JP5030138B2 - Wheel balance weight sticking device - Google Patents
Wheel balance weight sticking device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5030138B2 JP5030138B2 JP2006225356A JP2006225356A JP5030138B2 JP 5030138 B2 JP5030138 B2 JP 5030138B2 JP 2006225356 A JP2006225356 A JP 2006225356A JP 2006225356 A JP2006225356 A JP 2006225356A JP 5030138 B2 JP5030138 B2 JP 5030138B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wheel
- balance weight
- wheel balance
- pressing
- pressing plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 170
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 58
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 34
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 34
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 11
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 11
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000639 Spring steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Labeling Devices (AREA)
- Testing Of Balance (AREA)
Description
本発明は、貼り付け式のホイールバランスウェイトをホイールのリムの内周面に貼り付けるための貼付装置に関する。 The present invention relates to a sticking device for sticking a sticking type wheel balance weight to an inner peripheral surface of a rim of a wheel.
自動車などのタイヤをリムに組み込んだホイールアッセンブリ状態において、ホイールアッセンブリの回転軸まわりの周方向および回転軸方向のアンバランス が大きくなると、走行時に振動、騒音等の発生というような不具合が生じるようになる。この振動や騒音はホイールアッセンブリのアンバランス に起因するものであり、このアンバランス を打ち消すためにホイールにバランスウェイトが取り付けられている。 In the wheel assembly state in which tires such as automobiles are incorporated in the rim, if the imbalance in the circumferential direction around the rotation axis of the wheel assembly and the rotation axis direction becomes large, problems such as generation of vibration, noise, etc. may occur during traveling. Become. This vibration and noise are caused by the unbalance of the wheel assembly, and a balance weight is attached to the wheel to counteract this unbalance.
ホイールに取り付けられるホイールバランスウェイトとしては、たとえば、所定の重量を有する略板状のウェイトを粘着テープ等の手段によりリムの内周面に接着するホイールバランスウェイトがある。 As the wheel balance weight attached to the wheel, for example, there is a wheel balance weight in which a substantially plate-like weight having a predetermined weight is bonded to the inner peripheral surface of the rim by means such as an adhesive tape.
このホイールバランスウェイトは、製造時にはウェイトが平板状に形成され、ホイールへ装着するときに、ホイールのリムの内周面に沿ってウェイトが湾曲させられる。すなわち、ホイールバランスウェイトが装着されるリムの内周面の曲率は、装着されるホイールにより異なるためである。 The wheel balance weight is formed in a flat plate shape at the time of manufacture, and the weight is curved along the inner peripheral surface of the rim of the wheel when mounted on the wheel. That is, the curvature of the inner peripheral surface of the rim to which the wheel balance weight is attached varies depending on the wheel to be attached.
また、従来のホイールバランスウェイトは、ウェイトが軟質材料である鉛により形成されていた。鉛により形成されたウェイトは、加工が容易であり、人力により容易に成形することができる。しかしながら、鉛は、環境へ大きな負荷がかかることが知られている。このため、ウェイトの材料として、環境への負荷の少ない鉄系合金が用いられるようになってきている。このため、鉄製のウェイトを持つホイールバランスウェイトが用いられるようになってきている。 Moreover, the conventional wheel balance weight was formed of lead, which is a soft material. The weight formed of lead is easy to process and can be easily molded by human power. However, it is known that lead places a great burden on the environment. For this reason, iron-based alloys that have a low environmental load are being used as weight materials. For this reason, wheel balance weights having iron weights have been used.
しかし、鉄製のウェイトを持つホイールバランスウエイトのホイール内周面への圧着を、従来のように手による作業で行う場合には、鉄が鉛よりも硬く人力での成形(変形)が困難であるため作業性に問題を生じていた。このため、ホイールバランスウェイトのホイールへの貼付は、貼付装置を用いて行っている。この貼付装置としては、例えば、特許文献1〜3に開示されている。 However, if the wheel balance weight with an iron weight is crimped to the inner peripheral surface of the wheel by hand as in the past, iron is harder than lead and difficult to form (deform) manually. Therefore, there was a problem in workability. For this reason, sticking of the wheel balance weight to the wheel is performed using a sticking device. As this sticking apparatus, it is disclosed by patent documents 1-3, for example.
たとえば、特許文献1には、バランスウエイト受けプレートに鉄製貼付けホイールバランスウエイトを載せ、ゴムプレート磁石に吸着させて位置を保持し、治具をホイール内に降ろし、ホイールバランスウエイト位置をホイールに対して位置決めし、シリンダーを作動させて、バランスウエイト受けプレートをホイール側に前進させることにより、鉄製貼付けホイールバランスウエイトをホイール内周面の指定位置に正確に貼着することができる貼付装置が開示されている。
For example, in
特許文献2には、圧縮空気源を必要としない、手作業でホイールバランスウェイトを貼り付けることができる貼付装置が開示されている。
特許文献3には、圧縮空気源を必要としない、手作業でホイールバランスウェイトを貼り付けることができるとともに、クッション取付けプレートの曲率半径をホイールの公称径に応じて調整できる貼付装置が開示されている。
しかしながら、上記の各特許文献に記載の貼付装置は、公称径の異なるホイールにバランスウェイトを貼り付けるためには、ホイールバランスウェイトを保持するバランスウエイト受けプレートをホイールごとに調整する(あるいは取り替える)必要があった。つまり、公称径の異なる種々のホイールにホイールバランスウェイトを貼り付けるときの作業性が低かった。
本発明は上記実状に鑑みてなされたものであり、ホイールバランスウェイトの貼り付け時の作業性にすぐれるとともに、ホイールバランスウェイトを強い接着力で貼り付けることができるホイールバランスウェイトの貼付装置を提供することを課題とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a device for attaching a wheel balance weight that is excellent in workability when attaching a wheel balance weight and can attach the wheel balance weight with a strong adhesive force. The task is to do.
上記課題を解決するために本発明者らは、ホイールバランスウェイトの貼付装置について検討を重ねた結果、本発明をなすに至った。 In order to solve the above-mentioned problems, the present inventors have made a study as a result of studying a wheel balance weight sticking device.
すなわち、本発明のホイールバランスウェイトの貼り付け装置は、ホイールのリムの内周面上に位置する貼り付け式のホイールバランスウェイトを押圧する押圧部材と、押圧部材をホイールの径方向に往復動させる駆動手段と、を有し、駆動手段を駆動して押圧部材をホイールの径方向外方に変移してホイールバランスウェイトを内周面に押しつけて貼り付けるホイールバランスウェイトの貼付装置において、押圧部材が、ホイールのリムの内周面に対向する押圧面もち、かつ湾曲可能な略帯状の押さえ板と、一端が押さえ板の略帯状の長さ方向の略中央部に接続され、他端が駆動手段に接続される接続部材と、を有し、さらに、押さえ板をリムに付勢する付勢手段をもつことを特徴とする。 In other words, the wheel balance weight attaching device of the present invention reciprocates the pressing member that presses the attaching type wheel balance weight located on the inner peripheral surface of the wheel rim, and the pressing member in the radial direction of the wheel. A wheel balance weight sticking device having a drive means, and driving the drive means to shift the pressure member outward in the radial direction of the wheel and pressing the wheel balance weight against the inner peripheral surface. , the pressing surface has to face the inner peripheral surface of the rim of the wheel, and substantially a belt-shaped pressing plate bendable, is connected to the substantially central portion of the substantially strip-shaped length direction of the one end pressing plate and the other end driving means And a urging means for urging the presser plate against the rim.
本発明のホイールバランスウェイトの貼付装置は、押さえ板を接続部材と付勢部材とでホイールのリムに押しつける。つまり、駆動手段を駆動することにより発生する力だけでなく、付勢部材に基づく力がホイールバランスウェイトを押圧する。そして、付勢手段による力は、駆動手段による力とは異なる位置にはたらくため、ホイールバランスウェイト全体を押圧できる。この結果、本発明のホイールバランスウェイトの貼付装置は、ホイールバランスウェイトをホイールに高い密着性を持つ状態で貼り付けることができ、ホイールバランスウェイトとホイールとの密着性が向上し、ホイールバランスウェイトのホイールへの接着力が向上し、ホイールバランスウェイトがホイールから容易には外れなくなる。 In the wheel balance weight sticking device of the present invention, the pressing plate is pressed against the wheel rim by the connecting member and the biasing member. That is, not only the force generated by driving the driving means but also the force based on the urging member presses the wheel balance weight. And since the force by an urging means acts on the position different from the force by a drive means, the whole wheel balance weight can be pressed. As a result, the wheel balance weight sticking device of the present invention can stick the wheel balance weight to the wheel in a state having high adhesion, and the adhesion between the wheel balance weight and the wheel is improved. The adhesion to the wheel is improved and the wheel balance weight cannot be easily detached from the wheel.
本発明のホイールバランスウェイトの貼り付け装置は、ホイールのリムの内周面上に位置する貼り付け式のホイールバランスウェイトを押圧する押圧部材と、押圧部材をホイールの径方向に往復動させる駆動手段と、を有し、駆動手段を駆動して押圧部材をホイールの径方向外方に変移してホイールバランスウェイトを内周面に押しつけて貼り付けるホイールバランスウェイトの貼付装置である。 The wheel balance weight pasting device according to the present invention includes a pressing member that presses an affixing-type wheel balance weight located on an inner peripheral surface of a wheel rim, and a driving unit that reciprocates the pressing member in the radial direction of the wheel. And a wheel balance weight sticking device for driving the driving means to shift the pressing member radially outward of the wheel and pressing the wheel balance weight against the inner peripheral surface.
そして、本発明の貼り付け装置は、押圧部材が、ホイールのリムの内周面に対向する押圧面もち、かつ湾曲可能な略帯状の押さえ板と、一端が押さえ板の略帯状の長さ方向の略中央部に接続され、他端が駆動手段に接続される接続部材と、を有し、さらに、押さえ板をリムに付勢する付勢手段をもつ。 The applier of the present invention, the pressing member, the pressing surfaces have to face the inner peripheral surface of the rim of the wheel, and substantially a belt-shaped pressing plate bendable, quasi-strip length direction of the end pressing plate And a connecting member connected to the driving means at the other end, and further, biasing means for biasing the pressing plate to the rim.
押圧部材が押さえ板と接続部材とをもつ構成となることで、駆動手段を駆動することで押圧部材の押圧面でホイールバランスウェイトをホイールのリムの内周面に押しつけることができる。 Since the pressing member has a pressing plate and a connection member, the wheel balance weight can be pressed against the inner peripheral surface of the rim of the wheel by driving the driving means by driving the driving means.
そして、本発明の貼り付け装置は、押さえ板を付勢する付勢手段をもつ。付勢手段をもつことで、ホイールバランスウェイト全体を押圧する力にバラツキが生じなくなり、より強固にホイールバランスウェイトを貼り付けることができる。具体的には、ホイールバランスウェイトを貼り付けるときには、押さえ板のホイールの周方向での略中央部に駆動手段からの応力が加わる。そして、押さえ板のそれ以外の部分には、押さえ板自身の剛性にもとづく応力によりホイールバランスウェイトがホイールのリムに押しつけられる。そして、付勢手段をもつことで、この押さえ板のそれ以外の部分にさらなる応力が付与され、ホイールバランスウェイトを圧着する。これにより、ホイールバランスウェイトを強固に貼り付けることができる。 And the sticking apparatus of this invention has a biasing means which biases the pressing plate. By having the urging means, the force that presses the entire wheel balance weight does not vary, and the wheel balance weight can be attached more firmly. Specifically, when the wheel balance weight is attached, stress from the driving means is applied to the substantially central portion of the presser plate in the circumferential direction of the wheel. Then, the wheel balance weight is pressed against the rim of the wheel by the stress based on the rigidity of the presser plate itself at the other part of the presser plate. And by having an urging | biasing means, further stress is provided to the other part of this pressing board, and a wheel balance weight is crimped | bonded. Thereby, a wheel balance weight can be stuck firmly.
この付勢手段は、押さえ板をリムに付勢することができる手段であれば特に限定されるものではない。たとえば、シリンダ、バネをあげることができる。また、付勢手段の数についても特に限定されるものではない。 The urging means is not particularly limited as long as it can urge the pressing plate to the rim. For example, a cylinder and a spring can be raised. Further, the number of urging means is not particularly limited.
押圧部材は、ホイールの内周面に仮固定されたホイールバランスウェイトを押圧することが好ましい。つまり、あらかじめ、ホイールの所定の位置にホイールバランスウェイトを仮固定しておき、この仮固定されたホイールバランスウェイトを押圧部材で押圧することで、ホイールバランスウェイトを貼り付けることができる。ホイールバランスウェイトの仮固定とは、ホイールバランスウェイトがホイールの所定の位置にずれないように配置された状態を示す。仮固定されたホイールバランスウェイトとは、貼り付け式のホイールバランスウェイトを手でホイールに貼り付けた状態にあるホイールバランスウェイトであることが好ましい。 It is preferable that the pressing member presses the wheel balance weight temporarily fixed to the inner peripheral surface of the wheel. That is, the wheel balance weight can be pasted by temporarily fixing the wheel balance weight in a predetermined position of the wheel in advance and pressing the temporarily fixed wheel balance weight with the pressing member. The temporary fixing of the wheel balance weight indicates a state in which the wheel balance weight is arranged so as not to shift to a predetermined position of the wheel. The temporarily fixed wheel balance weight is preferably a wheel balance weight in a state in which an affixed wheel balance weight is affixed to the wheel by hand.
押圧部材は、押圧面にホイールバランスウェイトを支持可能に形成され、ホイールバランスウェイトを支持した状態で押圧部材を変移してホイールバランスウェイトを貼り付けることが好ましい。つまり、押圧部材をホイールバランスウェイトを支持可能に形成することで、ホイールバランスウェイトの貼り付け時にホイールバランスウェイトの仮固定が必要なくなる。 The pressing member is preferably formed on the pressing surface so as to be able to support the wheel balance weight, and it is preferable that the pressing member is changed and the wheel balance weight is attached while the wheel balance weight is supported. That is, by forming the pressing member so as to support the wheel balance weight, it is not necessary to temporarily fix the wheel balance weight when the wheel balance weight is attached.
本発明の貼り付け装置において、押圧部材の押さえ板は、ホイールバランスウェイト(あるいはホイールのリムの内周面)と対向する押圧面がホイールのリムの内周面の湾曲形状に沿って湾曲可能に形成されている。押さえ板の押圧面が湾曲可能に形成されたことで、ホイールバランスウェイトをホイールに押しつけたときに押さえ板自身が湾曲してホイールの内周面と一致する形状となり、ホイールバランスウェイトをホイールに圧着することができる。これにより、ホイールの大きさごとに押圧部材を調整する必要がなくなり、ホイールバランスウェイトの貼付の作業性が向上する。さらに、本発明の貼付装置は、押さえ板の押圧面が湾曲することにより、ホイールバランスウェイト全体を押圧できる。このため、ホイールバランスウェイト全体がホイールに密着し、高い接着力で貼り付けられる。 In the affixing device of the present invention, the pressing plate of the pressing member can be curved so that the pressing surface facing the wheel balance weight (or the inner peripheral surface of the wheel rim) follows the curved shape of the inner peripheral surface of the wheel rim. Is formed. Since the pressing surface of the presser plate is formed to be able to bend, the presser plate itself curves to match the inner peripheral surface of the wheel when the wheel balance weight is pressed against the wheel, and the wheel balance weight is crimped to the wheel. can do. This eliminates the need to adjust the pressing member for each wheel size, improving the workability of attaching the wheel balance weight. Furthermore, the sticking device of the present invention can press the entire wheel balance weight by curving the pressing surface of the pressing plate. For this reason, the whole wheel balance weight adheres to a wheel, and is affixed with high adhesive force.
本発明の貼り付け装置において、付勢手段は、コイルバネ、板バネ、シリンダの少なくとも一種であることが好ましい。付勢手段がコイルバネや板バネなどのときには、簡単な構造で押さえ板を付勢することができる。また、付勢手段がシリンダであるときには、シリンダの変移量を制御することができ、これにより、押さえ板を付勢する応力を調整できる。 In the sticking device of the present invention, the biasing means is preferably at least one of a coil spring, a leaf spring, and a cylinder. When the biasing means is a coil spring or a leaf spring, the pressing plate can be biased with a simple structure. Further, when the urging means is a cylinder, the amount of displacement of the cylinder can be controlled, whereby the stress for urging the pressing plate can be adjusted.
付勢手段が、少なくとも一つのコイルバネよりなり、コイルバネは、一方の端部が押さえ板と当接し、他方の端部が変移しないように保持されたことが好ましい。コイルバネの他方の端部が変移しないように保持されたことで、一方の端部で押さえ板を押圧できる。コイルバネの他方の端部の保持は、コイルバネが押さえ板を付勢したときに他方の端部が変位をしないように保持されていればよく、保持される相手部材が限定されるものではない。たとえば、保持のための部材を設けても、押さえ板に対向して配置された駆動手段等の装置に保持しても、いずれでもよい。また、コイルバネを保持する方法は特に限定されるものではなく、相手部材に他方の端部が挿入される溝や穴を相手部材に形成しておきこの穴や溝に挿入して保持する方法、相手部材にコイルバネを係止する方法などの方法で保持することができる。また、コイルバネは、少なくとも押さえ板に付勢力を付与しているときに外れないように保持されていればよく、他方の端部が固定されていても固定されていなくてもいずれでもよい。少なくとも、押さえ板に付勢力を付与していないときに、コイルバネが外れないように保持されていればよい。 It is preferable that the urging means includes at least one coil spring, and the coil spring is held so that one end thereof is in contact with the pressing plate and the other end is not changed. Since the other end portion of the coil spring is held so as not to change, the pressing plate can be pressed by the one end portion. The other end of the coil spring may be held as long as the other end is not displaced when the coil spring urges the holding plate, and the counterpart member to be held is not limited. For example, a member for holding may be provided, or it may be held by a device such as a driving means arranged to face the pressing plate. In addition, the method of holding the coil spring is not particularly limited, and a method of forming a groove or a hole into which the other end is inserted into the mating member in the mating member and inserting and holding the hole or groove, It can hold | maintain by methods, such as the method of latching a coil spring to an other party member. Moreover, the coil spring should just be hold | maintained so that it may not remove | deviate at least when the urging | biasing force is provided to the holding | suppressing board, and the other end part may be fixed even if it is not fixed. At least when the biasing force is not applied to the pressing plate, the coil spring may be held so as not to come off.
ここで、付勢手段が他方の端部が固定されたコイルバネよりなるときに、一方の端部は、押さえ板に固定されていないことが好ましい。コイルバネの一方の端部が押さえ板と固定されていると、押さえ板の湾曲にともなって押さえ板にコイルバネの変形にともなう変な方向の応力が加わるとともに、コイルバネの自由度が減ってコイルバネにヘタリが生じやすくなる。 Here, when the biasing means is formed of a coil spring with the other end fixed, it is preferable that one end is not fixed to the pressing plate. When one end of the coil spring is fixed to the holding plate, stress in a strange direction due to the deformation of the coil spring is applied to the holding plate as the holding plate is bent, and the degree of freedom of the coil spring is reduced, so Is likely to occur.
付勢手段が、少なくとも一つのコイルバネよりなり、コイルバネの軸心部に、略棒状のガイド部材が配置されたことが好ましい。ガイド部材をもつことで、コイルバネが外れることを防止できるとともに、コイルバネが押さえ板を付勢する方向を一定に保持できるようになる。 Preferably, the urging means is composed of at least one coil spring, and a substantially rod-shaped guide member is disposed on the axial center portion of the coil spring. By having the guide member, the coil spring can be prevented from coming off, and the direction in which the coil spring urges the holding plate can be held constant.
付勢手段が、少なくとも二つのコイルバネよりなり、二つのコイルバネのうち接続部材に近接したコイルバネのバネ定数が接続部材から離れたコイルバネのバネ定数より小さいことが好ましい。このような形態となることで、押さえ板の端部側により大きな付勢力を付与でき、より強固にホイールバランスウェイトを貼り付けることができる。 Preferably, the urging means is composed of at least two coil springs, and the spring constant of the coil spring close to the connection member of the two coil springs is smaller than the spring constant of the coil spring separated from the connection member. By becoming such a form, a big urging | biasing force can be provided to the edge part side of a pressing board, and a wheel balance weight can be affixed more firmly.
本発明の貼り付け装置において、押さえ板は、リムの内周面に押しつけられたときに内周面の湾曲形状に沿って湾曲可能に形成されていれば、その材質が特に限定されるものではない。たとえば、所定の剛性と弾性をもつ一体の部材、所定の剛性と弾性をもつように薄板が積層して形成された部材を挙げることができる。 In the attaching device of the present invention, the material of the presser plate is not particularly limited as long as the presser plate is formed so as to be able to bend along the curved shape of the inner peripheral surface when pressed against the inner peripheral surface of the rim. Absent. For example, an integral member having a predetermined rigidity and elasticity and a member formed by laminating thin plates so as to have a predetermined rigidity and elasticity can be cited.
本発明の貼り付け装置において、押さえ板は、少なくとも一枚の金属板をもつことが好ましい。この金属板が押さえ板の剛性を発揮するとともに押圧面がホイールのリムの内周面に沿って湾曲する。また、金属板をもつことで、押さえ板が弾性を発揮し、ホイールバランスウェイトの全体をリムの内周面に押しつけることができる。本形態は、少なくとも一枚の金属板をもてばよい形態であり、押さえ板が一枚の金属板のみから形成されても、ゴムや樹脂などから構成される少なくとも一枚の薄板と積層した状態で形成されていてもよい。 In the attaching device of the present invention, it is preferable that the pressing plate has at least one metal plate. This metal plate exhibits the rigidity of the pressing plate, and the pressing surface is curved along the inner peripheral surface of the wheel rim. Further, by having the metal plate, the pressing plate exhibits elasticity, and the entire wheel balance weight can be pressed against the inner peripheral surface of the rim. In this embodiment, at least one metal plate may be used, and even if the pressing plate is formed of only one metal plate, it is laminated with at least one thin plate made of rubber or resin. It may be formed in a state.
押さえ板が少なくとも一枚の金属板をもつときに、この金属板の材質は特に限定されるものではなく、ステンレス、鋼やばね鋼などの鉄系金属よりなることが好ましい。 When the pressing plate has at least one metal plate, the material of the metal plate is not particularly limited, and is preferably made of an iron-based metal such as stainless steel, steel, or spring steel.
押さえ板が少なくとも一枚の金属板をもつときに、押さえ板の押圧面は、金属板で形成されたことが好ましい。押さえ板の押圧面はホイールバランスウェイトを貼り付けるためにホイールに押しつけられる表面であり、この表面が金属により形成されることで押さえ板の摩耗が抑えられる。これにより、ホイールバランスウェイトの貼付を繰り返し行っても、押さえ板の摩耗による押さえ板の交換が必要でなくなり、結果として、貼り付けに要するコストを低減できる。 When the pressing plate has at least one metal plate, the pressing surface of the pressing plate is preferably formed of a metal plate. The pressing surface of the pressing plate is a surface pressed against the wheel in order to attach the wheel balance weight, and wear of the pressing plate can be suppressed by forming this surface with metal. As a result, even if the wheel balance weight is repeatedly applied, it is not necessary to replace the holding plate due to wear of the holding plate, and as a result, the cost required for applying can be reduced.
押さえ板が、積層した状態の少なくとも二枚の金属板をもち、各金属板の長さが異なることが好ましい。押さえ板が積層した金属板をもつことで、それぞれの金属板が弾性を発揮する。そして、それぞれの金属板の長さが異なることで、押さえ板全体が発生する力(押圧面をリムの内周面に押しつける力)を調節できる。本形態は、少なくとも二枚の金属板をもてばよい形態であり、押さえ板が積層した二枚の金属板のみから形成されても、ゴムや樹脂などから構成される少なくとも一枚の薄板と積層した状態で形成されていてもよい。 It is preferable that the pressing plate has at least two metal plates in a stacked state, and the lengths of the metal plates are different. By having the metal plate in which the pressing plate is laminated, each metal plate exhibits elasticity. And since the length of each metal plate differs, the force (force which presses a press surface against the internal peripheral surface of a rim) which the whole press plate produces can be adjusted. This form is a form that should have at least two metal plates, and even if the pressing plate is formed only from two metal plates laminated, at least one thin plate made of rubber, resin, etc. It may be formed in a laminated state.
少なくとも二枚の金属板は、ホイールの周方向の外方に位置する金属板の長さが外周方向の内方に位置する金属板より長いことが好ましい。このような構成は、いわゆる板バネであり、押さえ板全体が発生する力(押圧面をリムの内周面に押しつける力)を調節できる。 It is preferable that the length of the metal plate located on the outer side in the circumferential direction of the wheel is longer than that of the metal plate located on the inner side in the outer circumferential direction. Such a configuration is a so-called leaf spring and can adjust the force generated by the entire pressing plate (the force pressing the pressing surface against the inner peripheral surface of the rim).
押圧部材の押圧面は、ホイールの周方向に対する両端部がホイールのリムの内周面の湾曲形状より小さな曲率半径をもつことが好ましい。押圧部材の両端部は、押圧部材をリムの内周面に押しつけたときに最初にリムに当接する部分であり、この部分が湾曲して形成されたことで、押圧部材がリムに当接したときに、押圧部材の端部がリムに対してすべるようになる。これにより、押圧部材がホイールの内周面に傷を付けることを防止することができる。 It is preferable that both ends of the pressing surface of the pressing member with respect to the circumferential direction of the wheel have a smaller radius of curvature than the curved shape of the inner peripheral surface of the rim of the wheel. Both end portions of the pressing member are portions that first contact the rim when the pressing member is pressed against the inner peripheral surface of the rim, and the pressing member contacts the rim because the portion is formed to be curved. Sometimes the end of the pressing member slides against the rim. Thereby, it can prevent that a press member damages the internal peripheral surface of a wheel.
押圧部材の押圧面は、ホイールの内周面の湾曲形状より大きな曲率半径をもつことが好ましい。押圧部材の押圧面がホイールのリムの内周面よりも大きな曲率半径をもつことで、押圧部材をリムの内周面に押しつけたときに押圧部材の押圧面が湾曲してホイールバランスウェイトの全体をリムに押しつけることができる。押圧部材の押圧面は、本発明の貼り付け装置が使用される最も大きなホイールの内周面の湾曲形状より大きな曲率半径をもつことがより好ましい。 The pressing surface of the pressing member preferably has a larger radius of curvature than the curved shape of the inner peripheral surface of the wheel. Since the pressing surface of the pressing member has a larger radius of curvature than the inner peripheral surface of the rim of the wheel, when the pressing member is pressed against the inner peripheral surface of the rim, the pressing surface of the pressing member is curved and the entire wheel balance weight Can be pressed against the rim. More preferably, the pressing surface of the pressing member has a larger radius of curvature than the curved shape of the inner peripheral surface of the largest wheel in which the attaching device of the present invention is used.
本発明の貼付装置によりホイールに貼り付けられるホイールバランスウェイトは、所定の重量に調節されたウェイトを両面テープ等の接着手段でホイールに貼り付けるいわゆる貼り付け式のホイールバランスウェイトである。貼り付け式のホイールバランスウェイトには、図9に示したように、略帯状の金属板よりなるウェイト80とウェイト80の裏面に一方の接着面が貼り付けられた両面テープ81とから構成される形態がある。また、別の形態として、図10に示したように、複数のウェイト小片82と、複数のウェイト小片82が長手方向に並んだ状態で両面テープ81の一方の接着面に貼り付けた形態がある。
The wheel balance weight that is affixed to the wheel by the affixing device of the present invention is a so-called affixing-type wheel balance weight in which a weight adjusted to a predetermined weight is affixed to the wheel by an adhesive means such as a double-sided tape. As shown in FIG. 9, the affixing type wheel balance weight is composed of a
また、ホイールバランスウェイトを構成するウェイトは、その材質が限定されるものではない。たとえば、鉛系金属、鉄系金属、亜鉛系金属をあげることができる。これらの金属よりなるウェイトのうち、本発明の貼り付け装置は強い力でウェイト全体をホイールに押しつけることができることから、鉄系金属あるいは亜鉛系金属等の硬質の金属よりなるウェイトを用いたホイールバランスウェイトの貼付に効果を発揮する。 Further, the material of the weight constituting the wheel balance weight is not limited. For example, lead metal, iron metal, and zinc metal can be used. Of these weights made of metal, the attaching device of the present invention can press the entire weight against the wheel with a strong force, so that the wheel balance using a weight made of a hard metal such as an iron-based metal or a zinc-based metal is used. Effective for sticking weights.
以下、実施例を用いて本発明を説明する。 Hereinafter, the present invention will be described using examples.
本発明の実施例として、ホイールバランスウェイトの貼付装置を製造した。 As an example of the present invention, a device for attaching a wheel balance weight was manufactured.
(実施例1)
本実施例の鉄製の貼り付け式のホイールバランスウエイトの貼付装置1は、図1に示すように、駆動手段2と、押圧部材3と、受け側部材4と、付勢部材5と、駆動手段2を固定する基材(図示せず)を有する。
Example 1
As shown in FIG. 1, a
駆動手段2は、押圧部材3を往復動可能に駆動するエアーシリンダ20よりなる。駆動手段2は、押圧部材3を往復動する方向と反対方向に受け側シリンダ(図示せず)をもち、受け側部材4を往復動させる。
The driving means 2 includes an air cylinder 20 that drives the
押圧部材3は、接続部材30と、押さえ板31と、から構成される。
The
接続部材30は、一端がエアシリンダ20のシリンダに接続固定され、他端に押さえ板31が固定される略棒状の部材である。
The
押さえ板31は、ホイールバランスウェイトに対向する押圧面31aをもつ略帯状の金属板よりなる。押さえ板31は、略帯状の金属板の略中央部で接続部材30に接続固定されている。押さえ板31は、その押圧面31aがホイールの周方向に対向してのびた状態で固定されている。本実施例において、金属板よりなる押さえ板31と接続部材30とは、溶接により固定されている。押さえ板31が金属板よりなり、接続部材30と溶接で接合されたことで、押さえ板31の押圧面31aは、凹凸がないなめらかな表面となっている。
The
押さえ板31は、略平板状に形成され、略帯状の長さ方向(対応するホイールの周方向)の両端部が湾曲して形成されている。
The
受け側部材4は、駆動手段2が押圧部材3を駆動して押さえ板31をホイールのリムの内周面に押しつけたときに、ホイールの軸心に対称な位置に押しつけられる部材である。受け側部材4をもつことで、押圧部材3が所望の押圧力でリムに押しつけられるようになる。受け側部材4は、その形態が特に限定されるものではないが、本実施例においては、従来公知の部材を用いた。
The receiving side member 4 is a member that is pressed to a position symmetrical to the axis of the wheel when the driving
付勢部材5は、押さえ板31の端部をホイールに付勢する部材であり、本実施例においては、駆動手段2に一端が溶接で固定されたひとつのスプリング(コイルバネ)50よりなる。この付勢部材5は、押さえ板31の長さ方向での端部のそれぞれを付勢するように二つもうけられている。
The urging
(ホイールバランスウェイトの貼付)
本実施例の貼付装置1を用いて、図9に示したホイールバランスウェイトをホイールのリムの内周面に貼り付けた。このホイールバランスウェイト8は、略帯状の鉄板よりなるウェイト80とウェイト80の裏面に一方の接着面が貼り付けられた両面テープ81とから構成される。
(Attaching wheel balance weight)
The wheel balance weight shown in FIG. 9 was stuck on the inner peripheral surface of the rim of the wheel using the
ホイールバランスウエイトのホイールへの貼付に先立って、タイヤを装着したホイールのバランステストが実施され、テスト結果に基づいて、ホイールバランスウエイトの必要総重量およびホイールバランスウエイトのホイールへの貼付位置(重心位置)が決定される。この決定された必要総重量に対応する重量をもつ貼り付け式のホイールバランスウエイトが用意され、長手方向(ホイール周方向と同方向)中心位置がホイールバランスウエイトにマークされる。 Prior to the application of the wheel balance weight to the wheel, a balance test is performed on the wheel on which the tire is mounted. Based on the test result, the required total weight of the wheel balance weight and the position where the wheel balance weight is applied to the wheel (the position of the center of gravity) ) Is determined. Affixing-type wheel balance weight having a weight corresponding to the determined necessary total weight is prepared, and the center position in the longitudinal direction (the same direction as the wheel circumferential direction) is marked on the wheel balance weight.
つぎに、貼り付け式のホイールバランスウエイト8の接着面を露出させ、ホイールバランスウェイトの中心位置が、ホイールにあらかじめマークされた貼付中心位置(重心位置)に一致した状態で貼り付ける。この貼り付けは、ウェイト80をホイールのリムの内周面に人力で押しつけることでなされた。
Next, the bonding surface of the pasting type wheel balance weight 8 is exposed, and pasting is performed in a state where the center position of the wheel balance weight coincides with the pasting center position (center of gravity position) marked in advance on the wheel. This pasting was done by manually pressing the
人力でホイールバランスウェイトがホイールに貼り付けられた後に、貼り付け装置1(基材)をホイール内に挿入する。 After the wheel balance weight is affixed to the wheel by human power, the affixing device 1 (base material) is inserted into the wheel.
基材のホイール内への挿入が完了したのち、駆動手段2のエアーシリンダ20をを駆動させる。エアーシリンダ20が駆動すると、押さえ板31および受け側部材4が変移する。押さえ板31および受け側部材4の変移が進行すると、まず、受け側部材4がホイールのリムの内周面に当接し、その後、押さえ板31の両端部がホイールのリムの内周面に当接する。そして、さらに変移すると、押さえ板31の中央部が凸となる形状に湾曲変形を生じる。また、押さえ板31の両端部がホイールのリムの内周面をすべり、当接位置が変移する。そして、押さえ板31の変移が進行すると、押さえ板31の中央部(接続部材30が接合された部分)がリムに当接する。このとき、押さえ板31自身の弾性により、押さえ板31がリムの内周面に当接する。
After the insertion of the base material into the wheel is completed, the air cylinder 20 of the driving means 2 is driven. When the air cylinder 20 is driven, the
そして、さらに、押さえ板31の変移を進行させるように駆動手段2を駆動すると、押さえ板31がリムの内周面を押圧する。この押圧力により、リムの内周面に人力で貼り付けられたホイールバランスウェイト8が押しつけられ、ホイールに密着させられる。これにより、ホイールバランスウェイトがリムの内周面に貼り付けられた。ここで、ホイールバランスウェイトは、全体が押さえ板31に押圧されるため、より強い接着力をもつようになった。
Further, when the driving means 2 is driven so as to advance the displacement of the
つぎに、駆動手段2のエアーシリンダ20を逆方向に駆動して押さえ板31を後退させる。ホイールバランスウェイトはホイールのリムの内周面に貼着されたまま、押さえ板31のみが後退する。
Next, the air cylinder 20 of the drive means 2 is driven in the reverse direction to retract the
以上により、本実施例の貼付装置によるホイールバランスウェイトの貼付を行うことができた。 As described above, the wheel balance weight could be pasted by the pasting apparatus of this example.
上記したように、エアーシリンダ20を駆動して押さえ板31でホイールバランスウェイトをホイールに押圧したときに、接続部材30を介して中央部を押圧し、両端部は押さえ板31自身の弾性により押圧力を付与している。そして、本実施例のように、付勢手段5をもつことで、この両端部が付勢手段5により押圧されるようになり、ホイールバランスウェイトの密着性が向上する。
As described above, when the air cylinder 20 is driven and the wheel balance weight is pressed against the wheel by the
特に、鉄板よりなるウェイトは、それ自身の剛性により人力のみでは、ホイールのリムの内周面に一致する形状にまで湾曲しないが、本実施例の貼り付け装置でより強い押圧力でホイールバランスウェイトをホイールに押しつけるため、ウェイト80がホイールの湾曲形状にそって湾曲し、より強い接着力を発揮する。
In particular, the weight made of an iron plate does not bend to a shape that matches the inner peripheral surface of the wheel rim only by human power due to its own rigidity, but the wheel balance weight with a stronger pressing force in the pasting device of this embodiment. Since the
また、本発明の貼付装置は、ホイールバランスウェイトが貼り付けられるリムの内周面に沿って押さえ板31が湾曲するため、ホイールごとに押圧部材3を取り替える必要がなくなっている。つまり、ひとつの装置で押圧部材3を取り替えることなく種々のホイールにホイールバランスウェイトを貼り付けることができ、ホイールバランスウェイトの貼付の作業性が向上した。
Moreover, since the
(実施例2)
本実施例は、付勢手段5が二つのスプリング51,52よりなる以外は、実施例1と同様な構成の貼付装置である。ここで、二つのスプリング51,52は、それぞれのバネ定数が、押さえ板31の端部側に位置するスプリング52のバネ定数が内側に位置するスプリング51のバネ定数より大きくなるように配置されている。本実施例の貼付装置の構成を図2に示した。
(Example 2)
The present embodiment is a sticking device having the same configuration as that of the first embodiment except that the urging means 5 includes two
本実施例は、スプリングの数が異なる以外は、実施例1と同様な効果を発揮する。そして、二つのスプリング51,52のバネ定数が異なることにより、押さえ板の端部側をより強い付勢力でリムに押しつけることができ、この結果として、より強固にホイールバランスウェイトを貼り付けることができる。
The present embodiment exhibits the same effect as the first embodiment except that the number of springs is different. Since the spring constants of the two
(実施例3)
本実施例は、スプリング50に替えて板バネ55を用いた以外は、実施例1と同様な構成の貼付装置である。本実施例の貼付装置の構成を図3に示した。
(Example 3)
The present embodiment is a sticking device having the same configuration as that of the first embodiment except that a
本実施例において、板バネ55は、板状の金属板よりなり、その両端が駆動手段2と押さえ板31とに接続(固定)されている。
In the present embodiment, the
本実施例は、付勢手段5が異なる以外は、実施例1と同様な効果を発揮する。 This embodiment exhibits the same effect as that of the first embodiment except that the urging means 5 is different.
本実施例の変形形態として、実施例1に対する実施例2のように、板バネ55を複数もうける形態としてもよい。この形態の時に、実施例2の時と同様に、バネ定数を調節してもよい。
As a modification of the present embodiment, a plurality of
(実施例4)
本実施例は、スプリング50に替えてエアーシリンダー56を用いた以外は、実施例1と同様な構成の貼付装置である。本実施例の貼付装置の構成を図4に示した。
Example 4
The present embodiment is a sticking device having the same configuration as that of the first embodiment except that an
本実施例は、付勢手段5が異なる以外は、実施例1と同様な効果を発揮する。 This embodiment exhibits the same effect as that of the first embodiment except that the urging means 5 is different.
(実施例5)
本実施例は、スプリング50を駆動手段2に固定する方法が異なる以外は、実施例1と同様な構成の貼付装置である。本実施例の貼付装置のスプリング50の固定部近傍の構成を図5に断面図で示した。なお、図5は、金具53でスプリング50を固定した部分の一カ所を示した図であり、本実施例においては、このような固定方法が複数箇所で行われている。
(Example 5)
The present embodiment is a sticking device having the same configuration as that of the first embodiment except that the method for fixing the
本実施例は、図5に示したように、スプリング50の一端が金具53で駆動手段2に固定している。より具体的には、スプリング50を構成するコイルバネを形成する線材であってスプリング50の一端側の端部側に位置する線材を、金具53で駆動手段2に固定した例である。
In this embodiment, as shown in FIG. 5, one end of the
本実施例は、付勢手段5が異なる以外は、実施例1と同様な効果を発揮する。 This embodiment exhibits the same effect as that of the first embodiment except that the urging means 5 is different.
(実施例6)
本実施例は、スプリング50を駆動手段2に固定する方法が異なる以外は、実施例1と同様な構成の貼付装置である。本実施例の貼付装置のスプリング50の固定部近傍の構成を図6に断面図で示した。
(Example 6)
The present embodiment is a sticking device having the same configuration as that of the first embodiment except that the method for fixing the
本実施例は、図6に示したように、駆動手段2の押さえ板31に対向した表面に係止穴21が開口し、スプリング50の一端が係止穴21に挿入されたことで保持されている。係止穴21は、その内径がスプリング50を構成するコイルバネの外径と略一致する大きさで形成されている。そして、スプリング50は、係止穴21に軽く圧入されていてもよい。
In this embodiment, as shown in FIG. 6, the locking
本実施例は、付勢手段5が異なる以外は、実施例1と同様な効果を発揮する。 This embodiment exhibits the same effect as that of the first embodiment except that the urging means 5 is different.
(実施例7)
本実施例は、スプリング50を駆動手段2に固定する方法が異なる以外は、実施例1と同様な構成の貼付装置である。本実施例の貼付装置のスプリング50の固定部近傍の構成を図7に示した。
(Example 7)
The present embodiment is a sticking device having the same configuration as that of the first embodiment except that the method for fixing the
本実施例は、図7に示したように、駆動手段2の押さえ板31に対向した表面に係止溝22が形成され、スプリング50の一端が係止溝22に挿入されたことで保持されている。係止溝22は、スプリング50を構成するコイルバネの一端を挿入可能な環状溝をなすように形成されている。そして、スプリング50は、係止溝22に軽く圧入されていてもよい。
In this embodiment, as shown in FIG. 7, the locking
本実施例は、付勢手段5が異なる以外は、実施例1と同様な効果を発揮する。 This embodiment exhibits the same effect as that of the first embodiment except that the urging means 5 is different.
(実施例8)
本実施例は、スプリング50の軸心部にガイド棒25が形成された以外は、実施例1と同様な構成の貼付装置である。本実施例の貼付装置の構成を図8に示した。
(Example 8)
The present embodiment is a sticking device having the same configuration as that of the first embodiment except that the
本実施例は、図8に示したように、駆動手段2の押さえ板31に対向した表面から突出したガイド棒25が形成されている。そして、このガイド棒25がスプリング50の軸心部に一端から挿入されている。ガイド棒25は、スプリング50の内径よりも小さな外径をもつ。そして、ガイド棒25の長さは、スプリング50が押さえ板31に付勢力を付与した状態で押さえ板31と当接しない長さであり、かつガイド棒25の先端と押さえ板31との間隔は、押さえ板31に付勢力を付与していない状態でスプリング50の自由長よりも狭く設定している。
In the present embodiment, as shown in FIG. 8, a
本実施例は、スプリング50の内部を貫通するガイド棒25をもつことで、スプリング50が押さえ板31を付勢する付勢力の方向が、ガイド棒25ののびる方向に限定される。これにより、押さえ板31を付勢する付勢力の方向が一定となり、押さえ板31がホイールバランスウェイト全体を押圧できる。
In this embodiment, by having the
また、ガイド棒25をもつことで、スプリング50の脱落が規制されている。この規制により、スプリング50と駆動手段2との接合部が外れても、スプリング50がガイド棒25に引っかかって残留し、スプリング50が脱落しなくなる。また、スプリング50と駆動手段2との接合部が外れても、スプリング50が押さえ板31に付勢力を付与できる。
Further, the
本実施例は、付勢手段5が異なる以外は、実施例1と同様な効果を発揮する。 This embodiment exhibits the same effect as that of the first embodiment except that the urging means 5 is different.
(実施例9)
本実施例は、押圧手段3が鉄製のバランスウエイトを支持可能に形成された以外は、実施例1と同様な構成の貼付装置である。
Example 9
The present embodiment is a sticking device having the same configuration as that of the first embodiment except that the
押圧部材3は、押さえ板31の裏面に磁石が組み付けられており、この磁力により鉄製のバランスウェイトを押圧面31aに支持する。
In the
(ホイールバランスウェイトの貼付)
本実施例の貼付装置1を用いて、実施例1の時と同様に、図9に示したホイールバランスウェイトをホイールのリムの内周面に貼り付けた。
(Attaching wheel balance weight)
Using the
実施例1の時と同様に、ホイールバランスウエイトの必要総重量およびホイールバランスウエイトのホイールへの貼付位置(重心位置)が決定される。 As in the case of the first embodiment, the required total weight of the wheel balance weight and the position where the wheel balance weight is applied to the wheel (the position of the center of gravity) are determined.
つぎに、貼り付け式のホイールバランスウエイト8を押さえ板31に支持させる。このとき、ホイールバランスウェイトの接着面が外周方向を向いた状態で支持させる。また、ホイールバランスウェイトは、その重心位置が接続部材30の延長線上に位置するように支持される。そして、剥離紙を剥がして接着面を露出し、基材をホイール内に挿入する。
Next, the sticking type wheel balance weight 8 is supported by the
ホイールに対するホイールバランスウエイトの位置決めは、ホイールに予めマークされたホイールバランスウエイトの貼着中心位置と、ホイールバランスウエイトに予めマークされたホイールバランスウエイトの中心位置とを、目視などにより合わせて決定する。 Positioning of the wheel balance weight with respect to the wheel is determined by visually observing the center position of the wheel balance weight that is pre-marked on the wheel and the center position of the wheel balance weight that is pre-marked on the wheel balance weight.
貼り付け式のホイールバランスウエイトのホイールに対する位置決めが終了したのち、駆動手段2のエアーシリンダ20を駆動させる。エアーシリンダ20が駆動すると、押さえ板31および受け側部材4が変移する。押さえ板31および受け側部材4の変移が進行すると、まず、受け側部材4がホイールのリムの内周面に当接し、その後、押さえ板31の両端部がホイールのリムの内周面に当接する。そして、さらに変移すると、押さえ板31の中央部が凸となる形状に湾曲変形を生じる。また、押さえ板31の両端部がホイールのリムの内周面をすべり、当接位置が変移する。そして、押さえ板31の変移が進行すると、押さえ板31の中央部(接続部材30が接合された部分)がリムに当接する。このとき、押さえ板31自身の弾性により、押さえ板31がリムの内周面に当接する。
After the positioning of the pasting type wheel balance weight with respect to the wheel is completed, the air cylinder 20 of the driving means 2 is driven. When the air cylinder 20 is driven, the
そして、さらに、押さえ板31を押さえ板31の変移を進行させるように駆動手段2を駆動すると、押さえ板31がリムの内周面を押圧する。この押圧力により、リムの内周面に、押さえ板31の押圧面31aに支持されたホイールバランスウェイトが押しつけられる。これにより、ホイールバランスウェイトがリムの内周面に貼り付けられた。ここで、ホイールバランスウェイトは、全体が押さえ板31に押圧されるため、より強い接着力をもつようになった。
Further, when the driving means 2 is driven so that the
つぎに、駆動手段2のエアーシリンダ20を逆方向に駆動して押さえ板31を後退させる。ホイールバランスウェイトはホイールのリムの内周面に貼着されたまま、押さえ板31のみが後退する。
Next, the air cylinder 20 of the drive means 2 is driven in the reverse direction to retract the
以上により、本実施例の貼付装置によるホイールバランスウェイトの貼付を行うことができた。 As described above, the wheel balance weight could be pasted by the pasting apparatus of this example.
上記したように、本実施例の貼付装置は、押さえ板31がホイールバランスウェイト全体をホイールに押しつけることができる。この結果、ホイールバランスウェイトがホイールの内周面の湾曲形状に沿って湾曲することとなり、強い接着力で接着するようになる。
As described above, in the sticking device of this embodiment, the
また、本実施例の貼り付け装置は、ホイールバランスウェイトの貼り付け時にホイールバランスウェイトの仮固定を必要としないため、貼り付けに要するコストの上昇を抑えることができる。 Moreover, since the sticking apparatus of a present Example does not require temporary fixation of a wheel balance weight at the time of sticking of a wheel balance weight, it can suppress the raise of the cost required for sticking.
また、本実施例の貼付装置は、ホイールバランスウェイトが貼り付けられるリムの内周面に沿って押さえ板31が湾曲するため、ホイールごとに押圧部材3を取り替える必要がなくなっている。つまり、ひとつの装置で押圧部材3を取り替えることなく種々のホイールにホイールバランスウェイトを貼り付けることができ、ホイールバランスウェイトの貼付の作業性が向上した。
Moreover, since the
1:貼付装置
2:駆動手段 20:エアーシリンダ
3:押圧部材 30:接続部材
31:押さえ板 31a:押圧面
4:受け側部材
5:付勢手段 50,51,52:スプリング
8:ホイールバランスウェイト
80:ウェイト 81:両面テープ
82:ウェイト小片
1: sticking device 2: driving means 20: air cylinder 3: pressing member 30: connecting member 31: pressing
Claims (6)
該押圧部材を該ホイールの径方向に往復動させる駆動手段と、
を有し、該駆動手段を駆動して該押圧部材を該ホイールの径方向外方に変移して該ホイールバランスウェイトを該内周面に押しつけて貼り付けるホイールバランスウェイトの貼付装置において、
該押圧部材が、該ホイールの該リムの該内周面に対向する該押圧面をもち、かつ湾曲可能な略帯状の押さえ板と、一端が該押さえ板の略帯状の長さ方向の略中央部に接続され、他端が該駆動手段に接続される接続部材と、を有し、
さらに、該押さえ板を該リムに付勢する付勢手段をもつことを特徴とするホイールバランスウェイトの貼付装置。 A pressing member that presses a pasted wheel balance weight located on the inner peripheral surface of the rim of the wheel;
Drive means for reciprocating the pressing member in the radial direction of the wheel;
A wheel balance weight sticking device that drives the drive means to shift the pressing member radially outward of the wheel and pushes the wheel balance weight against the inner peripheral surface.
The pressing member has the pressing surface facing the inner peripheral surface of the rim of the wheel and is curved and has a substantially strip-shaped pressing plate, and one end of the pressing plate has a substantially strip-shaped lengthwise center. And a connecting member connected to the driving means at the other end,
Furthermore, the wheel balance weight sticking device further comprising biasing means for biasing the pressing plate to the rim.
該コイルバネは、一方の端部が前記押さえ板と当接し、他方の端部が変移しないように保持された請求項1または2に記載のホイールバランスウェイトの貼付装置。 The biasing means comprises at least one coil spring;
3. The wheel balance weight sticking device according to claim 1, wherein one end portion of the coil spring is in contact with the pressing plate and the other end portion is not changed.
該コイルバネのガイド部材を有する請求項1乃至3に記載のホイールバランスウェイトの貼付装置。 The biasing means comprises at least one coil spring;
4. The wheel balance weight sticking device according to claim 1, further comprising a guide member for the coil spring.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006225356A JP5030138B2 (en) | 2006-08-22 | 2006-08-22 | Wheel balance weight sticking device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006225356A JP5030138B2 (en) | 2006-08-22 | 2006-08-22 | Wheel balance weight sticking device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008051141A JP2008051141A (en) | 2008-03-06 |
JP5030138B2 true JP5030138B2 (en) | 2012-09-19 |
Family
ID=39235400
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006225356A Expired - Fee Related JP5030138B2 (en) | 2006-08-22 | 2006-08-22 | Wheel balance weight sticking device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5030138B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2373495B1 (en) | 2008-12-12 | 2018-11-07 | Android Industries LLC | Weight applicator for a wheel and method for utilizing the same |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4174912B2 (en) * | 1999-06-03 | 2008-11-05 | 日産自動車株式会社 | Balance weight sticking jig |
JP3776645B2 (en) * | 1999-10-13 | 2006-05-17 | トピー工業株式会社 | Iron bonding balance weight crimping jig |
JP2001343048A (en) * | 2000-05-31 | 2001-12-14 | Topy Ind Ltd | Posting jig for iron made balance weight |
JP2001355680A (en) * | 2000-06-13 | 2001-12-26 | Topy Ind Ltd | Balance weight sticking jig |
JP2007162861A (en) * | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Toyota Motor Corp | Balance weight press-bonding device |
JP2008032103A (en) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Toyota Motor Corp | Balance weight sticking tool |
-
2006
- 2006-08-22 JP JP2006225356A patent/JP5030138B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008051141A (en) | 2008-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8857046B2 (en) | Apparatus for manufacturing a head suspension | |
US9356480B2 (en) | Electric motor having rotor structure for avoiding defect due to strain generated by temperature change, and production method thereof | |
JP4994663B2 (en) | Wheel balance weight | |
US8324788B2 (en) | Piezoelectric power generator | |
US20060219514A1 (en) | Electromagnetic clutch | |
CN203691201U (en) | Stepping motor | |
US7256531B2 (en) | Driving apparatus | |
JP5030138B2 (en) | Wheel balance weight sticking device | |
JP5030137B2 (en) | Wheel balance weight sticking device | |
US11165370B2 (en) | Vibration actuator | |
JPH11351487A (en) | Vibration control device for compressor connecting piping | |
JP4840333B2 (en) | Tape sticking device and tape sticking method | |
JP2012172735A (en) | Balance weight sticking device | |
JP4232155B2 (en) | Electromagnetic clutch | |
JP5030146B2 (en) | Piezoelectric device for generating acoustic signals | |
JP5019907B2 (en) | Balance weight mounting jig | |
JPH04236825A (en) | Electromagnetic clutch | |
JP2009173054A (en) | Mounting structure for tire air pressure monitoring device | |
JP7148456B2 (en) | Method for manufacturing joining member | |
JP4429794B2 (en) | Manufacturing method of piping carrier | |
JP7376333B2 (en) | actuator | |
JP2014185763A (en) | Balance weight and manufacturing method thereof | |
JPH11210835A (en) | Wheel balance weight | |
JP2004357469A (en) | Motor | |
JP3517537B2 (en) | Vibration wave drive |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120621 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120621 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5030138 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |