JP5038899B2 - 無線センサーネットワーク及び無線センサーネットワーク方法 - Google Patents

無線センサーネットワーク及び無線センサーネットワーク方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5038899B2
JP5038899B2 JP2007539697A JP2007539697A JP5038899B2 JP 5038899 B2 JP5038899 B2 JP 5038899B2 JP 2007539697 A JP2007539697 A JP 2007539697A JP 2007539697 A JP2007539697 A JP 2007539697A JP 5038899 B2 JP5038899 B2 JP 5038899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
wireless
identification information
message
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007539697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008527466A (ja
Inventor
バルドゥス,ヘリベルト
ファルク,トマス
クラブンデ,カリン
サンチェス サンチェス,ダヴィド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008527466A publication Critical patent/JP2008527466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5038899B2 publication Critical patent/JP5038899B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/002Monitoring the patient using a local or closed circuit, e.g. in a room or building
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient
    • A61B5/061Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0431Portable apparatus, e.g. comprising a handle or case
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/08Sensors provided with means for identification, e.g. barcodes or memory chips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/0816Measuring devices for examining respiratory frequency
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/94Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
    • H03K2217/94084Transmission of parameters among sensors or between sensor and remote station
    • H03K2217/94089Wireless transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Description

本発明は、医療監視技術に関する。本発明は、特に無線自律センサーネットワークに適用され、無線自律センサーネットワークを参照し記載される。より一般的には、本発明は無線医療センサー及び医療対象の無線監視に適用される。
入院患者は、標準的に病院の緊急治療室に到着する。緊急治療室では、患者は種々の生体信号監視センサー、例えば心電計(ECG)センサー、血圧センサー、血液酸素飽和度(SaO)センサー、等と接続される。これらの生体信号は、緊急治療室の職員により監視され、そして患者の状態を診断するため及び患者が入院すべきか、入院すべき場合はどの医療部(例えば集中治療部、心疾患治療部、呼吸集中治療部、一般入院、等)に患者が向けられるべきかを決定するために用いられる。
患者は、次に緊急治療室から適切な医療治療部又は他の病院地域へ転送される。これは標準的に生体信号監視センサーを切断し、患者を新たな場所へ輸送し、及び患者を生体信号監視センサーの新たなセットに接続する必要がある。移動中、患者は如何なる電子センサーによっても監視されないままにされ得る。また、緊急治療室で要求される生体信号監視記録を新たな場所へ通信する際に遅延し得る。又は更に悪いことには、緊急治療室からの監視記録は失われ得る。患者が投薬されるか、又は緊急治療室に居る間に治療される場合、投薬又は治療の前に緊急治療室で取得された記録生体信号を、新たな場所で監視された患者の現在の生体信号と比較することは、投薬又は治療の有効性を評価する際に有用である。
緊急治療室から医療部への患者の輸送に関連するこれらの問題は、患者が移動される都度繰り返される。電子患者監視は、患者が検査設備、下位の部、病院の一般治療棟、又は他の場所へ輸送される都度中断される。
患者の輸送中でさえ中断されない電子患者監視を提供するため、強靱な無線自律センサーネットワークを開発することが関心を集めている。無線自律センサーネットワークは、監視局と接続されていない場合でさえ動作しセンサーデータを格納する能力を有する複数の「高機能」無線センサーを有する。従って、無線自律センサーネットワークは、患者の輸送中に患者と接続されたままであり、及びセンサーデータを収集し格納し続ける。患者が新たな場所に到着すると、自律センサーネットワークは、現地の監視局と無線で接続する。現地の監視局を通じ、センサーの現在の出力は、及び選択的には格納されたセンサーデータも、アクセスされ得る。
強靱な無線自律センサーネットワークを開発する際に困難な点は、センサーに関連する問題である。病院又は他の医療設備は、標準的に多数の患者を有している。患者が無線自律センサーネットワークにより監視される場合、当該患者のための全てのセンサーは、共に関連し、不注意に他の患者を監視しているセンサーと関連付けることなく自律ネットワークを定めなければならない。
関連問題を解決するある方法は、非常に短距離の無線通信をセンサー間で用い、他の患者を監視している如何なる周辺のセンサーも範囲外にあるようにすることである。しかしながら、この手法は、特定の状況では監視される患者が非常に近くに一緒に運ばれ得るので、通常実現可能でなく信頼性もない。例えば、二人の監視される患者は、同一の病院の部屋、緊急治療室の隣接するベッド、等にいるかも知れない。
他の手法では、センサーは、ネットワークの各センサーを電子タグ付けすることにより、特定のセンサーネットワークに属するとして指定される。例えば、ネットワークの各センサーは、共通のネットワーク識別番号を割り当てられ得る。センサーが互いに通信する場合、ネットワーク識別番号は通信にタグ付けされ、当該通信がネットワークの通信であるかを検証する。この手法は、一般にネットワーク識別番号を割り当てるために手作業が必要とされるという不利点を有する。更に、この手法は誤りを生じ易い。例えば同一のネットワーク識別番号が2つの隣接するネットワークに割り当てられた場合、又はセンサーが新たな患者に設置される場合に医療関係者が不注意にもセンサーを再割り当てするのを忘れた場合、である。
以下に、前述の制限及び他の制限を克服する改善された装置及び方法を検討する。
ある態様によると、無線センサーネットワークは、医療対象の無線監視のために開示される。無線センサーネットワークは、複数のセンサー端末を有する。各センサー端末は、無線メッセージを送信及び受信する無線通信機、医療対象の特性を監視するセンサー、及びプロセッサーを有する。プロセッサーは、少なくとも認証方法を実行するようプログラムされ、当該認証方法は、(i)無線トリガーメッセージの受信に応じてセンサーを介し所定の時間に患者の生体信号データを取得する段階、(ii)取得したセンサーデータから計算された関連付けコードを格納する段階、及び(iii)当該関連付けコードタグを格納関連付けコードと比較することにより、関連付けコードタグを有するその後に受信した無線メッセージを認証する段階、を有する。
別の態様によると、無線センサーネットワーク方法が提供される。当該方法は、医療対象を無線で監視する複数のセンサー端末により実行される。無線センサーネットワーク方法は、各センサー端末で認証処理を実行する段階を有する。当該認証処理は、(i)無線トリガーメッセージの受信に応じて所定の時間に医療対象の特性に関連するセンサーデータを取得する段階、(ii)取得したセンサーデータから計算された関連付けコードを格納する段階、及び(iii)当該関連付けコードタグを格納関連付けコードと比較することにより、関連付けコードタグを有するその後に受信した無線メッセージを認証する段階、を有する。
ある利点は、医療監視のための強靱な無線自律センサーネットワークを提供することである。
別の利点は、近隣の患者のセンサーネットワーク間の漏話の可能性が実質的に減少されることである。
更に別の利点は、追加センサーを手作業で識別する必要がなく、及びセンサーネットワークの動作が実質的に混乱することなく、センサーを自律センサーネットワークから迅速に追加及び除去することが可能なことである。
多くの更なる利点及び利益は、以下の詳細な説明を読むことにより、当業者に明らかである。
本発明は、種々の構成要素及び構成要素の配置、並びに種々の処理動作及び処理動作の配置の形式を取って良い。図は、好適な実施例の説明のみを目的とし、従って、本発明を限定するものと見なされるべきではない。
図1を参照すると、医療対象10は、ベッド12に横たわっている。図示された患者10は、点滴流監視装置16により制御される点滴剤容器14から点滴剤を受けている。この点滴剤治療は説明的な例であり、一般に患者10は追加の又は他の治療を受け、例えばかん流ポンプのような自調剤器から投薬を受け、又は如何なる治療又は投薬もされなくて良い。
患者10は、無線センサーネットワーク20により監視される。無線センサーネットワーク20は、図示された例では3個のセンサー端末22、24、26を有する。より一般的には、センサーネットワークは、実質的に如何なる数のセンサー端末も有し得る。センサー22、24、26は、外部監視装置30と無線で通信する。図示された実施例では、外部監視装置30は多関節取り付け腕32により天井(示されない)に取り付けられ、(i)心電計(ECG)データ34と、(ii)血液酸素飽和度(SaO)データ36とを表示しており、両データはセンサーネットワーク20から受信される。一般に、各センサー端末22、24、26は、1つ以上の生体信号又はECG、SaO、心拍、呼吸数、呼吸相、血圧、脳波、等のような他の患者特性を監視する1つ以上のセンサーを有する。
図1を引き続き参照し、更に図2を参照する。図2は、説明的な無線センサー端末22を示す。各センサー端末22、24、26は、説明的なECGセンサー40及びセンサー端末22の説明的なSaOセンサー42のような1つ以上のセンサーを有し、また説明的なセンサー端末22の電源44のような電源、及び無線通信機46を更に有する。電源44は、再充電可能なバッテリー、蓄積キャパシター、又は他の再充電可能な電源であり得、又は使い捨てバッテリーであり得る。いくつかの再充電可能な電源の実施例では、電源44は、例えば赤外線又は無線周波数放射に晒すことにより無線で充電される。他の再充電可能な電源の実施例では、電源44は、バッテリー充電器に接続することにより再充電可能である。標準的に限られた入手可能なオンボード電源の観点から、無線通信機46は、標準的に低出力、短距離無線周波数送信機であり、当該送信機はまた無線周波数受信能力を有する。しかしながらより高出力、より長距離の通信機もまた考えられる。
いくつかの好適な実施例では、無線センサーネットワーク20は、自律無線センサーネットワークである。自律無線センサーネットワークでは、センサー端末22、24、26は互いに通信し、そして外部監視装置30又は他の外部装置との無線接続がない場合でも自律的に動作する。自律監視を可能にするため、センサー端末22はデジタルプロセッサー50及び不揮発性メモリー52を更に有する。不揮発性メモリー52の一部は、デジタルプロセッサー50により実行可能なソフトウェア54を格納するために割り当てられる。いくつかの実施例では、ソフトウェア54を格納するメモリーの一部は、読み出し専用である。他の実施例では、ソフトウェアはリード/ライトメモリーに格納され、そして例えば無線通信機46を介しソフトウェア更新を無線で受信することにより新たなプログラムコードをメモリー52内にアップロードすることにより更新され得る。
不揮発性メモリー52の一部56は、センサーデータを格納するために割り当てられる。従って、センサー端末22はデータメモリー及びデジタル処理能力を有するので、センサー端末22は、自律的に動作し、無線センサーネットワーク20が外部監視装置30から切断されている期間中でさえデータを取得可能である。更に、センサー端末22のみが詳細に説明されたが、自律無線センサーネットワーク20の他のセンサー端末24、26も同様に、1つ以上のセンサー、内部電源又は電力蓄積装置、無線通信機、及びデジタル処理及びデータ蓄積能力を有し、及び従って自律的に動作し得る。更に、いくつかの実施例では、センサー端末22、24、26は、無線メッセージを交換することにより分散計算モードで協力して動作する。従って、自律無線センサーネットワーク20は、特にセンサーネットワーク内のセンサー端末の数が増加した場合、比較的複雑な動作を実行し得る。
センサーネットワーク20のセンサー22、24、26は、互いにメッセージにタグ付けされた関連付けコードの使用を通じて無線通信を認証する。図2に示されるように、説明的なセンサー22では、関連付けコード60は不揮発性メモリー52の割り当てられた部分に適切に格納される。関連付けコード60は、全てのセンサー端末22、24、26に共通のセンサーを用いて生成される。例えば、全てのセンサー端末22、24、26は、ECGセンサー40を有する。従ってECG信号は、関連付けコード60を構成するために適した、患者10の監視特性として用いられ得る。
プロセッサー50は、図3にフローチャートを示す方法70を用い、関連付けコード60を生成するようプログラムされる。方法70は、センサー端末22、24、26のそれぞれにより実質的に同時に実行される。センサー端末22、24,26の1つは、関連付けコード更新要求を無線で送信することにより、処理動作72で関連付けコードの更新をトリガーする。標準的に、更新要求は、センサー端末22、24、26が最初に患者10と接続された時に行われる。トリガー動作72はまた、センサーネットワーク20に追加された新たなセンサー端末により、又はセンサー端末22、24、26の1つが他のセンサー端末のネットワークからの除去、又は他の伝送故障又は異常を検出した時、トリガーされ得る。いくつかの実施例では、関連付けコード更新処理70は周期的に開始され、センサーネットワーク20を定めるセンサー端末22、24、26の強靱な連続する関連を保証する。
トリガー動作72に応じて、各センサー端末は、例えばECG特性のような共通の監視特性のセンサーデータを、取得時間間隔76の間に処理動作72で取得する。取得時間間隔76は、監視患者10に一意的に帰属する取得センサーデータセットを生成するために十分長くなければならない。例えばECG特性では、取得時間間隔76は一般に数心拍に渡るべきであり、つまり数秒又はそれ以上であるべきである。より短い又はより長い標準時間応答を有する別の特性が利用される場合、取得時間間隔76は、対応してより短く又はより長くされ得る。標準的に取得時間間隔76は、ソフトウェア54に組み込まれるか、又はトリガー動作72で受信されたトリガーメッセージに含まれる。
各端末22、24、26では、関連付けコード60は、処理動作78で、取得センサーデータから生成される。関連付けコード60は、取得センサーデータを処理することにより生成され、特定の場所又はセンサーの患者10への取り付けに強く依存するセンサーデータの特徴を実質的に抑制するべきである。例であるECG特性を検討すると、心電計信号の振幅は、標準的にセンサーの設置場所及びどれだけ良好に患者10に取り付けられているかに強く依存する。更に、ECG信号は、センサーの設置場所に依存する有意な時間遅延を有し得る。他方で、ECG信号の一般的な形状及び周期性(つまり心拍数)は、ECGセンサーの位置又は取り付けに拘わらず、標準的に実質的に同一である。
取得センサーデータは、標準的に取得時間間隔76に渡るサンプルのセットである。関連付けコード60を取得センサーデータから計算するある処理では、センサーデータサンプルのセットは、サブサンプリングされ、振幅を正規化され、関連付けコード60を生成する。関連付けコード60を計算する別の処理では、センサーデータサンプルのセットは、振幅を正規化されフーリエ変換される。対応するメッセージ認証処理が記載された場合に分かるように、これら例である認証コードは、取得センサーデータがECG又は位置と独立な形状を有するが振幅及び/又は時間差に依存する位置を有する他の特性である場合、患者10を一意的に識別する関連付けコードを生成するために有効である。
関連付けコード60が生成されると、関連付けコード60はメモリー52に格納される。続いて、センサー端末が他のセンサー端末又はネットワーク20の複数のセンサー端末により受信されるメッセージを無線で送信する時はいつでも、センサー端末は、格納関連付けコード60を関連付けコードタグとしてメッセージに付加し、そして付加関連付けコードタグを備えた当該メッセージを無線で送信する。受信センサー端末では、無線で受信したメッセージに含まれる関連付けコードタグは、メッセージを認証するため、受信センサー端末において格納関連付けコードと比較される。
図4を参照すると、受信センサー端末により実行される適切な例であるメッセージ認証処理80が記載されている。認証処理80は、例であるサブサンプリングされ及び振幅を正規化された関連付けコード60を利用する。センサー端末は、処理動作82で、関連付けコードタグを有する無線メッセージを受信する。受信メッセージの関連付けコードタグは、適切な相関関係を用い格納された認証コード60と相関される。ある適切な相関関数R[n]は次式に示される。
Figure 0005038899
ここでA.C.は、M回のサブサンプルから成る格納関連付けコード60である。A.C.タグは、受信メッセージの関連付けコードタグであり、これもまたM回のサブサンプルから成る。インデックスiはサブサンプルを示す。インデックスnは、相関関数R[n]の点を示す。相関ピーク検出動作86は、例である式(1)のR[n]の最も大きい値のような、相関関係のピーク又は最大値を検出する。与えられたインデックスnにおいて、相関関係R[n]は、関連付けコード60とn個のデータ点だけ関連付けコードタグをシフトした後の受信メッセージの関連付けコードタグとの統合生成物に相当する。従って、送信及び受信センサー端末の間の取得センサーデータの相対先行又は遅延時間は、結果として単に相関関係のピーク位置のシフトを生じるが、一般に相関関係のピークの振幅を変化しない。
従って、ECG又は関連付けコードを構成するために用いられる他の特性の如何なる先行時間又は遅延時間も、一般に、相関関係ピーク検出動作86の出力に僅かな効果しか有さないか又は如何なる効果も有さない。送信及び受信センサー端末の間の振幅変動は、例である関連付けコードにおける振幅正規化により事前に取り込まれている。従って、相関関係ピーク検出動作86の出力は、振幅及び送信及び受信センサー端末の間の時間シフト変動と実質的に独立である。及び従って相関関係ピーク検出動作86の出力は、比較動作92において関連付け閾値90と適切に比較され、受信メッセージを認証する(つまり、受信メッセージがセンサーネットワーク20のセンサー端末の1つからであるか否かを決定する)。比較動作92がメッセージを認証した場合、メッセージは処理動作94で処理される。例えば、メッセージがコマンドである場合、コマンドは受信センサー端末により実行される。メッセージがデータである場合、データは格納されるか又は受信センサー端末により利用される。比較動作92がメッセージの認証に失敗した場合、エラーメッセージはエラー動作96で、選択的に無線で送信される。正規化されサブサンプリングされたECG特性を利用し関連付けコード60を生成し、及び相関関係比較を更に利用するいくつかの実施例では、認証の閾値90は、標準的に約95%から98%の相関の間である。
認証コード60が取得センサーデータを振幅正規化及びフーリエ変換により計算される実施例では、相関動作84は、関連付けコード60及び関連付けコードタグの乗法結合により適切に置き換えられる。例えばセンサーデータサンプルのセットは、振幅正規化され及び高速フーリエ変換(FFT)により処理され、関連付けコード60を定める複数のフーリエ周波数データ点を生成し得る。相関動作84は、次に、相関コード60及びメッセージの関連付けコードタグの対応する周波数値の点別の乗算により適切に置き換えられる。またピーク検出器86は、最大フーリエ周波数振幅を識別する。ECG信号のような周期特性では、最大フーリエ周波数振幅は、パルスレート周波数近傍で生じる。この手法を用い、ピーク検出器86の出力はまた、振幅の差又は各センサー端末で関連付けコードを構成する際に用いられる送信及び受信センサー端末の取得センサーデータの間の時間シフトにより実質的に影響されない。
センサーネットワーク20の全てのセンサー端末22、24、26は、ECGのような患者10の共通特性を監視する。いくつかのセンサーネットワークではしかしながら、ネットワークの全てのセンサー端末により監視される如何なる単一の特性も存在しなくて良い。いくつかのこのような状況では、開示された関連手法は、2つの異なる特性を監視するセンサー端末を用い、第2の特性ではなく第1の特性を監視するセンサーを有するセンサー端末の第1のグループと第1の特性ではなく第2の特性を監視するセンサーを有するセンサー端末の第2のグループとの間のメッセージを中継することにより拡張され得る。
図5を参照すると、このような中継手法の例が開示される。センサーネットワーク120は、全て単一の患者を監視するセンサー端末122、124、126を有する。センサー端末122、124は、それぞれ患者の特性「x」を監視するセンサー130、132を有する。センサー端末124、126は、それぞれ患者の特性「y」を監視するセンサー140、142を有する。センサー端末122はまた、患者の特性「z」を監視するセンサー146を有する。監視特性「x」及び「y」は、センサー端末122、126の間を中継する認証メッセージで用いられる。
3個のセンサー端末122、124、126の全てにより監視される如何なる単一の特性も存在しない場合、センサー端末124は、センサーネットワーク20の中継端末として機能し得る。なぜなら、センサー端末124は、少なくとも1つの特性を他のセンサー端末122、126nそれぞれと共通に監視するからである。図示された例では、センサー端末122、124はそれぞれ、特性「x」を用い図3の処理70に従い指定された「A.C.(x)」関連付けコードを生成する。ある「A.C.(x)」関連付けコード150が計算されセンサー端末122に格納される。また別の「A.C.(x)」関連付けコード152が計算されセンサー端末124に格納される。従って、センサー端末122、124は、互いの間で「A.C.(x)」関連付けコードを用いメッセージ認証を実行し得る。同様に、センサー端末124、126はそれぞれ、特性「y」を用い図3の処理70に従い指定された「A.C.(y)」関連付けコードを生成する。ある「A.C.(y)」関連付けコード160が計算されセンサー端末124に格納される。また別の「A.C.(y)」関連付けコード162が計算されセンサー端末126に格納される。従って、センサー端末124、126は、互いの間で「A.C.(y)」関連付けコードを用いメッセージ認証を実行し得る。中継端末を用いる場合、関連付けコードの種類は、中継に含まれるセンサーに通信されるか又は知られていなければならない。ある手法では、特性の種類の表示から、関連付けコードは関連付けコードと共に送信される。例えば、1バイト識別子は、引き出される関連付けコードの種類を特徴付けるよう生成され得る。またこの識別子は、次に関連付けコードと共に送信され得る。別の手法では、各センサーは、全ての他のセンサーの関連付けコード種類のリスト又はテーブルを維持し得る。
更に、センサー端末124は、センサー端末122からセンサー端末126へメッセージを中継し得る。そうするため、センサー端末124は、通常の方法で、例えば図4の方法80に従いセンサー端末122からメッセージを受信し認証する。認証されると、センサー端末124は、メッセージの「A.C.(x)」関連付けコードタグをセンサー端末124に格納された「A.C.(y)」関連付けコード160で置き換えることにより、受信メッセージを変更し、そして変更されたメッセージを無線で送信する。センサー端末126では、元々センサー端末122により送信されたメッセージの認証は、関連付けコード及びメッセージの関連付けコードタグが異なる特性「x」及び「y」を利用するので、失敗する。しかしながら、センサー端末124により送信された変更されたメッセージは、センサー端末126により受信され認証に成功する。なぜなら変更されたメッセージの場合、変更されたメッセージの関連付けコード及び関連付けコードタグの両方は、同一の特性「y」を利用するからである。同様の方法で、センサー端末126により関連付けコード「A.C.(y)」162を用いて送信されたメッセージは、センサー端末122において認証に失敗する。しかしながら、当該メッセージは、中継センサー端末124において、中継センサー端末124に格納関連付けコード「A.C.(y)」160を用いて認証に成功する。メッセージは次に、センサー端末124において、「A.C.(y)」関連付けコードタグを「A.C.(x)」関連付けコード152で置き換えることにより変更される。そして変更されたメッセージは送信され、センサー端末122で受信され認証される。
記載された中継は、3個以上のセンサー端末に直ちに拡張され得る。またいくつかの実施例では、1つ以上のセンサー端末が存在し、患者の異なる特性に基づき認証するセンサー端末の異なるグループ間の中継を提供して良い。例えば、特性「z」のみを監視する追加のセンサー端末が追加される場合、センサー端末122は、関連付けコード「A.C.(z)」(図5に示されない)を計算することにより、これらの端末へメッセージを中継するよう適応され得る。「A.C.(x)」でタグ付けされたメッセージは、「A.C.(x)」タグを「A.C.(z)」関連付けコードで置き換え、そして変更されたメッセージを送信することにより、適応されたセンサー端末122により中継される。「A.C.(z)」でタグ付けされたメッセージは、「A.C.(z)」タグを「A.C.(x)」関連付けコードで置き換え、そして変更されたメッセージを送信することにより、適応されたセンサー端末122により中継される。
センサーネットワーク120では、中継センサー端末124は、センサー端末間又は患者の共通特性を監視しないセンサー端末のグループ間でメッセージを中継する特別なタスクを実行する。同様に、センサーネットワーク120の特定の端末は、他の特別なタスクを実行するよう設計され得る。例えば、センサー端末124はまた、センサーデータを3個のセンサー端末122、124、126の全てから収集し、外部監視装置30へ送信する。他の実施例では、センサーネットワークのセンサー端末は、如何なる個々の特別なセンサー端末も有さない分散計算構造を定める。代案として、生体信号に基づく関連付けコードは、部門コード、処置コード、タイムスタンプ、他の固定又は変動識別コード、等のような生体信号に基づかない符号化と組み合わされ得る。
本発明は、本発明の好適な実施例に関連して説明された。以上の詳細な説明を読み理解した者には、修正及び変更をなし得ることが明らかである。本発明は、このような修正及び変更が特許請求の範囲又はその等価物の範囲内に属する場合、それら修正及び変更を包含すると見なされる。
好適な実施例が記載されたので、本発明は特許請求の範囲に記載される。
無線自律センサーネットワークを利用した医療監視状況の例を図示する。 図1の無線自律センサーネットワークの無線センサー端末の1つを図示する。 図1の無線自律センサーネットワークの無線センサー端末のそれぞれで実質的に同時に実行し、関連付けコードの連携した生成又は更新を実行する処理のフローチャートである。 センサー端末が無線メッセージを受信した場合の、図1の無線自律センサーネットワークの無線センサー端末で実行するメッセージ認証処理のフローチャートである。 3個のセンサー端末を有し、そのうち1つは他の2個のセンサー端末の間を中継しメッセージを提供する、センサーネットワークを図示する。

Claims (18)

  1. 医療対象に取り付けられた複数のセンサー端末を有する無線センサーネットワークであって各センサー端末は前記医療対象の特性を監視する1つ以上のセンサーと、該1つ以上のセンサーが取得したセンサーデータ及び/又はコマンドを含む無線メッセージを互いに送信及び受信する無線通信機と、少なくとも認証方法を実行するようプログラムされたプロセッサーとを有し、第1のセンサー端末が実行する前記認証方法は
    前記1つ以上のセンサーの内の所定のセンサーが所定の時間の間に取得したセンサーデータから、前記医療対象の識別情報を取得し、該識別情報をメモリに格納する段階と、
    第2のセンサー端末から受信した線メッセージに含まれていた識別情報と、前記メモリに格納されている識別情報とを比較することにより受信した前記無線メッセージを認証する段階
    を有し、前記メモリに格納される前記識別情報は、前記医療対象に関連づけられ、該医療対象におけるセンサー端末の取り付け場所に依存しない種類の波形を示すが該波形の振幅又は時間差は該取り付け場所に依存する特性を示す、無線センサーネットワーク。
  2. 前記プロセッサーは、無線メッセージ送信方法を実行するよう更にプログラムされ、前記無線メッセージ送信方法は前記メモリに格納された識別情報を含む無線メッセージを生成及び送信する段階有し、
    前記第1のセンサー端末以外の少なくとも1つのセンサー端末は、前記識別情報を含む前記無線メッセージを受信し、及び前記認証方法を実行することで前記無線メッセージを認証する請求項1記載の無線センサーネットワーク。
  3. 前記メモリに記憶される識別情報は、前記所定のセンサーが取得したセンサーデータから得られたデータセットを有し、
    前記認証する段階において、受信した線メッセージに含まれていた識別情報と前記メモリに格納されている識別情報との相関を計算し、前記相関を所定の認証基準と比較する請求項1記載の無線センサーネットワーク。
  4. 前記相関を所定の認証基準と比較する際に、前記相関のピークを決定し、前記ピークを認証ピーク閾値と比較する請求項3記載の無線センサーネットワーク。
  5. 所定のセンサーが所定の時間の間に取得したセンサーデータから、前記医療対象の識別情報を取得する際に、該センサーデータをフーリエ変換し、
    前記認証する段階において、受信した前記無線メッセージに含まれていた識別情報と前記メモリに格納されている識別情報との乗法結合を計算し、前記乗法結合を所定の認証基準と比較する請求項1記載の無線センサーネットワーク。
  6. 所定のセンサーが所定の時間の間に取得したセンサーデータから、前記医療対象の識別情報を取得する際に、該センサーデータをフーリエ変換し、
    前記認証する段階において、受信した前記無線メッセージに含まれていた識別情報と前記メモリに格納されている識別情報のフーリエ周波数を点別に乗算し、点別生成データセットを生成し、前記点別生成データセットのピークを決定し、前記ピークを認証ピーク閾値と比較する請求項1記載の無線センサーネットワーク。
  7. (i)前記所定のセンサーにより取得されたセンサーデータは、所定の時間にわたるサンプルのセットを有し、及び(ii)前記メモリに格納される前記識別情報は、前記サンプルのセットから計算された複数のデータ点を有する、請求項1記載の無線センサーネットワーク。
  8. 前記複数のデータ点は、前記サンプルのセットを振幅正規化することにより計算される、請求項7記載の無線センサーネットワーク。
  9. 前記複数のデータ点は、前記サンプルのセットをサブサンプリングすることにより計算される、請求項7記載の無線センサーネットワーク。
  10. 前記複数のデータ点は、前記サンプルのセットをフーリエ変換することにより計算される、請求項7記載の無線センサーネットワーク。
  11. 前記複数のセンサー端末の少なくとも1つの第1のセンサー端末は、前記医療対象の第1の特性を監視するセンサーを有するが、前記医療対象の第2の特性を監視するセンサーを有さず、前記第1のセンサー端末の認証方法は前記第1の特性を監視するセンサーを利用し
    前記複数のセンサー端末の少なくとも1つの第2のセンサー端末は、前記医療対象の前記第2の特性を監視するセンサーを有するが、前記医療対象の前記第1の特性を監視するセンサーを有さず、前記第2のセンサー端末の認証方法は前記第2の特性を監視するセンサーを利用し及び
    前記複数のセンサー端末の少なくとも1つの第3のセンサー端末は、前記医療対象の前記第1及び前記第2の両方の特性を監視するセンサーを有し、前記第3のセンサー端末のプロセッサーは、前記認証方法を実行するようプログラムされ、前記第1の特性に対応す格納された第1の識別情報及び前記第2の特性に対応す格納された第2の識別情報を生成し、かつメッセージ中継方法を更に実行し、前記メッセージ中継方法は
    前記第1のセンサー端末から受信した第1の無線メッセージに含まれている識別情報を、格納されている第2の識別情報に置き換えることにより、前記第1の無線メッセージを第2の無線メッセージに変更し、該第2の無線メッセージを前記第2のセンサー端末に送信する請求項1記載の無線センサーネットワーク。
  12. 当該無線センサーネットワークが自律無線センサーネットワークを形成し、前記複数のセンサー端末の各々(i)前記医療対象の複数の特性に関連するセンサーデータを取得及び格納し、及び(ii)前記センサーデータを外部装置へ無線で送信することを自律的に行う、請求項1記載の無線センサーネットワーク。
  13. 前記複数のセンサー端末の少なくとも1つは前記医療対象の特性の監視に関連するセンサーデータを格納するデータメモリーを有し、前記プロセッサーはデータダンプ方法を実行するよう更にプログラムされ、前記データダンプ方法は
    前記医療対象の特性の監視に関連する格納されたセンサーデータを有するデータメッセージをし、前記格納された識別情報を前記データメッセージに含め、記データメッセージを前記無線メッセージとして送信する段階を有し、
    前記データダンプ方法は、無線データダンプ要求メッセージの受信及び認証に応じて実行される、請求項1記載の無線センサーネットワーク。
  14. 請求項1に記載の無線センサーネットワークにおける複数のセンサー端末の内の何れかとして利用される無線センサー端末。
  15. 医療対象に取り付けられた複数のセンサー端末の内の第1のセンサー端末により実行される無線センサーネットワーク方法であって
    前記複数のセンサー端末の各々前記医療対象の特性を監視する1つ以上のセンサーと、該1つ以上のセンサーが取得したセンサーデータ及び/又はコマンドを含む無線メッセージを互いに送信及び受信する無線通信機とを有し、当該無線センサーネットワーク方法は、
    前記1つ以上のセンサーの内の所定のセンサーが所定の時間の間に取得したセンサーデータから、前記医療対象の識別情報を取得し、該識別情報をメモリに格納する段階と、
    第2のセンサー端末から受信した線メッセージに含まれていた識別情報と、前記メモリに格納されている識別情報とを比較することにより受信した前記無線メッセージを認証する段階
    を有し、前記メモリに格納される前記識別情報は、前記医療対象に関連づけられ、該医療対象におけるセンサー端末の取り付け場所に依存しない種類の波形を示すが該波形の振幅又は時間差は該取り付け場所に依存する特性を示す、無線センサーネットワーク方法。
  16. 前記第1のセンサー端末が、前記メモリに格納された識別情報を含む無線メッセージを生成及び送信し、
    前記第1のセンサー端末以外の少なくとも1つのセンサー端末が、前記識別情報を含む前記無線メッセージを受信し、及び前記認証方法を実行することで前記無線メッセージを認証する請求項15記載の無線センサーネットワーク方法。
  17. 前記メモリに記憶される識別情報は、前記所定のセンサーが取得したセンサーデータから得られたデータセットを有し、
    前記認証する段階において、受信した線メッセージに含まれていた識別情報と前記メモリに格納されている識別情報との相関を計算し、前記相関を所定の認証基準と比較する請求項15記載の無線センサーネットワーク方法。
  18. 前記複数のセンサー端末の各々が、前記医療対象の複数の特性に関連するセンサーデータを取得及び格納し、前記センサーデータを外部装置へ無線で送信することを自律的に行う、請求項15記載の無線センサーネットワーク方法。
JP2007539697A 2004-11-08 2005-11-04 無線センサーネットワーク及び無線センサーネットワーク方法 Expired - Fee Related JP5038899B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US62593504P 2004-11-08 2004-11-08
US60/625,935 2004-11-08
PCT/IB2005/053612 WO2006048840A1 (en) 2004-11-08 2005-11-04 Safe identification and association of wireless sensors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008527466A JP2008527466A (ja) 2008-07-24
JP5038899B2 true JP5038899B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=35708701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007539697A Expired - Fee Related JP5038899B2 (ja) 2004-11-08 2005-11-04 無線センサーネットワーク及び無線センサーネットワーク方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7924150B2 (ja)
EP (1) EP1814438B8 (ja)
JP (1) JP5038899B2 (ja)
CN (1) CN100506145C (ja)
AT (1) ATE417546T1 (ja)
DE (1) DE602005011847D1 (ja)
WO (1) WO2006048840A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1814438B8 (en) * 2004-11-08 2009-04-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Safe identification and association of wireless sensors
GB2432217A (en) * 2005-11-09 2007-05-16 Seiko Epson Corp Application of biosensor chips
US10188348B2 (en) 2006-06-05 2019-01-29 Masimo Corporation Parameter upgrade system
AU2007256736B2 (en) * 2006-06-05 2013-07-04 Masimo Laboratories, Inc. Parameter upgrade system
DE102006027462B4 (de) * 2006-06-12 2009-06-18 Nec Europe Ltd. Verfahren zum Betreiben eines drahtlosen Sensornetzwerks
US9101264B2 (en) * 2006-06-15 2015-08-11 Peerbridge Health, Inc. Wireless electrode arrangement and method for patient monitoring via electrocardiography
US7698002B2 (en) 2006-09-29 2010-04-13 Nellcor Puritan Bennett Llc Systems and methods for user interface and identification in a medical device
US7706896B2 (en) 2006-09-29 2010-04-27 Nellcor Puritan Bennett Llc User interface and identification in a medical device system and method
US7925511B2 (en) 2006-09-29 2011-04-12 Nellcor Puritan Bennett Llc System and method for secure voice identification in a medical device
US7880626B2 (en) 2006-10-12 2011-02-01 Masimo Corporation System and method for monitoring the life of a physiological sensor
CN105581782B (zh) * 2007-02-15 2018-05-15 皇家飞利浦电子股份有限公司 无线传感器的驻留注释
US20080249376A1 (en) * 2007-04-09 2008-10-09 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Distributed Patient Monitoring System
US8081590B2 (en) * 2007-05-02 2011-12-20 Synapse Wireless, Inc. Systems and methods for controlling sleep states of network nodes
KR100862971B1 (ko) * 2007-07-26 2008-10-13 강릉대학교산학협력단 무선 센서 네트워크의 노드들에 대한 펌웨어 업데이트 방법
US8199000B2 (en) 2007-09-27 2012-06-12 General Electric Company System and method for interference mitigation in a wireless sensor network
EP2260673B1 (en) 2008-01-11 2014-04-16 Koninklijke Philips N.V. Handover mechanism for sensor networks
GB2458139A (en) * 2008-03-06 2009-09-09 Toumaz Technology Ltd Monitoring and tracking of wireless sensor devices in a healthcare monitoring system
US8392606B2 (en) * 2008-09-23 2013-03-05 Synapse Wireless, Inc. Wireless networks and methods using multiple valid network identifiers
US8571619B2 (en) 2009-05-20 2013-10-29 Masimo Corporation Hemoglobin display and patient treatment
KR101665690B1 (ko) * 2009-06-26 2016-10-12 삼성전자주식회사 센서 네트워크에서 센서 노드 인증 방법 및 장치
US10206570B2 (en) 2010-02-28 2019-02-19 Covidien Lp Adaptive wireless body networks
US9000914B2 (en) * 2010-03-15 2015-04-07 Welch Allyn, Inc. Personal area network pairing
US9357929B2 (en) 2010-07-27 2016-06-07 Carefusion 303, Inc. System and method for monitoring body temperature of a person
US9055925B2 (en) * 2010-07-27 2015-06-16 Carefusion 303, Inc. System and method for reducing false alarms associated with vital-signs monitoring
US9420952B2 (en) 2010-07-27 2016-08-23 Carefusion 303, Inc. Temperature probe suitable for axillary reading
US8814792B2 (en) 2010-07-27 2014-08-26 Carefusion 303, Inc. System and method for storing and forwarding data from a vital-signs monitor
US9017255B2 (en) 2010-07-27 2015-04-28 Carefusion 303, Inc. System and method for saving battery power in a patient monitoring system
US9585620B2 (en) 2010-07-27 2017-03-07 Carefusion 303, Inc. Vital-signs patch having a flexible attachment to electrodes
US9615792B2 (en) 2010-07-27 2017-04-11 Carefusion 303, Inc. System and method for conserving battery power in a patient monitoring system
US20120029300A1 (en) * 2010-07-27 2012-02-02 Carefusion 303, Inc. System and method for reducing false alarms and false negatives based on motion and position sensing
CN102130989A (zh) * 2010-08-30 2011-07-20 赵永频 带有感知外界环境和人体状态参数的监控报警的便携测量仪的手机
CN102170648A (zh) * 2011-01-28 2011-08-31 北京浩阳华夏科技有限公司 无线传感器网络的被动诊断方法
WO2014000161A1 (en) * 2012-06-26 2014-01-03 Renesas Mobile Corporation Apparatus and method for cooperative electronic data collection
BR112015014289A2 (pt) * 2012-12-20 2017-07-11 Koninklijke Philips Nv método de pareamento automático sem fio e unidade de base de dispositivo gerador de pressão de um sistema de suporte de pressão
US9901250B2 (en) * 2013-10-09 2018-02-27 Senseonics, Incorporated Use of a sensor with multiple external sensor transceiver devices
WO2015116067A1 (en) * 2014-01-29 2015-08-06 Reaston Mary System and method for establishing a wireless connection
US10438692B2 (en) 2014-03-20 2019-10-08 Cerner Innovation, Inc. Privacy protection based on device presence
US11275757B2 (en) 2015-02-13 2022-03-15 Cerner Innovation, Inc. Systems and methods for capturing data, creating billable information and outputting billable information
JP6671929B2 (ja) * 2015-11-09 2020-03-25 日本光電工業株式会社 生体センサ、信号処理装置及び識別子記憶装置
JP2017117089A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 ローム株式会社 センサノード、センサネットワークシステム、および監視方法
WO2017156332A1 (en) 2016-03-09 2017-09-14 Seemann Brian K Home wireless discovery
JP6298919B1 (ja) * 2017-06-07 2018-03-20 スマート ビート プロフィッツ リミテッド データベースの構築方法及びデータベース
CN107296601A (zh) * 2017-08-06 2017-10-27 潘金文 一种远程心电智能监护系统
US11508227B2 (en) 2019-09-30 2022-11-22 Resolution Products, Llc Mobile device as a security system component
US11540354B2 (en) 2019-09-30 2022-12-27 Resolution Products, Llc Gateway with backup power and communications system
EP4059026A4 (en) 2019-11-14 2024-01-03 ResMed Pty Ltd REMOTE MANAGEMENT OF A RESPIRATORY THERAPY DEVICE
USD1007688S1 (en) 2023-03-23 2023-12-12 Gina Victome Wireless heart monitor

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5353793A (en) * 1991-11-25 1994-10-11 Oishi-Kogyo Company Sensor apparatus
US7970620B2 (en) * 1992-11-17 2011-06-28 Health Hero Network, Inc. Multi-user remote health monitoring system with biometrics support
US5604503A (en) * 1995-03-27 1997-02-18 Lockheed Martin Corporation Multipath and co-channel signal preprocessor
US6238338B1 (en) * 1999-07-19 2001-05-29 Altec, Inc. Biosignal monitoring system and method
US5607457A (en) * 1995-09-29 1997-03-04 Schueller; Hans Pacemaker with evoked response detection by using differential sensing between two unipolar electrodes
US5701894A (en) * 1995-11-09 1997-12-30 Del Mar Avionics Modular physiological computer-recorder
JP3088661B2 (ja) * 1996-07-23 2000-09-18 株式会社シマノ 自転車における検出信号伝送方法および装置
US6135966A (en) * 1998-05-01 2000-10-24 Ko; Gary Kam-Yuen Method and apparatus for non-invasive diagnosis of cardiovascular and related disorders
US7346174B1 (en) * 1998-10-05 2008-03-18 Clive Smith Medical device with communication, measurement and data functions
JP2001000422A (ja) * 1999-06-24 2001-01-09 Fuji Xerox Co Ltd 生体識別装置
US6287252B1 (en) * 1999-06-30 2001-09-11 Monitrak Patient monitor
US6324505B1 (en) * 1999-07-19 2001-11-27 Qualcomm Incorporated Amplitude quantization scheme for low-bit-rate speech coders
CA2314513A1 (en) * 1999-07-26 2001-01-26 Gust H. Bardy System and method for providing normalized voice feedback from an individual patient in an automated collection and analysis patient care system
US6527711B1 (en) * 1999-10-18 2003-03-04 Bodymedia, Inc. Wearable human physiological data sensors and reporting system therefor
DE60000012T2 (de) * 2000-01-15 2002-05-29 Agilent Technologies Inc Fernmessungsystem mit Bestimmung der Positionsanweisung des Senders
US6441747B1 (en) * 2000-04-18 2002-08-27 Motorola, Inc. Wireless system protocol for telemetry monitoring
US6864802B2 (en) * 2000-09-01 2005-03-08 Ut-Battelle, Llc Wireless spread-spectrum telesensor chip with synchronous digital architecture
DE10046110B8 (de) * 2000-09-18 2006-07-06 Siemens Ag Medizinisches Diagnosegerät mit Patientenerkennung
US20020045836A1 (en) * 2000-10-16 2002-04-18 Dima Alkawwas Operation of wireless biopotential monitoring system
US20020107679A1 (en) * 2001-02-05 2002-08-08 Koninklijke Philips Electronics N. V. Virtual model generation via physical components
US20050101841A9 (en) * 2001-12-04 2005-05-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Healthcare networks with biosensors
US7581096B2 (en) * 2002-08-30 2009-08-25 Xerox Corporation Method, apparatus, and program product for automatically provisioning secure network elements
WO2004089201A1 (en) 2003-04-10 2004-10-21 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Method and unit for the reliable allocation of network elements to a wireless sensor network
US7643536B2 (en) * 2004-08-10 2010-01-05 Mayo Foundation For Medical Education And Research Asynchronus communication system for remote monitoring of objects or an environment
US20060074713A1 (en) * 2004-10-04 2006-04-06 Conry Anne M Patient identification card system and method for efficient medical care
EP1814438B8 (en) * 2004-11-08 2009-04-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Safe identification and association of wireless sensors
JP4972639B2 (ja) * 2005-05-06 2012-07-11 バソノバ・インコーポレイテッド 血管内デバイスを誘導し及び位置決めするための方法及び装置
US9411936B2 (en) * 2007-09-14 2016-08-09 Medtronic Monitoring, Inc. Dynamic pairing of patients to data collection gateways
US8064991B2 (en) * 2008-01-08 2011-11-22 The General Electric Company Method of fetal and maternal ECG identification across multiple EPOCHS

Also Published As

Publication number Publication date
US20090062626A1 (en) 2009-03-05
EP1814438A1 (en) 2007-08-08
EP1814438B1 (en) 2008-12-17
US7924150B2 (en) 2011-04-12
DE602005011847D1 (de) 2009-01-29
ATE417546T1 (de) 2009-01-15
JP2008527466A (ja) 2008-07-24
CN101052345A (zh) 2007-10-10
WO2006048840A1 (en) 2006-05-11
EP1814438B8 (en) 2009-04-01
CN100506145C (zh) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5038899B2 (ja) 無線センサーネットワーク及び無線センサーネットワーク方法
EP1815371B1 (en) Method for automatic association of medical devices to a patient and concurrent creation of a patient record
US7839266B2 (en) System and method for managing point of care assignments
US9993197B2 (en) Patient monitoring systems and messages that send alerts to patients only when the patient is awake
US8308640B2 (en) System for automatic continuous and reliable patient identification for association of wireless medical devices to patients
US9298882B2 (en) Methods using patient monitoring devices with unique patient IDs and a telemetry system
US9320435B2 (en) Patient monitoring systems and messages that send alerts to patients
CN101233738B (zh) 用于移动医疗设备的环境相关的服务发现的系统和方法
US9848776B2 (en) Methods using activity manager for monitoring user activity
US9345403B2 (en) Wireless monitoring system with activity manager for monitoring user activity
US9149189B2 (en) User or patient monitoring methods using one or more analysis tools
US20140135591A1 (en) Footwear capable of being wirelessly charged and transmitting biological information, method for managing health in wireless communication system including the footwear, and wireless communication system to which the method is applied
US20140247143A1 (en) User or patient monitoring systems with one or more analysis tools
US20190006030A1 (en) Automated healthcare system
US8976032B2 (en) Systems, methods and computer-readable media for identifying an anonymous patient
US10463261B2 (en) Automatic estimation of pulse deficit
US20130281131A1 (en) Wireless communication apparatus, wireless communication system, wireless communication method, and computer-readable recording medium
CN114628047A (zh) 术后随访方法及系统
KR101148424B1 (ko) 유비쿼터스 환경에서 유무선 네트워크를 통한 헬스 케어 시스템
CN104182604A (zh) 远程医疗信息系统、监控方法与电脑可存取媒介
CN101123912A (zh) 控制对医疗监视系统的使用权
Giorgio A miniaturized medical device for health monitoring and teleassistance applications
KR20230119488A (ko) 생체정보 관리 방법 및 기록매체
Sangaiah et al. Intelligent Pervasive Computing Systems for Smarter Healthcare

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110905

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120510

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120706

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5038899

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees