JP5024309B2 - Tandem type color image forming apparatus - Google Patents
Tandem type color image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP5024309B2 JP5024309B2 JP2009043517A JP2009043517A JP5024309B2 JP 5024309 B2 JP5024309 B2 JP 5024309B2 JP 2009043517 A JP2009043517 A JP 2009043517A JP 2009043517 A JP2009043517 A JP 2009043517A JP 5024309 B2 JP5024309 B2 JP 5024309B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- image
- forming unit
- downstream side
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Description
本発明は、電子写真方式の複写機、プリンタ、ファクシミリ機、これらのうち2以上を組み合わせた複合機等の画像形成装置、特に所謂タンデム型のカラー画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus such as an electrophotographic copying machine, a printer, a facsimile machine, or a combination machine combining two or more of these, and more particularly to a so-called tandem type color image forming apparatus.
カラー画像形成装置においてカラー画像を形成するには、複数色のトナー像を順次形成し、記録紙などの記録媒体に転写させる必要があるため、モノクロ画像を形成するときに比べ、一般的には、画像形成速度が遅くなる傾向がある。 In order to form a color image in a color image forming apparatus, it is necessary to sequentially form toner images of a plurality of colors and transfer them to a recording medium such as recording paper. The image forming speed tends to be slow.
そこでカラー画像形成においても画像形成速度を向上させるため、各色に対応する、複数の画像形成部を並べてトナー画像形成を行う所謂タンデム方式のカラー画像形成装置がある。 Therefore, there is a so-called tandem color image forming apparatus that forms a toner image by arranging a plurality of image forming units corresponding to each color in order to improve the image forming speed in color image formation.
タンデム方式のカラー画像形成装置においてカラー画像を形成するときに各色トナー像を記録媒体に転写する方式には、各色のトナー像を、シート搬送ベルトで搬送される記録紙などの記録媒体に順次重ね転写する直接転写方式と、各色のトナー像を一旦中間転写体に重ねて1次転写したのち、該中間転写体上の多重トナー像を記録媒体へ一括して2次転写する中間転写方式がある。 In the method of transferring each color toner image to a recording medium when forming a color image in a tandem color image forming apparatus, each color toner image is sequentially superimposed on a recording medium such as recording paper conveyed by a sheet conveying belt. There are a direct transfer method for transferring, and an intermediate transfer method in which each color toner image is temporarily transferred to the intermediate transfer member for primary transfer, and then the multiple toner images on the intermediate transfer member are collectively transferred to a recording medium for secondary transfer. .
中間転写方式で採用できる中間転写体としては、ローラ形態のもの、ベルト形態のもの等を挙げることかできるが、タンデム方式のカラー画像形成装置では、担当色のトナー画像を形成する各画像形成部などの配置のし易さ、装置の全体構成のコンパクト化などから、中間転写ベルトが採用されることが多い。 Examples of the intermediate transfer member that can be used in the intermediate transfer method include a roller type and a belt type. In a tandem color image forming apparatus, each image forming unit that forms a toner image of the assigned color. In many cases, an intermediate transfer belt is employed because of the ease of arrangement and the like, and downsizing of the overall configuration of the apparatus.
タンデム方式のカラー画像形成装置によると、カラー画像形成モードでは、それぞれが異なる色のトナー像を形成する複数の画像形成部が使用されるが、モノクロ画像形成モードでは、モノクロ画像形成を担当する画像形成部(代表的には、ブラックトナーを採用するブラック画像形成部)しか使用されない。 According to the tandem color image forming apparatus, in the color image forming mode, a plurality of image forming units that form toner images of different colors are used. In the monochrome image forming mode, an image in charge of monochrome image formation is used. Only the forming portion (typically, a black image forming portion employing black toner) is used.
そのため、モノクロ画像形成モードにおいては、モノクロ画像を形成する画像形成部以外の画像形成部も使用できる設定のままとしておく利点が無いばかりか、中間転写体を用いるタンデム方式のカラー画像形成装置では、そのような設定のままとしておくことで、それら画像形成部や中間転写体の寿命を徒に縮めてしまう恐れがある。 Therefore, in the monochrome image forming mode, there is not only an advantage that the image forming unit other than the image forming unit that forms the monochrome image can be used, but in the tandem color image forming apparatus using the intermediate transfer member, If such a setting is left as it is, there is a risk that the life of the image forming unit and the intermediate transfer member may be shortened.
そこで、中間転写体を用いるタンデム方式のカラー画像形成装置の中には、モノクロ画像形成モードにおいては、モノクロ画像を形成する画像形成部以外の画像形成部や中間転写体の寿命を延ばすために、それら画像形成部(特にその像担持体)と中間転写体とをトナー像形成のための相互関係位置から相対的に離隔させる画像形成装置もある。このタイプの画像形成装置については、後ほど図3、図4を参照してさらに説明する。 Therefore, in a tandem color image forming apparatus using an intermediate transfer member, in the monochrome image forming mode, in order to extend the life of the image forming unit other than the image forming unit that forms a monochrome image and the intermediate transfer member, There is also an image forming apparatus that relatively separates the image forming unit (particularly, the image carrier) and the intermediate transfer member from the mutual position for forming a toner image. This type of image forming apparatus will be further described later with reference to FIGS.
次に、中間転写体として中間転写ベルトを採用したタンデム方式のカラー画像形成装置において、各画像形成部で形成されたトナー像を中間転写ベルトへ1次転写する点について説明する。 Next, in the tandem color image forming apparatus that employs an intermediate transfer belt as an intermediate transfer member, a description will be given of the primary transfer of the toner image formed in each image forming unit to the intermediate transfer belt.
まず、画像形成部について概略説明すると、それは、中間転写ベルトに臨んで回転駆動される像担持体に担当色に応じた静電潜像を形成して該静電潜像を担当色トナーを用いて現像し、トナー像を形成できるものである。 First, an outline of the image forming unit will be described. That is, an electrostatic latent image corresponding to a responsible color is formed on an image carrier that is rotationally driven facing the intermediate transfer belt, and the electrostatic latent image is used for the responsible color toner. And developing the toner image.
像担持体上に形成されたトナー像は、中間転写ベルトを間にして該像担持体に対向する1次転写部材にて、転写バイアス印加による転写電界のもとに中間転写ベルト上に1次転写される。このとき、中間転写ベルトは1次転写部材で像担持体に圧接される。ベルト上に1次転写されたトナー像は2次転写部材にて記録媒体へ2次転写され、その後は、通常、該記録媒体に加熱加圧下に定着される。像担持体としては、代表例として回転駆動される感光体を挙げることができる。1次転写部材は、回転可能なローラ形態のものが一般的であるが、回転せずに中間転写ベルトにその走行を許しつつあてがわれる部材もある。 The toner image formed on the image carrier is transferred to the primary image on the intermediate transfer belt by a primary transfer member facing the image carrier with the intermediate transfer belt interposed therebetween under a transfer electric field by applying a transfer bias. Transcribed. At this time, the intermediate transfer belt is pressed against the image carrier by the primary transfer member. The toner image primarily transferred onto the belt is secondarily transferred to a recording medium by a secondary transfer member, and thereafter usually fixed to the recording medium under heat and pressure. As a typical example of the image carrier, a photosensitive member that is rotationally driven can be given. The primary transfer member is generally in the form of a rotatable roller, but there is also a member applied while allowing the intermediate transfer belt to travel without rotating.
いずれにしても、像担持体上のトナー像の中間転写ベルトへの1次転写には、トナー移動のための時間が要求される。この時間を確保しようとすると、中間転写ベルトと像担持体との間にベルト走行方向にある幅を有する1次転写ニップ(トナー像1次転写のためのベルトと像担持体との間の接触ニップ)を形成しなければならない。 In any case, time for moving the toner is required for the primary transfer of the toner image on the image carrier to the intermediate transfer belt. In order to secure this time, a primary transfer nip having a width in the belt running direction between the intermediate transfer belt and the image carrier (contact between the belt for the primary transfer of the toner image and the image carrier). Nip) must be formed.
中間転写ベルトを採用するタンデム方式のカラー画像形成装置において、この1次転写ニップを形成する手法として、(1) 1次転写部材を弾力性のある発泡ゴムなどで形成し、この部材でベルトを剛体の像担持体に押し当てて弾性変形させることで1次転写ニップを形成する方法や、(2) ニップ形成部材をベルト走行方向において像担持体の上流側と下流側とに配置し、ベルトを像担持体に巻きつかせてニップを形成する方法などが知られている。 In a tandem color image forming apparatus that employs an intermediate transfer belt, as a method for forming this primary transfer nip, (1) a primary transfer member is formed of elastic foam rubber or the like, and the belt is formed with this member. A method of forming a primary transfer nip by pressing against a rigid image carrier and elastically deforming it; or (2) arranging the nip forming members on the upstream and downstream sides of the image carrier in the belt running direction. There is known a method of forming a nip by winding an image around an image carrier.
ところが、1次転写ニップにおいて、像担持体と中間転写ベルトとの相互圧接力が高い場合、ニップ部におけるトナーヘの圧力が強まることで、トナーが凝集し、トナー同士又はトナーと像担持体の間の付着力が高まることで、像担持体から中間転写ベルトへのトナーの移動が阻害されることがある。そうなると、トナーが像担持体上に残留し、画像の品質が低下する。特に画像パターン内の中央部が圧が高まりやすく、トナーが残留しやすいため、文字等の中央部が白く抜ける中抜け現象として顕れる。 However, when the mutual pressure contact force between the image carrier and the intermediate transfer belt is high in the primary transfer nip, the pressure on the toner in the nip increases, so that the toner aggregates and between the toners or between the toner and the image carrier. As a result, the movement of the toner from the image carrier to the intermediate transfer belt may be hindered. As a result, the toner remains on the image carrier and the quality of the image decreases. In particular, since the pressure tends to increase in the central portion of the image pattern and the toner tends to remain, this is manifested as a hollow phenomenon in which the central portion of characters and the like is white.
中抜け現象は、1次転写領域における像担持体とベルトとの相互圧接力のほか、周囲雰囲気の温度や湿度、トナーの帯電性、像担持体の表面性などにも影響されるが、高湿環境など不利な条件での中抜け現象を抑えるために、像担持体とベルトとの相互圧接力はなるべく低く設定することが望ましい。 The hollowing out phenomenon is affected by the mutual pressure contact force between the image carrier and the belt in the primary transfer region, the temperature and humidity of the ambient atmosphere, the chargeability of the toner, the surface property of the image carrier, etc. In order to suppress the hollowing out phenomenon under unfavorable conditions such as a wet environment, it is desirable to set the mutual pressure contact force between the image carrier and the belt as low as possible.
しかし、中間転写ベルト方式の場合、ベルトには張力が加えられ、駆動される。この状態で、転写ニップは、ベルトを屈曲させて所定の経路に沿わせるような形で形成されるため、ベルトの張力と屈曲程度による抗力を上回る押圧力が、ニップ形成に必要となる。
ベルトの張力は寸法のムラ、動作時のベルト速度のムラ、保管等に伴うベルト自身の変形などで変動するため、適正なニップを安定に形成するためには、1次転写ニップでの圧接力を高く設定し、信頼性を高める必要が生じることになる。
However, in the case of the intermediate transfer belt system, tension is applied to the belt and the belt is driven. In this state, the transfer nip is formed so as to bend the belt along a predetermined path. Therefore, a pressing force exceeding the drag due to the belt tension and the degree of bending is required for forming the nip.
The tension of the belt fluctuates due to uneven dimensions, uneven belt speed during operation, deformation of the belt itself during storage, etc. In order to form an appropriate nip stably, the pressure contact force at the primary transfer nip Need to be set high to increase reliability.
このように、1次転写ニップにおける像担持体と中間転写ベルト相互の圧接力は、中抜け現象を発生させないためには低く抑える必要があり、ニップを安定して形成するためには所定の値より高く設定する必要がある。 In this way, the pressure contact force between the image carrier and the intermediate transfer belt in the primary transfer nip needs to be kept low so as not to cause the hollowing out phenomenon, and in order to stably form the nip, a predetermined value is required. Need to set higher.
このように相対立する要求に応えるため、像担持体と中間転写ベルトとを相互に接触させる力を両者間に1次転写ニップを安定的に形成するための部分と該転写ニップに直接的に圧接力を付与する部分とに分けるという考え方がある。具体的には、1次転写ニップを安定して形成するために像担持体の両隣に(ベルト走行方向において像担持体の上流側及び下流側に隣りあうように)ニップ形成部材を配置し、該両ニップ形成部材によりベルトを像担持体へ巻き付かせるようにして所望幅の1次転写ニップを形成するとともに、該ニップを形成しているベルト部分を1次転写部材による小さい圧接力で像担持体へ直接的に圧接することが提案されている。これにより、トナーヘの圧力を抑えて中抜け現象を抑制するのである。 In order to meet such a requirement to stand up against each other, a force for bringing the image carrier and the intermediate transfer belt into contact with each other is formed directly on the transfer nip and a portion for stably forming the primary transfer nip therebetween. There is an idea of dividing it into a portion to which a pressure contact force is applied. Specifically, in order to stably form the primary transfer nip, nip forming members are arranged on both sides of the image carrier (adjacent to the upstream side and the downstream side of the image carrier in the belt traveling direction), A primary transfer nip having a desired width is formed by winding the belt around the image carrier with the nip forming members, and the belt portion forming the nip is imaged with a small pressure contact force by the primary transfer member. It has been proposed to directly press the carrier. As a result, the pressure on the toner is suppressed to suppress the void phenomenon.
中間転写ベルトを採用したタンデム方式のカラー画像形成装置の中には、この考えかたを採用して、複数の画像形成部のうちベルト走行方向において最上流側の画像形成部の像担持体にその上流側で隣り合うニップ形成部材を配置するとともに最下流側の画像形成部の像担持体にその下流側で隣り合うニップ形成部材を配置し、これら両ニップ形成部材で中間転写ベルトを各像担持体に対して安定的に配置するとともに各像担持体に対応する1次転写部材でベルトを対応する像担持体へ圧接することができるようにした画像形成装置がある。 Some tandem color image forming apparatuses that employ an intermediate transfer belt adopt this concept, and use it as the image carrier of the image forming unit on the most upstream side in the belt running direction among a plurality of image forming units. An adjacent nip forming member is disposed on the upstream side, and an adjacent nip forming member is disposed on the downstream side of the image carrier of the image forming unit on the most downstream side. There is an image forming apparatus in which a belt can be pressed against a corresponding image carrier by a primary transfer member corresponding to each image carrier while being stably disposed with respect to the carrier.
さらに、このタイプの画像形成装置であって、モノクロ画像形成モードにおいては、モノクロ画像形成に用いる画像形成部の像担持体の上流側及び下流側のそれぞれに該像担持体と中間転写ベルトとの間に1次転写ニップを形成するニップ形成部材が配置された画像形成装置もある(例えば、特開2005−62642号公報参照)。 Further, in this type of image forming apparatus, in the monochrome image forming mode, the image carrier and the intermediate transfer belt are respectively connected to the upstream side and the downstream side of the image carrier of the image forming unit used for monochrome image formation. There is also an image forming apparatus in which a nip forming member for forming a primary transfer nip is disposed therebetween (see, for example, JP-A-2005-62642).
図3及び図4はそのような画像形成装置の1例を示している。
図3及び図4に示す画像形成装置は中間転写ベルト8を採用したタンデム方式のカラープリンタPR’である。
3 and 4 show an example of such an image forming apparatus.
The image forming apparatus shown in FIGS. 3 and 4 is a tandem color printer PR ′ employing an
プリンタPR’は、駆動ローラ81とこれに対向するローラ82、さらにテンションローラ83に巻き掛けられた無端の中間転写ベルト8を有している。転写ベルト8は、図示省略のベルト駆動部により駆動される駆動ローラ81にて図中反時計方向(図中矢印方向)CCWに回される。
The printer PR 'includes a
ローラ82には転写ベルト8上の2次転写残トナー等を清掃するクリーニング装置80が臨んでおり、駆動ローラ81には2次転写ローラ9が臨んでいる。
A
2次転写ローラ9は図示省略の押圧手段にて駆動ローラ81に支持された中間転写ベルト8の部分に押圧され、中間転写ベルト8との間にニップ部を形成し、中間転写ベルト8の回転に従動して、或いは後述するように該ニップ部に送り込まれる記録媒体Sの移動に従動して、又は図示省略の駆動部に駆動されて回転することができる。
2次転写ローラ9には、図示省略の電源から2次転写バイアスを印加することができる。
The
A secondary transfer bias can be applied to the
中間転写ベルト8及び2次転写ローラ9の上方には定着装置FXが配置されており、下方にはタイミングローラ対TRが配置されており、さらに下方に、記録紙等の記録媒体Sを収容した記録媒体収容カセット10が配置されている。
A fixing device FX is disposed above the
定着装置FXは、熱源により加熱される定着加熱部材とこれに圧接される加圧部材とを含むものである。両部材は図示例ではローラ形態のものである。
記録媒体収容カセット10に収容された記録媒体Sは、媒体供給ローラ10rにて1枚ずつ引き出してタイミングローラ対TRへ供給することができる。
The fixing device FX includes a fixing heating member heated by a heat source and a pressure member pressed against the fixing heating member. Both members are in the form of rollers in the illustrated example.
The recording medium S stored in the recording
中間転写ベルト8を巻き掛けたローラ81、82の間には、転写ベルト8に沿って、ローラ82からローラ81に向けて、イエロー画像形成部Y、マゼンタ画像形成部M、シアン画像形成部C及びブラック画像形成部Kがこの順序で配置されている。
Between the
Y、M、C、Kの各画像形成部は、静電潜像担持体としてドラム型の感光体1を備えており、該感光体の周囲に帯電器2、露光装置3、現像装置4及びクリーニング装置5がこの順序で配置されている。
Each of the image forming units Y, M, C, and K includes a drum-type photosensitive member 1 as an electrostatic latent image carrier, and a
各画像形成部の感光体1にはベルト8を間にして1次転写ローラ6が対向配置されている。1次転写ローラ6は、図示省略の押圧手段にて感光体1の方向へ押圧され、ベルト8に接触して従動回転するとともにベルト8を感光体1に接触させることができる。
A
各1次転写ローラ6には、感光体1上に形成されるトナー像をベルト8へ1次転写するための1次転写バイアスを図示省略の電源から印加できる。
A primary transfer bias for primarily transferring a toner image formed on the photoreceptor 1 to the
露光装置3は、図示省略のパーソナルコンピュータ、画像読取装置等から提供される画像情報に応じて、レーザービームの点滅により感光体1にドット(点)露光で画像露光を施せるものである。
The
各画像形成部における感光体1は図示省略の感光体駆動モータにて図中時計方向回りに回転駆動できる。
各画像形成部における帯電器2は、本例ではコロナ放電利用の帯電器であるが、帯電ローラ等の場合もある。
各画像形成部における現像装置4は、本例では、感光体1上に形成される静電潜像を反転現像することができるものである。
The photoreceptor 1 in each image forming unit can be rotated in the clockwise direction in the figure by a photoreceptor drive motor (not shown).
The
In this example, the developing device 4 in each image forming unit can reversely develop the electrostatic latent image formed on the photoreceptor 1.
Y、M、C、Kの画像形成部のうちベルト走行方向において最上流側の画像形成部Yの感光体1の上流側に転写ニップ形成部材84が配置されているとともに、最下流側の画像形成部Kの感光体1の下流側に転写ニップ形成部材85が配置されている。さらに、画像形成部Kの感光体1の上流側にも転写ニップ形成部材86が配置されている。これらニップ形成部材は図示例ではベルト8に従動回転可能の転写ニップ形成ローラである。
A transfer nip forming
このプリンタによると、Y、M、C、Kの画像形成部を用いてカラー画像を形成することができる。カラー画像形成モードにおいては、図3に示すように、上流側ニップ形成ローラ84がイエロー画像形成部Yの感光体1の上流側に配置され、下流側ニップ形成ローラ85がブラック画像形成部Kの感光体1の下流側に配置され、それら両ニップ形成ローラ84、85により中間転写ベルト8が各感光体1に対し1次転写ニップを形成する位置に配置され、各1次転写ローラ6がベルト8を対応する感光体1へ圧接する。
According to this printer, a color image can be formed using Y, M, C, and K image forming units. In the color image forming mode, as shown in FIG. 3, the upstream nip forming
この状態でイエロー画像形成部Yにおいてイエロートナー像を形成し、これを転写ベルト8に1次転写する。
すなわちイエロー画像形成部Yにおいて、感光体1が図中時計方向に回転駆動され、帯電器2にて表面が一様に所定電位に帯電され、該帯電域に露光装置3からイエロー画像用の画像露光が施され、感光体1上にイエロー用静電潜像が形成される。この静電潜像はイエロートナーを有する現像装置4にて現像されて可視イエロートナー像となる。イエロートナー像は1次転写ローラ6にて転写ベルト8上に1次転写される。このとき、1次転写ローラ6には図示省略の電源から1次転写バイアスが印加される。
In this state, a yellow toner image is formed in the yellow image forming portion Y, and this is primarily transferred to the
That is, in the yellow image forming portion Y, the photosensitive member 1 is rotationally driven in the clockwise direction in the drawing, the surface is uniformly charged to a predetermined potential by the
同様にして、マゼンタ画像形成部Mにおいてマゼンタトナー像が形成されて転写ベルト8に転写され、シアン画像形成部Cにおいてシアントナー像が形成されて転写ベルト8に転写され、ブラック画像形成部Kにおいてブラックトナー像が形成されて転写ベルト8に転写される。
Similarly, a magenta toner image is formed in the magenta image forming unit M and transferred to the
イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのトナー像はこれらが中間転写ベルト8上に重ねて転写されるタイミングで形成される。
かくして転写ベルト8上に形成された多重トナー像は転写ベルト8の回動により2次転写ローラ9へ向け移動する。
Yellow, magenta, cyan, and black toner images are formed at the timing when these toner images are transferred onto the
Thus, the multiple toner image formed on the
一方、記録媒体Sが記録媒体収容カセット10から媒体供給ローラ10rにて引き出され、タイミングローラ対TRへ供給され、待機している。
On the other hand, the recording medium S is pulled out from the recording
このようにタイミングローラ対TRのところで待機する記録媒体Sは、中間転写ベルト8にて送られてくる多重トナー像に合わせて、転写ベルト8と2次転写ローラ9とのニップ部に供給される。この多重トナー像は図示省略の電源から2次転写バイアスが印加された2次転写ローラ9にて記録媒体S上に2次転写される。
Thus, the recording medium S waiting at the timing roller pair TR is supplied to the nip portion between the
その後記録媒体Sは定着装置FXに通され、そこで多重トナー像が加熱加圧下に記録媒体Sに定着される。記録媒体Sはひき続き、排出ローラ対DRにて排出トレイDTに排出される。 Thereafter, the recording medium S is passed through the fixing device FX, where the multiple toner images are fixed on the recording medium S under heat and pressure. The recording medium S is continuously discharged to the discharge tray DT by the discharge roller pair DR.
トナー像のベルト8への1次転写において感光体1上に残留する転写残トナー等はクリーニング装置5で清掃され、2次転写によりベルト8上に残留する2次転写残トナー等はクリーニング装置83で清掃される。これら清掃除去されたトナーはそれぞれ図示省略の搬送手段にて廃棄容器へ送られる。
なお、カラー画像形成モードでは、ニップ形成ローラ86は無くても構わない。
In the primary transfer of the toner image to the
In the color image forming mode, the
プリンタPR’では、このようにしてカラー画像を形成することができるが、モノクロ画像も形成することができる。 The printer PR ′ can form a color image in this way, but can also form a monochrome image.
プリンタPR’では、ブラック画像形成部Kを用いてモノクロ画像を形成できよるようになっている。モノクロ画像形成モードでは、図4に示すように、画像形成部Y、M、Cのそれぞれの感光体1に対応する1次転写ローラ6は、感光体1へのベルト圧接位置から上昇離隔せしめられ、さらに上流側の転写ニップ形成ローラ84も共に上昇せしめられる。しかし、モノクロ画像形成部Kの感光体1の下流側と上流側に依然として位置する転写ニップ形成ローラ85、86により、ベルト8と画像形成部Kの感光体1との間に1次転写ニップが確保され、1次転写ローラ6がベルト8を該感光体へ圧接する。
この状態でモノクロ画像を形成することができる。
The printer PR ′ can form a monochrome image using the black image forming unit K. In the monochrome image forming mode, as shown in FIG. 4, the
In this state, a monochrome image can be formed.
最下流側のニップ形成ローラ85は、カラー画像形成モード、モノクロ画像形成モードのいずれにおいても使用される。ニップ形成ローラ86はカラー画像形成モードでは無くても構わないが、モノクロ画像形成モードでは、画像形成部Kの感光体1とベルト8との間に1次転写ニップを確保する上で要求されるものである。すなわち、ニップ形成ローラ86はモノクロ画像形成モード専用のニップ形成専用のローラであると言える。
The most downstream nip forming
しかしながら、図3、図4に示す画像形成装置のように、中間転写ベルトを採用するタンデム方式のカラー画像形成装置であって、モノクロ画像形成モードでは、モノクロ画像形成に用いる画像形成部の像担持体の両隣に(ベルト走行方向において該像担持体の上流側及び下流側のそれぞれに)、該像担持体と中間転写ベルトとの間に1次転写ニップを形成するニップ形成部材を配置する画像形成装置において、該像担持体両隣のニップ形成部材をいずれもニップ形成専用のものとすると、それだけ部材数が多くなり、構造が複雑化し、高価につく。 However, the image forming apparatus shown in FIGS. 3 and 4 is a tandem color image forming apparatus that employs an intermediate transfer belt. In the monochrome image forming mode, the image forming unit used for forming a monochrome image has an image carrier. An image in which a nip forming member that forms a primary transfer nip is disposed between the image carrier and the intermediate transfer belt on both sides of the body (on the upstream side and the downstream side of the image carrier in the belt traveling direction). In the forming apparatus, if both nip forming members adjacent to the image carrier are exclusively used for nip formation, the number of members increases accordingly, the structure becomes complicated, and the cost increases.
そこで本発明は、回転駆動される無端中間転写ベルトと、該中間転写ベルトに沿ってベルト走行方向において上流側から下流側へ順次配置された複数の画像形成部とを備えており、該各画像形成部は該中間転写ベルトに臨んで回転駆動される像担持体に担当色に応じた静電潜像を形成して該静電潜像を担当色トナーを用いて現像し、トナー像を形成できるものであり、該トナー像は該中間転写ベルトを間にして該像担持体に対向する1次転写部材にて該中間転写ベルト上に1次転写することができ、該1次転写トナー像を2次転写部材にて記録媒体へ2次転写でき、モノクロ画像形成モードでは、前記複数の画像形成部のうちモノクロ画像形成に用いる画像形成部の像担持体の上流側及び下流側に、該像担持体と前記中間転写ベルトとの間に1次転写ニップを形成するニップ形成部材がそれぞれ配置されるタンデム型カラー画像形成装置であって、従来の同種タイプの画像形成装置と比べると構造を簡略化でき、それだけ安価に済む画像形成装置を提供することを課題とする。 Therefore, the present invention includes an endless intermediate transfer belt that is rotationally driven, and a plurality of image forming units that are sequentially arranged from the upstream side to the downstream side in the belt running direction along the intermediate transfer belt. The forming unit forms an electrostatic latent image corresponding to the assigned color on the image carrier that is rotationally driven facing the intermediate transfer belt, and develops the electrostatic latent image using the assigned color toner to form a toner image. The toner image can be primarily transferred onto the intermediate transfer belt by a primary transfer member facing the image carrier with the intermediate transfer belt interposed therebetween, and the primary transfer toner image Can be secondarily transferred to a recording medium by a secondary transfer member. In the monochrome image forming mode, the upstream side and the downstream side of the image carrier of the image forming unit used for monochrome image formation among the plurality of image forming units. Between the image carrier and the intermediate transfer belt A tandem color image forming apparatus in which the nip forming members for forming the next transfer nip are respectively arranged. The image forming apparatus can be simplified in structure and less expensive than a conventional image forming apparatus of the same type. The task is to do.
前記課題を解決するため本発明は次の画像形成装置を提供する。すなわち、
回転駆動される無端中間転写ベルトと、該中間転写ベルトに沿ってベルト走行方向において上流側から下流側へ順次配置された複数の画像形成部とを備えており、該各画像形成部は該中間転写ベルトに臨んで回転駆動される像担持体に担当色に応じた静電潜像を形成して該静電潜像を担当色トナーを用いて現像し、トナー像を形成できるものであり、該トナー像は該中間転写ベルトを間にして該像担持体に対向する1次転写部材にて該中間転写ベルト上に1次転写することができ、該1次転写トナー像を2次転写部材にて記録媒体へ2次転写でき、モノクロ画像形成モードでは、前記複数の画像形成部のうちモノクロ画像形成に用いる画像形成部の像担持体の上流側及び下流側に、該像担持体と前記中間転写ベルトとの間に1次転写ニップを形成するニップ形成部材がそれぞれ配置されるタンデム型カラー画像形成装置である。
In order to solve the above problems, the present invention provides the following image forming apparatus. That is,
An endless intermediate transfer belt that is driven to rotate, and a plurality of image forming units that are sequentially arranged from the upstream side to the downstream side in the belt running direction along the intermediate transfer belt, and each image forming unit includes the intermediate transfer belt An electrostatic latent image corresponding to the assigned color is formed on the image carrier that is rotationally driven facing the transfer belt, and the electrostatic latent image is developed using the assigned color toner to form a toner image. The toner image can be primarily transferred onto the intermediate transfer belt by a primary transfer member facing the image carrier with the intermediate transfer belt interposed therebetween, and the primary transfer toner image is transferred to the secondary transfer member. In the monochrome image forming mode, the image carrier and the image carrier on the upstream side and the downstream side of the image carrier used for monochrome image formation among the plurality of image forming units. Primary transfer nip between the intermediate transfer belt Nip forming member for forming is a tandem type color image forming apparatus are disposed, respectively.
本発明に係る画像形成装置において前記モノクロ画像形成モードで用いる画像形成部は、前記中間転写ベルト走行方向において最下流側に位置する画像形成部である。該最下流側の画像形成部に上流側で隣り合う画像形成部の像担持体に対応する1次転写部材が、モノクロ画像形成モードにおいて、該モノクロ画像を形成する画像形成部の像担持体の上流側及び下流側に配置されるニップ形成部材のうち上流側に配置されるニップ形成部材を兼ねている。
このように、モノクロ画像を形成する画像形成部に隣り合う画像形成部の像担持体に対応する1次転写部材にモノクロ画像形成に用いる画像形成部の像担持体の上流側のニップ形成部材を兼ねさせているので、モノクロ画像形成部の像担持体の上流側のニップ形成部材をニップ形成専用のものとして設けておかなくてもよく、それだけ部材数を減らして、構造を簡略化でき、安価に済ませることができる。
The image forming unit used in the image forming apparatus according to the present invention in the monochrome image forming mode, in the intermediate transfer belt running direction is an image forming unit located at the most downstream side. The primary transfer member corresponding to the image carrier of the image forming unit adjacent to the most downstream image forming unit on the upstream side is an image carrier of the image forming unit that forms the monochrome image in the monochrome image forming mode. Of the nip forming members arranged on the upstream side and the downstream side, this also serves as the nip forming member arranged on the upstream side .
As described above, the nip forming member on the upstream side of the image carrier of the image forming unit used for forming the monochrome image is used as the primary transfer member corresponding to the image carrier of the image forming unit adjacent to the image forming unit that forms the monochrome image. Therefore, the nip forming member on the upstream side of the image carrier of the monochrome image forming unit does not have to be provided exclusively for nip formation, and the number of members can be reduced, the structure can be simplified, and the cost can be reduced. Can be done.
また、本発明に係る画像形成装置では、転写部材圧接離隔装置がさらに設けられている。該転写部材圧接離隔装置は、カラー画像形成モードでは、前記各画像形成部の像担持体に対応する1次転写部材を該像担持体に前記中間転写ベルトを圧接させるカラー画像形成モード位置に配置し、モノクロ画像形成モードでは、前記最下流側に位置する画像形成部以外の画像形成部における像担持体に対応する1次転写部材を該カラー画像形成モード位置から離隔させるとともに該最下流側に位置する画像形成部に隣り合う画像形成部の像担持体に対応する1次転写部材を該最下流側に位置する画像形成部の像担持体の上流側に配置されるべき前記ニップ形成部材の位置へ移動配置するものである。 In the image forming apparatus according to the present invention, a transfer member pressure contact / separation device is further provided. In the color image forming mode, the transfer member pressure contact / separation device arranges a primary transfer member corresponding to the image carrier of each image forming unit at a color image formation mode position where the intermediate transfer belt is pressed against the image carrier. In the monochrome image forming mode, the primary transfer member corresponding to the image carrier in the image forming unit other than the image forming unit located on the most downstream side is separated from the color image forming mode position and on the most downstream side. The primary transfer member corresponding to the image carrier of the image forming unit adjacent to the image forming unit located is located on the upstream side of the image carrier of the image forming unit located on the most downstream side of the nip forming member. Move to the position .
また、いずれにしても、前記モノクロ画像形成モードにおいて使用する画像形成部としては、代表例として、ブラックトナーを用いてトナー像を形成するブラック画像形成部を挙げることができる。 In any case, a typical example of the image forming unit used in the monochrome image forming mode is a black image forming unit that forms a toner image using black toner.
以上説明したように本発明によると、回転駆動される無端中間転写ベルトと、該中間転写ベルトに沿ってベルト走行方向において上流側から下流側へ順次配置された複数の画像形成部とを備えており、該各画像形成部は該中間転写ベルトに臨んで回転駆動される像担持体に担当色に応じた静電潜像を形成して該静電潜像を担当色トナーを用いて現像し、トナー像を形成できるものであり、該トナー像は該中間転写ベルトを間にして該像担持体に対向する1次転写部材にて該中間転写ベルト上に1次転写することができ、該1次転写トナー像を2次転写部材にて記録媒体へ2次転写でき、モノクロ画像形成モードでは、前記複数の画像形成部のうちモノクロ画像形成に用いる画像形成部の像担持体の上流側及び下流側に、該像担持体と前記中間転写ベルトとの間に1次転写ニップを形成するニップ形成部材がそれぞれ配置されるタンデム型カラー画像形成装置であって、従来の同種タイプの画像形成装置と比べると構造を簡略化でき、それだけ安価に得られる画像形成装置を提供することができる。 As described above, according to the present invention, an endless intermediate transfer belt that is rotationally driven and a plurality of image forming units that are sequentially arranged from the upstream side to the downstream side in the belt running direction along the intermediate transfer belt are provided. Each of the image forming units forms an electrostatic latent image corresponding to the assigned color on the image carrier that is rotationally driven facing the intermediate transfer belt, and develops the electrostatic latent image using the assigned color toner. A toner image can be formed, and the toner image can be primarily transferred onto the intermediate transfer belt by a primary transfer member facing the image carrier with the intermediate transfer belt interposed therebetween, A primary transfer toner image can be secondarily transferred to a recording medium by a secondary transfer member. In the monochrome image formation mode, the upstream side of the image carrier of the image formation unit used for monochrome image formation among the plurality of image formation units and On the downstream side, the image carrier and the intermediate A tandem color image forming apparatus in which a nip forming member for forming a primary transfer nip is disposed between the image forming belt and the structure can be simplified and less expensive than a conventional similar type image forming apparatus. An image forming apparatus obtained in the above can be provided.
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は本発明に係る画像形成装置の1例PRの構成の概略を示している。画像形成装置PRはタンデム型のフルカラープリンタである。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 schematically shows the configuration of an example PR of an image forming apparatus according to the present invention. The image forming apparatus PR is a tandem type full color printer.
このプリンタPRは、図3及び図4に示すプリンタPR’を改良したものであり、プリンタPR’と同じ部品、部分等にはプリンタPR’の場合と同じ参照符号を付してある。 プリンタPRがプリンタPR’と異なる点は、プリンタPR’においてモノクロ画像形成モードで使用するブラック画像形成部Kの感光体1の上流側に配置された転写ニップ形成専用のローラ86を省略し、画像形成部Kの上流側に隣り合う画像形成部Cの感光体1に対応する1次転写ローラ6に、ローラ86の機能を発揮させるようにした点である。
This printer PR is an improvement of the printer PR 'shown in FIGS. 3 and 4, and the same reference numerals as those of the printer PR' are assigned to the same parts and portions as the printer PR '. The difference between the printer PR and the printer PR ′ is that the
これにより、ニップ形成専用ローラ86を不要とし、それだけ装置構成を簡略化し、安価に済ませることができるようにしてある。
その他はプリンタPR’と実質上同構成、作用を示すものである。
This eliminates the need for the
Others are substantially the same in configuration and operation as the printer PR ′.
プリンタPR’との相違点等についてさらに説明すると、プリンタPRにおいては、画像形成部Yの感光体1に対応する1次転写ローラ6はフレームF1に回転自在に支持されている。この感光体1の上流側のニップ形成ローラ84もフレームF1に回転自在に支持されている。
The difference from the printer PR 'will be further described. In the printer PR, the
画像形成部Mの感光体1に対応する1次転写ローラ6はフレームF2に回転自在に支持されている。
画像形成部Cの感光体1に対応する1次転写ローラ6はフレームF3に回転自在に支持されている。
画像形成部Kの感光体1に対応する1次転写ローラ6はフレームF4に回転自在に支持されている。
The
The
The
フレームF1は図示省略の画像形成装置部材に、図において時計方向、反時計方向に往復揺動可能に取り付けられており、バネs1により図中反時計方向に回る力を付与されている。それにより、カラー画像形成モードでは、図1に示すように、画像形成部Yの感光体1の上流側で転写ニップ形成ローラ84がベルト8に圧接されるとともに、該感光体1に対応する1次転写ローラ6がベルト8を該感光体1に圧接する。この状態でフレームF1の一部が駆動フレーム101に設けられたストッパに当接して、それ以上の反時計方向揺動が規制される。
The frame F1 is attached to an image forming apparatus member (not shown) so as to be reciprocally swingable clockwise and counterclockwise in the drawing, and is given a force that rotates counterclockwise in the drawing by a spring s1. As a result, in the color image forming mode, as shown in FIG. 1, the transfer nip forming
フレームF2も図示省略の画像形成装置部材に、図において時計方向、反時計方向に往復揺動可能に取り付けられており、バネs2により図中反時計方向に回る力を付与されている。それにより、カラー画像形成モードでは、図1に示すように、画像形成部Mの感光体1に対応する1次転写ローラ6がベルト8を該感光体1に圧接する。この状態でフレームF2の一部が駆動フレーム101に設けられたストッパに当接して、それ以上の反時計方向揺動が規制される。
The frame F2 is also attached to an image forming apparatus member (not shown) so as to be reciprocally swingable in the clockwise and counterclockwise directions in the drawing, and is given a force that rotates counterclockwise in the drawing by a spring s2. Thereby, in the color image forming mode, as shown in FIG. 1, the
フレームF3は駆動フレーム101に支持されている。フレーム101は無端転写ベルト8の内側で横方向、換言すれば画像形成部Y、M、C、Kの配列方向に延び、図示省略の駆動部にて横方向に往復動可能である。転写ローラ6はフレームF3に昇降可能に支持され、バネs3にて下方へ押圧されている。カラー画像形成モードでは、該転写ローラ6はバネs3に押されてベルト8を画像形成部Cの感光体1へ圧接する。
The frame F3 is supported by the
フレームF4は図示省略の画像形成装置部材に取り付けられており、フレームF4上の転写ローラ6はフレームF4に昇降可能に支持され、バネs4にて下方へ押圧されている。該転写ローラ6は、カラー画像形成モードでもモノクロ画像形成モードでも、バネs4に押されてベルト8を画像形成部Kの感光体1へ圧接する。
The frame F4 is attached to an image forming apparatus member (not shown), and the
画像形成部Kの感光体1の下流側に位置する転写ニップ形成ローラ85は、バネs5にて下方へ押圧されている。ローラ85は、カラー画像形成モードでもモノクロ画像形成モードでも、バネs5に押されてベルト8に圧接される。
The transfer nip forming
従って、カラー画像形成モードでは、図3に示すプリンタPR’と同様に、上流側ニップ形成ローラ84がイエロー画像形成部Yの感光体1の上流側に配置され、下流側ニップ形成ローラ85がブラック画像形成部Kの感光体1の下流側に配置され、それら両ニップ形成ローラ84、85により中間転写ベルト8が各感光体1に対し1次転写ニップを形成する位置に配置され、各1次転写ローラ6がベルト8を対応する感光体1へ圧接する。かくして、Y、M、C、Kの画像形成部を用いてカラー画像を形成することができる。
Therefore, in the color image forming mode, as in the printer PR ′ shown in FIG. 3, the upstream nip forming
一方、モノクロ画像形成モードでは、モノクロ画像形成に使用する画像形成部以外の画像形成部について、それら画像形成部の像担持体に対応する1次転写部材を該像担持体へ中間転写ベルトを圧接する位置から離隔させ、モノクロ画像形成部を用いてモノクロ画像を形成できる。本例ではモノクロ画像形成部はブラック画像形成部Kである。 On the other hand, in the monochrome image forming mode, the primary transfer member corresponding to the image carrier of the image forming unit is pressed against the image carrier for the image forming unit other than the image forming unit used for monochrome image formation. The monochrome image can be formed by using the monochrome image forming unit away from the position where the image is formed. In this example, the monochrome image forming unit is the black image forming unit K.
モノクロ画像形成モードでは、図2に示すように、駆動フレーム101を図において右方向へ、フレーム長孔aに嵌まったストッパピンpが長孔aの端部の内壁に当接するまで駆動する。それにより、フレームF1、F2をバネs1、s2に抗して時計方向に揺動させ、転写ニップ形成ローラ84、画像形成部Y、Mにそれぞれ対応する1次転写ローラ6をベルト8の圧接位置から上方へ離隔させる。
In the monochrome image forming mode, as shown in FIG. 2, the
さらに、画像形成部Cに対応する1次転写ローラ6を駆動フレーム101と同方向へ移動させることで、モノクロ画像形成部Kの感光体1の上流側に位置して転写ニップローラとして機能すべき位置へ移動させる。
Further, the
ここで、駆動フレーム101、フレームF1、F2、F3、バネs1、s2、s3等はカラー画像形成モードにおいて、1次転写ローラ6を、対応する感光体1へベルト8を圧接させる位置へ配置したり、モノクロ画像形成モードにおいて、モノクロ画像を形成する画像形成部以外の画像形成部の感光体1に対するベルト圧接位置から1次転写ローラを離隔させる転写ローラ圧接離隔装置100を構成している。
Here, the
かくして、シアン画像形成部Cに対応する転写ローラ6は、モノクロ画像形成部Kの感光体1の下流側の、カラー画像形成モード時と同位置にある転写ニップ形成ローラ85とともに該画像形成部Kの感光体1とベルト8との間にモノクロトナー像1次転写のための転写ニップを形成する。
この状態で画像形成部Kを用いてモノクロ画像を形成できる。
Thus, the
In this state, a monochrome image can be formed using the image forming unit K.
なお、前記のニップ形成ローラ84、85は、例えば、金属製ローラ、ゴムなどの弾性素材を用いたローラなどから構成できる。ニップ形成ローラに対する必要押圧力はベルト8の張力とその経路によるが、概ねテンションローラ83での付加押圧力の半分程度の値に設定する例を挙げることができる。
The
ニップ形成ローラについては、支障がなければ、バネ等による付勢に代えて、位置を固定したローラ、固定摺動部材で構成してもよい。
なお、シアン画像形成部Cに対応する1次転写ローラ6は、カラー画像形成時とモノクロ画像形成時では必要とされるベルト押圧力が異なるため、モノクロ画像形成時にはローラ6の離隔動作に伴ってローラの位置を規制してベルト8に対して固定ローラとして配置してもよい。バネの縮み量を増やして圧接力を高めるような構成をとることもできる。
As long as there is no problem, the nip forming roller may be constituted by a roller or a fixed sliding member whose position is fixed, instead of being biased by a spring or the like.
Note that the
以上の説明から分かるように、画像形成装置PRでは、図3及び図4に示すプリンタPR’で採用したようなニップ形成専用ローラ86を不要とし、それだけ装置構成を簡略化し、安価に済ませることができる。
As can be seen from the above description, in the image forming apparatus PR, the
以上説明した画像形成装置はプリンタであったが、本発明は、中間転写ベルトを採用したタンデム方式のカラー画像形成装置であれば、プリンタに限らず、複写機、フアクシミリ機、これらのうち2以上を組み合わせた複合機等にも適用できる。 The image forming apparatus described above is a printer. However, the present invention is not limited to a printer as long as it is a tandem color image forming apparatus that employs an intermediate transfer belt. It can also be applied to multi-function machines that combine the above.
本発明は、タンデム型カラー画像形成装置であって、モノクロ画像形成部の像担持体の上流側及び下流側のいずれについても転写ニップ形成専用の転写ニップ形成部材を設ける画像形成装置と比べると、構造が簡略化され、安価に済む画像形成装置を提供することに利用できる。 The present invention is a tandem color image forming apparatus, as compared with an image forming apparatus provided with a transfer nip forming member dedicated to transfer nip formation on both the upstream side and the downstream side of the image carrier of the monochrome image forming unit. The present invention can be used to provide an image forming apparatus that has a simplified structure and is inexpensive.
PR、PR’ プリンタ
8 中間転写ベルト
81 駆動ローラ
82 対向ローラ
83 テンションローラ
80 クリーニング装置
9 2次転写ローラ
10 記録媒体収容カセット
10r 媒体供給ローラ
S 記録媒体
FX 定着装置
TR タイミングローラ対
Y イエロー画像形成部
M マゼンタ画像形成部
C シアン画像形成部
K ブラック画像形成部
1 感光体
2 帯電器
3 露光装置
4 現像装置
5 クリーニング装置
6 1次転写ローラ
84、85、86 ローラ形態の転写ニップ形成部材
100 転写ローラ圧接離隔装置
101 駆動フレーム
a 長孔
p ストッパピン
F1、F2、F3、F4 フレーム
s1、s2、s3、s4、s5 バネ
PR, PR '
Claims (3)
前記モノクロ画像形成に用いられる画像形成部は前記中間転写ベルト走行方向において最下流側に位置する画像形成部であり、該最下流側に位置する画像形成部に隣り合う画像形成部の像担持体に対応する1次転写部材が、モノクロ画像形成モードにおいて該最下流側に位置する画像形成部の像担持体の上流側に配置されるべき前記ニップ形成部材を兼ねており、
転写部材圧接離隔装置がさらに設けられており、該転写部材圧接離隔装置は、カラー画像形成モードでは、前記各画像形成部の像担持体に対応する1次転写部材を該像担持体に前記中間転写ベルトを圧接させるカラー画像形成モード位置に配置し、モノクロ画像形成モードでは、前記最下流側に位置する画像形成部以外の画像形成部における像担持体に対応する1次転写部材を該カラー画像形成モード位置から離隔させるとともに該最下流側に位置する画像形成部に隣り合う画像形成部の像担持体に対応する1次転写部材を該最下流側に位置する画像形成部の像担持体の上流側に配置されるべき前記ニップ形成部材の位置へ移動配置するものであることを特徴とするタンデム型カラー画像形成装置。 An endless intermediate transfer belt that is driven to rotate, and a plurality of image forming units that are sequentially arranged from the upstream side to the downstream side in the belt running direction along the intermediate transfer belt, and each image forming unit includes the intermediate transfer belt An electrostatic latent image corresponding to the assigned color is formed on the image carrier that is rotationally driven facing the transfer belt, and the electrostatic latent image is developed using the assigned color toner to form a toner image. The toner image can be primarily transferred onto the intermediate transfer belt by a primary transfer member facing the image carrier with the intermediate transfer belt interposed therebetween, and the primary transfer toner image is transferred to the secondary transfer member. In the monochrome image forming mode, the image carrier and the image carrier on the upstream side and the downstream side of the image carrier used for monochrome image formation among the plurality of image forming units. Primary transfer nip between the intermediate transfer belt A tandem type color image forming apparatus nip forming member for forming are arranged,
The image forming unit used for the monochrome image formation is an image forming unit located on the most downstream side in the traveling direction of the intermediate transfer belt, and an image carrier of an image forming unit adjacent to the image forming unit located on the most downstream side And the nip forming member to be arranged on the upstream side of the image carrier of the image forming unit located on the most downstream side in the monochrome image forming mode,
A transfer member pressure contact / separation device is further provided, and in the color image forming mode, the transfer member pressure contact / separation device transfers a primary transfer member corresponding to the image carrier of each image forming portion to the image carrier. In the monochrome image forming mode, the primary transfer member corresponding to the image carrier in the image forming unit other than the image forming unit located on the most downstream side is disposed in the color image forming mode position where the transfer belt is pressed against. A primary transfer member that is spaced apart from the formation mode position and that corresponds to the image carrier of the image forming unit adjacent to the image forming unit located on the most downstream side of the image carrier of the image forming unit located on the most downstream side. A tandem type color image forming apparatus, wherein the tandem type color image forming apparatus is arranged to move to a position of the nip forming member to be arranged on the upstream side .
前記最下流側に位置する画像形成部以外の画像形成部のうち該最下流側に位置する画像形成部に隣り合う画像形成部以外の画像形成部の像担持体に対応する前記1次転写部材のそれぞれを前記カラー画像形成モード位置と該カラー画像形成モード位置から離隔した前記モノクロ画像形成モード時の位置との間で往復揺動可能に支持する第1フレームと、
前記最下流側に位置する画像形成部に隣り合う画像形成部の像担持体に対応する1次転写部材を前記カラー画像形成モード位置と該カラー画像形成モード位置から離隔するとともに該最下流側に位置する画像形成部の像担持体の上流側に配置されるべき前記ニップ形成部材の位置との間で前記画像形成部の配列方向に沿って往復移動可能に支持する第2フレームと、
前記画像形成部の配列方向に沿った往復動により前記第1フレーム及び第2フレームを駆動する駆動フレームとを含んでおり、
前記駆動フレームは、カラー画像形成モードでは、前記第1フレーム及び第2フレームに支持される前記第1転写部材が前記カラー画像形成モード位置に配置され、モノクロ画像形成モードでは、前記最下流側に位置する画像形成部以外の画像形成部のうち該最下流側に位置する画像形成部に隣り合う画像形成部以外の画像形成部の像担持体に対応する前記1次転写部材のそれぞれが前記カラー画像形成モード位置から離隔した前記モノクロ画像形成モード時の位置に配置され、前記最下流側に位置する画像形成部に隣り合う画像形成部の像担持体に対応する前記1次転写部材がカラー画像形成モード位置から離隔した、前記最下流側に位置する画像形成部の像担持体の上流側に配置されるべき前記ニップ形成部材の位置に移動配置されるように前記第1フレーム及び第2フレームを駆動可能なフレームである請求項1記載の画像形成装置。 The transfer member pressure contact / separation device includes:
The primary transfer member corresponding to the image carrier of the image forming unit other than the image forming unit adjacent to the image forming unit located on the most downstream side among the image forming units other than the image forming unit located on the most downstream side. A first frame that supports each of the color image formation mode position and a position in the monochrome image formation mode spaced apart from the color image formation mode position so as to be reciprocally swingable.
The primary transfer member corresponding to the image carrier of the image forming unit adjacent to the image forming unit located on the most downstream side is separated from the color image forming mode position and the color image forming mode position and on the most downstream side. A second frame that supports the nip forming member to be disposed on the upstream side of the image carrier of the image forming unit positioned so as to reciprocate along the arrangement direction of the image forming unit;
A drive frame that drives the first frame and the second frame by reciprocation along the arrangement direction of the image forming units,
In the color image forming mode, the driving frame is arranged such that the first transfer member supported by the first frame and the second frame is disposed at the color image forming mode position, and in the monochrome image forming mode, the driving frame is located on the most downstream side. Each of the primary transfer members corresponding to the image carrier of the image forming unit other than the image forming unit adjacent to the image forming unit located on the most downstream side among the image forming units other than the positioned image forming unit is the color. The primary transfer member disposed at a position in the monochrome image forming mode separated from the image forming mode position and corresponding to the image carrier of the image forming unit adjacent to the image forming unit located on the most downstream side is a color image. It is moved and arranged at the position of the nip forming member to be arranged on the upstream side of the image carrier of the image forming unit located on the most downstream side, which is separated from the formation mode position. Wherein the first frame and the image forming apparatus according to claim 1, wherein the second frame is drivable frame.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009043517A JP5024309B2 (en) | 2009-02-26 | 2009-02-26 | Tandem type color image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009043517A JP5024309B2 (en) | 2009-02-26 | 2009-02-26 | Tandem type color image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010197774A JP2010197774A (en) | 2010-09-09 |
JP5024309B2 true JP5024309B2 (en) | 2012-09-12 |
Family
ID=42822546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009043517A Active JP5024309B2 (en) | 2009-02-26 | 2009-02-26 | Tandem type color image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5024309B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7000056B2 (en) * | 2017-07-18 | 2022-01-19 | キヤノン株式会社 | Image forming device |
JP7433780B2 (en) * | 2019-05-31 | 2024-02-20 | キヤノン株式会社 | Image forming device |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005062642A (en) * | 2003-08-19 | 2005-03-10 | Ricoh Co Ltd | Transfer unit and image forming apparatus |
JP4860300B2 (en) * | 2006-03-01 | 2012-01-25 | 株式会社リコー | Image forming apparatus |
JP2008241786A (en) * | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus |
JP2008268452A (en) * | 2007-04-18 | 2008-11-06 | Canon Inc | Image forming apparatus |
-
2009
- 2009-02-26 JP JP2009043517A patent/JP5024309B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010197774A (en) | 2010-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4586595B2 (en) | Image forming apparatus and transfer device used therefor | |
JP2010061060A (en) | Image forming apparatus | |
US20100239337A1 (en) | Fixing device and image forming apparatus incorporating same | |
JP2001318540A (en) | Color image forming device | |
JP4732054B2 (en) | Image forming apparatus | |
US9563170B2 (en) | Image forming apparatus configured to use a common driving source for image bearing members | |
JP5024309B2 (en) | Tandem type color image forming apparatus | |
JP3737501B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6190761B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2005115075A (en) | Image forming apparatus | |
JP6573384B2 (en) | Belt conveying apparatus and image forming apparatus | |
JP2010020184A (en) | Transfer unit and image forming device | |
JP2005195648A (en) | Transfer device | |
JP2022088108A (en) | Process unit and image forming apparatus | |
JP2016177104A (en) | Fixing device and image formation apparatus | |
JP2007093782A (en) | Image forming apparatus and image forming method therefor | |
JP7326921B2 (en) | image forming device | |
JP2005234268A (en) | Fixing device and image forming apparatus mounting the device | |
JP6066310B2 (en) | Image forming apparatus and transfer apparatus | |
JP2012237911A (en) | Image forming device | |
JP4947066B2 (en) | Fixing apparatus and image forming apparatus | |
US10114333B2 (en) | Unit attachment-detachment mechanism and image forming apparatus therewith | |
JP6590594B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2017026724A (en) | Image forming apparatus | |
JP2005091612A (en) | Endless belt support mechanism for image forming apparatus and image forming apparatus using the mechanism |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120604 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5024309 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |