two of the first image and the second image of the red image, the blue image, and the green image with respect to the remaining one third image respectively. Means for supplying;
RGBの映像信号のうちの前記第1,第2の画像に対応する色の映像信号を一時的に書き込むためのスタティックRAMと、A static RAM for temporarily writing video signals of colors corresponding to the first and second images of the RGB video signals;
前記第1,第2の画像に対応する色の映像信号をそれぞれ前記スタティックRAMに書き込み、読み出し時には、各画素の値を、前記シフト量のデータに基づいてシフトさせた画素位置の画素の値を用いて求める第1,第2のスタティックRAMコントローラと、The video signals of the colors corresponding to the first and second images are respectively written in the static RAM, and at the time of reading, the value of each pixel is changed to the value of the pixel at the pixel position shifted based on the shift amount data. First and second static RAM controllers to be obtained using;
前記第1,第2,第3の画像についてそれぞれ現在の1フレームの映像信号と1フレーム前の映像信号とを同時に倍速で読み出すために必要な容量よりも、前記第1,第2のスタティックRAMコントローラでの信号処理遅延量分大きい容量のダイナミックRAMと、For the first, second and third images, the first and second static RAMs have a capacity larger than the capacity required for simultaneously reading out the current one-frame video signal and the previous one-frame video signal at double speed. A dynamic RAM having a capacity large by the amount of signal processing delay in the controller;
前記スタティックRAMから読み出された前記第1,第2の画像に対応する色の映像信号が送られて該映像信号を前記ダイナミックRAMに書き込むとともに、前記RGBの映像信号のうちの前記第3の画像に対応する色の映像信号がスタティックRAMで読み書きされることなく直接送られて該映像信号を前記ダイナミックRAMに書き込み、前記第1,第2の画像に対応する色の映像信号については、現在の1フレームの映像信号と1フレーム前の映像信号とを同時に倍速で読み出し、前記第3の画像に対応する色の映像信号については、前記第1,第2のスタティックRAMコントローラでの信号処理遅延量に合わせて遅延させて、現在の1フレームの映像信号と1フレーム前の映像信号とを同時に倍速で読み出すダイナミックRAMコントローラと、A video signal of a color corresponding to the first and second images read from the static RAM is sent to write the video signal to the dynamic RAM, and the third of the RGB video signals. The video signal of the color corresponding to the image is directly sent without being read and written in the static RAM, and the video signal is written to the dynamic RAM. The video signal of the color corresponding to the first and second images is currently The one-frame video signal and the one-frame previous video signal are simultaneously read at double speed, and the video signal of the color corresponding to the third image is subjected to signal processing delay in the first and second static RAM controllers. A dynamic RAM that reads the current video signal of one frame and the video signal of the previous frame at a double speed at the same time with a delay according to the amount. And a controller,
前記ダイナミックRAMから読み出された前記第1,第2,第3の画像に対応する色の映像信号にそれぞれオーバードライブを施すオーバードライブ処理回路とAn overdrive processing circuit for overdriving video signals of colors corresponding to the first, second and third images read from the dynamic RAM;
を備え、前記オーバードライブ処理回路から出力されたRGBの映像信号が前記液晶表示デバイスに送られるThe RGB video signal output from the overdrive processing circuit is sent to the liquid crystal display device.
投射型表示装置。Projection display device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007172844A JP5067043B2 (en) | 2007-06-29 | 2007-06-29 | Image processing apparatus, image processing method, and projection display apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007172844A JP5067043B2 (en) | 2007-06-29 | 2007-06-29 | Image processing apparatus, image processing method, and projection display apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009014747A JP2009014747A (en) | 2009-01-22 |
JP5067043B2 true JP5067043B2 (en) | 2012-11-07 |
Family
ID=40355771
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007172844A Expired - Fee Related JP5067043B2 (en) | 2007-06-29 | 2007-06-29 | Image processing apparatus, image processing method, and projection display apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5067043B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7117705B1 (en) | 2022-01-14 | 2022-08-15 | エレファンテック株式会社 | electronic device |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5298507B2 (en) | 2007-11-12 | 2013-09-25 | セイコーエプソン株式会社 | Image display device and image display method |
JP2010210712A (en) | 2009-03-06 | 2010-09-24 | Sony Corp | Image display apparatus, image display observation system, and image display method |
JP2012088636A (en) | 2010-10-22 | 2012-05-10 | Seiko Epson Corp | Projector and control method for projector |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2880812B2 (en) * | 1991-03-14 | 1999-04-12 | 株式会社アマダ | Micro joint separation device |
JPH05284444A (en) * | 1992-03-31 | 1993-10-29 | Casio Comput Co Ltd | Liquid crystal projector |
JPH08201937A (en) * | 1995-01-20 | 1996-08-09 | Fujitsu General Ltd | Registration adjusting device for liquid crystal projector |
JPH09304749A (en) * | 1996-05-10 | 1997-11-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Projection image display device |
JP2007078714A (en) * | 2005-09-09 | 2007-03-29 | Victor Co Of Japan Ltd | Projection type display system |
-
2007
- 2007-06-29 JP JP2007172844A patent/JP5067043B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7117705B1 (en) | 2022-01-14 | 2022-08-15 | エレファンテック株式会社 | electronic device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009014747A (en) | 2009-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4462234B2 (en) | Electro-optical device and electronic apparatus | |
JP4777675B2 (en) | Image processing apparatus, image display apparatus, image processing method, program for causing computer to execute the method, and recording medium | |
US6603452B1 (en) | Color shading correction device and luminance shading correction device | |
JP5200743B2 (en) | Image processing apparatus, image display apparatus, image processing method, image display method, and program | |
JP5091575B2 (en) | Video display device | |
JP2005234104A (en) | Device and method for driving liquid crystal panel and liquid crystal projector using them | |
JP5067043B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and projection display apparatus | |
JP4207064B2 (en) | Electro-optical device, image processing circuit, image processing method, and electronic apparatus | |
JPH11305193A (en) | Display device, and correction device therefor | |
US20060119561A1 (en) | Image display apparatus, image signal converting device, image signal converting method, image signal converting program | |
JP5924478B2 (en) | Image processing apparatus, projector, and image processing method | |
US20060139239A1 (en) | Liquid crystal display device and projector | |
KR100572788B1 (en) | Afterimage suppression circuit, projector, liquid crystal display and afterimage suppression method | |
JP4016183B2 (en) | Video signal processing device and display device | |
JP2005208413A (en) | Image processor and image display device | |
JPH05134268A (en) | Picture reproducing liquid crystal display device | |
JP2000098343A (en) | Color unevenness correcting device | |
JP2009300961A (en) | Projection display device | |
JP2007251723A (en) | Projection type video display apparatus | |
JP2021026195A (en) | Projection type display device | |
JP3829479B2 (en) | Display device and driving method thereof | |
JP2000221948A (en) | Color irregularity correction device | |
JP2010055111A (en) | Electro-optical device and image processing device, and electronic equipment | |
JPH04351189A (en) | Signal processing circuit for liquid crystal projection type video display device | |
JP4507630B2 (en) | Optical function device and optical display method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120522 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120717 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120730 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |