JP5019614B2 - Balancer unit for reciprocating engine - Google Patents
Balancer unit for reciprocating engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP5019614B2 JP5019614B2 JP2008045966A JP2008045966A JP5019614B2 JP 5019614 B2 JP5019614 B2 JP 5019614B2 JP 2008045966 A JP2008045966 A JP 2008045966A JP 2008045966 A JP2008045966 A JP 2008045966A JP 5019614 B2 JP5019614 B2 JP 5019614B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pair
- balance
- gear
- balance shafts
- bearing portions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Gears, Cams (AREA)
Description
本発明は、レシプロエンジンにおけるピストン等が往復運動を行うことによって発生する振動、騒音等を低減させるためのバランサユニットに関する。 The present invention relates to a balancer unit for reducing vibration, noise, and the like generated when a piston or the like in a reciprocating engine reciprocates.
自動車等のレシプロエンジンにおいては、ピストン及びこれに連結されたコンロッド等の往復運動による慣性力等により、振動、騒音等が発生する。そして、クランクシャフトの回転数と同じ周波数で生ずる一次振動を低減するために、コンロッドとクランクシャフトとを連結するクランクアームにカウンターウェイトを設けることが行われている。また、クランクシャフトの回転数の2倍の周波数で生ずる二次振動を低減するために、バランスウェイトを有する一対のバランスシャフトを、クランクシャフトの回転を受けてエンジンの回転数の2倍の回転数で従動回転させることが行われている。 In a reciprocating engine such as an automobile, vibration, noise, and the like are generated by an inertial force or the like due to a reciprocating motion of a piston and a connecting rod connected to the piston. In order to reduce the primary vibration that occurs at the same frequency as the rotation speed of the crankshaft, a counterweight is provided on the crank arm that connects the connecting rod and the crankshaft. In addition, in order to reduce secondary vibration that occurs at a frequency twice that of the crankshaft, the pair of balance shafts having a balance weight is rotated at twice the engine speed as the crankshaft rotates. The driven rotation is performed at
また、一対のバランスシャフトは、2つに分割したハウジングによって回転可能に支持している。そして、2つに分割したハウジングは、一対のバランスシャフトを、合わせ面同士の間に挟み込んで軸支する状態で組み付けている。このような2つに分割したハウジングとしては、例えば、特許文献1のバランサ装置においては、アッパバランサハウジングとロワバランサハウジングとして開示されている。
The pair of balance shafts are rotatably supported by a housing divided into two. And the housing divided | segmented into two is assembled | attached in the state which pinched and supported the pair of balance shafts between the mating surfaces. As such a housing divided into two, for example, in the balancer device of
また、一対のバランスシャフト同士は、それぞれに設けたギヤによって噛合させている。そして、ギヤ同士の間に生ずるバックラッシの量を、狙いとする寸法公差内にするために、例えば、歯面の圧力角等の形成状態によって変わるOBD(オーバーボール径)等が異なる複数のギヤから、上記バックラッシの量が所定の寸法公差内になる一対のギヤを選定している。なお、OBDとは、ギヤにおける位相が約180°異なる位置において、隣接する歯面間(歯谷部)にそれぞれボールを入れて測定したボールの最外面同士の間の距離のことをいう。 Further, the pair of balance shafts are engaged with each other by gears provided. In order to keep the amount of backlash generated between the gears within a target dimensional tolerance, for example, from a plurality of gears having different OBD (overball diameter) depending on the formation state of the tooth surface pressure angle and the like. A pair of gears is selected in which the amount of backlash is within a predetermined dimensional tolerance. In addition, OBD means the distance between the outermost surfaces of the ball | bowl measured by putting a ball | bowl between adjacent tooth surfaces (tooth root part) in the position where the phase in a gear differs about 180 degrees.
しかしながら、上記バックラッシの量を調整するために、上記OBDの異なる一対のギヤを選定しようとしても、必ずしも必要とするOBDのギヤを選定できないことがある。また、この選定によると、調整できるバックラッシの量が限られてしまい、場合によってはバックラッシの量を調整できないこともあり、この場合には、ハウジングの不良品が生じることになる。 However, even if an attempt is made to select a pair of gears having different OBDs in order to adjust the amount of backlash, the required OBD gears may not necessarily be selected. Further, according to this selection, the amount of backlash that can be adjusted is limited, and in some cases, the amount of backlash cannot be adjusted. In this case, a defective housing is generated.
本発明は、かかる従来の問題点に鑑みてなされたもので、一対のバランスシャフトのギヤ間に生ずるバックラッシの量を、狙いとする寸法公差内に確実に設定することができるバランサユニットを提供しようとするものである。 The present invention has been made in view of such conventional problems, and provides a balancer unit that can reliably set the amount of backlash generated between the gears of a pair of balance shafts within a targeted dimensional tolerance. It is what.
本発明は、レシプロエンジンのクランクシャフトの回転を受けて従動回転する一対のバランスシャフトを、ハウジングに回転可能に支持してなるバランサユニットにおいて、
上記一対のバランスシャフトは、互いに噛合して回転するギヤと、偏心荷重を形成するバランスウェイトと、該バランスウェイトの係合穴及び上記ギヤの係合穴に挿通したシャフト部とをそれぞれ有しており、
上記ハウジングは、上記一対のバランスシャフトの上記シャフト部をそれぞれ回転可能に支持する一対の軸受部と、上記一対のバランスシャフトの上記バランスウェイトを覆うように上記一対の軸受部を連結するカバー部とを有しており、かつ、上記一対の軸受部及び上記カバー部をそれぞれ分断して、上記各バランスシャフトの上記シャフト部を回転可能に別々に支持する状態で分割した一対の分割ブロックを組み付けて形成してあり、
該一対の分割ブロックは、上記一対の軸受部及び上記カバー部に連続して配置した所定の厚みのスペーサを挟持することによって、上記一対のバランスシャフトの軸間距離を所定の距離に設定して組み付けてあることを特徴とするレシプロエンジン用のバランサユニットにある(請求項1)。
The present invention provides a balancer unit that rotatably supports a pair of balance shafts that are driven and rotated by the rotation of a crankshaft of a reciprocating engine.
Each of the pair of balance shafts includes a gear that meshes with each other, a balance weight that forms an eccentric load, an engagement hole of the balance weight, and a shaft portion that is inserted into the engagement hole of the gear. And
The housing includes a pair of bearing portions that rotatably support the shaft portions of the pair of balance shafts, and a cover portion that connects the pair of bearing portions so as to cover the balance weights of the pair of balance shafts. A pair of divided blocks that are divided in such a manner that the pair of bearing portions and the cover portion are divided and the shaft portions of the balance shafts are rotatably supported separately. Formed,
The pair of divided blocks sets a distance between the pair of balance shafts to a predetermined distance by sandwiching a spacer having a predetermined thickness continuously disposed on the pair of bearing portions and the cover portion. It is in the balancer unit for reciprocating engines characterized by being assembled (Claim 1).
本発明のバランサユニットは、一対のバランスシャフトを回転可能に支持するハウジングの形成状態に工夫を行い、一対のバランスシャフトの軸間距離を任意に設定できるようにしたものである。
具体的には、本発明のハウジングを構成する一対の分割ブロックは、一対のバランスシャフトのシャフト部をそれぞれ別々に回転可能に支持する状態で形成してある。そして、本発明においては、一対の分割ブロックの合わせ面同士の間に、所定の厚みのスペーサを挟持することによって、一対のバランスシャフトの軸間距離を所定の距離に設定している。
そのため、スペーサの厚みを適宜変更することにより、一対のバランスシャフトのギヤにおけるバックラッシの量を、狙いとする寸法公差内に容易に設定することができる。
The balancer unit of the present invention is devised in the formation state of a housing that rotatably supports a pair of balance shafts so that the distance between the axes of the pair of balance shafts can be arbitrarily set.
Specifically, a pair of division | segmentation blocks which comprise the housing of this invention are formed in the state which supports the shaft part of a pair of balance shaft so that it can each rotate separately. In the present invention, a distance between the pair of balance shafts is set to a predetermined distance by sandwiching a spacer having a predetermined thickness between the mating surfaces of the pair of divided blocks.
Therefore, the amount of backlash in the gears of the pair of balance shafts can be easily set within the targeted dimensional tolerance by appropriately changing the thickness of the spacer.
また、スペーサの厚みは、任意の厚みに設定することが容易であり、バックラッシの量を調整できずに、ハウジングに不良品が生ずることをなくすことができる。
それ故、本発明のバランサユニットによれば、一対のバランスシャフトのギヤ間に生ずるバックラッシの量を、狙いとする寸法公差内に確実に設定することができる。
Further, the thickness of the spacer can be easily set to an arbitrary thickness, and the amount of backlash cannot be adjusted, so that a defective product can be prevented from occurring in the housing.
Therefore, according to the balancer unit of the present invention, the amount of backlash generated between the gears of the pair of balance shafts can be reliably set within a target dimensional tolerance.
上述した本発明における好ましい実施の形態につき説明する。
本発明において、上記バランスウェイトは、上記一対の軸受部同士の間において、上記シャフト部に嵌合し、上記ギヤは、上記一対の軸受部同士の間の外側に突出した上記シャフト部の端部に嵌合することが好ましい(請求項2)。
この場合には、バランサユニットの構造が簡単である。
A preferred embodiment of the present invention described above will be described.
In the present invention, the balance weight is between between the pair of bearing portions, fitted to the shaft portion, the gear, the end of the shaft portion protruding to the outside between the between the pair of bearing portions (Claim 2).
In this case, the structure of the balancer unit is simple.
以下に、本発明のレシプロエンジン用のバランサユニットにかかる実施例につき、図面と共に説明する。
本例のレシプロエンジン用のバランサユニット1は、図1、図2、図4に示すごとく、レシプロエンジンのクランクシャフト11の回転を受けて従動回転する一対のバランスシャフト4を、ハウジング2に回転可能に支持してなる。一対のバランスシャフト4は、互いに噛合して回転するギヤ41と、偏心荷重を形成するバランスウェイト42と、バランスウェイト42の係合穴421及びギヤ41の係合穴411に挿通したシャフト部43とをそれぞれ有している。
Hereinafter, embodiments of a balancer unit for a reciprocating engine according to the present invention will be described with reference to the drawings.
The
図2に示すごとく、ハウジング2は、一対のバランスシャフト4のシャフト部43をそれぞれ別々に回転可能に支持する状態で分割した一対の分割ブロック21を組み付けて形成してある。一対の分割ブロック21は、その合わせ面211同士の間に、所定の厚みのスペーサ3を挟持することによって、一対のバランスシャフト4の軸間距離を所定の距離に設定して組み付けてある。また、図5には、一対の分割ブロック21をスペーサ3を介して組み付ける状態を示す。
As shown in FIG. 2, the
以下に、本例のレシプロエンジン用のバランサユニット1につき、図1〜図7と共に詳説する。
図6に示すごとく、本例のレシプロエンジン1は、直列4気筒のレシプロエンジンであり、2つのピストン13が上死点Uに位置するときに、残りの2つのピストン13が下死点Lに位置するよう構成されている。また、各ピストン13は、クランクシャフト11に設けられたクランクアーム111に、コンロッド14を介して接続されている。また、クランクアーム111には、コンロッド14を接続した側と反対側にカウンターウェイト112が形成されている。
また、図1に示すごとく、バランサユニット1は、ドリブンギヤ45をドライブギヤ12に噛合させ、ハウジング2をエンジンのシリンダーブロック5に螺合することによって、エンジンに取り付けられる。
Hereinafter, the
As shown in FIG. 6, the
As shown in FIG. 1, the
また、図1、図6に示すごとく、クランクシャフト11には、ドライブギヤ(クランクギヤ)12が設けてあり、一対のバランスシャフト4のうちの一方には、ドライブギヤ12の回転を受けて従動回転するドリブンギヤ45が、ギヤ41に隣接して設けてある。ドリブンギヤ45は、ギヤ41と一体的に形成することができ、ギヤ41と別体で形成することもできる。
本例のドライブギヤ12及びドリブンギヤ45は、クランクシャフト11において、4つのピストン13のうち最も外側に位置するピストン13とその内側に位置するピストン13との間に対応する位置に設けてある。
As shown in FIGS. 1 and 6, the
The
また、ドリブンギヤ45の基準ピッチ円直径及び歯数は、ドライブギヤ12の基準ピッチ円直径及び歯数の半分になっている。また、一対のバランスシャフト4のギヤ41は、基準ピッチ円直径及び歯数が互いに同じになっている。そして、クランクシャフト11が1回転すると、ドリブンギヤ45及び一対のバランスシャフト4のギヤ41が2回転するようになっている。
Further, the reference pitch circle diameter and the number of teeth of the driven
また、図1に示すごとく、バランスウェイト42は、クランクシャフト11に接続される各ピストン13が上死点U又は下死点Lにあるときに、ピストン13から離れる方向にバランス力を作用させるよう構成されている。
すなわち、本例においては、図6に示すごとく、4気筒の両端に位置する第1、第4ピストン13A、Dが上死点Uにあり、残りの第2、第3ピストン13B、Cが下死点Lにあるときに、バランスウェイト42は、各ピストン13から離れる方向にバランス力を発生させる。また、図示は省略するが、第1、第4ピストン13A、Dが下死点Lにあり、第2、第3ピストン13B、Cが上死点Uにあるときにも、バランスウェイト42は、各ピストン13A〜Dから離れる方向にバランス力を発生させる。
As shown in FIG. 1, the
That is, in this example, as shown in FIG. 6, the first and fourth pistons 13A, D located at both ends of the four cylinders are at the top dead center U, and the remaining second, third pistons 13B, C are at the bottom. When at the dead point L, the
一方、図7に示すごとく、第1〜第4ピストン13A〜Dが上死点Uと下死点Lとの中間位置Mにあるときには、バランスウェイト42は、各ピストン13A〜Dに近づく方向にバランス力を発生させる。また、一対のバランスシャフト4が互いに逆回転することにより、一対のバランスウェイト42は、互いに最も接近する位置関係と、互いに最も離れる位置関係とを形成する。
こうして、各ピストン13A〜D及びコンロッド14の往復運動により発生する慣性力及び慣性偶力等の作用方向とは逆方向にバランスウェイト42によるバランス力(慣性力)を作用させて、レシプロエンジン1の二次振動の発生を低減させることができる。
On the other hand, as shown in FIG. 7, when the first to
In this way, the balance force (inertial force) by the
図2〜図4に示すごとく、本例の一対の分割ブロック21は、一対のバランスシャフト4のシャフト部43を回転可能に支持する一対の軸受部22と、バランスシャフト4を覆うように一対の軸受部22を連結するカバー部25とをそれぞれ有している。一対のバランスシャフト4のバランスウェイト42は、一対の軸受部22同士の間においてシャフト部43に嵌合してある。また、一対のバランスシャフト4のギヤ41は、一対の軸受部22同士の間の外側に突出したシャフト部43の端部に嵌合してある。一対のバランスシャフト4のうちの一方には、一対の軸受部22同士の間の外側においてギヤ41に隣接してドリブンギヤ45が設けてある。
各軸受部22には、シャフト部43を回転可能な状態で挿通するための軸穴221が形成してあり、この軸穴221には、メタルブッシュ222が設けてある。
As shown in FIGS. 2 to 4, the pair of divided
Each bearing
図3に示すごとく、一対の分割ブロック21は、それらの合わせ面211の間にスペーサ3を挟持した状態で、スペーサ3を挿通する複数本のボルト24によって組み付けてある。具体的には、一方の分割ブロック21Aとスペーサ3とには、複数本(本例では4本)のボルト24を挿通させる貫通穴23Aが形成してあり、他方の分割ブロック21Bには、複数本のボルト24を螺合するネジ穴23Bが形成してある。そして、一方の分割ブロック21Aの貫通穴23A及びスペーサ3の貫通穴31に挿通した複数本のボルト24を、他方の分割ブロック21Bに螺合することによって、スペーサ3を挟持した状態で一対の分割ブロック21を組み付けることができる。
As shown in FIG. 3, the pair of divided
図4に示すごとく、本例のバランスシャフト4は、シャフト部43に対してバランスウェイト42及びギヤ41を焼嵌めすることによって形成してある。具体的には、バランスウェイト42及びギヤ41を加熱して、それらの係合穴421、411を膨張させておき、シャフト部43を、一対の軸受部22に形成された軸穴221のメタルブッシュ222内に挿通すると共に、一対の軸受部22の間に配置したバランスウェイト42の係合穴421内、及びギヤ41の係合穴411内に挿通し、バランスウェイト42及びギヤ41が冷却されたときに、これらの係合穴421、411が縮小し、これらをシャフト部43に嵌合することができる。
また、一方のバランスシャフト4Aを形成する際には、ドリブンギヤ45も加熱して、その係合穴451を膨張させておき、シャフト部43を係合穴451内にも挿通しておくことにより、ドリブンギヤ45もシャフト部43に嵌合する。
As shown in FIG. 4, the
Further, when the one balance shaft 4A is formed, the driven
本例のバランサユニット1は、一対のバランスシャフト4を回転可能に支持するハウジング2の形成状態に工夫を行い、一対のバランスシャフト4の軸間距離を任意に設定できるようにしたものである。
具体的には、本例のハウジング2を構成する一対の分割ブロック21は、一対のバランスシャフト4のシャフト部43をそれぞれ別々に回転可能に支持する状態で形成してある。そして、本例においては、一対の分割ブロック21の合わせ面211同士の間に、所定の厚みのスペーサ3を挟持することによって、一対のバランスシャフト4の軸間距離を所定の距離に設定している。
そのため、スペーサ3の厚みを適宜変更することにより、一対のバランスシャフト4のギヤ41におけるバックラッシの量を、狙いとする寸法公差内に容易に設定することができる。
The
Specifically, the pair of divided
Therefore, by appropriately changing the thickness of the
また、本例においても、スペーサ3を用いると共に、従来と同様に、歯面の圧力角等の形成状態によってOBD(オーバーボール径)等が異なる複数のギヤ41から、バックラッシの量が所定の寸法公差内になる一対のギヤ41を選定することができる。ここで、OBDとは、ギヤ41における位相が約180°異なる位置において、隣接する歯面間(歯谷部)にそれぞれボールを入れて測定したボールの最外面同士の間の距離のことをいう。
そして、例えば、数種類の厚みのスペーサ3を予め準備しておき、スペーサ3の選定と一対のギヤ41の選定とを併用して、バランサユニット1を製造することができる。
Also in this example, the
For example, the
また、スペーサ3の厚みは、任意の厚みに設定することが容易であり、バックラッシの量を調整できずに、ハウジング2に不良品が生ずることをなくすことができる。
それ故、本例のバランサユニット1によれば、一対のバランスシャフト4のギヤ41間に生ずるバックラッシの量を、狙いとする寸法公差内に確実に設定することができる。
In addition, the thickness of the
Therefore, according to the
1 バランサユニット
11 クランクシャフト
12 ドライブギヤ
13 ピストン
2 ハウジング
21 分割ブロック
211 合わせ面
3 スペーサ
4 バランスシャフト
41 ギヤ
42 バランスウェイト
43 シャフト部
45 ドリブンギヤ
DESCRIPTION OF
Claims (2)
上記一対のバランスシャフトは、互いに噛合して回転するギヤと、偏心荷重を形成するバランスウェイトと、該バランスウェイトの係合穴及び上記ギヤの係合穴に挿通したシャフト部とをそれぞれ有しており、
上記ハウジングは、上記一対のバランスシャフトの上記シャフト部をそれぞれ回転可能に支持する一対の軸受部と、上記一対のバランスシャフトの上記バランスウェイトを覆うように上記一対の軸受部を連結するカバー部とを有しており、かつ、上記一対の軸受部及び上記カバー部をそれぞれ分断して、上記各バランスシャフトの上記シャフト部を回転可能に別々に支持する状態で分割した一対の分割ブロックを組み付けて形成してあり、
該一対の分割ブロックは、上記一対の軸受部及び上記カバー部に連続して配置した所定の厚みのスペーサを挟持することによって、上記一対のバランスシャフトの軸間距離を所定の距離に設定して組み付けてあることを特徴とするレシプロエンジン用のバランサユニット。 In a balancer unit that is rotatably supported by a housing with a pair of balance shafts that rotate following the rotation of a crankshaft of a reciprocating engine,
Each of the pair of balance shafts includes a gear that meshes with each other, a balance weight that forms an eccentric load, an engagement hole of the balance weight, and a shaft portion that is inserted into the engagement hole of the gear. And
The housing includes a pair of bearing portions that rotatably support the shaft portions of the pair of balance shafts, and a cover portion that connects the pair of bearing portions so as to cover the balance weights of the pair of balance shafts. A pair of divided blocks that are divided in such a manner that the pair of bearing portions and the cover portion are divided and the shaft portions of the balance shafts are rotatably supported separately. Formed,
The pair of divided blocks sets a distance between the pair of balance shafts to a predetermined distance by sandwiching a spacer having a predetermined thickness continuously disposed on the pair of bearing portions and the cover portion. A balancer unit for reciprocating engines characterized by being assembled.
上記ギヤは、上記一対の軸受部同士の間の外側に突出した上記シャフト部の端部に嵌合してあることを特徴とするレシプロエンジン用のバランサユニット。 According to claim 1, said balance weight, between between the pair of bearing portions, Yes fitted to the shaft portion,
The balancer unit for a reciprocating engine, wherein the gear is fitted to an end portion of the shaft portion protruding outward between the pair of bearing portions.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008045966A JP5019614B2 (en) | 2008-02-27 | 2008-02-27 | Balancer unit for reciprocating engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008045966A JP5019614B2 (en) | 2008-02-27 | 2008-02-27 | Balancer unit for reciprocating engine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009204055A JP2009204055A (en) | 2009-09-10 |
JP5019614B2 true JP5019614B2 (en) | 2012-09-05 |
Family
ID=41146542
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008045966A Expired - Fee Related JP5019614B2 (en) | 2008-02-27 | 2008-02-27 | Balancer unit for reciprocating engine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5019614B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60172051U (en) * | 1984-04-23 | 1985-11-14 | 三菱電機株式会社 | Gear backlash adjustment mechanism |
JP3556719B2 (en) * | 1995-02-06 | 2004-08-25 | 日産ディーゼル工業株式会社 | Meshing adjustment structure between bevel gear and pinion gear in gear device |
JP2001280422A (en) * | 2000-03-31 | 2001-10-10 | Aisin Seiki Co Ltd | Mounting structure of engine balancer |
-
2008
- 2008-02-27 JP JP2008045966A patent/JP5019614B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009204055A (en) | 2009-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2454458B1 (en) | A reciprocating piston mechanism | |
JP6004013B2 (en) | Variable compression ratio internal combustion engine | |
JP5207061B2 (en) | Crankshaft balance weight system | |
JP6377271B2 (en) | Variable compression ratio mechanism of internal combustion engine | |
US10385912B2 (en) | Crankshaft for reciprocating engine | |
JP6377272B2 (en) | Variable compression ratio mechanism of internal combustion engine | |
JP5019614B2 (en) | Balancer unit for reciprocating engine | |
JP2019519714A (en) | Heat engine with improved system for changing compression ratio | |
JP5571358B2 (en) | Balance device in internal combustion engine | |
JP5014321B2 (en) | Balance device in internal combustion engine | |
US10975800B2 (en) | Cylinder block assembly | |
US7789061B2 (en) | Engine output takeout device | |
JP2006207505A (en) | Variable compression ratio internal combustion engine | |
JP6218599B2 (en) | Output extraction device for automobile engine | |
JP2010203518A (en) | Crankshaft structure | |
JP2009121540A (en) | Crank device | |
JP5028300B2 (en) | Engagement structure of a pair of gears in balance shaft mechanism | |
JP6393209B2 (en) | Crankshaft bearing structure | |
WO2020188977A1 (en) | Balancer device and internal combustion engine | |
JP4683187B2 (en) | Manufacturing method of crankshaft with balancer drive gear | |
WO2021187033A1 (en) | Balancer device and balancer device provided with oil pump | |
JP2010138873A (en) | Multi-cylinder internal combustion engine of variable compression ratio mechanism | |
JP2017180545A (en) | Flywheel of internal combustion engine | |
JP6913616B2 (en) | Gear device | |
JP2008144720A (en) | Variable stroke characteristic engine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110914 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120515 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5019614 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |