JP5064542B2 - 旋回環方式の掘進機 - Google Patents

旋回環方式の掘進機 Download PDF

Info

Publication number
JP5064542B2
JP5064542B2 JP2010182774A JP2010182774A JP5064542B2 JP 5064542 B2 JP5064542 B2 JP 5064542B2 JP 2010182774 A JP2010182774 A JP 2010182774A JP 2010182774 A JP2010182774 A JP 2010182774A JP 5064542 B2 JP5064542 B2 JP 5064542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure injection
rotating frame
injection nozzle
rotating shaft
ring type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010182774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012041706A (ja
Inventor
憲一 中黒
洋平 志村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakakuro Construction Co Ltd
Original Assignee
Nakakuro Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakakuro Construction Co Ltd filed Critical Nakakuro Construction Co Ltd
Priority to JP2010182774A priority Critical patent/JP5064542B2/ja
Publication of JP2012041706A publication Critical patent/JP2012041706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5064542B2 publication Critical patent/JP5064542B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

本発明は、旋回環方式の超高圧噴射ノズルラインを備えた掘進機に関するものである。
従来において、様々な旋回環方式の掘進機が知られている(例えば、特許文献1参照。)。掘進機のカッター駆動方式が旋回環方式である掘進機は、ノズルラインを、回転軸に設けられたスイベルを経由することにより掘進機内部から掘進機面盤部に設置されている超高圧噴射ノズルまで接続している。
特開2007−169888号公報
しかしながら、上述の従来における回転軸に設けられたスイベルを経由したノズルライン接続方式は、掘進機面盤部における超高圧噴射ノズルの設置数が多い場合には、構造上限度があるために対応することが困難であり、このため超高圧噴射ノズルの設置数が少ない場合にしか対応することができなかった。
本発明は、上述のような従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、大口径の掘進機で特に必要な超高圧噴射ノズルを多く設置することができ、もって、小中規模な障害物だけでなく、多くの数の超高圧噴射ノズルを必要とする大規模な障害物に遭遇してもそれを粉砕しつつ推進することができる、旋回環方式の超高圧噴射ノズルラインを備えた掘進機を提供することを目的とする。
本発明は、旋回環方式の掘進機であって、回転軸を有するシールド本体部と、前記シールド本体部に対して回転可能な、複数の超高圧噴射ノズルを有するカッターヘッド部と、前記シールド本体部に対して前記回転軸を中心にして回転可能に取り付けられた回転フレームすなわち旋回環とを備え、前記回転フレームは、その一部分が前記カッターヘッド部及び前記回転軸に取り付けられており、前記超高圧噴射ノズルは、それぞれ超高圧噴射ノズルラインに接続されており、前記一つ以上の超高圧噴射ノズルラインのうちの少なくとも一つは、前記回転軸の周囲において前記回転フレームに取り付けられていることを特徴とする旋回環方式の掘進機を提供する。
また、前記回転フレームは、前記回転軸を中心としたプレートを有し、前記複数の超高圧噴射ノズルラインのうちの少なくとも一つは、前記回転フレームの前記プレートに取り付けられている。また、前記複数の超高圧噴射ノズルラインのうちの二つ以上を前記回転フレームの前記プレートに取り付けた場合、これらの超高圧噴射ノズルラインは、前記回転軸を中心とした一つの同心円上に配置されることができる。
また、前記回転フレームは、横断面が円錐台状である筒状フレームにすることができる。
さらに、前記回転軸の駆動力は、回転フレームを介して伝達されるようになっている。
本発明によれば、旋回環方式の掘進機であって、回転軸を有するシールド本体部と、前記シールド本体部に対して回転可能な、複数の超高圧噴射ノズルを設置したカッターヘッド部と、前記シールド本体部に対して前記回転軸を中心にして回転可能に取り付けられた回転フレームとを備え、前記回転フレームは、その一部分が前記カッターヘッド部及び前記回転軸に取り付けられており、前記複数の超高圧噴射ノズルは、それぞれ超高圧噴射ノズルラインに接続されており、前記複数の超高圧噴射ノズルラインのうちの少なくとも一つは、前記回転軸の周囲において前記回転フレームに取り付けられているため、従来における回転軸に設けられたスイベルを経由したノズルライン接続方式に超高圧噴射ノズルを多く設置することができ、もって、小中規模な障害物だけでなく、多くの数の超高圧噴射ノズルを必要とする大規模な障害物に対しても粉砕しつつ推進することができる。
図1(a)は、本発明にかかる旋回環方式の掘進機の実施の一形態に適用可能なシールド本体部を示す前面図であり、図1(b)は、本発明にかかる旋回環方式の掘進機の実施の一形態を示す部分断面側面図である。
以下、本発明にかかる掘進機のカッター駆動方式が旋回環方式である掘進機を実施するための最良の形態について図面を参照しながら述べる。図1(a)には、本発明にかかる旋回環方式の掘進機のシールド本体部の前面図を示し、図1(b)には、本発明にかかる旋回環方式の掘進機の部分断面側面図を示している。
図1に示すように、掘進機1は、その中心部に回転軸2を有するシールド本体部3と、シールド本体部3に対して回転可能な、一つ以上の超高圧噴射ノズル4a、4b、4c、4e、4f、4g、4hを有するカッターヘッド部5と、シールド本体部3に対して回転軸2を中心にして回転可能に取り付けられた回転フレーム6と、スクリューコンベヤ等を有する排泥管7と、駆動用モータ8とを主に備えている。
カッターヘッド部5は推進方向先端部に設けられ、図1(b)に示すように互いに直交する取り付け板10、11が掛け渡されて固定されている。その取り付け板10、11は回転軸2において互いに交差しており、取り付け板10、11には中心ビットやカッタービットなどの複数のビット9が適宜設けられている。
また、カッターヘッド部5の取り付け板10、11には、一つ以上の超高圧噴射ノズル4a、4b、4c、4d、4e、4f、4g、4hが設けられている。図示の例では、超高圧噴射ノズル4a、4b及び4hは地盤改良用ノズルであり、超高圧噴射ノズル4c、4d、4e、4f及び4gは切断用ノズルである。
図1(a)に示すように、回転フレーム6は、横断面が円錐台状である筒状フレームとして構成されており、その基端部(図1(a)において右側端部)がシールド本体部3に対して適宜の手段によって回転軸2を中心にして回転可能に取り付けられていると共に、駆動用モータ8の駆動力が回転フレーム6に伝達されるようになっている。
一方、回転フレーム6の先端部(図1(a)において左側端部)には、回転フレーム6の一部分を構成する回転軸2を中心とした環状プレート12が設けられており、この環状プレート12を介して回転フレーム6はカッターヘッド部5及び回転軸2に取り付けられている。従って、回転軸2の駆動力である駆動用モータ8の駆動力は、回転フレーム6を介して伝達され、回転軸2及びカッターヘッド部5は、回転フレーム6と共に駆動用モータ8の駆動力によって回転する。
上述の超高圧噴射ノズル4a、4b、4c、4d、4e、4f、4g、4hは、それぞれ超高圧噴射ノズルライン13に接続されており、これらの複数の超高圧噴射ノズルラインのうちの少なくとも一つが、回転軸2の周囲において底端でホースラインの寄せ板すなわちホースライン設置のヘッダーとしての回転フレーム6の環状プレート12に取り付けられている。図示の実施例のように超高圧噴射ノズルライン13のうちの二つ以上が回転フレーム6の環状プレート12に取り付けられる場合(図示の実施例の場合は全ての超高圧噴射ノズルライン)、これらの超高圧噴射ノズルラインは、回転軸2を中心とした一つの同心円上に配置されるように環状プレート12に取り付けることが好適である。
以上の構成によれば、掘進時回転フレーム6と一体的に環状プレート12に連なるホース群がゆっくり回転する。
超高圧噴射ノズルライン13は、図示しない外部供給源からの超高圧ジェット水を噴射ノズル側に供給するジェットラインと、図示しない外部供給源からのアブレシブスラリー又は地盤改良材を噴射ノズル側に供給するアブレシブラインとからなるホースラインで構成されており、障害物の切断時はジェットラインからの超高圧水とアブレシブラインからのアブレシブスラリー及び/又は地盤改良材とが混合されて上述の超高圧噴射ノズルから噴射される。即ち、カッターヘッド部5の前面に出現した障害物の大小、形状に応じて、カッターヘッド部5面に設置された噴射ノズルを選定したうえこれらの噴射ノズルからアブレシブスラリーを噴射することにより障害物の切断、破砕とそれらの排出を遂行する。
上記実施の形態では、全ての超高圧噴射ノズルラインが回転軸2の周囲において回転フレーム6の環状プレート12に取り付けられているが、これに限定されない。例えば、超高圧噴射ノズルラインのうちのいくつかを従来のように回転軸に設けられたスイベルを経由させたノズルライン接続方式で設けてもよい。また、上記実施の形態では、回転フレーム6の一部分(環状プレート12)がカッターヘッド部5及び回転軸2に取り付けられているが、これに限定されず、例えば、カッターヘッド部5あるいは回転軸2に取り付けられるようにすることも可能である。すなわち、回転フレーム6に伝達される駆動用モータ8の駆動力によって回転フレーム6と共に回転軸2及びカッターヘッド部5が回転駆動される構成であればよい。
なお、ホースライン又はマシンセンタ軸を経由せずに、外部材料等供給源に超高圧噴射ノズルラインの全部又は一部を直結することも必要に応じて可能である。
1 掘進機
2 回転軸
3 シールド本体部
4a〜4h 超高圧噴射ノズル
5 カッターヘッド部
6 回転フレーム
7 排泥管
8 駆動用モータ
9 ビット
10 取り付け板
11 取り付け板
12 環状プレート
13 超高圧噴射ノズルライン

Claims (5)

  1. 旋回環方式の掘進機であって、
    回転軸を有するシールド本体部と、
    前記シールド本体部に対して回転可能な、複数の超高圧噴射ノズルを設置したカッターヘッド部と、
    前記シールド本体部に対して前記回転軸を中心にして回転可能に取り付けられた回転フレームとを備え、
    前記回転フレームは、その一部分が前記カッターヘッド部及び前記回転軸に取り付けられており、
    前記複数の超高圧噴射ノズルは、それぞれ超高圧噴射ノズルラインに接続されており、
    前記複数の超高圧噴射ノズルラインのうちの少なくとも一つは、前記回転軸の周囲において前記回転フレームに取り付けられていることを特徴とする旋回環方式の掘進機。
  2. 請求項1に記載の旋回環方式の掘進機において、
    前記回転フレームは、前記回転軸を中心としたプレートを有し、
    前記複数の超高圧噴射ノズルラインのうちの少なくとも一つは、前記回転フレームの前記プレートに取り付けられていることを特徴とする旋回環方式の掘進機。
  3. 請求項2に記載の旋回環方式の掘進機において、
    前記複数の超高圧噴射ノズルラインのうちの二つ以上が、前記回転フレームの前記プレートに取り付けられており、これらの超高圧噴射ノズルラインは、前記回転軸を中心とした一つの同心円上に配置されていることを特徴とする旋回環方式の掘進機。
  4. 請求項2又は3に記載の旋回環方式の掘進機において、
    前記回転フレームは、横断面が円錐台状である筒状フレームであることを特徴とする旋回環方式の掘進機。
  5. 請求項1乃至4のうちのいずれか一つに記載の旋回環方式の掘進機において、
    前記回転軸の駆動力は、回転フレームを介して伝達されることを特徴とする旋回環方式の掘進機。
JP2010182774A 2010-08-18 2010-08-18 旋回環方式の掘進機 Active JP5064542B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010182774A JP5064542B2 (ja) 2010-08-18 2010-08-18 旋回環方式の掘進機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010182774A JP5064542B2 (ja) 2010-08-18 2010-08-18 旋回環方式の掘進機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012041706A JP2012041706A (ja) 2012-03-01
JP5064542B2 true JP5064542B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=45898322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010182774A Active JP5064542B2 (ja) 2010-08-18 2010-08-18 旋回環方式の掘進機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5064542B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103244119A (zh) * 2013-05-18 2013-08-14 大连理工大学 高压水射流在掘进机刀盘中的布置方法和结构
JP5657072B1 (ja) * 2013-07-29 2015-01-21 中黒建設株式会社 管路またはトンネルの構築方法
CN105736006B (zh) * 2016-03-22 2018-11-09 大连理工大学 高压水射流全断面岩石掘进机刀盘设计方法
CN106065776A (zh) * 2016-08-09 2016-11-02 黄河勘测规划设计有限公司 超高压水力辅助破岩tbm刀盘

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2536736B2 (ja) * 1985-07-19 1996-09-18 佐藤工業 株式会社 シ−ルド掘進機
JPS6462596A (en) * 1987-09-03 1989-03-09 Kumagai Gumi Co Ltd Method of cutting obstruction of front section of shield excavator
JPH0765462B2 (ja) * 1989-07-21 1995-07-19 株式会社熊谷組 シールド工法におけるウオータージェットによる障害物の切断方法および切断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012041706A (ja) 2012-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5064542B2 (ja) 旋回環方式の掘進機
CN107165647B (zh) 一种用于软土层隧道施工的盾构机
JP6650697B2 (ja) トンネル掘削機
WO2019128922A1 (zh) 一种竖井掘进刀盘
CN105064340B (zh) V字头搅拌成桩机的一种用法
JP2007247199A (ja) 縦孔掘削ユニット、縦孔掘削サブシステム及び縦孔掘削システム
CN207609423U (zh) 组合式矩形顶管机
JPH10148090A (ja) 残置杭等の障害物の切断装置および切断方法
JP2008063870A (ja) 掘削ヘッドおよび地盤改良装置
JP4031808B2 (ja) 掘進機
JP2020023789A (ja) 円筒材内面洗浄装置
JP4444948B2 (ja) 地中杭の破砕処理工法及び破砕処理装置
JP5241896B2 (ja) アブレイシブジェットを含むウォータージェットの水中における効率向上方法及び装置
KR20110007199U (ko) 크러쉬 헤드에 형성된 워터 젯을 구비한 터널 굴진기
JP5898485B2 (ja) トンネル掘削機
JP2018096086A (ja) トンネル掘進機
JP7356530B2 (ja) 高圧噴射撹拌混合装置
JP2002030887A (ja) 推進機
KR100829075B1 (ko) 편심 크러셔를 구비한 터널 굴진기
JP2001115778A (ja) シールド掘進機のカッタ面板閉塞防止方法
CN105134235A (zh) V字头顶管
JP2006233748A (ja) 削孔装置
CN104832185A (zh) 双连拱顶管施工设备
JP6101732B2 (ja) 地盤改良工法
KR100625645B1 (ko) 지반 개량용 교반장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5064542

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250