JP5031112B2 - 緊急情報通知システム - Google Patents

緊急情報通知システム Download PDF

Info

Publication number
JP5031112B2
JP5031112B2 JP2011038943A JP2011038943A JP5031112B2 JP 5031112 B2 JP5031112 B2 JP 5031112B2 JP 2011038943 A JP2011038943 A JP 2011038943A JP 2011038943 A JP2011038943 A JP 2011038943A JP 5031112 B2 JP5031112 B2 JP 5031112B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emergency information
information notification
distribution area
base station
notification message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011038943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011120285A (ja
JP2011120285A5 (ja
Inventor
アンダルマワンティ ハプサリ ウリ
克利 西田
威津馬 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2011038943A priority Critical patent/JP5031112B2/ja
Publication of JP2011120285A publication Critical patent/JP2011120285A/ja
Publication of JP2011120285A5 publication Critical patent/JP2011120285A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5031112B2 publication Critical patent/JP5031112B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、配信エリア内の複数の移動局に対して緊急情報を通知するように構成されている緊急情報通知システムに関する。
3GPPでは、地震情報や津波情報等の緊急情報(同報情報)を配信するための「ETWS(Earthquake and Tsunami Warning System)」についての検討が進められている。
図6に示すように、「EPC(Evolved Packet Core)方式」や「E-UTRAN(Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network)方式」の移動通信システムでは、かかる緊急情報を通知するための構成として、CBSプロバイダに接続されているブロードキャスト装置CBC(Cell Broadcast Service)と、交換局MME(Mobility Management Entity)と、無線基地局eNBとを具備している。
また、かかる移動通信システムでは、ブロードキャスト装置CBCと交換局MMEとの間のプロトコルスタック、及び、交換局MMEと無線基地局eNBとの間のプロトコルスタックは、図7に示すように規定されている。
TS 23.041 Technical realization of Cell Broadcast Service(CBS) TR 23.828 Earthquake and Tsunami Warning System Requirements and Solutions (ETWS); Solution Placeholder TS 25.324 Broadcast/Multicast Control (BMC)
しかしながら、上述した「EPC方式」や「E-UTRAN方式」の移動通信システムでは、配信エリア内の複数の移動局に対して緊急情報を通知する具体的な方法について規定されていないため、1つ又は複数の通信事業者によって運用されている複数の移動通信システムが混在する環境において、CBSプロバイダが緊急情報を通知した場合に、配信エリア内の複数の移動局に対して、かかる緊急情報を迅速に且つ正確に通知することができないという問題点があった。
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、「EPC方式」や「EUTRAN方式」の移動通信システムにおいて、配信エリア内の複数の移動局に対して緊急情報を迅速に且つ正確に通知することができる緊急情報通知システムを提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴は、配信エリア内の複数の移動局に対して緊急情報を通知するように構成されている緊急情報通知システムであって、ブロードキャスト装置は、配信エリア及び緊急情報を含む緊急情報通知メッセージを、該配信エリアに対応する交換局に対して送信するように構成されており、前記交換局は、接続されている全ての無線基地局に対して、受信した該緊急情報通知メッセージを転送するように構成されており、前記無線基地局は、受信した前記緊急情報通知メッセージに含まれている前記配信エリアに対応するセルに対して、該緊急情報通知メッセージに含まれている前記緊急情報をブロードキャストするように構成されていることを要旨とする。
本発明の第2の特徴は、配信エリア内の複数の移動局に対して緊急情報を通知するように構成されている緊急情報通知システムであって、ブロードキャスト装置は、配信エリア及び緊急情報を含む緊急情報通知メッセージを、該配信エリアに対応する交換局に対して送信するように構成されており、前記交換局は、受信した前記緊急情報通知メッセージに含まれている前記配信エリアに対応する無線基地局に対して、該緊急情報通知メッセージを転送するように構成されており、前記無線基地局は、受信した前記緊急情報通知メッセージに含まれている前記配信エリアに対応するセルに対して、該緊急情報通知メッセージに含まれている前記緊急情報をブロードキャストするように構成されていることを要旨とする。
本発明の第3の特徴は、配信エリア内の複数の移動局に対して緊急情報を通知するように構成されている緊急情報通知システムであって、ブロードキャスト装置は、配信エリア及び緊急情報を含む緊急情報通知メッセージを、該配信エリアに対応する交換局に対して送信するように構成されており、前記交換局は、受信した前記緊急情報通知メッセージに含まれている前記配信エリアに対応する無線基地局に対して、該緊急情報通知メッセージを転送するように構成されており、前記無線基地局は、配下の全てのセルに対して、前記緊急情報通知メッセージに含まれている前記緊急情報をブロードキャストするように構成されていることを要旨とする。
本発明の第4の特徴は、配信エリア内の複数の移動局に対して緊急情報を通知するように構成されている緊急情報通知システムであって、ブロードキャスト装置は、配信エリア及び緊急情報を含む緊急情報通知メッセージを、該配信エリアに対応する交換局に対して送信するように構成されており、前記交換局は、受信した前記緊急情報通知メッセージに含まれている前記配信エリアに対応するセルを管理する無線基地局に対して、該セルの識別情報を含む緊急情報通知メッセージを生成して送信するように構成されており、前記無線基地局は、受信した前記緊急情報通知メッセージに含まれている前記セルの識別情報に対応するセルに対して、該緊急情報通知メッセージに含まれている前記緊急情報をブロードキャストするように構成されていることを要旨とする。
本発明の第4の特徴において、前記配信エリアに対応する交換局が、複数存在する場合、前記ブロードキャスト装置は、該複数の交換局の中から、該ブロードキャスト装置との間の接続状況が最も良い交換局に対して、前記緊急情報通知メッセージを送信するように構成されていてもよい。
本発明の第5の特徴は、配信エリア内の複数の移動局に対して緊急情報を通知するように構成されている緊急情報通知システムであって、ブロードキャスト装置は、配信エリア及び緊急情報を含む緊急情報通知メッセージを、該ブロードキャスト装置との間の接続状況が最も良い交換局に対して送信するように構成されており、前記交換局は、受信した前記緊急情報通知メッセージに含まれている前記配信エリアに対応するセルを管理する無線基地局に対して、該セルの識別情報を含む緊急情報通知メッセージを生成して送信するように構成されており、前記無線基地局は、受信した前記緊急情報通知メッセージに含まれている前記セルの識別情報に対応するセルに対して、該緊急情報通知メッセージに含まれている前記緊急情報をブロードキャストするように構成されていることを要旨とする。
本発明の第4又は第5の特徴において、前記無線基地局は、同一の緊急情報通知メッセージを複数回受信した場合、2回目以降に受信した該緊急情報通知メッセージを破棄するように構成されていてもよい。
以上説明したように、本発明によれば、「EPC方式」や「E-UTRAN方式」の移動通信システムにおいて、配信エリア内の複数の移動局に対して緊急情報を迅速に且つ正確に通知することができる緊急情報通知システムを提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムにおける緊急情報の送信方法について説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムにおける緊急情報の送信方法について説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムにおける緊急情報の送信方法について説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムにおける緊急情報の送信方法について説明するための図である。 EPC方式及びE-UTRAN方式においてEWTSサービスを提供する移動通信システムの構成を示す図である。 EPC方式及びE-UTRAN方式においてEWTSサービスを提供する移動通信システムのプロトコルスタックを示す図である。
(本発明の第1の実施形態に係る緊急情報通知システム)
図1乃至図5を参照して、本発明の第1の実施形態に係る緊急情報通知システムについて説明する。
図1に示すように、本実施形態に係る緊急情報通知システムは、「EPC方式」や「E-UTRAN方式」の移動通信システムにおいて動作するものであって、配信エリア内の複数の移動局UEに対して緊急情報を通知するための構成として、CBSプロバイダに接続されているブロードキャスト装置CBCと、交換局MMEと、無線基地局eNBとを具備している。
また、かかる緊急情報通知システムにおけるブロードキャスト装置CBCと交換局MMEとの間のプロトコルスタック及び交換局MMEと無線基地局eNBとの間のプロトコルスタックは、図7に示すものと同一である。
また、ブロードキャスト装置CBCは、PLMN(Public Land Mobile Network)内の複数のPoolエリアのそれぞれに属する複数の交換局MMEに接続されていてもよい。
ここで、ブロードキャスト装置CBCは、複数の交換局MMEに接続されている場合には、CBSプロバイダから通知された緊急情報を含む「ETWSメッセージ(緊急情報通知用メッセージ)を、配信エリアに対応する交換局MME、又は、ブロードキャスト装置CBCとの間の接続状況、具体的には、トランプポートレイヤの状況(例えば、TCPにおける「Keep Aliveメッセージ」)によって決定される特定の交換局MMEに対して送信するように構成されていてもよいし、接続されている全ての交換局MMMEに対して送信するように構成されていてもよい。
例えば、CBSプロバイダが、任意のブロードキャスト装置CBCに対して、ETWSメッセージを送信した場合、かかるブロードキャスト装置CBCは、ETWSメッセージに含まれている配信エリアに基づいて、受信したETWSメッセージを、どのPoolエリアに属するどの交換局MMEに対して転送すべきか決定する。
また、CBSプロバイダが、災害等が発生したエリアに該当するPoolエリアに対応するブロードキャスト装置CBCに対して、ETWSメッセージを送信した場合、かかるブロードキャスト装置CBCは、ETWSメッセージに含まれている配信エリアを考慮することなく、かかるPoolエリア内で、トランプポートレイヤの状況の最も良い交換局MMEに対して、ETWSメッセージを転送する。
ここで、特定のPoolエリアに属するブロードキャスト装置CBCは、かかる特定のPoolエリア内の複数の交換局MMEに接続されている、すなわち、かかる特定のPoolエリア内の複数の交換局MMEとの間でトランスポートレイヤが確立されているものとする。
なお、ブロードキャスト装置CBCは、ETWSメッセージに含まれている配信エリアに基づいて、受信したETWSメッセージを転送すべき交換局MMEとして複数の交換局MMEを抽出した場合には、抽出した複数の交換局MMEの中から、トランプポートレイヤの状況の最も良い交換局MMEを選択してETWSメッセージを転送するように構成されていてもよい。
同様に、交換局MMEは、ブロードキャスト装置CBCから受信したETWSメッセージを、特定の無線基地局(配信エリアに対応する無線基地局等)eNBに対して送信するように構成されていてもよいし、接続されている全ての無線基地局eNBに対して送信するように構成されていてもよい。
また、無線基地局eNBは、交換局MMEから受信したETWSメッセージに含まれる緊急情報を、特定のセル(配信エリアに対応するセル等)に対してブロードキャストするように構成されていてもよいし、配下の全てのセルに対してブロードキャストするように構成されていてもよい。
なお、無線基地局eNBは、1つ又は複数の交換局MMEから、同一のETWSメッセージを複数回受信した場合には、2回目以降に受信したETWSメッセージを破棄するように構成されていてもよい。
以下、図2乃至図5を参照して、本実施形態に係る緊急情報通知システムにおいて、配信エリア内の複数の移動局UEに対して緊急情報を通知する動作について説明する。
第1に、図2を参照して、本実施形態に係る緊急情報通知システムにおけるETWSメッセージの送信方法(1)について説明する。
図2に示すように、ステップS101において、ブロードキャスト装置CBCは、CBSプロバイダから受信した緊急情報に基づいて、当該緊急情報の配信エリアを決定し、当該配信エリア及び当該緊急情報を含むETWSメッセージを、当該配信エリアに対応する交換局MME2及びMME5に対して送信する。
ここで、ブロードキャスト装置CBCは、「配信エリア」と「交換局」とのマッピングテーブルを記憶しており、かかるマッピングテーブルを参照して、当該ETWSメッセージ(緊急情報)の配信エリアを決定する。
ステップS102において、ETWSメッセージを受信した交換局MME2及びMME5は、各々が接続されている全ての無線基地局eNBに対して、受信したETWSメッセージを転送する。
ステップS103において、ETWSメッセージを受信した複数の無線基地局eNBは、受信したETWSメッセージに含まれている配信エリアに対応するセル10乃至20に対して、かかるETWSメッセージに含まれている緊急情報をブロードキャストする。
ここで、無線基地局eNBは、「配信エリア」と「セル」とのマッピングテーブルを記憶しており、かかるマッピングテーブルを参照して、当該ETWSメッセージ(緊急情報)の配信エリアに対応するセルを抽出する。
第2に、図3を参照して、本実施形態に係る緊急情報通知システムにおけるETWSメッセージの送信方法(2)について説明する。
図3に示すように、ステップS201において、ブロードキャスト装置CBCは、CBSプロバイダから受信した緊急情報に基づいて、当該緊急情報の配信エリアを決定し、当該配信エリア及び当該緊急情報を含むETWSメッセージを、当該配信エリアに対応する交換局MME2及びMME5に対して送信する。
ここで、ブロードキャスト装置CBCは、「配信エリア」と「交換局」とのマッピングテーブルを記憶しており、かかるマッピングテーブルを参照して、当該ETWSメッセージ(緊急情報)の配信エリアを決定する。
ステップS202において、ETWSメッセージを受信した交換局MME2及びMME5は、受信したETWSメッセージに含まれている配信エリアに対応する無線基地局eNBに対して、かかるETWSメッセージを転送する。
ここで、交換局MMEは、「配信エリア」と「無線基地局」とのマッピングテーブルを記憶しており、かかるマッピングテーブルを参照して、当該ETWSメッセージ(緊急情報)の配信エリアに対応する無線基地局eNBを抽出する。
ステップS203において、ETWSメッセージを受信した複数の無線基地局eNBは、受信したETWSメッセージに含まれている配信エリアに対応するセル10乃至20に対して、かかるETWSメッセージに含まれている緊急情報をブロードキャストする。
ここで、無線基地局eNBは、「配信エリア」と「セル」とのマッピングテーブルを記憶しており、かかるマッピングテーブルを参照して、当該ETWSメッセージ(緊急情報)の配信エリアに対応するセルを抽出する。
第3に、図4を参照して、本実施形態に係る緊急情報通知システムにおけるETWSメッセージの送信方法(3)について説明する。
図4に示すように、ステップS301において、ブロードキャスト装置CBCは、CBSプロバイダから受信した緊急情報に基づいて、当該緊急情報の配信エリアを決定し、当該配信エリア及び当該緊急情報を含むETWSメッセージを、当該配信エリアに対応する交換局MME2及びMME5に対して送信する。
ここで、ブロードキャスト装置CBCは、「配信エリア」と「交換局」とのマッピングテーブルを記憶しており、かかるマッピングテーブルを参照して、当該ETWSメッセージ(緊急情報)の配信エリアを決定する。
ステップS302において、ETWSメッセージを受信した交換局MME2及びMME5は、受信したETWSメッセージに含まれている配信エリアに対応する無線基地局eNBに対して、かかるETWSメッセージを転送する。
ここで、交換局MMEは、「配信エリア」と「無線基地局」とのマッピングテーブルを記憶しており、かかるマッピングテーブルを参照して、当該ETWSメッセージ(緊急情報)の配信エリアに対応する無線基地局eNBを抽出する。
ステップS303において、ETWSメッセージを受信した複数の無線基地局eNBは、各々の配下の全てのセル10乃至21に対して、受信したETWSメッセージに含まれている緊急情報をブロードキャストする。
第4に、図5を参照して、本実施形態に係る緊急情報通知システムにおけるETWSメッセージの送信方法(4)について説明する。
図5に示すように、ステップS401において、ブロードキャスト装置CBCは、CBSプロバイダから受信した緊急情報に基づいて、当該緊急情報の配信エリアを決定し、当該配信エリア及び当該緊急情報を含むETWSメッセージを、当該配信エリアに対応する交換局MME2及びMME5に対して送信する。
ここで、ブロードキャスト装置CBCは、「配信エリア」と「交換局」とのマッピングテーブルを記憶しており、かかるマッピングテーブルを参照して、当該ETWSメッセージ(緊急情報)の配信エリアを決定する。
ステップS402において、ETWSメッセージを受信した交換局MME2及びMME5は、受信したETWSメッセージに含まれている配信エリアに対応するセル10乃至20を管理する無線基地局eNBに対して、かかるセルの識別情報(セルIDリスト)を含むETWSメッセージを生成して送信する。
ここで、交換局MMEは、「配信エリア」と「セル」とのマッピングテーブルを記憶しており、かかるマッピングテーブルを参照して、当該ETWSメッセージ(緊急情報)の配信エリアに対応するセルを抽出し、抽出したセルに基づき、同一の無線基地局eNBに対して、セルIDリストを含む1つのETWSメッセージを作成して送信する。
ステップS403において、ETWSメッセージを受信した複数の無線基地局eNBは、受信したETWSメッセージに含まれているセル10乃至20に対して、かかるETWSメッセージに含まれている緊急情報をブロードキャストする。
(本発明の第1の実施形態に係る緊急情報通知システムの作用・効果)
本発明の第1の実施形態に係る緊急情報通知システムによれば、「EPC方式」や「E-UTRAN方式」の移動通信システムにおいて、配信エリア内の複数の移動局に対して緊急情報を迅速に且つ正確に通知することができる。
(変更例)
なお、上述のブロードキャスト装置CBCや交換局MMEや無線基地局eNBの動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、ブロードキャスト装置CBCや交換局MMEや無線基地局eNB内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとしてブロードキャスト装置CBCや交換局MMEや無線基地局eNB内に設けられていてもよい。
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
CBC…ブロードキャスト装置
MME…交換局
eNB…無線基地局

Claims (2)

  1. 「EPC」方式或いは「E-UTRAN」方式の移動通信システムにおいて、配信エリア内の複数の移動局に対して緊急情報を通知するように構成されている緊急情報通知システムであって、
    複数の無線基地局と、
    複数の交換局と、
    ブロードキャスト装置とを具備しており、
    前記ブロードキャスト装置は、受信した緊急情報通知メッセージに含まれている配信エリアに基づいて、前記複数の交換局の中から、該緊急情報通知メッセージに含まれる緊急情報を転送すべき交換局を決定し、決定した該交換局に対して、配信エリア及び緊急情報を含む緊急情報通知メッセージを送信するように構成されており、
    前記交換局は、受信した前記緊急情報通知メッセージに含まれている前記配信エリアに基づいて、前記複数の無線基地局の中から、該緊急情報通知メッセージに含まれる前記緊急情報を転送すべき無線基地局を決定し、決定した該無線基地局に対して、該配信エリアに対応するセルの識別情報及び前記緊急情報を含む緊急情報通知メッセージを生成して送信するように構成されており、
    前記無線基地局は、受信した前記緊急情報通知メッセージに含まれている前記セルの識別情報に対応するセルに対して、該緊急情報通知メッセージに含まれている前記緊急情報をブロードキャストするように構成されていることを特徴とする緊急情報通知システム。
  2. 前記無線基地局を管理する交換局が、複数存在し、前記無線基地局が、異なる交換局から同一の緊急情報通知メッセージを受信した場合、該無線基地局は、最初に受信した緊急情報通知メッセージに含まれている前記緊急情報のみをブロードキャストするように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の緊急情報通信システム。
JP2011038943A 2011-02-24 2011-02-24 緊急情報通知システム Active JP5031112B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011038943A JP5031112B2 (ja) 2011-02-24 2011-02-24 緊急情報通知システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011038943A JP5031112B2 (ja) 2011-02-24 2011-02-24 緊急情報通知システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008158449A Division JP4695164B2 (ja) 2008-06-17 2008-06-17 緊急情報通知システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011120285A JP2011120285A (ja) 2011-06-16
JP2011120285A5 JP2011120285A5 (ja) 2011-11-24
JP5031112B2 true JP5031112B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=44284948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011038943A Active JP5031112B2 (ja) 2011-02-24 2011-02-24 緊急情報通知システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5031112B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5693554B2 (ja) * 2012-12-25 2015-04-01 ソフトバンクモバイル株式会社 配信システム及び配信方法
CN106550333A (zh) * 2015-09-23 2017-03-29 中兴通讯股份有限公司 一种告警信息的处理方法、移动管理设备及通信系统

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4318520B2 (ja) * 2003-09-26 2009-08-26 富士通株式会社 端末の状態制御システム
JP4563231B2 (ja) * 2005-03-28 2010-10-13 三菱電機株式会社 無線基地局集線装置
JP4695164B2 (ja) * 2008-06-17 2011-06-08 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 緊急情報通知システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011120285A (ja) 2011-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4695164B2 (ja) 緊急情報通知システム
JP4540007B2 (ja) 移動通信方法及び無線基地局
JP2008527785A5 (ja)
WO2012125976A3 (en) Target cell selection for multimedia broadcast multicast service continuity
US8472355B2 (en) System, apparatus and methods for broadcasting and transmitting ETWS message
JP2012095336A5 (ja) 代表基地局
EP2154915A3 (en) Method of managing reception of natural disaster warning notification messages for a wireless communication system
US20180310158A1 (en) Device and method
US20150078241A1 (en) Method and apparatus for supporting multicast delivery
JP2017512009A5 (ja)
JP6041592B2 (ja) 無線アクセスネットワーク装置
JP2011082604A (ja) 移動通信方法、無線基地局及び移動局
JP5031112B2 (ja) 緊急情報通知システム
EP2934026A1 (en) Broadband cluster communication system, and resource release and establishment method thereof, terminal, and base station
EP3402228B1 (en) Mbms bearer handling in a group communications system
JP2011120285A5 (ja)
EP3681219B1 (en) Paging in a group communications system
EP3352485B1 (en) Group communication method, device, and system
JP2014135596A (ja) 移動局及び無線基地局
JP2014175720A (ja) 情報配信システム及び配信方法
JP2011139507A (ja) メッセージ配信方法、無線基地局及びメッセージ配信局

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111006

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20111214

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20111228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5031112

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250