JP5065702B2 - Destination setting system and destination setting method - Google Patents
Destination setting system and destination setting method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5065702B2 JP5065702B2 JP2007033568A JP2007033568A JP5065702B2 JP 5065702 B2 JP5065702 B2 JP 5065702B2 JP 2007033568 A JP2007033568 A JP 2007033568A JP 2007033568 A JP2007033568 A JP 2007033568A JP 5065702 B2 JP5065702 B2 JP 5065702B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- destination
- information
- management center
- display means
- mobile communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
Description
本発明は、移動通信装置のナビゲーションシステムに目的地を設定する目的地設定システム及び目的地設定方法に関する。 The present invention relates to a destination setting system and a destination setting method for setting a destination in a navigation system of a mobile communication device.
従来から、パーソナルコンピュータにより得られた位置を目的地として移動通信装置であるナビゲーション装置に設定する技術が開発されている。例えば、特許文献1には、インターネット上で見つけた目的地をナビゲーション装置に設定することができ、速やかにルート探索することができるナビゲーション装置が開示されている。具体的には、特許文献1に開示された方法においては、URL(Uniform Resource Locator)を含むリンク情報が設けられたホームページの該リンク情報に基づいてアクセスされたときに、そのURLに基づいて登録された位置情報を目的地としてナビゲーション装置に設定する。
しかしながら、特許文献1に開示された方法においては、URLに基づいて登録された位置情報をナビゲーション装置に設定するので、地図上の任意の位置をナビゲーション装置に設定することができない。特許文献1に開示された方法で地図上の任意の位置を設定するとすれば、その地図上の任意の位置を登録したホームページが存在しなければならない。このように、上記方法では、実質的に地図上の任意の位置を移動通信装置に設定することができない。
However, in the method disclosed in
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、地図上の任意の位置を簡単に移動通信装置に目的地として設定することができる目的地設定システム及び目的地設定方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such points, and an object thereof is to provide a destination setting system and a destination setting method that can easily set an arbitrary position on a map as a destination in a mobile communication device. And
本発明の目的地設定システムは、少なくとも地図情報を表示する第1表示手段及び前記第1表示手段で表示された地図上で直接選択した位置の位置情報を送信する送信手段を有する端末装置と、前記端末装置から送られた前記位置情報を管理する管理手段を有する管理センタと、地図情報を表示する第2表示手段及び前記第2表示手段で表示された地図上に、前記管理センタから取得した前記位置情報に対応する位置を目的地として設定する設定手段を有する移動通信装置と、を具備し、前記移動通信装置は、前記設定した目的地に到着した旨を前記管理センタに通知し、前記管理手段は、前記設定した目的地に到着した旨の訪問情報を更新し、以前目的地設定して訪問した場所について、前記第1表示手段で表示された地図上に前記訪問情報が表示されることを特徴とする。
The destination setting system of the present invention includes a terminal device having at least first display means for displaying map information and transmission means for transmitting position information of a position directly selected on the map displayed by the first display means; Obtained from the management center on a management center having a management means for managing the location information sent from the terminal device, a second display means for displaying map information, and a map displayed by the second display means. anda mobile communication apparatus having a setting means for setting a position corresponding to the position information as the destination, the mobile communication device notifies the arrival at the destination which is the set to the control center, the The management means updates the visit information indicating that the destination has arrived and sets the destination information on the map displayed by the first display means for the place visited previously by setting the destination. Wherein the but it appears.
この構成によれば、端末装置において地図アプリケーションにおいて、あるいはブラウザ上の地図において、任意の位置を選択すると、管理センタでその位置情報を管理して、その位置情報を移動通信装置との間で共有化するので、その位置を自動的に移動通信装置に設定することが可能となる。すなわち、本発明の目的地設定システムによれば、地図上の任意の位置を簡単に移動通信装置に目的地として設定することができる。 According to this configuration, when an arbitrary position is selected in the map application in the terminal device or in the map on the browser, the position information is managed by the management center, and the position information is shared with the mobile communication device. Therefore, the position can be automatically set in the mobile communication device. That is, according to the destination setting system of the present invention, an arbitrary position on the map can be easily set as a destination in the mobile communication device.
本発明の目的地設定システムにおいては、前記管理手段は、前記第1表示手段で表示された地図上の位置を選択した回数を管理し、前記移動通信装置おいて、前記位置情報を前記回数の多い順に前記第2表示手段に表示させることが好ましい。
In the destination setting system of the present invention, the management means manages the number of times the position on the map displayed by the first display means is selected, and the mobile communication device stores the position information for the number of times. It is preferable to display on the second display means in descending order.
本発明の目的地設定システムにおいては、前記移動通信装置は、カーナビゲーション端末装置又は携帯端末装置であることが好ましい。 In the destination setting system of the present invention, the mobile communication device is preferably a car navigation terminal device or a portable terminal device.
本発明の目的地設定方法は、端末装置の第1表示手段で表示された地図上で特定の位置を直接選択する工程と、前記選択した位置の位置情報を管理センタに送信する工程と、前記管理センタにおいて前記位置情報を管理する工程と、移動通信装置において前記管理センタから前記位置情報を取得する工程と、前記移動通信装置の第2表示手段で表示された地図上に、前記位置情報に対応する位置を目的地として設定する工程と、を具備し、前記移動通信装置は、前記設定した目的地に到着した旨を前記管理センタに通知し、前記設定した目的地に到着した旨の訪問情報を更新し、以前目的地設定して訪問した場所について、前記第1表示手段で表示された地図上に前記訪問情報が表示されることを特徴とする。
The destination setting method of the present invention includes a step of directly selecting a specific position on a map displayed by the first display means of the terminal device, a step of transmitting position information of the selected position to a management center, A step of managing the position information in a management center; a step of acquiring the position information from the management center in a mobile communication device; and a map displayed on the second display means of the mobile communication device, And a step of setting the corresponding position as a destination, wherein the mobile communication device notifies the management center that the destination has been set, and visits that the destination has been set. The visit information is displayed on the map displayed by the first display means for a place visited by updating the information and setting a destination before .
この方法によれば、端末装置において地図アプリケーションにおいて、あるいはブラウザ上の地図において、任意の位置を選択すると、管理センタでその位置情報を管理して、その位置情報を移動通信装置との間で共有化するので、その位置を自動的に移動通信装置に設定することが可能となる。すなわち、本発明の目的地設定システムによれば、地図上の任意の位置を簡単に移動通信装置に目的地として設定することができる。 According to this method, when an arbitrary position is selected in the map application in the terminal device or in the map on the browser, the position information is managed by the management center, and the position information is shared with the mobile communication device. Therefore, the position can be automatically set in the mobile communication device. That is, according to the destination setting system of the present invention, an arbitrary position on the map can be easily set as a destination in the mobile communication device.
本発明の目的地設定方法においては、前記管理センタにおいて、前記第1表示手段で表示された地図上の位置を選択した回数を管理し、前記移動通信装置おいて、前記位置情報を前記回数の多い順に前記第2表示手段に表示させることが好ましい。 In the destination setting method of the present invention, the management center manages the number of times the position on the map displayed by the first display means is selected, and the mobile communication device stores the position information for the number of times. It is preferable to display on the second display means in descending order.
本発明によれば、端末装置の第1表示手段で表示された地図上で特定の位置を直接選択し、前記選択した位置の位置情報を管理センタに送信し、前記管理センタにおいて前記位置情報を管理し、移動通信装置において前記管理センタから前記位置情報を取得し、前記移動通信装置の第2表示手段で表示された地図上に、前記位置情報に対応する位置を目的地として設定するので、地図上の任意の位置を簡単に移動通信装置に目的地として設定することができる。 According to the present invention, a specific position is directly selected on the map displayed by the first display means of the terminal device, the position information of the selected position is transmitted to the management center, and the position information is transmitted to the management center. Managing, acquiring the position information from the management center in the mobile communication device, and setting the position corresponding to the position information as a destination on the map displayed by the second display means of the mobile communication device, Any position on the map can be easily set as a destination in the mobile communication device.
以下、本発明の実施の形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る目的地設定システムを説明するための概略構成を示す図である。図1に示すシステムは、端末装置であるPC1と、このPC1とインターネット2のようなネットワークを介して接続された管理センタ3と、PC1及び管理センタ3とインターネット2のようなネットワークを介して接続されたカーナビゲーションシステム(カーナビ)4を搭載した車両と、PC1及び管理センタ3とインターネット2のようなネットワーク及び移動通信網5を介して接続された携帯端末6とから主に構成されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration for explaining a destination setting system according to an embodiment of the present invention. The system shown in FIG. 1 is connected to a
PC1は、インターネット2を介して管理センタ3及びカーナビ4と通信を行うことができると共に、インターネット2及び移動通信網5を介して携帯端末6と通信を行うことができる。PC1は種々の地図アプリケーションにおいて、あるいはブラウザ上で地図を表示できる機能を有する。
The PC 1 can communicate with the
管理センタ3は、PC1との間で目的地設定アプリケーションを起動させて、PC1において地図上で選択した位置の位置情報をPC1から受信する。また、管理センタ3は、カーナビ4や携帯端末6との間で目的地設定アプリケーションを起動させて、ユーザが管理センタ3にアップロードした位置情報をカーナビ4や携帯端末6にダウンロードする。
The
カーナビ4は、GPS(Global Positioning System)により自装置の位置情報を取得し、その位置情報を地図上に重畳して表示する。また、カーナビ4は、管理センタ3との間で目的地設定アプリケーションを起動させて、ユーザが管理センタ3にアップロードした位置情報を取得する。携帯端末6は、他の携帯端末との間で通話を行うと共に、他の携帯端末や通信端末とメール送受信を行う。また、携帯端末6は、管理センタ3との間で目的地設定アプリケーションを起動させて、ユーザが管理センタ3にアップロードした位置情報を取得する。
The car navigation system 4 acquires position information of its own device by GPS (Global Positioning System), and displays the position information superimposed on a map. In addition, the car navigation 4 starts a destination setting application with the
ネットワークには、インターネット2をはじめその他のネットワーク、例えばLANやWANなども含まれる。移動通信網5は、携帯端末6とPC1やカーナビ4のような通信端末との間のネットワークである。この移動通信網5には、通常の移動通信網に加えて移動パケット通信網も含まれる。
The network includes the Internet 2 and other networks such as LAN and WAN. The
図2は、図1に示す目的地設定システムにおけるPC1の概略構成を示すブロック図である。なお、図2に示す構成は、本発明を説明するために簡略化したものであり、通常のPCに搭載される構成要素は備えているものとする。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the
PC1は、装置全体を制御する制御部11と、インターネット2を介して管理センタ3やカーナビ4との間で通信を行うと共に、インターネット2及び移動通信網5を介して携帯端末6との間で通信を行う通信制御部12と、種々のデータや情報を表示する表示部13と、表示部における操作、例えば画面上に表示された地図上の位置選択などの種々の操作を行う操作部14と、装置に搭載され、あるいはダウンロードされた種々のアプリケーションを起動するアプリ制御部15とから主に構成されている。
The PC 1 communicates with the
通信制御部12は、インターネット2を介して管理センタ3やカーナビ4との間で通信を行う。この場合、表示部13の画面上に表示された地図上で選択された位置の情報を管理センタ3にアップロードする。その他、通信制御部12は、インターネット2及び移動通信網5を介して携帯端末6との間で通信を行う。
The
表示部13は少なくとも地図情報を表示する。表示部13は、例えば、地図アプリケーションにおいて、あるいはブラウザ上で地図を表示する。また、操作部14は、表示部13で表示された地図上の位置を直接選択する。例えば、操作部14により、地図上の任意の位置をクリックあるいはダブルクリックすることにより直接選択する。
The
アプリ制御部15は、装置に搭載され、あるいはダウンロードされた目的地設定アプリケーションを起動させる。この場合の目的地設定アプリケーションは、表示部13で表示された地図上の任意の位置を操作部14で選択することにより、その位置に対応する位置情報を管理センタ3にアップロードするアプリケーションである。したがって、このアプリケーションにおいて、表示部13で表示された地図上で直接選択した位置の位置情報を、通信制御部12を介して管理センタ3に送信する。
The
図3は、図1に示す目的地設定システムにおける管理センタ3の概略構成を示すブロック図である。管理センタ3は、装置全体を制御する制御部31と、インターネット2を介してPC1やカーナビ4との間で通信を行うと共に、インターネット2及び移動通信網5を介して携帯端末6との間で通信を行う通信制御部32と、PC1から送られた位置情報を管理する管理部33と、本サービスを受ける移動通信装置、すなわちカーナビ4や携帯端末6の登録を行う登録部34と、装置に搭載され、あるいはダウンロードされた種々のアプリケーションを起動するアプリ制御部35とから主に構成されている。
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of the
通信制御部32は、インターネット2を介してPC1やカーナビ4との間で通信を行うと共に、インターネット2及び移動通信網5を介して携帯端末6と通信を行う。この場合、通信制御部32は、PC1において、表示部13の画面上に表示された地図上で選択された位置の情報を受信すると共に、管理部33で管理した位置情報をカーナビ4や携帯端末6に送信する。
The
管理部33は、PC1から送られた位置情報を管理する。管理部33は、位置情報と共に、ユーザが特定の位置に対して何回設定を行ったか、すなわち画面上に表示された地図上で選択した回数や、実際にその場所に訪問したかどうかについても管理する。管理部33は、例えば、ユーザ毎に図4に示すようなテーブルを有している。ここでは、PC1の表示部13で表示された地図上の位置の位置情報(例えば、住所や緯度・経度)と、地図上で設定した回数と、実際の訪問の有無が関連づけられている。なお、テーブルにおいて関連づける項目については、少なくとも位置情報が含まれていれば良く、適宜変更することができる。管理部33では、PC1で選択された位置情報がテーブルに含まれているかどうかを判断し、テーブルに含まれていなければ新たな位置情報であるとしてテーブルに欄を追加し、テーブルに含まれていれば設定数を1つインクリメントする。また、カーナビ4や携帯端末6においてその位置が目的地として設定され、まだ訪問したことがない場合に、その場所を訪問して、その場所を訪問した旨の通知をカーナビ4や携帯端末6から受けたときは、テーブルで訪問「無」を訪問「有」に変更する。
The
登録部34は、カーナビ4や携帯端末6が本サービスを受けるための登録処理を行う。登録の方法については特に制限はない。登録部34で登録がなされると、そのユーザのカーナビ4や携帯端末6などの移動通信装置が本サービスを利用できるようになる。すなわち、PC1の画面に表示された地図上で直接選択した位置情報を受信することが可能となる。
The
アプリ制御部35は、装置に搭載され、あるいはダウンロードされた目的地設定アプリケーションを起動させる。この場合の目的地設定アプリケーションは、表示部13で表示された地図上の任意の位置を操作部14で選択することにより、その位置に対応する位置情報を管理センタ3にアップロードするアプリケーションである。したがって、このアプリケーションにおいて、表示部13で表示された地図上で選択された位置に対応する位置情報を、通信制御部32を介して受信する。
The
図5は、図1に示す目的地設定システムにおけるカーナビ4の概略構成を示すブロック図である。なお、図5に示す構成は、本発明を説明するために簡略化したものであり、通常のカーナビに搭載される構成要素は備えているものとする。 FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of the car navigation 4 in the destination setting system shown in FIG. Note that the configuration shown in FIG. 5 is simplified to explain the present invention, and it is assumed that the components mounted on a normal car navigation system are provided.
カーナビ4は、装置全体を制御する制御部41と、インターネット2を介してPC1や管理センタ3との間で通信を行う通信制御部42と、地図情報を表示する表示部43と、種々の操作を行う操作部44と、自装置の位置を測定するGPS部45と、表示部43で表示された地図上に、管理センタ3から取得した位置情報に対応する位置を目的地として設定する目的地設定部46と、装置に搭載され、あるいはダウンロードされた種々のアプリケーションを起動するアプリ制御部47とから主に構成されている。
The car navigation system 4 includes a
通信制御部42は、インターネット2を介してPC1や管理センタ3との間で通信を行う。この場合、通信制御部42は、管理センタ3から送信された位置情報を受信する。
The
表示部43は少なくとも地図情報を表示する。また、表示部43は、管理センタ3から取得した位置情報に関連する位置を地図上に表示する。また、表示部43は、管理センタ3から取得した情報に基づいて、特定の位置に関して、PC1の画面上に表示された地図上で選択した回数の多い順に表示させる。すなわち、選択した回数が多いということを、そのユーザが興味のあることとしてプロファイリングして、表示部43で優先的に表示させる。
The
目的地設定部46は、管理センタ3から取得した位置情報に対応する位置を目的地として設定する。すなわち、目的地設定部46は、管理センタ3から取得した位置情報、すなわちPC1の画面上に表示された地図でユーザが直接選択した位置を、ユーザの指示により、あるいは自動的に、目的地として設定して、表示部43に表示された地図上に重畳する。なお、目的地の表示態様については特に制限はない。
The
アプリ制御部47は、装置に搭載され、あるいはダウンロードされた目的地設定アプリケーションを起動させる。この場合の目的地設定アプリケーションは、管理センタ3で管理されている位置情報や設定数の情報をカーナビ4にダウンロードするアプリケーションである。したがって、このアプリケーションにおいて、管理センタ3で管理された情報を、通信制御部42を介して受信する。
The
携帯端末6は、カーナビ4と同様の構成を備えており、表示部で地図情報を表示すると共に、表示部で表示された地図上に、管理センタ3から取得した位置情報に対応する位置を目的地として設定する。このため、携帯端末6は、本システムにおいて、移動通信装置としてカーナビ4と同様の機能を有する。
The
このように、本発明の目的地設定システムによれば、PC1において地図アプリケーションにおいて、あるいはブラウザ上の地図において、任意の位置を選択すると、管理センタ3でその位置情報を管理して、その位置情報をカーナビ4や携帯端末6との間で共有化するので、その位置を自動的にカーナビ4や携帯端末6に設定することが可能となる。すなわち、本発明の目的地設定システムによれば、地図上の任意の位置を簡単にカーナビ4や携帯端末6に目的地として設定することができる。
Thus, according to the destination setting system of the present invention, when an arbitrary position is selected in the map application on the
次に、本発明の実施の形態に係る目的地設定方法について図6〜図8を用いて説明する。図6は、本発明の実施の形態に係る目的地設定方法の一例を示す図であり、図7(a)〜(g)は、本発明の実施の形態に係る目的地設定システムにおけるPCでの画面表示例を示す図であり、図8(a)〜(f)は、本発明の実施の形態に係る目的地設定システムにおけるカーナビでの画面表示例を示す図である。 Next, the destination setting method according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a diagram showing an example of the destination setting method according to the embodiment of the present invention, and FIGS. 7A to 7G are PCs in the destination setting system according to the embodiment of the present invention. FIGS. 8A to 8F are diagrams showing examples of screen display in a car navigation system in the destination setting system according to the embodiment of the present invention.
本発明の目的地設定方法においては、端末装置の第1表示手段で表示された地図上で特定の位置を直接選択し、前記選択した位置の位置情報を管理センタに送信し、前記管理センタにおいて前記位置情報を管理し、移動通信装置において前記管理センタから前記位置情報を取得し、前記移動通信装置の第2表示手段で表示された地図上に、前記位置情報に対応する位置を目的地として設定する。 In the destination setting method of the present invention, a specific position is directly selected on the map displayed by the first display means of the terminal device, and the position information of the selected position is transmitted to the management center. The location information is managed, the location information is acquired from the management center in the mobile communication device, and the location corresponding to the location information is displayed on the map displayed by the second display means of the mobile communication device as a destination. Set.
まず、目的地設定するカーナビ4の設定を行う。すなわち、管理センタ3に対してカーナビ4の端末登録を行う(ST11)。この場合、管理センタ3の登録部34で登録処理が行われ、管理部33において、登録されたカーナビ4の情報が更新される(ST12)。このとき、カーナビ4側から端末登録を行っても良く、図7(a)〜(c)に示すような手順で、PC1側で端末登録を行っても良い。
First, the car navigation 4 for setting the destination is set. That is, terminal registration of the car navigation 4 is performed with respect to the management center 3 (ST11). In this case, registration processing is performed by the
次いで、PC1のアプリ制御部15で目的地設定アプリケーションを起動させる(ST13)。そして、表示部13に表示された地図上で任意の位置を選択する。この場合、操作部14で任意の位置を1クリックすると、図7(d)に示すようにその位置に関する情報(ここでは住所)が表示される。操作部14で任意の位置をダブルクリックすると、図7(e),(f)に示すように、目的地候補として設定するかどうかの確認画面が表示される。そして、「OK」を選択することにより、位置設定(選択)が行われる(ST14)。この選択された位置の情報は、管理センタ3に送信され、管理センタ3の管理部33で管理される。この目的地候補は複数設定しても良い。
Next, the destination setting application is activated by the
次いで、カーナビ4のアプリ制御部47で目的地設定アプリケーションを起動させると(ST16)、ここでは、識別情報を入力してログインすると、管理センタ3から目的地候補、すなわち管理部33で管理している位置情報を取得する。具体的には、カーナビ4側から目的地候補の情報を要求して(ST17)、管理センタ3がその要求に応じて目的地候補の情報をカーナビ4に送信する(ST18)。そして、図8(c)に示すように、カーナビ4の表示部43で目的地候補が表示される。
Then, when to start the destination setting application in the
次いで、ユーザが一つの目的地候補を選択すると、図8(d)に示すように、目的地候補として設定するかどうかの確認画面が表示される。そして、「OK」を選択することにより、図8(e)に示すように目的地設定部46で目的地設定が行われる(ST19)。
Next, when the user selects one destination candidate, as shown in FIG. 8D, a confirmation screen as to whether or not to set as a destination candidate is displayed. Then, by selecting “OK”, the
このように目的地が設定されたカーナビ4にしたがって目的地に車両が到達すると、カーナビ4は、図8(f)に示すように、設定された目的地に到着した旨の信号を管理センタ3に通知する(ST20)。管理センタ3においては、設定した目的地に到着した情報(訪問情報)を管理部33で更新する(ST21)。これにより、訪問情報は目的地設定アプリケーションにおいて共有可能となる。したがって、PC1で目的地設定アプリケーションを起動した状態で、以前目的地設定して訪問した場所については、図7(g)に示すように、訪問情報が表示される。
When the vehicle arrives at the destination in accordance with the car navigation 4 with the destination set in this way, the car navigation 4 sends a signal indicating that the destination has arrived to the
本発明は上記実施の形態に限定されず、種々変更して実施することが可能である。例えば、上記実施の形態においては、目的地候補を設定する際の操作をダブルクリックとしているが、本発明はこれに限定されず、目的地候補を設定する際の操作がダブルクリック以外の操作であっても良い。また、本発明の範囲を逸脱しない限りにおいて、処理部や処理手順については適宜変更して実施することが可能である。その他、本発明の範囲を逸脱しないで適宜変更して実施することが可能である。 The present invention is not limited to the embodiment described above, and can be implemented with various modifications. For example, in the above embodiment, the operation when setting the destination candidate is a double click, but the present invention is not limited to this, and the operation when setting the destination candidate is an operation other than the double click. There may be. Moreover, unless it deviates from the scope of the present invention, the processing unit and the processing procedure can be appropriately changed and implemented. Other modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
1 PC
2 インターネット
3 管理センタ
4 カーナビ
5 移動通信網
6 携帯端末
11,31,41 制御部
12,32,42 通信制御部
13,43 表示部
14,44 操作部
15,35,47 アプリ制御部
33 管理部
34 登録部
45 GPS部
46 目的地設定部
1 PC
2
Claims (5)
The management center manages the number of times the position on the map displayed by the first display means is selected, and causes the mobile communication device to display the position information on the second display means in descending order of the number of times. destination setting method of claim 4 Symbol mounting, characterized in that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007033568A JP5065702B2 (en) | 2007-02-14 | 2007-02-14 | Destination setting system and destination setting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007033568A JP5065702B2 (en) | 2007-02-14 | 2007-02-14 | Destination setting system and destination setting method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008197006A JP2008197006A (en) | 2008-08-28 |
JP5065702B2 true JP5065702B2 (en) | 2012-11-07 |
Family
ID=39756092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007033568A Expired - Fee Related JP5065702B2 (en) | 2007-02-14 | 2007-02-14 | Destination setting system and destination setting method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5065702B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101220440B1 (en) | 2008-06-30 | 2013-01-10 | 현대엠엔소프트 주식회사 | Navigation and Method for Searching a Course |
WO2014208039A1 (en) * | 2013-06-24 | 2014-12-31 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | Assistance method, assistance system, and program |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002303528A (en) * | 2001-04-05 | 2002-10-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Car navigation device |
JP2002320280A (en) * | 2001-04-23 | 2002-10-31 | Fujitsu Ltd | Remote control method for on-vehicle equipment and control apparatus therefor |
JP4230134B2 (en) * | 2001-08-06 | 2009-02-25 | アルパイン株式会社 | Communication navigation system |
JP2004219238A (en) * | 2003-01-15 | 2004-08-05 | Ftl International:Kk | Service system for registering destination |
JP2005318171A (en) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Nissan Motor Co Ltd | Information providing system, information center, and information providing method |
-
2007
- 2007-02-14 JP JP2007033568A patent/JP5065702B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008197006A (en) | 2008-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9386413B2 (en) | Displaying location-specific images on a mobile device | |
US7236797B2 (en) | Mobile communicating system, and a mobile terminal, an information center and a storage medium used therein | |
US6947976B1 (en) | System and method for providing location-based and time-based information to a user of a handheld device | |
US9014973B2 (en) | Methods for obtaining a navigation track between a first and a second location at a client device using location information obtained from a server device and related devices and computer program products | |
US20230252057A1 (en) | System and method for processing location data | |
JP5412627B2 (en) | Method and system for providing geographic information on personal web page | |
JP2003315083A (en) | Simplified supporting system for confirming position and program thereof | |
JP2003035549A (en) | Method and system providing instruction of backup driving method by using navigation system | |
JP4761548B2 (en) | Mobile terminal device, control program therefor, and server | |
JP5065702B2 (en) | Destination setting system and destination setting method | |
KR20090057150A (en) | Method and apparatus for sharing landmark information using java record management system | |
JP4256780B2 (en) | User location information registration / search method and system | |
JP4363338B2 (en) | POSITION INFORMATION SEARCH SYSTEM, POSITION INFORMATION SEARCH SERVER, AND POSITION INFORMATION SEARCH METHOD | |
JP2006244124A (en) | Operation management device | |
JP2006235979A (en) | Information providing system and information providing method | |
JP5508980B2 (en) | Point information distribution system | |
US20090083280A1 (en) | System and method for guiding sightseers | |
KR101015414B1 (en) | Navigation device and system and web-map search server and method for updating information about searching word for navigation | |
JP2010178076A (en) | Content output device and content providing system | |
KR20060082064A (en) | The location information update method of the nebigengisyeon and system | |
JP2003296522A (en) | Action schedule management server, system and program | |
JP2015152985A (en) | Information processing system, server device, information processing terminal, information processing method, and program | |
JP2012220306A (en) | Information providing system and information providing method | |
KR101986775B1 (en) | Location based service system and method, apparatus and device supporting thereof | |
JP2003247834A (en) | System for providing travel information to support driver |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |