JP5019291B2 - 木質バイオマスへの金属担持方法、銀イオン水の製造方法、ナトリウムイオン水の製造方法 - Google Patents
木質バイオマスへの金属担持方法、銀イオン水の製造方法、ナトリウムイオン水の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5019291B2 JP5019291B2 JP2007278122A JP2007278122A JP5019291B2 JP 5019291 B2 JP5019291 B2 JP 5019291B2 JP 2007278122 A JP2007278122 A JP 2007278122A JP 2007278122 A JP2007278122 A JP 2007278122A JP 5019291 B2 JP5019291 B2 JP 5019291B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plasma
- silver
- sodium
- woody biomass
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 90
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 title claims description 68
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims description 63
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims description 60
- FOIXSVOLVBLSDH-UHFFFAOYSA-N Silver ion Chemical compound [Ag+] FOIXSVOLVBLSDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 44
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 title claims description 27
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 21
- FKNQFGJONOIPTF-UHFFFAOYSA-N Sodium cation Chemical compound [Na+] FKNQFGJONOIPTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 20
- 238000011068 loading method Methods 0.000 title claims description 8
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims description 66
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 45
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 44
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 44
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 41
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 40
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 34
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 33
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- -1 silver ions Chemical class 0.000 claims description 15
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 claims description 15
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 claims description 11
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- ODZPKZBBUMBTMG-UHFFFAOYSA-N sodium amide Chemical compound [NH2-].[Na+] ODZPKZBBUMBTMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 9
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 70
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 32
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 30
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 29
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 26
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 18
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 15
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 15
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 13
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 13
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 12
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 11
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 11
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 9
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 9
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 8
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 8
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 7
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 7
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000002013 dioxins Chemical class 0.000 description 6
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000010559 graft polymerization reaction Methods 0.000 description 6
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N silver oxide Chemical compound [O-2].[Ag+].[Ag+] NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 5
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 5
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 5
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101100476210 Caenorhabditis elegans rnt-1 gene Proteins 0.000 description 4
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 235000013353 coffee beverage Nutrition 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 4
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 4
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 4
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 229910001923 silver oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000007215 black sesame Nutrition 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 3
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 3
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 3
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 3
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 3
- WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxybutyric acid Chemical compound CC(O)CC(O)=O WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101710134784 Agnoprotein Proteins 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 2
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 2
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 2
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 2
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- KVGZZAHHUNAVKZ-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxin Chemical compound O1C=COC=C1 KVGZZAHHUNAVKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000001674 Agaricus brunnescens Nutrition 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- 240000008397 Ganoderma lucidum Species 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 241000590002 Helicobacter pylori Species 0.000 description 1
- 229920002488 Hemicellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000589248 Legionella Species 0.000 description 1
- 208000007764 Legionnaires' Disease Diseases 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 description 1
- 241000607142 Salmonella Species 0.000 description 1
- 241000191967 Staphylococcus aureus Species 0.000 description 1
- 241000212749 Zesius chrysomallus Species 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 1
- 238000004887 air purification Methods 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 1
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 1
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 229920005601 base polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006065 biodegradation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013590 bulk material Substances 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000000711 cancerogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 231100000315 carcinogenic Toxicity 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce] ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000006298 dechlorination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 229940037467 helicobacter pylori Drugs 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 235000021539 instant coffee Nutrition 0.000 description 1
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 description 1
- 230000002147 killing effect Effects 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 150000002896 organic halogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 150000003378 silver Chemical class 0.000 description 1
- UKHWJBVVWVYFEY-UHFFFAOYSA-M silver;hydroxide Chemical compound [OH-].[Ag+] UKHWJBVVWVYFEY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001948 sodium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011122 softwood Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 230000009182 swimming Effects 0.000 description 1
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 239000011364 vaporized material Substances 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
- 239000002916 wood waste Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B09—DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
- B09C—RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
- B09C1/00—Reclamation of contaminated soil
- B09C1/06—Reclamation of contaminated soil thermally
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Soil Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Catalysts (AREA)
Description
また、本発明は、木質バイオマスの銀担体を用いて、銀イオン水を製造する方法に係わる。
また、本発明は、木質バイオマスのナトリウム担体を用いて、ナトリウムイオン水を製造する方法に係わる。
また、浄水処理過程の塩素殺菌処理において、原水中の有機物との反応によって、有害なトリハロメタンが発生する。
このトリハロメタンへの対策として、塩素に替わる新しい殺菌法の開発が期待されている(例えば、非特許文献2及び非特許文献3参照)。
木質バイオマスを利用する際には、従来から、リグニン・ヘミセルロース・セルロースの各主要成分を完全に分離して、その後に分離した各成分を利用していた。
そして、各成分の分離は、熱及びアルカリや有機溶媒による抽出と、酸による加水分解とそれらの組み合わせ等により行われている。
しかしながら、成分へのダメージを生じることに加えて、多くの処理工程を要して操作が煩雑であることから、製造コストの増大を招いてしまう(例えば、非特許文献4及び非特許文献5参照)。
このようなグラフト重合法は、溶媒を用いた湿式法がほとんどであるため、処理工程が多くなり、操作も煩雑であり、処理のランニングコストが高いのが特徴である。
しかしながら、微量な放射線被爆量は人体にとって危険ではない、という意識改革が未だに浸透していないことから、放射線の使用に対してはかなりの抵抗がある。そのため、放射線の使用は敬遠されている。
また、木質バイオマスの資源としての有効利用が求められている。
また、木質バイオマスの金属担体を利用した、銀イオン水の製造方法及びナトリウムイオン水の製造方法を提供するものである。
この第1のプラズマ照射工程では、ドライ状態で処理が行われ、リグニン成分が酸素プラズマ(オゾン)の強い酸化力によって酸化される。その結果、木質バイオマスが多孔質となり、酸素に富んだ官能基がリグニンの表面に修飾されやすくなる。同様に、セルロース成分についても、官能基が表面に修飾されやすくなる。
また、強い電子エネルギーによって、ドライ状態下でのグラフト重合が可能になる。
そして、好ましくは、木質バイオマスを、粉体もしくは数mm以下と小さくして、プラズマ照射工程を行いやすく、かつ効率良くプラズマで処理ができるようにする。
このような木質バイオマスは、安価に入手できる有機物であり、自然環境下にて分解されるため、バルク材として用いれば、コストや環境負荷の面から特に有効である。
このようにして得られた銀担体は、銀イオン水の原料として用いることができる。
このようにして得られたナトリウム担体は、ナトリウムイオン水の原料として用いることができる。また、ナトリウムの強い還元反応を利用して、塩素等のハロゲンの除去を行うことができ、例えば土壌汚染の浄化等に使用することが可能になる。
このようにして得られた酸化チタン担体は、光触媒としての機能を有し、紫外線を照射すると表面で強力な酸化力を生じるため、有機化合物等を分解することができる。これにより、水や大気の清浄化、汚染防止材、抗菌材、脱臭材等に、応用することが可能になる。
また、銀担体から徐々に銀イオンを溶出させることができるため、銀担体から何度も繰り返して銀イオン水を製造することができる。
従って、銀イオン水としての残留性・保持耐久力が優れているため、比較的少量の銀担体で銀イオン水を作製することが可能になり、銀イオン水の原料の運搬等が容易にできる。
また、ナトリウム担体から徐々にナトリウムイオンを溶出させることができるため、ナトリウム担体から何度も繰り返してナトリウムイオン水を製造することができる。
従って、ナトリウムイオン水としての残留性・保持耐久力が優れているため、比較的少量のナトリウム担体でナトリウムイオン水を作製することが可能になり、ナトリウムイオン水の原料の運搬等が容易にできる。
本発明において、金属元素は、金属元素のみ(合金も含む)、もしくは金属酸化物等の金属化合物の状態で、木質バイオマスに担持させる。
第1のプラズマ照射工程及び第2のプラズマ照射工程は、プラズマ反応管炉を使用して実行することができる。
そして、これら第1のプラズマ照射工程と第2のプラズマ照射工程とを、原料ガスを変更することにより、同一のプラズマ反応管炉を使用して実行することができる。
本装置は、プラズマ反応管炉5を使用して、本発明方法に係る第1のプラズマ照射工程及び第2のプラズマ照射工程を行う。
このプラズマ反応管炉5は、プラズマを発生させる反応管から成り、この反応管の周囲には、電磁誘導コイル4が巻きつけられている。反応管は、例えば、石英管により構成する。電磁誘導コイル4は、例えば、銅パイプにより構成する。
このプラズマ反応管炉5は、外部誘導型の低圧低温プラズマ炉である。そのため、炉5の内部に電極がなく、安定した前駆体のプラズマを、大きい容積にわたって均一に得ることができ、3次元的なプラズマ照射ができる、という特徴を有する。
酸素プラズマを発生させるための酸素ガスボンベ6が、プラズマ反応管炉5に接続されている。
本装置は、高周波加熱を行うための高周波を供給する、高周波電源3を備えている。この高周波電源3から、電磁誘導コイル4の銅パイプに、高周波電力を供給して、プラズマ反応管炉5に対して、高周波誘導加熱を行うことができる。
本装置は、高周波電源3及び電磁誘導コイル4の銅パイプ内に送り込む冷却水を供給するために、水タンク1及び揚水ポンプ2を備えている。
危険な反応排ガスを捕獲するためのトラップ部として、プラズマ反応管炉5の後段に、液体窒素トラップ7及び消石灰入りトラップ8が接続されている。
その後段に、真空排気装置として、真空度を測定するためのピラニー真空計9、真空ポンプ10を備えている。真空ポンプ10としては、例えば、油回転ポンプを用いる。真空ポンプ10によってプラズマ反応管炉5の内部の真空引きを行うことにより、低温でプラズマを発生させることができる。
さらに後段には、真空ポンプ10からの排気ガスを処理するために、強制吸引を行う電気吸引機11と、スクラバー(排気ガス洗浄装置)12とが設けられている。
図1に示した装置構成は、実験的なものであり、比較的少量を作製する場合に適した構成である。
木質バイオマスの金属担体を、大量に生産する場合には、大量生産に適した装置構成とすれば良い。
また、銀イオン水としての残留性・保持耐久力が優れているため、比較的少量の銀担体で銀イオン水を作製することが可能になり、銀イオン水の原料の運搬等が容易にできる。
銀イオン水は、浄水場、病院、温泉地、プール、公園の噴水池、冷却塔、工場・家庭排水等の浄化用として、設置場所の大小に関係なく、その適用が期待できる。
硝酸銀の場合、固体の状態から溶融・気化させて、ガスプラズマを発生させることができる。
また、ナトリウムイオン水としての残留性・保持耐久力が優れているため、比較的少量のナトリウム担体でナトリウムイオン水を作製することが可能になり、ナトリウムイオン水の原料の運搬等が容易にできる。
ナトリウムアミドの場合、固体の状態から溶融・気化させて、ガスプラズマを発生させることができる。
従って、水や大気の清浄化、汚染防止材、抗菌材、脱臭材等に、応用することが可能になる。
四塩化チタンの場合、液体の状態から減圧気化させて、ガスプラズマを発生させることができる。
金属元素を含む物質のうち、ガスプラズマ化が可能な物質であれば、本発明を適用することが可能である。
例えば、アルカリ土類元素は、脱硫等に用いられているので、木質バイオマスにアルカリ土類元素を担持させることにより、脱硫性能を付与することが期待できる。
また、イオン化傾向の高い金属元素の場合、金属担体を水中に入れることにより、高濃度のイオン水を、繰り返し製造することが可能であると考えられる。
また、チタンと同様に酸素と結びつきやすい金属元素の場合、金属酸化物の状態で担持されると考えられる。
プラズマ反応管炉5は、石英製で、外径300mm、内径290mm、長さ1000mmの寸法として、透明な石英管から内部を容易に見ることが可能な構成とした。電磁誘導コイル4には、直径6mmの銅パイプを用いて、石英製の反応管炉5の周囲に38回巻き付けた。
また、高周波電源3から、周波数360kHzの高周波を発振させるように設定した。
第2の試料として、市販のドリップタイプのインスタントコーヒーの飲みかすを用意して、これを充分に乾燥した。
まず、予め、約5gの試料木粉を、石英平板上に薄く一応に散布して、これをプラズマ反応管炉5内に挿入した。
その後に、酸素ガスボンベ6から、高純度(G2クラス:純度99.999%)の酸素ガスを、1L/分の割合でプラズマ反応管炉5内に送り込んだ。また、反応炉内の圧力を、酸素ガスボンベ6からの酸素ガスの供給量と真空ポンプ10の排気量とのバランスによって、約5Torrに保持した。
そして、高周波電源3から、電圧3kVの高周波アノード電圧を印加して、プラズマ反応管炉5内に、一様の薄紫色のプラズマグロー放電を発生させた。
銀を担持させる場合には、硝酸銀粉末(3〜10gの所定量)を鉄板上に敷き詰めて、この鉄板をプラズマ反応管炉5内に挿入した。そして、高周波誘導加熱により熱せられた鉄板を介して溶融・気化した銀の気化ガスプラズマを発生させた。
ナトリウムを担持させる場合には、ナトリウムアミドの粉末(3〜10gの所定量)を鉄板上に敷き詰めて、この鉄板をプラズマ反応管炉5内に挿入した。そして、高周波誘導加熱により熱せられた鉄板を介して溶融・気化したナトリウムの気化ガスプラズマを発生させた。
酸化チタンを担持させる場合には、四塩化チタンの液体(100mL)をビーカー内に注いで、このビーカーをプラズマ反応管炉5内に挿入し、減圧下での気化促進効果によって、蒸気化させて、四塩化チタンの気化ガスプラズマを発生させた。
その後に、硝酸銀プラズマ及び四塩化チタンプラズマを照射した場合には、蒸留水による洗浄を行った。これに対して、ナトリウムアミドプラズマを照射した場合には、ナトリウムと水との反応性を考慮して洗浄を行わなかった。
その測定結果から、木粉への酸素プラズマの照射時間によって、木粉の主成分である炭素原子及び酸素原子の相対含有率が変化することがわかった。具体的には、照射時間が増えると共に、炭素原子の相対含有率が減り、酸素原子の相対含有率が増えていくが、照射時間が120分以上になると、相対含有率がほぼ一定値を維持することがわかった。
第2のプラズマ照射工程についても、プラズマの照射時間を6段階に変えて、同様の実験を行ったところ、照射時間が30分以上になると、金属の吸着量が一定値を維持することがわかった。
この結果を踏まえて、以下、第1のプラズマ照射工程の酸素プラズマの照射時間を120分に、第2の照射工程の照射時間を30分に、それぞれ設定した。
また、プラズマ照射工程を行っていない、オリジナル試料の木粉に対しても、XPS測定を行った。
四塩化チタンプラズマ照射後の木粉のXPS測定結果を、図2に示す。
ナトリウムアミドプラズマ照射後の木粉のXPS測定結果を、図3に示す。
硝酸銀プラズマ照射後の木粉のXPS測定結果を、図4に示す。
また、図示しないが、プラズマ照射工程を行っていないオリジナル試料の場合では、酸素と炭素を除いては、当然のことながら、酸化チタン、ナトリウム及び銀のピークは現れなかった。
図2において、塩素のスペクトルピークは、現れなかった。このことは、四塩化チタンプラズマ照射後の水洗浄中に塩素が除去されたことを意味している。
図3及び図4において、窒素のピークは確認されなかった。
また、比較対照として、酸素プラズマの照射を省略して、硝酸銀ガスプラズマを直接木粉に照射した場合の試料の測定も行った。この比較対象の試料の各濃度を、*AgNO3として、表1に併せて示す。
そこで、リグニンをオゾンの強い酸化力によって酸化固定させる必要がある。
表1から、酸素プラズマ照射の場合では、オリジナルと比べ、36%の酸素濃度の増加が確認できた。このことから、木粉中のリグニン成分がオゾン酸化されたことが、十分に推測できる。その結果、目的の金属を1%〜4%の割合で、ウッドチップにそれぞれ担持させることができた。
また、表1の*AgNO3の試料の銀含有濃度は0.75%であり、酸素プラズマ照射工程を省略すると、木粉への銀の担持が十分に行われないことが分かった。
従って、木粉に金属を担持させるには、リグニンのオゾン酸化が重要な工程の一つである。
コーヒーの成分は、一般に、セルロース10%、リグニン5%であり、木粉の1/5以下である。このように、オゾン酸化される成分の割合が少ないことが、担持される金属の含有割合が小さくなった要因であると考えられる。実際に、オリジナルの試料と酸素プラズマ照射のみの試料とを比較すると、酸素の増加量が表1と比較してかなり小さくなっており、この推測を裏付けている。
一般に、試料が一旦酸素プラズマによって暴露されると、試料表面には親水性に富んだ官能基が修飾される。
ここで、プラズマ照射工程による親水性の変化を調べた。
200mL用のガラスビーカーの約2/3を蒸留水で満たし、その液面上に、各々3gの木粉試料を静かに投下した。
そして、90%の木粉が容器の底に到達するまでの時間を計測した。約10%程度の木粉は、ゴミの付着や粉体同士の重なりのために、液面上に停滞するので、除外した。
非プラズマ照射のオリジナルの試料、酸素プラズマ照射のみを行った試料、各金属を担持させた3種類の木粉試料について、それらの水中内沈降・水没時間を測定した。この測定結果を、図5に示す。
図5に示すように、オリジナル木粉の場合、木粉が容器底に到達するのに352秒かかった。他方、このオリジナル木粉が酸素プラズマ照射されると、急激に親水性能が向上することが分かった。また、金属を担持させると、親水性が低下しており、親水性の官能基に金属が作用したことがわかる。
まず、オリジナル木粉の測定結果を図6Aに示し、酸素プラズマ照射のみを行った試料の測定結果を図6Bに示す。
図6Aに示すように、オリジナル木粉に関しては、顕著な官能基は存在していない。
しかし、図6Bに示すように、酸素プラズマ照射を行った試料の場合では、C−O結合のピークが波数1030cm−1の近傍において現れ、また1500cm−1の近傍にベンゼン環が、2900cm−1の近傍に−COOH(カルボキシル基)が、3300cm−1の近傍に−OH(ヒドロキシル基)が、それぞれ出現した。
木粉の表面が低温プラズマによって照射されると、その木粉を構成している分子結合、即ちC−H結合は、プラズマの強い電子エネルギーによって切断され、水素原子は軽いのですぐに引抜かれる。このとき、プラズマの前駆体として酸素ガスが導入されると、酸素分子そのものは酸素原子と結合してオゾンを生成する。同時に、プラズマ反応炉内では、・OH,・H,O2 −等の活性種が多く生成される。その結果として、これらの活性種が水素原子の引き抜かれた木粉と反応することにより、−CO−,−COOH,−OH等の酸素に富んだ官能基が表面に修飾される。
図7C〜図7Eに示すように、図6Bで出現していた、官能基が現れていない。
このことは、修飾された官能基の先端に、金属がそれぞれ置換され、担持されたことを裏付けている。例えば、2価のカルボニル基の結合の1つが金属と置換され、また1価のヒドロキシル基やカルボキシル基の水素原子が金属と置換される。
木質バイオマスの銀担体から銀イオン水を作製した場合を想定して、銀イオン水の銀イオンの濃度を調べた。
具体的には、100mLの蒸留水が入ったビーカーに、銀が吸着された木粉3gを投入し、銀イオン濃度の時間変化を測定した。
銀が吸着された木粉試料をビーカー内の水面に静かに散らすと、試料が浸水し始めるが、約90%の試料が浸水した時点で、銀イオン濃度の測定を開始した。
銀イオン濃度の測定は、ポータブルイオン・PH測定器に、銀イオン複合センサー(測定範囲:0.1mg/L〜108,000mg/L,Ag+)を取り付けることによって、行った。
測定により得られた銀イオン濃度の時間変化を、図8に示す。
図8に示した第1回目の実験(run1)は、この状態で測定した銀イオン濃度の時間変化である。測定開始時において約40mg/Lの濃度を示したが、時間の経過と共に濃度は減少した。この減少の主要因は、水中の水酸化物イオンOH−の発現に伴い、銀イオンがこれと反応して水酸化銀に変化し、更に酸化銀へと変化したためと考えられる。事実、30時間後には、水容器内壁に酸化銀と思われる褐色固体の付着が確認された。
第2回目(run2)の測定の開始時では、run1と比べて濃度は僅か減っているが、10時間強過後にはrun1とほとんど同じ濃度の0.63mg/Lを示した。
このことは、木粉内に、再利用性の高い触媒機能を備えた活性金属種が生成されたことを意味している。銀イオン水濃度が0.1mg/Lでは、大半の菌類が滅菌されるという報告(例えば、菊地靖志,「抗菌性金属材料の現状と課題」,まてりあ,Vol.39,p.146-150,(2000)や、内田他,「最小発育阻止濃度環境における銀イオンの抗菌作用」,防菌防黴学会誌,Vol.32,p.115-121,(2004)を参照のこと)から判断すると、0.63mg/Lは滅菌に対して十分に高い濃度であると言える。
3回目の実験(run3)では、開始時に139mg/Lの高濃度の銀イオンが現われ、時間が経過しても濃度の極端な減少は認められなかった。15時間後には117mg/L、30時間後には112mg/Lの濃度を示した。
このことは、試料液中での酸化銀への反応変化が飽和に達したため、銀イオン濃度はほぼ一定値を維持するからであると考えられる。
作製したそれぞれの試料に対して、銀イオンの濃度の時間変化を調べた。実験条件は、図8の第1回目の実験(run1)と同じ条件とした。
測定結果として、測定開始時の濃度を100%としてそれを基準に正規化された銀イオン水濃度の時間変化を、図9に示す。
また、硝酸銀の量を10gと多くした方が、銀イオン濃度の減少割合が少なくなっている。これは、プラズマ反応管炉5内に前駆体として挿入する硝酸銀の量を増やすと、銀の蒸発量が増して、結果として銀イオン濃度が高くなるものと考えられる。
硝酸銀10gの試料の場合、2時間後でも最初の濃度の80%を保持し、24時間後でも75%を保持していた。
しかしながら、前駆体としての硝酸銀の量を増やせば、プラズマ反応管炉5から真空ポンプ10を介して気化物質が無駄に排気される量も増す結果となることから、木粉試料の量に見合った前駆物質の適量が存在する。即ち、真空ポンプを介して気化物質が無駄に排気されること無く、気化物質が有効に担体に吸着されることが重要である。
銀イオンは、それ自体が人体に無害であり、殆どの細菌(レジオネラ属菌、サルモネラ菌、黄色ブドウ球菌、緑膿菌、大腸菌O−157H7、ヘリコバクターピロリ菌)等に対して、強い殺菌力を有する点が注目されている。
そこで、木質バイオマスの銀担体の殺菌効果の実証実験を、次のようにして行った。
まず、黒胡麻を蒸留水中に投入した後に、攪拌棒で十分にかき回す。これにより、全ての付着菌が水中に放出される。
次に、その蒸留水1mLをペトリフィルム培地上に接種させて、インキュベータ内において、培養温度35℃、炭酸ガス濃度5%の条件で、48時間培養させた。
48時間後に、赤色斑点を形成する菌のコロニーを計数することによって、殺菌効果を評価した。
これに対して、一般生菌を100ppmの銀イオン濃度の銀イオン水に5分間投入した後に、培養した場合の結果を、図10Bの写真に示す。この場合、コロニーは確認されず、菌は直ちに死滅したことが実証された。
また、一般生菌をpH=3.46に調整した酸性水に5分間投入した後に、培養した場合の結果を、図10Cの写真に示す。これは、用いた銀イオン水がpH=3.46であったため、滅菌に及ぼす酸性の影響を検討したものである。この場合、111個のコロニーが検出された。このことから、菌の死滅は、酸性の影響によるものではなく、銀イオンによるものであることが確認された。
銀担体の試料と同様に、ナトリウム担持の試料を水中に投入して、発現するナトリウムイオンの濃度を調べた。
100mLの蒸留水に、ナトリウムが吸着された粉体を、0.1gずつ静かに投入し、投入毎に、水中に常時挿入されたナトリウムイオン電極によって、水中のナトリウムイオン濃度を読み取った。全量で2.0g投入して、投入を終了した。
測定結果として、投入した試料の量と、ナトリウムイオンの濃度との関係を、図11に示す。
そして、ナトリウム担体を全量2.0g投入したとき、ナトリウムイオンの濃度は、約20mg/Lであった。
37%濃度の塩化水素水溶液(塩酸)を使用して、減圧下及びプラズマ照射下におけるナトリウム担体への塩素結合状態を調べた。
塩酸10mLの入ったビーカー及びナトリウム担体の試料2.5gを、石英反応管炉内に装填し、減圧状態下(炉内は5Torrに保持)で30分間放置した場合と、高周波電源アノード電圧3kVをかけて塩化水素ガスプラズマを発生させ、この塩化水素ガスプラズマ状態下で30分間暴露させた場合との、2種類の実験を行った。
それぞれの実験後の試料に対して、XPSによるマルチ測定を行って、ナトリウム担体に含有されている塩素の割合を測定した。
この測定結果を、表3に示す。
プラズマを照射した場合には、塩化水素ガスそのものがプラズマによって水素イオンと塩素イオンに電離されるため、木粉への吸着割合は減圧条件下の場合よりも大きくなる。
減圧条件及びプラズマ条件のいずれの場合も、このNaバンドの束縛エネルギー値は同じであった。
そこで、この菌を採取して、ダイオキシン類に汚染された土壌の浄化やダイオキシン類などの多様な難分解性化合物を分解させるバイオレメディエーション技術が研究されている。
また、ナトリウムイオン水となって、汚染土壌に浸み込んだ際には、そのイオン水は強い吸着機能によって脱塩素化を促し、そこに吸着させ、塩素のみならず、各種金属及びイオンをも含有した溶液となって、地下深くまで浸透する。そして、その溶液は、平衡状態における濃度よりも濃く、そこには多くの分子やイオンを含んだ溶質が混在し、更に地下圧力によって、一旦は過飽和状態が達成される。次に、この状態下において、何らかのトリガー(例えば地盤振動等)によって、瞬時に固体結晶が生成する。重金属類等は、このようにして結晶中の成分となって、地下に固定されることが期待できる。
木質バイオマスの二酸化チタン担体の光触媒機能を調べるため、臭いモニター(OMX−SR)を用いて、臭気の吸着度を測定した。
オリジナルの木粉及び二酸化チタン担体の各試料を、それぞれ用意した。
まず、各試料3gを線香の排煙で充満された密閉容器内に挿入し、60分間臭いを木粉に吸着させた。
次に、密閉容器から木粉試料を取り出した後に、それぞれの木粉内に臭いモニターのサンプリング口を挿入して、臭気強度を測定した。この臭いモニターにおいて、臭気強度は無次元数で示され、その臭気強度が小さければ臭気は弱いことを示し、臭気強度が大きければ、臭気が残存していて、強いことを示す。
さらに、密閉容器から取り出した木粉試料を、波長253.7nmの紫外線に3時間暴露させた。ここで、紫外線の出力は4.9W、紫外線の放射強度は51μW/cm2であった。
紫外線に暴露させた各試料について、再び臭気強度を測定した。
臭気強度の測定結果を、表4に示す。表4において、“Before”は紫外線への暴露前の臭気強度を示し、“After”は、暴露後の臭気強度を示している。
他方、二酸化チタン担体の試料は、紫外線照射後の臭気強度が照射前の1/3に減少した。このことから、臭いの大半は、物理的に吸着しているわけではなく、化学的に結合しており、光触媒によって分解されるものであることが判明した。
そのため、酸化チタン担体は、タバコの煙を分解するフィルター材のような脱臭材のみならず、例えば、病院内での空気洗浄・抗菌材として応用も期待できる。
図12Bに示すように、酸素プラズマのみを照射した試料では、一様な長い筋模様が現れている。
図12C及び図12Dに示すように、金属担体は、いずれも全面が多孔質性を示している。ナトリウム担体の場合において、それが顕著に現れている。そして、図12Eに示すように、拡大して観察すると、酸化チタン担体はかなり多孔質性に富んでいることが判明する。
しかしながら、金属イオンや光触媒性が発現するためには、木質バイオマスの金属担体が多孔質性に富んでいることが重要であることが確認された。
Claims (6)
- 木質バイオマスに対して、
酸素プラズマを照射する第1のプラズマ照射工程と、
金属元素を含有するプラズマを照射する第2のプラズマ照射工程とを行って、
前記第2のプラズマ照射工程で照射したプラズマの金属元素を、前記木質バイオマスに担持させる
ことを特徴とする木質バイオマスへの金属担持方法。 - 前記第2のプラズマ照射工程において、硝酸銀を用いて、銀を含有するプラズマを発生させることを特徴とする請求項1に記載の木質バイオマスへの金属担持方法。
- 前記第2のプラズマ照射工程において、ナトリウムアミドを用いて、ナトリウムを含有するプラズマを発生させることを特徴とする請求項1に記載の木質バイオマスへの金属担持方法。
- 前記第2のプラズマ照射工程において、四塩化チタンを用いて、チタンを含有するプラズマを発生させることを特徴とする請求項1に記載の木質バイオマスへの金属担持方法。
- 請求項2に記載された木質バイオマスへの金属担持方法により作製した前記木質バイオマスの銀担体を、水中に入れて、銀イオンを水中に溶出させることを特徴とする銀イオン水の製造方法。
- 請求項3に記載された木質バイオマスへの金属担持方法により作製した前記木質バイオマスのナトリウム担体を、水中に入れて、ナトリウムイオンを水中に溶出させることを特徴とするナトリウムイオン水の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007278122A JP5019291B2 (ja) | 2007-10-25 | 2007-10-25 | 木質バイオマスへの金属担持方法、銀イオン水の製造方法、ナトリウムイオン水の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007278122A JP5019291B2 (ja) | 2007-10-25 | 2007-10-25 | 木質バイオマスへの金属担持方法、銀イオン水の製造方法、ナトリウムイオン水の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009101331A JP2009101331A (ja) | 2009-05-14 |
JP5019291B2 true JP5019291B2 (ja) | 2012-09-05 |
Family
ID=40703668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007278122A Expired - Fee Related JP5019291B2 (ja) | 2007-10-25 | 2007-10-25 | 木質バイオマスへの金属担持方法、銀イオン水の製造方法、ナトリウムイオン水の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5019291B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020052502A1 (zh) * | 2018-09-10 | 2020-03-19 | 江苏省农业科学院 | 一种生物质多孔吸附材料及其制备方法与应用 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103949247B (zh) * | 2014-05-06 | 2015-12-09 | 合肥工业大学 | 一种增强纳米银薄膜光催化性能的方法 |
CN105289594A (zh) * | 2015-10-30 | 2016-02-03 | 合肥工业大学 | 一种快速增强纳米银薄膜可见光降解效率的方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2711556B1 (fr) * | 1993-10-29 | 1995-12-15 | Atohaas Holding Cv | Procédé de dépôt d'une couche mince sur la surface d'un substrat en matière plastique. |
JP2607220B2 (ja) * | 1994-01-24 | 1997-05-07 | 株式会社井上楽器製作所 | 木製品の抗菌処理方法 |
JP2888153B2 (ja) * | 1994-12-27 | 1999-05-10 | 松下電工株式会社 | 耐久性木質ボードの製造方法 |
JPH08281245A (ja) * | 1995-04-17 | 1996-10-29 | Nikko:Kk | 生ゴミ処理剤、生ゴミ処理剤の製造方法および散布用脱臭剤 |
EP0960955A1 (en) * | 1998-05-26 | 1999-12-01 | Universiteit Gent | Method and apparatus for flame spraying to form a tough coating |
JP2000325451A (ja) * | 1999-05-17 | 2000-11-28 | Tokyo Metallikon Kk | 消臭材およびその製造方法 |
JP2003049272A (ja) * | 2001-08-07 | 2003-02-21 | Konica Corp | 大気圧プラズマ処理装置、大気圧プラズマ処理方法及び大気圧プラズマ処理装置用の電極システム |
-
2007
- 2007-10-25 JP JP2007278122A patent/JP5019291B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020052502A1 (zh) * | 2018-09-10 | 2020-03-19 | 江苏省农业科学院 | 一种生物质多孔吸附材料及其制备方法与应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009101331A (ja) | 2009-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5850902B2 (ja) | 紫外光による空気処理方法及び装置 | |
US7491335B2 (en) | Removal of arsenic from water with oxidized metal coated pumice | |
Mamba et al. | Synchronic coupling of Cu2O (p)/CuO (n) semiconductors leading to Norfloxacin degradation under visible light: Kinetics, mechanism and film surface properties | |
JP2636158B2 (ja) | 酸化チタン多孔質薄膜光触媒及びその製造方法 | |
JP2775399B2 (ja) | 多孔質光触媒及びその製造方法 | |
WO2017192057A1 (en) | Modified porous coatings and a modular device for air treatment containing modified porous coatings. | |
JP5019291B2 (ja) | 木質バイオマスへの金属担持方法、銀イオン水の製造方法、ナトリウムイオン水の製造方法 | |
KR100405375B1 (ko) | 살균용 광촉매활성탄의 제조방법 | |
Tesfaw et al. | Adsorption of Pb (II) ions from aqueous solution using lignin from Hagenia abyssinica | |
WO1996000189A1 (en) | Photoelectrochemical reactor | |
Soliman et al. | Novel and facile method for photocatalytic disinfection and removal of organic material from water using immobilized copper oxide nano rods | |
Altintig et al. | Prepared activated carbon from hazelnut shell where coated nanocomposite with Ag+ used for antibacterial and adsorption properties | |
Safari et al. | Construction of recoverable Ag2SeO3/Ag3PO4/MWCNT/PVDF porous film photocatalyst with enhanced photocatalytic performance for degrading Indigo carmine dye in continuous flow-loop photoreactor | |
Samavati et al. | Antibacterial adsorptive membrane decorated via silver nanolayer for ammonia removal | |
Wang et al. | A novel Cu/HAP@ sBC composite as a persulfate activator for the removal of 2, 4, 6-trichlorophenol | |
Suárez et al. | New evidence for disinfection, self-cleaning and pollutant degradation mediated by GF-TiO2-Cu mats under solar/visible light in mild oxidative conditions | |
JP3118558B2 (ja) | 水処理用触媒及び水処理方法 | |
Sorlini | Natural Organic matter: characterization and removal by AOPs to assist drinking water facilities | |
Reich et al. | Electrospun Bacteria‐Gold Nanoparticle/Polymer Composite Mesofiber Nonwovens for Catalytic Application | |
Senthil Kumar et al. | Kinetics and adsorption equilibrium in the system aqueous solution of copper ions—granulated activated carbon | |
JP2008296121A (ja) | アモルファスリン酸−酸化チタン系酸化触媒 | |
JP2006271434A (ja) | 多機能性フィルター材 | |
Nakagawasai et al. | The Development of Advanced Composite Material with Metal Adhered by an Ionic Bond to the Surface of a Woody Biomass | |
US9187353B2 (en) | Method of treating treatment object containing harmful compound | |
CA2768001A1 (fr) | Produit de depollution d'un fluide et procede d'obtention |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120508 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120604 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |