JP5052134B2 - 画像符号化方法,画像復号方法,画像符号化装置,画像復号装置,画像符号化プログラムおよび画像復号プログラム - Google Patents
画像符号化方法,画像復号方法,画像符号化装置,画像復号装置,画像符号化プログラムおよび画像復号プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5052134B2 JP5052134B2 JP2006531804A JP2006531804A JP5052134B2 JP 5052134 B2 JP5052134 B2 JP 5052134B2 JP 2006531804 A JP2006531804 A JP 2006531804A JP 2006531804 A JP2006531804 A JP 2006531804A JP 5052134 B2 JP5052134 B2 JP 5052134B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motion vector
- image
- information
- encoding
- decoding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 107
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 860
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 51
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 11
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 145
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 30
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000007787 long-term memory Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
- H04N19/513—Processing of motion vectors
- H04N19/517—Processing of motion vectors by encoding
- H04N19/52—Processing of motion vectors by encoding by predictive encoding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
- H04N19/137—Motion inside a coding unit, e.g. average field, frame or block difference
- H04N19/139—Analysis of motion vectors, e.g. their magnitude, direction, variance or reliability
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/189—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding
- H04N19/196—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the adaptation method, adaptation tool or adaptation type used for the adaptive coding being specially adapted for the computation of encoding parameters, e.g. by averaging previously computed encoding parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/30—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability
- H04N19/31—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability in the temporal domain
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/42—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/46—Embedding additional information in the video signal during the compression process
- H04N19/463—Embedding additional information in the video signal during the compression process by compressing encoding parameters before transmission
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
- H04N19/513—Processing of motion vectors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
- H04N19/513—Processing of motion vectors
- H04N19/517—Processing of motion vectors by encoding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
- H04N19/523—Motion estimation or motion compensation with sub-pixel accuracy
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
- H04N19/56—Motion estimation with initialisation of the vector search, e.g. estimating a good candidate to initiate a search
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
- H04N19/577—Motion compensation with bidirectional frame interpolation, i.e. using B-pictures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/59—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial sub-sampling or interpolation, e.g. alteration of picture size or resolution
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/597—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding specially adapted for multi-view video sequence encoding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
- H04N19/615—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding using motion compensated temporal filtering [MCTF]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/63—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/13—Adaptive entropy coding, e.g. adaptive variable length coding [AVLC] or context adaptive binary arithmetic coding [CABAC]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
本願は,2004年8月16日に出願された特願2004−236520号に対して優先権を主張するものであって,その内容をここに援用する。
bmv=(mv×TRbc)/TRac …… (1)
TRab,TRbc,TRacは,それぞれフレームaとフレームbの時間間隔,フレームbとフレームcの時間間隔,フレームaとフレームcの時間間隔を示す。これを応用した技術として,下記の非特許文献2では,符号化順序で直近のPフレームの動きベクトルを蓄積しておき,現Pフレームの動きベクトルとして利用する方法が提案されている。これらの手法によれば,連続して符号化する複数フレームの間に動きの連続性がある場合に,動きベクトルを符号化効率よく符号化することができる。
Thomas Wiegand,Xiaozheng Zhang ,and Bernd Girod, "Long-Term Memory Motion-Compensated Prediction," IEEE Transactions on Circuits and Systems for Video Technology ,vol.9 ,no.1,pp.70-84,Feb. 1999 Alexis Michael Tourapis, "Direct Prediction for Predictive(P) and Bidirectionally Predictive(B) frames in Video Coding," JVT-C128 ,Joint Video Team(JVT) of ISO/IEC MPEG&ITU-T VCEG Meeting,May ,2002 Jens-Rainer Ohm, "Three-Dimensional Subband Coding with Motion Compensation," IEEE Trans. Image Proc. ,vol.3 ,no.5,pp.559-571,1994
第3の発明は,上記第1または第2の発明における画像符号化方法において,前記動きベクトル選択ステップで選択する動きベクトルを指定する情報を符号化する動きベクトル指定符号化ステップを実行することを特徴とする。
第12の発明は,上記第10または第11の発明における画像復号方法において,前記動きベクトル選択ステップで選択する動きベクトルを指定する情報を復号する動きベクトル指定復号ステップを実行することを特徴とする。
102 動き探索部
103 差分符号化部
104 予測画像作成部
105 復号部
106 参照画像メモリ
107 動きベクトル蓄積メモリ
108 探索動きベクトル選択部
109 動きベクトル選択部
110 動きベクトル指定符号化部
111 探索動きベクトル指定符号化部
112 探索動きベクトル符号化部
113 符号量計測部
114 参照画像選択部
115 参照画像指定符号化部
116 参照動きベクトル設定部
117 差分動きベクトル符号化部
118 動きベクトル蓄積部
119 動きベクトル蓄積決定部
120 動きベクトル蓄積指定符号化部
121 動きベクトルスケール部
122 スケール符号化部
123 参照動きベクトル対応符号化部
124 動きベクトル生成部
125 生成動きベクトル符号化部
201 復号画像作成部
202 探索動きベクトル復号部
203 探索動きベクトル指定復号部
204 動きベクトル指定復号部
205 予測画像作成部
206 参照画像メモリ
207 動きベクトル蓄積メモリ
208 探索動きベクトル選択部
209 動きベクトル選択部
210 参照画像選択部
211 参照画像指定復号部
216 参照動きベクトル設定部
217 差分動きベクトル復号部
218 差分動きベクトル算出部
219 動きベクトル蓄積部
220 動きベクトル蓄積指定復号部
221 動きベクトルスケール部
222 スケール復号部
223 参照動きベクトル対応復号部
224 生成動きベクトル復号部
第1の実施の形態に係る画像符号化装置の説明を行う。図8に装置概要を示す。画像情報を取り込む画像入力部101と,予測画像を作成する予測画像作成部104と,入力画像情報と予測画像との差分を符号化する差分符号化部103と,動き探索を行う動き探索部102と,動きベクトルを蓄積する動きベクトル蓄積メモリ107と,動きベクトル蓄積メモリ107から1つの動きベクトルを選択する動きベクトル選択部109と,動きベクトル選択部109で選択した動きベクトルを指定する動きベクトル指定情報を符号化する動きベクトル指定符号化部110と,動き探索部102で探索された動きベクトルまたは動きベクトル選択部109で選択した動きベクトルのいずれかを選択する探索動きベクトル選択部108と,探索動きベクトル選択部108で選択した動きベクトルを指定する探索動きベクトル指定情報を符号化する探索動きベクトル指定符号化部111と,動き探索部102で探索された動きベクトルを符号化する探索動きベクトル符号化部112と,復号画像を蓄積する参照画像メモリ106と,差分符号化部103で作成された差分符号化データを復号して復号画像を作成する復号部105と,差分符号化部103で作成された差分符号化データの符号量と動きベクトルの符号量の合計を計測する符号量計測部113とを備える。
部109で選択した動きベクトルの場合に1を出力するものとする。探索動きベクトル符号化部112では,動きベクトルの各成分をMPEG−4で採用されている動きベクトル符号化方法を使って符号化するものとする。また,前フレームが既に符号化されており,参照画像メモリ106に復号画像が蓄積されているものとする。
上記第1の実施の形態では,動き探索部102で探索された動きベクトルまたは動きベクトル蓄積メモリ107に蓄積された動きベクトルのいずれかを選択したが,探索された動きベクトルと,動きベクトル蓄積メモリ107に蓄積された動きベクトルとの差分を符号化するようにしても良い。図10及び図11に装置概要を示す。この場合には,図10に示すように,画像符号化装置に探索動きベクトル符号化部112と探索動きベクトル指定符号化部111と探索動きベクトル選択部108を備えず,代わりに動きベクトルの差分を符号化する差分動きベクトル符号化部117を備える。
以上の実施の形態において,動きベクトル蓄積メモリ107に蓄積するかどうかを指定する情報を符号化しても良い。第1の実施の形態をもとに本実施の形態を実現した場合の装置概要を図12及び図13に示す。この場合には,図12に示すように,動きベクトルを蓄積する動きベクトル蓄積部118と,動きベクトルを蓄積するかどうかを決定する動きベクトル蓄積決定部119と,動きベクトルを蓄積するかどうかを指定する情報を符号化する動きベクトル蓄積指定符号化部120を,図8の構成に加えて新たに備える。
以上の実施の形態において,さらに動きベクトル蓄積メモリ107に蓄積する前に,動きベクトルをスケールすることによって動きベクトルの成分の値を小さくして,蓄積に要するメモリ量を減らすことも可能である。第3の実施の形態をもとに本実施の形態を実現した場合の装置概要を図14及び図15に示す。
次に第5の実施の形態として,2フレーム分の復号画像を蓄積する参照画像メモリと,2フレーム分の動きベクトルを蓄積する動きベクトル蓄積メモリを備えておき,参照画像指定情報で参照画像と同時に動きベクトルも指定する方法の例を示す。画像を複数のブロックに分割して符号化する場合の手順を示す。
上記第5の実施の形態では,参照動きベクトル設定部116,216において,参照画像指定情報と動きベクトルとの対応付けは予め設定されていたが,この対応付け情報を符号化しても良い。第5の実施の形態をもとに本実施の形態を実現した場合の装置概要を図28及び図29に示す。この場合には,図28に示されるように,画像符号化装置に参照動きベクトル対応符号化部123を備え,図29に示されるように,画像復号装置に参照動きベクトル対応復号部223を備える。このような対応付け情報の更新は,マクロブロックや複数マクロブロック,または複数フレーム単位に行っても良い。
図26と図27に示した実施の形態の構成で,本発明を時間スケーラブル符号化に適用することも可能である。基本レイヤの復号画像を第1の参照画像メモリに蓄積し,拡張レイヤの復号画像を第2の参照画像メモリに蓄積する。そして,基本レイヤのフレームは第1の参照画像メモリを参照画像とし,拡張レイヤのフレームは第2の参照画像メモリと第1の参照画像メモリから参照画像を選択する。
また,図26と図27に示した実施の形態の構成で,本発明を多視点符号化やステレオ符号化に適用することも可能である。MPEG−2マルチビュープロファイルに採用されているステレオ符号化では,1視点(視点A)の映像を基本レイヤとし,別視点(視点B)の映像を拡張レイヤとして,上記の時間スケーラブル符号化と同様な方法を適用する。すなわち,視点Aの復号画像を第1の参照画像メモリに蓄積し,視点Bの復号画像を第2の参照画像メモリに蓄積する。そして,視点Aのフレームは第1の参照画像メモリを参照画像とし,視点Bのフレームは第2の参照画像メモリと第1の参照画像メモリから参照画像を選択する。
まず動きベクトル生成部124は3つの動きベクトルを生成して動きベクトル蓄積メモリ107に蓄積する。生成動きベクトル符号化部125は動きベクトル生成部124が生成した3つの動きベクトルを符号化する。画像入力部101はフレームを取り込み,マクロブロックに分割する。次にマクロブロック毎に次のように符号化する。
以上により,現フレームを符号化することが出来る。
生成動きベクトル復号部224は,3つの動きベクトルを復号し,得られた動きベクトルを動きベクトル蓄積メモリ207に蓄積する。
以上の処理を全てのマクロブロックで実行する。復号画像作成部201は復号画像を参照画像メモリ206に蓄積する。
以上により,現フレームを復号することが出来る。
まず参照動きベクトル設定部116は,参照画像指定情報と動きベクトルの対応付けを行う。画像入力部101は入力画像をマクロブロックに分割する。動きベクトル生成部124は入力画像に対して2つの動きベクトルを生成して動きベクトル蓄積メモリ107に蓄積する。生成動きベクトル符号化部125は動きベクトル生成部124が生成した2つの動きベクトルを符号化する。次にマクロブロック毎に次のように符号化する。
以上により,現フレームを符号化することが出来る。
このような前提で前記画像符号化装置で符号化された符号化データを次のように復号する。まず参照動きベクトル設定部216は,参照画像指定情報と動きベクトルの対応付けを行う。生成動きベクトル復号部224は動きベクトルを復号して動きベクトル蓄積メモリ207に蓄積する。
以上の処理を全てのマクロブロックで実行する。復号画像作成部201は復号画像を第一の参照画像として参照画像メモリ206に蓄積する。
以上により,現フレームを復号することが出来る。
Claims (20)
- 過去に符号化したフレームの画像情報から予測画像を作成して、領域毎に画像情報を符号化する画像符号化方法であって、
時間スケーラブル符号化、または、多視点符号化、ステレオ符号化のために分けられたレイヤであって、符号化対象のフレームの属するレイヤ情報を使い、レイヤ毎に、
前記レイヤ情報により定められたレイヤで選択可能な予め蓄積した複数の動きベクトルから、画面内の領域の位置情報に従って、動きベクトルを選択する動きベクトル選択ステップと、
前記動きベクトル選択ステップで選択した動きベクトルを使って参照画像から予測画像を作成する予測画像作成ステップと、
現領域の画像情報と予測画像との差分を符号化する差分符号化ステップとを実行する
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 請求項1に記載の画像符号化方法において、
前記動きベクトル選択ステップで選択する動きベクトルを指定する情報を符号化する動きベクトル指定符号化ステップを実行する
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 過去に符号化した複数のフレームの画像情報から参照画像を選択し、予測画像を作成して、領域毎に画像情報を符号化する画像符号化方法であって、
時間スケーラブル符号化、または、多視点符号化、ステレオ符号化のために分けられたレイヤであって、符号化対象のフレームの属するレイヤ情報を使い、レイヤ毎に、
前記レイヤ情報により定められたレイヤで選択可能な予め蓄積した複数の動きベクトルと参照画像を指定する参照画像指定情報との対応関係を設定する参照動きベクトル設定ステップと、
参照画像を選択する参照画像選択ステップと、
参照画像を指定する参照画像指定情報を符号化する参照画像指定符号化ステップと、
前記予め蓄積した複数の動きベクトルから、参照画像指定情報に対応した動きベクトルを選択する動きベクトル選択ステップと、
前記動きベクトル選択ステップで選択した動きベクトルを使って参照画像から予測画像を作成する予測画像作成ステップと、
現領域の画像情報と予測画像との差分を符号化する差分符号化ステップとを実行する
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の画像符号化方法において、
現領域の画像情報と参照画像を使って動きベクトルを探索する動き探索ステップと、
前記動きベクトル選択ステップで選択した動きベクトルと前記動き探索ステップで得られる動きベクトルのうち、いずれかを選択する探索動きベクトル選択ステップと、
前記探索動きベクトル選択ステップにおいて、前記動き探索ステップで得られる動きベクトルを選択した場合に、その動きベクトルを符号化する探索動きベクトル符号化ステップと、
前記探索動きベクトル選択ステップで選択した動きベクトルを指定する情報を符号化する探索動きベクトル指定符号化ステップとを実行する
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の画像符号化方法において、
現領域の画像情報と参照画像を使って動きベクトルを探索する動き探索ステップと、
前記動きベクトル選択ステップで選択した動きベクトルと前記動き探索ステップで得られる動きベクトルの差分を符号化する差分動きベクトル符号化ステップとを実行する
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 請求項4または請求項5に記載の画像符号化方法において、
動きベクトルを蓄積する動きベクトル蓄積ステップと、
動きベクトルを蓄積するかどうかを決定する動きベクトル蓄積決定ステップと、
動きベクトルを蓄積するかどうかを指定する情報を符号化する動きベクトル蓄積指定符号化ステップとを実行する
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 請求項4または請求項5に記載の画像符号化方法において、
動きベクトルを蓄積する動きベクトル蓄積ステップと、
動きベクトルスケール情報を使って動きベクトルの値を変更する動きベクトルスケールステップとを実行する
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 請求項7に記載の画像符号化方法において、
動きベクトルスケール情報を符号化するスケール符号化ステップを実行する
ことを特徴とする画像符号化方法。 - 過去に復号したフレームの画像情報から予測画像を作成して、領域毎に画像情報を復号する画像復号方法であって、
時間スケーラブル符号化、または、多視点符号化、ステレオ符号化のために分けられたレイヤであって、復号対象のフレームの属するレイヤ情報を使い、レイヤ毎に、
前記レイヤ情報により定められたレイヤで選択可能な予め蓄積した複数の動きベクトルから、画面内の領域の位置情報に従って、動きベクトルを選択する動きベクトル選択ステップと、
前記動きベクトル選択ステップで選択した動きベクトルを使って参照画像から予測画像を作成する予測画像作成ステップと、
現領域の画像情報と予測画像との差分を復号して復号画像を作成する復号画像作成ステップとを実行する
ことを特徴とする画像復号方法。 - 請求項9に記載の画像復号方法において、
前記動きベクトル選択ステップで選択する動きベクトルを指定する情報を復号する動きベクトル指定復号ステップを実行する
ことを特徴とする画像復号方法。 - 過去に復号した複数のフレームの画像情報から参照画像を選択し、予測画像を作成して、領域毎に画像情報を復号する画像復号方法であって、
時間スケーラブル符号化、または、多視点符号化、ステレオ符号化のために分けられたレイヤであって、復号対象のフレームの属するレイヤ情報を使い、レイヤ毎に、
前記レイヤ情報により定められたレイヤで選択可能な予め蓄積した複数の動きベクトルと参照画像を指定する参照画像指定情報との対応関係を設定する参照動きベクトル設定ステップと、
参照画像を指定する参照画像指定情報を復号する参照画像指定復号ステップと、
参照画像を選択する参照画像選択ステップと、
前記予め蓄積した複数の動きベクトルから、参照画像指定情報に対応した動きベクトルを選択する動きベクトル選択ステップと、
前記動きベクトル選択ステップで選択した動きベクトルを使って参照画像から予測画像を作成する予測画像作成ステップと、
現領域の画像情報と予測画像との差分を復号して復号画像を作成する復号画像作成ステップとを実行する
ことを特徴とする画像復号方法。 - 請求項9から請求項11までのいずれか1項に記載の画像復号方法において、
動きベクトルが符号化されているかどうかを指定する情報を復号する探索動きベクトル指定復号ステップと、
動きベクトルが符号化されている場合に動きベクトルを復号する探索動きベクトル復号ステップとを実行する
ことを特徴とする画像復号方法。 - 請求項9から請求項11までのいずれか1項に記載の画像復号方法において、
差分動きベクトルを復号する差分動きベクトル復号ステップと、
差分動きベクトルと前記動きベクトル選択ステップで選択した動きベクトルとから動きベクトルを算出する差分動きベクトル算出ステップとを実行する
ことを特徴とする画像復号方法。 - 請求項12または請求項13に記載の画像復号方法において、
動きベクトルを蓄積する動きベクトル蓄積ステップと、
動きベクトルを蓄積するかどうかを指定する情報を復号する動きベクトル蓄積指定復号ステップとを実行する
ことを特徴とする画像復号方法。 - 請求項12または請求項13に記載の画像復号方法において、
動きベクトルを蓄積する動きベクトル蓄積ステップと、
動きベクトルスケール情報を使って動きベクトルの値を変更する動きベクトルスケールステップとを実行する
ことを特徴とする画像復号方法。 - 請求項15に記載の画像復号方法において、
動きベクトルスケール情報を復号するスケール復号ステップを実行する
ことを特徴とする画像復号方法。 - 過去に符号化したフレームの画像情報から予測画像を作成して、領域毎に画像情報を符号化する画像符号化装置であって、
時間スケーラブル符号化、または、多視点符号化、ステレオ符号化のために分けられたレイヤであって、符号化対象のフレームの属するレイヤ情報を使い、レイヤ毎に、
前記レイヤ情報により定められたレイヤで選択可能な予め蓄積した複数の動きベクトルから、画面内の領域の位置情報に従って、動きベクトルを選択する動きベクトル選択部と、
前記動きベクトル選択部で選択した動きベクトルを使って参照画像から予測画像を作成する予測画像作成部と、
現領域の画像情報と予測画像との差分を符号化する差分符号化部とを備える
ことを特徴とする画像符号化装置。 - 過去に復号したフレームの画像情報から予測画像を作成して、領域毎に画像情報を復号する画像復号装置であって、
時間スケーラブル符号化、または、多視点符号化、ステレオ符号化のために分けられたレイヤであって、復号対象のフレームの属するレイヤ情報を使い、レイヤ毎に、
前記レイヤ情報により定められたレイヤで選択可能な予め蓄積した複数の動きベクトルから、画面内の領域の位置情報に従って、動きベクトルを選択する動きベクトル選択部と、
前記動きベクトル選択部で選択した動きベクトルを使って参照画像から予測画像を作成する予測画像作成部と、
現領域の画像情報と予測画像との差分を復号して復号画像を作成する復号画像作成部とを備える
ことを特徴とする画像復号装置。 - 請求項1から請求項8までのいずれか1項に記載の画像符号化方法を,コンピュータに実行させるための画像符号化プログラム。
- 請求項9から請求項16までのいずれか1項に記載の画像復号方法を,コンピュータに実行させるための画像復号プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006531804A JP5052134B2 (ja) | 2004-08-16 | 2005-08-16 | 画像符号化方法,画像復号方法,画像符号化装置,画像復号装置,画像符号化プログラムおよび画像復号プログラム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004236520 | 2004-08-16 | ||
JP2004236520 | 2004-08-16 | ||
JP2006531804A JP5052134B2 (ja) | 2004-08-16 | 2005-08-16 | 画像符号化方法,画像復号方法,画像符号化装置,画像復号装置,画像符号化プログラムおよび画像復号プログラム |
PCT/JP2005/014945 WO2006019093A1 (ja) | 2004-08-16 | 2005-08-16 | 画像符号化方法,画像復号方法,画像符号化装置,画像復号装置,画像符号化プログラムおよび画像復号プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006019093A1 JPWO2006019093A1 (ja) | 2008-05-08 |
JP5052134B2 true JP5052134B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=35907480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006531804A Active JP5052134B2 (ja) | 2004-08-16 | 2005-08-16 | 画像符号化方法,画像復号方法,画像符号化装置,画像復号装置,画像符号化プログラムおよび画像復号プログラム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9402087B2 (ja) |
EP (1) | EP1781042B1 (ja) |
JP (1) | JP5052134B2 (ja) |
KR (1) | KR100941495B1 (ja) |
CN (1) | CN1922888B (ja) |
TW (1) | TWI268715B (ja) |
WO (1) | WO2006019093A1 (ja) |
Families Citing this family (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI268715B (en) * | 2004-08-16 | 2006-12-11 | Nippon Telegraph & Telephone | Picture encoding method, picture decoding method, picture encoding apparatus, and picture decoding apparatus |
KR100714689B1 (ko) * | 2005-01-21 | 2007-05-04 | 삼성전자주식회사 | 다 계층 구조 기반의 스케일러블 비디오 코딩 및 디코딩방법, 이를 위한 장치 |
CN101292538B (zh) * | 2005-10-19 | 2012-11-28 | 汤姆森特许公司 | 使用可缩放的视频编码的多视图视频编码 |
KR101245251B1 (ko) * | 2006-03-09 | 2013-03-19 | 삼성전자주식회사 | 균일한 화질을 제공하는 다시점 영상 부호화 및 복호화방법 및 장치 |
JP5155157B2 (ja) * | 2006-05-12 | 2013-02-27 | パナソニック株式会社 | 動画像復号化装置 |
ES2439444T3 (es) * | 2006-10-30 | 2014-01-23 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Método de codificación y método de descodificación de vídeo, aparatos para los mismos, programas para los mismos y medios de almacenamiento que almacenan los programas |
EP1944978A1 (en) * | 2007-01-12 | 2008-07-16 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and system for encoding a video signal. encoded video signal, method and system for decoding a video signal |
TW200910975A (en) * | 2007-06-25 | 2009-03-01 | Nippon Telegraph & Telephone | Video encoding method and decoding method, apparatuses therefor, programs therefor, and storage media for storing the programs |
KR101597325B1 (ko) | 2007-10-16 | 2016-03-02 | 엘지전자 주식회사 | 비디오 신호 처리 방법 및 장치 |
US20090279614A1 (en) * | 2008-05-10 | 2009-11-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method for managing reference frame buffer in layered video coding |
US20100008419A1 (en) * | 2008-07-10 | 2010-01-14 | Apple Inc. | Hierarchical Bi-Directional P Frames |
KR101377527B1 (ko) | 2008-10-14 | 2014-03-25 | 에스케이 텔레콤주식회사 | 복수 개의 참조 픽처의 움직임 벡터 부호화/복호화 방법 및장치와 그를 이용한 영상 부호화/복호화 장치 및 방법 |
GB2469679B (en) * | 2009-04-23 | 2012-05-02 | Imagination Tech Ltd | Object tracking using momentum and acceleration vectors in a motion estimation system |
WO2011017469A1 (en) * | 2009-08-06 | 2011-02-10 | Telegent Systems, Inc. | Circuitry and techniques to asynchronously process, output and/or display digital video data of a broadcast |
KR101459714B1 (ko) * | 2009-10-28 | 2014-11-13 | 에스케이텔레콤 주식회사 | 공간 분할을 이용한 움직임 벡터 부호화/복호화 방법 및 장치와 그를 이용한 영상 부호화/복호화 방법 및 장치 |
WO2011105297A1 (ja) * | 2010-02-23 | 2011-09-01 | 日本電信電話株式会社 | 動きベクトル推定方法、多視点映像符号化方法、多視点映像復号方法、動きベクトル推定装置、多視点映像符号化装置、多視点映像復号装置、動きベクトル推定プログラム、多視点映像符号化プログラム、及び多視点映像復号プログラム |
JP2011259204A (ja) * | 2010-06-09 | 2011-12-22 | Sony Corp | 画像復号化装置と画像符号装置およびその方法とプログラム |
CN107257478B (zh) * | 2010-10-06 | 2020-03-17 | 株式会社Ntt都科摩 | 图像预测解码方法 |
JP5281632B2 (ja) * | 2010-12-06 | 2013-09-04 | 日本電信電話株式会社 | 多視点画像符号化方法,多視点画像復号方法,多視点画像符号化装置,多視点画像復号装置およびそれらのプログラム |
JP5092011B2 (ja) * | 2010-12-17 | 2012-12-05 | 株式会社東芝 | 動画像復号装置及び動画像復号方法 |
WO2012096173A1 (ja) | 2011-01-12 | 2012-07-19 | パナソニック株式会社 | 動画像符号化方法および動画像復号化方法 |
JP6108309B2 (ja) | 2011-02-22 | 2017-04-05 | サン パテント トラスト | 動画像符号化方法、動画像符号化装置、動画像復号方法、および、動画像復号装置 |
KR101878008B1 (ko) | 2011-03-03 | 2018-07-13 | 선 페이턴트 트러스트 | 동화상 부호화 방법, 동화상 복호 방법, 동화상 부호화 장치, 동화상 복호 장치 및 동화상 부호화 복호 장치 |
PL3136727T3 (pl) | 2011-04-12 | 2018-11-30 | Sun Patent Trust | Sposób kodowania ruchomych obrazów i urządzenie do kodowania ruchomych obrazów |
CA2833893C (en) | 2011-05-24 | 2024-02-27 | Panasonic Corporation | Image coding method, image coding apparatus, image decoding method, image decoding apparatus, and image coding and decoding apparatus |
US9485518B2 (en) | 2011-05-27 | 2016-11-01 | Sun Patent Trust | Decoding method and apparatus with candidate motion vectors |
EP3410718B8 (en) | 2011-05-27 | 2020-04-01 | Sun Patent Trust | Image coding method and image coding apparatus, |
US8989271B2 (en) | 2011-05-31 | 2015-03-24 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Decoding method and apparatus with candidate motion vectors |
SG194746A1 (en) | 2011-05-31 | 2013-12-30 | Kaba Gmbh | Image encoding method, image encoding device, image decoding method, image decoding device, and image encoding/decoding device |
TWI530161B (zh) * | 2011-06-07 | 2016-04-11 | Sony Corp | Image processing apparatus and method |
KR101900986B1 (ko) | 2011-06-30 | 2018-09-20 | 선 페이턴트 트러스트 | 화상 복호 방법, 화상 부호화 방법, 화상 복호 장치, 화상 부호화 장치, 및, 화상 부호화 복호 장치 |
CN103718558B (zh) | 2011-08-03 | 2017-04-19 | 太阳专利托管公司 | 运动图像编码方法及装置、解码方法及装置和编解码装置 |
SG11201400429RA (en) | 2011-09-08 | 2014-04-28 | Paofit Holdings Pte Ltd | System and method for visualizing synthetic objects withinreal-world video clip |
US9106927B2 (en) | 2011-09-23 | 2015-08-11 | Qualcomm Incorporated | Video coding with subsets of a reference picture set |
MY180182A (en) | 2011-10-19 | 2020-11-24 | Sun Patent Trust | Picture coding method,picture coding apparatus,picture decoding method,and picture decoding apparatus |
US9264717B2 (en) | 2011-10-31 | 2016-02-16 | Qualcomm Incorporated | Random access with advanced decoded picture buffer (DPB) management in video coding |
JP5950541B2 (ja) * | 2011-11-07 | 2016-07-13 | キヤノン株式会社 | 動きベクトル符号化装置、動きベクトル符号化方法及びプログラム、動きベクトル復号装置、動きベクトル復号方法及びプログラム |
US20130343459A1 (en) * | 2012-06-22 | 2013-12-26 | Nokia Corporation | Method and apparatus for video coding |
WO2014034480A1 (ja) * | 2012-09-03 | 2014-03-06 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法 |
JP2014082541A (ja) * | 2012-10-12 | 2014-05-08 | National Institute Of Information & Communication Technology | 互いに類似した情報を含む複数画像のデータサイズを低減する方法、プログラムおよび装置 |
WO2014175658A1 (ko) * | 2013-04-24 | 2014-10-30 | 인텔렉추얼 디스커버리 주식회사 | 비디오 부호화 및 복호화 방법, 그를 이용한 장치 |
WO2015183194A1 (en) | 2014-05-30 | 2015-12-03 | Paofit Technology Pte Ltd | Systems and methods for motion-vector-aided video interpolation using real-time smooth video playback speed variation |
US9704298B2 (en) | 2015-06-23 | 2017-07-11 | Paofit Holdings Pte Ltd. | Systems and methods for generating 360 degree mixed reality environments |
US11385069B2 (en) * | 2019-12-05 | 2022-07-12 | Pixart Imaging Inc. | Optical navigation device and optical navigation method |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003036981A1 (en) * | 2001-10-26 | 2003-05-01 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Spatial scalable compression |
JP2004088737A (ja) * | 2002-07-02 | 2004-03-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像符号化方法および画像復号化方法 |
JP2004194274A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-07-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動画像符号化方法、動画像復号化方法および記録媒体 |
JP2004208258A (ja) * | 2002-04-19 | 2004-07-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動きベクトル計算方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2431289T3 (es) * | 1993-03-24 | 2013-11-25 | Sony Corporation | Método de decodificación de señal de imagen y aparato asociado |
US5594504A (en) | 1994-07-06 | 1997-01-14 | Lucent Technologies Inc. | Predictive video coding using a motion vector updating routine |
US7206346B2 (en) * | 1997-06-25 | 2007-04-17 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Motion vector predictive encoding method, motion vector decoding method, predictive encoding apparatus and decoding apparatus, and storage media storing motion vector predictive encoding and decoding programs |
US6233356B1 (en) * | 1997-07-08 | 2001-05-15 | At&T Corp. | Generalized scalability for video coder based on video objects |
US6043838A (en) * | 1997-11-07 | 2000-03-28 | General Instrument Corporation | View offset estimation for stereoscopic video coding |
US6650783B2 (en) * | 1998-01-14 | 2003-11-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method for processing images with different scalabilites |
US6519287B1 (en) * | 1998-07-13 | 2003-02-11 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for encoding and decoding video signals by using storage and retrieval of motion vectors |
KR100680452B1 (ko) * | 2000-02-22 | 2007-02-08 | 주식회사 팬택앤큐리텔 | 움직임 벡터 메모리의 갱신방법 및 장치 |
US7463683B2 (en) * | 2000-10-11 | 2008-12-09 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and apparatus for decoding spatially scaled fine granular encoded video signals |
CN1484922A (zh) * | 2001-11-06 | 2004-03-24 | 松下电器产业株式会社 | 运动图像编码方法及运动图像解码方法 |
AU2003235174A1 (en) | 2002-04-19 | 2003-11-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd | Method for calculating motion vector |
AU2003242037A1 (en) | 2002-07-02 | 2004-01-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Image encoding method and image decoding method |
EP1422946A4 (en) * | 2002-07-26 | 2008-04-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | MOVING IMAGE PROCEDURE, MOVABLE IMAGE DECODING METHOD AND RECORD MEDIUM |
TWI268715B (en) * | 2004-08-16 | 2006-12-11 | Nippon Telegraph & Telephone | Picture encoding method, picture decoding method, picture encoding apparatus, and picture decoding apparatus |
-
2005
- 2005-08-15 TW TW094127690A patent/TWI268715B/zh active
- 2005-08-16 EP EP05780511.1A patent/EP1781042B1/en active Active
- 2005-08-16 JP JP2006531804A patent/JP5052134B2/ja active Active
- 2005-08-16 US US10/590,135 patent/US9402087B2/en active Active
- 2005-08-16 WO PCT/JP2005/014945 patent/WO2006019093A1/ja active Application Filing
- 2005-08-16 KR KR20067016476A patent/KR100941495B1/ko active IP Right Grant
- 2005-08-16 CN CN2005800051483A patent/CN1922888B/zh active Active
-
2016
- 2016-07-18 US US15/212,722 patent/US20160330473A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003036981A1 (en) * | 2001-10-26 | 2003-05-01 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Spatial scalable compression |
JP2004208258A (ja) * | 2002-04-19 | 2004-07-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動きベクトル計算方法 |
JP2004088737A (ja) * | 2002-07-02 | 2004-03-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像符号化方法および画像復号化方法 |
JP2004194274A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-07-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 動画像符号化方法、動画像復号化方法および記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1922888A (zh) | 2007-02-28 |
US20160330473A1 (en) | 2016-11-10 |
EP1781042A4 (en) | 2011-02-02 |
CN1922888B (zh) | 2010-07-21 |
KR100941495B1 (ko) | 2010-02-10 |
EP1781042B1 (en) | 2015-02-25 |
EP1781042A1 (en) | 2007-05-02 |
WO2006019093A1 (ja) | 2006-02-23 |
JPWO2006019093A1 (ja) | 2008-05-08 |
TWI268715B (en) | 2006-12-11 |
US9402087B2 (en) | 2016-07-26 |
US20070183499A1 (en) | 2007-08-09 |
TW200611579A (en) | 2006-04-01 |
KR20060123561A (ko) | 2006-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5052134B2 (ja) | 画像符号化方法,画像復号方法,画像符号化装置,画像復号装置,画像符号化プログラムおよび画像復号プログラム | |
CN110809887B (zh) | 用于多参考预测的运动矢量修正的方法和装置 | |
EP3780614A1 (en) | Method and apparatus for image motion compensation | |
US8559515B2 (en) | Apparatus and method for encoding and decoding multi-view video | |
JP5021739B2 (ja) | 信号処理方法及び装置 | |
KR102580910B1 (ko) | 양방향 옵티컬 플로우를 이용한 움직임 보상 방법 및 장치 | |
KR20230135036A (ko) | 양방향 옵티컬 플로우를 이용한 움직임 보상 방법 및 장치 | |
JP5310614B2 (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像復号装置ならびに動画像復号方法 | |
EP1927249B1 (en) | Apparatus and method for encoding and decoding multi-view video | |
TW201739252A (zh) | 具有仿射運動補償的視訊編碼的方法以及裝置 | |
US20070071107A1 (en) | Method of estimating disparity vector using camera parameters, apparatus for encoding and decoding multi-view picture using the disparity vector estimation method, and computer-readable recording medium storing a program for executing the method | |
KR20060023989A (ko) | 화상 부호화 장치, 화상 복호 장치, 화상 부호화 방법,화상 복호 방법, 화상 부호화 프로그램, 화상 복호프로그램, 화상 부호화 프로그램을 기록한 기록 매체, 화상복호 프로그램을 기록한 기록 매체 | |
JP2014524706A (ja) | 動きベクトル処理 | |
JP2007067731A (ja) | 符号化方法 | |
JP2010504010A (ja) | ビデオシーケンスにおけるデータ圧縮方法 | |
KR20150135457A (ko) | 복수의 입력 화상을 인코딩하는 방법, 프로그램을 격납하는 기억 매체 및 장치 | |
JP2004032355A (ja) | 動画像符号化方法,動画像復号方法,動画像符号化装置および動画像復号装置 | |
JP4759537B2 (ja) | 画像符号化方法,画像復号方法,画像符号化装置,画像復号装置,画像符号化プログラム,画像復号プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
KR20140051789A (ko) | 3차원 비디오에서의 뷰간 움직임 예측 방법 및 뷰간 병합 후보 결정 방법 | |
JP2013009164A (ja) | 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像符号化方法及び動画像復号方法 | |
KR20070030956A (ko) | 화상 부호화 방법 | |
KR20070033239A (ko) | 다시점 동영상을 부호화 및 복호화하는 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120717 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120724 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5052134 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |