JP5038294B2 - 組織の穿刺を塞ぐ装置および方法 - Google Patents

組織の穿刺を塞ぐ装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5038294B2
JP5038294B2 JP2008507810A JP2008507810A JP5038294B2 JP 5038294 B2 JP5038294 B2 JP 5038294B2 JP 2008507810 A JP2008507810 A JP 2008507810A JP 2008507810 A JP2008507810 A JP 2008507810A JP 5038294 B2 JP5038294 B2 JP 5038294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
balloon
lumen
interior
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008507810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008538519A (ja
Inventor
バガオイサン,セルソ,ジェイ.
ブリーム,ジェフリー
レギドレギド,ロイ
パイ,シュレッシュ,エス.
ドミンゴ,ジュアン
Original Assignee
アクセスクロージャー,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/112,877 external-priority patent/US8002742B2/en
Priority claimed from US11/112,971 external-priority patent/US7806856B2/en
Application filed by アクセスクロージャー,インク. filed Critical アクセスクロージャー,インク.
Publication of JP2008538519A publication Critical patent/JP2008538519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5038294B2 publication Critical patent/JP5038294B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/14Check valves with flexible valve members
    • F16K15/144Check valves with flexible valve members the closure elements being fixed along all or a part of their periphery
    • F16K15/147Check valves with flexible valve members the closure elements being fixed along all or a part of their periphery the closure elements having specially formed slits or being of an elongated easily collapsible form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • A61B17/3431Cannulas being collapsible, e.g. made of thin flexible material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00491Surgical glue applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00637Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for sealing trocar wounds through abdominal wall
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00646Type of implements
    • A61B2017/0065Type of implements the implement being an adhesive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00672Locating means therefor, e.g. bleed back lumen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • A61B2017/3435Cannulas using everted sleeves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/064Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/225Flush valves, i.e. bypass valves for flushing line
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/24Check- or non-return valves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

本発明は一般に、体の穿刺を塞ぐ装置および方法と、組織内に延在する穿刺を通ってアクセスする装置および方法に関し、特に、組織内の穿刺を塞ぐためにガイドワイヤまたは他の可撓性細長部材に配置されるバルーンまたは他の拡張可能な部材などの閉塞要素を配置する装置および方法に関する。
脈管構造内部を処置するために患者の皮膚を通して脈管構造にアクセスする装置および方法が知られている。例えば、中空のニードルが、患者の皮膚や周囲の組織を介して血管に挿入される。次に、ガイドワイヤがニードルを介して血管に通され、その後、ニードルが取り出される。次に、イントロデューサシースが、例えば、1以上の拡張器と同時にまたはこれに続いて、ガイドワイヤ上を前進して血管に至る。カテーテルまたは他のデバイスは、イントロデューサシースを通してガイドワイヤ上を前進して、患者の体内で医療処置を行う位置に至る。このように、イントロデューサシースは、様々な道具を血管に挿入するのを容易にし、血管壁の外傷および血液の損失を最小限にする。
処置が終了すると、道具およびイントロデューサシースが取り出され、皮膚および血管に延在する穿刺が残る。この穿刺を塞ぐために、止血するまで、例えば手動および/またはサンドバッグにより外圧が周囲の組織に掛けられる。しかしながら、この処置は時間を浪費し、また費用がかかり、医療専門家の時間と同じだけの時間を必要とする。これはまた患者にとっても不快であり、患者は、手術室、カテーテル実験室、または待機エリアでじっとしている必要がある。さらに、止血が完了する前に出血による血腫の危険性も存在する。
外圧を利用することに代えてまたはこれに加えて、穿刺を塞ぐ様々な装置および方法が提案されている。例えば、Fowlerが、米国特許第5,108,421において、組織を介して穿刺に送出されるコラーゲンプラグの使用を開示している。処置が完了した後、穿刺を介した患者の脈管構造のアクセスに用いられるイントロデューサシースおよび/またはガイドワイヤが取り出される。一実施例では、カテーテルが穿刺を介して血管に挿入される。カテーテルのバルーンは、バルーンが血管壁の穿刺の近くに配置されるまで拡張および収縮される。次いでプラグは、プラグがバルーンに接触するまで穿刺内を前進し、これにより、プラグが血管に入るのを防ぐ。プラグが穿刺の内部に配置されると、バルーンは、空気が抜かれて取り出され、プラグが拡大して穿刺を塞ぎ、および/または止血を促進する。
別の例として、Kensey等に付与された米国特許5,192,302および5,222,974には、イントロデューサシースを通って穿刺部分に送出されるコラーゲンプラグの利用が示されている。
このような密閉手段は一般に、処置が完了してイントロデューサシースが取り出された後に、プラグまたは他の物質を穿刺に導入するステップを含む。イントロデューサシースが取り出されると、血管から血液が穿刺に漏れ出すため、組織内部に血腫ができる重大な危険性があり、これは、患者にとって不快および/または有害である。さらに、血管を穿刺から守る一時的な止血デバイスは、効果的に使用するのが難しく、および/または高価である。プラグまたは他のシーリング物質を送出して血管を穿刺から守る試みにも拘わらず、シーリング物質が漏れたり、および/または血管に接触することがあり、シーリング物質は血管の塞栓症を引き起こす危険性がある。
本発明は一般に、穿刺を介した組織へのアクセス、例えば、患者の皮膚から血管または他の身体の内腔へ伸長を容易にし、および/またはこのような穿刺を塞ぐ装置、システム、および方法を対象とする。特に、バルーンまたは他の拡張可能な部材を有するガイドワイヤまたは他の細長い管状部材を具えた装置およびシステムが提供され、また、このような管状部材を用いた方法が提供される。
一実施例では、拡張可能な部材は、管状部材内のピストンを移動させて流体を拡張可能な部材へ送りおよび/または当該部材から排出することにより拡張および/収縮する。さらにまたは代替的に、拡張可能な部材は、管状部材の内腔に接続された、例えば、管状部材に取り外し可能に連結された流体ディスペンスデバイスを利用することにより拡張および/または収縮する。
一実施例では、穿刺を塞ぐ閉塞部材が提供される。通常、閉塞部材は、近位端、遠位端、当該近位端と遠位端の間に少なくとも部分的に延在する内腔、および管状部材の遠位部分に配置される拡張可能な閉塞部材を有する細長い管状部材を具えている。ピストンは、内腔の流体を閉塞部材に送りおよび/または当該部材から排出するために、管状部材の内腔から延在し、および/または当該内腔の内側を移動でき、管状部材に対してピストンが移動することにより、閉塞部材を拡張および膨張させ、および/または当該部材を収縮および潰す。
別の実施例では、組織の穿刺を塞ぐバルーンワイヤデバイスが提供される。通常、デバイスは、組織の穿刺に導入するのに適した大きさおよび形状、例えば従来のガイドワイヤと同様の外形の遠位端および近位端を有する細長い管状部材またはワイヤ部材を具えている。デバイスは、ワイヤ部材の内側を軸方向に延在する内腔と、当該ワイヤ部材の遠位部分に設けられたバルーンまたは拡張可能な部材とを具えている。ワイヤ部材は、例えば、ワイヤ部材の近位部分に、内腔と通じる1以上の開口を具えている。
任意で、デバイスは、ワイヤ部材に取り外し可能に連結された流体ディスペンスデバイスを具えてもよい。流体ディスペンスデバイスが本デバイスに連結されている場合、流体は、流体ディスペンスデバイスから、ワイヤ部材の遠位端の開口を介して、ワイヤ部材の内腔に送られる。一実施例では、デバイスは、流体の送出を容易にしおよび/または拡張可能な部材を拡張および/または潰す、ワイヤ部材の内側を移動可能なピストンまたは他の部材を具えてもよい。
別の実施例では、ワイヤは、ワイヤ部材の近位端に取り付けられた第1端部と閉塞部材に取り付けられた第2端部を有する内腔の内側に配置してもよい。閉塞部材が、例えば、流体をワイヤ部材の内腔を介して閉塞部材に送ることにより拡張する場合、ワイヤは圧縮応力を受けて屈折する。反対に、閉塞部材が、例えば流体を抜くことにより潰れた場合、ワイヤは軸方向に伸長して屈折応力を解放し、これにより、閉塞部材は潰れるとともに伸長する。一実施例では、ワイヤは、弾力性または超弾性物質で形成してもよく、これにより、ワイヤが弾性的に屈折および伸長することが可能になる。
さらに別の実施例では、患者の皮膚から身体の内腔に延在する穿刺を介して患者の身体の内腔に1以上の道具を導入するシステムが提供される。通常、このシステムは、バルーンワイヤまたは前述した他の閉塞部材を具えている。さらに、このシステムは、流体ディスペンスデバイス、シーリング化合物を穿刺に送出するアセンブリ、および/またはイントロデューサシースを具えてもよい。
流体ディスペンスデバイスは、例えば、流体ディスペンスデバイスから閉塞部材の内腔に流体を送出することにより、閉塞部材に取り外し可能に連結させてもよい。イントロデューサシースは、近位端と、穿刺に挿入するのに適した大きさおよび形状の遠位端と、近位端と遠位端の開口との間に延在する内腔とを具えてもよい。
別の実施例では、近位端、遠位端、これらの間に少なくとも部分的に延在する内腔、および管状部材の遠位部分に設けられた拡張可能な閉塞部材を具える細長い管状部材またはワイヤ部材を具える閉塞部材を用いて血管の穿刺を塞ぐ方法が提供される。
通常、管状部材の遠位端は、例えば、穿刺に通じる身体の内腔の内部に閉塞部材が配置されるまで、閉塞部材が潰れた状態で組織を介して穿刺に導入される。管状部材の内部のピストンが移動して管状部材内の流体を閉塞部材に送出し、閉塞部材が拡張する。管状部材は、拡張した閉塞部材が身体の内腔の穿刺を実質的に密閉するまで、少なくとも部分的に収縮させてもよい。
別の実施例では、細長い管状部材を具える閉塞部材であって、管状部材の遠位部分に設けられた拡張可能な閉塞部材を用いて、血管壁または他の身体の内腔の穿刺を塞ぐ方法が提供される。流体ディスペンスデバイスは、管状部材の近位端に連結または設けてもよい。管状部材の遠位端は、閉塞部材が潰れた状態で穿刺に導入してもよい。流体を流体ディスペンスデバイスから管状部材に供給して、閉塞部材を拡張させてもよい。拡張した閉塞部材を身体の内腔の壁に向かって引っ張り、実質的に穿刺を密閉してもよい。
さらに他の実施例では、近位端と、空気注入可能な閉塞部材を有する遠位端と、閉塞部材のインテリアに通じる遠位端と近位端との間に延在する内腔と、内腔と通じる管状部材の中間位置にある開口とを具える細長い管状部材を有する閉塞部材を用意する方法が提供される。一実施例では、この方法は、細長部材の遠位端が開口近くに配置され、細長部材の近位端が管状部材から近位方向に延在するまで、細長部材の遠位端を管状部材の近位端に前進させるステップと、内腔および閉塞部材のインテリアから開口を介して空気を抜くステップと、閉塞部材を実質的に拡張させることなく、実質的に圧縮不可能な膨張媒体を内腔に送出するステップと、実質的に閉塞部材を拡張させることなく流体を含む内腔を実質的に遮断するために、細長部材の遠位端を遠位方向に開口を超えて前進させるステップとを含む。この方法はさらに、閉塞部材を拡張させるために、管状部材の内側で細長部材を遠位方向に前進させるステップを含んでもよい。
さらに他の実施例では、組織内に延在する穿刺内の止血をする装置が提供される。この装置は、長さ方向の軸を規定する近位端および遠位端と当該近位端と遠位端との間に延在する内腔を有する細長い管状部材を具えている。細長部材は、遠位端におよび遠位端近くに配置される拡張可能な部材、例えばバルーンと、近位端に設けられたハブであって細長部材の内腔に通じるインテリアを有するハブとを具えてもよい。このハブは、前記インテリアに通じるバルブと、バルブにおよび当該バルブから移動可能な流体ポートを有するプランジャとを具えてもよい。
例えば一実施例では、バルブは、流体をハブのインテリアに送出可能な一方向バルブでもよい。流体が前記インテリアに送出されると、流体は内腔の内側を移動し、拡張可能な部材を拡張させる。プランジャはバルブ内に前進させることができ、これにより、バルブが開き、流体を前記インテリアから排出できる。任意で、バルブは、プランジャが引き出されたときに自動的に閉じてもよく、これにより前記インテリアに残っている流体を実質的に密閉する。さらにまたは代替的に、プランジャにバイアスをかけてもよく、プランジャが外されたときに、プランジャはバルブから自動的に引き出され、バルブを再び閉じて、一方向構造を可能にする。
装置は、インテリアを移動可能なピストンと、当該ピストンに連結された圧力インジケータとを具えてもよい。圧力インジケータは、いつ拡張可能な部材が所定の大きさおよび/または形状まで拡張したか、例えば、いつ所定量の流体がインテリアに送られてたのかを判断するのに利用してもよい。例えば、流体がバルブを介してインテリアに送出されたときに、ピストンは、所定量の流体がインテリアに送出されて拡張可能な部材が拡張したことを圧力インジケータで確認するまで移動させてもよい。一実施例では、ピストンは、拡張可能な部材の遠位端に接続され、ピストンが移動するとともに流体がインテリアに送られ、したがって拡張と同様に、拡張可能な部材を収縮させてもよい。
任意で、ハブは、過度の圧力の防止、例えば、拡張可能な部材が所望の大きさおよび/または形状を超えて拡張するのを防ぐ圧力除去機構を具えてもよい。一実施例では、圧力除去機構は、ピストンが、インテリアの流体の所定の圧力および/または量に対応する所定の近位位置に移動したときに、ハブのインテリアに連通するピストン近くの排出ポートでもよい。排出ポートは容器または通気口に接続してもよく、これにより、所定の圧力を超えたときに、余分な流体をインテリアから抜き取ることができる。代替的に、圧力除去機構は、インテリアの圧力が所定の圧力を超えたときに開くバルブでもよく、これにより、インテリアの流体をハブから漏出しまたは逃がすことができる。
別の実施例では、組織の穿刺内を止血する装置が、長さ方向の軸を規定する近位端および遠位端を有する細長い管状部材と、近位端と遠位端の間に延在する内腔とを具えている。細長い部材は、遠位端にまたは遠位端の近くに配置される拡張可能な部材であって、潰れた状態から拡大した状態にまで拡張可能な部材と、近位端に設けられるハブとを具えている。ハブは、細長部材の内腔に連通するインテリアと、インテリアを摺動可能なピストンとを具えてもよい。
ピストンは拡張可能な部材に連結してもよく、また、ハブ内部の遠位位置に向かって付勢して、潰れた状態である拡張可能な部材を拡張させてもよい。ハブは流体の供給源、例えばプランジャに接続された流体ポートを受けるバルブを具えて、インテリアから流体を送出または排出すしてもよい。流体がインテリアおよび内腔に送出されて拡張可能な部材が拡張する場合、ピストンはバイアスに逆らって近位方向に移動し、これにより、当該部材が拡張したときの拡張可能な位置を短くする。流体がインテリアからバルブを介して排出される場合、ピストンは遠位位置に向かって弾力的に戻り、これにより、拡張可能な部材が潰れるとともに伸長する。
任意でハブは、圧力除去機構および/または一方向バルブプランジャ機構を具えてもよい。さらにまたは代替的、装置は、近位端および遠位端と、これらの間に延在するシース内腔であって拡張可能な部材が潰れているときに細長部材を受ける大きさのシース内腔とを具えるイントロデューサまたは他のシースを具えてもよい。さらに、シーリング化合物を管状部材を介してシース内腔に送出するために、シースの遠位端に接続されるシーリング化合物の供給源を提供してもよい。例示的な実施例では、シーリング化合物の供給源は、流体または固体プラグまたはキャリアとして混合および/または注入される複数のポリマーを具えてもよい。
別の実施例では、例えば、組織内を延在しおよび/または身体の内腔に連通する穿刺の止血をする方法が提供される。例示的な実施例では、身体の内腔は、血管、例えば大腿動脈、頸動脈、または他の末梢動脈でもよい。初めに、拡張可能な部材を具える遠位端と、ハブを具える近位端とを具える細長い管状部材を有する装置を提供してもよい。
管状部材の遠位端は、拡張可能な部材が身体の内腔に配置されるまで、穿刺に導入してもよい。流体は、一方向バルブを介してハブに導入してもよい。流体がハブに入ると、流体は管状部材を通過し、身体の内腔の拡張可能な部材を拡張させる。一の実施例では、流体の送出は、ハブに設けられた圧力インジケータが、所望の大きさおよび/または形状にまで拡張可能な部材が拡張したことを示すまで続けられる。任意で、流体の送出により、拡張した拡張可能部材を収縮させたもよい。
拡張可能な部材が拡張した状態で、拡張可能な部材が体の腔の壁に接触するまで装置を少なくとも部分的に引き出してもよく、これにより、身体の内腔の穿刺を実質的に密閉する。任意で、シーリング物質、例えば複合成分からなる液体状のシーリング化合物および/または固体のプラグまたはキャリアを管状部材周囲の穿刺に導入して、止血を促進してもよい。
例えば、ニップル、プランジャ、または他の要素をバルブに設けることによってバルブの一方向の特性を解決することにより、拡張可能な部材から流体を排出してもよい。例えば、プランジャはバルブを介して前進し、ハブ内部の流体はバルブを介して逃がされ、またはシリンジあるいは他の真空部材により排出してもよい。流体がハブから排出されると、拡張可能な部材は潰れおよび/または伸長する。拡張可能な部材が潰れた状態の場合、装置は、例えば、シーリング化合物が穿刺に送出された場合にはシーリング化合物を通って穿刺から完全に引き出される。
任意で、身体の内腔を覆う皮膚に圧力を掛けて、例えば、装置を穿刺から引き出すときに、流体が身体の内腔を流れるのを抑制してもよい。
一実施例では、装置を使用する前に、イントロデューサまたは他のシースは穿刺を介して身体の内腔に導入され、装置はイントロデューサを介して穿刺に導入される。身体の内腔の穿刺を密閉する装置を用いて、シーリング物質は、例えば、イントロデューサを介しておよび/またはイントロデューサの周囲で穿刺に導入される。シーリング物質を穿刺に送出すると同時または送出した後に、例えば、装置を取り出す前あるいは取り出した後にイントロデューサを穿刺から引き出してもよい。
本発明の他の態様および特徴は、添付図面と共に以下の説明を考慮することにより明らかとなるであろう。
図は、本発明の例示的な実施例を示している。
図に戻ると、図1乃至7は、組織内(ここでは図示しないが、例えば図8A乃至8Fを参照)に延在する穿刺内の一時的な止血を提供する装置2の例示的な示している。通常、装置2は、バルーンまたは他の拡張可能な部材6を有する細長部材4と、ハブサブアセンブリ8と、膨張媒体の供給源、例えば、可撓性チューブ等のような導管12を介してハブサブアセンブリ8に接続されるシリンジ10とを具えている。
図1および2をそれぞれ参照すると、細長部材4は、近位端14と、遠位端16と、これらの間に延在する内腔とを具える細長い管状のボディであり、これにより、長さ方向の軸20を規定する。細長部材4は可撓性、半硬質、または硬質でもよく、例えば、長さに沿って一定または変更可能な可撓性を有する。細長部材4は、所望の剛性を提供する様々な素材、例えば、ポリアミド、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ナイロン、ポリエチレンテレフタラート(PET)、PEBAX、もしくはポリエチレンなどのプラスチック樹脂、および/またはステンレス鋼またはニッケル−チタン合金などの金属から形成してもよく、例えば、押し出し成形、ロール成形、機械加工等の周知な処理を利用して製造してもよい。任意で、細長部材12の外部に滑らかなコーティング(図示せず)、例えばDOW360シリコン流体を塗ってもよい。
一実施例では、遠位端16は実質的に可能性を有してもよく、これにより、遠位端16は、曲がり、湾曲し、または遠位端16が前進する穿刺および/または身体の内腔(図示せず)の外形に実質的に適合する。細長部材4の遠位端16は、比較的小さな穿刺および/または身体の内腔に挿入するのに適した大きさである。例えば、遠位端16(および可能であれば細長部材4の残りの部分)の外径は、約0.010乃至0.030インチ(0.25乃至0.75mm)でもよく、または約0.020インチ(0.5mm)より小さくてもよい。
さらに、図1および2を参照すると、ハブサブアセンブリ8は通常、細長部材4の近位端14に取り付けれたハウジング22を具えている。ハウジング22は、細長部材4の内腔18と接続しているインテリアまたは空洞24と、インテリア24にアクセスするバルブアセンブリ26とを具えている。一実施例では、バルブアセンブリ26は、ダックビルバルブ28などの一方向バルブを具えてもよい。ダックビルバルブ28は、選択的に開いてインテリア24とのやり取りを可能にする当接フラップ29を具えてもよい。例えば、バルブ28は、バルブアセンブリ26内部の圧力がインテリア内部の圧力よりも大きい場合にフラップ29が自動的に開くように構成してもよいが、流体をほぼ完全に密閉するために、フラップは互いが合致するようにバイアスがかけられている。
バルブアセンブリ26は、外側キャップ36と当該キャップ36から延在する流体ポート32とを有するプランジャまたはニップル30を具えている。ニップル30は、バルブハウジング27内を図2に示す矢印Aの方向に移動でき、例えば、ニップル30をフラップ29の間に移動させてバルブ28を開き、または以下にさらに説明するようにバルブ28のバイアスを克服する。任意で、カバーまたはボタン34は、キャップ36が取り付けられるバルブアセンブリ26に設けてもよく、例えば、ニップル30を下方向に移動させ、あるいはバルブ28内に入れるのを容易にする。
さらに図2を参照すると、ニップル30は、ボタン34またはキャップ36を押して移動させてもよい。ボタン34は、図2および図3にそれぞれ示すように、「アップ」位置と「ダウン」位置とに切り替えることができる。一実施例では、ボタン34は、例えばバネにより、またはバルブアセンブリ26内のボタン36とフラップ29との間に配置された他のバイアスデバイス(図示せず)により、「アップ」位置に向かってバイアスを掛けてもよい。代替的に、ボタン34は、周知の多くの機構、例えば1以上の移動止め、ラッチ等を用いて、ダウン位置で解放可能に固定することができ、ボタン34は、「アップ」およぼ「ダウン」位置に交互に固定できるようにしてもよい。ニップル30は、例えば、流体をほぼ完全に密閉するOリング38または同様のシーリング化合物を用いてバルブアセンブリ26内に密封してもよいが、ニップル30は「アップ」および「ダウン」位置の間を移動できる。
ニップル30は、雄型または雌型のルアーロックコネクタ42などのコネクタ42で終了する可撓性チューブ12等のような導管が設けられたバルブハウジング27および/またはボタン34を介してやり取りをする。コネクタ42は、シリンジ10または他の膨張媒体の供給源に接続または取り付くように構成してもよく、これにより、例えば本明細書にさらに示すように流体の注入/排出を可能にする。
さらに図2に示すように、ハブサブアセンブリ8は、ハウジング22内を例えば図2の矢印Bで示す軸方向に摺動可能なピストン44を具えている。ピストン44は、シーリング化合物46、例えば、ピストン44とハウジング22の内側面23との間の流体をほぼ完全に密封する1以上のOリングを具えてもよいが、ピストン44は、ハウジング22内を軸方向に移動できる。このため、流体はピストン44とハウジング22との間のシーリング化合物46をほとんど通過しない。
任意で、ハブサブアセンブリ8は、ピストン44と協同する圧力除去機構54を具えてもよく、以下にさらに説明するように過度の圧力を防ぐ。例えば図示するように、圧力除去機構54は、ピストン44の近くのハウジング22に設けられたサイドポートまたは他の開口でもよい。ピストン44が、図2および3に示すような遠位位置にある場合、圧力除去機構54は実質的にインテリア24から遮断される。ピストン44が、図4に示すような近位位置に向かって近位方向に移動する場合、圧力除去機構54は、以下に説明するようにインテリア24とやり取りをする。代替的な実施例では、圧力除去機構は、所定の圧力を超えたときに開く、ハブサブアセンブリ8内のインテリア24の近くのリリーフバルブ(図示せず)でもよい。
ピストン44に圧力インジケータを設けてもよく、または接続してもよい。一実施例では、ピストン44は、ピストン44から近位方向に突出しインジケータ54を有するシャフトまたは部材48を具えてもよい。例えば、図2乃至4および6に示すように、圧力インジケータ54は、シャフト48または他のピストン44の近位部の周囲のカラーバンドでもよい。任意で、ピストン44がハウジング22内の所定の近位位置に移動したことを知らせる他の圧力インジケータ、例えば、「カチッ」と音が鳴る協同する移動止めや、ユーザに対する他の可聴および/または触知可能なフィードバックを設けてもよい。
さらに図2を参照すると、ハブサブアセンブリ8は、ピストン44のシャフト48が通過できる大きさのオリフィス52を有する隣接部(abutment)または近位端50を具えてもよく、図4に示すように、例えば圧力インジケータ48を露出する。このため、圧力インジケータ48は近位方向に移動でき、ハブサブアセンブリ8の近位端50から外側に突出することができる。図示する実施例では、圧力インジケータ48は、視覚的なインジケータ54、例えば圧力インジケータ48の総てまたは一部を囲むカラーバンドを具えている。視覚的なインジケータ54は、所定の圧力および/または量の流体がハブサブアセンブリ8に導入され、例えば、バルーンが所定の大きさおよび/または形状に拡張したこと知らせる視覚的な指示を提供する。
例えば、所定の圧力は、バルーン6の所望の圧力に対応させてもよく、例えば、バルーン6が所望の直径まで拡張し、および/またはバルーン6が破裂する危険性を防ぐ。代替的に、視覚的なインジケータ54は、連続したグラジュエーションや、バルーン6の拡張の度合を確認するのに使用される他の表示(図示せず)でもよい。
任意で、ピストン44は、例えば近位端または遠位端に向かってバイアスを掛けてもよい。例えば、図2に示すように、拡張バネ56または他のバイアス部材は、ピストン44と、近位端50の反対側の端部との間に取り付けてもよい。バネ56は、ピストン44を遠位端の方向に付勢し、即ち、ピストン44を遠位方向に移動させ、ハウジング22のインテリア24内の流体からの圧力をなくす。
一実施例では、ピストン44は拡張可能な部材4が取り付けられており、ピストンがハブサブアセンブリ8に対して移動すると、バルーン6が収縮または拡張する。例えば、ワイヤ、フィラメント、または他のコネクタ部材58は、一方の端部がピストン44に固定され、もう一方の端部はバルーン6の遠位端6aに固定され、またはバルーン6より遠位方向で固定される。流体がハブサブアセンブリ8のインテリア24に導入された場合、ピストン44は近位方向、例えば、バネ56のバイアスに逆らってハブサブアセンブリの近位端50に向かって移動する。したがって、ピストン44の近位方向に移動させることにより張力が加わり、またはコネクタ部材58が近位方向に引っ張られ、これにより、バルーン6を収縮し、例えばバルーン6が拡張したときに、ドーナツ形状を作るのを容易にする。
図1、5および7を参照すると、バルーン6は、(図1および7に示すような)収縮状態から(図5に示すような)拡張状態に拡張できる拡張可能なボディでもよい。バルーン6は、可撓性または実質的に非弾力性の素材、例えば、ポリエチレンテレフタラート(PET)、ナイロン、ポリエチレン、ポリウレタン、PEBAX等などの非エラストマ素材で形成しもよい。例えば、バルーン6は、最小限の圧力がインテリア内部に加わると所定の大きさに拡張する実質的に非弾性ボディでもよい。本実施例では、拡張状態のバルーン6の大きさは、実質的に一定である。代替的に、バルーン6はエラストマ素材から形成してもよく、拡張状態の大きさは、本技術分野で知られているように、バルーン6の内部に送出される流体の圧力または量に依存する。
図1および5に最もよく示すように、バルーン6の遠位端6aは遠位方向に拡張し、装置2のために柔軟な部分(flopy)または実質的に非外傷性の先端部を提供する。例示的な実施例では、バルーン6の遠位端6aは、少なくとも約50ミリメータ(50mm)の長さを有する。
収縮状態では、バルーン6は、細長部材4の直径とほぼ同じになる。一実施例では、コネクタ部材58により、バルーン6の近位端と遠位端との間に圧力が加えられ、バルーン6は、収縮状態で僅かに軸方向の圧力を受け、これにより、バルーン6が、膨張し、よじれ、または断面積が増加したり、および/またはバルーン6により収縮された物を引っ掛けたりする危険性を最小限にする。
図4および7に戻ると、ハウジング22のインテリア24内に膨張媒体60を導入し、細長部材4の内腔18を介して、バルーン6のインテリア6cに導入することにより、バルーン6は拡張状態まで拡張する。膨張媒体60は実質的に圧縮不可能な流体、例えばサリンでもよく、または、二酸化炭素、窒素、または空気などの圧縮可能な流体でもよい。流体60がハウジング22のインテリア24に導入されると、インテリア24内部の流体の圧力は、スプリング56のバイアスより大きくなり、ピストン44がハウジング22内を近位方向に移動し、これによりワイヤ58が引っ張られ、拡張したバルーン6を短くする。
拡張可能な部材6または装置2の他の構成部材の可能な構成に関する追加的な情報は、例えば、2003年6月4日に出願された係属出願番号第10/454,362や、2004年3月22日に出願された第10/806,952に記載されている。
任意で、図8A乃至8Fに示すように装置2は他の構成部材を具えてもよく、例えば、患者に処置を施す器具を提供する。例えば、近位端64と、遠位端65と、これら間に延在する内腔66とを具えるイントロデューサまたは他のアクセスシースまたは送出シース62を設けてもよい。イントロデューサシース62はテーパ状遠位先端部67を具えてもよく、例えば、本技術分野で周知のように、イントロデューサシース62が穿刺内を前進するのを容易にする。
さらに、イントロデューサシース62は、内腔66に通じる近位端に設けられたサイドポート68を具えてもよく、および/または1以上のシーリング化合物(図示せず)を具えてもよく、例えば、本分野で周知なように、実質的に流体が内腔66内を近位方向に流れるのを防ぐ。図8Eに示すように、シーリング化合物の供給源130は、サイドポート68に接続可能であり、例えば、イントロデューサシース62の内腔66にシーリング化合物146を送出する。
続けて図8Eを参照すると、シーリング化合物の2つの構成要素を具えるデュアルシリンジアセンブリ130が提供されている。例示的な実施例では、シリンジアセンブリ130の各シリンジにポリマー前駆物質を供給される。単一の遠位部144と通じる近位部142を具える「Y」フィッティング140を設けてもよい。近位部および遠位部142,144は、コネクタ例えばルアーロックコネクタ等(図示せず)を具えてもよく、シリンジ132の出口136や、イントロデューサシース62のサイドポート68に接続される。したがって、「Y」フィッティング140は、シリンジ132の出口136に接続可能でもよく、これにより、シリンジ132から押し出される前記構成要素は、イントロデューサシース62のサイドポート68に送出される前に混せ合わされる。「Y」フィッティング140は、当業者であれば分かるように、1以上の構成部材、例えば分離した管状の長さ部材等(図示せず)でもよい。
一実施例では、前記構成要素は、混合されるとヒドロゲルを生成するポリマー前駆物質である。ヒドロゲルと、これを送出するシステムおよび方法に関する追加の情報は、米国特許第6,152,943、6,165,201、6,179,862、6,514,534、および6,379,373と、2001年2月2日に出願された係属出願番号第09/776,120、2001年11月9日に出願された10/010,715、2002年2月5日に出願された10/068,807に記載されいる。
さらに器具は、(図8Cおよび8Fに示すような)シリンジ10または前述したようなハブサブアセンブリ8に接続される膨張媒体60の他の供給源を具えてもよい。任意で、器具は、イントロデューサシース62の内腔66に挿入される探り針または閉塞装置(図示せず)を具えてもよく、例えば、皮膚を介してイントロデューサシース62を組織に挿入するのを容易にする。さらにまたは代替的に、1以上のガイドワイヤ(図示せず)を設けてもよい。
図8A乃至8Fに戻ると、組織内の通路を塞ぐ例示的な方法が示されている。例示的な実施例では、通路は、患者の皮膚92から組織を介して血管または他の身体の内腔94に延在する経皮的な穿刺90である。例えば、血管94は末梢動脈でもよく、例えば大腿動脈、頸動脈、橈骨動脈津でもよい。
初めに、図8Aに示すように、イントロデューサシース62が穿刺90内に挿入され、遠位先端部67が血管94内に配置される。例えば、鋭利な遠位先端部を具える探り針(図示せず)がイントロデューサシース62の内腔66を介して挿入され、鋭利な遠位先端部が、イントロデューサシース62の遠位先端部67を超えて延在する。したがって、イントロデューサシース62および探り針は、遠位先端部67が血管94内に配置されるまで、患者の皮膚92を介して挿入される。代替的に、イントロデューサシース62は、周知の方法を用いて、穿刺90を介して血管94に事前に挿入されたガイドワイヤにより前進させてもよい。
イントロデューサシース62を介して血管94内に1以上の道具(図示せず)を前進させ、例えば、患者の体に診断および/または治療処置を施してもよい。1以上の道具は、例えば、バルーンカテーテル、ステントデリバリカテーテル、イメージングカテーテル等のカテーテル、ガイドワイヤ、および/または他のデバイスを具えてもよい。処置が終了すると、道具は取り出され、穿刺90は、図1乃至7に示すような装置または前述したような装置を用いて密閉してもよい。
例えば図8Bに戻ると、バルーン6が血管94内に配置されるまで、装置2の遠位端16は、バルーン6が収縮した状態でイントロデューサシース62の内腔66を介して挿入される。任意で、装置2は、1以上の目印、例えば放射線不透過性の目印(図示せず)を具えてもく、螢光透視法、超音波、磁気共鳴像(「MRI」)等の外部の画像法を利用した装置2の挿入の監視を容易にする。
代替的に、例えば、細長部材4の近位端14に1以上の視覚的な目印(図示せず)を設けてもよい。目印は、バルーン6に対する細長部材4の長さに沿った所定の位置に1以上のカラーバンドを含んでもよい。例えば、細長部材4の近位端14に設けられるバンドの距離は、イントロデューサシース62の長さに対応し、これにより、装置2が十分に前進し、バルーン6がイントロデューシース62の遠位先端部67の先に露出されたことを知らせる視覚的な指示を提供する。
任意で、図1乃至6を参照すると、バルーン6および/または装置2は、イントロデューサシース62および/または穿刺90への挿入の前に、例えば、バルーン6を潰した状態にするように構成してもよい。例えば、シリンジ10(または他の真空源)は、導管12の端部に設けられたコネクタ42に取り付けてもよい。ボタン34が押され、これにより、ニップル30を押し下げ、図3に示すように、流体ポート32がハウジング22のインテリア24内に露出される。ニップル30がバルブ28内を前進すると、バルブ28が開かれ、ハウジング22のインテリア24内の流体を排出できる。例えば、シリンジ10のプランジャ11を近位方向に引っ張ってシリンジ10内の真空部分を引き寄せ、これにより、ハウジング22のインテリア24内の空気または他の流体を排出してもよい。これにより、バルーン6内に残っている空気または他の流体は排出され、バルーン6が潰れるのを促進する。
ボタン34を解放し、または図2に示す「アップ」位置に戻すと、ニップル30および流体ポート32がバルブ28から引き出され、これにより、バルーン6への流体路を装置2の外部の周囲圧力から実質的に遮断する。この準備、即ち、挿入前にバルーン6を真空にすることにより、収縮状態のバルーン6の外形が最小限になり、これにより、イントロデューサシース62および/または穿刺90への装置2の挿入が容易になる。
図8Cに戻ると、潰れた状態のバルーン6がイントロデューサシース62を介して血管94内に進めされ、バルーン6が拡張状態に拡張されている。例えば、膨張媒体の供給源は、ハブサブアセンブリ8のコネクタに接続されている。代替的に、膨張媒体の供給源は、導管12のコネクタ42に取り付けてもよい。シリンジ10は、バルーン6の流体路を排出するのに使用されるシリンジ10と同一でもまたは異なってもよい。
図4に示すように、シリンジ10のプランジャ11は遠位方向に前進して、膨張媒体60をハウジング22の内部24に押し込む。これにより、膨張媒体60がバルブアセンブリ26を通過し、バルブ28のフラップ29が開き、膨張媒体60をハウジング22のインテリア24に入れることができる。膨張媒体60は、バルーン6への流体路に沿って、即ち、インテリ24内に進み、内腔18を介して図5に示すバルーン6のインテリア6Cに進む。
シリンジ10のプランジャ11が押圧されると、ハウジング22のインテリア24および内腔18内の流体の圧力が増加し、バルーン6が膨張して拡張状態になる。同様に、流体の圧力が増加することにより、図4に示すように、ピストン44(および圧力インジケータ48)が近位方向に移動する。一実施例では、プランジャ11は、視覚的なインジケータ54がハブサブアセンブリ8の隣接部50から突出するまで押圧される。視覚的なインジケータ54がこの位置にくると、図5に示すバルーン6の所望の大きさおよび/または形状のように、バルーンの内部が所望の圧力または体積になったことをユーザに知らせる。
所望の体積および/または圧力になった後に、流体がさらにハブサブアセンブリ8に送出されたときのため、ハブサブアセンブリ8は、バルーン6を傷つけまたは破裂させるおそれがあるバルーン6の過度な膨張を防止する圧力除去機構を具える。例えば、圧力除去機構は、ピストン44に近接した位置でハウジング22に設けられた54でもよい。ピストン44が近位方向に移動して視覚的なインジケータ54が現れたとき、サイドポート54は、ハウジング22のインテリア24から実質的に遮断したままである。
流体がさらに送られると、ピストン44は、この位置よりもさらに近位方向に移動し、これにより、ハウジング22のインテリア24がサイドポート54に対して露出する。これにより、サイドポート54がインテリア24に露出されない近位位置にピストン44が戻るまで、サイドポート54を介して(ドロップ55で示す)過度の流体を逃がす。このように、サイドポート54は、ハウジング22のインテリア24を所定の圧力および/または体積にする安全機能を提供する。図5に示すように、拡張状態では、バルーン6は所望の直径に拡張され、また短くされてドーナツ形状を提供する。
(便宜上、近位の装置2の部材が省略されている)図8Dに戻ると、装置2は、バルーン6が拡張した状態で穿刺90から部分的に引き出され、即ち、バルーン6が穿刺90に係合するまで引き出される。バルーン6は穿刺90を実質的に密閉し、即ち、実質的に穿刺90を血管94の内部と遮断する。これにより装置2は一時的に止血し、例えば、血液が穿刺90を通過するのを防ぐ。したがって、続く追加のステップがなくても、装置2は、緊急時の止血に用いられ、穿刺の被害が治癒するまでの血液の損失を最小限にする。
前述したように、バルーン6は、拡張状態で少なくとも部分的に裏返って止血をし、血液が血管94を沿って流れ続けることができる。例えば、図8Dに示すように、バルーン6の直径は、拡張状態のバルーンの長さよりも実質的に大きい。これにより、バルーン6が引っ張られて血管94の壁96に係合したときに、血管94の内腔の少なくとも一部が、図示するように塞がれる。
任意で、人が装置2を把持することなく実質的に穿刺90にバルーン6を維持すべく、近位方向の力を装置2に適用する圧縮装置または外部のデバイス(図示せず)を設けて、出願番号第10/454,362および10/806,952に開示されているように、バルーン6を穿刺90に維持してもよい。
任意で、図8Eに戻ると、シーリング化合物146は穿刺90に送出される。例えば、シーリング化合物146は、穿刺90に導入される液体または他の流動性のある素材でもよい。バルーン6による止血により、シーリング化合物146は、実質的にシーリング化合物146が血管94に漏れ出る心配をすることなく送出される。
例示的な実施例では、シーリング化合物は、混合したときにヒドロゲルになる複合成分であるポリマー前駆物質である。このようなシーリング化合物は、血管94に漏れ出たとしても患者にほとんど害がないため非常に有用である。実際、このようなポリマー前駆物質は、血管94内に漏れ出た場合、希釈し流され、実質的に血栓を生成することなく代謝される。これはまた、裏返ったバルーン6により穿刺90を塞ぎ、前述したように、流体が血管94に沿って流れ続けることを可能にするため有用である。ヒドロゲルがバルーン6の周囲の血管94に漏れ出た場合、血流がヒドロゲルを希釈し運び去り、例えば川のように自然に安全にヒドロゲルは代謝される。
図8Eに示すように、2つのシーリング化合物146は、デュアルシリンジアセンブリ130内に含まれている。ポリマー前駆物質またはシリンジ132内の他の構成要素は、周知の処理を用いて混合または調合される。シリンジ132のプランジャ134は接続され、実質的に同時に押圧され、これにより、前駆物質を同時に送出する。前駆物質は、「Y」フィッティング140で液状のシーリング化合物146と混ぜ合わされ、イントロデューサシース62のサイドポート68に送出される。代替的に、バネ、モータ、および空気圧装置等(図示せず)を具えるオートインジェクタデバイスを設けて、出願番号第10/806,952に開示されているように、前駆物質を実質的に一定の所望の割合で送出する。このようなデバイスは、送出中の意図しない中断を防ぎ、シーリング化合物が通過する「Y」フィッティング140または他の通路が遮断されるのを防ぐ。
液状のシーリング化合物146は、イントロデューサシース62の内腔を介して遠位先端部67から穿刺90に送出される。イントロデューサシース62は、シーリング化合物146が送出されると停止したままにされ、これにより、シーリング化合物がイントロデューサシース62周囲の穿刺90に流れる。代替的に、シーリング化合物146が送出されたときに、イントロデューサシース62を穿刺90から近位方向に引き出し、これにより、図8Fに示すようにシーリング化合物146で穿刺の跡を埋めてもよい。任意で、他の構成部材(図示せず)を装置2および/またはイントロデューサシース62に設けて、出願番号第10/453,362に開示されているようにシーリング化合物の送出を促進してよい。
他のデバイスを用いてシーリング化合物または密閉用デバイスを穿刺90に送出してもよいことは明らかであろう。例えば、単一または複数の内腔(図示せず)を具える液状のシーリング化合物を送出する他の装置は、装置2を介して、例えばイントロデューサシース62を介して前進する。代替的に、イントロデューサシース62は、このような送出装置が装置2を介して穿刺90に送られた後に取り出してもよい。さらに、装置2の近くまたは周囲の穿刺90に固体状のプラグを送ってもよい。このように、バルーン6は止血し、および/またはプラグまたは他の固体状のコンポーネントまたは液状のシーリング化合物146が、穿刺90に導入されたときに血管94に入るのを防ぐ。
例えば、図9は、プラグまたは他のキャリア80に接続されている装置2を示している。キャリア80は、内腔を通る細長部材4および(収縮状態の)拡張可能な部材6を受ける大きさの内腔82を具えている。キャリア80は、2004年11月に出願された継続出願番号第10/982,384および10/982,234に開示されている加水分解で分解可能な化学基を含む凍結乾燥した(即ち、フリーズドライ)PEGポリマから形成してもよい。
図8Fに戻ると、十分なシーリング化合物146が送出され、シーリング材146は、少なくとも部分的に(または完全に)凝固する時間、例えば約5乃至180(5−180)秒が与えられる。次いで、バルーン6が潰れた状態になり、穿刺90から引き出される。
図6を参照すると、シリンジ10または他のデバイス(図示せず)は、バルーンの流路から膨張媒体60を排出するのに使用され、バルーン6が潰れる。例えば、シリンジ10は、導管12の端部のコネクタ42に固定され、ボタン34は押圧されて、ニップル30および流体ポート32がバルブ28を介して移動し、ハウジング22のインテリア24と通じる。流体ポート32がハウジング22のインテリア24に露出した場合、プランジャ11を引くことによりシリンジ10の真空部分が引っ張られ、インテリア24から膨張媒体60を排出し、これにより、図7に示すように内腔18およびバルーン6のインテリア6Cを介してバルーン6を収縮または潰す。さらに、真空部分によりピストン44および圧力インジケータ48がハブサブアセンブリ8に引っ込む(即ち、遠位方向に移動する)。一実施例では、(サブアセンブリ8の内部が完全に収縮したために)圧力インジケータ48が見えなくなったとき、即ち、バルーン6が十分に潰れたことが知られてたときに、装置2が取り外される。
流体がハウジング22のインテリア24から排出されると、ピストン44のバイアスによりピストン44が遠位方向に移動し、これにより、バルーンが潰れるようにバルーン6を伸ばす。これは、収縮状態のバルーン6の外形を最小化し、これにより、周囲のシーリング化合物にほとんど支障をきたすことなく穿刺90に送出されたシーリング化合物146を通って6を取り出すことを容易にする。
バルーン6を取り出すのを容易にするために、滑らかなコーティング、例えばDOW360シリコン溶液(図示せず)を細長部材4の外側および/またはバルーン6に施してもよい。このようなコーティングは、装置2が引き出されたときに、シーリング化合物146が細長部材4および/またはバルーン6に付着しまたはくっつくことを防ぐ。
任意で、例えば、血管94の周囲の皮膚92に手動で圧力を加えることにより、外圧をかけ、例えば、血管94の流れを少なくとも部分的に抑圧してもよい。バルーン6(および装置2の残りの部分)は取り出され、シーリング化合物146が凝固するのに十分な時間、例えば、約10乃至180(10−180)秒間、外圧が保たれる。シーリング化合物は、例えばその弾力性および/または凝固により広がり、装置2が取り出されて残った比較的小さな跡を実質的に密閉する。
代替的に、圧力装置(図示せず)は、バルーン6が一時的な止血をし、装置2が取り出される前に、ヒドロゲルにより穿刺90を完全に治療する長い期間、バルーン6の圧力を維持するのに用いられる。
図10に戻ると、組織を介して、例えば、患者の皮膚から介在組織を通って血管または他の身体の内腔(図示せず)に通じる経皮的な穿刺にシーリング化合物を送りおよび/または送出するシステム1010の別の実施例が示されている。通常、システム1010は、送出またはインジェクションシース1012と、シーリング化合物の供給源1014と、閉塞部材106とを具える。任意で、システム1010は、他の構成部材、例えば、(送出シース1012から分離する)イントロデューサまたは処置用のシース1018と、1以上の拡張器1019(例示的な拡張器1019が示されている)とを具えてもよい。また、システム1010は、穿刺を形成する1以上のニードル、ガイドワイヤ、および/または1以上の管状部分(図示せず)を具えてもよい。さらにまたは代替的に、システム1010は、穿刺を形成し、送出シース1012および/またはガイドワイヤを身体の内腔に導入し、および/または血管にアクセスする、例えば、道具(図示せず)を穿刺を介して血管に導入する他の構成部材を具えてもよい。
通常、送出シース1012は、近位端1022と、遠位端1024と、近位端および遠位端1022,1024との間に延在する第1またはガイドワイヤ内腔1026とを具える細長い管状部材である。さらに、送出シース1012は、近位端1022から送出シース1012の壁に設けられた1以上の出口(例えば、図示するような2つの出口1031)とを具えている。
図示するように、単一の第2の内腔1030は、第1の内腔1026の周りに同心円上に配置される。代替的に、送出シース1012の壁に、例えば隣り合うように、1以上の第2の内腔(図示せず)を形成または設けてもよい。第1の内腔1026の直径は、ガイドワイヤが当該内腔を滑動するのに十分な大きさ、例えば約0.014から0.018インチ(0.35乃至0.45mm)であり、第2の内腔1030は、シーリング化合物を送出するのに十分な大きさである。
第2の内腔1030は、送出シース1012の近位端1022のハウジング1028から、近位端および遠位端1022,1024との間の中間部1025に延在する。図示するように、中間部1025はテーパ状であり、ここで第2の内腔1030が終了し、中間部1025から遠位端1024にかけて(例えば、第1の内腔1026のみが、送出シース1012のこの部分を延在するため)送出シース1012の直径が小さくなっている。直径が小さな遠位端は、所望の長さ、例えば少なくとも約5ミリメートル(5mm)である。出口1031は中間部1025に設けられ、例えば、ここでは送出シース1012はテーパ状であり、これにより、第2の内腔1030を介して送出されたシーリング化合物を送出シース1012から遠位方向で外側に送るのを容易にする。
ハウジング1028は、送出シース1012の近位端1922に取り付けまたは設けてもよい。ハウジング1028は、ハウジング1028のインテリアと、出入りニードルシース1012の第2の内腔1030と通じる1以上のサイドポート(例えば、一のサイドポート1032)を具えてもよい。ハウジング1028は、ハウジング1028のインテリアを密閉する1以上のシール1029を具え、例えば、サイドポート1032から送出されるシーリング化合物が第2の内腔を介して送られる。任意で、ハウジング1028はまた、1以上のシール(図示せず)例えば、止血シールを具え、第1の内腔1026を密閉し、ニードル、ガイドワイヤ、閉塞部材、または他の道具(図示せず)の内腔1026への挿入を容易にし、本技術分野で周知なように、例えば、血液などの体液が送出シース1012を介して近位方向に漏れるのを防ぐ。
可撓性のあるチューブ1036は、サイドポート1032からルアーロックアダプタ1038、手動式シャットオフバルブ(図示せず)、および/または他のコネクタ(図示せず)に接続されまたは延在し、チューブおよび他の部材(図示せず)等をサイドポート1032に接続するのを容易にする。例えば、以下に説明するようなデュアルシリンジアセンブリ1040などのシーリング化合物の供給源は、処置の前あるいは処置の間に、ルアーロックアダプタ1038に接続される。
代替的な実施例では、送出シースは、ハブ、サイドポト、および/または前述した実施例と同様の他の構成部材を具える単一の内腔(図示せず)を具える管状部材である。このような送出シースに関する追加情報は、2003年6月4日に出願された継続出願番号第10/454,362および2003年12月24日に出願された10/745,956にある。
図10に戻ると、閉塞部材1016は、バルーンまたは他の拡張可能な部材1058を具える細長いワイヤ部材または他の管状ボディ1050を具えている。通常、ワイヤ部材1050は、近位端1052と、遠位端1054と、近位端および遠位端1052,1054との間に延在する内腔1056とを具えている。ワイヤ部材1050の外径は、約0.08乃至0.38インチであり、例えば、約0.40インチよりも大きくない。ワイヤ部材1050は、実質的に可撓性または半硬質であり、例えば、ワイヤ部材1050が、湾曲し、曲り、または前進したときに生体構造に適応することが可能であるとともに、近位端1052を押すことにより遠位端1054が前進するのを容易にする十分な柱(column)の強さを有する。
一実施例では、ワイヤ部材1050は、細長い管状形状に挿入されるガイドワイヤのよな1以上のワイヤコイル(図示せず)から形成してもよい。ワイヤコイルは、例えば、ステンレス鋼、ニチノール、または他の金属で作られる1以上の実質的に円形、四角形、または平らなワイヤから形成してもよい。このように、ワイヤ部材1050は実質的に可撓性であるが、ほとんど捩れたり歪んだりする危険性なく遠位端1052から押される。
ワイヤ部材1050は、実質的に無孔の壁を作る例えばポリマーまたは他のコーティングをワイヤコイルに施してもよく、流体が実質的に漏れることなく内腔1056内に保たれる。例えば、ワイヤコイルがワイヤコイルに形成される前に、例えば、ワイヤ全体を浸すことにより、磨くことにより、および/またはコイルワイヤに物質を噴射することにより、またはこのような方法によりワイヤにコーティングを施すことにより、液体ポリマまたは他の物質をワイヤコイルの外側および/または内側面に塗布してもよい。適切な場合には、周知の処理を用いてコーティング材を硬化させまたは凝固させてもよい。したがって、コーティング材は、コーティングの完全性および無孔の壁が維持されつつ、ワイヤワイヤ部材1050が曲がるときにワイヤコイルが曲がることができるよう十分な可撓性を有する。
別の実施例では、ワイヤ部材1050は、薄い壁のハイポチューブ(hypo-tube)部分のような1枚壁のチューブから形成してもよい。ワイヤ部材1050の例示的な素材は、ステンレス鋼、ニチノール、もしくは他の金属、ポリイミドもしくは他のプラスチック製チューブ、および/または複合材を含んでもよい。
図10に戻り、さらに図11Aおよび11Bを参照すると、バルーン1058は、(図10に示すような)潰れた状態から(図12Aに示すような)拡張状態に拡張可能である。例えば、サリン、空気、または他の流体をバルーン1058のインテリア1059に導入され、バルーン1058が潰れた状態から拡張状態に拡張する。
一実施例では、バルーン1058は、可撓性があり、実質的に非弾力性の素材、例えば、ポリエチレンテレフタラート、ナイロン、ポリエチレン、ポリウレタン、PEBAX等の弾力性のない素材から形成してもよい。このように、バルーン1058は、実質的に非弾性または半弾性であり、したがって、最小限の圧力がバルーン1058のインテリア1059に導入されると、所定の大きさにまで拡張する。代替的に、バルーン1058は、弾性材から形成してもよく、拡張状態のバルーン1058の大きさは、バルーン1058に送出される流体の圧力または体積に依存する。使用されるバルーンの追加情報は、2004年3月22日に出願された継続出願番号第10/454,362および第10/806,927に開示されている。
図11Aに示すように、バルーン1058は、自由端部1058aを有する密閉された拡張可能なボディでもよい。自由端部1058aは、ワイヤ部材1050の遠位端1054に取り付けられ、バルーン1058は、ワイヤ部材1050の遠位端1054から遠位方向に延在する。例えば、端部1058aは遠位端1054にボンドで固定してもよく、および/または遠位端1054およびバルーン1058の自由端部1058aの周囲に固定されたバンド(図示せず)で取り付けてもよい。したがって、バルーン1058のインテリア1059は、ワイヤ部材1050の内腔1056に通じ、内腔1056からの流体は、さらに以下に説明するようにバルーン1058を拡張させるのに利用される。代替的に、図14Aおよび14Bに示すように、閉塞部材1116は、以下にさらに説明するように、閉塞部材1116の遠位先端部1155の近くに配置されたバルーン1158を具えてもよい。
図10に戻り、さらに図11A乃至11Cを参照すると、ワイヤ部材1050は、ワイヤ部材1050の中間部に設けられた1以上のポートまたは他の開口1053を具える。ポート1053は単に、例えば、レーザ切断、ドリル、エッチング等によりワイヤ部材1050の側壁に形成された1以上の穴でもよい。ポート1053は内腔1056と通じており、流体の供給源(図示せず)が、ワイヤ部材1050の周囲の外部環境から内腔1056とやり取りすることができる。
ワイヤ部材1050は、ロッド、チューブ、またはワイヤ部材1050の近位端1052から内腔1056に摺動可能に出入りする他のピストン1060を具えてもよい。ピストン1060は、近位端1062と、ワイヤ部材1050の内腔1056内を軸方向に移動可能な遠位端1064とを具える細長部材でもよい。ピストン1060は押され、または引っ張られ、例えば、遠位端1064がワイヤ部材1050の内腔1056内を前進または引っ込む。
ピストン1060は、例えば、近位端1062を押すことにより遠位端1064がワイヤ部材1050内に前進することができる十分な柱の強さを有するワイヤ部材1050と同様の実質的に可能性または半硬質の素材から形成してもよい。例えば、ピストン1060は、ワイヤ部材1050と同じような細長いワイヤコイルでもよく、代替的に固いワイヤまたはフィラメントでもよい。一実施例では、ピストン1060は、実質的に長さ全体に沿って均一な外形を有し、例えば、直径が約0.005乃至0.035インチであり、遠位端1064は、ワイヤ部材1050の内腔1054に摺動可能に受けられる。
任意で、滑らかなコーティング、摩擦が小さいコーティング、または他のコーティング(図示せず)をピストン1060の外側面、例えば、少なくとも遠位端1064に塗布してもよい。さらにまたは代替的に、同様または異なるコーティング(同じく図示せず)を少なくともワイヤ部材1050の内側面部分に塗布してもよい。コーティングは、所望の抵抗力に応じて、ピストン1060がワイヤ部材1050の内腔1056内を軸方向に移動するのに必要な力を増減させる。
流体を閉じこめるシールをピストン1060とワイヤ部材との間に設けてもよく、例えば、ワイヤ部材1050の内腔1056を実質的に密閉し、内腔1056の流体が、ワイヤ部材1050とピストン2060との間から、例えば、ワイヤ部材1050の近位端1052から近位方向に漏れ出ないようにしてもよい。例えば、図10および11A乃至11Dに示すように、シール1068は、ピストン1060の遠位端1064に設けてよく、例えば、遠位端1064に取り付けおよび/または遠位端1064のまたはこれに近いピストン1060の外部に配置してもよい。さらにまたは代替的に、シール1057をワイヤ部材1050の内側面に設けてもよい。シール1057および/または1068は、ワイヤ部材1050の内部に流体を閉じこめるシールを設けて、さらに以下に示すように、ピストン1060の遠位端1064が遠位方向に移動しポート1053を過ぎたときに、流体を内腔1056およびバルーン1058に保持してもよい。
任意で、図10に示すように、閉塞部材1016は、ワイヤ部材1050に沿って摺動可能な保持シースまたは他の制約部材(constraint)1017を具えてもよく、潰れた状態のバルーン1058を維持し、および/または閉塞部材1016が組織を介して穿刺内に前進するのを容易にしてもよい。例えば、保持シース1017は、近位端および遠位端と、これらの間に延在する内腔とを具える細長い管状部材でもよい。ハブを近位端に配置して、例えば、保持シース1017の操作を容易にしてもよい。保持シース1017は、遠位端が送出シース1012の第1の内腔1026に挿入されおよび/または当該内腔を通過することができる直径または大きさを有する。保持シース1017のハブは、第1の内腔1026よりも大きく、保持シース1017が送出シース1012内に遠位方向に前進するのを制限するストップを提供する。保持シース1058は、例えば、保持シース1058が他の構成部材に沿って穿刺に挿入され、または穿刺から取り出された場合に、周囲の生体構造に適合するのに十分な可撓性を有する。
図11Aを参照すると、一実施例では、ワイヤ部材1050は、バルーン1058の近くに設けられたテーパ部1055を具えている。これに対応するように、ピストン1060の遠位端1064は、ワイヤ部材1050のテーパ部1055に適合するように角度が付けられたショルダまたはテーパ状遠位先端部1066を具えている。テーパ部1055は、ワイヤ部材1050内におけるピストン1060の前進を制限する隣接部として機能する。さらに、ショルダ1066は、例えば、摩擦または締まりばめによりテーパ部1055に係合し、以下にさらに説明するように、ワイヤ部材1050に対するピストン1060の近位方向への移動を制限する。
さらに、この構成は、例えば、バルーン1058が完全に拡張したことを知らせる触知可能なフィードバックをユーザに提供する。例えば、テーパ部1055は、ポート1053から所定の距離に設けられ、これにより、ピストン1060の遠位端1064が保持位置(以下に説明する)から前進してテーパ部1055に係合したときにバルーン1058に送られる内腔1056内の流体の量を規定する。移動した流体の量は、バルーン1058を膨張および拡張するのに十分な所望の量により決まる。
代替的な実施例では、ピストン1060および/またはワイヤ部材1050は、ピストン1060をワイヤ部材1050に固定する他の固定部材(図示せず)を具えてもよい。例えば、ピストン1060は、1以上のランプ、タブ、または他の移動止め(図示せず)を例えば遠位端1064に具えてもよく、また、ワイヤ部材1050は、1以上の取り付けランプ、タブ、または他の移動止め(図示せず)を例えば内腔1056の内部に具えてもよい。ピストン1060がワイヤ部材1050内に所定の距離進んだ場合、例えば、ピストン1060の遠位端1064が、ワイヤ部材1050の遠位端1054の近くで、かつバルーン1058の近くに配置されるまで進んだ場合、移動止めがインターロックし、ピストン1060が近位方向に引っ張られるのを妨げる。
例えば、固定部材が歯止めとして機能し、例えば、ピストン1060が遠位方向に前進するのを可能にするとともに、最終的な遠位位置に達するまで近位方向に引っ張られないようにする。このような固定部材はまた、触知可能および/または可聴のフィードバックをユーザに提供し、以下に詳細に説明するように、ピストン1060がいつ所定の位置、例えば、バルーン1058の拡張の完了に相当する位置に達したかをユーザが判断することができる。任意で、固定部材は、例えば、ピストン1060を固定するロックを外しまたは壊すのに十分な所定の力でピストン1060を引っ張ることにより解除してもよい。
図11Cおよび11Dに戻ると、ワイヤ部材1050の内腔1056に流体を保持する流体装填デバイスまたはハウジング1070が示されている。図示する一実施例では、隆流体含有デバイス1070は、第1および第2の端部1072,1074を有するバレルまたは他のハウジング1071と、第1および第2の端部1072,1074との間に延在する内腔1076とを具えている。ハウジング1071はまた、内腔1076に通じるサイドポート1077を具えている。さらに、流体装填デバイス1070は、チューブ1079によりサイドポート1077に接続可能な1以上のシリンジ(一のシリンジ1078が示されている)などのような真空源および/または流体の供給源を具えている。シリンジ1078内の流体は、水、サリン等の実質的に圧縮不可能な液体、または空気、窒素、二酸化炭素等の気体でもよい。
ハウジング1071は、ワイヤ部材1050の一方の端部をハウジング1070の内腔1076に挿入することによりハウジング1071が閉塞部材1016の周囲を受ける大きさを有する。ハウジング1071は1以上のシールを具え、ハウジング1071とワイヤ部材1050と間の流体をしっかり密閉する。図示するように、ハウジング1071は、ハウジング1071の第1および第2の端部1072,1074のそれぞれの近くに即ち、ハウジング1071の内側面からワイヤ部材1050の外側面に向かって延在する環状のシール1073,1075を具えている。
図11A乃至11Dに戻ると、例えば、医療処置の前または最中に流体装填デバイス1070を利用して流体を閉塞部材1016に保持する方法が示されている。図11Aに示すように、ワイヤ部材1050およびピストン1060は最初は別々に、例えば、流体装填デバイス1070および/またはここで説明する他の構成部材などのシステム1010の1以上の構成部材に沿って器具内に設けられる。代替的に、閉塞部材1016は、以下に説明する手順の一つを用いて少なくとも部分的に組み立てられ、この手順は、製造場所で行われ、または最初の製造設備と閉塞部材1016が利用される現場の間の1以上の他の場所で実施される。
図11Bに戻ると、閉塞部材1016は、ピストン1060の遠位端1064をワイヤ部材の近位端1052に挿入することにより組み立てられる。このため、ピストン1050は、例えば、ピストン1060の遠位端1064がワイヤ部材1050のポート1053近くに配置されるまで移動する。
流体装填デバイス1070のハウジング1071は、ワイヤ部材1050に沿って移動する。ハウジング1071のシール1073,1075は、ハウジング1071がワイヤ部材1050に沿って移動すると、ワイヤ部材1050の外側面に沿ってスライドする。ハウジング1071がポート1053に上に配置されている場合、シール1073,1075はポート1053を跨いで配置され、ハウジング1071の内腔1076およびサイドポート1077は、ポート1053を介してワイヤ部材1050の内腔1056に通じる。代替的に、例えば、遠位端1064がポート1053の近くに配置されるまで、ハウジング1071がワイヤ部材1050の周囲かつポート1053上に配置された後に、ピストン1060をワイヤ部材1050内に前進させてもよい。
ハウジング1071およびピストン1060がワイヤ部材に設けられている状態で、ワイヤ部材1050の内腔1056は空気または他の気体を含む。これらの気体は、真空源をハウジング1071のサイドポート1077に接続することにより、内腔1056から排出される。例えば、シリンジ1078は、例えばチューブ1079により、サイドポート1077に接続される。次いで、シリンジ1078は引っ張られ、ワイヤ部材1050の内腔1056から空気を実質的に排出する。代替的に、真空ライン等(図示せず)を利用して、内腔1056およびバルーン1058から空気を排出してもよい。空気か内腔1056から排出されると、チューブ1079に設けられたバルブ(図示せず)およびサイドポート1077は閉じられ、内腔1056内の真空状態を維持する。
流体の供給源、例えば、流体で満たされた別のシリンジ(シリンジ1078が示されているが、別のシリンジでもよい)は、例えば、チューブ1079を介してサイドポート1077に接続して、流体をワイヤ部材1050の内腔1056に送出してもよい。シリンジ1078を押圧して十分な流体をポート1053を介して内腔1056に送出し、内腔1056を実質的に満たしてもよい。バルーン1058は配置または拡張しないようにする、即ち、バルーン1058を実質的に潰れた状態に維持するために、このような方法により流体を内腔1056に送出するのが好適である。
内腔1056が流体で十分に満たされると、遠位端1064がポート1053より遠位に配置されるまで、ピストン1060が遠位方向に前進する。ピストン1060のシール1068により、内腔1056およびバルーン1058のインテリア1059は、ポート1053から、したがってワイヤ部材1050の周辺部材から実質的に遮断される。ハウジング1071は、例えば、流体が漏れないようにハウジング1071をワイヤ部材1050の端部にスライドさせるて外すことにより取り外される。
ピストン1060は比較的短い距離だけ前進し、例えば、シール1068は、ポート1053をちょうど超えた位置に配置される。これは、バルーン1058の拡張を最小限にし、これは、ピストン1060により内腔1056内の流体がバルーン1058のインテリア1059に移動するときに生じる。さらにまたは代替的に、流体維持デバイス1070を利用して内腔1056に送出された流体の量は僅かに減らしてもよく、即ち、内腔1056内の僅かな真空状態を維持してもよい。ピストン1060の遠位端1064がサイドポート1053より先に前進した場合、移動した体積は残りの真空に相当する。これは、ピストン1060が前進して内腔1056を遮断した場合に、バルーン1058が不適切に拡張する危険性を低減する。
任意で、図11Bを参照すると、閉塞部材1016は、ピストン1060がワイヤ部材1050に対して軸方向に移動するのを選択的に静止する固定デバイス1080を具えている。図示するように、固定デバイス1080は、ワイヤ部材1050の近位端1052に取り付けられまたは固定された環状部材1082を具えている。環状部材1082は、窪んだ隣接部1086に繋がる傾斜した遠位面1084を具えている。固定デバイス1080は、環状部材1082の遠位に配置されワイヤ部材1014の外側面に沿って摺動可能な固定リング1088を具えている。例えば、固定リング1088は近位方向に、例えば固定リングが、傾斜した遠位面1084にスライドして係合し、窪んだ隣接部1086に入るまで近位方向に移動される。
固定リング1088は、傾斜した遠位面1084に沿ってスライドすると、環状部材1082を内側に圧縮し、これにより、ワイヤ部材1050の近位端1052をピストン1055に対して内側に圧縮し、例えば、ピストン1060に対してワイヤ部材1050をクリンプし、またはワイヤ部材1050とピストン1060を摩擦により係止する。したがって、ワイヤ部材1050に対するピストン1060の実質的に軸方向、近位方向または遠位方向の移動は、固定デバイス1080を利用することにより妨げられる。
ピストン1060の移動を可能にすべく、固定リング1088を窪んだ隣接部1084から、傾斜した遠位面1086に遠位方向に押すことにより、固定リング1088は窪んだ隣接部1086から外れる。固定リング1088が外れると、ピストン1060は、ワイヤ部材1050内を軸方向に自由に移動する。
代替的に、固定デバイスは、固定デバイスが係合するワイヤ部材1050に対してピストン1060が実質的に軸方向に移動するのを妨げるよに作動する1以上のクリップ、固定部等の他のロッキング機構を具えてもよい。
図10を参照すると、システム1010は、例えば、シーリング化合物の2つの構成要素を含むデュアルシリンジアセンブリ1040または他の送出デバイス(図示せず)などのシーリング化合物の供給源1014を具えている。図示するように、シリンジアセンブリ1040は、出口1043と、バレル1042に摺動可能なプランジャアセンブリ1044とを具える一対のシリンジバレル1042を具えており、構成要素を出口1043を介して送出する。図示されている実施例では、プランジャアセンブリ1044は、互いに接続されそれぞれがバレル1042に収容された一対のプランジャ1045を具えている。これにより、双方のプランジャ1045は、実質的に同時に手動で押圧され、シリンジバレル1042から構成要素を同時に送出する。代替的に、2004年3月22日に出願された係属出願番号第10/806,934に開示するような、自動的にプランジャ1045を前進させ、および/またはバレル1042内の構成要素を送出するシステムを利用してもよい。
任意で、送出デバイス1014は、「Y」フィッティング1046、静的ミキサ1048、および/または1049を具えてもよく、例えば、「Y」フィッティング1046をバレル1042の出口1043に接続し、ミキサ1048を「Y」フィッティング1046および/または送出シース1012のサイドポート1032に接続し、バレル1042から噴射されたシーリング構成要素が、送出シース1012のサイドポート1032に送られる前に混合される。出口1043、「Y」フィッティング1046、ミキサ1048、および/またはチューブ1049は、これらを互いに接続するために、協同コネクタ、例えばルアーロックコネクタ等(図示せず)を具えてもよい。
各シーリング構成要素は、シリンジアセンブリ1040の各シリンジバレル1042に供給され、これらの構成要素が混同されるとヒドロゲルまたは他のシーリング化合物を生成する。このようなハイドロゲルおよびこれを送出するシステムに関する追加情報は、米国特許第6,152,943、6,165,201、6,179,862、6,514,534、および6,379,373、ならびに2002年8月8日に公開された係属出願US2002/0106409、2003年1月16日に公開されたUS2003/0012734、2002年8月22日に公開されたUS2002/0114775、2004年12月9日に公開されたUS2004/0249342に開示されている。
図10を続けて参照すると、システム1010は、イントロデューサシース1018を具えている。図に示すように、イントロデューサシース1018は、近位端1102と、遠位端1104と、近位端および遠位端1102,1104との間に延在する内腔1106とを具えている。イントロデューサシース1018はテーパ状遠位先端部1105で終了し、イントロデューサシース1018が実質的に非侵襲的に組織を介して穿刺内に前進する。例示的な材料は、弗化エチレンプロピレン樹脂(FEP)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリアミド、ポリエーテルエーテルケトン、ナイロン、ポリエチレンテレフタラート、PEBAX、ポリエチレンなどの1以上のプラスチック樹脂と、ステンレス鋼およびニッケルチタン合金などの金属、および/または複合材を含んでもよい。イントロデューサシース1018は、実質的に硬質、半硬質、または実質的に可撓性でもよく、例えば、穿刺を介して血管または他の身体の内腔への挿入を容易にする。イントロデューサシース1018は、約0.080乃至0.140インチの外径、および/または約0.002乃至0.10インチの壁の厚みを有する。
ハウジング1108は、イントロデューサシース1018の近位端に取り付けまたは設けてもよい。ハウジングは、ハウジング1108のインテリアと、イントロデューサシース1018の内腔1106に通じるサイドポート1109を具えている。可撓性のあるチューブ部分は、サイドポート1109に接続され、または当該サイドポートから延在し、手動式シャットオフバルブおよび/またはルアーロックもしくは他のコネクタ(図示せず)で終了し、チューブや他の部材(図示せず)をサイドポート1109に接続するのを容易にする。ハウジング1108は、送出シース1018の内腔を実質的に密閉する1以上のシール(図示せず)例えば止血シールを具えてよいが、1以上の道具(図示せず
)の内腔への挿入に対応する。
任意で、拡張器1019は、例えばイントロデューサシース1018の内腔1086内に設けてもよい。また、拡張器1019は、近位端1112と、イントロデューサシース1018の内腔を介した挿入に適した大きさの遠位端1114と、近位端および遠位端の間に延在する内腔1118と、近位端1112に設けられるハブまたは他のハンドル1120とを具えてもよい。遠位端1114は、周知の拡張器と同様に、テーパ状または様々に傾斜した形状でもよい。拡張器1019は、イントロデューサシース1018と同様に、実質的に硬質、半硬質、または実質的に可撓性の素材から形成してもよい。
拡張器1019は、製造時または処置の直前にイントロデューサシース1018に取り付けられる。さらに、拡張器1019は、ハブ1108,1120が互いに隣接するまで拡張器1019の遠位端1114をハブ1108およびイントロデューサシース1018の内腔1106に挿入することにより、イントロデューサシース1018に取り付けられる。イントロデューサシース1018に挿入されると、拡張器1019の遠位端1114は、イントロデューサシース1018の遠位端1104を超えて延在し、例えば、アセンブリが徐々に先が細くなる。したがって、処置の前に、拡張器およびイントロデューサシース1018は、図10に示すように、アセンブリ内で互いが同心円上に配置される。任意で、必要に応じて拡張器1019を取り出してもよい。
一実施例では、2005年4月22日に出願された米国出願番号第11/112,970に開示するのと同じような可撓性および/または薄壁のスリーブ1020をイントロデューサシース1018に連結して利用してもよい。
図12A乃至12Cおよび13A乃至13Cに戻ると、前述したイントロデューサシース1018などのイントロデューサシース(および/またはスリーブ)を組織1096内に延在する通路1090に送出する方法が示されている。図に示す実施例では、通路1090は、患者の皮膚1092から血管または他の身体の内腔1094に延在する経皮的な穿刺である。例えば、血管1094は、末梢動脈、例えば大腿動脈、頸動脈等でもよい。ここで説明するように組み立てられ、行われるシステムおよび方法を用いて、患者の体の組織を通る他の通路を塞いでもよいことは明らかであろう。
初めに、図12A乃至12Cに示すように、穿刺1090が形成され、シーリング化合物1099が穿刺1090内に送出される。図11Aに戻ると、穿刺1090を形成すべく、中空のニードル1015が、患者の皮膚1092および介在組織1096を介して血管1094に挿入される。例えば、ワイヤ部材1050が流体を密閉するピストン1060に取り付けられた状態の閉塞部材1016は、例えば、遠位先端部1066が血管1094内に配置されるまで、ニードル1015を介して穿刺1090内に挿入される。任意で、図示するように、保持シース1017は、閉塞部材1016がニードル1015内を前進するときに、ワイヤ部材1050に設けられたバルーン1058を覆い、これによりバルーン1058を収縮または潰れた状態に維持する。
図11Bに戻ると、バルーン1058が血管1094内に配置され、ニードルが取り外され、バルーン1058は血管1094内で拡張しているであろう。例えば、保持シース1017は、穿刺1090から完全に(または部分的に)引き出され、バルーン1058が血管1084内に露出する。
次いで、バルーン1058は、血管1094内で拡張する。例えば、図11Bに示すように、ピストン1060はワイヤ部材1050に対して近位側に前進する。ピストン1060がワイヤ部材1050内を前進すると、内腔1056内の流体バルーン1058のインテリア1059に入り、バルーン1058が拡張する。前述したように、バルーン1058が完全に拡張する位置までピストン1060が前進したことを知らせる1以上の触知可能および/または可聴のフィードバックを提供する部材を具えてもよい。
図12Cに戻ると、バルーン1058が完全に拡張した状態で、前述した送出シース1012のような送出シースが、例えば、バルーン1058が拡張する前または後に閉塞部材1016に沿って穿刺1090に挿入されている。例えば、ピストン1060の近位端1062は、送出シース1012の遠位端1024へ押し込まれ、送出シース1012は、位端1024が血管1094に入るまで、ピストン1060およびワイヤ部材1050に沿って前進する。ピストン1060およびワイヤ部材1050の断面および大きさはほぼ均一であるため、送出シース1012は、閉塞部材1016上を容易に通過する。代替的に、ワイヤ部材1050の近位端1052は、トランジッション(transition)、例えば傾斜した近位端(図示せず)を具えてもよく、送出シース1012がワイヤ部材1050の周りを前進するのを容易にしてもよい。
一実施例では、送出シース1012は、遠位端1024が血管1094内に配置されるまで前進する。次いで、バルーン1058が(送出シース1012の挿入前に拡張していない場合は)拡張し、閉塞部材1016は、バルーン1058が送出シース1012の遠位端1024に接触する(第1の触知可能なフィードバックが提供される)まで部分的に引っ張られる。閉塞部材1016は、ワイヤ部材1050の近位端1052を引き寄せることにより引っ張られ、ピストン1060がワイヤ部材1050に対してロックされない限り、ピストン1060は引っ張られる。さもなければ、ピストン1060は、ワイヤ部材1050に対して引っ張られ、これにより、時期尚早にバルーン1058を収縮させ、またはワイヤ部材1050の内腔1056内の流体を解放する。
従って、閉塞部材1016は、バルーン1058が血管壁1094に接触する(第2の触知可能なフィードバックが提供される)までさらに引き寄せられ、これにより、例えば、遠位端1024が血管1092の近くに配置されるまで、送出シース1012を穿刺1090内に部分的に引き戻す。
代替的に、閉塞部材1016は、送出シース1012が挿入される前に、閉塞部材1051が血管壁1094に接触するまで引っ張ってもよい。送出シース1012は、遠位端1024が拡張したバルーン1058に接触するまで前進させてもよく、これにより、送出シース1012の出口1025が、血管1094近くの穿刺1090内に配置されたこと示す触知可能なフィードバックが提供される。
続けて図12Cを参照すると、シーリング化合物の供給源1014、例えば前述したデュアルシリンジアセンブリ1040が準備され、または送出シース1012が穿刺1090内に前進する前または後に、例えばチューブ1049を介して送出シース1012のサイドポート1032に接続される。次いで、シーリング化合物1099は、第2の内腔1030および出口1025を介して穿刺1090に送出される。シーリング化合物1099は放射状に外側へ流れ、穿刺1090の周囲の組織に少なくとも部分的に浸透する。
任意で、送出シース1012は、シーリング化合物1099が送出されたときに引っ張ってもよく、例えば、穿刺の長さに沿って穿刺1090を満たす。閉塞部材1016の周囲の穿刺1090にシーリング化合物1099を送出する追加の装置および方法は、係属出願番号第10/454,62および10/745,946、または2004年10月27日に出願した係属出願番号第10/975,205に開示されている。
所望の量のシーリング化合物1099が穿刺1090に送出されると、閉塞部材1016は維持され、例えば、シーリング化合物1099により少なくとも部分的または完全に治癒するのに十分な時間、バルーン1058は血管1094から穿刺1090を密閉し続ける。その後(または穿刺1090を満たした直後)、送出シース1012は、穿刺1090から完全に取り出される。
バルーン1058は収縮され、閉塞部材1016は血管1094および穿刺1090から取り出される。一実施例では、バルーン1058は、ワイヤ部材1050に対してピストン1060を近位方向に移動させることにより収縮する。この操作により、バルーン1058のインテリア1059内の流体がワイヤ部材1050の内腔1056に戻り、これにより、バルーン1058が実質的に潰れる。バルーン1058が潰れた状態で、閉塞部材1016は、穿刺1090を介して近位方向に単純に引っ張られる。
ピストン1060がワイヤ部材1050に対して固定される場合は、ロック(図示せず)を解除する必要がある。代替的に、ロックが解除されない場合に、ピストン1060は、ロックを壊すのに十分な力で引っ張ってもよい。任意で、ピストン1060は、ワイヤ部材1050から完全に取り出してもよく、これにより、ワイヤ部材1050の内腔1056内の流体を解放し、バルーン1058の内腔1056およびインテリア1059を周囲圧力にさらしてもよい。
ワイヤ部材1050は、送出シース1012を取り出す前または後に引き出してもよい。送出シース1012が穿刺1090内にあり、ワイヤ部材1050が取り出された場合、バルーン1058は送出シース1012に入るときに潰される。ピストンが、ワイヤ部材1050のサイドポートを越えて近位方向に取り出されまたは引き出された場合、この操作により、バルーン1058内の残りの流体が、バルーン1058から、サイドポート1053および/またはワイヤ部材1050の近位端1052から外に出される。
任意で、ここで図13A乃至13Cに戻ると、前述し、先に明記した出願に開示されたイントロデューサシースおよび/またはスリーブなどのイントロデューサシース1018および/または可撓性のあるスリーブ1020は、穿刺1090および/またはシーリング化合物1099を介して送出される。スリーブ1020は、以下にさらに説明するように、イントロデューサシース1018の挿入中に、シーリング化合物1099が引き離されおよび/または離れることを防ぐ。代替的に、スリーブ1020を完全に省略してもよい。
図13Aに示すように、シーリング化合物1099を送出した後に、ワイヤ部材1050(または閉塞部材1016全体)は、穿刺1090および血管1094内に残ったままである。任意で、バルーン1058(図示せず)が、露出した状態および/または拡張した状態で残っていたもよく、または任意の保持シース1017(同じく図示せず)をワイヤ部材1050に上を前進させ、バルーン1058を覆いおよび/または潰してもよい。
図13Bに戻ると、イントロデューサシース1018、拡張器1019、およびスリーブ1020が、例えば、ワイヤ部材1050(または閉塞部材1016全体)に沿って、穿刺90に導入されている。例えば、ワイヤ部材1050の近位端1052および/またはピストン1060の近位端1062は、イントロデューサシース1018が穿刺1090に前進した後に、イントロデューサシース1018へ押し込まれる。任意で、スリーブ1020のハブ1122は、穿刺1090を覆う患者の皮膚1092にまたは直上に配置してもよい。
図13Cに戻ると、イントロデューサシース1018(およびこれらに設けられる拡張器1019および/またはスリーブのいずれも)は、例えば、イントロデューサシース1018の遠位端1104が血管1094内に配置されるまで、穿刺1090内を前進する。イントロデューサシース1018が前進すると、スリーブ1020はイントロデューサシース1018から広がり、また穿刺1090内に露出し、例えば、裏返ってイントロデューサシース1018の外部を覆う。図に示す実施例では、スリーブ1020の長さはイントロデューサシースよりも短く、スリーブ1020の自由端部がイントロデューサシース1018の遠位端近くに配置され、血管1094まで延びない。
拡張器1019および/または管状部材(図示せず)は、穿刺1090からイントロデューサシース1018を介して、例えば一緒にまたは連続的に引き出され、イントロデューサシース1018およびスリーブ1020が穿刺1090内に残る。また、ワイヤ部材1050(または閉塞部材1016全体)は、拡張器1019および/または管状部材と同時に、これの前に、またはこれの後に、例えば、バルーン1058(図示せず)を潰した後に取り出される。代替的に、バルーン1058がまだ拡張した状態である場合は、ワイヤ部材1050を取り出して、イントロデューサシース1018または拡張器1019により、バルーンがイントロデューサシース1018の内腔に入ったときの潰れた状態までバルーン1058を潰してもよい。
イントロデューサシース1018の遠位端が血管1094内に配置されると、1以上の道具(図示せず)がイントロデューサシース1018を介して血管1094内に前進し、例えば、当業者にとっては明らかなように、1以上の診断および/または診療処置を患者の体に施す。スリーブ1020は通常、イントロデューサシース1018の周囲のみに配置されるため、このような道具の挿入の妨げにはならない。
任意で、スリーブ1020が、弱くなった継ぎ目を具える場合、スリーブ1020は、イントロデューサシース1018の周囲から取り外され、続く処置を行うための従来のイントロデューサシースの構成になる。例えば、スリーブ1020は、例えば、1以上の所定の継ぎ目に沿って2以上の部材に分割してもよい。したがって、従来の処理は、スリーブ1020に関する特別な注意を必要としない。
このような処置が完了すると、道具は、血管1094からイントロデューサシース1018を介して取り出される。イントロデューサシース1018およびスリーブ1020(イントロデューサシースの周囲に残っている場合)は、例えば、同時または連続的に血管1094および穿刺1090から取り出される。シーリング化合物1099および/または組織は、穿刺1090をほとんど満たすのに十分なほど跳ね返り(recoil)、これにより、血管1094と穿刺1090との間の止血を可能にし、および/または促進する。任意で、イントロデューサシース1018が取り外されている間、患者の皮膚1092に外圧を加えて、例えば、止血するまで穿刺1090の密閉をさらに促進してもよい。
図14Aおよび14Bを参照すると、例えば、前述した閉塞部材1016の代わりに本システムに設けられる閉塞部材1116の別の実施例が示されている。閉塞部材1016は通常、バルーンまたは他の拡張可能な部材1158を具える細長いワイヤ部材または他の管状ボディ1150を具える。前述した実施例と同じように、ワイヤ部材1150は、近位端1152と、遠位端1154と、近位端および遠位端1152,1154との間に少なくとも部分的に延在する内腔1156とを具える。ワイヤ部材1150の外径または他の断面は、約0.008乃至0.038インチであり、例えば、約0.040インチ以下である。
ワイヤ部材1150は、実質的に可撓性または半硬質であり、例えば、ワイヤ部材1150は、曲がり、湾曲し、またはワイヤ部材が通過する生体構造に適合することが可能であるとともに、近位端1152を押すことにより遠位端1154が前進するのを容易にするのに十分な柱の強さを有する。ワイヤ部材1150は、細長い管状形状内の巻線状の1以上のワイヤコイル(図示せず)から形成してもよく、任意で、当該ワイヤコイルには実質的に無孔の壁を生成するワイヤコイルが含まれ、また、ワイヤ部材1150は、前述した実施例と同様の壁が固いチューブから形成しもよい。
バルーン1158は、例えば、バルーン1158のインテリア1159に挿入することにより、(図14Bに示すような)潰れた状態から、(図14Aに示すような)拡張状態に拡張できる。バルーン1158は、可撓性のある実質的に非弾性の素材で形成してもよく、例えば、所望の大きさまで拡張する実質的に非弾性または半弾性のバルーン1159を提供し、または、バルーン1158は伸縮性素材で形成してもよく、バルーン1158の大きさは、バルーン1158に送出される流体の圧力または量に依存する。
図に示すように、バルーン1158は、以下にさらに説明するように閉塞部材1116の遠位先端部1155の近くに配置される。例えば、バルーン1158は、ワイヤ部材1150の遠位端1154に取り付けられる第1端部1158aと、遠位先端部1155に取り付けられる第2端部1158bとを具える。遠位先端部1155は、円形、テーパ状、および/または実質的に非鋭利な部材でもよく、例えば「J」先端部(図示せず)を含む実質的に非外傷性の先端部を提供し、必要に応じて前進を容易にする。
図に示すように、ワイヤ部材1150の近位端1152は、近位端1152にあるプラグ、シーラント、接着剤、または他のシール剤により実質的に閉じている。代替的に、近位端1152は、キャップまたは他の部材(図示せず)を用いて栓をしてもよい。このように、内腔1156はワイヤ部材1150の周辺領域から遮断される。
内腔1156とやり取りするために、ワイヤ部材1150は、ワイヤ部材1150の中間部、例えば、近位端1152近くに配置された1以上のポートまたは他の開口1153を具えている。ポート1153は、内腔1156に直接的に通じており、例えば、以下にさらに説明するように、流体の供給源(図示せず)が、ワイヤ部材1150の周辺の外部環境から内腔1156とやり取りすることができる。
閉塞部材1116はまた、内腔1156内のまたはワイヤ部材1150に接続されるスプリングワイヤ1160などのバネまたはバイアス機構を具えている。スプリングワイヤ1160は、例えば、ワイヤ部材1150内で湾曲するほど十分な可撓性を有するステンレス鋼またはニチノールなどの弾性または超弾性素材から形成してもよいが、スプリングワイヤ1160にバイアスをかけて軸方向に伸長するほど十分な柱の強さを有する。スプリングワイヤ1160は、例えば、円形または均一な断面を有する固いワイヤである。任意で、1以上の他のバイアス機構(図示せず)を設けてもよく、またはバイアス機構を省略してもよい。
スプリングワイヤ1160は、ワイヤ部材1150に固定される近位端162と、遠位先端部1155に固定される遠位端164とを具える細長部材でもよい。例えば、スプリングワイヤ1160の近位端1162は、例えば、接着剤、音波または他の溶接、近位端1162をシール剤に付けること等により、ワイヤ部材1150の近位端1162に取り付けてもよい。スプリングワイヤ1160の遠位端1164は、同様に遠位先端部1155に取り付けられ、代替的に、バルーン1158の遠位端1158bに取り付けてもよい。
ワイヤ部材1150およびスプリングワイヤ1160の相対的な長さおよび固定位置(fixation point)により、スプリングワイヤ1160にワイヤ部材1050内の僅かな張力をかけ、これにより、遠位先端部1155がワイヤ部材1150の遠位端1154から離れるようにバイアスをかける。これはバルーン1156に張力を及ぼし、これにより、潰れた状態のバルーン1158の断面積を最小にする。スプリングワイヤ1160により提供されるバイアスは、処置の後にバルーン1158を潰すのを容易にし、例えば、以下に説明するように、穿刺1090(図示せず)からバルーン1158を引き出すのを容易する。
図12Aに戻ると、例えば、以下にさらに説明するデバイスおよび/または方法を用いて、バルーン1158のインテリア1159に流体を送出した場合、バルーン1158は拡張するとともに短くされる。したがって、これは、スプリングワイヤ1160に圧縮応力をかけ、スプリングワイヤ1160の近位端および遠位端1162,1164との距離を短縮する。生じる応力を軽減するために、スプリングワイヤ1160は、部分的に輪状になり、またはワイヤ部材1150の内腔1156内で捻れている。これにより、ワイヤ部材1150が湾曲または捻れ、ワイヤ部材1150が外部の力または圧迫(穿刺周囲の組織など)から解放されたときに、スプリングワイヤにより掛かる応力を軽減する。
流体1054はバルーン1158のインテリアから排出され、バルーンは、図14Bの潰れた状態に戻る。これは、スプリングワイヤ1160の圧縮力を解放し、ススプリングワイヤ1160が弾性的に延び、近位端1162から遠位端1164に遠位方向に移動する。これは、潰れた状態に戻るように、バルーン1158にバイアスを掛けて遠位方向に延ばし、即ち伸長させ、これにより、バルーン1158の外形を最小にする。
図15に戻ると、例えば、1以上のサイドポート1153を介してワイヤ部材1150の内腔にまたは当該内腔から流体を送出する流体装填デバイス1170の例示的な実施例が示されている。前述した実施例と同様に、バルーン1058を選択的に拡張および/または潰するために流体を利用してもよい。通常、流体装填デバイス1170は、ワイヤ部材1150の近位端部1152に収容可能なハウジング1171と、シリンジ1178などの真空源または流体の供給源をハウジング1171に接続するコネクタ1179とを具えている。
図に示すように、ハウジング1171は、コネクタ1179を具える近位端1172と、遠位端1174と、近位端および遠位端1172,1174との間に少なくとも部分的に延在する内腔またはチャンバ1176とを具えている。遠位端1174は実質的に開口であり、ハウジング1171の遠位端1174を介してワイヤ部材1150の近位端1152を受ける大きさを有する。ハウジング1171はまた、ハウジング1171の近位端1172からチャンバ1176を選択的に遮断または当該チャンバにアクセスするシャットオフ機構1175を具えている。
ハウジング1171は十分な長さを有しており、ハウジング1171がワイヤ部材1150の近位端1152に前進した場合に、ハウジング1171の遠位端1174が、ワイヤ部材1150のサイドポート1153を超えて遠位方向に延在する。したがって、ワイヤ部材1150のサイドポート1153は、ワイヤ部材1150の近位端1152の周囲のチャンバ1176に通じている。任意で、ハウジング1171は、ハウジングの遠位端1174に配置される隔壁、Oリング等のようなシール1175を具えてもよい。シール1175は、ワイヤ部材1150の外部に沿って摺動可能であるが、ワイヤ部材の外部とハウジング1171の遠位端1174との間の流体を実質的に密閉する。
シャットオフ機構1175は、回転可能な手動式の止め栓を具え、近位端1172とチャンバ1176との間の通路のやり取りを可能にし、または(図15の開いた状態のように)方向に応じてチャンバ1176を近位端1172から遮断する。代替的に、止め栓の代わりに、バルブまたは他の手動式または作動式シャットオフ機構(図示せず)を設けてもよい。コネクタ1179は、雄型または雌型のルアーロックコネクタ、または取り外し可能にシリンジ1178に係合する他のコネクタである。代替的に、コネクタ1179およびシャットオフ機構1175は、浸透可能なシール(図示せず)でもよく、例えば、これはシリンジ1178のニードル(図示せず)により浸透する。
任意で、ハウジング1171をワイヤ部材1150の近位端1152に固定するロッキング機構(図示せず)を設けてもよい。例えば、ハウジング1171の遠位端1174の周囲で締め付けられるクランプまたは他のデバイスを設けてもよい。代替的に、ハウジング1171は、摩擦または締まりばめにより、ワイヤ部材1150の周りにしっかりと固定してもよい。
図15を参照すると、使用時には、ハウジング1171は、ワイヤ部材1150上を前進し、シリンジ1178はコネクタ1179に接続される。シャットオフ機構1173が開いている場合、シリンジ1178は引っ張られて、ワイヤ部材1150の内腔1156からおよび/またはバルーン1158のインテリア1159から空気を実質的に排出する。流体、例えばサリンまたは水は、チャンバ1176に送出され、次に、内腔1156およびバルーン1158のインテリア1159に送出され、バルーン1158を拡張させる。シャットオフ機構1171は閉じられ、シリンジ1178は外され、ワイヤ部材1150の近位端1152にハウジング1171が残る。
バルーン1158を潰す必要がある場合、シャットオフ機構1173は開かれ、これにより、内腔1156およびバルーン1158のインテリア1159の内部の流体が逃げることができ、例えば、バルーン1158内の圧力を周囲圧力と同じにする。代替的に、シリンジ1178または他の真空源をコネクタ1179に接続し、バルーン1178内部から流体を積極的に排出してバルーン1178を潰してもよい。
前述したような密閉処置などの処置の間に、例えば、穿刺を介してアクセスされる血管(図示せず)内にバルーン1158が配置されるまで、ワイヤ部材1150の遠位端1154をバルーンが潰れた状態で穿刺に挿入することにより、閉塞部材1116が穿刺(図示せず)内に前進する。閉塞部材1116は、穿刺を形成するニードル(図示せず)内を通って、または既に穿刺に配置された送出シース(図示せず)内を通って前進する。送出シースがまだ適切な位置にない場合、送出シースは、例えば、ワイヤ部材1150の近位端1152を送出シースの内腔へ押し込むことにより、閉塞部材1116の上を前進する。
ハウジング1171は、送出シースの近位端から延在するワイヤ部材1150の近位端1152に取り付けられる。代替的に、ハウジング1171は、ハウジング1171の断面が送出シースの内腔を通過するのに十分に小さい場合、送出シースが導入される前にワイヤ部材1150の近位端1152に取り付けてもよい。
シリンジ1178または他の流体の供給源は、例えばシャットオフ機構1173が開いた後にハウジング1171に接続され、流体は、ハウジング1171のチャンバ1176を介してワイヤ部材1150の内腔1156に送出される。ワイヤ部材1150の内腔1156に十分な流体を導入して、バルーン1158を拡張して実質的に拡張状態にする。
拡張したバルーン1158は、例えば、バルーン1158が血管壁に実質的に係合するまで、閉塞部材1116を少なくとも部分的に引っ張ることにより、穿刺から血管を塞ぐのに利用される。シーリング化合物は、前述した実施例と同様に、送出シースを介して穿刺に送出される。任意で、十分なシーリング化合物が穿刺に送出された場合に、送出シースを穿刺から引き出し、閉塞部材1116に沿ってイントロデューサシース(図示せず)を穿刺に向かって前進させてもよい。
例えばイントロデューサシースを穿刺に配置する前または配置した後に、バルーン1158を潰し、および/または穿刺から取り出してもよい。バルーン1158を潰すために、シャットオフ機構1173を単に開き、これにより、バルーン1158のインテリア1159から内腔1156を介して流体が流出し、あるいはハウジング1171の近位端1172から流体が流出する。流体は積極的にバルーン1158から排出され、またはシャットオフバルブ1173が開いた状態で、閉塞部材1116が引っ張られ、バルーン1158がイントロデューサまたは送出シースの内腔内に引き込まれるに伴い潰れる。
前述した閉塞部材は事前に密閉した応用例に接続されるように説明したが、ここで説明する閉塞部材は、他の処置の間に利用してもよいことを理解すべきである。例えば、一実施例では、前述したような閉塞部材は、穿刺を介した血管または他の身体の内腔へのアクセスに関連する処置が完了した後に組織を介して穿刺に挿入してもよい。血管または他の身体の内腔にアクセスし、および/またはこのような処置が完了した後に穿刺を塞ぐ例示的な装置および方法は、2003年6月4日に出願された係属出願番号第10/454,362および2004年3月22日に出願された10/806,952に記載されている。
本発明は様々な変更を受けつつ、これらの代替的な実施例、特定の例は図示され、本明細書に詳細に説明されている。しかしながら、本発明は開示されている特定の実施例または方法に限定するのではなく、反対に、本発明は、添付した請求項の目的の範囲内の総ての修正例、均等な例、および代替例を含むものであると理解すべきである。
図1は、遠位端に設けられたバルーンと、装置の近位端に設けられたハブと、流体をハブに送出してバルーンを拡張させる一方向バルブを具えている一時的な止血用の装置の例示的な実施例の側面図である。 図2は、図1の装置のハブの断面図であり、「アップ」位置で示されたボタンを示し、これは一方向バルブを開くのに使用される。 図3は、「ダウン」位置にあるボタンを有する図2のハブの断面図であり、流体をハブの内部から排出することができる。 図4は、図2のハブの断面図であり、流体がシリンジから、「アップ」位置にあるボタンを有するハブに送出される。流体がハブに導入されると、圧力インジケータはハブから近位方向に突出する。 図5は、流体がハブに送出され拡張した図1のバルーンの断面図である。バルーンは、図4に示すように圧力インジケータがハブから突出する場合に、所望の大きさに拡張する。 図6は、図2のハブの断面図であり、バルブを介してハブのインテリアに接続する排出ポートをしており、この排出ポートにより、流体をインテリアから逃がすのを可能にし、バルーンの過度の膨張を防ぐ。 図7は、流体がハブから排出されて潰れた状態の図1のバルーンの断面図である。 図8A乃至8Fは、組織を介して身体の内腔に延在する穿刺の断面図であり、穿刺を塞ぐ方法を示している。 図9は、組織を介して身体の内腔に延在する穿刺の断面図であり、穿刺を塞ぐ方法を示している。 図10は、穿刺を塞ぐシステムの断面図であり、このシステムは、イントロデューサシースと、閉塞部材と、送出シースと、送出シースを介してシーリング剤を送出するシリンジアセンブリとを具えている。 図11Aおよび11Bは図10の閉塞部材の断面図であり、閉塞部材を組み込む方法を示している。図11Cおよび11Dは、図10の閉塞部材の詳細断面図であり、流体を閉塞部材のワイヤ部材に送出する流体ディスペンスデバイスを示している。 図12A乃至12Cは患者の体の断面図であり、患者の皮膚と血管との間に延在する穿刺にシーリング化合物を送出する方法を示している。 図13A−13Cは患者の体の断面図であり、シーリング化合物を送出した後に、スリーブおよびイントロデューサシースを図12の穿刺に送出する方法を示している。 図14Aおよび14Bはそれぞれ、拡張した(即ち、展開した)状態および潰れた(即ち、展開していない)状態のバルーンを具える閉塞部材の別の実施例の断面図である。 図15は、流体ディスペンスデバイスと、図14Aおよび14Bのバルーンを膨張および/または収縮させる関連するシリンジの断面図である。

Claims (12)

  1. 組織内を延在する穿刺を止血する装置であって、
    近位端と遠位端との間の長さ方向の軸を規定する近位端および遠位端と、前記近位端と遠位端との間に延在する内腔とを具える細長部材と、
    前記細長部材の遠位端に担持された拡張可能な部材と、
    前記細長部材の近位端に設けられたハウジングであって、前記細長部材の内腔に連通するインテリアを具えるハウジングと、
    十分な流体が前記インテリアに送出され、前記拡張可能な部材が所定の拡張状態まで拡張したことを知らせるフィードバックを提供する前記ハウジングに設けた圧力インジケータであって、前記ハウジングのインテリア内を遠位位置から近位位置まで摺動可能なピストンを具え、十分な流体が前記ハウジングのインテリアに送出されて前記拡張可能な部材が前記所定の拡張状態に拡張したときに、前記ピストンに設けられた視覚的なインジケータが、前記ハウジングから突出して可視となる圧力インジケータと、
    所定の圧力を超えたときに、前記ハウジングのインテリアから流体を自動的に逃がすことができる圧力除去機構であって、前記ピストンが近位位置と遠位位置との間を移動するときに、前記ハウジングのインテリアから実質的に遮断される排出ポートを前記ハウジングに具え、前記ピストンが前記近位位置を超えて移動したときに前記排出ポートが前記ハウジングのインテリアと連通して、前記ハウジングのインテリアから流体を逃がすことができる圧力除去機構と、
    前記ピストンに接続されて前記拡張可能な部材の遠位位置まで延在する接続部材とを具え、前記ピストンが前記遠位位置から前記近位位置まで移動するときに、前記接続部材が近位方向に移動して、それにより前記拡張可能な部材の遠位端が近位方向に移動して、前記拡張可能な部材が拡張した状態で縮められることを特徴とする装置。
  2. 組織内を延在する穿刺を止血する装置であって、
    近位端と遠位端との間の長さ方向の軸を規定する近位端および遠位端と、前記近位端と遠位端との間に延在する内腔とを具える細長部材と、
    前記細長部材の遠位端に担持された拡張可能な部材と、
    前記細長部材の近位端に設けられたハウジングであって、前記細長部材の内腔に通じるインテリアを具えるハウジングと、
    バルブを境に異なる圧力を与えると、前記ハウジングのインテリアへのアクセスを可能にする一方向バルブを具えるバルブアセンブリと、
    前記ハウジング内を遠位位置から近位位置まで摺動可能なピストンを具え、十分な流体が前記ハウジングのインテリアに送出されて前記拡張可能な部材が所定の拡張状態に拡張したときに、前記ピストンに設けられた視覚的なインジケータが、前記ハウジングから突出して可視となる圧力インジケータと、
    前記ピストンが近位位置と遠位位置との間を移動するときに、前記ハウジングのインテリアから実質的に遮断される排出ポートを前記ハウジングに具え、前記ピストンが前記近位位置を超えて移動したときに前記排出ポートが前記ハウジングのインテリアに連通し、それにより、所定の圧力を超えたときに、前記ハウジングのインテリアから流体を逃がすことができる圧力除去機構と、
    前記ピストンに接続されて前記拡張可能な部材の遠位位置まで延在する接続部材とを具え、前記ピストンが前記遠位位置から前記近位位置まで移動するときに、前記接続部材が近位方向に移動して、それにより前記拡張可能な部材の遠位端が近位方向に移動して、前記拡張可能な部材が拡張した状態で縮められることを特徴とする装置。
  3. 請求項1に記載の装置がさらに、バルブを境に異なる圧力を与えると、前記ハウジングのインテリアへのアクセスを可能にする一方向バルブを具えるバルブアセンブリを具えることを特徴とする装置。
  4. 請求項2または3に記載の装置において、前記バルブアセンブリがさらに、前記バルブをオーバーライドして開放する移動可能なプランジャを具え、前記ハウジングのインテリアへのアクセスを可能にすることを特徴とする装置。
  5. 請求項4に記載の装置がさらに、前記バルブをオーバーライドしない第1の位置と前記バルブをオーバーライドして開放する第2の位置との間で前記プランジャを移動させる、前記プランジャに連結されたアクチュエータを具え、本装置では、流体ポートが前記バルブを介して延在し、前記ハウジングのインテリアに通じていることを特徴とする装置。
  6. 請求項5に記載の装置において、前記アクチュエータは、前記ハウジングに対して内側に移動可能であり、前記プランジャを前記第1の位置から前記第2の位置まで移動させるとともに、前記アクチュエータが外側に付勢されており、前記アクチュエータが前記ハウジングに対して解放されたときに、前記プランジャが前記第1の位置に戻ることを特徴とする装置。
  7. 請求項5または6に記載の装置において、前記プランジャは、前記アクチュエータの作動および非作動に応じて、前記第1および第2の位置に交互に固定されることを特徴とする装置。
  8. 請求項2乃至7の何れか一項に記載の装置において、前記バルブはダックビルバルブであることを特徴とする装置。
  9. 請求項1乃至8の何れか一項に記載の装置において、前記ピストンが前記遠位位置に付勢されていることを特徴とする装置。
  10. 請求項1乃至9の何れか一項に記載の装置において、前記ピストンは遠位位置に付勢され、これにより、前記接続部材を遠位方向に付勢して前記拡張可能な部材に軸方向の張力を加え、これにより、収縮状態にある前記拡張可能な部材の外形を最小にすることを特徴とする装置。
  11. 請求項1乃至10の何れか一項に記載の装置がさらに、近位端および遠位端と、これらの間に延在する内腔とを具える細長いシースを具え、前記内腔が、前記拡張可能な部材が収縮状態にあるとき、当該内腔を通る前記細長部材を受ける大きさであることを特徴とする装置。
  12. 請求項11に記載の装置がさらに、前記細長部材の周囲の細長いシースを介して送出可能なシーリング化合物を含むことを特徴とする装置。
JP2008507810A 2005-04-22 2006-04-18 組織の穿刺を塞ぐ装置および方法 Active JP5038294B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/112,877 US8002742B2 (en) 2005-04-22 2005-04-22 Apparatus and methods for sealing a puncture in tissue
US11/112,877 2005-04-22
US11/112,971 US7806856B2 (en) 2005-04-22 2005-04-22 Apparatus and method for temporary hemostasis
US11/112,971 2005-04-22
PCT/US2006/014562 WO2006115904A2 (en) 2005-04-22 2006-04-18 Apparatus and methods for sealing a puncture in tissue

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008538519A JP2008538519A (ja) 2008-10-30
JP5038294B2 true JP5038294B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=36764403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008507810A Active JP5038294B2 (ja) 2005-04-22 2006-04-18 組織の穿刺を塞ぐ装置および方法

Country Status (7)

Country Link
EP (2) EP1876962B1 (ja)
JP (1) JP5038294B2 (ja)
CA (2) CA2605333C (ja)
DK (1) DK1876962T3 (ja)
ES (1) ES2623217T3 (ja)
LT (1) LT1876962T (ja)
WO (1) WO2006115904A2 (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7842048B2 (en) 2006-08-18 2010-11-30 Abbott Laboratories Articulating suture device and method
US8137364B2 (en) 2003-09-11 2012-03-20 Abbott Laboratories Articulating suturing device and method
US9579091B2 (en) 2000-01-05 2017-02-28 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure system and methods of use
US8758400B2 (en) 2000-01-05 2014-06-24 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure system and methods of use
US6391048B1 (en) 2000-01-05 2002-05-21 Integrated Vascular Systems, Inc. Integrated vascular device with puncture site closure component and sealant and methods of use
DE60144328D1 (de) 2000-09-08 2011-05-12 Abbott Vascular Inc Chirurgische Klammer
US6626918B1 (en) 2000-10-06 2003-09-30 Medical Technology Group Apparatus and methods for positioning a vascular sheath
US8690910B2 (en) 2000-12-07 2014-04-08 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure device and methods for making and using them
US6695867B2 (en) 2002-02-21 2004-02-24 Integrated Vascular Systems, Inc. Plunger apparatus and methods for delivering a closure device
US7905900B2 (en) 2003-01-30 2011-03-15 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US6623510B2 (en) 2000-12-07 2003-09-23 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure device and methods for making and using them
WO2003101310A1 (en) 2002-06-04 2003-12-11 Christy Cummins Blood vessel closure clip and delivery device
US7160309B2 (en) 2002-12-31 2007-01-09 Laveille Kao Voss Systems for anchoring a medical device in a body lumen
US8398656B2 (en) 2003-01-30 2013-03-19 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US8202293B2 (en) 2003-01-30 2012-06-19 Integrated Vascular Systems, Inc. Clip applier and methods of use
US8905937B2 (en) 2009-02-26 2014-12-09 Integrated Vascular Systems, Inc. Methods and apparatus for locating a surface of a body lumen
US7462188B2 (en) 2003-09-26 2008-12-09 Abbott Laboratories Device and method for suturing intracardiac defects
US7449024B2 (en) 2003-12-23 2008-11-11 Abbott Laboratories Suturing device with split arm and method of suturing tissue
US8926633B2 (en) 2005-06-24 2015-01-06 Abbott Laboratories Apparatus and method for delivering a closure element
US8313497B2 (en) 2005-07-01 2012-11-20 Abbott Laboratories Clip applier and methods of use
WO2007019016A1 (en) 2005-08-08 2007-02-15 Abbott Laboratories Vascular suturing device
US20070060895A1 (en) 2005-08-24 2007-03-15 Sibbitt Wilmer L Jr Vascular closure methods and apparatuses
US8920442B2 (en) 2005-08-24 2014-12-30 Abbott Vascular Inc. Vascular opening edge eversion methods and apparatuses
US9456811B2 (en) 2005-08-24 2016-10-04 Abbott Vascular Inc. Vascular closure methods and apparatuses
US8911472B2 (en) 2005-12-13 2014-12-16 Cardiva Medical, Inc. Apparatus and methods for delivering hemostatic materials for blood vessel closure
US20100168767A1 (en) * 2008-06-30 2010-07-01 Cardiva Medical, Inc. Apparatus and methods for delivering hemostatic materials for blood vessel closure
US8556930B2 (en) 2006-06-28 2013-10-15 Abbott Laboratories Vessel closure device
US8893947B2 (en) 2007-12-17 2014-11-25 Abbott Laboratories Clip applier and methods of use
JP2009172273A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Asahikawa Medical College 血流遮断カテーテル
US8029533B2 (en) 2008-04-04 2011-10-04 Accessclosure, Inc. Apparatus and methods for sealing a vascular puncture
US9364206B2 (en) 2008-04-04 2016-06-14 Access Closure, Inc. Apparatus and methods for sealing a vascular puncture
US9282965B2 (en) 2008-05-16 2016-03-15 Abbott Laboratories Apparatus and methods for engaging tissue
JP5616891B2 (ja) * 2008-08-26 2014-10-29 セント ジュード メディカル インコーポレイテッドSt. Jude Medical, Inc. 経皮穿刺部を封止するための方法およびシステム
US9241696B2 (en) 2008-10-30 2016-01-26 Abbott Vascular Inc. Closure device
US8858594B2 (en) 2008-12-22 2014-10-14 Abbott Laboratories Curved closure device
US9414820B2 (en) 2009-01-09 2016-08-16 Abbott Vascular Inc. Closure devices, systems, and methods
US9486191B2 (en) 2009-01-09 2016-11-08 Abbott Vascular, Inc. Closure devices
US9089311B2 (en) 2009-01-09 2015-07-28 Abbott Vascular Inc. Vessel closure devices and methods
US9173644B2 (en) 2009-01-09 2015-11-03 Abbott Vascular Inc. Closure devices, systems, and methods
US20100179589A1 (en) 2009-01-09 2010-07-15 Abbott Vascular Inc. Rapidly eroding anchor
US20100185234A1 (en) 2009-01-16 2010-07-22 Abbott Vascular Inc. Closure devices, systems, and methods
US20110054492A1 (en) 2009-08-26 2011-03-03 Abbott Laboratories Medical device for repairing a fistula
US9132064B2 (en) 2009-12-23 2015-09-15 Avent, Inc. Enteral feeding catheter assembly incorporating an indicator
US9370353B2 (en) 2010-09-01 2016-06-21 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Suturing devices and methods
US8439862B2 (en) 2010-12-10 2013-05-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Infusion apparatus with flow indicator
US9149276B2 (en) 2011-03-21 2015-10-06 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Clip and deployment apparatus for tissue closure
US9414822B2 (en) 2011-05-19 2016-08-16 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Tissue eversion apparatus and tissue closure device and methods for use thereof
US9332976B2 (en) 2011-11-30 2016-05-10 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Tissue closure device
EP2811913B1 (en) 2012-01-24 2017-11-01 St. Jude Medical Puerto Rico LLC Bioresorbable tip with low force release
US8864778B2 (en) 2012-04-10 2014-10-21 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus and method for suturing body lumens
US8858573B2 (en) 2012-04-10 2014-10-14 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus and method for suturing body lumens
US9241707B2 (en) 2012-05-31 2016-01-26 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Systems, methods, and devices for closing holes in body lumens
US9364209B2 (en) 2012-12-21 2016-06-14 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Articulating suturing device
US10426449B2 (en) 2017-02-16 2019-10-01 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Articulating suturing device with improved actuation and alignment mechanisms
US20190076638A1 (en) * 2017-09-14 2019-03-14 Access Closure, Inc. Arteriotomy positioning device and method of use therefor
GB201901496D0 (en) 2019-02-04 2019-03-27 Innospec Ltd Chemical reactions
GB201901503D0 (en) * 2019-02-04 2019-03-27 Innospec Ltd Chemical reactions
US20220151622A1 (en) * 2020-11-13 2022-05-19 Teleflex Life Sciences Limited Wire assemblies and methods for occlusion
CN118415687B (zh) * 2024-07-02 2024-10-15 浙江巴泰医疗科技有限公司 穿刺孔闭合装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4598707A (en) * 1984-06-21 1986-07-08 Sherwood Medical Company Medical tube with inflation cuff
CA2122041A1 (en) 1989-12-04 1993-04-29 Kenneth Kensey Plug device for sealing openings and method of use
US4948092A (en) * 1990-03-07 1990-08-14 Royce Medical Company Combined check valve and fluid pressure relief valve
US5085249A (en) * 1990-06-01 1992-02-04 Centrix, Inc. Valve for a vascular dilating device
US5108421A (en) 1990-10-01 1992-04-28 Quinton Instrument Company Insertion assembly and method of inserting a vessel plug into the body of a patient
US5222974A (en) 1991-11-08 1993-06-29 Kensey Nash Corporation Hemostatic puncture closure system and method of use
AU2907395A (en) * 1994-06-07 1996-01-04 Allan Willis Balloon catheter over-inflation protection device
WO1998012274A1 (en) 1996-09-23 1998-03-26 Chandrashekar Pathak Methods and devices for preparing protein concentrates
US7009034B2 (en) 1996-09-23 2006-03-07 Incept, Llc Biocompatible crosslinked polymers
US6514534B1 (en) 1998-08-14 2003-02-04 Incept Llc Methods for forming regional tissue adherent barriers and drug delivery systems
US6703047B2 (en) 2001-02-02 2004-03-09 Incept Llc Dehydrated hydrogel precursor-based, tissue adherent compositions and methods of use
US7790192B2 (en) 1998-08-14 2010-09-07 Accessclosure, Inc. Apparatus and methods for sealing a vascular puncture
US6152943A (en) 1998-08-14 2000-11-28 Incept Llc Methods and apparatus for intraluminal deposition of hydrogels
EP1104324B8 (en) 1998-08-14 2011-06-22 Incept Llc Apparatus for in situ formation of hydrogels
US6179862B1 (en) 1998-08-14 2001-01-30 Incept Llc Methods and apparatus for in situ formation of hydrogels
US7331979B2 (en) 2003-06-04 2008-02-19 Access Closure, Inc. Apparatus and methods for sealing a vascular puncture
US9289195B2 (en) 2003-06-04 2016-03-22 Access Closure, Inc. Auto-retraction apparatus and methods for sealing a vascular puncture
KR20060096003A (ko) 2003-09-30 2006-09-05 칼소닉 칸세이 가부시끼가이샤 압축기 및 흡입 밸브 구조
US20050149117A1 (en) 2003-12-24 2005-07-07 Farhad Khosravi Apparatus and methods for delivering sealing materials during a percutaneous procedure to facilitate hemostasis
US20050245876A1 (en) 2003-12-24 2005-11-03 Accessclosure, Inc. Apparatus and methods for facilitating access through a puncture including sealing compound therein

Also Published As

Publication number Publication date
DK1876962T3 (en) 2017-05-22
LT1876962T (lt) 2017-06-12
CA2904939C (en) 2018-01-16
WO2006115904A2 (en) 2006-11-02
CA2605333C (en) 2015-12-08
JP2008538519A (ja) 2008-10-30
CA2605333A1 (en) 2006-11-02
WO2006115904A3 (en) 2007-03-15
CA2904939A1 (en) 2006-11-02
EP1876962A2 (en) 2008-01-16
EP3199110A1 (en) 2017-08-02
EP1876962B1 (en) 2017-02-22
ES2623217T3 (es) 2017-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5038294B2 (ja) 組織の穿刺を塞ぐ装置および方法
US9107645B2 (en) Apparatus and methods for sealing a puncture in tissue
US7553319B2 (en) Auto-injector apparatus and methods for sealing a vascular puncture
US9289195B2 (en) Auto-retraction apparatus and methods for sealing a vascular puncture
US7806856B2 (en) Apparatus and method for temporary hemostasis
EP1727474B1 (en) Apparatus for sealing a vascular puncture
US20050245876A1 (en) Apparatus and methods for facilitating access through a puncture including sealing compound therein
WO2005063129A2 (en) Apparatus for delivering haemostatic sealing materials

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110816

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5038294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250