JP5026682B2 - PDP data driver and plasma display device using the same - Google Patents

PDP data driver and plasma display device using the same Download PDF

Info

Publication number
JP5026682B2
JP5026682B2 JP2005216579A JP2005216579A JP5026682B2 JP 5026682 B2 JP5026682 B2 JP 5026682B2 JP 2005216579 A JP2005216579 A JP 2005216579A JP 2005216579 A JP2005216579 A JP 2005216579A JP 5026682 B2 JP5026682 B2 JP 5026682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
electrode
pdp
discharge
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005216579A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006065316A (en
Inventor
真嗣 平川
一成 高杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Renesas Electronics Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Renesas Electronics Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Renesas Electronics Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2005216579A priority Critical patent/JP5026682B2/en
Publication of JP2006065316A publication Critical patent/JP2006065316A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5026682B2 publication Critical patent/JP5026682B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Description

この発明は、PDPデータドライバ(プラズマディスプレイパネル用のデータドライバ)及びこれを用いたプラズマ表示装置に関する。 The present invention relates to a PDP data driver (data driver for a plasma display panel) and a plasma display device using the same .

プラズマディスプレイパネル(以下、PDPと略す)は、一般に薄型構造であって、ちらつきがなく表示コントラスト比が大きく、また、大画面化することが比較的容易であり、応答速度が速いとともに、自発光型であって、蛍光体の選択に応じて多色発光も可能である等の、多くの特徴を有している。
このため近年において、PDPは、コンピュータ関連の表示装置、及び家庭用薄型テレビ受像機等の分野において、広く利用されるようになっている。
A plasma display panel (hereinafter abbreviated as PDP) is generally thin, has no flicker, has a large display contrast ratio, is relatively easy to enlarge, has a high response speed, and is self-luminous. It has many features such as multi-color emission according to the selection of the phosphor.
For this reason, in recent years, PDPs have been widely used in fields such as computer-related display devices and home-use flat-screen television receivers.

PDPには、その動作方式に応じて、電極が誘電体で被覆されていて、間接的に交流放電の状態で動作させる交流放電型のものと、電極が放電空間に露出していて、直流放電の状態で動作させる直流放電型のものとがある。
さらに交流放電型には、駆動方式として、放電セルのメモリ機能を利用するメモリ動作型のものと、放電セルのメモリ機能を利用しないリフレッシュ動作型のものとがある。
リフレッシュ動作型の場合は、表示容量が大きくなると輝度が低下するため、主として小型の表示容量の小さいPDPの場合に使用されている。近年において薄型テレビ受像機に用いられているのは、主として、交流放電メモリ動作型のものである。
Depending on the operation method, the PDP has an electrode covered with a dielectric and is operated in an AC discharge state indirectly, and an electrode is exposed to the discharge space, and a DC discharge. There is a DC discharge type that is operated in the above state.
Further, the AC discharge type includes a memory operation type that uses the memory function of the discharge cell and a refresh operation type that does not use the memory function of the discharge cell.
The refresh operation type is used mainly in the case of a small PDP having a small display capacity because the luminance decreases as the display capacity increases. In recent years, an AC discharge memory operation type is mainly used for a thin-screen television set.

図15は、一般的な交流放電メモリ動作型PDPにおける、一つの表示セルの構成を断面図によって示したものである。
交流放電メモリ動作型PDPの各表示セルは、図15に示すように、ガラスからなる背面絶縁基板1と、ガラスからなる前面絶縁基板2と、前面絶縁基板2上に形成された透明な走査電極3と、同じく透明な維持電極4と、走査電極3に重なるように配置されたトレース電極5と、維持電極4に重なるように配置されたトレース電極6と、背面絶縁基板1上に、走査電極3及び維持電極4と直交して形成されたデータ電極7と、ヘリウム(H),ネオン(Ne),及びキセノン(Xe)等、又はこれらの混合ガスからなる放電ガスが充填されている放電ガス空間8と、放電ガス空間8を確保するとともに、表示セルを区切るための隔壁9と、放電ガスの放電によって発生した紫外線を可視光線10に変換する蛍光体11と、走査電極3及び維持電極4を覆う誘電体膜12と、誘電体膜12を放電から保護するための酸化マグネシウム(MgO)等からなる保護層13と、データ電極7を覆う誘電体膜14とから概略構成されている。
FIG. 15 is a sectional view showing a configuration of one display cell in a general AC discharge memory operation type PDP.
As shown in FIG. 15, each display cell of the AC discharge memory operation type PDP includes a rear insulating substrate 1 made of glass, a front insulating substrate 2 made of glass, and a transparent scanning electrode formed on the front insulating substrate 2. 3, a transparent sustain electrode 4, a trace electrode 5 disposed so as to overlap the scan electrode 3, a trace electrode 6 disposed so as to overlap the sustain electrode 4, and a scan electrode on the back insulating substrate 1 3 and a data electrode 7 formed orthogonal to the sustain electrode 4 and a discharge gas filled with a discharge gas made of helium (H), neon (Ne), xenon (Xe), or a mixed gas thereof The space 8 and the discharge gas space 8 are secured, the partition wall 9 for separating the display cells, the phosphor 11 for converting the ultraviolet rays generated by the discharge of the discharge gas into the visible light 10, the scanning electrode 3 and the maintenance electrode. A dielectric film 12 covering the electrode 4, a protective layer 13 made of magnesium oxide (MgO) or the like for protecting the dielectric film 12 from discharge, and a dielectric film 14 covering the data electrode 7 are roughly configured. .

次に、選択された表示セルの放電動作について、図15を参照して説明する。
走査電極3とデータ電極7との間に、放電しきい値を超えるパルス電圧を印加して放電を開始させると、このパルス電圧の極性に対応して、正負の電荷が誘電体膜12と誘電体膜14の表面に吸引されて電荷の堆積を生じる。この電荷の堆積に起因する等価的な内部電圧である壁電圧は、パルス電圧と逆極性になるため、放電の成長とともに表示セル内部の実効電圧が低下し、印加されるパルス電圧が一定値を保持していても放電を維持することができず、遂には放電が停止する。
この後に、隣接する走査電極3と維持電極4との間に、壁電圧と同極性のパルス電圧である維持パルスを印加すると、壁電圧の分が実効電圧として重畳されるため、維持パルスの電圧振幅が小さくても、放電しきい値を超えて放電することができる。従って、維持パルスを走査電極3と維持電極4の間に印加し続けることによって、放電を維持することが可能となる。
この機能が放電セルのメモリ機能である。また、走査電極3又は維持電極4に、壁電圧を中和するような幅の広い低電圧パルス、又は幅の狭い維持パルス電圧程度のパルスである細幅消去パルスや、その変移時間が数V/マイクロ秒程度の緩やかなパルスを印加することによって、上述の維持放電を停止させることができる。
Next, the discharge operation of the selected display cell will be described with reference to FIG.
When a pulse voltage exceeding the discharge threshold is applied between the scan electrode 3 and the data electrode 7 to start discharge, positive and negative charges are generated from the dielectric film 12 and the dielectric film corresponding to the polarity of the pulse voltage. It is attracted to the surface of the body film 14 to cause charge accumulation. The wall voltage, which is an equivalent internal voltage due to this charge accumulation, has a polarity opposite to that of the pulse voltage, so the effective voltage inside the display cell decreases with the growth of the discharge, and the applied pulse voltage has a constant value. Even if held, the discharge cannot be maintained, and the discharge eventually stops.
Thereafter, when a sustain pulse having a pulse voltage having the same polarity as the wall voltage is applied between the adjacent scan electrode 3 and sustain electrode 4, the wall voltage is superimposed as an effective voltage. Even if the amplitude is small, the discharge can exceed the discharge threshold. Therefore, the discharge can be maintained by continuously applying the sustain pulse between the scan electrode 3 and the sustain electrode 4.
This function is the memory function of the discharge cell. Further, the scan electrode 3 or the sustain electrode 4 has a wide low voltage pulse that neutralizes the wall voltage, or a narrow erase pulse that is a pulse of a narrow sustain pulse voltage, and its transition time is several V. The above-mentioned sustain discharge can be stopped by applying a gentle pulse of about / microsecond.

次に、図16を参照して、従来のPDPの駆動装置の構成を説明する。図16においては、従来のPDPの駆動装置の一例を、ブロック図によって示している。
PDP21には、その一方の面に、互いに平行な維持電極群42及び走査電極群53が設けられているとともに、対向面に、維持電極群42及び走査電極群53と直交する方向にデータ電極群32が設けられていて、維持電極及び走査電極とデータ電極とのそれぞれの交点の位置に、表示セル22が形成されるようになっている。維持電極Xは、各走査電極Y1,Y2,Y3,…,Yn(nは任意の正の整数)に対応してこれに接近して設けられ、一端が互いに共通に接続されている。
Next, the configuration of a conventional PDP drive device will be described with reference to FIG. FIG. 16 is a block diagram showing an example of a conventional PDP driving device.
The PDP 21 is provided with a sustain electrode group 42 and a scan electrode group 53 parallel to each other on one surface thereof, and a data electrode group on the opposite surface in a direction orthogonal to the sustain electrode group 42 and the scan electrode group 53. 32 is provided, and the display cell 22 is formed at each intersection of the sustain electrode, the scan electrode, and the data electrode. The sustain electrodes X are provided close to the scan electrodes Y1, Y2, Y3,..., Yn (n is an arbitrary positive integer), and one ends thereof are connected in common.

次に、従来のPDPの駆動装置における、表示セル22を駆動するために必要な複数種類のドライバ回路や、これらドライバ回路を制御するための制御回路の構成を説明する。
表示セル22のアドレス放電を目的として、1ライン分のデータ電極群32のデータ駆動を行うデータドライバ31と、表示セル22の維持放電を目的として維持電極群42に対して共通に維持放電を行わせる維持側ドライバ回路40と、走査電極群53に対して共通に維持放電を行わせる走査側ドライバ回路50とが設けられている。
さらに、アドレス期間において選択書き込み放電を行う目的で、走査電極Y1〜Ynからなる走査電極群53に対して順次、走査を行う走査ドライバ55が設けられている。走査ドライバ55は、走査側ドライバ回路50によって、自身の供給電源に維持パルスを印加して維持放電を行わせる。
Next, a description will be given of the configuration of a plurality of types of driver circuits necessary for driving the display cell 22 and a control circuit for controlling these driver circuits in a conventional PDP driving apparatus.
For the purpose of address discharge of the display cell 22, the data driver 31 that drives data of the data electrode group 32 for one line and the sustain electrode 42 are commonly used for the sustain discharge of the display cell 22. A sustain side driver circuit 40 for causing the scan electrode group 53 to perform a sustain discharge in common is provided.
Further, for the purpose of performing selective write discharge in the address period, a scan driver 55 that sequentially scans the scan electrode group 53 including the scan electrodes Y1 to Yn is provided. The scan driver 55 causes the scan-side driver circuit 50 to apply a sustain pulse to its own power supply to cause a sustain discharge.

制御回路61は、データドライバ31,維持側ドライバ回路40,走査側ドライバ回路50,走査ドライバ55及びPDP21の動作のすべてを制御する。
制御回路61の主要部は、表示データ制御部62と駆動タイミング制御部63とから構成されている。表示データ制御部62は、外部から入力される表示データを、PDP21を駆動するためのデータに並べ替える機能と、並べ替えられた表示データ列を一旦格納しておいて、アドレス放電時に走査ドライバ55の順次走査に合わせてデータドライバ31に表示データDATAとして転送する機能とを有している。駆動タイミング制御部63は、外部から入力されるドットクロック等の各種信号を、PDP21を駆動するための内部制御信号に変換して、各ドライバとドライバ回路を制御する。
The control circuit 61 controls all the operations of the data driver 31, the sustain side driver circuit 40, the scanning side driver circuit 50, the scanning driver 55, and the PDP 21.
The main part of the control circuit 61 is composed of a display data control unit 62 and a drive timing control unit 63. The display data control unit 62 rearranges display data input from the outside into data for driving the PDP 21 and temporarily stores the rearranged display data string, and scan driver 55 at the time of address discharge. And a function of transferring the data as display data DATA to the data driver 31 in accordance with the sequential scanning. The drive timing control unit 63 converts various signals such as a dot clock input from the outside into an internal control signal for driving the PDP 21, and controls each driver and driver circuit.

次に、図17を参照して、従来のPDPの駆動装置における、駆動シーケンスについて説明する。図17は、従来のPDPの駆動装置において、1フィールドに複数のサブフィールドを形成した状態を示すタイムチャートである。
図17においては、例えば、16.7msの期間を有する1フィールドを分割して形成される順次異なる重みを有するサブフィールド(以下、SFと略す)の数を8に設定している。そしてこれらサブフィールドを適当に組み合わせて駆動シーケンスを規定することによって、256階調を表示できるようにしている。
それぞれのサブフィールドは、そのサブフィールドの重みに応じた表示データの書き込みを行う走査期間と、書き込み指定がなされた表示データを表示する維持放電期間とに分かれており、各サブフィールドを重ね合わせて1フィールドの画像を表示するようになっている。
Next, with reference to FIG. 17, a driving sequence in a conventional PDP driving apparatus will be described. FIG. 17 is a time chart showing a state in which a plurality of subfields are formed in one field in a conventional PDP driving apparatus.
In FIG. 17, for example, the number of subfields (hereinafter abbreviated as “SF”) having different weights formed by dividing one field having a period of 16.7 ms is set to eight. Then, by appropriately combining these subfields and defining the drive sequence, 256 gradations can be displayed.
Each subfield is divided into a scanning period in which display data is written according to the weight of the subfield and a sustain discharge period in which display data for which writing is designated is displayed. One field image is displayed.

図18は、ある重みを持つサブフィールドの詳細な動作を示したものであって、維持電極Xに印加される共通の維持電極駆動波形Wxと、走査電極Y1〜Ynに印加される走査電極駆動波形Wy1〜Wynと、データ電極D1〜Dkに印加されるデータ電極駆動波形Wdi(1≦i≦k)とを示している。
サブフィールドの1周期は、走査期間と維持放電期間とで構成され、走査期間は、予備放電期間と書き込み放電期間とで構成されていて、これらを繰り返すことによって、所望の映像表示を実現するようになっている。なお、予備放電期間は、必要に応じて使用されるものであって、省略してもよい。
FIG. 18 shows the detailed operation of a subfield having a certain weight. The common sustain electrode drive waveform Wx applied to the sustain electrode X and the scan electrode drive applied to the scan electrodes Y1 to Yn. Waveforms Wy1 to Wyn and data electrode drive waveform Wdi (1 ≦ i ≦ k) applied to data electrodes D1 to Dk are shown.
One cycle of the subfield is composed of a scanning period and a sustain discharge period, and the scanning period is composed of a preliminary discharge period and an address discharge period. By repeating these, a desired video display is realized. It has become. The preliminary discharge period is used as necessary and may be omitted.

予備放電期間は、書き込み放電期間において安定した書き込み放電を実現するために、放電ガス空間内に活性粒子及び壁電荷を生成するための期間であって、PDPの全表示セルを同時に放電させる予備放電パルスと、予備放電パルスの印加によって生成された壁電荷のうちの、書き込み放電及び維持放電を阻害する電荷を消滅させるための予備放電消去パルスとによって形成される。
また、維持放電期間は、書き込み放電期間において書き込み放電を行った表示セルにおいて所望の輝度を得るために、メモリ動作を利用した維持放電を行って発光させる期間である。
The preliminary discharge period is a period for generating active particles and wall charges in the discharge gas space in order to realize stable address discharge in the address discharge period, and is a preliminary discharge that simultaneously discharges all display cells of the PDP. It is formed by a pulse and a preliminary discharge erasing pulse for extinguishing a charge that hinders the write discharge and the sustain discharge among the wall charges generated by the application of the preliminary discharge pulse.
The sustain discharge period is a period in which light is emitted by performing a sustain discharge using a memory operation in order to obtain a desired luminance in a display cell that has performed an address discharge in the address discharge period.

予備放電期間においては、まず維持電極Xに対して予備放電パルスPpを印加して、すべての表示セルにおいて放電を起こさせる。その後、走査電極Y1〜Ynに予備放電消去パルスPpeを印加して消去放電を発生させて、予備放電パルスによって堆積した壁電荷を消去する。
続いて、書き込み放電期間では、走査電極Y1〜Ynに走査パルスPwを線順次に印加し、さらに映像表示データに対応してデータ電極Di(1≦i≦k)にデータパルスPdを選択的に印加して、表示すべきセルにおいて書き込み放電を発生させて壁電荷を生成する。
続いて、維持放電期間において、書き込み放電を起こした表示セルのみが、維持パルスPc及びPsによって継続的に維持放電を発生させる。最後の維持放電が最終維持パルスPceによって行われたのち、維持放電消去パルスPseによって、形成されていた壁電荷を消去し、維持放電を停止させることによって1面の発光動作が完了する。
なお、PDPの輝度は放電回数、すなわちパルス電圧の単位時間内の繰り返し数に比例する。
In the preliminary discharge period, first, a preliminary discharge pulse Pp is applied to the sustain electrode X to cause discharge in all display cells. Thereafter, a preliminary discharge erasing pulse Ppe is applied to the scan electrodes Y1 to Yn to generate an erasing discharge, thereby erasing wall charges accumulated by the preliminary discharging pulse.
Subsequently, in the write discharge period, the scan pulse Pw is applied to the scan electrodes Y1 to Yn in a line-sequential manner, and the data pulse Pd is selectively applied to the data electrode Di (1 ≦ i ≦ k) corresponding to the video display data. When applied, a write discharge is generated in the cell to be displayed to generate wall charges.
Subsequently, in the sustain discharge period, only the display cell that has caused the write discharge continuously generates the sustain discharge by the sustain pulses Pc and Ps. After the last sustain discharge is performed by the final sustain pulse Pce, the wall discharge that has been formed is erased by the sustain discharge erasing pulse Pse, and the sustain discharge is stopped to complete the light emission operation on one surface.
Note that the luminance of the PDP is proportional to the number of discharges, that is, the number of repetitions of the pulse voltage within a unit time.

次に、従来のPDPにおける、アドレス放電を発生させるためのアドレスドライバ回路の動作について、さらに詳細に説明する。
図16に示されたデータドライバ31は、一般に、表示データ出力端子を数十から数百持つPDPデータドライバICを複数個用いて構成されている。
PDPデータドライバIC(以下、単にデータドライバICと略す)は、PDPパネルに,表示データに応じたデータパルスを出力する機能を有している。一般に、データドライバICは、データパルスを出力する端子を数十から数百持ち、そのデータパルスは、ハイ・レベル又はロウ・レベルの2値からなっている。
Next, the operation of the address driver circuit for generating the address discharge in the conventional PDP will be described in more detail.
The data driver 31 shown in FIG. 16 is generally configured using a plurality of PDP data driver ICs having tens to hundreds of display data output terminals.
A PDP data driver IC (hereinafter simply referred to as a data driver IC) has a function of outputting a data pulse corresponding to display data to a PDP panel. In general, a data driver IC has several tens to several hundreds of terminals for outputting data pulses, and the data pulses are composed of binary values of high level or low level.

データドライバICは、例えば、図19に示されるように、シフトレジスタ101と、ラッチ回路102と、出力制御回路103と、高耐圧バッファ104とから概略構成されている。
シフトレジスタ101は、1個又は複数個の表示データ入力端子から入力される表示データDATA105を、クロックCLK106によって転送して保持する機能を持っている。ラッチ回路102はレジスタからなり、シフトレジスタ101に蓄積された表示データを、ラッチ入力端子LE107からのラッチ信号によって取り込んで保持する機能を持つ。ラッチ回路102に取り込まれた表示データは、出力制御回路103と高耐圧バッファ104を経てデータパルスとして出力端子108から出力される。
For example, as shown in FIG. 19, the data driver IC includes a shift register 101, a latch circuit 102, an output control circuit 103, and a high breakdown voltage buffer 104.
The shift register 101 has a function of transferring and holding display data DATA105 input from one or a plurality of display data input terminals by a clock CLK106. The latch circuit 102 includes a register, and has a function of capturing and holding display data accumulated in the shift register 101 by a latch signal from the latch input terminal LE107. The display data fetched into the latch circuit 102 is output from the output terminal 108 as a data pulse through the output control circuit 103 and the high withstand voltage buffer 104.

一般に、出力制御回路103は、データドライバICの全データパルス出力をハイ・レベルに設定する(以下、ハイ・ブランクという)ためのハイ・ブランキング信号を入力するハイ・ブランク制御端子HBLK109と、全データパルスをロウ・レベルに設定する(以下、ロウ・ブランクという)ためのロウ・ブランキング信号を入力するロウ・ブランク制御端子LBLK110とを備えている。ただし、ハイ・ブランク制御端子HBLK109及びロウ・ブランク制御端子LBLK110とは、全データパルス出力を同時に制御することを目的としているので、各データドライバICには、それぞれ1端子のみを具備している。   In general, the output control circuit 103 includes a high blank control terminal HBLK109 for inputting a high blanking signal for setting all data pulse outputs of the data driver IC to a high level (hereinafter referred to as high blank), A row blank control terminal LBLK110 for inputting a row blanking signal for setting a data pulse to a low level (hereinafter referred to as row blank) is provided. However, since the high blank control terminal HBLK109 and the low blank control terminal LBLK110 are intended to control all data pulse outputs simultaneously, each data driver IC has only one terminal.

データドライバICの出力制御回路103と高耐圧バッファ104は、例えば、図20に示されるような構成を有している。
出力制御回路103は、図20に示されるように、バッファ列Ba1,Ba2,Ba3,…,Ba(n−2) ,Ba(n−1),Banと、ナンド回路からなるゲート列Ga1,Ga2,Ga3,…,Ga(n−2) ,Ga(n−1),Ganと、ナンド回路からなるゲート列Gb1,Gb2,Gb3,…,Gb(n−2) ,Gb(n−1),Gbnとを備えている。
ゲート列Ga1,Ga2,Ga3,…,Ga(n−2) ,Ga(n−1),Ganを構成するすべてのナンドゲードは、一方の入力を、それぞれ前段のバッファ列Ba1,Ba2,BAa,…,Ba(n−2) ,Ba(n−1),Banを経て入力データIDATA1,IDATA2,IDATA3,…,IDATA(n−2) ,IDATA(n−1),IDATAnに接続され、他方の入力を並列にハイ・ブランク制御端子HBLKに接続されている。
さらに、ゲート列Gb1,Gb2,Gb3,…,Gb(n−2) ,Gb(n−1),Gbnを構成するすべてのナンドゲードは、一方の入力を、それぞれ前段のゲート列Ga1,Ga2,Ga3,…,Ga(n−2) ,Ga(n−1),Ganの出力に接続され、他方の入力を並列にロウ・ブランク制御端子LBLKに接続されている。
The output control circuit 103 and the high voltage buffer 104 of the data driver IC have a configuration as shown in FIG. 20, for example.
As shown in FIG. 20, the output control circuit 103 includes buffer strings Ba1, Ba2, Ba3,..., Ba (n-2), Ba (n-1), Ban, and gate strings Ga1, Ga2 composed of NAND circuits. , Ga3,..., Ga (n-2), Ga (n-1), Gan, and gate rows Gb1, Gb2, Gb3,. Gbn.
.., Ga (n−2), Ga (n−1), and Gan all the NAND gates have one input and the previous buffer columns Ba1, Ba2, BAa,. , Ba (n-2), Ba (n-1), Ban are connected to the input data IDATA1, IDATA2, IDATA3, ..., IDATA (n-2), IDATA (n-1), IDATAn, and the other input Are connected in parallel to the high blank control terminal HBLK.
Further, all NAND gates constituting the gate rows Gb1, Gb2, Gb3,..., Gb (n-2), Gb (n-1), Gbn have one input connected to the preceding gate row Ga1, Ga2, Ga3, respectively. ,..., Ga (n−2), Ga (n−1), and Gan, and the other input is connected in parallel to the row / blank control terminal LBLK.

また、高耐圧バッファ104は、入力をそれぞれ前段のゲート列Gb1,Gb2,Gb3,…,Gb(n−2) ,Gb(n−1),Gbnの出力に接続され、出力をそれぞれ出力端子OUT1,OUT2,OUT3,…,OUT(n−2) ,OUT(n−1),OUTnに接続されるとともに、高圧電源と接地間に接続された、高耐圧のバッファ回路Bb1,…,Bbnからなっている。   The high-voltage buffer 104 has inputs connected to the outputs of the preceding gate lines Gb1, Gb2, Gb3,..., Gb (n-2), Gb (n-1), Gbn, and outputs to the output terminals OUT1. , OUT2, OUT3,..., OUT (n-2), OUT (n-1), OUTn, and high voltage buffer circuits Bb1,..., Bbn connected between the high voltage power source and the ground. ing.

図20に示す回路では、ハイ・ブランク制御端子HBLKとロウ・ブランク制御端子LBLKはともにロウ・アクティブのため、ともにハイ・レベルのときは、前段のラッチ回路から入力される表示データIDATA1〜IDATAnはそのまま出力される。ハイ・ブランク制御端子HBLKのみアクティブ(ロウ・レベル)に設定されると、入力データに関係なく全出力がハイ・レベル(ハイ・ブランク)となる。また、ロウ・ブランク制御端子LBLKをアクティブ(ロウ・レベル)に設定すると、入力データに関係なく全出力がロウ・レベル(ロウ・ブランク)となる。
ここで、ハイ・ブランクの状態では、データ電極をハイ・レベル(例えば80V程度)にすることによって、データ電極と走査電極間の電圧が低下するので、両電極間の対向放電が停止するように制御される。また、ロウ・ブランクの状態では、データ電極におけるデータパルスの印加を強制的に終了する。
なお、このようなデータドライバICについては、例えば非特許文献1にも記載されている。ただし非特許文献1においては、データドライバの出力電圧をハイ・レベル,ロウ・レベル又はハイ・インピーダンスに制御することが記載されているが、本発明においては、出力電圧をハイ・レベルとロウ・レベルに制御する点のみを対象としている。
In the circuit shown in FIG. 20, since both the high blank control terminal HBLK and the low blank control terminal LBLK are low active, when both are high, the display data IDATA1 to IDATAAn input from the previous latch circuit are Output as is. When only the high blank control terminal HBLK is set to active (low level), all outputs become high level (high blank) regardless of input data. Further, when the row / blank control terminal LBLK is set to active (low level), all outputs are set to the low level (low blank) regardless of the input data.
Here, in the high blank state, by setting the data electrode to a high level (for example, about 80 V), the voltage between the data electrode and the scan electrode is lowered, so that the counter discharge between both electrodes is stopped. Be controlled. In the row / blank state, the application of the data pulse to the data electrode is forcibly terminated.
Such a data driver IC is also described in Non-Patent Document 1, for example. However, Non-Patent Document 1 describes that the output voltage of the data driver is controlled to a high level, a low level, or a high impedance. However, in the present invention, the output voltage is set to a high level and a low level. Only the points controlled by the level are targeted.

図21は、データドライバICと、PDPとの一般的な接続方法を示したものである。
図21に示されるように、PDP21においては、データ電極が、赤表示セル,緑表示セル,青表示セル(以降、赤をR,緑をG,青をBと表示する)ごとにあって、その順序で配列されており、これに対してデータドライバICの出力端子を順次接続する。
PDP21においては、上述のように、アドレス期間において、データ電極にデータパルスを印加して表示すべきセルの選択を行うが、このとき、制御回路61から各データドライバICに対して、表示データDATA,クロックCLK,ラッチ信号,ハイ・ブランキング信号及びロウ・ブランキング信号等をそれぞれの入力端子に入力し、これによってデータドライバ31はPDP21へデータパルスを出力する。
NECペーパ・マシン:μPD16373,日本電気株式会社 汎用デバイス事業本部 販売技術支援グループ発行,March 2001(p.5,真理値表3(ドライバ部)他参照)
FIG. 21 shows a general connection method between the data driver IC and the PDP.
As shown in FIG. 21, in the PDP 21, there are data electrodes for each of a red display cell, a green display cell, and a blue display cell (hereinafter, red is displayed as R, green is displayed as G, and blue is displayed as B). They are arranged in that order, and the output terminals of the data driver IC are sequentially connected thereto.
In the PDP 21, as described above, in the address period, a data pulse is applied to the data electrode to select a cell to be displayed. At this time, the control circuit 61 sends display data DATA to each data driver IC. , Clock CLK, latch signal, high blanking signal, low blanking signal and the like are input to the respective input terminals, whereby the data driver 31 outputs a data pulse to the PDP 21.
NEC Paper Machine: μPD16373, NEC Corporation General Technology Devices Division, Sales Technology Support Group, March 2001 (p.5, Truth Table 3 (Driver)) and others)

PDPは、RGBの各色のセルで構成されていて、各セルにはRGBのいずれかの色の蛍光体が塗布されている。RGBの各色の蛍光体は、物性的な特性が異なるため、各色ごとのセルの電圧特性が異なるものとなる場合がある。
この際、色ごとの電圧特性の差が大きいと、表示時に誤点灯が生じるため、表示品位が低下したり、あるいは必要なパネル駆動電圧が上昇するために駆動回路素子の耐電圧を高めることが必要になって製品のコストアップを招くといった問題を生じることになる。
The PDP is composed of cells of each color of RGB, and phosphors of any color of RGB are applied to each cell. Since the phosphors of each color of RGB have different physical properties, the voltage characteristics of the cells for each color may be different.
At this time, if the difference in voltage characteristics for each color is large, erroneous lighting occurs at the time of display, so that the display quality deteriorates or the necessary panel drive voltage increases, so that the withstand voltage of the drive circuit element can be increased. This causes a problem that it becomes necessary and causes an increase in the cost of the product.

これに対して、PDPにおいて、RGBの各色のセルを独立に駆動できるのはデータ電極なので、書き込み期間以外の各期間において、RGBに対応する各色のセルのデータ電極にそれぞれ独立に駆動パルスを印加することによって、各色の電圧特性を補償する駆動方法が考えられる。
この場合、図21に示されたようなPDP21とデータドライバ31との接続関係の場合に、RGBの各色のセルにそれぞれ独立に駆動パルスを印加するためには、データドライバに表示データを入力して、データドライバの各色の出力端子ごとにパルス出力のオン/オフを制御することが必要となる。
しかしながら、データドライバを構成するデータドライバICのシフトレジスタへ表示データを転送するためには、数μsecの時間が必要なため、RGBの各色ごとに独立に制御できるようにするためには、パルス切り替え時に、このようなデータ転送時間が必要になるという制約が発生することになる。
On the other hand, in the PDP, it is the data electrode that can independently drive the cells of each color of RGB, so that the drive pulse is independently applied to the data electrodes of the cells of each color corresponding to RGB in each period other than the writing period. Thus, a driving method for compensating the voltage characteristics of each color is conceivable.
In this case, in the case of the connection relationship between the PDP 21 and the data driver 31 as shown in FIG. 21, in order to apply the drive pulse to each of the RGB cells independently, display data is input to the data driver. Therefore, it is necessary to control ON / OFF of the pulse output for each color output terminal of the data driver.
However, it takes several microseconds to transfer display data to the shift register of the data driver IC that constitutes the data driver. Therefore, in order to be able to control each RGB color independently, pulse switching is required. Occasionally, there is a restriction that such a data transfer time is required.

このような問題を回避するための方法として、図22に示すように、PDPの各色ごとに、データドライバを分離してそれぞれ独立に設けることが考えられる。一般的なデータドライバICには、前述のように、その全出力端子を強制的にハイ・レベル又はロウ・レベルに設定する機能があるので、この機能を利用すれば、データ転送を行うことなしに、データ電極に駆動パルスを印加することが可能となる。この場合は、図21に示された接続では、RGBの各色ごとに独立に制御することができないので、図22に示すようにデータドライバを各色ごとに独立して設けることによって、RGBの各色ごとに独立に制御することが可能になる。   As a method for avoiding such a problem, as shown in FIG. 22, it can be considered that a data driver is separated and provided independently for each color of the PDP. As described above, a general data driver IC has a function for forcibly setting all its output terminals to a high level or a low level. If this function is used, data transfer is not performed. In addition, it is possible to apply a drive pulse to the data electrode. In this case, since the connection shown in FIG. 21 cannot be controlled independently for each color of RGB, by providing a data driver independently for each color as shown in FIG. Can be controlled independently.

しかしながら、PDPとデータドライバICとの間で図22に示すような接続を行おうとすると、データドライバ31からPDP21までの配線が複雑になるというデメリットが発生する。
一般に、データドライバ31とPDP21との接続は、フレキシブルプリント基板(以降、FPCと略す)等によって接続する方法がとられている。そこで、データドライバICを搭載したプリント基板とPDPとを接続するFPC内において、図22に示すような接続を行おうとすると、プリント基板の形状が大きくなるか、又はプリント基板の層数を増加させることが必要となって、コストアップが避けられないことになる。
However, if the connection as shown in FIG. 22 is made between the PDP and the data driver IC, there is a demerit that the wiring from the data driver 31 to the PDP 21 becomes complicated.
In general, the data driver 31 and the PDP 21 are connected by a flexible printed circuit board (hereinafter abbreviated as FPC) or the like. Therefore, if an attempt is made to make a connection as shown in FIG. 22 in an FPC that connects a printed circuit board on which a data driver IC is mounted and the PDP, the shape of the printed circuit board increases or the number of layers of the printed circuit board increases. It becomes necessary to increase the cost.

特に、最近のPDPでは、コストダウンのためにデータドライバICを直接、FPC上に実装するCOF(Chip On Film)やTCP(Tape Carrier Package ) 等を用いるのが一般的であり、このような場合に、図22に示されたような配線を行うためには、最低3個のデータドライバICをFPC上に実装することが必要となってFPCの形状が大きくなり、そのため、プリント基板上にデータドライバICを実装するよりもコストアップになってしまうことになる。
さらに、FPC上で図22に示されたように配線を引き回すためには、両面FPCを使用する必要があるため、さらにコストアップになるので、現実的にはこのような形態をとることは不可能である。また、FPCに、出力端子数を少なくした複数個のデータドライバICを搭載することも考えられるが、この場合はICの使用数が増加するため、コストアップになることを避けられない。
Particularly in recent PDPs, it is common to use COF (Chip On Film) or TCP (Tape Carrier Package) etc. in which a data driver IC is directly mounted on an FPC for cost reduction. Furthermore, in order to perform wiring as shown in FIG. 22, it is necessary to mount at least three data driver ICs on the FPC, and the shape of the FPC becomes large. This results in higher costs than mounting a driver IC.
Furthermore, in order to route the wiring on the FPC as shown in FIG. 22, it is necessary to use a double-sided FPC, which further increases the cost. Is possible. In addition, it is conceivable to mount a plurality of data driver ICs with a reduced number of output terminals on the FPC. However, in this case, the number of ICs used increases, which inevitably increases the cost.

この発明は上述の事情に鑑みてなされたものであって、PDPにおけるRGBの各色の蛍光体の電圧特性の違い等の補償をコストアップなしに実現することを可能にする、PDPデータドライバ及びこれを用いたプラズマ表示装置を提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and makes it possible to realize compensation for differences in voltage characteristics of phosphors of RGB colors in a PDP without increasing the cost, and a PDP data driver therefor An object of the present invention is to provide a plasma display device using the above.

上記課題を解決するため、請求項1記載の発明はPDPデータドライバに係り、プラズマディスプレイパネル(以下、PDPと略す)のデータ電極群を表示データに従って駆動するPDPデータドライバを、順次配列された複数のデータドライバICで構成するとともに、各データドライバICの出力制御用回路において、入出力端子をPDPの画面を構成する赤色(R)、緑色(G)、青色(B)の各色ごとの3つの群に分割するとともに、各入出力に対応して第1のゲート列を設け、上記第1のゲート列において、第1の制御入力に応じて上記各群ごとに、入力データをそのまま出力するか、またはハイ・レベルに設定するかの制御を行うように構成され、さらに上記第1のゲート列に続いて第2のゲート列を設け、該第2のゲート列において、第2の制御入力に応じて上記各群ごとに、対応する上記第1のゲート列の出力データをそのまま出力するか、またはロウ・レベルに設定するかの制御を行うように構成され、PDPの予備放電期間において走査電極に鋸歯状波からなる予備放電パルスを印加して走査電極と維持電極及びデータ電極との間に予備放電を発生させたのち、予備放電パルス印加中に上記PDPデータドライバにより、R、G、Bのデータ電極群をロウ・レベルにした状態から、最初にRのデータ電極群をハイ・レベルに設定する制御を行って予備放電を終了させ、次に、Gのデータ電極群をハイ・レベルに設定する制御を行って予備放電を終了させることによって、上記予備放電の終止時期をR、G、Bの電極群ごとに制御するように構成されていることを特徴としている。 In order to solve the above problems, the invention described in claim 1 relates to a PDP data driver, and a plurality of PDP data drivers that sequentially drive a data electrode group of a plasma display panel (hereinafter referred to as PDP) according to display data are arranged. In the output control circuit of each data driver IC , three input / output terminals are provided for each color of red (R), green (G), and blue (B) constituting the screen of the PDP . In addition to dividing into groups, a first gate row is provided corresponding to each input / output, and in the first gate row, input data is output as it is for each group according to a first control input. or it is configured to perform one of the control is set to high level, further providing the second gate array subsequent to said first gate array, a gate array of the second In accordance with the second control input, each group is configured to control whether the output data of the corresponding first gate column is output as it is or set to a low level, In the PDP pre-discharge period, a pre-discharge pulse composed of a sawtooth wave is applied to the scan electrode to generate a pre-discharge between the scan electrode, the sustain electrode and the data electrode, and then the PDP data is applied during the pre-discharge pulse application. From the state in which the R, G, and B data electrode groups are set to the low level by the driver, first, the R data electrode group is controlled to be set to the high level, and the preliminary discharge is terminated. by terminating the predischarge performs control to set the data electrode group to the high level, that is configured to control the termination timing of the preliminary discharge R, G, for each electrode group B It is characterized.

また、請求項記載の発明は、互いに平行な走査電極と維持電極とからなる電極対を複数備えた第1の基板と、上記電極対に直交するように複数のデータ電極を備えた第2の基板とを対向して配置し、駆動用回路によって上記電極対とデータ電極とを駆動して、両基板間の上記電極対とデータ電極との交点ごとに形成された表示セルを発光させるように構成されたPDPに対して、アナログ画像信号またはディジタル画像信号をフォーマット変換して形成したディジタル画像情報を信号処理して上記PDPを駆動するための信号を出力するディジタル信号処理用回路と制御用回路及び電源用回路とを付加して形成したプラズマ表示装置に係り、上記データ電極を駆動するための駆動用回路が、請求項1に記載のPDPデータドライバからなることを特徴としている。 According to a second aspect of the present invention, there is provided a first substrate having a plurality of electrode pairs each composed of a scan electrode and a sustain electrode parallel to each other, and a second substrate having a plurality of data electrodes so as to be orthogonal to the electrode pairs. The electrode pair and the data electrode are driven by a driving circuit so that the display cell formed at each intersection of the electrode pair and the data electrode between the two substrates emits light. A digital signal processing circuit for controlling a digital image information formed by converting the format of an analog image signal or a digital image signal and outputting a signal for driving the PDP and a control signal It relates to a plasma display device formed by adding a circuit for the circuit and a power supply, a driving circuit for driving the data electrodes, made of PDP data driver according to claim 1 It is characterized by a door.

この発明の構成によれば、各群(R、G、B)ごとにデータドライバを独立させる必要がなく、従って、データドライバICとPDP間の配線を複雑化することなしに、PDPの予備放電期間において、予備放電パルス印加中に群ごとにデータ電極をハイ・レベルに設定する制御を行って予備放電を終了させることによって、予備放電の終止時期を色ごとに制御することができる。 According to the configuration of the present invention , it is not necessary to make the data driver independent for each group (R, G, B) . Therefore, the preliminary discharge of the PDP can be performed without complicating the wiring between the data driver IC and the PDP. During the period, the preliminary discharge is terminated for each color by controlling the data electrode to be set to a high level for each group during the preliminary discharge pulse application and terminating the preliminary discharge.

PDPのデータ電極群を表示データに従って駆動するPDPデータドライバを、順次配列された複数のデータドライバICで構成するとともに、各データドライバICの出力制御用回路において、入出力端子を画面を構成する赤色(R)、緑色(G)、青色(B)の各色ごとの3つの群に分割するとともに、各入出力に対応して第1のゲート列と第2のゲート列とを順次設け、第1のゲート列において、第1の制御入力に応じて群ごとに、入力データをそのまま出力するか又はハイ・レベルに設定するかの制御を行い、第2のゲート列において、第2の制御入力に応じて前記各群ごとに、対応する第1のゲート列の出力データをそのまま転送するかまたはロウ・レベルに設定するかの制御を行う。
A PDP data driver that drives a data electrode group of a PDP according to display data is composed of a plurality of data driver ICs arranged in sequence, and in the output control circuit of each data driver IC, the red color that constitutes the screen for the input / output terminals (R), green (G), and blue (B) are divided into three groups for each color, and a first gate row and a second gate row are sequentially provided corresponding to each input / output. in one gate array, for each group in response to a first control input, do the control sets the input data to, or high level is output as it is, in the second gate array, a second control wherein each group in response to the input, or whether to transfer the output data of the corresponding first gate array as it performs one of the control is set to low level.

図1は、本発明の第1実施例であるPDPデータドライバICにおける、出力制御回路と高耐圧バッファの構成を示す回路図、図2は、本実施例におけるPDPデータドライバICの出力制御回路と高耐圧バッファの真理値表を示す図、図3は、本実施例におけるPDPデータドライバICの出力制御回路と高耐圧バッファの動作を示すタイミングチャート、図4は、本実施例のPDPデータドライバICを用いてPDPにおけるRGBの各電極を独立に制御するための接続を示す図、図5は、一般的なPDPの予備放電期間の駆動方法を示すタイミングチャート、図6は、本実施例におけるPDPの予備放電期間の駆動方法を示すタイミングチャートである。   FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration of an output control circuit and a high voltage buffer in the PDP data driver IC according to the first embodiment of the present invention. FIG. 2 shows an output control circuit of the PDP data driver IC in the present embodiment. FIG. 3 is a timing chart showing the operation of the output control circuit of the PDP data driver IC and the high voltage buffer in the present embodiment, and FIG. 4 is a diagram showing the PDP data driver IC of the present embodiment. FIG. 5 is a timing chart showing a driving method for a general PDP preliminary discharge period, and FIG. 6 is a diagram showing a PDP according to the present embodiment. It is a timing chart which shows the drive method of the preliminary discharge period.

この例のPDPデータドライバICは、図1に示すように、出力制御回路103Aと高耐圧バッファ104Aとからなっている。
出力制御回路103Aは、バッファ列BA1,BA2,BA3,…,BA(3n−2) ,BA(3n−1),BA3nと、ナンド回路からなるゲート列GA1,GA2,GA3,…,GA(3n−2) ,GA(3n−1),GA3nと、ナンド回路からなるゲート列GB1,GB2,GB3,…,GB(3n−2) ,GB(3n−1),GB3nとを備えている。
ゲート列GA1,GA2,GA3,…,GA(3n−2) ,GA(3n−1),GA3nを構成するすべてのナンドゲードは、一方の入力を、それぞれ前段のバッファ列BA1,BA2,BA3,…,BA(3n−2) ,BA(3n−1),BA3nを介して入力データIDATA1,IDATA2,IDATA3,…,IDATA(3n−2) ,IDATA(3n−1),IDATA3nに接続されているが、他方の入力は、GA1,GA4,…,GA(3n−2) は、第1のハイ・ブランク制御端子HBLK1に接続され、GA2,GA5,…,GA(3n−1) は、第2のハイ・ブランク制御端子HBLK2に接続され、GA3,GA6,…,GA3nは、第3のハイ・ブランク制御端子HBLK3に接続されている。
さらに、ゲート列GB1,GB2,GB3,…,GB(3n−2) ,GB(3n−1),GB3nを構成するすべてのナンドゲードは、一方の入力を、それぞれ前段のゲート列GA1,GA2,GA3,…,GA(3n−2) ,GA(3n−1),GA3nの出力に接続されているが、他方の入力は、すべてロウ・ブランク制御端子LBLKに接続されている。
As shown in FIG. 1, the PDP data driver IC in this example includes an output control circuit 103A and a high breakdown voltage buffer 104A.
The output control circuit 103A includes buffer strings BA1, BA2, BA3,..., BA (3n-2), BA (3n-1), BA3n, and gate strings GA1, GA2, GA3,. -2), GA (3n-1), GA3n, and gate rows GB1, GB2, GB3, ..., GB (3n-2), GB (3n-1), GB3n comprising NAND circuits.
.., GA (3n-2), GA (3n-1), and GA3n, all the NAND gates receive one input and are connected to the preceding buffer columns BA1, BA2, BA3,. , BA (3n-2), BA (3n-1), BA3n are connected to the input data IDATA1, IDATA2, IDATA3,..., IDATA (3n-2), IDATA (3n-1), IDATA3n. , GA (3n-2) are connected to the first high blank control terminal HBLK1, and GA2, GA5, ..., GA (3n-1) are connected to the second input. The GA3, GA6,..., GA3n are connected to the third high blank control terminal HBLK3.
Further, all NAND gates constituting the gate arrays GB1, GB2, GB3,..., GB (3n-2), GB (3n-1), GB3n have one input connected to the preceding gate arrays GA1, GA2, GA3, respectively. ,..., GA (3n-2), GA (3n-1), and GA3n are connected to the outputs, but the other inputs are all connected to the row / blank control terminal LBLK.

また、高耐圧バッファ104Aは、入力をそれぞれ前段のゲート列GB1,GB2,GB3,…,GB(3n−2) ,GB(3n−1),GB3nの出力に接続され、出力をそれぞれ出力端子OUT1,OUT2,OUT3,…,OUT(3n−2) ,OUT(3n−1),OUT3nに接続されるとともに、高圧電源と接地間に接続された、高耐圧のバッファ回路BB1,…,BB3nからなっている。   Further, the high voltage buffer 104A has inputs connected to the outputs of the preceding gate lines GB1, GB2, GB3,..., GB (3n-2), GB (3n-1), GB3n, and outputs respectively to the output terminal OUT1. , OUT2, OUT3,..., OUT (3n-2), OUT (3n-1), OUT3n and high-voltage buffer circuits BB1,..., BB3n connected between the high-voltage power source and the ground. ing.

このように、この例のデータドライバICにおいては、その出力が3群に分割されていて、並び順に3n−2,3n−1,及び3nで表される分割された3群に対応して、ハイ・ブランク制御端子HBLK1,HBLK2,HBLK3を備えることによって、3群の出力を独立にハイ・ブランクに設定することができる。   Thus, in the data driver IC of this example, the output is divided into three groups, and corresponding to the divided three groups represented by 3n-2, 3n-1, and 3n in the order of arrangement, By providing the high blank control terminals HBLK1, HBLK2, and HBLK3, the outputs of the three groups can be set to a high blank independently.

図1に示された回路の場合、PDPデータドライバICの出力制御回路と高耐圧バッファの真理値表は図2に示すようになる。すなわち、
ハイ・ブランク制御端子HBLK1,HBLK2およびHBLK3と、ロウ・ブランク制御端子LBLKは、それぞれロウ・アクティブのため、ハイ・ブランク制御端子HBLK1,HBLK2,HBLK3およびロウ・ブランク制御端子LBLKがすべてハイ・レベルのときは、前段のラッチ回路から入力される表示データIDATA(3n−2),IDATA(3n−1),IDATA3nに対応する出力には、表示データがそのまま出力される。
ハイ・ブランク制御端子HBLK1のみアクティブ(ロウ・レベル)に設定されると、入力データに関係なく、出力データOUT1,OUT4,…,OUT(3n−2)がハイ・レベル(ハイ・ブランク)になる。
また、ハイ・ブランク制御端子HBLK2のみアクティブ(ロウ・レベル)に設定されると、入力データに関係なく、出力データOUT2,OUT5,…,OUT(3n−1)がハイ・レベル(ハイ・ブランク)になる。
さらに、ハイ・ブランク制御端子HBLK3のみアクティブ(ロウ・レベル)に設定されると、入力データに関係なく、出力データOUT3,OUT6,…,OUT3nがハイ・レベル(ハイ・ブランク)になる。
In the case of the circuit shown in FIG. 1, the truth table of the output control circuit of the PDP data driver IC and the high voltage buffer is as shown in FIG. That is,
Since the high blank control terminals HBLK1, HBLK2, and HBLK3 and the low blank control terminal LBLK are low active, the high blank control terminals HBLK1, HBLK2, HBLK3, and the low blank control terminal LBLK are all at a high level. In this case, the display data is output as it is to the output corresponding to the display data IDATA (3n-2), IDATA (3n-1), and IDATA3n input from the latch circuit in the previous stage.
When only the high blank control terminal HBLK1 is set to active (low level), the output data OUT1, OUT4,..., OUT (3n-2) become high level (high blank) regardless of the input data. .
When only the high blank control terminal HBLK2 is set active (low level), the output data OUT2, OUT5,..., OUT (3n-1) are high level (high blank) regardless of the input data. become.
Further, when only the high blank control terminal HBLK3 is set active (low level), the output data OUT3, OUT6,..., OUT3n become high level (high blank) regardless of the input data.

従って、図1に示された回路における、PDPデータドライバICの出力制御回路と高耐圧バッファの動作は、図3に示されたタイミングチャートのようになり、3分割された出力群において、独立にハイ・ブランク制御を行うことが可能となる。
図3においては、出力OUT(3n−2),OUT(3n−1)又はOUT3nをハイ・ブランクに設定することによって、それぞれ表示データIDATA(3n−2),IDATA(3n−1)又はIDATA3nに対応するデータ電極がハイ・レベル(例えば80V程度)になり、データ電極と走査電極間の電圧が低下して、両電極間の対向放電が停止する制御が、それぞれ独立に行われる。なお、ロウ・ブランクの状態では、表示データIDATA(3n−2),IDATA(3n−1),IDATA3nに対応するデータ電極におけるデータパルスの印加が、一斉に強制的に終了する。
Therefore, the operation of the output control circuit of the PDP data driver IC and the high voltage buffer in the circuit shown in FIG. 1 is as shown in the timing chart shown in FIG. 3, and independently in the output group divided into three. High blank control can be performed.
In FIG. 3, by setting the output OUT (3n-2), OUT (3n-1) or OUT3n to high blank, the display data IDATA (3n-2), IDATA (3n-1) or IDATA3n are respectively set. The corresponding data electrode is set to a high level (for example, about 80V), the voltage between the data electrode and the scan electrode is lowered, and the opposing discharge between the two electrodes is stopped independently. In the row / blank state, the application of data pulses to the data electrodes corresponding to the display data IDATA (3n-2), IDATA (3n-1), and IDATA3n is forcibly terminated.

このように、この例のデータドライバによれば、赤(R),緑(G),青(B)の各色に対応する表示データIDATA(3n−2),IDATA(3n−1),IDATA3nに対するハイ・ブランクの設定を各色独立に行うことができるとともに、各色のデータ電極におけるロウ・ブランクの設定を一斉に行うことができる。   Thus, according to the data driver of this example, the display data IDATA (3n-2), IDATA (3n-1), and IDATA3n corresponding to the respective colors of red (R), green (G), and blue (B) A high blank can be set independently for each color, and a low blank can be set for each color data electrode at the same time.

次に、図4,図5,図6を用いて、この例のデータドライバの好適な応用例について説明する。
PDPにおいては、各色のデータ電極が、R,G,B,R,G,B,R,…のように順次配列されている。この場合のRGB各色のセルの電圧特性の違いを、入力波形の制御によって補償することができる。そのため、この例においては、第1群〜第3群の3群に分けられたデータドライバICの出力端子を、図4に示すように、それぞれPDP21のR,G,Bの各電極に接続する。
Next, a preferred application example of the data driver of this example will be described with reference to FIGS.
In the PDP, the data electrodes of each color are sequentially arranged as R, G, B, R, G, B, R,. In this case, the difference in voltage characteristics of the cells of each color of RGB can be compensated by controlling the input waveform. Therefore, in this example, the output terminals of the data driver ICs divided into the first to third groups are connected to the R, G, and B electrodes of the PDP 21, respectively, as shown in FIG. .

以下においては、図1に示された回路構成を有するPDPにおける駆動例を説明する。この駆動方法は、図17に示されたPDP駆動波形のうちの予備放電期間において、このデータドライバICの機能を利用するものである。
図17に示された予備放電パルスPpは鋸歯状波であって、その電位変化は1マイクロ秒あたり数V程度の勾配を持ち、その最終到達電位がおおむね300Vから400Vのパルスである。
この予備放電パルスPpが印加されて、その電位が走査電極と維持電極間およびデータ電極間の放電開始電圧を超えると微弱な放電が発生して、電位が変化している間、放電が持続する。そして、最終到達電位に達すると放電が停止する。予備放電パルスは、セル内の活性化と壁電荷の均一化を目的として印加されるものである。
Hereinafter, a driving example in the PDP having the circuit configuration shown in FIG. 1 will be described. This driving method uses the function of the data driver IC in the preliminary discharge period of the PDP driving waveform shown in FIG.
The preliminary discharge pulse Pp shown in FIG. 17 is a sawtooth wave, the potential change has a gradient of about several volts per microsecond, and the final ultimate potential is a pulse of about 300V to 400V.
When this preliminary discharge pulse Pp is applied and its potential exceeds the discharge start voltage between the scan electrode and the sustain electrode and between the data electrodes, a weak discharge is generated and the discharge continues while the potential is changing. . And when the final potential is reached, the discharge stops. The preliminary discharge pulse is applied for the purpose of activation in the cell and equalization of wall charges.

PDPにおいては、各色のセルはR,G,Bの各色の蛍光体で塗り分けられているが、前述のように蛍光体の電気的特性の違い等によって、各色のセルにおける電圧特性が異なっている。
このように各色のセルにおける電圧特性が異なる場合、蛍光体がデータ基板上にあることから、データ電極と走査電極間、またはデータ電極と維持電極間の放電開始電圧に顕著な差異が生じる。
In the PDP, each color cell is separately coated with R, G, and B phosphors. As described above, the voltage characteristics of each color cell differ depending on the electrical characteristics of the phosphors. Yes.
When the voltage characteristics of the cells of each color are different as described above, since the phosphor is on the data substrate, a significant difference occurs in the discharge start voltage between the data electrode and the scan electrode or between the data electrode and the sustain electrode.

例えば、データ電極と走査電極間の放電開始電圧が、Rセルの場合190V、Gセルの場合195V、Bセルの場合200Vであったとし、予備放電パルスPpの最終到達電位が300Vであったとすると、一般的なPDPの場合は図5に示すように、予備放電パルスPpの電位が190Vに達するとRセルの放電が開始され、次にGセルの放電が開始され、最後にBセルの放電が開始されて、その後、予備放電パルスPpの電位が300Vに達するまでそれぞれのセルの放電が持続して、電位の上昇が停止したとき放電も停止する。なお、図5に示す発光波形R,G,Bは、それぞれ走査電極とデータ電極Wd−R,Wd−G,Wd−B間に発生する放電発光波形である。
この場合の放電においては、データ電極が陰極となるため、データ電極には正極性の壁電荷が蓄積するが、この壁電荷量は、放電持続期間が長いRセルが最も多く、Gセルがこれに次ぎ、Bセルが最も少ない。
For example, assume that the discharge start voltage between the data electrode and the scan electrode is 190 V for the R cell, 195 V for the G cell, and 200 V for the B cell, and the final potential of the preliminary discharge pulse Pp is 300 V. In the case of a general PDP, as shown in FIG. 5, when the potential of the preliminary discharge pulse Pp reaches 190V, discharge of the R cell is started, then discharge of the G cell is started, and finally discharge of the B cell is started. After that, the discharge of each cell continues until the potential of the preliminary discharge pulse Pp reaches 300V, and the discharge is also stopped when the rise of the potential is stopped. Note that light emission waveforms R, G, and B shown in FIG. 5 are discharge light emission waveforms generated between the scan electrode and the data electrodes Wd-R, Wd-G, and Wd-B, respectively.
In the discharge in this case, since the data electrode serves as a cathode, positive wall charges are accumulated in the data electrode. This wall charge amount is most in the R cell having a long discharge duration, and in the G cell. Next to B, there are the fewest B cells.

このようにして蓄積された壁電荷は、その後、書き込み放電期間において、データ電極に印加される正極性のデータパルスに重畳されることによって放電開始電圧を低下させ、書き込み放電が発生しやすくなる効果を生じる。
この際、放電開始電圧が最も高いBセルにおいて、このような効果が十分に生じるように予備放電パルスPpの最終到達電位が設定されるため、放電開始電圧が低いセル、特に放電開始電圧が最も低いRセルでは、過剰の予備放電が発生していることとなる。
予備放電は、セルの選択,非選択にかかわらず発生するため、黒表示となるべきセルの輝度を上昇させる結果となって、いわゆる「黒浮き」の現象を発生させて、画像の表示品位を低下させることとなる。
The wall charges accumulated in this way are then superimposed on the positive data pulse applied to the data electrode during the write discharge period, thereby lowering the discharge start voltage and facilitating the occurrence of the write discharge. Produce.
At this time, in the B cell having the highest discharge start voltage, the final ultimate potential of the preliminary discharge pulse Pp is set so that such an effect sufficiently occurs. Therefore, the cell having the low discharge start voltage, particularly the discharge start voltage is the highest. In the low R cell, an excessive preliminary discharge is generated.
Since the preliminary discharge occurs regardless of whether the cell is selected or not, the result is an increase in the brightness of the cell that should display black, thereby causing a so-called “black floating” phenomenon and improving the display quality of the image. Will be reduced.

これに対して、この例のデータドライバICにおいては、予備放電発生後、予備放電パルスPpの印加中に、データ電極にデータバイアスパルスPdbを印加して、放電開始電圧が低いセルの予備放電持続期間を短縮させることによって、放電開始電圧が低いセルにおける過剰の予備放電を抑制して、黒表示セルの輝度上昇を防止する。
図6は、この例のデータドライバICを用いたPDPにおける予備放電期間の駆動方法を示すタイミングチャートである。
この例においては、予備放電発生後、予備放電パルスPpの印加中に、データ電極にデータバイアスパルスPdbを印加し、このパルスの振幅を80Vとして、データ電極と走査電極間に印加される電圧を80V低下させることによって、データ電極と走査電極間の予備放電を停止させるようにする。なお、図6に示す発光波形R,G,Bは、それぞれ走査電極とデータ電極Wd−R,Wd−G,Wd−B間に発生する放電発光波形である。
On the other hand, in the data driver IC of this example, after the preliminary discharge occurs, during the application of the preliminary discharge pulse Pp, the data bias pulse Pdb is applied to the data electrode, and the preliminary discharge of the cell having a low discharge start voltage is maintained. By shortening the period, excessive preliminary discharge in a cell having a low discharge start voltage is suppressed, and an increase in luminance of the black display cell is prevented.
FIG. 6 is a timing chart showing a driving method during the preliminary discharge period in the PDP using the data driver IC of this example.
In this example, after the preliminary discharge occurs, during the application of the preliminary discharge pulse Pp, the data bias pulse Pdb is applied to the data electrode, the amplitude of this pulse is set to 80 V, and the voltage applied between the data electrode and the scan electrode is By reducing the voltage by 80 V, the preliminary discharge between the data electrode and the scan electrode is stopped. The light emission waveforms R, G, and B shown in FIG. 6 are discharge light emission waveforms generated between the scan electrode and the data electrodes Wd-R, Wd-G, and Wd-B, respectively.

図6に示すように、図示の順序で、Rデータ電極Wd−Rにデータバイアス電圧Pdb(R)を印加し、Gデータ電極Wd−Gにデータバイアス電圧Pdb(G)を印加することによって、RセルとGセルとにおける過剰の予備放電を停止させることができる。
このように、RセルとGセルにおける過剰の予備放電を防止することによって、黒表示の輝度の上昇を抑制して、画像の表示品位を向上させることが可能となる。
As shown in FIG. 6, by applying the data bias voltage Pdb (R) to the R data electrode Wd-R and applying the data bias voltage Pdb (G) to the G data electrode Wd-G in the order shown, Excessive preliminary discharge in the R cell and G cell can be stopped.
Thus, by preventing excessive preliminary discharge in the R cell and the G cell, it is possible to suppress an increase in the luminance of black display and improve the display quality of the image.

しかしながら実際には、上述のデータドライバICの駆動方法では、予備放電パルスの立ち上がり勾配が1マイクロ秒につき6Vの電位変化であった場合、データバイアスパルスPdbとして、1マイクロ秒以下の間隔でパルスを印加することが必要なため、シフトレジスタ101のデータ転送動作を考慮すると、通常のデータ表示信号としてこのような信号の転送を行う時間がない。
そこで、データバイアスパルスPdbを用いる代わりに、データ電極に対するハイ・ブランク設定の機能を利用する。そのため、図1に示されたように、出力を強制的にハイ・レベルにするためのハイ・ブランキング機能をR,G,Bに3分割して、分割した各ハイ・ブランク制御端子HBLK1〜3によって制御される出力端子を、PDPのR,G,Bの各データ電極に接続することによって、データバイアスパルスPdbの場合と同じ80Vのパルスをハイ・ブランク制御によって予備放電期間中に与えるようにして、このような過剰の予備放電の制御を可能にする。
However, in actuality, in the driving method of the data driver IC described above, when the rising slope of the preliminary discharge pulse is a potential change of 6 V per microsecond, the data bias pulse Pdb is pulsed at intervals of 1 microsecond or less. Since it is necessary to apply the data, considering the data transfer operation of the shift register 101, there is no time for transferring such a signal as a normal data display signal.
Therefore, instead of using the data bias pulse Pdb, a function of setting a high blank for the data electrode is used. Therefore, as shown in FIG. 1, the high blanking function for forcibly setting the output to the high level is divided into R, G, and B, and the divided high blank control terminals HBLK1 to HBLK1 are divided into three. 3 is connected to the R, G, B data electrodes of the PDP so that the same 80 V pulse as that of the data bias pulse Pdb is applied during the preliminary discharge period by the high blank control. Thus, it is possible to control such excessive preliminary discharge.

このようにこの例のデータドライバICでは、出力制御回路103Aにおいて、ハイ・ブランクの制御を行うハイ・ブランク制御端子をR,G,Bのセルごとに分割して制御するとともに、予備放電パルスPpの印加中に、予備放電開始電圧が低い色のセルに対応するデータ電極をハイ・ブランクにして、このような放電開始電圧が低いセルの予備放電持続期間を短縮させることによって、各色ごとにデータドライバを独立させる必要なしに、従って、データドライバICとPDP間の配線を複雑化することなく、各色のセルにおける蛍光体の電圧特性の相違に基づく予備放電期間の違いを補償して、特定の色のセルで発生している過剰の予備放電を抑制し、画像表示品位の向上を図ることができる。
なお、図19に示された従来のデータドライバICでも、予備放電期間における予備放電の抑制を行うことが可能であるが、この例のように色ごとに独立に放電期間の制御を行うことはできない。
As described above, in the data driver IC of this example, in the output control circuit 103A, the high blank control terminal for performing the high blank control is divided and controlled for each of the R, G, B cells, and the preliminary discharge pulse Pp. By applying a high blank to the data electrode corresponding to a cell having a color with a low pre-discharge start voltage during application, the data for each color is reduced by shortening the pre-discharge duration of the cell with a low pre-discharge voltage. Compensate for the difference in pre-discharge period based on the difference in voltage characteristics of the phosphor in each color cell without the need to make the driver independent, and thus without complicating the wiring between the data driver IC and the PDP. It is possible to suppress the excessive preliminary discharge generated in the color cell and improve the image display quality.
The conventional data driver IC shown in FIG. 19 can also suppress the preliminary discharge in the preliminary discharge period, but it is possible to control the discharge period independently for each color as in this example. Can not.

図1〜図3に示すように、この例においては、ハイ・ブランク制御端子HBLK1〜3をロウ・レベルに設定することによって、それぞれ出力OUT(3n−2),OUT(3n−1),OUT3nをハイ・ブランクに設定し、ロウ・ブランク制御端子LBLKをロウ・レベルに設定することによって、出力OUT(3n−2),OUT(3n−1),OUT3nをロウ・ブランクに設定しているが、ロウ・ブランク制御端子LBLKをロウ・レベルに設定する代わりに、データ信号によってOUT(3n−2),OUT(3n−1),OUT3nの全出力をロウ・レベルに設定することもできる。この場合、ゲート列GB1,GB2,GB3,…,GB(3n−2) ,GB(3n−1),GB3nは不要となるので、出力制御回路103Aをより簡単な構成とすることができる。
また、この例においては、各色のセルごとに、データ電極と走査電極間の予備放電の停止タイミングを独立に制御しているが、例えば、RセルとGセルの放電開始電圧の差が小さく、Bセルの放電開始電圧と他の色のセルの放電開始電圧の差だけが大きい場合には、図1に示す構成において、ハイ・ブランク制御端子HBLK1,HBLK2の2端子のみによって、Rセル及びGセルの予備放電の停止タイミングと、Bセルの予備放電の停止タイミングとを独立に制御するようにしてもよく、これによって、出力制御回路103Aの構成をさらに簡単にすることができる。
As shown in FIGS. 1 to 3, in this example, by setting the high blank control terminals HBLK1 to HBLK1 to a low level, outputs OUT (3n-2), OUT (3n-1), and OUT3n, respectively. Is set to high blank, and the low blank control terminal LBLK is set to low level, thereby setting the outputs OUT (3n-2), OUT (3n-1), and OUT3n to low blank. Instead of setting the row / blank control terminal LBLK to a low level, all the outputs of OUT (3n-2), OUT (3n-1), and OUT3n can be set to a low level by a data signal. In this case, the gate trains GB1, GB2, GB3,..., GB (3n-2), GB (3n-1), GB3n are not necessary, so that the output control circuit 103A can be made simpler.
In this example, the stop timing of the preliminary discharge between the data electrode and the scan electrode is controlled independently for each color cell. For example, the difference in the discharge start voltage between the R cell and the G cell is small. In the case where only the difference between the discharge start voltage of the B cell and the discharge start voltage of the cells of other colors is large, the R cell and the G cell are controlled by only the two terminals of the high blank control terminals HBLK1 and HBLK2 in the configuration shown in FIG. The stop timing of the preliminary discharge of the cell and the stop timing of the preliminary discharge of the B cell may be controlled independently, thereby further simplifying the configuration of the output control circuit 103A.

図7は、本発明の第2実施例であるPDPデータドライバICにおける、出力制御回路と高耐圧バッファの構成を示す回路図、図8は、本実施例におけるPDPデータドライバICの出力制御回路と高耐圧バッファの真理値表を示す図、図9は、本実施例におけるプラズマディスプレイの書き込み放電期間の駆動方法を示すタイミングチャート、図10はプラズマディスプレイパネルにおける隣接データ電極間の静電容量を示す模式図である。   FIG. 7 is a circuit diagram showing the configuration of the output control circuit and the high voltage buffer in the PDP data driver IC according to the second embodiment of the present invention. FIG. 8 shows the output control circuit of the PDP data driver IC in this embodiment. FIG. 9 is a timing chart showing a driving method during a write discharge period of the plasma display in this embodiment, and FIG. 10 shows a capacitance between adjacent data electrodes in the plasma display panel. It is a schematic diagram.

この例のPDPデータドライバICは、図7に示すように、出力制御回路103Bと高耐圧バッファ104Aとからなっている。
出力制御回路103Bにおける、バッファ列BA1,BA2,BA3,…,BA(3n−2) ,BA(3n−1),BA3nと、ナンド回路からなるゲート列GA1,GA2,GA3,…,GA(3n−2) ,GA(3n−1),GA3nとからなる構成は、図1に示された第1実施例の回路と同様であるが、ナンド回路からなるゲート列GC1,GC2,GC3,…,GC(3n−2) ,GC(3n−1),GC3nに対するロウ・ブランク制御信号の入力方法が異なっている。
高耐圧バッファ104Aは、図1に示された第1実施例の場合と同様である。
As shown in FIG. 7, the PDP data driver IC in this example includes an output control circuit 103B and a high breakdown voltage buffer 104A.
In the output control circuit 103B, buffer rows BA1, BA2, BA3,..., BA (3n-2), BA (3n-1), BA3n, and gate rows GA1, GA2, GA3,. -2), GA (3n-1), GA3n are the same as the circuit of the first embodiment shown in FIG. 1, but the gate trains GC1, GC2, GC3,. The input method of the row / blank control signal to GC (3n-2), GC (3n-1), and GC3n is different.
The high voltage buffer 104A is the same as that of the first embodiment shown in FIG.

ゲート列GA1,GA2,GA3,…,GA(3n−2) ,GA(3n−1),GA3nを構成するすべてのナンドゲードは、一方の入力を、それぞれ前段のバッファ列BA1,BA2,BA3,…,BA(3n−2) ,BA(3n−1),BA3nの出力に接続されているが、他方の入力は、GA1,GA4,…,GA(3n−2) は、第1のハイ・ブランク端子HBLK1に接続され、GA2,GA5,…,GA(3n−1) は、第2のハイ・ブランク端子HBLK2に接続され、GA3,GA6,…,GA3nは、第3のハイ・ブランク端子HBLK3に接続されている。
また、ゲート列GB1,GB2,GB3,…,GB(3n−2) ,GB(3n−1),GB3nを構成するすべてのナンドゲードは、一方の入力を、それぞれ前段のゲート列GA1,GA2,GA3,…,GA(3n−2) ,GA(3n−1),BG3nの出力に接続されているが、他方の入力は、GB1,GB4,…,GB(3n−2) は、第1のロウ・ブランク端子LBLK1に接続され、GB2,GB5,…,GB(3n−1) は、第2のロウ・ブランク端子LBLK2に接続され、GB3,GB6,…,GB3nは、第3のロウ・ブランク端子LBLK3に接続されている。
.., GA (3n-2), GA (3n-1), and GA3n, all the NAND gates receive one input and are connected to the preceding buffer columns BA1, BA2, BA3,. , BA (3n-2), BA (3n-1), BA3n, the other inputs are GA1, GA4,..., GA (3n-2) are the first high blank. , GA (3n−1) are connected to the second high blank terminal HBLK2, and GA3, GA6,..., GA3n are connected to the third high blank terminal HBLK3. It is connected.
In addition, all NAND gates constituting the gate rows GB1, GB2, GB3,..., GB (3n-2), GB (3n-1), GB3n have one input connected to the preceding gate rows GA1, GA2, GA3, respectively. ,..., GA (3n-2), GA (3n-1), and BG3n are connected to the outputs of GB1, GB4,. .., GB (3n-1) are connected to the second row blank terminal LBLK2, and GB3, GB6,..., GB3n are third row blank terminals. Connected to LBLK3.

このように、この例のデータドライバICにおいては、その出力が3群に分割されているので、並び順に3n−2,3n−1,及び3nで表される分割された3群に対応して、それぞれハイ・ブランク制御端子HBLK1,HBLK2,HBLK3と、ロウ・ブランク制御端子LBLK1,LBLK2,LBLK3とを備えることによって、3群の出力をそれぞれ独立にハイ・ブランクとロウ・ブランクとに設定することができる。   In this way, in the data driver IC of this example, since the output is divided into three groups, it corresponds to the divided three groups represented by 3n-2, 3n-1, and 3n in the order of arrangement. By providing the high blank control terminals HBLK1, HBLK2, and HBLK3 and the low blank control terminals LBLK1, LBLK2, and LBLK3, respectively, the outputs of the three groups can be set to the high blank and the low blank, respectively. Can do.

図7に示された回路の場合、PDPデータドライバICの出力制御回路と高耐圧バッファの真理値表は図8に示すようになる。
ハイ・ブランク制御端子HBLK1,HBLK2,HBLK3と、ロウ・ブランク制御端子LBLK1,LBLK2,LBLK3は、それぞれロウ・アクティブである。
ハイ・ブランク制御端子HBLK1,ロウ・ブランク制御端子LBLK1がともにハイ・レベルのときは、前段のラッチ回路から入力される表示データIDATA1,IDATA4,…,IDATA(3n−2)はそのままそのままOUT1,OUT4,…,OUT(3n−2)に出力される。ハイ・ブランク制御端子HBLK1のみアクティブ(ロウ・レベル)に設定すると、入力データに関係なく、出力OUT1,OUT4,…,OUT(3n−2)がハイ・レベル(ハイ・ブランク)となる。また、ロウ・ブランク制御端子LBLK1をアクティブ(ロウ・レベル)に設定すると、出力OUT1,OUT4,…,OUT(3n−2)がロウ・レベル(ハイ・ブランク)となる。
In the case of the circuit shown in FIG. 7, the truth table of the output control circuit of the PDP data driver IC and the high voltage buffer is as shown in FIG.
The high blank control terminals HBLK1, HBLK2, and HBLK3 and the low blank control terminals LBLK1, LBLK2, and LBLK3 are each low active.
When the high blank control terminal HBLK1 and the low blank control terminal LBLK1 are both at the high level, the display data IDATA1, IDATA4,..., IDATA (3n-2) input from the preceding latch circuit are directly output as OUT1 and OUT4. ,..., OUT (3n-2). When only the high blank control terminal HBLK1 is set active (low level), the outputs OUT1, OUT4,..., OUT (3n-2) become high level (high blank) regardless of the input data. When the low / blank control terminal LBLK1 is set active (low level), the outputs OUT1, OUT4,..., OUT (3n-2) become low level (high blank).

また、ハイ・ブランク制御端子HBLK2,ロウ・ブランク制御端子LBLK2がともにハイ・レベルのときは、前段のラッチ回路から入力される表示データIDATA2,IDATA5,…,IDATA(3n−1)はそのままOUT2,OUT5,…,OUT(3n−1)に出力される。ハイ・ブランク制御端子HBLK2のみアクティブ(ロウ・レベル)に設定すると、入力データに関係なく、出力OUT2,OUT5,…,OUT(3n−1)がハイ・レベル(ハイ・ブランク)となる。また、ロウ・ブランク制御端子lBLK2をアクティブ(ロウ・レベル)に設定すると、出力OUT2,OUT5,…,OUT(3n−1)がロウ・レベル(ロウ・ブランク)となる。   When the high blank control terminal HBLK2 and the low blank control terminal LBLK2 are both at the high level, the display data IDATA2, IDATA5,..., IDATA (3n-1) input from the previous latch circuit are directly OUT2, Output to OUT5,..., OUT (3n-1). When only the high blank control terminal HBLK2 is set active (low level), the outputs OUT2, OUT5,..., OUT (3n-1) become high level (high blank) regardless of the input data. Further, when the row / blank control terminal lBLK2 is set to active (low level), the outputs OUT2, OUT5,..., OUT (3n-1) become low level (low blank).

また同様に、ハイ・ブランク制御端子HBLK3,ロウ・ブランク制御端子LBLK3がともにハイ・レベルのときは、前段のラッチ回路から入力される表示データIDATA3,IDATA6,…,IDATA3nはそのままOUT3,OUT6,…,OUT3nに出力される。ハイ・ブランク制御端子HBLK3のみアクティブ(ロウ・レベル)に設定すると、入力データに関係なく、出力OUT3,OUT6,…,OUT3nがハイ・レベル(ハイ・ブランク)となる。また、ロウ・ブランク制御端子lBLK3をアクティブ(ロウ・レベル)に設定すると、出力OUT3,OUT6,…,OUT3nがロウ・レベル(ロウ・ブランク)となる。   Similarly, when the high blank control terminal HBLK3 and the low blank control terminal LBLK3 are both at the high level, the display data IDATA3, IDATA6,..., IDATA3n input from the preceding latch circuit are directly output as OUT3, OUT6,. , OUT3n. When only the high blank control terminal HBLK3 is set active (low level), the outputs OUT3, OUT6,..., OUT3n become high level (high blank) regardless of the input data. Further, when the row / blank control terminal lBLK3 is set to active (low level), the outputs OUT3, OUT6,..., OUT3n become low level (low blank).

このように、図7で示される回路では、データドライバICの3群に分割された、3n−2,3n−1,3nで表される出力端子の出力群に対応して、それぞれハイ・ブランク制御端子HBLK1,HBLK2,HBLK3と、ロウ・ブランク制御端子LBLK1,LBLK2,LBLK3とを備えて、3群の出力をそれぞれ独立にハイ・ブランクとロウ・ブランクとに制御することができる。
図7の構成の場合、ハイ・ブランク制御端子だけでなく、ロウ・ブランク制御端子も3分割されているので、第1実施例の場合と同様な予備放電期間におけるPDP駆動制御を行うことができるとともに、これと異なる駆動制御を行うことも可能になる。
As described above, in the circuit shown in FIG. 7, high blanks are respectively provided corresponding to the output groups of the output terminals represented by 3n-2, 3n-1, and 3n divided into three groups of data driver ICs. Control terminals HBLK1, HBLK2, and HBLK3 and row and blank control terminals LBLK1, LBLK2, and LBLK3 are provided, and the outputs of the three groups can be independently controlled to a high blank and a low blank.
In the case of the configuration shown in FIG. 7, not only the high blank control terminal but also the low blank control terminal is divided into three, so that the PDP drive control in the preliminary discharge period similar to the case of the first embodiment can be performed. In addition, drive control different from this can be performed.

次に、図9,図10を用いて、この例のデータドライバの好適な応用例について説明する。
前述のように、書き込み放電期間では、データ電極に表示データに応じたデータパルスが印加される。このとき、データ電極を充放電するための変位電流が流れることによって、電磁波が発生する。しかも、全データ電極が同時に駆動されるため、この電磁波のレベルが高く、ノイズの原因となり得る。
そこでこの例のデータドライバICにおいては、3分割されたロウ・ブランキングを利用して、同時期に駆動されるデータ電極数を減少させることによって、電磁波を抑制することができる。
Next, a preferred application example of the data driver of this example will be described with reference to FIGS.
As described above, in the write discharge period, the data pulse corresponding to the display data is applied to the data electrode. At this time, an electromagnetic wave is generated when a displacement current for charging and discharging the data electrode flows. Moreover, since all the data electrodes are driven simultaneously, the level of this electromagnetic wave is high, which can cause noise.
Therefore, in the data driver IC of this example, electromagnetic waves can be suppressed by reducing the number of data electrodes driven at the same time by using the three-partitioned row blanking.

この例のデータドライバICにおいては、3分割されたロウ・ブランキングを用いて図9に示すタイミングチャートに従って、書き込み放電期間におけるデータ電極の駆動を行う。
図9において、Pd(R),Pd(G),Pd(B)は、それぞれRデータ電極,Gデータ電極,Bデータ電極に印加するデータパルスの波形を示し、LBLK(R),LBLK(G),LBLK(B)は、それぞれRデータ電極,Gデータ電極,Bデータ電極を駆動するロウ・ブランキング信号、LEは、シフトレジスタ101内のデータを高耐圧バッファ104へ転送するラッチイネーブル信号である。また、Vdは、データパルスの出力電圧の波高値を示し、数十Vに設定される。各LBLK信号とLE信号におけるHはロジック信号のハイレベルを示し、Lは同じくロウレベルを示している。一般的に、Hは数V(例えば5V以下)程度の電圧であり、LはGNDレベルである。
In the data driver IC of this example, the data electrodes are driven in the write discharge period according to the timing chart shown in FIG. 9 using row blanking divided into three.
In FIG. 9, Pd (R), Pd (G), and Pd (B) indicate waveforms of data pulses applied to the R data electrode, the G data electrode, and the B data electrode, respectively, and LBLK (R), LBLK (G ), LBLK (B) are row blanking signals for driving the R data electrode, G data electrode, and B data electrode, respectively, and LE is a latch enable signal for transferring the data in the shift register 101 to the high breakdown voltage buffer 104. is there. Vd indicates the peak value of the output voltage of the data pulse, and is set to several tens of volts. In each LBLK signal and LE signal, H indicates the high level of the logic signal, and L indicates the low level. In general, H is a voltage of about several V (for example, 5 V or less), and L is a GND level.

この例のデータドライバICにおいては、データパルスの終了時に、R,G,Bの各電極群において、タイミングをずらしてロウ・ブランキングをアクティブにして、データパルスをGNDレベルにする。次に、LE信号をアクティブにして、次の表示データをシフトレジスタから高耐圧バッファへ転送する。その後、R,G,Bの各電極群に対して異なるタイミングでロウ・ブランキングを解除して、次のデータパルスを印加する。
このようにすることによって、データパルスの印加タイミングをR,G,Bの各電極群ごとにずらすことが可能となる。
In the data driver IC of this example, at the end of the data pulse, in each of the R, G, and B electrode groups, the timing is shifted and the row blanking is activated to set the data pulse to the GND level. Next, the LE signal is activated, and the next display data is transferred from the shift register to the high voltage buffer. Thereafter, row blanking is canceled at different timings for each of the R, G, and B electrode groups, and the next data pulse is applied.
By doing so, the application timing of the data pulse can be shifted for each of the R, G, and B electrode groups.

このように、この例のデータドライバICにおいては、各色ごとにデータドライバを独立させる必要なしに、従って、データドライバICとPDP間の配線を複雑化することなく、R,G,Bのデータパルス印加タイミングを少しずつずらすことによって、同一時間内におけるデータ電極の駆動数を減少させることができるので、変位電流に基づく電磁波を抑制することが可能となる。
またR,G,Bの各色ごとにデータ電極に対するデータパルスの印加タイミングをずらすため、この例の駆動方法では、隣接しているデータ電極間のデータパルス印加タイミングがずれることになるが、隣接するデータ電極間では、図10に示すように静電容量を持つため、隣接セル間で同時にパルスを印加する場合と比べて、データパルスの立ち上がりが緩やかになる。従って、同時に駆動するデータ電極数が同じでも、隣接データ電極間でデータパルスの印加タイミングをずらすこの例の駆動方法の方が、電磁波の抑制効果をより向上させることができる。
この例のデータドライバICによれば、前述のように、第1実施例の場合と同様な、ハイ・ブランク設定機能を利用した予備放電期間におけるPDP駆動制御を行うことによって、画質を向上させることも可能なことはいうまでもない。
As described above, in the data driver IC of this example, it is not necessary to make the data driver independent for each color, and therefore, R, G, B data pulses are not required without complicating the wiring between the data driver IC and the PDP. By shifting the application timing little by little, the number of data electrode drives within the same time can be reduced, so that electromagnetic waves based on the displacement current can be suppressed.
In addition, since the application timing of the data pulse to the data electrode is shifted for each color of R, G, and B, the driving method of this example shifts the data pulse application timing between the adjacent data electrodes. Since there is a capacitance between the data electrodes as shown in FIG. 10, the rise of the data pulse becomes slow compared to the case where a pulse is applied simultaneously between adjacent cells. Therefore, even if the number of data electrodes driven simultaneously is the same, the driving method of this example in which the application timing of the data pulse is shifted between adjacent data electrodes can further improve the electromagnetic wave suppression effect.
According to the data driver IC of this example, as described above, the image quality can be improved by performing the PDP drive control in the preliminary discharge period using the high / blank setting function as in the case of the first embodiment. It goes without saying that it is possible.

上述のように、この例のデータドライバICにおいては、ロウ・ブランク設定機能またはハイ・ブランク設定機能によって、予備放電期間におけるPDP駆動制御を行うことができる。従って、図7に示された構成において、ゲート列GA1,GA2,GA3,…,GA(3n−2) ,GA(3n−1),GA3nまたはゲート列GC1,GC2,GC3,…,GC(3n−2) ,GC(3n−1),GC3nのいずれか一方のみを設けることによって、所望の制御を行うことができる。
また、第2実施例においては、隣接データ電極間におけるデータパルスの印加タイミングをずらす制御を行うことができればよく、セルの色に対応して3つの印加タイミングで駆動を行う必要は特にない。従って、順次配置されたセルの配列順に、6つの印加タイミングまたは9つの印加タイミングで駆動してもよく、または、セルの色とは無関係に、4つの印加タイミングまたは8つの印加タイミングで駆動してもよい。
また、順次配列されるセルの配列順に、データパルスの印加を、任意の数のタイミングにずらすこともできる。
As described above, in the data driver IC of this example, the PDP drive control in the preliminary discharge period can be performed by the low / blank setting function or the high / blank setting function. Therefore, in the configuration shown in FIG. 7, the gate rows GA1, GA2, GA3,..., GA (3n-2), GA (3n-1), GA3n or the gate rows GC1, GC2, GC3,. -2) By providing only one of GC (3n-1) and GC3n, desired control can be performed.
Further, in the second embodiment, it is only necessary to be able to control the application timing of data pulses between adjacent data electrodes, and it is not particularly necessary to drive at three application timings corresponding to the cell colors. Therefore, the cells may be driven at six application timings or nine application timings in the order of arrangement of the cells arranged sequentially, or may be driven at four application timings or eight application timings regardless of the cell color. Also good.
In addition, the application of the data pulse can be shifted to an arbitrary number of timings in the arrangement order of the cells arranged sequentially.

図11は、本発明の第3実施例であるPDPデータドライバICにおける、出力制御回路と高耐圧バッファの構成を示す回路図、図12は、本実施例におけるPDPデータドライバICの出力制御回路と高耐圧バッファの動作を示すタイミングチャートである。   FIG. 11 is a circuit diagram showing the configuration of the output control circuit and the high voltage buffer in the PDP data driver IC according to the third embodiment of the present invention. FIG. 12 shows the output control circuit of the PDP data driver IC in this embodiment. It is a timing chart which shows operation | movement of a high voltage | pressure-resistant buffer.

この例のPDPデータドライバICにおける、出力制御回路103Cと高耐圧バッファ104Aは、図11に示すような構成を有している。
出力制御回路103Cにおける、バッファ列BA1,BA2,BA3,…,BA(3n−2) ,BA(3n−1),BA3nと、高耐圧バッファ104Aとは図1に示された第1実施例の場合と同様である。
In the PDP data driver IC of this example, the output control circuit 103C and the high breakdown voltage buffer 104A have a configuration as shown in FIG.
In the output control circuit 103C, the buffer strings BA1, BA2, BA3,..., BA (3n-2), BA (3n-1), BA3n and the high voltage buffer 104A are the same as those in the first embodiment shown in FIG. Same as the case.

ゲート列GD1,GD2,GD3,…,GD(3n−2) ,GD(3n−1),GD3nを構成するすべてのナンドゲードは、一方の入力を、バッファBC1を介してハイ・ブランクに設定可能な状態を選択する入力端子HBLKに接続されているが、他方の入力は、GD1,GD4,…,GD(3n−2) は、第1のブランク・タイミング調整入力IN1に接続され、GD2,GD5,…,GD(3n−1) は、第2のブランク・タイミング調整入力IN2に接続され、GD3,GD6,…,GD3nは、第3のブランク・タイミング調整入力IN3に接続されている。
ゲート列GE1,GE2,GE3,…,GE(3n−2) ,GE(3n−1),GE3nを構成するすべてのナンドゲードは、一方の入力を、それぞれ前段のバッファ列BA1,BA2,BA3,…,BA(3n−2) ,BA(3n−1),BA3nの出力に接続され、他方の入力は、それぞれ前段のゲート列GD1,GD2,GD3,…,GD(3n−2) ,GD(3n−1),GD3nの出力に接続されている。
All NAND gates constituting the gate strings GD1, GD2, GD3,..., GD (3n-2), GD (3n-1), GD3n can set one input to a high blank via the buffer BC1. GD1, GD4,..., GD (3n-2) are connected to the first blank timing adjustment input IN1, and GD2, GD5, and GD1, GD4,. ..., GD (3n-1) are connected to the second blank timing adjustment input IN2, and GD3, GD6, ..., GD3n are connected to the third blank timing adjustment input IN3.
.., GE (3n-2), GE (3n-1), and GE3n all input NAND gates GE1, GE2, GE3,. , BA (3n-2), BA (3n-1), and BA3n, and the other inputs are connected to the preceding gate lines GD1, GD2, GD3,..., GD (3n-2), GD (3n, respectively. -1), connected to the output of GD3n.

ゲート列GF1,GF2,GF3,…,GF(3n−2) ,GF(3n−1),GF3nを構成するすべてのナンドゲードは、一方の入力を、バッファBC2を介してロウ・ブランクに設定可能な状態を選択する入力端子LBLKに接続されているが、他方の入力は、GF1,GF4,…,GF(3n−2) は、第1のブランク・タイミング調整入力IN1に接続され、GF2,GF5,…,GF(3n−1) は、第2のブランク・タイミング調整入力IN2に接続され、GF3,GF6,…,GF3nは、第3のブランク・タイミング調整入力IN3に接続されている。
ゲート列GG1,GG2,GG3,…,GG(3n−2) ,GG(3n−1),GG3nを構成するすべてのナンドゲードは、一方の入力を、それぞれ前段のゲート列GE1,GE2,GE3,…,GE(3n−2) ,GE(3n−1),GE3nの出力に接続され、他方の入力は、それぞれ前段のゲート列GF1,GF2,GF3,…,GF(3n−2) ,GF(3n−1),GF3nの出力に接続されている。
All the NAND gates constituting the gate rows GF1, GF2, GF3,..., GF (3n-2), GF (3n-1), GF3n can set one input to a row / blank via the buffer BC2. .., GF (3n-2) are connected to the first blank timing adjustment input IN1, and GF2, GF5, GF1, GF4,. ..., GF (3n-1) are connected to the second blank timing adjustment input IN2, and GF3, GF6, ..., GF3n are connected to the third blank timing adjustment input IN3.
All the NAND gates constituting the gate strings GG1, GG2, GG3,..., GG (3n-2), GG (3n-1), GG3n receive one input and the previous gate strings GE1, GE2, GE3,. , GE (3n-2), GE (3n-1), and GE3n, and the other input is connected to the preceding gate row GF1, GF2, GF3, ..., GF (3n-2), GF (3n -1), connected to the output of GF3n.

この例のデータドライバICは、その出力端子が、3n−2,3n−1,3nで表される3群に分割されているとともに、分割された3群の出力を、ハイ・ブランクおよびロウ・ブランクに設定可能な状態を選択する入力端子HBLKおよびLBLKと、分割された3群に対応するブランク・タイミング調整入力IN1,IN2およびIN3を具備し、3群の出力のブランク・タイミングを独立に調整可能にする回路構成を有している。
このように、ハイ・ブランク設定入力およびロウ・ブランク設定入力を持ち、分割された出力群の数と同数のブランク・タイミング調整入力を持つことによって、それぞれの出力群のハイ・ブランクとロウ・ブランクのブランク・タイミングを独立に調整することができるようになっている。
The data driver IC of this example has its output terminal divided into three groups represented by 3n−2, 3n−1, and 3n, and outputs the divided three groups to high blank and low • Equipped with input terminals HBLK and LBLK that select states that can be set to blanks, and blank timing adjustment inputs IN1, IN2, and IN3 corresponding to the three divided groups, independently adjusting the blank timing of the three groups of outputs The circuit configuration is made possible.
Thus, by having a high blank setting input and a low blank setting input, and having the same number of blank timing adjustment inputs as the number of divided output groups, the high blank and low blank of each output group are obtained. The blank timing can be adjusted independently.

図11に示された回路は、図12の動作タイミングチャートによって示されるように、HBLK入力およびLBLK入力によって、それぞれハイ・ブランクおよびロウ・ブランクを設定可能な状態を選択できる。HBLK入力およびLBLK入力はそれぞれロウ・アクティブであるため、HBLK入力およびLBLK入力がともにハイ・レベルのときは、前段のラッチ回路から入力される表示データIDATA1,IDATA2,IDATA3,…,IDATA(3n−2),IDATA(3n−1),IDATA3nはそのまま出力される。また、HBLK入力またはLBLK入力がアクティブ(ロウ・レベル)であっても、ブランク・タイミング調整入力がIN1,IN2,IN3がノン・アクティブ(ロウ・レベル)であれば、表示データはそのまま出力される。   The circuit shown in FIG. 11 can select a state in which a high blank and a low blank can be set by the HBLK input and the LBLK input, respectively, as shown by the operation timing chart of FIG. Since the HBLK input and the LBLK input are both low active, when both the HBLK input and the LBLK input are at a high level, the display data IDATA1, IDATA2, IDATA3,..., IDATA (3n− 2), IDATA (3n-1), IDATA3n are output as they are. Even if the HBLK input or the LBLK input is active (low level), if the blank timing adjustment inputs are IN1, IN2, and IN3 are non-active (low level), the display data is output as it is. .

ハイ・ブランクまたはロウ・ブランクに設定するためには、HBLK入力またはLBLK入力がアクティブ(ロウ・レベル)である期間に、ブランク・タイミング調整入力IN1,IN2,IN3をアクティブ(ハイ・レベル)にすることが必要である。ブランク・タイミング調整入力IN1,IN2,IN3はそれぞれ出力OUT(3n−2),OUT(3n−1),OUT3nに対応しているため、ブランク・タイミング調整入力IN1,IN2,IN3によって、3分割された出力群のブランク・タイミングを調整することが可能となる。   In order to set to high blank or low blank, the blank timing adjustment inputs IN1, IN2, and IN3 are made active (high level) while the HBLK input or LBLK input is active (low level). It is necessary. Since the blank timing adjustment inputs IN1, IN2, and IN3 correspond to the outputs OUT (3n-2), OUT (3n-1), and OUT3n, respectively, they are divided into three by the blank timing adjustment inputs IN1, IN2, and IN3. It is possible to adjust the blank timing of the output group.

このように、この例のデータドライバICでは、ハイ・ブランクとロウ・ブランクを異なる出力群で同時に設定することはできないという制約があるが、3分割された出力群のハイ・ブランクおよびロウ・ブランクのタイミングを独立に制御することができる。
なお、この例のデータドライバICにおいても、第1実施例の場合と同様なハイ・ブランク設定機能を利用したPDP駆動制御、及び第2実施例の場合と同様な、ハイ・ブランク設定機能及びロウ・ブランク設定機能を利用したPDP駆動制御が可能であることはいうまでもない。
As described above, in the data driver IC of this example, there is a restriction that the high blank and the low blank cannot be set simultaneously in different output groups, but the high blank and the low blank of the output group divided into three are included. Can be controlled independently.
Also in the data driver IC of this example, PDP drive control using the same high blank setting function as in the first embodiment, and the same high blank setting function and low level as in the second embodiment. Needless to say, PDP drive control using a blank setting function is possible.

図13は、本発明の第4実施例であるプラズマ表示装置の構成を示すブロック図である。
この例のプラズマ表示装置は、そのデータドライバが、第1実施例〜第3実施例に示されたデータドライバICから構成されている点に特徴を有している。
この例のプラズマ表示装置200は、モジュール構造を有するものとして構成されており、具体的には、図13に示すように、アナログインタフェース220とプラズマディスプレイパネルモジュール230とから構成されている。プラズマディスプレイパネルモジュール230は、プラズマディスプレイパネル250を含んでいる。
FIG. 13 is a block diagram showing the configuration of the plasma display device according to the fourth embodiment of the present invention.
The plasma display device of this example is characterized in that the data driver is constituted by the data driver IC shown in the first to third embodiments.
The plasma display device 200 of this example is configured to have a module structure, and specifically includes an analog interface 220 and a plasma display panel module 230 as shown in FIG. The plasma display panel module 230 includes a plasma display panel 250.

アナログインタフェース220は、クロマ・デコーダを備えたY/C分離回路221と、A/D変換回路222と、PLL回路を含む同期信号制御回路223と、画像フォーマット変換回路224と、逆γ(ガンマ)変換回路225と、システム・コントロール回路226と、PLE制御回路227とから構成されている。
アナログインタフェース220は、概略的には、受信したアナログ映像信号をディジタル信号に変換したのち、これをプラズマディスプレイパネルモジュール230に供給する機能を有している。
The analog interface 220 includes a Y / C separation circuit 221 having a chroma decoder, an A / D conversion circuit 222, a synchronization signal control circuit 223 including a PLL circuit, an image format conversion circuit 224, and an inverse γ (gamma). A conversion circuit 225, a system control circuit 226, and a PLE control circuit 227 are included.
In general, the analog interface 220 has a function of converting a received analog video signal into a digital signal and supplying the digital signal to the plasma display panel module 230.

例えば、テレビチューナから発信されたアナログ映像信号は、Y/C分離回路221において、RGBの各色の輝度信号に分解されたのち、A/D変換回路222においてディジタル信号に変換される。
その後、プラズマディスプレイパネルモジュール230の画素構成と映像信号の画素構成とが異なる場合には、画像フォーマット変換回路224において、必要な画像フォーマットの変換の処理が行われる。
For example, an analog video signal transmitted from a TV tuner is decomposed into RGB luminance signals in a Y / C separation circuit 221 and then converted into a digital signal in an A / D conversion circuit 222.
Thereafter, when the pixel configuration of the plasma display panel module 230 is different from the pixel configuration of the video signal, the image format conversion circuit 224 performs a necessary image format conversion process.

プラズマディスプレイパネルにおける、入力信号に対する表示輝度の特性は線型的なものであるが、通常の映像信号はCRT(陰極線管)の特性に合わせて、予め補正(γ補正)が施されている。
そこで、A/D変換回路222において、映像信号のA/D変換を行ったのち、逆γ変換回路225において、映像信号に対して逆γ変換を施して、線形特性に復元されたディジタル映像信号を生成する。このようにして生成されたディジタル映像信号は、RGB映像信号として、プラズマディスプレイパネルモジュール230に出力される。
In the plasma display panel, the display luminance characteristic with respect to the input signal is linear, but the normal video signal is corrected (γ correction) in advance in accordance with the characteristics of the CRT (cathode ray tube).
Therefore, after the A / D conversion circuit 222 performs A / D conversion of the video signal, the inverse γ conversion circuit 225 performs inverse γ conversion on the video signal to restore the linear video signal. Is generated. The digital video signal generated in this way is output to the plasma display panel module 230 as an RGB video signal.

アナログ映像信号には、A/D変換用のサンプリングクロック信号およびデータクロック信号が含まれていないため、同期信号制御回路223に内蔵されているPLL(位相同期ループ)回路が、アナログ映像信号と同時に供給される水平同期信号を基準として、サンプリングクロック信号およびデータクロック信号を生成して、プラズマディスプレイパネルモジュール230に供給する。
アナログインタフェース220のPLE制御回路227は、プラズマディスプレイパネルの輝度制御を行う。具体的には、平均輝度レベルが所定値以下である場合には表示輝度を上昇させ、平均輝度レベルが所定値を超える場合には、表示輝度を低下させるように制御する。
システム・コントロール回路226は、プラズマディスプレイパネルモジュール230に対して、各種制御信号を出力する。
Since the analog video signal does not include the sampling clock signal and the data clock signal for A / D conversion, the PLL (phase-locked loop) circuit built in the synchronous signal control circuit 223 simultaneously with the analog video signal. A sampling clock signal and a data clock signal are generated based on the supplied horizontal synchronization signal, and supplied to the plasma display panel module 230.
The PLE control circuit 227 of the analog interface 220 controls the brightness of the plasma display panel. Specifically, the display brightness is controlled to increase when the average brightness level is equal to or lower than a predetermined value, and the display brightness is controlled to decrease when the average brightness level exceeds a predetermined value.
The system control circuit 226 outputs various control signals to the plasma display panel module 230.

プラズマディスプレイパネルモジュール230は、さらに、ディジタル信号処理・制御回路231と、パネル部232と、DC/DCコンバータを内蔵するモジュール内電源回路233とから構成されている。
ディジタル信号処理・制御回路231は、入力インタフェース信号処理回路234と、フレームメモリ235と、メモリ制御回路236と、ドライバ制御回路237とを含んでいる。
The plasma display panel module 230 further includes a digital signal processing / control circuit 231, a panel unit 232, and an in-module power supply circuit 233 incorporating a DC / DC converter.
The digital signal processing / control circuit 231 includes an input interface signal processing circuit 234, a frame memory 235, a memory control circuit 236, and a driver control circuit 237.

例えば、入力インタフェース信号処理回路234に入力された映像信号の平均輝度レベルは、入力インタフェース信号処理回路234内の入力信号平均輝度レベル演算回路(不図示)によって計算されて、例えば5ビットデータとして出力される。
また、PLE制御回路227は、平均輝度レベルに応じてPLE制御データを設定して、入力インタフェース信号処理回路234内の輝度レベル制御回路(不図示)に供給する。
For example, the average luminance level of the video signal input to the input interface signal processing circuit 234 is calculated by an input signal average luminance level calculation circuit (not shown) in the input interface signal processing circuit 234 and output as, for example, 5-bit data. Is done.
The PLE control circuit 227 sets PLE control data in accordance with the average luminance level and supplies it to a luminance level control circuit (not shown) in the input interface signal processing circuit 234.

ディジタル信号処理・制御回路231では、入力インタフェース信号処理回路234において、上記の各種入力信号の処理を行ったのち、制御信号をパネル部232に送信する。これと同時に、メモリ制御回路236はメモリ制御信号を、ドライバ制御回路237はドライバ制御信号を、それぞれパネル部232に送信する。   In the digital signal processing / control circuit 231, the input interface signal processing circuit 234 processes the various input signals described above, and then transmits the control signal to the panel unit 232. At the same time, the memory control circuit 236 transmits a memory control signal and the driver control circuit 237 transmits a driver control signal to the panel unit 232, respectively.

パネル部232は、プラズマディスプレイパネル250と、プラズマディスプレイパネル250の走査電極を駆動する走査ドライバ238と、プラズマディスプレイパネル250のデータ電極を駆動するデータドライバ239と、プラズマディスプレイパネル250および走査ドライバ238にパルス電圧を供給する高圧パルス回路240と、高圧パルス回路240からの余剰電力を回収する電力回収回路241とから構成されている。   The panel unit 232 includes a plasma display panel 250, a scan driver 238 that drives scan electrodes of the plasma display panel 250, a data driver 239 that drives data electrodes of the plasma display panel 250, and the plasma display panel 250 and the scan driver 238. A high voltage pulse circuit 240 that supplies a pulse voltage and a power recovery circuit 241 that recovers surplus power from the high voltage pulse circuit 240 are configured.

プラズマディスプレイパネル250は、例えば1365個×768個に配列された画素を有するものとして構成されている。プラズマディスプレイパネル250においては、走査ドライバ238が走査電極を制御し、データドライバ239がデータ電極を制御することによって、これらの画素のうちの所定の画素の点灯または非点灯が制御されて、所望の画像表示が行われる。
なお、ロジック用電源(不図示)が、ディジタル信号処理・制御回路231およびパネル部232にロジック用電力を供給している。さらに、モジュール内電源回路233は、表示用電源から直流電力を供給されて、この直流電力の電圧を所定の電圧に変換したのち、パネル部232に供給している。
The plasma display panel 250 is configured to have pixels arranged in, for example, 1365 × 768. In the plasma display panel 250, the scanning driver 238 controls the scanning electrodes, and the data driver 239 controls the data electrodes, thereby controlling lighting or non-lighting of predetermined pixels among these pixels. An image is displayed.
A logic power supply (not shown) supplies logic power to the digital signal processing / control circuit 231 and the panel unit 232. Further, the in-module power supply circuit 233 is supplied with DC power from the display power supply, converts the voltage of the DC power into a predetermined voltage, and then supplies the voltage to the panel unit 232.

このようなプラズマ表示装置において、データドライバ239を第1実施例〜第3実施例のいずれかに示されたデータドライバICから構成して、データドライバ出力をRGBの3群に分割してPDPに出力し、それぞれの実施例に詳細に説明されたブランキングの制御を行うことによって、各色ごとにデータドライバを独立させる必要なく、データドライバとPDP間の配線構造を複雑化することによるコストアップなしに、それぞれの実施例によって得られる特有の効果を得ることができる。
すなわち、第1実施例のデータドライバICを採用した場合には、R,G,Bの各色に対応する表示データに対するハイ・ブランクの設定を各色独立に行うことができる。そして、この機能を利用して、予備放電期間におけるデータ電極と走査電極間の予備放電の時間を色ごとに制御することによって、RGB各色の蛍光体の電圧特性の違いに応じた適切な時間の予備放電を行わせて、表示品位を向上することができる。
In such a plasma display device, the data driver 239 is composed of the data driver IC shown in any of the first to third embodiments, and the data driver output is divided into three groups of RGB to be converted into a PDP. By outputting and performing blanking control described in detail in each embodiment, there is no need to make the data driver independent for each color, and there is no cost increase due to the complicated wiring structure between the data driver and the PDP In addition, the specific effects obtained by the respective embodiments can be obtained.
That is, when the data driver IC of the first embodiment is employed, the high / blank setting for the display data corresponding to each color of R, G, and B can be performed independently for each color. And by using this function, by controlling the time of the preliminary discharge between the data electrode and the scan electrode in the preliminary discharge period for each color, an appropriate time corresponding to the difference in the voltage characteristics of the phosphors of each RGB color can be obtained. Display quality can be improved by performing preliminary discharge.

また、第2実施例または第3実施例のデータドライバICを採用した場合には、R,G,Bの各色に対応する表示データに対するハイ・ブランクの設定とロウ・ブランクの設定とを各色独立に行うことができる。そして、ハイ・ブランク設定機能を利用して、予備放電期間におけるデータ電極と走査電極間の対向放電の時間を色ごとに制御することによって、RGB各色の蛍光体の電圧特性の違いに応じた適切な時間の予備放電を行わせて、表示品位を向上することができるとともに、ロウ・ブランク設定機能を利用して、データパルスの印加タイミングを色ごとにずらすことによって、ノイズの原因となる電磁波の発生を抑制することができる。   Further, when the data driver IC of the second embodiment or the third embodiment is adopted, the high blank setting and the low blank setting for the display data corresponding to each color of R, G, and B are independent of each color. Can be done. And by using the high blank setting function, the time of the counter discharge between the data electrode and the scan electrode in the preliminary discharge period is controlled for each color, so that it is appropriate for the difference in the voltage characteristics of the phosphors of each RGB color It is possible to improve the display quality by performing preliminary discharge for a long time, and by using the row / blank setting function to shift the application timing of the data pulse for each color, Occurrence can be suppressed.

この例においては、図13に示されるように、アナログインタフェース220を備えたプラズマ表示装置について説明したが、アナログインタフェース220の代わりにディジタルインタフェースを備え、入力としてアナログ画像信号の代わりにディジタル画像信号を用いる場合が考えられる。   In this example, as shown in FIG. 13, the plasma display device provided with the analog interface 220 has been described. However, a digital interface is provided instead of the analog interface 220, and a digital image signal is input as an input instead of the analog image signal. The case where it uses is considered.

図14は、パソコン(PC)入力信号がディジタルRGB信号、テレビ入力信号がディジタル輝度信号とディジタル色差信号とからなる場合のプラズマ表示装置200Aの構成例を示したものであって、ディジタルインタフェース220Aとプラズマディスプレイパネルモジュール230とから概略構成されている。このうち、プラズマディスプレイパネルモジュール230は、図13に示された場合と同様である。
ディジタルインタフェース220Aは、画像フォーマット変換回路224と、逆γ変換回路225と、システム・コントロール回路226と、PLE制御回路227と、RGB変換回路228と、クロック作成回路229とから概略構成されている。これらのうち、システム・コントロール回路226,PLE制御回路227は図13に示された場合と同様である。
入力がディジタルRGB信号とディジタル輝度信号とディジタル色差信号とからなる場合は、クロック信号は別に入力されるので、図13に示された同期信号制御回路は不要であり、入力される同期信号とクロック信号から、クロック作成回路229によってサンプリングクロック信号とデータクロック信号が作成される。
FIG. 14 shows an example of the configuration of the plasma display device 200A when the personal computer (PC) input signal is a digital RGB signal and the television input signal is a digital luminance signal and a digital color difference signal. The plasma display panel module 230 is generally configured. Among these, the plasma display panel module 230 is the same as that shown in FIG.
The digital interface 220A is roughly composed of an image format conversion circuit 224, an inverse γ conversion circuit 225, a system control circuit 226, a PLE control circuit 227, an RGB conversion circuit 228, and a clock generation circuit 229. Among these, the system control circuit 226 and the PLE control circuit 227 are the same as those shown in FIG.
When the input is composed of a digital RGB signal, a digital luminance signal, and a digital color difference signal, the clock signal is input separately. Therefore, the synchronization signal control circuit shown in FIG. 13 is unnecessary, and the input synchronization signal and clock are input. From the signal, the clock generation circuit 229 generates a sampling clock signal and a data clock signal.

RGB変換回路228は、ディジタル輝度信号とディジタル色差信号をディジタルRGB信号に変換する。画像フォーマット変換回路224は、プラズマディスプレイパネルモジュール230の画素構成と変換されたディジタルRGB信号の画素構成が異なる場合に、画像フォーマットの変換の処理を行う。逆γ変換回路225は、入力ディジタル画像信号がCRTの特性に合わせてγ補正が行われている場合、逆γ補正を行って、線形特性に復元されたRGB映像信号として出力する。   The RGB conversion circuit 228 converts the digital luminance signal and the digital color difference signal into a digital RGB signal. The image format conversion circuit 224 performs image format conversion processing when the pixel configuration of the plasma display panel module 230 is different from the pixel configuration of the converted digital RGB signal. When the input digital image signal is subjected to γ correction in accordance with the characteristics of the CRT, the inverse γ conversion circuit 225 performs the inverse γ correction and outputs the RGB video signal restored to the linear characteristics.

このように、図14に示されたプラズマ表示装置では、入力がディジタル画像信号であっても、プラズマディスプレイパネルモジュール230においてアナログ画像信号の場合と同様の画像表示を行うことができる。   As described above, in the plasma display device shown in FIG. 14, even if the input is a digital image signal, the plasma display panel module 230 can perform the same image display as in the case of the analog image signal.

以上、この発明の実施例を図面により詳述してきたが、具体的な構成はこの実施例に限られたものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があってもこの発明に含まれる。例えば、各実施例において、ハイ・ブランク設定を行うゲート列と、ロウ・ブランク設定を行うゲート列との配置の順序は、逆であってもよい。またゲート列を構成するゲート回路はナンドゲートに限らず、他のゲート素子であってもよい。   The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and even if there is a design change or the like without departing from the gist of the present invention. Included in the invention. For example, in each embodiment, the arrangement order of the gate row for performing the high / blank setting and the gate row for performing the low / blank setting may be reversed. In addition, the gate circuit constituting the gate row is not limited to the NAND gate, and may be another gate element.

この発明のPDPデータドライバ、PDPの駆動方法、プラズマ表示装置及びその制御方法は、テレビ用プラズマディスプレイパネル及びテレビ用プラズマ表示装置に限らず、あらゆる種類のコンピュータ装置,制御装置,計測装置,娯楽用装置及びその他の各種装置の表示器として使用されるプラズマディスプレイパネル及びプラズマ表示装置に適用することが可能である。   The PDP data driver, the PDP driving method, the plasma display device and the control method thereof according to the present invention are not limited to the plasma display panel for television and the plasma display device for television, but are all kinds of computer devices, control devices, measuring devices, and entertainment devices. The present invention can be applied to a plasma display panel and a plasma display device used as a display for the device and various other devices.

本発明の第1実施例であるPDPデータドライバICにおける、出力制御回路と高耐圧バッファの構成を示す回路図である。FIG. 3 is a circuit diagram showing a configuration of an output control circuit and a high voltage buffer in the PDP data driver IC according to the first embodiment of the present invention. 同実施例におけるPDPデータドライバICの出力制御回路と高耐圧バッファの真理値表を示す図である。It is a figure which shows the truth table of the output control circuit of the PDP data driver IC and the high voltage | pressure-resistant buffer in the Example. 同実施例におけるPDPデータドライバICの出力制御回路と高耐圧バッファの動作を示すタイミングチャートである。4 is a timing chart showing operations of an output control circuit and a high voltage buffer of the PDP data driver IC in the same embodiment. 同実施例のPDPデータドライバICを用いてPDPにおけるRGBの各電極を独立に制御するための接続を示す図である。It is a figure which shows the connection for controlling each electrode of RGB in PDP independently using the PDP data driver IC of the Example. 一般的なPDPの予備放電期間の駆動方法を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the drive method of the preliminary discharge period of a general PDP. 同実施例におけるPDPの予備放電期間の駆動方法を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the drive method of the preliminary discharge period of PDP in the Example. 本発明の第2実施例であるPDPデータドライバICにおける、出力制御回路と高耐圧バッファの構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of the output control circuit and the high voltage | pressure-resistant buffer in the PDP data driver IC which is 2nd Example of this invention. 同実施例におけるPDPデータドライバICの出力制御回路と高耐圧バッファの真理値表を示す図である。It is a figure which shows the truth table of the output control circuit of the PDP data driver IC and the high voltage | pressure-resistant buffer in the Example. 同実施例におけるプラズマディスプレイの書き込み放電期間の駆動方法を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the drive method of the write-discharge period of the plasma display in the Example. プラズマディスプレイパネルにおける隣接データ電極間の静電容量を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the electrostatic capacitance between the adjacent data electrodes in a plasma display panel. 本発明の第3実施例であるPDPデータドライバICにおける、出力制御回路と高耐圧バッファの構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of the output control circuit and the high voltage | pressure-resistant buffer in the PDP data driver IC which is 3rd Example of this invention. 同実施例におけるPDPデータドライバICの出力制御回路と高耐圧バッファの動作を示すタイミングチャートである。4 is a timing chart showing operations of an output control circuit and a high voltage buffer of the PDP data driver IC in the same embodiment. 本発明の第4実施例であるプラズマ表示装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the plasma display apparatus which is 4th Example of this invention. PC入力信号がディジタルRGB信号、テレビ入力信号がディジタル輝度信号とディジタル色差信号とからなる場合のプラズマ表示装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the plasma display apparatus in case a PC input signal consists of a digital RGB signal and a television input signal consists of a digital luminance signal and a digital color difference signal. 一般的な交流放電メモリ動作型PDPにおける表示セルの構成を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the structure of the display cell in a general alternating current discharge memory operation type PDP. 一般的なPDPの駆動装置の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the drive device of a general PDP. 一般的なPDPにおける1フィールドの動作を示すタイムチャートである。It is a time chart which shows operation | movement of 1 field in a general PDP. 一般的なPDPにおける1サブフィールドの動作を示すタイムチャートである。It is a time chart which shows operation | movement of 1 subfield in a general PDP. 一般的なPDPデータドライバICの回路構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the circuit structure of a general PDP data driver IC. 一般的なPDPデータドライバICにおける出力制御回路と高耐圧バッファの回路構成を示す図である。It is a figure which shows the circuit structure of the output control circuit and high voltage | pressure-resistant buffer in a general PDP data driver IC. PDPとPDPデータドライバとの一般的な接続を示す図である。It is a figure which shows the general connection of PDP and a PDP data driver. 従来のPDPデータドライバICを用いて、PDPのRGB各電極を独立に制御するための接続を示す図である。It is a figure which shows the connection for controlling each RGB electrode of PDP independently using the conventional PDP data driver IC.

符号の説明Explanation of symbols

21 PDP
31 データドライバ
101 シフトレジスタ
102 ラッチ回路
103,103A,103B,103C 出力制御回路
104,104A 高耐圧バッファ
BA1,BA2,BA3,BA4,BA5,BA6,…,BA(3n−2),BA(3n−1),BA3n,BC1,BC2 バッファ
BB1,…,BB3n 高耐圧バッファ回路
GA1,GA2,GA3,…,GA(3n−2),GA(3n−1),GA3n,GB1,GB2,GB3,…,GB(3n−2),GB(3n−1),GB3n,GC1,GC2,GC3,…,GC(3n−2),GC(3n−1),GC3n,GD1,GD2,GD3,…,GD(3n−2),GD(3n−1),GD3n,GE1,GE2,GE3,…,GE(3n−2),GE(3n−1),GE3n,GF1,GF2,GF3,…,GF(3n−2),GF(3n−1),GF3n,GG1,GG2,GG3,…,GG(3n−2),GG(3n−1),GG3n ナンドゲート
21 PDP
31 Data Driver 101 Shift Register 102 Latch Circuit 103, 103A, 103B, 103C Output Control Circuit 104, 104A High Voltage Buffer BA1, BA2, BA3, BA4, BA5, BA6, ..., BA (3n-2), BA (3n- 1), BA3n, BC1, BC2 buffer BB1,..., BB3n high voltage buffer circuit GA1, GA2, GA3,..., GA (3n-2), GA (3n-1), GA3n, GB1, GB2, GB3,. GB (3n-2), GB (3n-1), GB3n, GC1, GC2, GC3,..., GC (3n-2), GC (3n-1), GC3n, GD1, GD2, GD3,. 3n-2), GD (3n-1), GD3n, GE1, GE2, GE3, ..., GE (3n-2), GE (3n-1), GE3 , GF1, GF2, GF3, ..., GF (3n-2), GF (3n-1), GF3n, GG1, GG2, GG3, ..., GG (3n-2), GG (3n-1), GG3n NAND gate

Claims (2)

プラズマディスプレイパネル(以下、PDPと略す)のデータ電極群を表示データに従って駆動するPDPデータドライバを、順次配列された複数のデータドライバICで構成するとともに、各データドライバICの出力制御用回路において、
入出力端子をPDPの画面を構成する赤色(R)、緑色(G)、青色(B)の各色ごとの3つの群に分割するとともに、各入出力に対応して第1のゲート列を設け、前記第1のゲート列において、第1の制御入力に応じて前記各群ごとに、入力データをそのまま出力するか、またはハイ・レベルに設定するかの制御を行うように構成され
さらに前記第1のゲート列に続いて第2のゲート列を設け、該第2のゲート列において、第2の制御入力に応じて前記各群ごとに、対応する前記第1のゲート列の出力データをそのまま出力するか、またはロウ・レベルに設定するかの制御を行うように構成され、
PDPの予備放電期間において走査電極に鋸歯状波からなる予備放電パルスを印加して走査電極と維持電極及びデータ電極との間に予備放電を発生させたのち、予備放電パルス印加中に前記PDPデータドライバにより、R、G、Bのデータ電極群をロウ・レベルにした状態から、最初にRのデータ電極群をハイ・レベルに設定する制御を行って予備放電を終了させ、次に、Gのデータ電極群をハイ・レベルに設定する制御を行って予備放電を終了させることによって、前記予備放電の終止時期をR、G、Bの電極群ごとに制御するように構成されていることを特徴とするPDPデータドライバ。
A PDP data driver for driving a data electrode group of a plasma display panel (hereinafter abbreviated as PDP) according to display data is composed of a plurality of data driver ICs arranged in sequence, and an output control circuit of each data driver IC includes:
The input / output terminals are divided into three groups for each color of red (R), green (G), and blue (B) constituting the screen of the PDP, and a first gate row is provided corresponding to each input / output. The first gate row is configured to control whether the input data is output as it is or set to a high level for each group according to a first control input ,
Further, a second gate row is provided subsequent to the first gate row, and in the second gate row, the output of the corresponding first gate row for each group according to a second control input. It is configured to control whether data is output as is or set to low level,
In the PDP pre-discharge period, a pre-discharge pulse composed of a sawtooth wave is applied to the scan electrode to generate a pre-discharge between the scan electrode, the sustain electrode and the data electrode, and then the PDP data is applied during the pre-discharge pulse application. From the state in which the R, G, and B data electrode groups are set to the low level by the driver, first, the R data electrode group is controlled to be set to the high level, and the preliminary discharge is terminated. It is configured to control the end timing of the preliminary discharge for each of the R, G, and B electrode groups by ending the preliminary discharge by performing control for setting the data electrode group to a high level. PDP data driver.
互いに平行な走査電極と維持電極とからなる電極対を複数備えた第1の基板と、前記電極対に直交するように複数のデータ電極を備えた第2の基板とを対向して配置し、駆動用回路によって前記電極対とデータ電極とを駆動して、両基板間の前記電極対とデータ電極との交点ごとに形成された表示セルを発光させるように構成されたPDPに対して、アナログ画像信号またはディジタル画像信号をフォーマット変換して形成したディジタル画像情報を信号処理して前記PDPを駆動するための信号を出力するディジタル信号処理用回路と制御用回路及び電源用回路とを付加して形成したプラズマ表示装置であって、
前記データ電極を駆動するための駆動用回路が、請求項1に記載のPDPデータドライバからなることを特徴とするプラズマ表示装置。
A first substrate having a plurality of electrode pairs each composed of a scan electrode and a sustain electrode parallel to each other, and a second substrate having a plurality of data electrodes so as to be orthogonal to the electrode pairs, For a PDP configured to drive the electrode pair and the data electrode by a driving circuit to emit light at a display cell formed at each intersection of the electrode pair and the data electrode between the two substrates, A digital signal processing circuit that outputs a signal for driving the PDP by processing the digital image information formed by converting the format of the image signal or the digital image signal, a control circuit, and a power supply circuit are added. A plasma display device formed,
2. A plasma display device, wherein a driving circuit for driving the data electrode comprises the PDP data driver according to claim 1 .
JP2005216579A 2004-07-26 2005-07-26 PDP data driver and plasma display device using the same Expired - Fee Related JP5026682B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005216579A JP5026682B2 (en) 2004-07-26 2005-07-26 PDP data driver and plasma display device using the same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004217645 2004-07-26
JP2004217645 2004-07-26
JP2005216579A JP5026682B2 (en) 2004-07-26 2005-07-26 PDP data driver and plasma display device using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006065316A JP2006065316A (en) 2006-03-09
JP5026682B2 true JP5026682B2 (en) 2012-09-12

Family

ID=36111811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005216579A Expired - Fee Related JP5026682B2 (en) 2004-07-26 2005-07-26 PDP data driver and plasma display device using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5026682B2 (en)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2953342B2 (en) * 1995-04-28 1999-09-27 日本電気株式会社 Driving method of plasma display panel
JP3241577B2 (en) * 1995-11-24 2001-12-25 日本電気株式会社 Display panel drive circuit
JPH10333639A (en) * 1997-05-29 1998-12-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image display device
JPH11161225A (en) * 1997-09-29 1999-06-18 Hitachi Ltd Drive circuit and display device using the same
JP4656742B2 (en) * 2001-02-27 2011-03-23 パナソニック株式会社 Driving method of plasma display panel
JP4695770B2 (en) * 2001-03-28 2011-06-08 パナソニック株式会社 Plasma display device
JP2003271092A (en) * 2002-03-19 2003-09-25 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd Method for driving plasma display panel and plasma display device
JP2004118083A (en) * 2002-09-27 2004-04-15 Nec Corp Preprocessing circuit and method for transferring serial data

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006065316A (en) 2006-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3511495B2 (en) Driving method and driving device for AC PDP
JP4636901B2 (en) Plasma display apparatus and driving method thereof
JPH11327505A (en) Driving method for plasma display device
JP2000155556A (en) Gas discharge panel drive method
JP4158875B2 (en) Driving method and driving apparatus for AC type PDP
JP3539291B2 (en) Method and apparatus for driving AC plasma display
JPH11352925A (en) Driving method of pdp
KR100746059B1 (en) Pdp data driver, pdp driving method, plasma display device, and control method for the same
US20070139306A1 (en) Plasma display panel with simultaneous address drive operation and sustain drive operation
JP4264044B2 (en) Panel driving method and display panel
US7639212B2 (en) Ac-type gas-discharge display device
JP4914576B2 (en) Plasma display device and driving method used for the plasma display device
JP2000305513A (en) Drive device and method of plasma display pannel
JP2005266330A (en) Plasma display device, and method for driving the same
WO2004114271A1 (en) Plasma display apparatus and method for driving the same
KR20050035801A (en) Driving method for plasma display panel
JPH11265163A (en) Driving method for ac type pdp
JP5026682B2 (en) PDP data driver and plasma display device using the same
JP2002351397A (en) Driving device for plasma display device
JP2002189443A (en) Driving method of plasma display panel
US20080218504A1 (en) Power supply and driver for plasma display panel
JP2006184514A (en) Method for driving plasma display panel, and plasma display device
JP4576475B2 (en) Plasma display device and control method thereof
JPWO2008087805A1 (en) Plasma display panel driving method and plasma display device
JP2001166734A (en) Plasma display panel driving method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080603

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees