JP5043773B2 - Valve actuator - Google Patents
Valve actuator Download PDFInfo
- Publication number
- JP5043773B2 JP5043773B2 JP2008201761A JP2008201761A JP5043773B2 JP 5043773 B2 JP5043773 B2 JP 5043773B2 JP 2008201761 A JP2008201761 A JP 2008201761A JP 2008201761 A JP2008201761 A JP 2008201761A JP 5043773 B2 JP5043773 B2 JP 5043773B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- spring
- valve
- output shaft
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 32
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 7
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Safety Valves (AREA)
- Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
Description
本発明は、バルブの弁体をモータの駆動により回転させてバルブを開閉するとともに、停電や事故等による通電遮断時には自動的にバルブを開放または閉鎖するようにしたバルブ用アクチュエータに関する。 The present invention relates to a valve actuator that opens and closes a valve by rotating a valve body by driving a motor and automatically opens or closes the valve when power is cut off due to a power failure or accident.
弁体をモータで回転させて開閉動作を行う電動バルブは、一般に、モータを非通電状態にして停止させたときに弁体が流体の圧力によって回転しないように、非通電時に主軸を回転不能に保持するブレーキ機構を備えたモータ(ブレーキモータ)を用いている。このため、停電や事故等によってモータへの通電が不能となった場合には、バルブの弁体が通電遮断前の状態のまま制御不能となり、流体の流量調整ができなくなって二次的な事故を誘発するおそれがあった。 An electric valve that opens and closes by rotating the valve body with a motor generally makes the main shaft unrotatable when de-energized so that the valve body does not rotate due to fluid pressure when the motor is de-energized and stopped. The motor (brake motor) provided with the brake mechanism to hold | maintain is used. For this reason, if the motor cannot be energized due to a power outage or accident, etc., the valve body will remain uncontrollable before it is de-energized, making it impossible to adjust the fluid flow rate and causing a secondary accident. There was a risk of triggering.
そこで、近年、停電等によりモータへの通電が遮断されたときに自動的にバルブを開放または閉鎖して二次的な事故を回避するバルブ用アクチュエータが、種々開発されてきた(例えば、特許文献1、2参照。)。
図9は、上記のような緊急開閉機能を有するバルブ用アクチュエータの一例を模式的に示す。このバルブ用アクチュエータは、バルブAの弁体Bの回転軸Cに連結される出力軸51の周囲に、モータ52の駆動により回転するインターナルギア53を配し、このインターナルギア53の内側に、その内周歯と噛み合う複数の遊星ギア54と、出力軸51の外周に回転自在に取り付けられて各遊星ギア54と噛み合う太陽ギア55とを配して、各遊星ギア54を貫通する支軸56の一端を出力軸51の外周から張り出す鍔部51aに接続するとともに、出力軸51を通すスリーブ57で太陽ギア55をその上方に配した中継ギア58に連結し、この中継ギア58の外側に、中継ギア58と噛み合う巻上ギア59と、巻上ギア59の正方向の回転により巻き上げられるゼンマイバネ60とを設け、巻上ギア59にギア接続されたクラッチ61により、通電時にゼンマイバネ60の巻き戻りを阻止し、非通電時にはこのバネ巻き戻り阻止作用を解除するようにしたものである。
FIG. 9 schematically shows an example of a valve actuator having an emergency opening / closing function as described above. In this valve actuator, an
このバルブ用アクチュエータを使用する際には、最初に、ゼンマイバネ60を巻き上げるために、通電状態で図9(a)に示す操作を行う。すなわち、バルブAの全閉位置で出力軸51に設けたストッパ板62を固定ストッパ部材63に当接させて出力軸51の右回りの回転を阻止したうえで、モータ52を正方向に駆動してインターナルギア53を右回りに回転させると、各遊星ギア54が出力軸51と一体の支軸56に右回りの公転を阻止されて自転することにより、太陽ギア55およびこれと一体の中継ギア58が回転するので、巻上ギア59も回転し、ゼンマイバネ60を巻き上げることができる。
When using this valve actuator, first, in order to wind up the
そして、ゼンマイバネ60の巻き上げが完了すると、クラッチ61がゼンマイバネ60の巻き戻りを阻止する作用により、ゼンマイバネ60が蓄圧状態で保持される。この状態では、巻上ギア59、中継ギア58および太陽ギア55が回転不能に保持されるので、図9(b)に示すように、モータ52を逆方向に駆動してインターナルギア53を左回りに回転させると、各遊星ギア54が自転しながら左回りに公転して支軸56を押すので、出力軸51および弁体Bが左回りに回転し、バルブAが開放される。また、この後、モータ52を正方向に駆動すれば、出力軸51および弁体Bが右回りに回転して、バルブAが閉鎖される。すなわち、この状態においてモータ52を駆動することにより、バルブAの開閉を行うことができる。
When the winding of the
また、このアクチュエータの使用中に停電や事故等による通電遮断が発生した場合は、クラッチ61のバネ巻き戻り阻止作用が解除されるので、図9(c)に示すように、ゼンマイバネ60が弾性復元力により巻き戻るとともに、巻上ギア59、中継ギア58および太陽ギア55が巻き上げ時と逆方向に回転する。このとき、モータ52はその内部のブレーキ機構により主軸が回転不能に保持されるので、インターナルギア53も固定された状態となっている。このため、太陽ギア55の回転とともに各遊星ギア54が自転しながら右回りに公転して支軸56を押すので、出力軸51および弁体Bも右回りに回転し、出力軸51が固定ストッパ部材63に回転を阻止される位置(図9(a)参照)で停止する。すなわち、このアクチュエータでは、通電が遮断されると、自動的に弁体Bを回転させてバルブAを閉鎖するようになっている。
In addition, if the power interruption due to a power failure or accident occurs during use of this actuator, the spring unwinding preventing action of the
ところで、最近の電動バルブでは、メンテナンスの際の作業性向上等のニーズに対応するために、手動で操作できる機構が必須となってきている。これに対して、上記のようなバルブ用アクチュエータを組み込んだ電動バルブでは、そのアクチュエータに手動操作機構を付加することが困難なため、アクチュエータを切り離した状態で手動操作する機構を別途設けていた。このため、バルブ全体のコストが高くなるうえ、手動操作の前後でアクチュエータを脱着するのに手間がかかるという問題があった。 By the way, in recent electric valves, a mechanism that can be manually operated is indispensable in order to meet needs such as improvement in workability during maintenance. On the other hand, in the electric valve incorporating the valve actuator as described above, since it is difficult to add a manual operation mechanism to the actuator, a mechanism for manual operation with the actuator disconnected is provided separately. For this reason, there is a problem that the cost of the entire valve is increased, and it takes time to detach the actuator before and after manual operation.
本発明の課題は、通電遮断時にバルブを自動的に開放または閉鎖する機構と、バルブの手動操作機構の両方を備えたバルブ用アクチュエータを提供することである。 The subject of this invention is providing the actuator for valves provided with both the mechanism which opens or closes a valve automatically at the time of electricity supply interruption | blocking, and the manual operation mechanism of a valve.
上記の課題を解決するために、本発明は、バルブの弁体の回転軸に連結される出力軸をモータの駆動により正逆両方向に回転させてバルブを開閉するようにしたバルブ用アクチュエータにおいて、前記出力軸の外周に、前記モータの駆動により回転する駆動ギアと、出力軸を通すスリーブで前記駆動ギアに連結される太陽ギアとを回転自在に取り付け、前記太陽ギアの周囲に、太陽ギアと噛み合う複数の遊星ギアと、これらの各遊星ギアと噛み合うインターナルギアとを配し、前記太陽ギアを回転不能に保持する手段と、前記インターナルギアを手動操作によってのみ回転可能とする手段を設け、前記出力軸の外周から張り出す鍔部と前記スリーブの外周に回転自在に取り付けたプレートとを前記各遊星ギアを貫通する複数の連結軸で連結し、正方向の回転によりゼンマイバネの巻き上げを行う巻上ギアと、この巻上ギアの逆方向の回転に駆動されて前記プレートをその回転方向に押すプレート押し部材を設けるとともに、通電時に前記ゼンマイバネの巻き戻りを阻止し、非通電時にはこのバネ巻き戻り阻止作用を解除する手段を設けて、通電が遮断されたときには、前記ゼンマイバネが巻き戻ると同時に巻上ギアが逆方向に回転し、前記プレート押し部材がプレートを押して出力軸と一体に回転させることにより、バルブを開放または閉鎖でき、かつ、前記太陽ギアを回転不能に保持しているときには、前記インターナルギアを手動で回転させて遊星ギアを公転させることにより、前記出力軸を回転させてバルブを開閉できるようにした。 In order to solve the above-described problems, the present invention provides a valve actuator that opens and closes a valve by rotating an output shaft connected to a rotating shaft of a valve body of the valve in both forward and reverse directions by driving a motor. A drive gear that is rotated by driving the motor and a sun gear that is connected to the drive gear by a sleeve that passes through the output shaft are rotatably attached to the outer periphery of the output shaft, and the sun gear is provided around the sun gear. A plurality of planetary gears that mesh with each other, an internal gear that meshes with each of these planetary gears, a means for holding the sun gear non-rotatable, and a means for allowing the internal gear to rotate only by manual operation, A flange extending from the outer periphery of the output shaft and a plate rotatably attached to the outer periphery of the sleeve are connected by a plurality of connecting shafts that pass through the planetary gears. There is provided a hoisting gear that winds the mainspring by rotating in the forward direction, and a plate pushing member that is driven by the reverse rotation of the hoisting gear to push the plate in the rotating direction. Means for canceling the spring rewinding prevention function when the power is not supplied, and when the power supply is interrupted, the winding spring rotates and the hoisting gear rotates in the reverse direction. By pushing the plate and rotating together with the output shaft, the valve can be opened or closed, and when the sun gear is held unrotatable, the planetary gear is revolved by manually rotating the internal gear. Thus, the valve can be opened and closed by rotating the output shaft.
すなわち、遊星ギアの公転を介して出力軸を回転させるための入力部材として、従来のインターナルギアと太陽ギアの2つに加えて、遊星ギアを貫通する連結軸で出力軸に連結されたプレートを設け、このプレートを通電遮断時の緊急開閉用とし、太陽ギアを通常使用時の開閉用とすることにより、インターナルギアを入力部材とする手動操作機構を構築できるようにしたのである。これにより、アクチュエータと別体の手動操作機構が不要となってバルブ全体のコスト低減が図れるとともに、手動操作の前後でのアクチュエータ脱着作業もなくなるので、手動操作を伴うメンテナンス等の作業を効率よく行えるようになる。 That is, as an input member for rotating the output shaft through the revolution of the planetary gear, in addition to the conventional internal gear and the sun gear, a plate connected to the output shaft by a connecting shaft that penetrates the planetary gear is used. The plate is used for emergency opening and closing when power is cut off, and the sun gear is used for opening and closing during normal use, so that a manual operation mechanism using the internal gear as an input member can be constructed. This eliminates the need for a manual operation mechanism that is separate from the actuator, thus reducing the cost of the entire valve, and eliminating the need for actuator attachment / detachment before and after manual operation, thus enabling efficient maintenance work involving manual operation. It becomes like this.
上記の構成において、前記インターナルギアを手動操作によってのみ回転可能とする手段としては、前記インターナルギアの外周部にその外側に配したウォームと噛み合う外周歯を形成し、前記ウォームにウォームを回転させる手動ハンドルを取り付けたものを採用することができる。 In the above configuration, as means for allowing the internal gear to be rotated only by manual operation, an outer peripheral tooth that meshes with a worm disposed outside the outer peripheral portion of the internal gear is formed, and the worm is rotated manually. The one with a handle attached can be used.
また、前記プレートおよびプレート押し部材の具体的な構成としては、前記プレートを、その回転軸方向に延びるピンを有するものとするとともに、前記プレート押し部材を、前記巻上ギアと噛み合うように前記出力軸のまわりに回転自在に取り付けられ、その回転方向で前記プレートのピンと接離する扇形ギアとするとよい。 As a specific configuration of the plate and the plate pushing member, the plate has a pin extending in the rotation axis direction, and the plate pushing member is engaged with the hoisting gear. A fan-shaped gear that is rotatably mounted around the shaft and that contacts and separates from the pin of the plate in the rotation direction may be used.
また、前記通電時に前記ゼンマイバネの巻き戻りを阻止し、非通電時にはこのバネ巻き戻り阻止作用を解除する手段として、前記巻上ギアを正方向に回転させるバネ巻上用モータを設け、前記ゼンマイバネの巻き上げ完了後は、前記バネ巻上用モータにゼンマイバネの弾性復元力とつりあう制動力を発生させる電流を流し続けるものを採用すれば、従来のクラッチをブレーキ機構のない安価なバネ巻上用モータに替えられるので、コストをさらに低減することができる。 Further, a spring winding motor that rotates the hoisting gear in the forward direction is provided as means for preventing rewinding of the mainspring spring during energization and releasing the spring unwinding preventing action when deenergized. After the completion of winding, if a current that generates a braking force that balances the elastic restoring force of the mainspring spring is used for the spring winding motor, the conventional clutch can be used as an inexpensive spring winding motor without a brake mechanism. Since it is replaced, the cost can be further reduced.
本発明は、上述したように、バルブ用アクチュエータを、通電遮断時にはバルブを自動的に開放または閉鎖でき、かつメンテナンス等の際にはバルブを手動で操作することができるものとしたので、従来のアクチュエータと別体の手動操作機構を不要として、バルブ全体のコストを低減することができる。また、手動操作の前後でのアクチュエータ脱着作業もなくせるので、手動操作を伴うメンテナンス等の作業効率の向上も図れる。 In the present invention, as described above, the valve actuator can automatically open or close the valve when the power is cut off, and can manually operate the valve during maintenance or the like. Since the manual operation mechanism separate from the actuator is not required, the cost of the entire valve can be reduced. In addition, since it is possible to eliminate the operation of attaching and detaching the actuator before and after manual operation, it is possible to improve work efficiency such as maintenance accompanying manual operation.
以下、図1乃至図8に基づき、この発明の実施形態を説明する。図1乃至図3は、実施形態のバルブ用アクチュエータのケーシング等を除いた要部の構成を示す。このアクチュエータは、バルブの弁体の回転軸(図示省略)に連結される出力軸1の小径部1aの外周に、バルブ開閉用モータ2の駆動により回転する駆動ギア3と、出力軸小径部1aを通すスリーブ4で駆動ギア3に連結される太陽ギア5とを回転自在に取り付け、太陽ギア5の周囲に、太陽ギア5と噛み合う複数の遊星ギア6と、これらの各遊星ギア6と噛み合うインターナルギア7とを配している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3 show the configuration of the main part of the embodiment except for the casing of the valve actuator. The actuator includes a
前記出力軸1は、小径部1aに連続する大径部1bにその外周から張り出す鍔部1cを有している。そして、図示は省略するが、大径部1bの鍔部1cの下方にはストッパ板が設けられ、バルブの全閉位置と全開位置でこのストッパ板が固定ストッパ部材に当接して出力軸1の回転が阻止されるようになっており、これにより出力軸1の回転範囲が90度に規制されている。
The output shaft 1 has a
前記バルブ開閉用モータ2は、その主軸に取り付けられたモータギア8およびこれと噛み合う減速用ギア9を介して、駆動ギア3をスリーブ4および太陽ギア5と一体に回転させるもので、前述のようなブレーキ機構は組み込まれていない。また、モータギア8の近傍にはモータギア8と噛み合う歯10aを有する運転切替レバー10が設けられており、このレバー10を手動側に操作する(図面右側へ移動させる)と、その歯10aがモータギア8と噛み合って駆動ギア3、スリーブ4および太陽ギア5が回転不能に保持されるとともに、レバー10の突起10bが運転切替スイッチ11を押すことにより、バルブ開閉用モータ2への通電が遮断されるようになっている。
The valve opening /
前記インターナルギア7は、外周部にその外側に配したウォーム12と噛み合う外周歯7aを有し、ウォーム12に取り付けた手動ハンドル13を操作してウォーム12を回転させることによってのみ回転可能となっている。
The
前記スリーブ4の外周には、駆動ギア3との対向面から回転軸方向に延びるピン14aを有するプレート14と、このプレート14のピン14aと回転方向で接離する扇形ギア(プレート押し部材)15とが回転自在に取り付けられている。そのプレート14は、各遊星ギア6を貫通する複数の連結軸16で出力軸大径部1bの鍔部1cと連結されている。一方、扇形ギア15は、正方向の回転によりゼンマイバネ17の巻き上げを行う巻上ギア18と噛み合っており、この巻上ギア18が逆方向に回転することによって右回りに回転し、一方の周端面に形成された凹形のピン係合部15aでプレート14のピン14aを押すようになっている。
On the outer periphery of the
前記ゼンマイバネ17は、その内端を巻上ギア18と一体回転する取付軸19に取り付けられ、外端を固定軸20に取り付けられている。そして、固定軸20の近傍に設けられたバネ巻上用モータ21が、その主軸に取り付けられたモータギア22およびこれと噛み合う減速用ギア23を介して巻上ギア18を正回転させることにより、ゼンマイバネ17を巻き上げるようになっている。このバネ巻上用モータ21も、バルブ開閉用モータ2と同じくブレーキ機構のないタイプのものである。
The
そして、ゼンマイバネ17の巻き上げ完了をセンサ(図示省略)で検知した後は、バネ巻上用モータ21にゼンマイバネ17の弾性復元力とつりあう制動力を発生させる電流が流し続けられ、ゼンマイバネ17の巻き戻りが阻止されるようになっている。従って、このバネ巻き戻り阻止作用は、バネ巻上用モータ21に電流が流れない非通電状態になれば解除される。
Then, after the completion of winding of the
なお、前記運転切替レバー10を手動側に操作したときには、レバー10の突起10bが運転切替スイッチ11を押すことにより、バネ巻上用モータ21への通電も遮断されるようになっているので、このときにもバネ巻上用モータ21のバネ巻き戻り阻止作用は解除される。
When the
次に、このバルブ用アクチュエータの使用方法および動作について説明する。このアクチュエータを使用する際には、最初に、運転切替レバー10を自動側にセットした状態(レバー10の歯10aをモータギア8から離した状態)で通電して、ゼンマイバネ17の巻き上げを行う。このアクチュエータのゼンマイバネ17巻き上げ前の状態は、図4(a)に示すように、扇形ギア15が一方の周端面のピン係合部15aでプレート14のピン14aと当接し、他方の周端面の近傍で巻上ギア18と噛み合っており、出力軸1がバルブ全閉位置で右回りの回転を阻止されている。この状態のアクチュエータを全閉状態のバルブに組み込んだ後、図5に示すようにバネ巻上用モータ21を駆動して巻上ギア18を右回り(正方向)に回転させると、ゼンマイバネ17が巻き上げられるとともに、扇形ギア15が左回りに回転する。そして、ゼンマイバネ17の巻き上げ完了が検知されると、バネ巻上用モータ21がゼンマイバネ17の巻き戻りを阻止する作用により、ゼンマイバネ17が蓄圧状態で保持され、バネ巻上用モータ21から扇形ギア15までの部品の動きが停止する。このときには、図4(b)に示すように、扇形ギア15が図4(a)の状態から90度回転して一方の周端面の近傍で巻上ギア18と噛み合っている。
Next, the usage method and operation of this valve actuator will be described. When this actuator is used, first, the
上記のようにしてゼンマイバネ17の巻き上げが完了すると、バルブ開閉用モータ2の駆動によりバルブを開閉できるようになる。すなわち、ゼンマイバネ17巻き上げ完了後の状態(図4(b)参照)から、図6に示すようにバルブ開閉用モータ2を駆動して駆動ギア3および太陽ギア5を左回りに回転させると、インターナルギア7がウォーム12によって回転不能に保持されているため、各遊星ギア6が右回りに自転しながら左回りに公転して遊星ギア6を貫通する連結軸16を押す。これにより、連結軸16で連結された出力軸1とプレート14とが一体に左回りに回転し、バルブが開放されていく。そして、図4(c)に示すように、出力軸1およびプレート14が90度回転してバルブが全開状態となると、バルブ開閉用モータ2は自動的に停止するようになっている。また、この後にバルブ開閉用モータ2を逆方向に駆動すれば、出力軸1を右回りに回転させてバルブを閉じていくことができる。バルブが全閉状態となったときも、バルブ開閉用モータ2は自動的に停止する。
When the winding of the
また、このアクチュエータの使用中に停電や事故等による通電遮断が発生した場合は、バネ巻上用モータ21のバネ巻き戻り阻止作用が解除されるので、図7に示すように、ゼンマイバネ17が弾性復元力によって巻き戻り、巻上ギア18、減速用ギア23およびモータギア22が巻き上げ時と逆の方向に回転するとともに、巻上ギア18と噛み合う扇形ギア15が右回りに回転してピン係合部15aでプレート14のピン14aを押す。このとき、インターナルギア7は回転不能に保持されているため、プレート14と一体の連結軸16に押された各遊星ギア6が左回りに自転しながら右回りに公転する。これにより、太陽ギア5が駆動ギア3と一体に回転して減速用ギア9およびモータギア8を回転させるとともに、プレート14と出力軸1とが一体に右回りに回転する。そして、出力軸1がバルブ全閉位置で右回りの回転を阻止されて全体の動きが停止し、ゼンマイバネ17巻き上げ前の状態(図4(a)の状態)に戻る。すなわち、このアクチュエータは、通電が遮断されると自動的にバルブを閉鎖するようになっている。
Further, when the interruption of energization due to a power failure or an accident occurs during the use of this actuator, the spring unwinding preventing action of the
一方、メンテナンス等のために非通電状態でバルブを開閉する場合は、図8に示すように、まず、運転切替レバー10を手動側に操作することにより、その歯10aをモータギア8と噛み合わせて駆動ギア3、スリーブ4および太陽ギア5を回転不能に保持するとともに、突起10bで運転切替スイッチ11を押して、バルブ開閉用モータ2およびバネ巻上用モータ21への通電を遮断する。このときには、停電や事故等による通電遮断と同様にバネ巻上用モータ21のバネ巻き戻り阻止作用が解除されて、扇形ギア15がプレート14のピン14aを押すが、インターナルギア7と太陽ギア5の両方が回転不能に保持されているため、各遊星ギア6は自転も公転もできず、出力軸1およびプレート14は動かない。従って、出力軸1がバルブ全開位置にあるときには、扇形ギア15も回転できず、ゼンマイバネ17の巻き戻りは生じない。出力軸1がバルブ全開位置と全閉位置の中間にあるときは、扇形ギア15が回転してプレート14のピン14aに当接するまでゼンマイバネ17の巻き戻りが生じる。
On the other hand, when opening and closing the valve in a non-energized state for maintenance or the like, as shown in FIG. 8, first, the
そして、上記のように運転切替レバー10を手動側に操作した後、ウォーム12に取り付けた手動ハンドル13を操作してウォーム12を回転させることにより、バルブを開閉することができる。すなわち、この状態では太陽ギア5が回転不能に保持されているため、ウォーム12を回転させてウォーム12と噛み合うインターナルギア7を回転させると、各遊星ギア6が自転しながら公転して連結軸16を押すので、出力軸1がプレート14と一体に回転して、ゼンマイバネ17の巻き戻りまたは巻き上げ動作とともにバルブが開閉される。
Then, after operating the
このバルブ用アクチュエータは、上述したように、通電遮断時にはバルブを自動的に閉鎖でき、かつメンテナンス等の際にはバルブを手動で操作することができる。従って、このアクチュエータを組み込んだバルブは、アクチュエータと別体の手動操作機構が不要となり、従来よりも低コストとなる。また、手動操作の前後でアクチュエータを脱着する必要もないので、手動操作を伴うメンテナンス等の作業効率の向上も図れる。 As described above, the valve actuator can automatically close the valve when the power is cut off, and can manually operate the valve during maintenance or the like. Therefore, a valve incorporating this actuator does not require a manual operation mechanism that is separate from the actuator, and is less expensive than the conventional one. In addition, since it is not necessary to attach and remove the actuator before and after manual operation, it is possible to improve work efficiency such as maintenance accompanying manual operation.
なお、上述した実施形態では、巻上ギアが逆方向に回転したときにプレート押し部材としての扇形ギアがプレートのピンを押すようにしたが、プレート押し部材は、巻上ギアの逆方向の回転に駆動されてプレートをその回転方向に押す機能を有しておれば、どのような構成でもよい。一方、プレートは、ピンとは異なる部位でプレート押し部材に押されて回転する構成とすることもできる。 In the above-described embodiment, when the hoisting gear rotates in the reverse direction, the sector gear as the plate pushing member pushes the pin of the plate. However, the plate pushing member rotates in the reverse direction of the hoisting gear. Any structure may be used as long as it has a function of driving the plate in the direction of rotation. On the other hand, the plate may be configured to rotate by being pushed by the plate pushing member at a portion different from the pin.
また、実施形態のインターナルギアはウォームの手動ハンドルの操作で回転するようにしたが、他の手段でインターナルギアを手動操作によってのみ回転可能としてもよい。 Moreover, although the internal gear of the embodiment is rotated by the operation of the worm manual handle, the internal gear may be rotated only by the manual operation by other means.
さらに、通電時はゼンマイバネの巻き戻りを阻止し、非通電時にはこのバネ巻き戻り阻止作用を解除する手段として、実施形態ではバネ巻上完了後もバネ巻上用モータに電流を流し続けるようにしたが、このバネ巻上用モータの電流制御を行う代わりに、通電時は巻上ギアの正方向の回転のみを許し、非通電時には巻上ギアをフリーにするクラッチ機構を設けるようにしてもよい。このようなクラッチ機構を設けた場合は、バネ巻上用モータをなくすこともできる。ゼンマイバネの巻き上げは、バルブ開閉用モータまたは手動状態でのウォーム操作によっても行えるからである。ただし、クラッチ機構は一般にブレーキ機構のないモータよりも高価なので、コスト面では実施形態の構成を採用することが望ましい。 Furthermore, as a means for preventing the spring spring from rewinding when energized and releasing the spring unwinding action when not energized, in the embodiment, the current continues to flow to the spring hoisting motor even after the completion of spring winding. However, instead of performing current control of the spring hoisting motor, a clutch mechanism may be provided that allows only the hoisting gear to rotate in the positive direction when energized and frees the hoisting gear when de-energized. . When such a clutch mechanism is provided, the spring winding motor can be eliminated. This is because the mainspring can be wound up by a valve opening / closing motor or a worm operation in a manual state. However, since the clutch mechanism is generally more expensive than a motor without a brake mechanism, it is desirable to adopt the configuration of the embodiment in terms of cost.
また、実施形態では、通電遮断時に自動的にバルブを閉鎖するようにしたが、停電や事故等の際にバルブを開放した方が安全な場合は、通電遮断時にバルブが開放されるように設計を変更すればよい。 In the embodiment, the valve is automatically closed when the power is cut off. However, if it is safer to open the valve in the event of a power failure or accident, the valve is designed to open when the power is cut off. Can be changed.
1 出力軸
1c 鍔部
2 バルブ開閉用モータ
3 駆動ギア
4 スリーブ
5 太陽ギア
6 遊星ギア
7 インターナルギア
7a 外周歯
10 運転切替レバー
11 運転切替スイッチ
12 ウォーム
13 手動ハンドル
14 プレート
14a ピン
15 扇形ギア
16 連結軸
17 ゼンマイバネ
18 巻上ギア
21 バネ巻上用モータ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008201761A JP5043773B2 (en) | 2008-08-05 | 2008-08-05 | Valve actuator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008201761A JP5043773B2 (en) | 2008-08-05 | 2008-08-05 | Valve actuator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010038238A JP2010038238A (en) | 2010-02-18 |
JP5043773B2 true JP5043773B2 (en) | 2012-10-10 |
Family
ID=42011006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008201761A Active JP5043773B2 (en) | 2008-08-05 | 2008-08-05 | Valve actuator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5043773B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5711591B2 (en) * | 2011-04-07 | 2015-05-07 | 株式会社カワデン | Electric emergency shut-off valve |
KR102035697B1 (en) | 2017-08-02 | 2019-10-23 | 에이엠티 주식회사 | Automatic gas valve switching device and method |
WO2019027276A1 (en) * | 2017-08-02 | 2019-02-07 | 에이엠티 주식회사 | Device for automatically opening/closing gas barrel valve and method therefor |
KR101820960B1 (en) | 2017-10-26 | 2018-01-22 | 주식회사 스마트코리아테크놀로지 | auto valve shutter of spiral spring type |
JP7025791B2 (en) * | 2017-12-19 | 2022-02-25 | エイエムティ カンパニー リミテッド | How to replace the high-pressure gas cylinder |
CN109854802A (en) * | 2019-04-09 | 2019-06-07 | 扬州恒春电子有限公司 | A kind of safeguard protection switching mechanism |
CN115773394B (en) * | 2023-02-13 | 2023-05-02 | 通威微电子有限公司 | Residual pressure valve and air conditioning chamber |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6263280A (en) * | 1985-09-11 | 1987-03-19 | Kawaden Kiki Seisakusho:Kk | Motor-operated valve |
JPH0334530Y2 (en) * | 1986-01-30 | 1991-07-22 | ||
JPH10132117A (en) * | 1996-10-28 | 1998-05-22 | Kawaden:Kk | Emergency shut-off device for valve |
JP3910246B2 (en) * | 1997-01-24 | 2007-04-25 | 株式会社キッツ | Valve actuator |
JP2000065231A (en) * | 1998-08-17 | 2000-03-03 | Kawaden:Kk | Actuator for damper |
JP2002267036A (en) * | 2001-03-05 | 2002-09-18 | Kawaden:Kk | Actuator for valve |
JP2004150620A (en) * | 2002-10-28 | 2004-05-27 | Kawaden:Kk | Valve actuator |
JP2004190850A (en) * | 2002-12-12 | 2004-07-08 | Kawaden:Kk | Actuator for valve |
JP2006064169A (en) * | 2004-08-30 | 2006-03-09 | Kawaden:Kk | Actuator for valve |
JP4774207B2 (en) * | 2004-12-02 | 2011-09-14 | 株式会社カワデン | Shut-off valve |
-
2008
- 2008-08-05 JP JP2008201761A patent/JP5043773B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010038238A (en) | 2010-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5043773B2 (en) | Valve actuator | |
US4741508A (en) | Actuator for valve | |
US8360393B2 (en) | Valve actuator having spring return power | |
US4669578A (en) | Motor driven valve | |
JP6978067B2 (en) | Electric valve | |
KR102602257B1 (en) | Actuator for valve opening and closing | |
JP6758211B2 (en) | Manipulator | |
JP2004150620A (en) | Valve actuator | |
KR102228823B1 (en) | Actuator with elastic restoring function using reel spring | |
JP5711591B2 (en) | Electric emergency shut-off valve | |
US5988319A (en) | Transmission for a return-to-normal actuator | |
JP2000065231A (en) | Actuator for damper | |
JP3910246B2 (en) | Valve actuator | |
JP6473836B2 (en) | Winding mechanism for timer | |
JP4986762B2 (en) | Electric actuator | |
JP2012251656A5 (en) | ||
JP2007000017A (en) | Electric reel for fishing | |
JPH1194114A (en) | Emergency interruption actuator for valve | |
JPS6263280A (en) | Motor-operated valve | |
KR920006591Y1 (en) | Electromotive valve | |
GB2582575A (en) | Failsafe module | |
JPH05306784A (en) | Valve device | |
JPH0334530Y2 (en) | ||
JP2005331092A (en) | Actuator for valve | |
JPH0517517Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120703 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120712 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5043773 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |