JP5031803B2 - Flat membrane element fastening structure - Google Patents
Flat membrane element fastening structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5031803B2 JP5031803B2 JP2009203873A JP2009203873A JP5031803B2 JP 5031803 B2 JP5031803 B2 JP 5031803B2 JP 2009203873 A JP2009203873 A JP 2009203873A JP 2009203873 A JP2009203873 A JP 2009203873A JP 5031803 B2 JP5031803 B2 JP 5031803B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flat membrane
- membrane element
- packing
- water collecting
- adjacent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Description
本発明は、平膜エレメントの締結構造に関し、特に、有機性汚水を活性処理する生物反応槽内に浸漬配置する膜分離装置を構成する平膜エレメントであって、隣接する平膜エレメントの集水部からの水漏を確実に防止し、かつ簡易な方法で確固に連結できるようにした平膜エレメントの締結構造に関するものである。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a fastening structure of flat membrane elements, and in particular, is a flat membrane element constituting a membrane separation device that is immersed in a biological reaction tank for activating organic sewage, and collecting water of adjacent flat membrane elements The present invention relates to a flat membrane element fastening structure that can reliably prevent water leakage from a portion and can be firmly connected by a simple method.
従来、下水、産業排水、生活排水等の有機性汚水を処理する方法として、特許文献1に開示されたように、膜分離装置を用いた活性処理法が提案されている。この膜分離装置を用いた活性処理においては、汚水を活性処理する生物反応槽内に膜分離装置を浸漬配置し、この下方位置に配設した散気装置にて曝気攪拌して汚水を活性処理するものである。
また、この膜分離装置は、所定の本体ケーシング内に複数枚の有機平膜型の平膜エレメントを所定間隔で平行に配列固定し、かつ膜面を上下方向に沿わせるように配置して膜モジュールを構成し、平膜エレメント内に発生させる負圧(膜間差圧)を利用して汚水を吸引することで平膜エレメントの濾過膜を介して濾過し、固液分離を図り、その濾過水を処理水として取り出すように構成している。
そして、生物反応槽内の膜分離装置の下方位置に配設した散気装置より曝気用空気を気泡状にして吐出し、槽内汚水に循環水流を発生させて槽内を攪拌し、かつ平膜エレメントの膜面の洗浄を行うようにしている。
Conventionally, as disclosed in
In addition, this membrane separation apparatus is a membrane in which a plurality of organic flat membrane type flat membrane elements are arranged and fixed in parallel at predetermined intervals in a predetermined body casing, and the membrane surface is arranged in the vertical direction. The module is constructed and filtered through the filtration membrane of the flat membrane element by suctioning sewage using negative pressure (transmembrane differential pressure) generated in the flat membrane element, and the solid-liquid separation is performed. The water is taken out as treated water.
Then, aeration air is discharged in the form of bubbles from an aeration device disposed below the membrane separation device in the biological reaction tank, a circulating water flow is generated in the sewage in the tank, and the inside of the tank is stirred. The membrane surface of the membrane element is cleaned.
ところで、平膜エレメントはその複数枚を隣接するようにして配列し、これらを締結用ボルト、ナットなどの締結具を用いて固定して膜モジュールを構成し、この平膜エレメントに設けた集水部から排水ホースを介して濾過水を外部に取り出すようにしている。
しかしながら、散気装置より吐出される膜面洗浄用気体が気泡となって平行配列した平膜エレメント間を浮上することで各平膜エレメントの膜面に付着する汚泥物質を洗浄するとともに、この膜面洗浄用気体の浮上力と、これと同時に発生する汚水の上昇流力とが平膜エレメントに振動を与えるものとなっている。
この平膜エレメントの振動は、特に平膜エレメントの上部が激しいものとなり、これにより平膜エレメントを締結している集水部において特に局部的に振動が強く作用するものとなっている。
By the way, a plurality of flat membrane elements are arranged so as to be adjacent to each other, and these are fixed by using fasteners such as fastening bolts and nuts to constitute a membrane module. The filtered water is taken out from the section through a drain hose.
However, the membrane surface cleaning gas discharged from the air diffuser floats between the flat membrane elements arranged in parallel as bubbles, thereby cleaning the sludge substance adhering to the membrane surface of each flat membrane element. The levitation force of the surface cleaning gas and the upward flow force of the sewage generated at the same time give vibration to the flat membrane element.
The vibration of the flat membrane element is particularly intense in the upper portion of the flat membrane element, so that the vibration acts particularly locally in the water collecting portion where the flat membrane element is fastened.
このため、隣接平膜エレメント間の圧接或いは接着剤にて隣接集水部間を固定しているので、この振動により集水部における圧接部において隙間が生じたり、接着の一部が剥がれたりして隙間が生じると、これらの隙間から集水部内に固液分離がなされていない未処理の汚水が流入するという問題があった。 For this reason, since the adjacent water collection parts are fixed by pressure contact or adhesive between adjacent flat membrane elements, this vibration may cause a gap in the pressure contact part of the water collection part or part of the adhesion may be peeled off. When gaps are generated, there is a problem that untreated sewage that has not been subjected to solid-liquid separation flows into the water collecting portion from these gaps.
また、所定間隔で平行に隣接配列する平膜エレメントには、膜面にて濾過した処理水を平膜エレメントより排出するための処理水排出管を接続している。このため、平膜エレメント位置の処理水排出管に固形物が付着するものとなり、これが平膜エレメント間を上昇する汚水の流速を抑制するものとなって平膜エレメントにより透過する濾過水量を低下させるという問題があった。 In addition, a treated water discharge pipe for discharging treated water filtered on the membrane surface from the flat membrane element is connected to the flat membrane elements arranged in parallel and adjacent at a predetermined interval. For this reason, solid matter adheres to the treated water discharge pipe at the position of the flat membrane element, which suppresses the flow rate of sewage rising between the flat membrane elements and reduces the amount of filtered water permeated by the flat membrane element. There was a problem.
本発明は、上記従来の平膜エレメントの有する問題点に鑑み、簡易な方法で平膜エレメントの集水部の接合を水密的に行い、かつホース等の突出物をなくすようにした平膜エレメントの締結構造を提供することを目的とする。 In view of the above-described problems of the conventional flat membrane element, the present invention is a flat membrane element in which a water collecting portion of a flat membrane element is joined in a watertight manner by a simple method and protrusions such as a hose are eliminated. An object of the present invention is to provide a fastening structure.
上記目的を達成するため、本発明の平膜エレメントの締結構造は、平膜エレメントの側部に突設するようにして配設する集水部の接続面に、その内部に流水路を形成し、かつその流水路の外周囲を囲むようにして凸状リングを同心的に形成したリブ状構造とし、その片側面に形成するパッキン嵌合溝と対向するようにして他の側面に凸状リングを形成し、平膜エレメント隣接時、隣接する集水部間のリブ状構造内にパッキンを嵌挿挟在するように平膜エレメント間を締結するように構成したことを特徴とする。 In order to achieve the above object, the flat membrane element fastening structure of the present invention is formed by forming a water channel in the connection surface of the water collecting portion disposed so as to project from the side portion of the flat membrane element. In addition, a rib-like structure is formed in which a convex ring is concentrically formed so as to surround the outer periphery of the flow channel, and a convex ring is formed on the other side so as to face a packing fitting groove formed on one side thereof. When the flat membrane elements are adjacent to each other, the flat membrane elements are fastened so that the packing is inserted and sandwiched in the rib-like structure between the adjacent water collecting portions.
この場合において、パッキンを、隣接する平膜エレメントの集水部に形成するパッキン嵌挿溝内に水密的に嵌挿できる断面形状のリング形とし、かつその締め代の厚みを1〜3mmとすることができる。 In this case, the packing is a ring shape having a cross-sectional shape that can be watertightly inserted into a packing insertion groove formed in the water collecting portion of the adjacent flat membrane element, and the thickness of the tightening margin is 1 to 3 mm. be able to.
また、パッキンを、硬度50〜80とした合成樹脂又はゴムからなる弾性材製とすることができる。 The packing can be made of an elastic material made of synthetic resin or rubber having a hardness of 50 to 80.
本発明の平膜エレメントの締結構造によれば、平膜エレメントの側部に突設するようにして配設する集水部の接続面に、その内部に流水路を形成し、かつその流水路の外周囲を囲むようにして凸状リングを同心的に形成したリブ状構造とし、その片側面に形成するパッキン嵌合溝と対向するようにして他の側面に凸状リングを形成し、平膜エレメント隣接時、隣接する集水部間のリブ状構造内にパッキンを嵌挿挟在するように平膜エレメント間を締結するように構成することにより、平膜エレメントが振動しても集水部の破損を防止し、かつ隣接する集水部間の接合が水密的に行えるので、安定した汚水処理を行うことができる。 According to the fastening structure of the flat membrane element of the present invention, the water flow path is formed in the connection surface of the water collecting portion disposed so as to protrude from the side portion of the flat membrane element, and the water flow channel A rib-like structure in which a convex ring is concentrically formed so as to surround the outer periphery of the flat ring element, and a convex ring is formed on the other side so as to face a packing fitting groove formed on one side thereof. When adjacent to each other, even if the flat membrane element vibrates, it is constructed by fastening the flat membrane elements so that the packing is inserted and sandwiched in the rib-like structure between the adjacent water collection portions. Since damage can be prevented and joining between adjacent water collecting portions can be performed in a watertight manner, stable sewage treatment can be performed.
また、パッキンを、隣接する平膜エレメントの集水部に形成するパッキン嵌挿溝内に水密的に嵌挿できる断面形状のリング形とし、かつその締め代の厚みを1〜3mmとすることにより、集水部の製作誤差や温度変化による変形が生じても、この締め代によりその誤差或いは変形を吸収することができるとともに、集水部間を強く圧接してパッキンは破断されることがないため、水密的接合が簡易に、確実に行うことができる。 In addition, by making the packing into a ring shape with a cross-sectional shape that can be water-tightly inserted into a packing insertion groove formed in the water collecting portion of the adjacent flat membrane element, and by setting the thickness of the tightening margin to 1 to 3 mm Even if deformation occurs due to manufacturing errors or temperature changes in the water collecting part, the error or deformation can be absorbed by this tightening margin, and the packing is not broken by strongly pressing between the water collecting parts. Therefore, watertight joining can be performed easily and reliably.
また、パッキンを、硬度50〜80とした合成樹脂又はゴムからなる弾性材製とすることにより、水密的接合を確実に維持できるようにしながら、平膜エレメントの接合時にパッキンを容易に嵌め込むことができ、作業効率を向上させることができる。 In addition, by making the packing made of an elastic material made of synthetic resin or rubber having a hardness of 50 to 80, the packing can be easily fitted at the time of joining the flat membrane elements while ensuring that watertight joining can be maintained. Work efficiency can be improved.
以下、本発明の平膜エレメントの締結構造の実施の形態を、図面に基づいて説明する。 Embodiments of a fastening structure for flat membrane elements according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1〜図5に、本発明の平膜エレメントの締結構造の一実施例を示す。
この平膜エレメントの締結構造は、図1に示すように、平膜エレメントを構成する平膜エレメント支持板1の側部に突設するようにして集水部2を配設し、この集水部2の両側接続面に、その内部に流水路3を形成し、かつその流水路3の外周囲を囲むようにしてリブ状構造4を形成する。
このリブ状構造4は、集水部2の一方の側面(図1においては左側)において、外周リング44と流水路3の外周囲に形成する内周リング31との間に、この外周リング44、内周リング31よりも突出するようにして凸状リング41を形成し、この凸状リング41と内周リング31との間に凹状の窪みとなるパッキン嵌合溝42を形成し、かつこれら外周リング44、凸状リング41、パッキン嵌合溝42、内周リング31はすべて同心的に配設し、また他方の側面(図1においては右側)にも外周リング44、内周リング31間に凸状リング43を形成する。なお、この外周リング44、凸状リング43、内周リング31はその突出量を等しくするが、凸状リング43の位置は、隣接する他方の平膜エレメント支持板1の凹状のパッキン嵌合溝42の位置となるようにする。
そして、平膜エレメント隣接時、隣接する集水部2、2間のリブ状構造4内、詳しくはパッキン嵌合溝42内にパッキン5を嵌挿挟在するように隣接する平膜エレメント支持板1、1間を締結するように構成する。
1 to 5 show an embodiment of a fastening structure of a flat membrane element of the present invention.
As shown in FIG. 1, this flat membrane element fastening structure is provided with a
The rib-like structure 4 is formed on one side surface (left side in FIG. 1) of the
When the flat membrane element is adjacent, the adjacent flat membrane element support plate so that the
平膜エレメント支持板1は、合成樹脂、特に限定されるものではないが、例えば、ABS樹脂を用いて、図5に示すように、外側面に濾過膜を張設した平膜エレメント支持板1の側部に突設するようにして耳片形の集水部2を配設する。
この平膜エレメント支持板1の集水部2は、平膜エレメント支持板1と個別に製作した図3に示すような耳片形状のものを平膜エレメント支持板1の所定位置、例えば、平膜エレメント支持板の外側上部に突設するようにして取り付けるか、或いは平膜エレメント支持板1の製作時一体に製作するようにする。
The flat membrane
The
また、図3に示す集水部2は、平膜エレメント支持板1とは個別に耳片形に製作し、その中央部に濾過水を流通させる流水路3を穿設するとともに、この流水路3の外周を取り囲むようにして、かつ流水路3と同心的にリブ状構造4を形成する。このリブ状構造4は、隣接配置する平膜エレメント支持板1の集水部2が互いに接するように形成する。
Moreover, the
なお、このリブ状構造4は集水部2の表裏両面に形成されるもので、その表面と裏面とは、図4に示すように、互いに異なるように、すなわち、平膜エレメント支持板1の集水部2、2が互いに隣接するとき、この左右の集水部2、2間にパッキン嵌合溝42が形成されるようにして同心とする凸状リング41と凸状リング43の径を、集水部2の表裏面においてそれぞれ異なるように形成する。
例えば、図4に示すように、集水部2の片面(図4においては左側)では流水路3の内周リング31の外端面よりも外周の凸状リング41の先端が突出するように、そして外周の凸状リング41と内周の流水路3の外周囲に形成する内周リング31との間にパッキンを嵌挿するように窪んだパッキン嵌合溝42を形成し、また他方の面(図4においては右側)では外周の凸状リング43の先端面と流水路3の内周リング31の外端面とを面一となるように形成する。
The rib-like structure 4 is formed on both the front and back surfaces of the
For example, as shown in FIG. 4, the front end of the
パッキン5は、図2に示すように、リング形で凸状リング41と内周リング31との間に形成される窪んだパッキン嵌合溝42内に水密的に嵌挿されるもので、通常合成樹脂或いはゴム等の弾性材で、硬度50〜80程度のものを用いて成形される。
これにより、水密的接合を確実に維持できるようにしながら、平膜エレメント支持板1の接合時にパッキン5を容易に嵌め込むことができ、作業効率を向上させることができる。
この場合、リング形のパッキン5は、中央部に流水路3の内周リング31径より少し小径の孔5hが開けられるとともに、リング部の断面形は片面側がパッキン嵌合溝42の内底と同じ形状とするも、反対側はパッキン嵌合溝42の溝幅よりも少し拡開したラッパ形状とする。
さらにこのパッキン5は、リング形に形設されるとき、パッキン嵌合溝42の溝幅よりもその締め代の厚みを1〜3mmとなるように少し大きくなるよう形成する。これにより、集水部間の水密的な接合を確実にすることができる。
As shown in FIG. 2, the
Thereby, the
In this case, the ring-shaped
Further, when the
図1に示す平膜エレメント支持板1を組み立てる場合、複数枚の平膜エレメント支持板1を互いに隣接して配置する。このとき、隣接する一方の平膜エレメント支持板1の耳片形をした集水部2のパッキン嵌合溝42内にパッキン5を嵌挿する。このとき、合成樹脂或いはゴム製のパッキンは締め代の厚みを1〜3mmを鑑みて製作されているのでパッキン嵌合溝42内に押し込むようにして嵌め込む。
When the flat membrane
次に、このパッキン5を嵌合した平膜エレメント支持板1に添うように他方の平膜エレメント支持板1をあてがうと、他方側の平膜エレメント支持板1の凸状リング43の先端にて前記パッキン5の拡開したラッパ形状片51が押圧され押し窄まされるようになってパッキン嵌合溝42内に押し込められる。
このように、他方側平膜エレメント支持板1の凸状リング43の先端にてパッキン5の先端面部が押圧、変形されて隣接する集水部2、2が互いに密に接合されるようになる。
また、パッキン5の拡開したラッパ形状片51がパッキン嵌合溝42の内面に強く押圧されるので水密的な接合となる。
Next, when the other flat membrane
In this manner, the tip surface portion of the
Further, since the trumpet-shaped
なお、隣接する平膜エレメント支持板1は、特に限定されるものではないが、例えば、この平膜エレメント支持板1の集水部2に締結用のボルト(図示省略)を挿通し、これにナット(図示省略)を螺合することで一体とすることもできる。
なお、隣接する平膜エレメント支持板1を締結するとき、硬度50〜80のパッキン5を用いることによって、平膜エレメント支持板1の接合時にパッキン5を容易に嵌め込むことができ、作業効率を向上させることができるとともに、隣接した集水部2、2の隙間が生じることなく水密的接合を確実に維持して、固液分離をしていない未処理の汚水を吸水することを完全に防ぐことができる。
Although the adjacent flat membrane
In addition, when fastening the adjacent flat membrane
以上、本発明の平膜エレメントの締結構造について、その実施例に基づいて説明したが、本発明は上記実施例に記載した構成に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができるものである。 As described above, the fastening structure of the flat membrane element of the present invention has been described based on the embodiments thereof. However, the present invention is not limited to the configurations described in the above embodiments, and may be appropriately selected without departing from the spirit thereof. The configuration can be changed.
本発明の平膜エレメントの締結構造は、隣接する平膜エレメントの集水部から固液分離をしていない未処理の汚水を吸水するのを確実に防止し、かつ簡易な方法で連結できるという特性を有していることから、膜分離装置の用途に好適に用いることができる。 The fastening structure of the flat membrane element of the present invention reliably prevents untreated sewage that has not been subjected to solid-liquid separation from the water collecting portion of the adjacent flat membrane element, and can be connected in a simple manner. Since it has characteristics, it can be suitably used for a membrane separator.
1 平膜エレメント支持板
2 集水部
3 流水路
31 内周リング
4 リブ状構造
41 凸状リング
42 パッキン嵌合溝
43 凸状リング
44 外周リング
5 パッキン
DESCRIPTION OF
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009203873A JP5031803B2 (en) | 2009-09-03 | 2009-09-03 | Flat membrane element fastening structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009203873A JP5031803B2 (en) | 2009-09-03 | 2009-09-03 | Flat membrane element fastening structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011050904A JP2011050904A (en) | 2011-03-17 |
JP5031803B2 true JP5031803B2 (en) | 2012-09-26 |
Family
ID=43940496
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009203873A Expired - Fee Related JP5031803B2 (en) | 2009-09-03 | 2009-09-03 | Flat membrane element fastening structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5031803B2 (en) |
-
2009
- 2009-09-03 JP JP2009203873A patent/JP5031803B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011050904A (en) | 2011-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5371145B2 (en) | Immersion membrane separator | |
WO2007122839A1 (en) | Membrane element, membrane unit and multistage membrane unit | |
JPH11207156A (en) | Fluid separation element assembly | |
KR20150121264A (en) | Aerator assembly for diffusing a gas in a liquid | |
CN209997462U (en) | Flat membrane module, flat membrane module device and flat membrane module system | |
JPWO2008117783A1 (en) | Membrane element and membrane separator | |
JP5075669B2 (en) | Hollow fiber membrane module | |
JP5031803B2 (en) | Flat membrane element fastening structure | |
JP4902684B2 (en) | Membrane cartridge in submerged membrane separator | |
JP2008237960A (en) | Membrane element and membrane separation apparatus | |
JP5187122B2 (en) | Element array fixture and membrane separator | |
WO2011145689A1 (en) | Affixing member and membrane module unit | |
JPH11267468A (en) | Fluid separating element assembly | |
KR20110103797A (en) | Connecting pipe for membrane housing of side port type | |
JP4788728B2 (en) | Fluid separation element assembly | |
KR100820583B1 (en) | Retainer for modules of cylindrical hollow fiber membrane filter apparatus | |
CN212383493U (en) | Hollow fiber membrane module, mounting structure for hollow fiber membrane module, and drainage treatment device | |
KR101673707B1 (en) | Industrial water purifier filter retainer | |
JP6827789B2 (en) | Membrane element | |
CN107754610B (en) | Flat membrane element and flat membrane module | |
JP2009233571A (en) | Element array fixing implement and membrane separation apparatus | |
JP2011110496A (en) | Hollow fiber membrane module, membrane separation method, and water treatment apparatus | |
JPH11309345A (en) | Structure of collective pipe of immersion type membrane separator | |
JP2008080228A (en) | Membrane element and membrane unit | |
KR100915543B1 (en) | Sterilizing-purifying apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |