JP5063709B2 - Reverse concatenated coding system, method, and computer program - Google Patents

Reverse concatenated coding system, method, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP5063709B2
JP5063709B2 JP2009553992A JP2009553992A JP5063709B2 JP 5063709 B2 JP5063709 B2 JP 5063709B2 JP 2009553992 A JP2009553992 A JP 2009553992A JP 2009553992 A JP2009553992 A JP 2009553992A JP 5063709 B2 JP5063709 B2 JP 5063709B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data array
modulation
data
encoder
parity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009553992A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010521764A (en
Inventor
エレフテリオウ、エバンジェロス
ハッチンズ、ロバート
ミッテルホルツァー、トーマス
シーガー、ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/690,619 external-priority patent/US7877662B2/en
Priority claimed from US11/690,635 external-priority patent/US7873894B2/en
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2010521764A publication Critical patent/JP2010521764A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5063709B2 publication Critical patent/JP5063709B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1866Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs by interleaving
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/14Digital recording or reproducing using self-clocking codes
    • G11B20/1403Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels
    • G11B20/1423Code representation depending on subsequent bits, e.g. delay modulation, double density code, Miller code
    • G11B20/1426Code representation depending on subsequent bits, e.g. delay modulation, double density code, Miller code conversion to or from block codes or representations thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1803Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs by redundancy in data representation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/13Linear codes
    • H03M13/15Cyclic codes, i.e. cyclic shifts of codewords produce other codewords, e.g. codes defined by a generator polynomial, Bose-Chaudhuri-Hocquenghem [BCH] codes
    • H03M13/151Cyclic codes, i.e. cyclic shifts of codewords produce other codewords, e.g. codes defined by a generator polynomial, Bose-Chaudhuri-Hocquenghem [BCH] codes using error location or error correction polynomials
    • H03M13/1515Reed-Solomon codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • H03M13/2703Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques the interleaver involving at least two directions
    • H03M13/2707Simple row-column interleaver, i.e. pure block interleaving
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • H03M13/2703Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques the interleaver involving at least two directions
    • H03M13/2721Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques the interleaver involving at least two directions the interleaver involves a diagonal direction, e.g. by using an interleaving matrix with read-out in a diagonal direction
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • H03M13/275Interleaver wherein the permutation pattern is obtained using a congruential operation of the type y=ax+b modulo c
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/27Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
    • H03M13/2792Interleaver wherein interleaving is performed jointly with another technique such as puncturing, multiplexing or routing
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/29Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes combining two or more codes or code structures, e.g. product codes, generalised product codes, concatenated codes, inner and outer codes
    • H03M13/2906Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes combining two or more codes or code structures, e.g. product codes, generalised product codes, concatenated codes, inner and outer codes using block codes
    • H03M13/2909Product codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/47Error detection, forward error correction or error protection, not provided for in groups H03M13/01 - H03M13/37
    • H03M13/53Codes using Fibonacci numbers series
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/63Joint error correction and other techniques
    • H03M13/6343Error control coding in combination with techniques for partial response channels, e.g. recording
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M5/00Conversion of the form of the representation of individual digits
    • H03M5/02Conversion to or from representation by pulses
    • H03M5/04Conversion to or from representation by pulses the pulses having two levels
    • H03M5/14Code representation, e.g. transition, for a given bit cell depending on the information in one or more adjacent bit cells, e.g. delay modulation code, double density code
    • H03M5/145Conversion to or from block codes or representations thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1287Synchronisation pattern, e.g. VCO fields
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/14Digital recording or reproducing using self-clocking codes
    • G11B20/1403Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels
    • G11B20/1423Code representation depending on subsequent bits, e.g. delay modulation, double density code, Miller code
    • G11B20/1426Code representation depending on subsequent bits, e.g. delay modulation, double density code, Miller code conversion to or from block codes or representations thereof
    • G11B2020/144616 to 17 modulation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1833Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs by adding special lists or symbols to the coded information
    • G11B2020/1836Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs by adding special lists or symbols to the coded information using a Reed Solomon [RS] code
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2508Magnetic discs
    • G11B2220/2516Hard disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

本発明は、一般に、記録可能媒体に書き込まれる符号化データに関し、特に、製品コードに逆連結コーディングを施すことに関する。   The present invention relates generally to encoded data that is written to a recordable medium, and more particularly to performing reverse concatenation coding on product codes.

リムーバブル・メディアを用い、典型的には大容量データを記録する、テープ・ドライブ及び光ディスクなどのデータ格納システムは、強力な誤り訂正符号(ECC)に依存している。テープ・ドライブ及びCDデバイスは、外部C2符号と内部C1符号との符号連結に基づく強力で複雑な効率のよいECCを用いている。第3世代のリニア・テープ・オープン(LTO−3)規格に定められている製品コードは、連結符号化スキームの具体的な事例であり、ここでは、表Iに示されるように、内部符号及び外部符号はいずれも、それぞれ長さ480及び長さ64のRSベース符号である。   Data storage systems such as tape drives and optical disks that use removable media and typically record large volumes of data rely on powerful error correction codes (ECC). Tape drives and CD devices use powerful, complex and efficient ECC based on code concatenation of outer C2 code and inner C1 code. The product code defined in the 3rd generation linear tape open (LTO-3) standard is a specific example of a concatenated coding scheme, where the internal code and Both outer codes are RS base codes of length 480 and length 64, respectively.

Figure 0005063709
Figure 0005063709

サブデータ・セットは、64×480アレイのバイトであり、即ち30,720バイトを含み、そのうちデータ・バイトは54×468=24,272であり、符号レートは0.8227となる。480バイトの行の各々は、符号語対を含む。より詳細には、外部C2符号は、ガロア体GF(256)上の[N=64,K=54,d=11]RS符号であり、Nは長さを表し、Kは次元を表し、dは符号の最小ハミング距離を表す。内部C1符号は、GF(256)上の[240,234,7]リード・ソロモン(RS)符号の偶数/奇数インターリーブによって得られる。 The sub-data set is a 64 × 480 array of bytes, ie contains 30,720 bytes, of which the data bytes are 54 × 468 = 24,272 and the code rate is 0.8227. Each of the 480 byte rows contains a codeword pair. More specifically, the outer C2 code is a [N 2 = 64, K 2 = 54, d 2 = 11] RS code on the Galois field GF (256), where N 2 represents the length and K 2 is represents a dimension, d 2 represents the minimum Hamming distance of the code. The inner C1 code is obtained by even / odd interleaving of [240,234,7] Reed-Solomon (RS) codes on GF (256).

磁気及び光記録においては、リードバック信号からのタイミング回復を可能にし、実質的な性能の損失なく検出器において短経路記憶(short path memories)が可能となるように、変調符号が用いられる。したがって、ECC符号化データを媒体に書き込む前の書き込み経路において、ECC符号化データは、変調符号化器を通過する。図1を参照すると、ユーザ・データが、最初にECC102において符号化され、次いで16/17ランレングス制限(RLL)符号化器などの変調符号化器104を通過する方法が、前方連結(FC)アーキテクチャ100として知られる。ECC性能を改善するために、LTO−3書き込み経路には、インターリーブ及びトラック割り当てブロックと表示される長ブロック・インターリーバ106が存在する。このブロック106は、64個の連続した製品サブデータ・セットをバッファし、合計で64×64=4096行を蓄積する。この4096行は、予め定められた順序でテープ媒体の16個のトラック108に割り当てられる。各々のトラックについて、割り当てられた行を符号化し、所定の変調制約、即ち、グローバルG=13及、インターリーブI=11の制約を保証する、レート16/17変調符号化器が1つ存在する。   In magnetic and optical recording, modulation codes are used to enable timing recovery from the readback signal and to enable short path memories at the detector without substantial performance loss. Therefore, the ECC encoded data passes through the modulation encoder in the writing path before writing the ECC encoded data to the medium. Referring to FIG. 1, a method in which user data is first encoded in ECC 102 and then passed through a modulation encoder 104, such as a 16/17 run length limited (RLL) encoder, is a forward concatenation (FC). Known as architecture 100. In order to improve ECC performance, there is a long block interleaver 106 in the LTO-3 write path labeled Interleave and Track Allocation Block. This block 106 buffers 64 consecutive product sub-data sets, for a total of 64 × 64 = 4096 rows. These 4096 rows are allocated to 16 tracks 108 of the tape medium in a predetermined order. For each track, there is one rate 16/17 modulation encoder that encodes the assigned rows and guarantees the predetermined modulation constraints, namely global G = 13 and interleave I = 11 constraints.

近年、ハード・ディスク・ドライブ(HDD)産業においては、逆連結(RC)アーキテクチャが注目を集めている。図2は、このようなアーキテクチャ200のブロック図である。RCアーキテクチャ200においては、ECC符号化器と変調符号化器の順序が逆転し、データはまず変調符号化器202を通過し、変調データは、誤り訂正符号のための系統的符号化器204を用いてECC符号化される。ECCパリティ・シンボルは、図示されるように第2の変調符号化器206を用いて符号化されるか、又は、データ・シンボル・ストリームにビット・レベル又はシンボル・レベルで挿入される。パリティ・シンボル全体をデータ・シンボル・ストリームに挿入することは、部分シンボル・インターリーブ(partial symbol interleaving)と呼ばれる。パリティ挿入による方法は、誤り伝播のない単純なスキームにつながるが、このような方法では、元の変調制約を弱めることがある。それにもかかわらず、RCを魅力的なものにする3つの主な利点が存在する。即ち、
a)変調復号化器を経由する誤り伝播が存在しない。
b)誤り伝播が問題とならないので、第1の変調符号を非常に長くすることができ、容量効率のよい高速の変調符号の使用が可能になり、それにより符号レートのゲインがもたらされる。
c)リードバック経路において、ECC復号化ブロックはチャネル検出ブロックの直後に配置されており、ソフト情報を検出器から復号化器にビット単位で渡すことができるようになる。このことは、ターボ符号及びLDPC符号に基づく大きな性能向上が約束される新規なECC技術を用いるための適切なフレームワークを生み出す。さらに、このフレームワークにおいては、パリティ処理後スキームを容易に実装することが可能である。
In recent years, in the hard disk drive (HDD) industry, reverse link (RC) architecture has attracted attention. FIG. 2 is a block diagram of such an architecture 200. In the RC architecture 200, the order of the ECC encoder and modulation encoder is reversed, the data first passes through the modulation encoder 202, and the modulated data passes through the systematic encoder 204 for error correction code. ECC encoding is used. The ECC parity symbols are encoded using the second modulation encoder 206 as shown, or inserted at the bit level or symbol level into the data symbol stream. Inserting the entire parity symbol into the data symbol stream is called partial symbol interleaving. The method with parity insertion leads to a simple scheme without error propagation, but such a method may weaken the original modulation constraints. Nevertheless, there are three main advantages that make RC attractive. That is,
a) There is no error propagation through the modulation decoder.
b) Since error propagation is not a problem, the first modulation code can be made very long, allowing the use of high-capacity efficient high-speed modulation codes, which results in code rate gain.
c) In the readback path, the ECC decoding block is arranged immediately after the channel detection block, so that soft information can be passed from the detector to the decoder in bit units. This creates a suitable framework for using novel ECC technology that promises significant performance improvements based on turbo codes and LDPC codes. Furthermore, in this framework, a post-parity scheme can be easily implemented.

同じ利点が、テープ記録のフレームワークにも提供されることが望ましい。しかしながら、HDDにおいて用いられるECCは、テープ記録において用いられるECCとは異なる構造を有する。HDDにおいては、ECCは、本質的に単一の高速リード・ソロモン(RS)符号に基づくのに対し、テープにおいては、新たなRCアーキテクチャを必要とする大規模で強力な製品コードが用いられる。RCは、1次元ECCアーキテクチャのために提案されており、ECCは、典型的には、リード・ソロモン符号又はLDPC符号などの単一の符号から構成される。しかしながら、公知のRSスキームは、連結符号又は製品コードに基づくECCから生じる特定の問題に対応してこなかった。連結符号又は製品コードの場合、内部C1符号の出力はトラック/チャネルにマッピングされ、従って、全ての行が所定の変調制約を満たさなければならない。したがって、LTO−3製品コードに関して示される重大な欠点が提示される。再び表1を参照すると、系統的ECC符号化器の前に変調符号化器を置くことによって、K行のみがC1パリティ部分を除いて変調制約を満たすことになる。C2パリティ・バイトで構成される残りのN−K行(行54−63)は、変調制約を満たさない。C1パリティ部分は、1次元ECCの場合のように独立に処理することができるため、あまり問題にならない。しかしながら、C2パリティ部分については、有効な解決策がまだ提案されていない。したがって、相当数の行が変調制約を満たさず、さらなる処理が必要になる。1次元RCによる方法に従うえば、これらの行は、第2の変調符号化器を通過させるか、又は、パリティ挿入による方法を用いて扱うことが必要である。どちらの技術も、a)第2の変調符号は、誤り伝播につながることがあり、ソフト情報をチャネル検出器からECC復号化器にビット単位で渡すことをできなくする、b)欠陥行全体が再分割されて他の行に拡散し、多くの行に多くの誤りを生じさせるため、部分シンボル・インターリーブは、デッド・トラックの場合に低い性能にとどまる、という望ましくない特徴を生じさせる。 It would be desirable to provide the same benefits to a tape recording framework. However, the ECC used in the HDD has a different structure from the ECC used in tape recording. In HDDs, ECC is essentially based on a single high-speed Reed-Solomon (RS) code, whereas in tapes, large, powerful product codes that require a new RC architecture are used. RC has been proposed for a one-dimensional ECC architecture, and an ECC is typically composed of a single code, such as a Reed-Solomon code or an LDPC code. However, known RS schemes have not addressed the specific problems arising from ECC based on concatenated codes or product codes. In the case of a concatenated code or product code, the output of the inner C1 code is mapped to a track / channel, so all rows must satisfy a predetermined modulation constraint. Thus, the significant drawbacks presented for the LTO-3 product code are presented. Referring again to Table 1, by placing a modulation coder in front of the systematic ECC encoder, only K 2 rows will satisfy the modulation restriction except for the C1 parity portion. The remaining N 2 -K 2 rows (rows 54-63) composed of C2 parity bytes do not satisfy the modulation constraints. Since the C1 parity part can be processed independently as in the case of the one-dimensional ECC, it is not a problem. However, no effective solution has yet been proposed for the C2 parity part. Thus, a significant number of rows do not satisfy the modulation constraint and require further processing. According to the one-dimensional RC method, these rows need to be passed through a second modulation encoder or handled using a parity insertion method. In both techniques, a) the second modulation code can lead to error propagation, making it impossible to pass soft information from the channel detector to the ECC decoder in bits, b) the entire defective row Partial symbol interleaving creates the undesirable feature of staying low performance in the case of dead tracks, because it is subdivided and spread to other rows, causing many errors in many rows.

外部C2符号化器が第1の変調符号化器と可換の場合には、即ち、符号化の順序が問題にならない場合には、上述の欠点が回避されることもある。しかし、この場合はそうではなく、今日に至るまで、製品コードのための逆連結アーキテクチャは提案されていない。   If the outer C2 encoder is interchangeable with the first modulation encoder, i.e. if the order of encoding does not matter, the above drawbacks may be avoided. However, this is not the case, and to date, no reverse link architecture for product code has been proposed.

本発明の好ましい実施形態は、記録書き込み経路のための逆連結符号化システムを提供する。本システムは、未符号化ユーザ・データの第1のデータ・アレイを生成するための手段と、第1のデータ・アレイのそれぞれの行に第1の変調制約を実施し、変調制約データを含む第2のデータ・アレイを生成する、第1の変調符号化器と、を含む。本システムは、変調制約データでインターリーブされた各々の列に所定の空位置を挿入することによって第2のデータ・アレイを処理して第3のデータ・アレイを生成するように作動可能なフォーマッタをさらに含む。C2符号化器は、第3のデータ・アレイの各々の列における複数の空位置の各々についてC2パリティ・バイトを算出し、第4のデータ・アレイを生成するように作動可能である。C1符号化器は、第4のデータ・アレイの各々の行についてC1パリティ・シンボルを算出し、第5のデータ・アレイを生成するように作動可能である。本システムは、第5のデータ・アレイのC1パリティ・シンボルの各々に第2の変調制約を課し、第6のデータ・アレイを生成するように作動可能な、第2の変調符号化器をさらに含む。本システムは、第6のデータ・アレイの行を記録媒体のトラックに記録するための手段をさらに含む。   The preferred embodiment of the present invention provides a deconcatenated coding system for a recording write path. The system implements a first modulation constraint on each row of the first data array and means for generating a first data array of unencoded user data and includes modulation constraint data A first modulation encoder for generating a second data array. The system includes a formatter operable to process the second data array to generate a third data array by inserting a predetermined empty position in each column interleaved with the modulation constraint data. In addition. The C2 encoder is operable to calculate a C2 parity byte for each of a plurality of empty positions in each column of the third data array to generate a fourth data array. The C1 encoder is operable to calculate a C1 parity symbol for each row of the fourth data array and generate a fifth data array. The system includes a second modulation encoder operable to impose a second modulation constraint on each of the C1 parity symbols of the fifth data array and generate a sixth data array. In addition. The system further includes means for recording the rows of the sixth data array on the tracks of the recording medium.

本発明の別の好ましい実施形態は、媒体に記録するデータを符号化するための方法を提供するものであり、未符号化ユーザ・データの第1のデータ・アレイを生成することと、第1のデータ・アレイの各々の行に第1の変調制約を課し、変調制約データを含む第2のデータ・アレイを生成することと、変調制約データでインターリーブされた第2のデータ・アレイの各々の列に所定の空位置を挿入することによって第2のデータ・アレイをフォーマットし、第3のデータ・アレイを生成することと、第3のデータ・アレイの各々の列における複数の空位置の各々についてC2パリティ・バイトを算出し、第4のデータ・アレイを生成することと、第4のデータ・アレイの各々の行についてC1パリティ・シンボルを算出し、第5のデータ・アレイを生成することと、第5のデータ・アレイのC1パリティ・シンボルの各々に第2の変調制約を課し、第6のデータ・アレイを生成することと、第6のデータ・アレイの行を記録媒体のトラックに記録することと、を含む。   Another preferred embodiment of the present invention provides a method for encoding data to be recorded on a medium, generating a first data array of unencoded user data, Imposing a first modulation constraint on each row of the data array to generate a second data array including modulation constraint data; and each of the second data arrays interleaved with the modulation constraint data Formatting a second data array by inserting predetermined empty positions into a plurality of columns to generate a third data array; and a plurality of empty positions in each column of the third data array. A C2 parity byte is calculated for each to generate a fourth data array, and a C1 parity symbol is calculated for each row of the fourth data array to obtain a fifth data array. Generating a sixth data array, imposing a second modulation constraint on each of the C1 parity symbols of the fifth data array, and generating a sixth data array row, On a track of a recording medium.

本発明の更なる好ましい実施形態は、プログラム可能なコンピュータで使用可能なコンピュータ可読媒体のコンピュータ・プログラム製品であって、媒体に記録するデータを符号化するためのコンピュータ可読コードを格納しており、コンピュータ可読コードは、未符号化ユーザ・データである第1のデータ・アレイを生成するための命令と、第1のデータ・アレイの各々の行に第1の変調制約を課し、変調制約データを含む第2のデータ・アレイを生成するための命令と、変調制約データでインターリーブされた第2のデータ・アレイの各々の列に所定の空位置を挿入することによって第2のデータ・アレイをフォーマットし、第3のデータ・アレイを生成するための命令と、第3のデータ・アレイの各々の列における空位置の各々についてC2パリティ・バイトを算出し、第4のデータ・アレイを生成するための命令と、各々の行におけるP個のC1パリティ・シンボルを算出し、第5のデータ・アレイを生成するための命令と、各々の行におけるC1パリティ・シンボルの各々に第2の変調制約を実施し、第6のデータ・アレイを生成するための命令と、第6のデータ・アレイの行を記録媒体のトラックに記録するための命令とを含む、コンピュータ・プログラム製品を提供する。   A further preferred embodiment of the invention is a computer program product of a computer readable medium usable on a programmable computer, storing computer readable code for encoding data to be recorded on the medium, The computer readable code imposes a first modulation constraint on each row of the first data array, instructions for generating a first data array that is uncoded user data, and modulation constraint data A second data array by inserting a predetermined empty position into each column of the second data array interleaved with modulation constraint data and instructions for generating a second data array comprising: For each instruction for formatting and generating a third data array, and each empty position in each column of the third data array, An instruction for calculating a C2 parity byte and generating a fourth data array; an instruction for calculating P C1 parity symbols in each row and generating a fifth data array; , Implement a second modulation constraint on each of the C1 parity symbols in each row, generate a sixth data array, and record the sixth data array row on a track of the recording medium And a computer program product including instructions for performing.

前方連結を用いる従来技術のデータ符号化のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of prior art data encoding using forward concatenation. 逆連結を用いる従来技術のデータ符号化のブロック図である。1 is a block diagram of prior art data encoding using reverse concatenation. FIG. 従来技術のLTO−3書き込み経路のブロック図である。It is a block diagram of a prior art LTO-3 write path. 本発明の逆連結アーキテクチャの高レベル・ブロック図である。FIG. 3 is a high level block diagram of the reverse-coupled architecture of the present invention. 本発明の逆連結アーキテクチャを組み入れることができる書き込み経路のブロック図である。FIG. 3 is a block diagram of a write path that can incorporate the reverse-coupled architecture of the present invention. 本発明の1つの実施形態の書き込み経路の一部のブロック図である。FIG. 4 is a block diagram of a portion of a write path of one embodiment of the present invention. 本発明の逆連結アーキテクチャのより詳細なブロック図である。FIG. 3 is a more detailed block diagram of the reverse link architecture of the present invention. 本発明のフォーマッタによって空位置が与えられたデータセット・アレイの図である。FIG. 4 is a diagram of a dataset array provided with empty positions by the formatter of the present invention. 本発明の系統的な第2の変調符号化器の機能図である。It is a functional diagram of the systematic 2nd modulation | alteration encoder of this invention. 本発明によるデータの符号化に従う符号語クワッドの構成の図である。FIG. 3 is a diagram of a codeword quad structure according to data encoding according to the present invention. 非制約データ・バイトとパリティ・バイトとの両方がフォーマッタによって与えられる空位置に挿入される、代替的な実施形態のブロック図である。FIG. 6 is a block diagram of an alternative embodiment in which both unconstrained data bytes and parity bytes are inserted into empty positions provided by the formatter.

アーキテクチャの概要
図3は、LTO−3規格による書き込み経路300のブロック図である。ホスト記録は圧縮され302、データ・セット及びDSIT生成器304は、シンボルのストリームからサブデータ・セットを生成する。ECC符号化器306は、ECC符号化を行い、符号化サブデータ・セットを符号語対ヘッダ及び符号語クワッド生成器308に渡す。結果として得られる符号語クワッドは、書き込みフォーマッタ310に渡され、そこで16トラックのビット・ストリームが生成される。ビット・ストリームは、データ乱数発生器312において処理され、次いで変調符号化される314。RLL符号化ビット・ストリームは、同期生成ブロック316において同期をとりパターンをフォーマットすることによって、同期化ビット・ストリームに変換され、同期化ビット・ストリームは、書き込みイコライザ318を通過し、次に媒体に記録することができるビット・ストリームとなる。
Architecture Overview FIG. 3 is a block diagram of a write path 300 according to the LTO-3 standard. The host record is compressed 302 and the data set and DSIT generator 304 generates a sub data set from the stream of symbols. The ECC encoder 306 performs ECC encoding and passes the encoded sub-data set to the codeword pair header and codeword quad generator 308. The resulting codeword quad is passed to the write formatter 310 where a 16 track bit stream is generated. The bit stream is processed in a data random number generator 312 and then modulation encoded 314. The RLL encoded bit stream is converted to a synchronized bit stream by synchronizing and formatting the pattern in the sync generation block 316, which passes through the write equalizer 318 and then onto the media. A bit stream that can be recorded.

図4の高レベルの概略図において示されるように、本発明400は、データが、符号化されないアレイを生成するように最初にシリアル/パラレル・ブロック401を通過する逆連結アーキテクチャを提供する。アレイの各々の行は、第1の変調符号化器402において変調符号化され、次いでECC符号化器404においてECCが適用される。各々の行は、必要な変調制約を満たすように、第2の変調符号化器406によって処理されるか、又は、部分シンボル・インターリーブ(図示せず)が施される。   As shown in the high level schematic of FIG. 4, the present invention 400 provides a deconcatenated architecture where data is first passed through the serial / parallel block 401 to produce an uncoded array. Each row of the array is modulation encoded in a first modulation encoder 402 and then ECC is applied in an ECC encoder 404. Each row is processed by a second modulation encoder 406 or subjected to partial symbol interleaving (not shown) to meet the required modulation constraints.

図5は、本発明の逆連結アーキテクチャを組み入れることができる書き込み経路500のブロック図である。図3のLTO−3書き込み経路と同様に、本発明の書き込み経路500におけるホスト記録は圧縮され502、データ・セット及びDSIT生成器504は、シンボルのストリームからサブデータ・セットを生成する。次いで、サブデータ・セットは、データ乱数発生器506において行単位で(in a row-wise fashion)ランダム化され、ランダム化されたデータは、第1の行単位変調符号化器508に渡される。C2及びC1のECC符号化器510は、以下でより詳細に説明されるように、変調符号化サブデータ・セットを符号化する。第2の変調符号化器512は、符号化サブデータ・セットに更なる変調符号化を適用し、その後で、変調データは、インターリーブ及びトラック割り当てブロック520によって処理される。結果として得られるC1符号語及び符号語ヘッダの多重トラック・ストリームは、同期生成ブロック514において同期をとりパターンをフォーマットすることによって、同期化ビット・ストリームに変換され、同期化ビット・ストリームは、書き込みイコライザ516を通過し、媒体518に記録することができる書き込みストリームとなる。   FIG. 5 is a block diagram of a write path 500 that can incorporate the reverse concatenation architecture of the present invention. Similar to the LTO-3 write path of FIG. 3, the host record in the write path 500 of the present invention is compressed 502 and the data set and DSIT generator 504 generates a sub-data set from the stream of symbols. The sub-data set is then randomized in a row-wise fashion in a data random number generator 506 and the randomized data is passed to a first row-wise modulation encoder 508. C2 and C1 ECC encoders 510 encode the modulation encoding sub-data sets, as described in more detail below. Second modulation encoder 512 applies further modulation encoding to the encoded sub-data set, after which the modulated data is processed by interleave and track allocation block 520. The resulting multi-track stream of C1 codewords and codeword headers is converted to a synchronization bit stream by synchronizing and formatting the pattern in synchronization generation block 514, and the synchronization bit stream is written It becomes a write stream that passes through the equalizer 516 and can be recorded on the medium 518.

図6は、本発明の実施形態による書き込み経路の一部のブロック図であり、インターリーブ及びトラック割り当てブロック520は、サブデータ・セットを処理してLTO−3テープ媒体のためのフォーマットの行にする。この実施形態においては、インターリーブ及びトラック割り当てブロック520は、第2の変調符号化器512からの変調データが符号語ヘッダとインターリーブされて符号語クワッドを形成する、符号語対ヘッダ及び符号語クワッド生成器522を含む。インターリーブ及びトラック割り当てブロック520は、符号語クワッドを論理トラックにマッピングする書き込みフォーマッタ524をさらに含む。結果として得られる16トラックのビット・ストリームは、同期生成ブロック514において同期をとりパターンをフォーマットすることによって、同期化ビット・ストリームに変換され、同期化ビット・ストリームは、書き込みイコライザ516を通過し、テープ530に記録することができるビット・ストリームとなる。本発明は、C1符号語と符号語ヘッダとをこのような方法で組み合わせることに限定されるものではなく、他の方法で組み合わせることができることが分かるであろう。   FIG. 6 is a block diagram of a portion of a write path according to an embodiment of the present invention, where an interleave and track allocation block 520 processes the sub-data set into a formatted row for LTO-3 tape media. . In this embodiment, the interleave and track allocation block 520 generates codeword pair headers and codeword quads where the modulation data from the second modulation encoder 512 is interleaved with the codeword header to form a codeword quad. Instrument 522. The interleave and track allocation block 520 further includes a write formatter 524 that maps codeword quads to logical tracks. The resulting 16-track bit stream is converted to a synchronized bit stream by synchronizing and formatting the pattern in the sync generation block 514, the synchronized bit stream passes through the write equalizer 516, This is a bit stream that can be recorded on tape 530. It will be appreciated that the present invention is not limited to combining C1 codewords and codeword headers in this way, but can be combined in other ways.

図7は、本発明のRCアーキテクチャ600のより詳細なブロック図である。アーキテクチャ600は、シリアル/パラレル・ブロック601からデータを受信するN行の各々のための高速変調符号化器602の組(ここではまとめて「変調符号化器602」とも呼ばれる)と、外部の列単位の(column-by-column)C2符号化器604と、を含む。アーキテクチャ600は、変調符号化器602とC2符号化器604との間に挿入されるフォーマット・ブロック606をさらに備える。以下でより詳細に説明されるように、フォーマット・ブロック606は、変調符号化ユーザ・データ・アレイのサイズが外部符号の次元ではなく長さに基づくように、再編成を行う。C2符号化器604の後には、各々の行の最後にパリティ・バイトを生成する、各々の行のための内部C1符号化器608がある。符号化された行の処理は、系統的変調符号化器610の組によって完了する。次いで、C2符号化器604からのデータと変調符号化器の第2の組610からのデータとは、完成したサブデータ・セットを形成するように、マルチプレクサ612の内部において多重化される。 FIG. 7 is a more detailed block diagram of the RC architecture 600 of the present invention. Architecture 600 includes a set of fast modulation encoders 602 for each of the N 2 rows receiving data from serial / parallel block 601 (collectively referred to herein as “modulation encoders 602”) and external A column-by-column C2 encoder 604. Architecture 600 further comprises a format block 606 that is inserted between modulation encoder 602 and C2 encoder 604. As described in more detail below, format block 606 performs a reorganization such that the size of the modulation encoded user data array is based on the length rather than the dimension of the outer code. After the C2 encoder 604 is an internal C1 encoder 608 for each row that generates a parity byte at the end of each row. The processing of the encoded rows is completed by a set of systematic modulation encoders 610. The data from the C2 encoder 604 and the data from the second set of modulation encoders 610 are then multiplexed within the multiplexer 612 to form a completed sub-data set.

ユーザ・データの再編成
をC2の次元とすると、ユーザ・データがK行に編成される長さNのC2符号の従来の符号化と対照的に、本発明の未符号化ユーザ・データ・アレイは、シリアル/パラレル・ブロック601によって生成されるN行からなる。このような未符号化ユーザ・データ・アレイの一例を、LTO−3規格(表I)のサブデータ・セット・アレイを修正したものである表IIに示す。
Reorganization of user data If K 2 is the dimension of C2, the uncoded user of the present invention is in contrast to the conventional encoding of a C2 code of length N 2 where user data is organized in K 2 rows. The data array consists of N 2 rows generated by the serial / parallel block 601. An example of such an uncoded user data array is shown in Table II, which is a modification of the LTO-3 standard (Table I) sub-data set array.

Figure 0005063709
Figure 0005063709

具体的には、アレイは、従来のLTO−3サブデータ・セットより520個多いユーザ・バイトを含む。未符号化ユーザ・データ・アレイの各々の行は、フォーマット・ブロック606の入力に変調制約を課す第1の変調符号化器602を通過する。この時点において、変調ユーザ・データ・アレイは、依然として、第1の変調符号化器602によって数バイト長くなったN行の変調制約データを含む。1つの実施形態においては、第1の変調符号化器602は、グローバルG=14及びインターリーブI=7制約の変調制約を満たす、レート215/216のインターリーブされたフィボナッチ変調符号から導くこともできる。各々の行は、8×403=3224個のデータ・バイトを含み、これは以下の長さ、即ち、
214、215、215、215、215、215、215、215、215、215、215、215、215、215、215
の15個のビット・シーケンスにグループ化される。長さ214のビット・シーケンスの先頭にダミーのゼロ・ビットが付加され、次いで、全てのシーケンスが符号化され、全てが長さ216である15個のビット・シーケンスが得られ、これを合計して各々の行につき405バイトとなる。第1の変調符号は、表IIの未符号化ユーザ・データ・アレイを、表IIIの変調制約ユーザ・データ・アレイに変換する。
Specifically, the array contains 520 more user bytes than a conventional LTO-3 subdata set. Each row of the uncoded user data array passes through a first modulation encoder 602 that imposes modulation constraints on the input of format block 606. At this point, the modulation user data array still contains N 2 rows of modulation constraint data that has been lengthened several bytes by the first modulation encoder 602. In one embodiment, the first modulation encoder 602 may also derive from rate 215/216 interleaved Fibonacci modulation codes that satisfy the modulation constraints of global G = 14 and interleave I = 7 constraints. Each row contains 8 x 403 = 3224 data bytes, which has the following length:
214, 215, 215, 215, 215, 215, 215, 215, 215, 215, 215, 215, 215, 215, 215
Are grouped into 15 bit sequences. A dummy zero bit is prepended to the length 214 bit sequence, then all sequences are encoded, resulting in a 15 bit sequence, all of length 216, which is summed 405 bytes for each row. The first modulation code converts the uncoded user data array of Table II to the modulation constrained user data array of Table III.

Figure 0005063709
Figure 0005063709

より一般的には、部分シンボル・インターリーブの後で所定のグローバルG及びインターリーブI制約が満たされるように、制約されていないシンボルの部分インターリーブをサポートする符号を、第1の変調符号として選択する。   More generally, a code that supports partial interleaving of unconstrained symbols is selected as the first modulation code so that predetermined global G and interleave I constraints are satisfied after partial symbol interleaving.

フォーマット・ブロック
フォーマット・ブロック606は、表IIIの変調ユーザ・データ・アレイを、各々の列にN−K個の空成分を有するアレイに変換する。N−K個の空位置は、C2符号化器604によって生成されるパリティ・シンボルが導入されることになる場所保持位置(place-holding positions)である。フォーマット・ブロックの設計フェーズにおいて、パリティ・パターン・アレイが決定される。パリティ・パターン・アレイが与えられると、フォーマット・ブロック606は、表IIIの変調ユーザ・データ・アレイに行単位で空のセルをインターリーブし、それにより各々の行の長さをLバイトだけ拡張する。このインターリーブ操作は、部分シンボル・インターリーブと類似するものであり、第1の変調符号の変調制約を弱める。説明された例においては、8ビットのパリティ・シンボルをアレイに挿入することによって、グローバル制約及びインターリーブ制約がG=22及びI=11に弱まることになる。
Formatting block formatting block 606, the modulated user data array of Table III, is converted into each of the columns in the array having N 2 -K 2 pieces of empty component. The N 2 -K 2 empty positions are place-holding positions where the parity symbols generated by the C2 encoder 604 will be introduced. In the format block design phase, the parity pattern array is determined. Given a parity pattern array, format block 606 interleaves empty cells row by row into the modulated user data array of Table III, thereby extending the length of each row by L bytes. . This interleaving operation is similar to partial symbol interleaving and weakens the modulation constraint of the first modulation code. In the example described, inserting an 8-bit parity symbol into the array would weaken the global and interleave constraints to G = 22 and I = 11.

パリティ・パターン・アレイを求めるために、変調ユーザ・データ・アレイの次元は、Lが1行あたりのC2パリティ・シンボルの数、M+L=KがC2シンボル・ベースのC1符号の次元(即ち、C1符号の次元は、C2シンボルの単位、例えばバイトで表されなければならない)とすると、ディオファントス方程式、即ち、(M+L)×(N−K)=N×Lを満たさなければならない。このディオファントス方程式は、C1符号のパラメータを調整することを必要とする場合がある。LTO−3に基づく上記の例においては、M+L=K=480は、各々の行のC2パリティ・バイト位置L=75のときに、方程式を満たす。さらに、パリティ・バイトは、第1の変調符号の変調制約を完全に無くさないように、所定の最小量だけ離されなければならない。この例においては、(G,I)=(22,11)制約を得るために、少なくとも2バイトの間隔で十分である。各々のパリティ・パターン・アレイには64行が存在するため、パリティ・パターン・アレイあたり、合計で64×75=4800個のC2パリティ・バイト位置が存在する。挿入位置は、列番号xを行番号yに関係付ける以下の10個の線形方程式(64を法とする)、すなわち、
y=x+c(mod 64)
によって指定され、ここでc∈{0,6,13,19,26,32,38,45,51,58}、0<x<480=Kである。パリティ・パターンは、各々の列がN−K=10個のパリティ位置を含み、パターンができるだけ少ない列内で繰り返されるように、選択されることが好ましい。この例においては、パリティ・パターンは、32番目の列ごとに繰り返す。この特定のパリティ・パターン・アレイは、プロットされたドットが列ごとに10個の空パリティ挿入位置を表している図8において示される。
To determine the parity pattern array, the modulation user data array dimensions are: L is the number of C2 parity symbols per row, and M + L = K 1 is the dimension of the C2 symbol based C1 code (ie, If the dimension of the C1 code must be expressed in C2 symbol units, eg, bytes, it must satisfy the Diophantine equation, ie, (M + L) × (N 2 −K 2 ) = N 2 × L. Don't be. This Diophantine equation may require adjusting the parameters of the C1 code. In the above example based on LTO-3, M + L = K 1 = 480 satisfies the equation when C2 parity byte position L = 75 for each row. Furthermore, the parity bytes must be separated by a predetermined minimum amount so as not to completely remove the modulation constraints of the first modulation code. In this example, an interval of at least 2 bytes is sufficient to obtain the (G, I) = (22,11) constraint. Since there are 64 rows in each parity pattern array, there are a total of 64 × 75 = 4800 C2 parity byte positions per parity pattern array. The insertion position is the following 10 linear equations (modulo 64) relating column number x to row number y:
y = x + c i (mod 64)
Where c i ε {0, 6, 13, 19, 26, 32, 38, 45, 51, 58}, 0 <x <480 = K 1 . The parity pattern is preferably selected such that each column contains N 2 −K 2 = 10 parity positions and the pattern is repeated in as few columns as possible. In this example, the parity pattern repeats every 32nd column. This particular parity pattern array is shown in FIG. 8 where the plotted dots represent 10 empty parity insertion positions per column.

列依存のC2符号化
ここで各々の列は10個のパリティ場所保持位置を含むため、各々の列は、レート54/64のRS C2符号の符号語に符号化することができる。さらに、パリティ位置は列ごとに異なるため、C2符号化器もまた列ごとに変わることが好ましい。
Column Dependent C2 Coding Since each column includes 10 parity location holding positions, each column can be encoded into a rate 54/64 RS C2 codeword. Furthermore, since the parity position varies from column to column, the C2 encoder also preferably varies from column to column.

C2符号はリード・ソロモン符号とすることができるが、他の符号を用いてもよい。好ましくは、符号は、K成分のすべての組が情報の組を形成する有用な特性を有する、最大距離可分符号(maximum-distance separable code)である。したがって、K成分のすべての組は、残りのN−K個のパリティ・シンボルを一意的に決定する。C2符号化器604の入力において、全ての列は、K個の変調データ・バイトと、N−K個の空パリティ位置とを含む。各々の列において、C2符号化器604は、K個の変調データ・バイトからN−K個のパリティ・バイトを求め、それらを空パリティ位置に挿入する。C2符号化器604の出力は、表IVに示されるように、サイズがN×KのC2符号化アレイである。C2符号化アレイは、各々の行に沿って所定の変調制約を満たす。 The C2 code can be a Reed-Solomon code, but other codes may be used. Preferably, the code has the useful property that all sets of K 2 components form a set of information is the maximum distance allowed content code (maximum-distance separable code). Thus, every pair of K 2 component, uniquely determines the remaining N 2 -K 2 parity symbols. At the input of C2 encoder 604, every column contains K 2 modulated data bytes and N 2 -K 2 empty parity positions. In each column, C2 encoder 604 obtains the N 2 -K 2 parity bytes from the K 2 pieces of modulated data bytes and inserts them into the empty parity position. The output of C2 encoder 604 is a C2 encoded array of size N 2 × K 1 as shown in Table IV. The C2 encoded array satisfies a predetermined modulation constraint along each row.

Figure 0005063709
Figure 0005063709

より一般的には、C2符号化器は、ガロア体GF(2)上のレートN/Kのリード・ソロモン符号のための符号化器であり、特に、符号語成分は、mビットのシンボルから成る。 More generally, the C2 encoder is an encoder for a rate N 2 / K 2 Reed-Solomon code over a Galois field GF (2 m ), and in particular the codeword component is m bits Consisting of symbols.

C1符号化
次いで、C2符号化アレイの行は、C1符号のためのC1符号化器608を通過する。結果として得られるC1パリティ・シンボルは、図7に示されるように第2の変調符号化器610によって処理するか、又は、C1符号化器608のデータ・ストリームにビット若しくはバイトを部分インターリーブすることができる。上記のLTO−3ベースの例においては、次元K=480、長さN=492のC1符号は、GF(256)上の次元240、長さ246の偶数/奇数インターリーブされたリード・ソロモン符号として得られる。このような符号は、1行あたり2×6=12個のインターリーブされたRSパリティ・バイトを生成し、それは、表Vに示されるように各々の行の最後に付加される。行の中の偶数パリティ・バイトは星印で表され、奇数パリティ・バイトはドットで表される。
C1 encoding The rows of the C2 encoding array then pass through the C1 encoder 608 for the C1 code. The resulting C1 parity symbol is processed by the second modulation encoder 610 as shown in FIG. 7, or the bits or bytes are partially interleaved in the data stream of the C1 encoder 608. Can do. In the above LTO-3 based example, a C1 code with dimension K 1 = 480 and length N 1 = 492 is an even / odd interleaved Reed-Solomon with dimension 240 on GF (256) and length 246 Obtained as a code. Such a code generates 2 × 6 = 12 interleaved RS parity bytes per row, which are appended to the end of each row as shown in Table V. Even parity bytes in a row are represented by asterisks, and odd parity bytes are represented by dots.

Figure 0005063709
Figure 0005063709

より一般的には、C1符号化器は、GF(2)上の次元K、長さNの偶数/奇数インターリーブされたリード・ソロモン符号から得ることができる。C1符号化器は、ガロア体GF(2)上の線形符号、即ちrビットのシンボルを用いて導いてもよく、これはGF(2)上の次元mKを有する。さらにC1符号化器は、ガロア体GF(2)上の低密度パリティ・チェック符号から導いてもよく、これはGF(2)上の次元mKを有する。 More generally, the C1 encoder can be derived from an even / odd interleaved Reed-Solomon code of dimension K 1 on GF (2 8 ), length N 1 . The C1 encoder may be derived using a linear code on the Galois field GF (2 r ), ie an r-bit symbol, which has dimension mK 1 on GF (2). Further, the C1 encoder may be derived from a low density parity check code on the Galois field GF (2 r ), which has a dimension mK 1 on GF (2).

最終変調符号化
図9は、付加されたC1パリティ・バイト全体を通して(G,I)=(22,11)制約を課す方法を示すものであり、各々の行における12個のC1パリティ・バイトは、各々の行におけるC1パリティ・バイトの各々の先頭に単一の変調ビットを加える系統的な第2の変調符号化器610を通過することが好ましい。変調ビットは、二次的な系統的符号化器を特徴付ける各々のC1パリティ・バイトにおける2番目のビットpを反転し、それをパリティ・バイトの先頭に付加することによって求められることが好ましい。単純な第2の変調符号化器610は、単純な反転を伴う反転器とすることができ、データが読み取られるときにソフト情報をチャネル・ビット検出器からECC復号化器にビット単位で渡すことを可能にする。さらに、第2の変調符号化器610は、G=22及びI=11制約を維持する。LTO−3の16/17符号を適用することなどによって、他の非系統的変調スキームを用いてもよい。しかしながら、その場合には、ソフト情報の受け渡しは、ビット単位で行われないことになる。
Final Modulation Coding FIG. 9 shows how to impose a (G, I) = (22,11) constraint throughout the appended C1 parity bytes, where 12 C1 parity bytes in each row are Preferably, it passes through a systematic second modulation encoder 610 that adds a single modulation bit to the beginning of each of the C1 parity bytes in each row. Modulation bit inverts the second bit p 1 in each of the C1 parity bytes characterizing the secondary systematic encoder, it is preferred that obtained by adding it to the head of parity bytes. A simple second modulation encoder 610 can be an inverter with simple inversion, passing soft information bit by bit from the channel bit detector to the ECC decoder as the data is read. Enable. Further, the second modulation encoder 610 maintains G = 22 and I = 11 constraints. Other non-systematic modulation schemes may be used, such as by applying LTO-3 16/17 codes. However, in that case, the delivery of the software information is not performed in bit units.

C1/C2符号化サブデータ・セットが生成された後で、マルチプレクサ612によって、LTO−3規格と同様の方法で符号語クワッドが構築される。図10に示されるように、第1の行のようなC1/C2符号化サブデータ・セットの行904Aは、符号化ヘッダ906Aでインターリーブされて第1の符号語対902Aを形成し、第2の行のようなC1/C2符号化サブデータ・セットの連続する行904Bは、符号化ヘッダ906Bでインターリーブされて第2の符号語対902Bを形成する。2つの符号語対902A及び902Bは、符号語クワッド900を構成する。   After the C1 / C2 encoded sub-data set is generated, a codeword quad is constructed by multiplexer 612 in a manner similar to the LTO-3 standard. As shown in FIG. 10, a C1 / C2 encoded sub-data set row 904A, such as the first row, is interleaved with an encoded header 906A to form a first codeword pair 902A, and a second Consecutive rows 904B of the C1 / C2 encoded sub-data set, such as, are interleaved with encoded header 906B to form a second codeword pair 902B. The two codeword pairs 902A and 902B constitute a codeword quad 900.

連結符号のための提案されるRCアーキテクチャの特徴は、(i)ユーザ・データのN行への再編成、(ii)所定のC2パリティ・パターンに基づくフォーマット・ブロック、及び(iii)列依存のC2符号化、を含む。結果として、本発明においては、背景技術において説明された逆連結スキームの特徴による利点、即ち、復調器における誤り伝播の解消、変調符号のレートの改善、及び、パリティ処理後プロセッサ又はターボ符号化スキームに基づく新規なソフト復号技術の実現、を達成することができる。 The proposed RC architecture features for concatenated codes are: (i) reorganization of user data into N 2 rows, (ii) format blocks based on a predetermined C2 parity pattern, and (iii) column dependent C2 encoding. As a result, the present invention benefits from the features of the deconcatenation scheme described in the background art: elimination of error propagation in the demodulator, improved modulation code rate, and post-parity processor or turbo coding scheme. Implementation of a novel soft decoding technology based on the above can be achieved.

本発明のRCアーキテクチャは、変調のための16+12=28ビットを各々の行に追加する。各々の行は、403×8=3224データ・ビットを含む。したがって、RC変調スキームのレートは、
RC=3224/3252=0.9914
である。典型的な前方連結アーキテクチャは16/17符号に基づく。したがって、
FC=16/17=0.9412
である。結果として、本発明のRCアーキテクチャは、標準的なLTO−3フォーマットと比べて、5.34%高いレートを有する一方、同じようにI=11制約を維持し、G制約を13から22に弱める。さらに、本発明のRCアーキテクチャは、変調制約を(G,I)=(24,12)に弱めることを犠牲にして、10ビットECC及びより長いC1符号に拡張することができる。
The RC architecture of the present invention adds 16 + 12 = 28 bits for modulation to each row. Each row contains 403 × 8 = 3224 data bits. Therefore, the rate of the RC modulation scheme is
R RC = 3224/3252 = 0.9914
It is. A typical forward concatenation architecture is based on 16/17 codes. Therefore,
R FC = 16/17 = 0.9412
It is. As a result, the RC architecture of the present invention has a 5.34% higher rate compared to the standard LTO-3 format, while maintaining the I = 11 constraint and reducing the G constraint from 13 to 22. . Furthermore, the RC architecture of the present invention can be extended to 10-bit ECC and longer C1 codes at the expense of weakening the modulation constraint to (G, I) = (24,12).

LTO−3符号と本質的には同じレートの、より長いC2符号を選択することによって、C2符号の性能を改善することができる。本発明は、逆連結(RC)スキームの第2の実施形態を提供し、これは、Nが長さを表し、Kが次元を表し、dがC2符号の最小ハミング距離であるとすると、ガロア体GF(256)上のパラメータ[N=96,K=80,d=17]を有するリード・ソロモン(RS)符号に基づくものである。RS符号は長さ96を有するので、対応するRCスキームは、N=96行を有する未符号化ユーザ・データ・アレイを利用する。1行あたりU=398個の未符号化ユーザ・バイトを有する、このようなN×U=96×398のサイズの未符号化ユーザ・データ・アレイの一例を表VIに示す。 By selecting a longer C2 code that is essentially the same rate as the LTO-3 code, the performance of the C2 code can be improved. The present invention provides a second embodiment of a reverse concatenation (RC) scheme, where N 2 represents the length, K 2 represents the dimension, and d 2 is the minimum Hamming distance of the C2 code. Then, it is based on a Reed-Solomon (RS) code having parameters [N 2 = 96, K 2 = 80, d 2 = 17] on the Galois field GF (256). Since the RS code has a length of 96, the corresponding RC scheme utilizes an uncoded user data array with N 2 = 96 rows. An example of such an uncoded user data array of size N 2 × U = 96 × 398 with U = 398 uncoded user bytes per row is shown in Table VI.

Figure 0005063709
Figure 0005063709

未符号化ユーザ・データ・アレイの各々の行は、第1の変調符号化器602を通過し、したがってフォーマット・ブロック606の入力における変調制約を満たす。この第2の実施形態においては、第1の変調符号化器602は、(長さ64のC2符号を有する)上述の実施形態において用いられたものと同様であるが、グローバルG=14及びインターリーブI=7制約を有する、レート199/200のインターリーブされたフィボナッチ符号から導かれる。各々の行における8×398=3184個のデータ・ビットは、全てが長さ199である16個のビット・シーケンスにグループ化される。次いで、16個のビット・シーケンスの全ては、変調符号化されて全てが長さ200である16個のビット・シーケンスが得られ、合計で1行あたりM=400バイトとなる。したがって、第1の変調符号は、表VIの未符号化ユーザ・データ・アレイを、表VIIのサイズN×M=96×400の変調ユーザ・データ・アレイに変換する。 Each row of the uncoded user data array passes through the first modulation encoder 602 and thus satisfies the modulation constraints at the input of the format block 606. In this second embodiment, the first modulation encoder 602 is similar to that used in the previous embodiment (having a length 64 C2 code), but with global G = 14 and interleaving. Derived from rate 199/200 interleaved Fibonacci codes with I = 7 constraints. The 8 × 398 = 3184 data bits in each row are grouped into 16 bit sequences, all of length 199. All 16 bit sequences are then modulation encoded to obtain 16 bit sequences all of length 200, for a total of M = 400 bytes per row. Thus, the first modulation code converts the uncoded user data array of Table VI into a modulated user data array of size N 2 × M = 96 × 400 of Table VII.

Figure 0005063709
Figure 0005063709

フォーマット・ブロック606は、変調ユーザ・データ・アレイを、各々の列にN−K=16個の「空の」成分を有するアレイに変換する。M=400でディオファントス方程式(M+L)×(N−K)=N×Lを満たすために、1行あたりのC2パリティ・シンボルの数はL=80でなければならず、結果として、C2シンボル・ベース即ちバイトで表したC1符号の次元についてK=L+M=480となる。C2符号のパラメータの特定の選択について、ディオファントス方程式はM=5Lに簡略化することに留意されたい。各々のパリティ・パターン・アレイには96行が存在するため、1つのパリティ・パターン・アレイあたり合計で96×80=7680個のC2パリティ・バイトが存在する。これらの7680個のC2パリティ・バイトの挿入位置は、列番号xを行番号yに関係付ける以下の16個の線形方程式(96を法とする)、即ち、
y=x+c(mod 96)
によって指定され、ここで、c=6i、i=0,1,2,...15であり、0<x<480=Kである。C2符号化器604の入力において、全ての列は、K=80個の変調データ・バイトとN−K=16個の空パリティ位置とを含む。各々の列において、C2符号化器604は、K=80個の変調データ・バイトからN−K=16個のパリティ・バイトを求め、それらを空パリティ位置に挿入する。C2符号化器604の出力は、表VIIIに示されるN×K=96×480のサイズのC2符号化アレイであり、C2パリティ・バイトの位置は「x」で表される。
Format block 606 converts the modulated user data array into an array with N 2 −K 2 = 16 “empty” components in each column. To satisfy Diophantine equation (M + L) × (N 2 −K 2 ) = N 2 × L at M = 400, the number of C2 parity symbols per row must be L = 80, and the result As for the dimension of the C1 code expressed in C2 symbol base or byte, K 1 = L + M = 480. Note that for a particular choice of C2 code parameters, the Diophantine equation is simplified to M = 5L. Since there are 96 rows in each parity pattern array, there are a total of 96 × 80 = 7680 C2 parity bytes per parity pattern array. The insertion positions of these 7680 C2 parity bytes are the following 16 linear equations (modulo 96) that relate column number x to row number y:
y = x + c i (mod 96)
Where c i = 6i, i = 0, 1, 2,. . . Is 15, is 0 <x <480 = K 1 . At the input of C2 encoder 604, all columns, and a and N 2 -K 2 = 16 pieces of empty parity position K 2 = 80 pieces of modulated data bytes. In each column, the C2 encoder 604 determines N 2 −K 2 = 16 parity bytes from K 2 = 80 modulated data bytes and inserts them into empty parity positions. The output of C2 encoder 604 is a C2 encoded array of size N 2 × K 1 = 96 × 480 shown in Table VIII, where the position of the C2 parity byte is represented by “x”.

Figure 0005063709
Figure 0005063709

C1符号は、上述された実施形態と同様に選択され、すなわち、次元K=480、長さN=492を有し、GF(256)上の次元240、長さ246のリード・ソロモン符号を偶数/奇数インターリーブすることによって得られる。各々の行における12個のパリティ・バイトは、各々のパリティ・バイトの先頭に単一のビットを追加する単純で系統的な第2の変調符号化器610を通過する。変調ビットは、各々のパリティ・バイトにおける2番目のビットを反転してそれをパリティ・バイトの先頭に付加することによって得られ、それにより全ての行全体を通してG=22及びI=11制約がもたらされる。 The C1 code is selected in the same way as the embodiment described above, ie it has dimension K 1 = 480, length N 1 = 492, dimension 240 on GF (256), length 246 Reed-Solomon code Is obtained by even / odd interleaving. The 12 parity bytes in each row pass through a simple systematic second modulation encoder 610 that adds a single bit to the beginning of each parity byte. The modulation bits are obtained by inverting the second bit in each parity byte and adding it to the beginning of the parity byte, which results in G = 22 and I = 11 constraints throughout all rows. It is.

実装に関して、長さ96、次元80のC2符号に基づく第2の実施形態は、長さ64、次元54のC2符号に基づく上述の第1の実施形態に優る利点を有する、即ち、
(i)第2の実施形態の第1の変調符号化器602は、レート199/200のフィボナッチ符号に基づくものであり、その長さは、変調ユーザ・データ・アレイの行の長さを均等に分割し、従って、第2の実施形態においては、行ごとに同一のフィボナッチ符号化器を16回適用することが可能である。
(ii)第2の実施形態については、パリティ・パターンが6列ごとに繰り返され、従って最大でも6個の異なるC2符号化器604があればよいのに対して、第1の実施形態については提案されるパリティ・パターンが32列ごとにしか繰り返されないため、列依存のC2符号化は、より簡単である。
In terms of implementation, the second embodiment based on a C2 code of length 96, dimension 80 has advantages over the first embodiment described above based on a C2 code of length 64, dimension 54, i.e.
(I) The first modulation encoder 602 of the second embodiment is based on rate 199/200 Fibonacci codes, the length of which is equal to the row length of the modulated user data array. Therefore, in the second embodiment, it is possible to apply the same Fibonacci encoder 16 times for each row.
(Ii) For the second embodiment, the parity pattern is repeated every six columns, so there may be at most six different C2 encoders 604, whereas for the first embodiment Column-dependent C2 encoding is simpler because the proposed parity pattern is repeated only every 32 columns.

本発明は、所定数の非制約データ・バイトの部分インターリーブに基づくRCアーキテクチャの第3の実施形態をさらに提供し、フォーマット・ブロック606によって生成される空位置の多用途性を示すものである。上述された初めの2つの実施形態においては、C2符号化器は、パリティ・バイトを空位置に挿入する。しかしながら、空位置は異なった方法で用いることもでき、即ち、C2パリティ・バイトで埋めることができる場合も、非制約データ・バイトで埋めることができる場合もある。図11は、製品コードのためのRCアーキテクチャ1000のブロック図を示すものであり、ここでは、フォーマッタ606によって与えられる空位置の幾つかに非制約データ・バイトが挿入され、残りの空位置にパリティ・バイトが挿入される。C2符号化器は、パリティ・バイトの算出のために非制約データ・バイトを必要とするため、これらのバイトの挿入は、C2符号化器の前で行われる。非制約データ・バイトは、デマルチプレクサ1002によって生成される。デマルチプレクサ1002は、ユーザ・データを、変調符号化器602の第1の組によって処理される1つの部分と、変調符号化器602の第1の組をバイパスしてC2符号化器604の前で挿入ブロック1004によって処理される第2の部分と、に分ける。   The present invention further provides a third embodiment of the RC architecture based on partial interleaving of a predetermined number of unconstrained data bytes, indicating the versatility of the empty positions generated by the format block 606. In the first two embodiments described above, the C2 encoder inserts a parity byte into the empty position. However, the empty position can be used in different ways, i.e. it can be filled with C2 parity bytes or it can be filled with unconstrained data bytes. FIG. 11 shows a block diagram of the RC architecture 1000 for the product code, where unconstrained data bytes are inserted into some of the empty positions provided by the formatter 606, and parity is added to the remaining empty positions. -A byte is inserted. Since the C2 encoder requires unconstrained data bytes for the calculation of parity bytes, these bytes are inserted before the C2 encoder. Unconstrained data bytes are generated by demultiplexer 1002. The demultiplexer 1002 bypasses the user data with one part processed by the first set of modulation encoders 602 and the first set of modulation encoders 602 before the C2 encoder 604. And the second part processed by the insertion block 1004.

第3の実施形態のRCアーキテクチャは、C2符号として、ガロア体GF(256)上のパラメータ[N=96,K=81,d=16]を有するRS符号を用いており、ここで、Nは長さを表し、Kは次元を表し、dはC2符号の最小ハミング距離である。サブデータ・セットの各々について、N×(U+D)=96×399=38,304バイトのユーザ・データが存在し、これは、第1の変調符号化器602によって符号化されるN×U=96×394=37,824バイトと、C2符号化器604の前で挿入ブロック1004によって処理されるN×D=96×5=480バイトとに分けられる。したがって、符号化されないユーザ・データ・アレイは、N×U=96×394のサイズを有する。このアレイの各々の行は、グローバルG=10及びインターリーブI=5制約を有するレート197/200のインターリーブされたフィボナッチ変調符号によって符号化される。レート197/200の変調符号化器を1行あたり16回適用すると、8×394=3152ビットを有する未符号化サブデータ・セットの各々の行は、N×M=96×400のサイズの変調ユーザ・データ・アレイの行にマッピングされる。 The RC architecture of the third embodiment uses an RS code having parameters [N 2 = 96, K 2 = 81, d 2 = 16] on the Galois field GF (256) as the C2 code, where , N 2 represents the length, K 2 represents the dimension, and d 2 is the minimum Hamming distance of the C2 code. For each sub-data set, there are N 2 × (U + D) = 96 × 399 = 38,304 bytes of user data, which is N 2 × encoded by the first modulation encoder 602. U = 96 × 394 = 37,824 bytes and N 2 × D = 96 × 5 = 480 bytes processed by the insertion block 1004 in front of the C2 encoder 604. Thus, the unencoded user data array has a size of N 2 × U = 96 × 394. Each row of this array is encoded with a rate 197/200 interleaved Fibonacci modulation code with global G = 10 and interleave I = 5 constraints. Applying a rate 197/200 modulation encoder 16 times per row, each row of the uncoded sub-data set with 8 × 394 = 3152 bits is N 2 × M = 96 × 400 in size. Maps to a row in the modulated user data array.

Tが、挿入ブロック1004によって挿入される1列あたりの非制約データ・バイトの数であるとすると、フォーマット・ブロック606は、変調ユーザ・データ・アレイを、各々の列においてN−K+T個の「空の」位置を有するアレイに変換する。T=1の場合には、各々の列において16個の空位置が存在するが、Tは他の何らかの数に等しくてもよいことが分かるであろう。これらの16個の空位置のうちの1つは、非制約データ・バイトで埋められ、残りのN−K個の空位置は、C2パリティ・バイトで埋められることになる。M=400及びT=1でディオファントス方程式(M+L)×(N−K+T)=N×Lを満たすためには、1行あたりの空位置の数はL=80でなければならず、結果として、C2シンボル・ベース即ちバイトで表したC1符号の次元についてK=L+M=480となる。各々のパリティ・パターン・アレイには96行が存在するため、1つのパリティ・パターン・アレイあたり合計で96×80=7680個の空位置が存在する。7680個の挿入位置は、列番号xを行番号yに関係付ける以下の16個の線形方程式(96を法とする)、即ち、
y=x+c(mod 96)
によって指定され、ここで、c=6i、i=0,1,2,...15であり、0<x<480=Kである。
If T is the number of unconstrained data bytes per column inserted by the insert block 1004, then the format block 606 generates a modulated user data array with N 2 −K 2 + T in each column. Convert to an array with "empty" positions. It will be appreciated that if T = 1, there are 16 empty positions in each column, but T may be equal to some other number. One of these 16 empty positions will be filled with unconstrained data bytes and the remaining N 2 -K 2 empty positions will be filled with C2 parity bytes. In order to satisfy the Diophantine equation (M + L) × (N 2 −K 2 + T) = N 2 × L with M = 400 and T = 1, the number of empty positions per row must be L = 80 Rather, the result is K 1 = L + M = 480 for the dimension of the C1 code expressed in C2 symbol base or bytes. Since there are 96 rows in each parity pattern array, there are a total of 96 × 80 = 7680 empty positions per parity pattern array. The 7680 insertion positions are the following 16 linear equations (modulo 96) that relate column number x to row number y:
y = x + c i (mod 96)
Where c i = 6i, i = 0, 1, 2,. . . Is 15, is 0 <x <480 = K 1 .

制約されないN×D=96×5=480=(M+L)×T個のデータ・バイトは、アレイの最初から6行以内の480個の空位置に、即ち、行番号に関する付加的条件0<y<6に従う上記の方程式によって指定される位置に、挿入される。各々の列において、正確にT=1の非制約データ・バイトが挿入され、C2パリティ・バイトで埋められるN−K=15個の空位置が残る。 Unconstrained N 2 × D = 96 × 5 = 480 = (M + L) × T data bytes are in 480 empty positions within the first 6 rows of the array, ie the additional condition 0 < Inserted at the location specified by the above equation according to y <6. In each column, exactly T = 1 unconstrained data bytes are inserted, leaving N 2 −K 2 = 15 empty positions filled with C2 parity bytes.

C2符号化器604の入力において、全ての列は、K=81個の変調データ・バイト又は非制約データ・バイトとN−K=15個の空パリティ位置とを含む。各々の列において、C2符号化器604は、これらのK=81個のバイトからN−K=15個のパリティ・バイトを求め、それらを空パリティ位置に挿入する。C2符号化器604の出力は、表IXに示されるN×K=96×480のサイズのC2符号化アレイであり、ここでは、C2パリティ・バイトの位置は「p」で表され、以前に挿入された非制約データ・バイトは「d」で表される。パリティ・パターンは6列ごとに繰り返されるため、最大でも6個の異なる列依存C2符号化器604のみがあればよいことに留意されたい。パリティ・バイト及び非制約データ・バイトの挿入は、C2符号化後に、各々の行に沿って第1の変調符号のI=5及びG=10の変調制約をI=9及びG=18に弱める。 At the input of the C2 encoder 604, all columns include K 2 = 81 modulated data bytes or unconstrained data bytes and N 2 −K 2 = 15 empty parity positions. In each column, the C2 encoder 604 determines N 2 −K 2 = 15 parity bytes from these K 2 = 81 bytes and inserts them into empty parity positions. The output of C2 encoder 604 is a C2 encoded array of size N 2 × K 1 = 96 × 480 shown in Table IX, where the position of the C2 parity byte is represented by “p”, Previously inserted unconstrained data bytes are represented by “d”. Note that since the parity pattern repeats every six columns, there need only be at most six different column dependent C2 encoders 604. Insertion of parity bytes and unconstrained data bytes weakens I = 5 and G = 10 modulation constraints of the first modulation code to I = 9 and G = 18 along each row after C2 encoding .

Figure 0005063709
Figure 0005063709

C1符号は、上述された第1及び第2の実施形態について選択されたときと同じ方法で選択される。C−1符号は、次元K=480、長さN=492を有し、GF(256)上の次元240、長さ246のリード・ソロモン符号を偶数/奇数インターリーブすることによって得られる。各々の行における12個のパリティ・バイトは、各々のパリティ・バイトの先頭に単一のビットを追加する単純で系統的な第2の変調符号化器ME2 610を通過する。変調ビットは、各々のパリティ・バイトにおける2番目のビットを反転し、それをパリティ・バイトの先頭に付加することによって得ることができ、それにより全ての行全体を通してI=9及びG=18制約がもたらされる。 The C1 code is selected in the same way as it was selected for the first and second embodiments described above. The C-1 code has dimension K 1 = 480 and length N 1 = 492, and is obtained by even / odd interleaving a Reed-Solomon code of dimension 240, length 246 on GF (256). The 12 parity bytes in each row pass through a simple systematic second modulation encoder ME2 610 that adds a single bit to the beginning of each parity byte. The modulation bits can be obtained by inverting the second bit in each parity byte and adding it to the beginning of the parity byte, so that I = 9 and G = 18 constraints throughout all rows. Is brought about.

本発明は、完全に機能するデータ処理システムに関して説明されたが、当業者であれば、本発明のプロセスは命令から成るコンピュータ可読媒体の形態及び様々な形態で配布することが可能であり、本発明は配布する場合に実際に用いられる信号支持媒体の具体的なタイプに関わりなく適用されることが分かるということに留意することが重要である。コンピュータ可読媒体の例として、フロッピー(商標)ディスク、ハード・ディスク・ドライブ、RAM、及びCD−ROMなどの記録可能タイプの媒体と、デジタル通信リンク及びアナログ通信リンクなどの送信タイプの媒体とが挙げられる。   Although the present invention has been described with respect to a fully functional data processing system, those skilled in the art can distribute the process of the present invention in the form of computer-readable media consisting of instructions and in various forms. It is important to note that the invention is found to apply regardless of the specific type of signal support medium actually used in the distribution. Examples of computer readable media include recordable type media such as floppy disk, hard disk drive, RAM, and CD-ROM, and transmission type media such as digital and analog communication links. It is done.

本発明の説明は、例示及び説明の目的で示されたが、網羅的であることも、本発明が開示された形態に限定されることも意図されていない。当業者には、多くの修正形および変化形が明らかであろう。本実施形態は、本発明の原理、実際の適用を最も良く説明するものであり、他の当業者が、考慮される特定の用途に適合する種々の修正を伴った様々な実施形態について本発明を理解できるようにするために選択され、記載された。さらに、システム及び方法に関して上で説明されたが、当該技術分野における必要性は、媒体に記録するためのデータを符号化する命令を含むコンピュータ・プログラム製品によって満たすこともできる。   The description of the present invention has been presented for purposes of illustration and description, but is not intended to be exhaustive or limited to the invention in the form disclosed. Many modifications and variations will be apparent to practitioners skilled in this art. This embodiment best describes the principles and practical applications of the present invention, and other persons skilled in the art will recognize the present invention for various embodiments with various modifications adapted to the particular application considered. Was selected and described in order to be able to understand. Furthermore, although described above with respect to systems and methods, the need in the art can also be met by a computer program product that includes instructions for encoding data for recording on a medium.

Claims (21)

記録書き込み経路のための逆連結符号化システムであって、
入力されたユーザ・データを処理し、第1のデータ・アレイを生成するように作動可能なユーザ・データ・アレイ生成器と、
前記第1のデータ・アレイのそれぞれの行に第1の変調制約を課し、変調制約データを含む第2のデータ・アレイを生成するように作動可能な第1の変調符号化器と、
前記変調制約データでインターリーブされた前記第2のデータ・アレイの各々の列に所定の空位置を挿入することによって前記第2のデータ・アレイを処理し、第3のデータ・アレイを生成するように作動可能なフォーマッタと、
前記第3のデータ・アレイの各々の列における複数の前記空位置の各々についてC2パリティ・バイトを算出し、第4のデータ・アレイを生成するように作動可能なC2符号化器と、
前記第4のデータ・アレイの各々の行についてC1パリティ・シンボルを算出し、第5のデータ・アレイを生成するように作動可能なC1符号化器と、
前記第5のデータ・アレイの前記C1パリティ・シンボルの各々に第2の変調制約を課し、第6のデータ・アレイを生成するように作動可能な第2の変調符号化器と、
前記第6のデータ・アレイの行を記録媒体のトラックに記録するための手段と、
を含み、
前記フォーマッタは、前記第3のデータ・アレイにおける前記空位置が所定のバイト数だけ離れ、かつ、前記第2のデータ・アレイ及び前記第3のデータ・アレイのそれぞれの次元がディオファントス方程式を満たすように、前記第2のデータ・アレイを処理するようにさらに作動可能である、システム。
A reverse concatenated coding system for a recording write path,
A user data array generator operable to process input user data and generate a first data array;
A first modulation encoder operable to impose a first modulation constraint on each row of the first data array and generate a second data array including modulation constraint data;
Processing the second data array by inserting a predetermined empty position in each column of the second data array interleaved with the modulation constraint data to generate a third data array; A formatter that can be
A C2 encoder operable to calculate a C2 parity byte for each of a plurality of the empty locations in each column of the third data array to generate a fourth data array;
A C1 encoder operable to calculate a C1 parity symbol for each row of the fourth data array and generate a fifth data array;
A second modulation encoder operable to impose a second modulation constraint on each of the C1 parity symbols of the fifth data array to generate a sixth data array;
Means for recording a row of the sixth data array on a track of a recording medium;
Including
The formatter is configured such that the empty positions in the third data array are separated by a predetermined number of bytes, and the dimensions of the second data array and the third data array are Diophantine equations. A system further operable to process the second data array to fill.
前記C2符号化器は、前記第3のデータ・アレイの各々の列における各々の空位置についてC2パリティ・バイトを算出するように作動可能である、請求項1に記載のシステム。  The system of claim 1, wherein the C2 encoder is operable to calculate a C2 parity byte for each empty position in each column of the third data array. 複数の非制約データ・バイトを生成するように作動可能なデマルチプレクサと、
前記非制約データ・バイトを前記第3のデータ・アレイの各々の列における前記空位置のうちの少なくとも1つに挿入し、前記算出されたC2パリティ・バイトを前記第3のデータ・アレイの各々の列における残りの前記空位置に挿入するように作動可能な挿入ブロックと、
をさらに含む、請求項1に記載のシステム。
A demultiplexer operable to generate a plurality of unconstrained data bytes;
Inserting the unconstrained data byte into at least one of the empty positions in each column of the third data array, and calculating the calculated C2 parity byte to each of the third data array; An insertion block operable to insert into the remaining empty positions in a row of
The system of claim 1, further comprising:
前記フォーマッタは、前記第3のデータ・アレイが、M+L=K1=480、L=80、及びN2−K2=15によって満たされるディオファントス方程式(M+L)×(N2−K2+1)=N2×Lを満たすように、前記空位置を決定し、
前記空位置は、少なくとも2である所定の最小量だけ離れており、
x及びyが、それぞれ前記第3のデータ・アレイの列番号及び行番号であり、ci=6i、i=0,1,2,...15であり、0<x<480=K1とすると、前記空位置はy=x+ci(mod 96)によって特定される、
請求項3に記載のシステム。
The formatter has a Diophantine equation (M + L) × (N2−K2 + 1) = N2 × L where the third data array is satisfied by M + L = K1 = 480, L = 80, and N2−K2 = 15. Determine the empty position to satisfy,
The empty positions are separated by a predetermined minimum amount which is at least 2;
x and y are the column number and row number of the third data array, respectively, and ci = 6i, i = 0, 1, 2,. . . 15 and 0 <x <480 = K1, the empty position is specified by y = x + ci (mod 96).
The system according to claim 3.
前記ディオファントス方程式は(M+L)×(N2−K2)=N2×Lであり、
Mが前記第2のデータ・アレイにおける列数、Lが、前記フォーマッタによる前記第2のデータ・アレイの処理の間に前記第2のデータ・アレイにおける行数が拡張される範囲、K1が前記第3のデータ・アレイにおける列数とすると、M+L=K1であり、
N2が前記第2のデータ・アレイにおける行数、K2が前記C2符号化器のC2符号の次元とすると、N2−K2は、前記第3のデータ・アレイにおける前記空位置を離す所定のバイト数の数である、
請求項1に記載のシステム。
The Diophantine equation is (M + L) × (N2−K2) = N2 × L,
M is the number of columns in the second data array, L is the range in which the number of rows in the second data array is expanded during processing of the second data array by the formatter, and K1 is the If the number of columns in the third data array is M + L = K1,
If N2 is the number of rows in the second data array and K2 is the dimension of the C2 code of the C2 encoder, N2-K2 is a predetermined number of bytes separating the empty position in the third data array. The number of
The system of claim 1.
前記ディオファントス方程式は、M+L=K1=480、L=75、N2=64、及びN2−K2=10によって満たされ、
前記第3のデータ・アレイの前記空位置が離される前記所定のバイト数は少なくとも2であり、
x及びyがそれぞれ前記第3のデータ・アレイの列番号及び行番号、ci∈{0,6,13,19,26,32,38,45,51,58}、0<x<480=K1とすると、前記第3のデータ・アレイの前記空位置は、y=x+ci(mod 64)によって特定される、
請求項5に記載のシステム。
The Diophantine equation is satisfied by M + L = K1 = 480, L = 75, N2 = 64, and N2-K2 = 10,
The predetermined number of bytes from which the empty position of the third data array is separated is at least two;
x and y are respectively the column number and row number of the third data array, ciε {0, 6, 13, 19, 26, 32, 38, 45, 51, 58}, 0 <x <480 = K1 Then, the empty position of the third data array is specified by y = x + ci (mod 64).
The system according to claim 5.
前記ディオファントス方程式は、M+L=K1=480、L=80、及びN2−K2=16によって満たされ、
前記第3のデータ・アレイの前記空位置が離される前記所定のバイト数は少なくとも2であり、
x及びyがそれぞれ前記第3のデータ・アレイの列番号及び行番号、ci=6i、i=0,1,2,...15、0<x<480=K1とすると、前記第3のデータ・アレイの前記空位置は、y=x+ci(mod 96)によって特定される、
請求項5に記載のシステム。
The Diophantine equation is satisfied by M + L = K1 = 480, L = 80, and N2-K2 = 16,
The predetermined number of bytes from which the empty position of the third data array is separated is at least two;
x and y are the column number and row number of the third data array, ci = 6i, i = 0, 1, 2,. . . 15, 0 <x <480 = K1, the empty position of the third data array is specified by y = x + ci (mod 96).
The system according to claim 5.
前記第1の変調符号化器は、部分シンボル・インターリーブの後で所定のグローバルG及びインターリーブIの変調制約を満たすような部分シンボル・インターリーブをサポートする変調符号から導かれる、請求項1に記載のシステム。  The first modulation encoder is derived from a modulation code that supports partial symbol interleaving to satisfy predetermined global G and interleave I modulation constraints after partial symbol interleaving. system. 前記第1の変調符号化器は、部分シンボル・インターリーブの前にグローバルG=14及びインターリーブI=7制約の変調制約を満たすレート215/216のインターリーブされたフィボナッチ変調符号から導かれる、請求項1に記載のシステム。  The first modulation encoder is derived from a rate 215/216 interleaved Fibonacci modulation code that satisfies modulation constraints of global G = 14 and interleave I = 7 constraints prior to partial symbol interleaving. The system described in. うえ前記第1の変調符号化器は、部分シンボル・インターリーブの前にグローバルG=14及びインターリーブI=7制約の変調制約を満たすレート199/200のインターリーブされたフィボナッチ変調符号から導かれる、請求項1に記載のシステム。  Moreover, the first modulation encoder is derived from a rate 199/200 interleaved Fibonacci modulation code that satisfies a modulation constraint of global G = 14 and interleave I = 7 constraints prior to partial symbol interleaving. The system according to 1. 前記第1の変調符号化器は、部分シンボル・インターリーブの前にグローバルG=10及びインターリーブI=5制約の変調制約を満たすレート197/200のインターリーブされたフィボナッチ変調符号から導かれる、請求項1に記載のシステム。  2. The first modulation encoder is derived from a rate 197/200 interleaved Fibonacci modulation code that satisfies a modulation constraint of global G = 10 and interleave I = 5 constraints prior to partial symbol interleaving. The system described in. N2が前記第2のデータ・アレイにおける行数、K2が前記C2符号化器のC2符号の次元とすると、前記C2符号化器は、ガロア体GF( )上のレートK2/N2のリード・ソロモン符号化器を含み、符号語成分はmビットのシンボルである、請求項1に記載のシステム。If N2 is the number of rows in the second data array and K2 is the dimension of the C2 code of the C2 encoder, the C2 encoder reads the rate K2 / N2 on the Galois field GF ( 2 m ). The system of claim 1 including a Solomon encoder, wherein the codeword component is an m-bit symbol. K1が前記第3のデータ・アレイにおける列数、N1が前記C1符号化器のC1符号の長さとすると、前記C1符号化器は、ガロア体GF( )上の次元K1、長さN1の偶数/奇数インターリーブされたリード・ソロモン符号のための符号化器を含む、請求項12に記載のシステム。When K1 is the number of columns in the third data array and N1 is the length of the C1 code of the C1 encoder, the C1 encoder has a dimension K1 on the Galois field GF ( 2 8 ), a length N1. 13. The system of claim 12, comprising an encoder for a plurality of even / odd interleaved Reed-Solomon codes. K1が前記第3のデータ・アレイにおける列数、N1が前記C1符号の長さとすると、前記C1符号化器は、N1−K1のインターリーブされたリード・ソロモン・パリティ・シンボルを生成し、
前記C1符号化器は、前記パリティ・シンボルを各々の行の最後に付加する、
請求項12に記載のシステム。
Where K1 is the number of columns in the third data array and N1 is the length of the C1 code, the C1 encoder generates N1-K1 interleaved Reed-Solomon parity symbols;
The C1 encoder appends the parity symbols to the end of each row;
The system of claim 12.
前記C1符号化器は、ガロア体GF( )上の線形符号から導かれ、前記線形符号はGF(2)上の次元mK1を有し、符号語成分はrビットのシンボルである、請求項1に記載のシステム。The C1 encoder is derived from a linear code on a Galois field GF ( 2 r ), the linear code has a dimension mK1 on GF (2), and the codeword component is an r-bit symbol. Item 4. The system according to Item 1. 前記C1符号化器は、ガロア体GF( )上の低密度パリティ・チェック符号から導かれ、前記低密度パリティ・チェック符号はGF(2)上の次元mK1を有する、請求項1に記載のシステム。The C1 encoder is derived from the low-density parity check code over Galois field GF (2 r), the low-density parity check code has dimensions mK1 on GF (2), according to claim 1 System. 前記第2の変調符号化器は系統的変調符号化器を含む、請求項1に記載のシステム。  The system of claim 1, wherein the second modulation encoder comprises a systematic modulation encoder. 前記第2の変調符号化器は、各々の前記C1パリティ・シンボルの2番目のビットを反転し、前記反転されたビットを前記C1パリティ・シンボルの先頭に付加するための反転器を含む、請求項17に記載のシステム。  The second modulation encoder includes an inverter for inverting the second bit of each C1 parity symbol and adding the inverted bit to the beginning of the C1 parity symbol. Item 18. The system according to Item 17. 前記第6のデータ・アレイの前記行に符号語ヘッダをインターリーブして符号語クワッドを生成するように作動可能な符号語対ヘッダ及び符号語クワッド生成器と、
前記符号語クワッドを前記記録媒体の論理トラックにマッピングするように作動可能な書き込みフォーマッタと、
をさらに含む、請求項1に記載のシステム。
A codeword pair header and codeword quad generator operable to generate a codeword quad by interleaving a codeword header in the rows of the sixth data array;
A write formatter operable to map the codeword quad to a logical track of the recording medium;
The system of claim 1, further comprising:
媒体に記録するデータを符号化するための方法であって、
未符号化ユーザ・データの第1のデータ・アレイを生成することと、
前記第1のデータ・アレイの各々の行に第1の変調制約を課し、変調制約データを含む第2のデータ・アレイを生成することと、
前記変調制約データでインターリーブされた前記第2のデータ・アレイの各々の列に所定の空位置を挿入することによって前記第2のデータ・アレイをフォーマットし、第3のデータ・アレイを生成することと、
前記第3のデータ・アレイの各々の列における複数の前記空位置の各々についてC2パリティ・バイトを算出し、第4のデータ・アレイを生成することと、
前記第4のデータ・アレイの各々の行についてC1パリティ・シンボルを算出し、第5のデータ・アレイを生成することと、
前記第5のデータ・アレイの前記C1パリティ・シンボルの各々に第2の変調制約を課し、第6のデータ・アレイを生成することと、
前記第6のデータ・アレイの行を記録媒体のトラックに記録することと、を含み、
前記空位置が所定のバイト数だけ離れ、かつ、前記第2のデータ・アレイ及び前記第3のデータ・アレイのそれぞれの次元がディオファントス方程式を満たすように、前記空位置を決定することをさらに含む、方法。
A method for encoding data to be recorded on a medium,
Generating a first data array of unencoded user data;
Imposing a first modulation constraint on each row of the first data array to generate a second data array including modulation constraint data;
Formatting the second data array by inserting a predetermined empty position in each column of the second data array interleaved with the modulation constraint data to generate a third data array; When,
Calculating a C2 parity byte for each of the plurality of empty locations in each column of the third data array to generate a fourth data array;
Calculating a C1 parity symbol for each row of the fourth data array to generate a fifth data array;
Imposing a second modulation constraint on each of the C1 parity symbols of the fifth data array to generate a sixth data array;
Recording a row of the sixth data array on a track of a recording medium,
Determining the empty positions so that the empty positions are separated by a predetermined number of bytes, and the respective dimensions of the second data array and the third data array satisfy the Diophantine equation. Further comprising a method.
媒体に記録するデータを符号化するためにコンピュータに、
未符号化ユーザ・データの第1のアレイである第1のデータ・アレイを生成するための命令と、
前記第1のデータ・アレイの各々の行に第1の変調制約を課し、変調制約データを含む第2のデータ・アレイを生成するための命令と、
前記変調制約データでインターリーブされた前記第2のデータ・アレイの各々の列に所定の空位置を挿入することによって前記第2のデータ・アレイをフォーマットし、第3のデータ・アレイを生成するための命令であって、前記空位置が所定のバイト数だけ離れ、かつ、前記第2のデータ・アレイ及び前記第3のデータ・アレイのそれぞれの次元がディオファントス方程式を満たすように、前記空位置を決定することをさらに含む、命令と、
前記第3のデータ・アレイの各々の列における前記空位置の各々についてC2パリティ・バイトを算出し、第4のデータ・アレイを生成するための命令と、
各々の行におけるP個のC1パリティ・シンボルを算出し、第5のデータ・アレイを生成するための命令と、
各々の行における前記C1パリティ・シンボルの各々に第2の変調制約を実施し、第6のデータ・アレイを生成するための命令と、
前記第6のデータ・アレイの行を記録媒体のトラックに記録するための命令と、
を実行させるコンピュータ・プログラム。
In order to encode the data to be recorded on the medium,
Instructions for generating a first data array that is a first array of unencoded user data;
Instructions for imposing a first modulation constraint on each row of the first data array and generating a second data array including modulation constraint data;
Formatting the second data array by inserting a predetermined empty position in each column of the second data array interleaved with the modulation constraint data to generate a third data array And the empty position is separated by a predetermined number of bytes, and the empty data is such that each dimension of the second data array and the third data array satisfies the Diophantine equation. An instruction further comprising determining a position;
An instruction to calculate a C2 parity byte for each of the empty positions in each column of the third data array to generate a fourth data array;
Instructions for calculating P C1 parity symbols in each row to generate a fifth data array;
Instructions for implementing a second modulation constraint on each of the C1 parity symbols in each row to generate a sixth data array;
Instructions for recording a row of the sixth data array on a track of a recording medium;
A computer program that runs
JP2009553992A 2007-03-23 2008-02-29 Reverse concatenated coding system, method, and computer program Expired - Fee Related JP5063709B2 (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/690,619 US7877662B2 (en) 2007-03-23 2007-03-23 Reverse concatenation for product codes
US11/690,635 2007-03-23
US11/690,635 US7873894B2 (en) 2007-03-23 2007-03-23 Reverse concatenation for product codes
US11/690,619 2007-03-23
PCT/EP2008/052510 WO2008116725A1 (en) 2007-03-23 2008-02-29 Reverse concatenation for product codes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010521764A JP2010521764A (en) 2010-06-24
JP5063709B2 true JP5063709B2 (en) 2012-10-31

Family

ID=39431114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009553992A Expired - Fee Related JP5063709B2 (en) 2007-03-23 2008-02-29 Reverse concatenated coding system, method, and computer program

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2140452A1 (en)
JP (1) JP5063709B2 (en)
KR (1) KR101120780B1 (en)
WO (1) WO2008116725A1 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7876516B2 (en) * 2009-01-09 2011-01-25 International Business Machines Corporation Rewrite-efficient ECC/interleaving for multi-track recording on magnetic tape
US8479079B2 (en) * 2010-04-09 2013-07-02 International Business Machines Corporation Integrated data and header protection for tape drives
US8854759B2 (en) 2012-04-24 2014-10-07 International Business Machines Corporation Combined soft detection/soft decoding in tape drive storage channels
US9178534B2 (en) 2012-05-29 2015-11-03 International Business Machines Corporation Methods for partial reverse concatenation for data storage devices using composite codes
US9190076B2 (en) * 2012-05-29 2015-11-17 International Business Machines Corporation Data format using an efficient reverse concatenated modulation code for magnetic tape recording
US9558782B2 (en) * 2012-05-29 2017-01-31 International Business Machines Corporation Partial reverse concatenation for data storage devices using composite codes

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3482676B2 (en) * 1994-03-15 2003-12-22 ソニー株式会社 Data recording method and data recording device
JPH11154377A (en) * 1997-09-17 1999-06-08 Sony Corp Data recording device and its method, data reproducing device and its method
US6505320B1 (en) * 2000-03-09 2003-01-07 Cirrus Logic, Incorporated Multiple-rate channel ENDEC in a commuted read/write channel for disk storage systems
US7064687B1 (en) * 2005-01-31 2006-06-20 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Techniques for modulating data using short block encoders

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090100346A (en) 2009-09-23
EP2140452A1 (en) 2010-01-06
JP2010521764A (en) 2010-06-24
KR101120780B1 (en) 2012-03-26
WO2008116725A1 (en) 2008-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7877662B2 (en) Reverse concatenation for product codes
US8276045B2 (en) ECC interleaving for multi-track recording on magnetic tape
JP5341207B2 (en) ECC / interleaving with high rewrite efficiency for multi-track recording on magnetic tape
US7873894B2 (en) Reverse concatenation for product codes
RU2504848C2 (en) Data processing device and method and recording medium containing program
JP5063709B2 (en) Reverse concatenated coding system, method, and computer program
JP2008544686A (en) Method and apparatus for low density parity check coding
JP2002319242A (en) Method and device for recording, transmission device, method and device for reproduction, reception device, recording medium, and transmission medium
JP2005522138A (en) Method and apparatus for embedding an additional error correction layer in an error correction code
JP4543895B2 (en) Data processing method, data recording apparatus, and data transmission apparatus
CN100590716C (en) Method and apparatus for recording optical storage medium
US7245236B2 (en) Data processing method and circuit for data recording and reproducing and data recording and reproducing apparatus
JP3768149B2 (en) Optical recording medium, data recording apparatus and data recording method
US7159165B2 (en) Optical recording medium, data recording or reproducing apparatus and data recording or reproducing method used by the data recording or reproducing apparatus
KR100724211B1 (en) Coding method for correcting error of digital data in high density disc
KR100653005B1 (en) Data recording or reproducing method and high density record medium thereof
JPS63298776A (en) Error correction processing system
JP2004273114A (en) Data recording method for optical information storage medium
JPS60256230A (en) Digital information transmitting method
JPH087494A (en) Method of recording error correction code word

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees