JP5017957B2 - Hologram recording / reproducing apparatus and hologram recording / reproducing method - Google Patents

Hologram recording / reproducing apparatus and hologram recording / reproducing method Download PDF

Info

Publication number
JP5017957B2
JP5017957B2 JP2006214912A JP2006214912A JP5017957B2 JP 5017957 B2 JP5017957 B2 JP 5017957B2 JP 2006214912 A JP2006214912 A JP 2006214912A JP 2006214912 A JP2006214912 A JP 2006214912A JP 5017957 B2 JP5017957 B2 JP 5017957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
light
recording
hologram recording
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006214912A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008040166A (en
Inventor
富士 田中
満 外石
浩司 高崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2006214912A priority Critical patent/JP5017957B2/en
Publication of JP2008040166A publication Critical patent/JP2008040166A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5017957B2 publication Critical patent/JP5017957B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Holo Graphy (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

本発明は、ホログラム記録再生装置およびホログラム記録再生方法に関する。   The present invention relates to a hologram recording / reproducing apparatus and a hologram recording / reproducing method.

近年、データストレージデバイスとしてホログラム記録再生装置が注目されている。ホログラム記録装置では、記録の動作は以下のようにおこなわれる。記録データに応じて変調された信号光と所定の参照光とを同一光源からのレーザー光によって生成し、これらをホログラム記録媒体に照射して、ホログラム記録媒体中で信号光と参照光とを干渉させてホログラム(回折格子)を形成する。このようにして、ホログラム記録媒体に記録データがホログラムとして記録される。ここで記録される1のホログラムには、極めて大容量の情報が含まれ、この1のホログラムは1ページと称され、記録データは1ページ毎に特定され管理される。   In recent years, hologram recording / reproducing apparatuses have attracted attention as data storage devices. In the hologram recording apparatus, the recording operation is performed as follows. The signal light modulated according to the recording data and the predetermined reference light are generated by the laser light from the same light source, and these are irradiated onto the hologram recording medium to interfere the signal light and the reference light in the hologram recording medium. To form a hologram (diffraction grating). In this way, the recording data is recorded as a hologram on the hologram recording medium. One hologram recorded here contains a very large amount of information. This one hologram is called one page, and the recording data is specified and managed for each page.

また、ホログラム記録装置では、記録済みのホログラム記録媒体からの再生の動作は以下のようにおこなわれる。上述した記録データに応じ形成されたホログラムに所定の参照光を照射することで再生光(回折光)を発生させる。この再生光は1ページ分の記録データを含んでいるので、再生光を2次元配列された受光素子で受光し、信号処理を施して記録データを再生できる。   In the hologram recording apparatus, the reproduction operation from the recorded hologram recording medium is performed as follows. Reproduction light (diffracted light) is generated by irradiating the hologram formed according to the above-described recording data with predetermined reference light. Since this reproduction light includes recording data for one page, the reproduction light can be received by a two-dimensionally arranged light receiving element and subjected to signal processing to reproduce the recording data.

なお、上述した信号光と参照光との発生および再生光の受光は、光学素子を組み合わせて構成した光学部でおこなわれる。光学部における光路設計のひとつの方式としては、信号光、参照光を同軸状に配置して、これらの光ビームが通過する光路を共通とする、所謂、コアキシャル方式(例えば、非特許文献1を参照)が知られている。また、光学部における光路設計の他の方式としては、信号光、参照光の各々の光ビームが別の光路を通過する2光束法が知られている。   The generation of the signal light and the reference light and the reception of the reproduction light described above are performed by an optical unit configured by combining optical elements. One method of optical path design in the optical unit is a so-called coaxial method (for example, Non-Patent Document 1) in which signal light and reference light are arranged coaxially and the optical paths through which these light beams pass are common. See). As another method of designing an optical path in the optical unit, a two-beam method is known in which each light beam of signal light and reference light passes through another optical path.

また、記録密度向上のため、ホログラム記録媒体に多数のホログラムを形成する技術として、ホログラム記録媒体の同一の領域に複数のホログラムを重ねて形成する、所謂、多重記録が知られている(例えば、特許文献1、非特許文献1を参照)。このとき、ホログラムを形成すべき所定位置からの望ましからざるずれ量が存在する場合には、記録再生(記録または再生並びに記録および再生)の特性が劣化するので、記録再生をおこなうときには、記録に用いる光学部からの光ビームとホログラム記録媒体との相対位置を厳密に管理する必要がある。   Also, as a technique for forming a large number of holograms on a hologram recording medium in order to improve the recording density, so-called multiplex recording in which a plurality of holograms are formed in the same region of the hologram recording medium is known (for example, (See Patent Document 1 and Non-Patent Document 1). At this time, if there is an undesired amount of deviation from a predetermined position where the hologram is to be formed, the characteristics of recording / reproduction (recording or reproduction and recording and reproduction) deteriorate. It is necessary to strictly manage the relative position between the light beam from the optical unit used for the recording and the hologram recording medium.

光ビームとホログラム記録媒体との相対位置の管理の技術としては、大きく分類すれば、以下の3つの技術が知られている。第1の技術は、光学部からの光ビームの位置を固定とし、ホログラム記録媒体を移動させた後に停止し、光ビームを照射してホログラムを形成し、再び、ホログラム記録媒体を移動させた後に停止し、再びホログラムを形成する処理を繰り返す、所謂、ストップアンドゴー方式である。第2の技術は、光学部からの光ビームの移動とホログラム記録媒体の移動とをともにおこない、両者の移動を制御することによって、ホログラム記録媒体における特定の領域に光ビームを追従させる追従期間と、キャッチアップ期間とを設ける、所謂、アスキング方式(特許文献2を参照)である。第3の技術は、ホログラム記録媒体の移動を停止し、参照光の入射角度を変化させてホログラム形成領域を変化させる方式であり、所謂、角度多重化方式である。第4の技術は、ホログラム記録媒体を移動させながら、ホログラム記録媒体が移動したと見なせない程度の極めて短い時間だけパルス的に光ビームを照射してホログラムを形成する技術である。第3の技術のみならず、上述した4方式のいずれもが、多重化には適した技術であり、また、記録においても再生においても適用が可能な技術である。
特開平11−242424号公報 特許第3639212号公報明細書 日経エレクトロニクス2005年1月17日号P106〜114
The techniques for managing the relative position between the light beam and the hologram recording medium are roughly classified into the following three techniques. The first technique fixes the position of the light beam from the optical unit, stops after moving the hologram recording medium, forms a hologram by irradiating the light beam, and moves the hologram recording medium again. This is a so-called stop-and-go method in which the process of stopping and repeating the hologram formation is repeated. The second technique includes a follow-up period in which the movement of the light beam from the optical unit and the movement of the hologram recording medium are both performed, and the movement of both is controlled to cause the light beam to follow a specific region in the hologram recording medium. The so-called asking method (see Patent Document 2) is provided. The third technique is a so-called angle multiplexing method that stops the movement of the hologram recording medium and changes the hologram forming area by changing the incident angle of the reference light. The fourth technique is a technique in which a hologram is formed by irradiating a light beam in a pulsed manner for a very short time such that the hologram recording medium cannot be regarded as moving while moving the hologram recording medium. In addition to the third technique, any of the above-described four systems is a technique suitable for multiplexing, and can be applied to both recording and reproduction.
Japanese Patent Laid-Open No. 11-242424 Japanese Patent No. 3639212 Nikkei Electronics January 17, 2005 issue P106-114

背景技術に示した光ビームとホログラム記録領域との相対位置を管理する3つの技術の内で、第3の技術は専ら2光束方式で採用されており、第4の技術はレーザー光源に要求される光出力が現実のレーザー光源の性能より上回るものである。コアキシャル方式を採用する光学部を有する記録再生装置においては、第1の技術および第2の技術が専ら用いられていた。しかしながら、第1の技術を採用する場合には、相対位置を設定するための時間が長くなり、結果としては、記録再生に要する時間が長くなるという課題があった。また、第2の技術においては、光ビームとホログラム記録媒体との移動を同期させておこなわなければならず、その制御のための機構および制御技術は複雑となり、装置の価格も高価なものであった。   Of the three techniques for managing the relative position between the light beam and the hologram recording area shown in the background art, the third technique is exclusively adopted by the two-beam method, and the fourth technique is required for a laser light source. The light output exceeds that of an actual laser light source. In a recording / reproducing apparatus having an optical unit adopting a coaxial method, the first technique and the second technique are exclusively used. However, when the first technique is employed, the time for setting the relative position becomes long, resulting in a problem that the time required for recording and reproduction becomes long. Further, in the second technique, the movement of the light beam and the hologram recording medium must be performed in synchronization, the control mechanism and control technique are complicated, and the price of the apparatus is also expensive. It was.

本発明は、コアキシャル方式を採用する光学部を有する記録再生装置においてこのような課題を解決し、簡単な機構を有しながら、高速な記録再生を可能とするホログラム記録再生装置および簡便なる記録再生方法を提供することを目的としている。   The present invention solves such a problem in a recording / reproducing apparatus having an optical unit adopting a coaxial method, and has a simple mechanism and enables a high-speed recording / reproducing apparatus and a simple recording / reproducing apparatus. It aims to provide a method.

本発明のホログラム記録再生装置は、ホログラム記録媒体に信号光および参照光を照射してホログラムとして記録データを記録し、前記ホログラム記録媒体に記録されたホログラムに参照光を照射して再生光を得て、前記再生光より記録データを再生するホログラム記録再生装置において、光ビームを出射するレーザー光源と、前記光ビームに空間変調を施して、同軸状に配置される参照光と信号光とを生成する空間変調器と、前記参照光と前記信号光とを前記ホログラム記録媒体に集光する対物レンズと、前記対物レンズに入射する前記参照光と前記信号光との前記対物レンズの光軸に対する入射角度を変化させる可動ミラーと、を備え、前記ホログラム記録媒体の運動を停止した状態において、前記可動ミラーの回動の角度が各々異なる所定角度とされる毎に前記記録データに応じたホログラムを前記ホログラム記録媒体に複数個記録し、前記可動ミラーの回動の角度が各々異なる所定角度とされる毎に前記複数個記録されたホログラムの各々から前記記録データを再生する。   The hologram recording / reproducing apparatus of the present invention irradiates a hologram recording medium with signal light and reference light to record recording data as a hologram, and irradiates the hologram recorded on the hologram recording medium with reference light to obtain reproduction light. Then, in the hologram recording / reproducing apparatus for reproducing the recording data from the reproduction light, a laser light source for emitting a light beam, and spatially modulating the light beam to generate reference light and signal light arranged coaxially A spatial modulator, an objective lens for condensing the reference light and the signal light on the hologram recording medium, and incidence of the reference light and the signal light incident on the objective lens with respect to the optical axis of the objective lens A movable mirror that changes the angle, and the rotation angle of the movable mirror is different when the movement of the hologram recording medium is stopped. Each time a fixed angle is set, a plurality of holograms corresponding to the recording data are recorded on the hologram recording medium, and the hologram is recorded each time the movable mirror is rotated at different predetermined angles. The recorded data is reproduced from each of the above.

このホログラム記録再生装置では、レーザー光源は光ビームを出射する。空間変調器は光ビームに空間変調を施して、同軸状に配置される参照光と信号光とを生成する。対物レンズは参照光と信号光とをホログラム記録媒体に集光する。可動ミラーは対物レンズに入射する参照光と信号光との対物レンズの光軸に対する入射角度を変化させる。そして、ホログラム記録媒体の運動を停止した状態において、可動ミラーの回動の角度が各々異なる所定角度とされる毎に記録データに応じた複数個のホログラムをホログラム記録媒体に記録し、可動ミラーの回動の角度が各々異なる所定角度とされる毎に前記複数個記録されたホログラムの各々から記録データを再生する。   In this hologram recording / reproducing apparatus, the laser light source emits a light beam. The spatial modulator performs spatial modulation on the light beam to generate reference light and signal light that are arranged coaxially. The objective lens focuses the reference light and the signal light on the hologram recording medium. The movable mirror changes the incident angle of the reference light and the signal light incident on the objective lens with respect to the optical axis of the objective lens. Then, in a state where the movement of the hologram recording medium is stopped, a plurality of holograms corresponding to the recording data are recorded on the hologram recording medium every time the rotation angle of the movable mirror is different from each other. Recorded data is reproduced from each of the plurality of recorded holograms each time the rotation angle is set to a different predetermined angle.

本発明のホログラム記録再生方法は、ホログラム記録媒体に信号光および参照光を照射してホログラムとして記録データを記録し、前記ホログラム記録媒体に記録されたホログラムに参照光を照射して再生光を得て、前記再生光より記録データを再生するホログラム記録再生方法において、レーザー光源から光ビームを出射し、前記光ビームに空間変調を施して、前記参照光と前記信号光とを同軸状に配置し、前記ホログラム記録媒体の運動を停止した状態とし、対物レンズに入射する前記参照光および前記信号光の前記対物レンズの光軸に対する入射角度を異なる所定角度とする毎に、前記参照光と前記信号光とを前記ホログラム記録媒体に集光して前記記録データに応じたホログラムを前記ホログラム記録媒体に複数個記録し、前記対物レンズに入射する前記参照光および前記信号光の前記対物レンズの光軸に対する入射角度を異なる所定角度とする毎に、前記ホログラム記録媒体に記録された前記複数のホログラムの各々から前記記録データを再生する。 In the hologram recording / reproducing method of the present invention, recording data is recorded as a hologram by irradiating the hologram recording medium with signal light and reference light, and reproducing light is obtained by irradiating the hologram recorded on the hologram recording medium with reference light. Then, in the hologram recording / reproducing method for reproducing the recording data from the reproduction light, a light beam is emitted from a laser light source, the light beam is spatially modulated, and the reference light and the signal light are arranged coaxially. The reference light and the signal each time the hologram recording medium stops moving and the reference light incident on the objective lens and the signal light have different incident angles with respect to the optical axis of the objective lens. A plurality of holograms corresponding to the recording data are recorded on the hologram recording medium by condensing light on the hologram recording medium, and the objective The recorded data is reproduced from each of the plurality of holograms recorded on the hologram recording medium every time the reference light and the signal light incident on the lens are incident on the optical axis of the objective lens at different angles. To do.

このホログラム記録再生方法では、レーザー光源から光ビームを出射し、光ビームに空間変調を施して、参照光と信号光とを同軸状に配置する。ホログラム記録媒体の運動を停止した状態とし、対物レンズに入射する参照光および信号光の対物レンズの光軸に対する入射角度を異なる所定角度に変化させる毎に、参照光と信号光とをホログラム記録媒体に集光して記録データに応じたホログラムをホログラム記録媒体に複数個記録する。対物レンズに入射する参照光および信号光の対物レンズの光軸に対する入射角度を異なる所定角度に変化させる毎に、ホログラム記録媒体に記録された複数のホログラムの各々から記録データを再生する。   In this hologram recording / reproducing method, a light beam is emitted from a laser light source, spatial modulation is applied to the light beam, and the reference light and the signal light are arranged coaxially. Each time the movement of the hologram recording medium is stopped and the incident angles of the reference light and the signal light incident on the objective lens with respect to the optical axis of the objective lens are changed to different predetermined angles, the reference light and the signal light are transmitted to the hologram recording medium. A plurality of holograms corresponding to the recording data are recorded on the hologram recording medium. Each time the incident angle of the reference light and signal light incident on the objective lens with respect to the optical axis of the objective lens is changed to different predetermined angles, the recorded data is reproduced from each of the plurality of holograms recorded on the hologram recording medium.

本発明によれば、コアキシャル方式を採用する光学部を有する記録再生装置において、簡単な機構を有しながら、高速な記録再生を可能とするホログラム記録再生装置を提供し、簡便なる記録再生方法を提供できる。   According to the present invention, in a recording / reproducing apparatus having an optical unit adopting a coaxial method, a hologram recording / reproducing apparatus that enables high-speed recording / reproducing while having a simple mechanism is provided, and a simple recording / reproducing method is provided. Can be provided.

以下、本発明の実施の形態を図面に沿って説明する。図1に、装置の主要部である光学部を中心として、ホログラム記録媒体を用いて記録再生をおこなうホログラム記録再生装置の模式図を示す。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic diagram of a hologram recording / reproducing apparatus that performs recording / reproduction using a hologram recording medium with an optical unit as a main part of the apparatus as a center.

ホログラム記録媒体48は、CD(コンパクト・ディスク)やDVD(デジタル・バーサタイル・ディスク)と同様のディスク型(円盤形状)をしており、ホログラム記録媒体48の最内周部には、ホログラム記録媒体を保持し、回転中心を位置決めするための孔部が設けられている。   The hologram recording medium 48 has a disk shape (disc shape) similar to a CD (compact disk) or a DVD (digital versatile disk). And a hole for positioning the center of rotation.

このようなホログラム記録媒体に記録再生をおこなうホログラム記録再生装置1は、図1に図示された光学部を主要な構成部分として備えている。また、詳細は図示しない電気回路で構成される制御部50を備え、さらに、そのすべては図示しない機構部を備えている。そして、ホログラム記録再生装置1は、制御部50を介して図示しない外部装置に接続されるようになされている。ここで、外部装置は、例えば、コンピュータのCPU(セントラル・プロセッシング・ユニット)、映像表示装置(モニター)である。外部装置がCPUである場合には、CPUとの接続はバスラインを介しておこなうこととなる。   A hologram recording / reproducing apparatus 1 that performs recording / reproducing on such a hologram recording medium includes the optical unit illustrated in FIG. 1 as a main component. Moreover, the control part 50 comprised with the electric circuit which is not shown in detail is provided, Furthermore, all are provided with the mechanism part which is not shown in figure. The hologram recording / reproducing apparatus 1 is connected to an external device (not shown) via the control unit 50. Here, the external device is, for example, a computer CPU (Central Processing Unit) or a video display device (monitor). When the external device is a CPU, connection with the CPU is made via a bus line.

図1に示すホログラム記録再生装置1の光学部は、光ビームが通過する光路を形成している。光学部は、レーザー光源10、アイソレーター11、シャッター12、フーリエ変換レンズ13、フーリエ変換レンズ14、可動ミラー16a、ミラー18、空間変調器19、偏光ビームスプリッター20、フーリエ変換レンズ21、ピンホール22、フーリエ変換レンズ24、1/4波長板26、対物レンズ28、フーリエ変換レンズ29、ミラー30、フーリエ変換レンズ31、およびイメージセンサー32を有している。   The optical unit of the hologram recording / reproducing apparatus 1 shown in FIG. 1 forms an optical path through which a light beam passes. The optical unit includes a laser light source 10, an isolator 11, a shutter 12, a Fourier transform lens 13, a Fourier transform lens 14, a movable mirror 16a, a mirror 18, a spatial modulator 19, a polarization beam splitter 20, a Fourier transform lens 21, a pinhole 22, A Fourier transform lens 24, a quarter wavelength plate 26, an objective lens 28, a Fourier transform lens 29, a mirror 30, a Fourier transform lens 31, and an image sensor 32 are provided.

ここで、フーリエ変換レンズ24、1/4波長板26および対物レンズユニット36は可動部34として一体として紙面の横方向(ラジアル方向)に移動するようになされている。この可動部34の移動は、機構部の一部であるスライド送りモータ37を用いておこなわれるようになされている。また、対物レンズユニット36は、対物レンズ28、図示しない立ち上げミラーおよび機構部としての図示しない対物レンズアクチュエータを有している。そして、対物レンズアクチュエータは対物レンズ28を紙面に垂直な方向(フォーカス方向)に移動させるようになされている。また、可動ミラー16aは、可動ミラーユニット16に設けられ、機構部を構成する可動ミラーアクチュエータ16bによって、対物レンズ28を通過してホログラム記録媒体48に照射される光ビームを紙面の上下方向(タンジェンシャル方向)に移動させるようになされている。   Here, the Fourier transform lens 24, the quarter-wave plate 26, and the objective lens unit 36 are moved integrally in the horizontal direction (radial direction) of the paper surface as a movable portion 34. The movable portion 34 is moved by using a slide feed motor 37 which is a part of the mechanism portion. The objective lens unit 36 includes an objective lens 28, a rising mirror (not shown), and an objective lens actuator (not shown) as a mechanism unit. The objective lens actuator is configured to move the objective lens 28 in a direction perpendicular to the paper surface (focus direction). Further, the movable mirror 16a is provided in the movable mirror unit 16, and a movable mirror actuator 16b constituting a mechanism unit transmits a light beam that passes through the objective lens 28 and is applied to the hologram recording medium 48 in a vertical direction (tanger). (In the local direction).

レーザー光源10は、レーザー光の波長が可変とできる外部共振器型レーザー(例えば、共振波長は、405nm(ナノ・メータ)±3nmの範囲とされている)である。アイソレーター11は、外部共振器型レーザーとして構成されているレーザー光源10に戻光が戻ることを防ぎ、レーザー光源10の発振を安定化するためのものである。シャッター12は光ビームを透過、または、遮蔽するための素子であり、制御部50からの信号によって光ビームが透過させられるか、遮蔽されるかが制御される。フーリエ変換レンズ13およびフーリエ変換レンズ14は光ビームの径を拡大して空間変調器19の全面に光ビームを照射するためのものである。可動ミラー16aは、可動ミラーアクチュエータ16bによって変位させられて上述したように光ビームをタンジェンシャル方向に走査するためのものである。ミラー18は光ビームの方向を変えて空間変調器19に光ビームを照射するためのものである。空間変調器19は光ビームに空間的な変調を施して参照光と信号光とを得るためのものであり、例えば、DMD(デジタル・ミラー・デバイス)が採用されている。偏光ビームスプリッター20は参照光および信号光は透過させて、再生光を反射させるためのものである。   The laser light source 10 is an external resonator type laser (for example, the resonance wavelength is in the range of 405 nm (nanometer) ± 3 nm) that can change the wavelength of the laser beam. The isolator 11 is for preventing return light from returning to the laser light source 10 configured as an external resonator type laser and stabilizing the oscillation of the laser light source 10. The shutter 12 is an element for transmitting or blocking the light beam, and whether the light beam is transmitted or blocked is controlled by a signal from the control unit 50. The Fourier transform lens 13 and the Fourier transform lens 14 are for expanding the diameter of the light beam and irradiating the entire surface of the spatial modulator 19 with the light beam. The movable mirror 16a is displaced by the movable mirror actuator 16b and scans the light beam in the tangential direction as described above. The mirror 18 changes the direction of the light beam and irradiates the spatial light modulator 19 with the light beam. The spatial modulator 19 is for obtaining a reference light and a signal light by applying a spatial modulation to the light beam. For example, a DMD (digital mirror device) is adopted. The polarization beam splitter 20 transmits reference light and signal light and reflects reproduction light.

また、フーリエ変換レンズ21およびフーリエ変換レンズ24は、光ビームの集光点を形成するためのものである。ピンホール22は、この光ビームの集光点に配置されており、これによって高次の回折光を遮蔽するためのものである。1/4波長板は直線偏光を円偏光に変換するためのものである。対物レンズ28はホログラム記録媒体48のホログラム形成領域に光ビームを集光するためのものである。フーリエ変換レンズ29およびフーリエ変換レンズ31は、倍率が調整された実像がイメージセンサー32に形成されるようにするためのものである。ミラー30は光ビームの方向を変化させイメージセンサー32に光ビームを導くためのものである。イメージセンサー32は、CMOSセンサー(シーモス・センサー)、CCD(チャージ・カップルト・デバィス)等に代表される光学受光素子であって、微細に分割された複数の受光素子が2次元に配置され、各々の受光素子からの電気信号が分離して検出することが可能とされるものである。   The Fourier transform lens 21 and the Fourier transform lens 24 are for forming a condensing point of the light beam. The pinhole 22 is disposed at the condensing point of the light beam, and is used to shield higher-order diffracted light. The quarter wavelength plate is for converting linearly polarized light into circularly polarized light. The objective lens 28 is for condensing the light beam on the hologram forming area of the hologram recording medium 48. The Fourier transform lens 29 and the Fourier transform lens 31 are used to form a real image with an adjusted magnification on the image sensor 32. The mirror 30 is for guiding the light beam to the image sensor 32 by changing the direction of the light beam. The image sensor 32 is an optical light receiving element typified by a CMOS sensor (Seamos sensor), a CCD (Charge Coupled Device), etc., and a plurality of finely divided light receiving elements are two-dimensionally arranged. The electric signals from the respective light receiving elements can be detected separately.

また、ホログラム記録再生装置は、可動部34の全体をラジアル方向に移動させるための上述したスライド送りモータ37を有し、ホログラム記録媒体48を回転させるためのスピンドルモータ33を有している。スピンドルモータ33の回転軸は図示しないターンテーブルに固着され、ホログラム記録媒体48の中心に配された孔部(図4、図7の符号48aを参照)をターンテーブルに位置決めすることによって、ホログラム記録媒体48は回転させられる。   Further, the hologram recording / reproducing apparatus has the above-described slide feed motor 37 for moving the entire movable portion 34 in the radial direction and the spindle motor 33 for rotating the hologram recording medium 48. The rotation axis of the spindle motor 33 is fixed to a turntable (not shown), and a hole (see reference numeral 48a in FIGS. 4 and 7) arranged at the center of the hologram recording medium 48 is positioned on the turntable, thereby recording the hologram. Medium 48 is rotated.

上述した光学部を用いたホログラム記録再生装置1における記録の作用について以下に説明し、その後に再生の作用について説明する。   The recording operation in the hologram recording / reproducing apparatus 1 using the optical unit described above will be described below, and then the reproducing operation will be described.

記録をおこなう場合には、レーザー光源10は、所定の強度の光ビームを出射する。この光ビームは、アイソレーター11を通過して、シャッター12が光ビームを透過するように制御部50によって設定されている場合には、光ビームは、さらに、シャッター12を通過する。光ビームは、フーリエ変換レンズ13およびフーリエ変換レンズ14によって光ビームの径を拡大される。そして光ビームは、可動ミラー16aで反射し、さらに、ミラー18で反射して、空間変調器19に照射される。ここで、可動ミラー16aの光ビームに対する入射角度は制御部50によって設定されており、この入射角度の変化に応じて空間変調器19に入射する光ビームの入射角度は変化させられる。そして、最終的には、対物レンズ28に入射する参照光と信号光との対物レンズ28の光軸に対する入射角度を変化させる。空間変調器19に入射する光ビームの入射角度を変化させることによって得られる作用については詳細に後述する。   When recording is performed, the laser light source 10 emits a light beam having a predetermined intensity. If the light beam passes through the isolator 11 and the control unit 50 is set so that the shutter 12 transmits the light beam, the light beam further passes through the shutter 12. The diameter of the light beam is expanded by the Fourier transform lens 13 and the Fourier transform lens 14. Then, the light beam is reflected by the movable mirror 16 a, further reflected by the mirror 18, and irradiated on the spatial modulator 19. Here, the incident angle of the movable mirror 16a with respect to the light beam is set by the control unit 50, and the incident angle of the light beam incident on the spatial modulator 19 is changed according to the change of the incident angle. Finally, the incident angles of the reference light and the signal light incident on the objective lens 28 with respect to the optical axis of the objective lens 28 are changed. The effect obtained by changing the incident angle of the light beam incident on the spatial modulator 19 will be described later in detail.

空間変調器19に入射した光ビームは空間変調を受ける。空間変調器19はDMDで構成されている。DMDを構成する2次元に配列されたマイクロミラー各々の角度が制御部50によって制御されており、光ビームを偏光ビームスプリッター20の方向に反射する様な角度(「1」角度)と、光ビームを偏光ビームスプリッター20の方向に反射しない様な角度(「0」角度)との2つの状態に対応する角度のいずれかを維持する。また、このマイクロミラーは参照光領域19a(図2を参照)に属するマイクロミラーと信号光領域19b(図2を参照)に属するマイクロミラーとの2群に分類されている。参照光領域19aに属するマイクロミラーの各々は、制御部50の記憶領域、例えば、RAM(ランダム・アクセス・メモリー)に記憶された「1」と「0」との組み合わせによって表現される所定の参照光パターンに応じて、「1」の場合には、「1」角度に、「0」の場合には、「0」角度に維持される。   The light beam incident on the spatial modulator 19 undergoes spatial modulation. The spatial modulator 19 is composed of DMD. The angle of each of the two-dimensionally arranged micromirrors constituting the DMD is controlled by the control unit 50, and an angle that reflects the light beam in the direction of the polarization beam splitter 20 ("1" angle), and the light beam One of the angles corresponding to the two states is maintained such that the angle is not reflected in the direction of the polarization beam splitter 20 ("0" angle). The micromirrors are classified into two groups: micromirrors belonging to the reference light region 19a (see FIG. 2) and micromirrors belonging to the signal light region 19b (see FIG. 2). Each of the micromirrors belonging to the reference light area 19a is a predetermined reference expressed by a combination of “1” and “0” stored in a storage area of the control unit 50, for example, a RAM (Random Access Memory). Depending on the light pattern, the angle “1” is maintained at the “1” angle, and the angle “0” is maintained at the “0” angle.

同様に、信号光領域19bに属するミラーの各々は、制御部50から出力される「1」と「0」との組み合わせによって表現されるページを単位とする記録データに応じて、「1」の場合には、「1」角度に、「0」の場合には、「0」角度に維持される。ここで、記録データは、ブロックコードである変調記録データとして符号化されており、例えば、変調記録データの1ブロックは、4行4列の16個のマイクロミラーの領域に対応させられており、16個の内の3個が「1」角度となる16:3符号が用いられている。   Similarly, each of the mirrors belonging to the signal light region 19b is set to “1” according to the recording data in units of pages expressed by a combination of “1” and “0” output from the control unit 50. In this case, the angle is maintained at the “1” angle, and when it is “0”, the angle is maintained at the “0” angle. Here, the recording data is encoded as modulation recording data which is a block code. For example, one block of the modulation recording data is associated with the area of 16 micromirrors in 4 rows and 4 columns, A 16: 3 code is used in which three of the sixteen have a “1” angle.

図2は、空間変調器19の各々のマイクロミラーの角度の状態を示す図であり、図2における紙面の色の部分(以下白部と称する)が「1」角度、黒い色の部分(以下黒部と称する)が「0」角度に対応するものである。図2に示す外周部分のドーナツ形状の部分が参照光領域19aであり、その内側にある円形の領域が信号光領域19bである。信号光領域19bでは、記録データパターンに応じ、多角形で示すようにマイクロミラーの「1」角度と「0」角度とが維持されている。ここで、空間変調器19の大きさは参照光領域19aと信号光領域19bとを含む面積があれば十分であり、ドーナツ形状の参照光領域19aの外側は必要とされないものである。   FIG. 2 is a diagram showing the angle state of each micromirror of the spatial modulator 19, where the color portion of the paper surface (hereinafter referred to as a white portion) in FIG. 2 is the “1” angle, and the black color portion (hereinafter referred to as the white portion). (Referred to as a black portion) corresponds to the “0” angle. The donut-shaped portion of the outer peripheral portion shown in FIG. 2 is the reference light region 19a, and the circular region inside thereof is the signal light region 19b. In the signal light region 19b, the “1” angle and the “0” angle of the micromirror are maintained according to the recording data pattern as shown by polygons. Here, it is sufficient that the spatial modulator 19 has an area including the reference light region 19a and the signal light region 19b, and the outside of the donut-shaped reference light region 19a is not required.

このようにして空間変調器19の参照光領域19aで空間変調を受けた参照光と信号光領域19bで空間変調を受けた信号光とが同軸状に配置されてなる光ビームは、偏光ビームスプリッター20を透過して、フーリエ変換レンズ21、ピンホール22、フーリエ変換レンズ24を通過して高次の回折光が取り除かれる。さらに光ビームは1/4波長板26を通過した後、紙面の横方向に向かう光ビームの進行方向は、図示しない立ち上げミラーによって、紙面の裏面方向から紙面の表面方向へと向かうように変更される。そして、参照光と信号光との各々は、対物レンズ28によってホログラム記録媒体48のホログラム形成領域とされる記録層で集光され、参照光と信号光とは干渉して干渉縞を発生させる。そして、例えば、フォトポリマーを材料として形成されるホログラム形成領域においてモノマーがポリマーに変化して、干渉縞に応じた屈折率の変化として記録層にホログラムが形成される。   In this way, the light beam in which the reference light that has undergone spatial modulation in the reference light region 19a of the spatial modulator 19 and the signal light that has undergone spatial modulation in the signal light region 19b are arranged coaxially is a polarization beam splitter. 20 passes through the Fourier transform lens 21, the pinhole 22, and the Fourier transform lens 24, and higher-order diffracted light is removed. Further, after the light beam passes through the quarter-wave plate 26, the traveling direction of the light beam directed in the horizontal direction of the paper surface is changed from the back surface direction of the paper surface to the front surface direction of the paper surface by a rising mirror (not shown). Is done. Then, each of the reference light and the signal light is collected by the objective lens 28 on the recording layer which is a hologram forming region of the hologram recording medium 48, and the reference light and the signal light interfere with each other to generate interference fringes. Then, for example, in a hologram forming region formed using a photopolymer as a material, the monomer is changed to a polymer, and a hologram is formed in the recording layer as a change in refractive index corresponding to the interference fringes.

ここで、ホログラム記録媒体48のホログラム形成領域に光ビームを集光するには、フォーカスサーボが用いられるがこれについては、後述する。また、ページ単位でホログラムを記録する手順に関する技術は、実施形態の要部となる部分であるので、詳細に後述する。   Here, in order to focus the light beam on the hologram forming area of the hologram recording medium 48, a focus servo is used, which will be described later. Further, the technique related to the procedure for recording holograms in page units is a main part of the embodiment, and will be described later in detail.

再生をおこなう場合の光学部の作用を以下に説明する。再生の動作においては、空間変調器19に光ビームが達するまでの作用は、記録をおこなう場合と同じであるので、説明を省略する。空間変調器19の参照光領域19aでは、記録をおこなったときと同一の角度で、マイクロミラーの「1」角度と「0」角度とが維持されている。すなわち、後述するが、記録において用いたと同じ参照光を再生においても用いる。一方、信号光領域19bでは、すべてのマイクロミラーは、「0」角度とされる。すなわち、信号光が発生しないようになされる。このようにして、参照光のみが発生させられ、記録をおこなったときと同様に光ビームはホログラム記録媒体48の記録層の既にホログラムが形成された領域(ホログラム形成済み領域)に集光して照射される。   The operation of the optical unit when performing reproduction will be described below. In the reproduction operation, the operation until the light beam reaches the spatial modulator 19 is the same as that in the case of performing recording, and thus the description thereof is omitted. In the reference light region 19a of the spatial modulator 19, the "1" angle and the "0" angle of the micromirror are maintained at the same angle as when recording is performed. That is, as will be described later, the same reference light used for recording is also used for reproduction. On the other hand, in the signal light region 19b, all the micromirrors have a “0” angle. That is, no signal light is generated. In this way, only the reference light is generated, and the light beam is focused on the area where the hologram has already been formed (the area where the hologram has been formed) in the recording layer of the hologram recording medium 48 as in the case of recording. Irradiated.

参照光をホログラム形成済み領域に照射することによって再生光が発生し、ホログラム記録媒体48に配された反射膜で反射した再生光は、再び、対物レンズ28の側に戻る。ここで、ホログラム記録媒体48の反射膜は、ホログラムが形成されている記録層のより対物レンズ28から遠い側に配されており、記録層で発生した再生光を対物レンズ28に戻すことが可能とされている。   The reproduction light is generated by irradiating the hologram-formed region with the reference light, and the reproduction light reflected by the reflection film disposed on the hologram recording medium 48 returns to the objective lens 28 side again. Here, the reflection film of the hologram recording medium 48 is disposed on the side farther from the objective lens 28 than the recording layer on which the hologram is formed, and the reproduction light generated in the recording layer can be returned to the objective lens 28. It is said that.

再生光は、対物レンズ28を通過した後、1/4波長板を通過して偏光方向が円偏光から直線偏光に変換される。そして、フーリエ変換レンズ24、ピンホール22、フーリエ変換レンズ21を通過して、偏光ビームスプリッター20に再生光は達する。このときの直線偏光とされた再生光の偏光方向は、参照光の偏光方向に対してπ/2ずれている。このために、再生光は、偏光ビームスプリッター20を透過することができず、偏光ビームスプリッター20で反射して、進行方向を変更してフーリエ変換レンズ29、ミラー30、フーリエ変換レンズ31を通過して、イメージセンサー32の上に像を形成する。この像は、図2において、記録時に空間変調器19に表示されたと同様の形態で形成される。すなわち、外周部には、再生光に含まれる参照光成分に応じた像が再生され、内周部には、再生光に含まれる信号光成分に応じた像が再生される。   The reproduction light passes through the objective lens 28 and then passes through the quarter wavelength plate, and the polarization direction is converted from circularly polarized light to linearly polarized light. Then, the reproduction light passes through the Fourier transform lens 24, the pinhole 22, and the Fourier transform lens 21 and reaches the polarization beam splitter 20. At this time, the polarization direction of the reproduction light converted to the linearly polarized light is shifted by π / 2 with respect to the polarization direction of the reference light. For this reason, the reproduction light cannot pass through the polarization beam splitter 20, is reflected by the polarization beam splitter 20, changes the traveling direction, and passes through the Fourier transform lens 29, the mirror 30, and the Fourier transform lens 31. Thus, an image is formed on the image sensor 32. This image is formed in the same form as displayed on the spatial modulator 19 during recording in FIG. That is, an image corresponding to the reference light component included in the reproduction light is reproduced on the outer peripheral portion, and an image corresponding to the signal light component included in the reproduction light is reproduced on the inner peripheral portion.

ここで、イメージセンサー32に表示される参照光成分に応じた像とは、空間変調器19の参照光領域19aに表示される白部と黒部とに対応した像であり、イメージセンサー32に表示される信号光成分に応じた像とは、空間変調器19の信号光領域19bに表示される白部と黒部とに対応した像である。ここで、再生のために必要となるのは、信号光成分に応じた像のみであるので、参照光成分に応じた像を受光するイメージセンサー32の外周部分は、再生のみを目的とする場合には必要とはされない。   Here, the image corresponding to the reference light component displayed on the image sensor 32 is an image corresponding to the white part and the black part displayed on the reference light region 19 a of the spatial modulator 19 and is displayed on the image sensor 32. The image corresponding to the signal light component is an image corresponding to the white part and the black part displayed in the signal light region 19 b of the spatial modulator 19. Here, since only the image corresponding to the signal light component is required for reproduction, the outer peripheral portion of the image sensor 32 that receives the image corresponding to the reference light component is intended only for reproduction. Is not required.

イメージセンサー32からの再生光に含まれる信号光成分に応じた像の明暗に基づき検出された2次元に配列された複数の受光素子からの電気信号は、制御部50に取り込まれ、明部を「1」とし、暗部を「0」とする2値信号に変換された後に、ブロック符号のデコード処理をおこない1ブロックずつの変調記録データが復号された後、ECCの復号処理をおこなう等の信号処理がなされ、記録データが復号されて、外部装置に記録データが送出される。   The electrical signals from the plurality of light receiving elements arranged in two dimensions, which are detected based on the brightness of the image corresponding to the signal light component included in the reproduction light from the image sensor 32, are taken into the control unit 50, and the bright part is detected. A signal such as “1”, converted to a binary signal having a dark portion “0”, then decoded block data, decoded modulated data for each block, and then decoded ECC. Processing is performed, the recording data is decoded, and the recording data is sent to the external device.

続いて、空間変調器19に入射する光ビームの入射角度を変化させる可動ミラー16aの有する機能について図3を参照して説明する。図3では、原理を示すために可動ミラー16aから対物レンズ28までの光路を形成する光学部品は空間変調器19以外については記載が省略されている。可動ミラー16aは、ホログラム記録媒体48における光ビームの集光点の位置がタンジェンシャル方向に移動するように回動される。図3においては、タンジェンシャル方向は紙面の左右方向である。すなわち、図3に示すように、可動ミラー16aを回動させることによって、対物レンズ28に入射する光ビームの入射角度θを光軸に対して変化させると、入射角度θに応じて集光点の位置がタンジェンシャル方向に移動する。   Next, the function of the movable mirror 16a for changing the incident angle of the light beam incident on the spatial modulator 19 will be described with reference to FIG. In FIG. 3, the optical components that form the optical path from the movable mirror 16 a to the objective lens 28 are omitted except for the spatial modulator 19 in order to show the principle. The movable mirror 16a is rotated so that the position of the condensing point of the light beam on the hologram recording medium 48 moves in the tangential direction. In FIG. 3, the tangential direction is the horizontal direction of the paper. That is, as shown in FIG. 3, when the incident angle θ of the light beam incident on the objective lens 28 is changed with respect to the optical axis by rotating the movable mirror 16a, the condensing point depends on the incident angle θ. Moves in the tangential direction.

このようにして、可動ミラー16aを回動させることによって、ホログラム記録媒体48が静止している状態で光ビームの集光点の位置を例えば3μm(マイクロ・メータ)毎に移動させ、焦点位置に応じて形成される位置が異なる複数個のホログラムを記録することができる。   In this way, by rotating the movable mirror 16a, the position of the condensing point of the light beam is moved, for example, every 3 μm (micrometer) while the hologram recording medium 48 is stationary, so that the focal position is reached. A plurality of holograms formed at different positions can be recorded.

ここで、対物レンズ28の望ましい特性について説明する。実施形態のホログラム記録再生装置1では、対物レンズ28の前後の各々の焦点面に空間変調器19とホログラム記録媒体48の反射面とを配置している。光ビームの対物レンズ28の光軸に対する入射角度がθのときホログラム記録媒体48の反射面におけるフーリエ像の移動距離は対物レンズ28の焦点距離fとSinθとの積で表される。このときに、対物レンズ28が正弦条件を満たす特性を有する場合には、フーリエ像はその位置をタンジェンシャル方向に移動させるのみでフリンジ等は変化しない。実施形態においては、±70μmの範囲で正常な記録と再生ができることを確認した。なお、正弦条件を満たさない場合には、正常な記録再生特性が劣化する。すなわち、記録再生ができる集光点の変化幅が小さくなる。   Here, desirable characteristics of the objective lens 28 will be described. In the hologram recording / reproducing apparatus 1 of the embodiment, the spatial modulator 19 and the reflection surface of the hologram recording medium 48 are arranged on the focal planes before and after the objective lens 28. When the incident angle of the light beam with respect to the optical axis of the objective lens 28 is θ, the moving distance of the Fourier image on the reflection surface of the hologram recording medium 48 is expressed by the product of the focal length f of the objective lens 28 and Sinθ. At this time, when the objective lens 28 has a characteristic satisfying the sine condition, the Fourier image is merely moved in the tangential direction, and the fringe and the like are not changed. In the embodiment, it was confirmed that normal recording and reproduction can be performed within a range of ± 70 μm. When the sine condition is not satisfied, normal recording / reproducing characteristics deteriorate. That is, the range of change of the condensing point at which recording and reproduction can be performed becomes small.

また、図1に示すホログラム記録再生装置1の光学部は、テレセントリックな特性を有している。テレセントリックな特性を有するので、空間変調器19によって空間的に変調を受けた光ビームは対物レンズ28の前側焦点位置に実像を形成することができることとなる。図1に示す光学部は空間変調器19の反射面とフーリエ変換レンズ21との間の光路の離間距離と、フーリエ変換レンズ21とピンホール22との間の光路の離間距離と、ピンホール22とフーリエ変換レンズ24との間の光路の離間距離と、フーリエ変換レンズ24と対物レンズ28の前側焦点面との間の光路の離間距離との各々の4つの光路の離間距離をテレセントリック系になるように配置している。また、ピンホールはアパーチャーとして使用している。   Moreover, the optical part of the hologram recording / reproducing apparatus 1 shown in FIG. 1 has a telecentric characteristic. Since it has telecentric characteristics, the light beam spatially modulated by the spatial modulator 19 can form a real image at the front focal position of the objective lens 28. The optical unit shown in FIG. 1 has an optical path separation distance between the reflection surface of the spatial modulator 19 and the Fourier transform lens 21, an optical path separation distance between the Fourier transform lens 21 and the pinhole 22, and a pinhole 22. The distance between the four optical paths, that is, the distance between the optical paths between the lens and the Fourier transform lens 24 and the distance between the optical paths between the Fourier transform lens 24 and the front focal plane of the objective lens 28 is a telecentric system. Are arranged as follows. The pinhole is used as an aperture.

実施形態における、種々の多重方式について説明する。以下に説明する多重方式は、記録または再生のいずれの動作においても用いることが可能である。また、いずれの多重方式の2つ以上を任意に組み合わせることが可能である。以下、順にこれらについて説明する。   Various multiplexing systems in the embodiment will be described. The multiplexing method described below can be used in either recording or reproduction operations. Moreover, it is possible to arbitrarily combine two or more of any multiplexing systems. Hereinafter, these will be described in order.

(ビーム位置多重)
上述したように、可動ミラー16aを回動させることによってシフト多重記録ができる。このように、可動ミラー16aを用いてシフト多重をおこなうことを、以下、ビーム位置多重と称する。ここで、ホログラム記録媒体のホログラムが形成される面の方向へ多重してホログラムを記録する記録方式の総称をシフト多重記録方式と称するものである。また、このような記録をおこなうことを、シフト多重をおこなうと称するものである、また、シフト多重化の用語も、通常、用いられている用語である。
(Beam position multiplexing)
As described above, shift multiplex recording can be performed by rotating the movable mirror 16a. Such shift multiplexing using the movable mirror 16a is hereinafter referred to as beam position multiplexing. Here, a general term of a recording method in which holograms are multiplexed in the direction of the surface on which the hologram of the hologram recording medium is formed is called a shift multiplex recording method. In addition, performing such recording is referred to as performing shift multiplexing. The term shift multiplexing is also a commonly used term.

タンジェンシャル方向に、2μmないし3μmの範囲毎に集光点をずらした位置でホログラムを記録する場合に、ホログラム相互のクロストークは、記録と再生において問題が生じないレベルであることを本出願にかかる発明の発明者ら(以下、発明者らと省略する)は、実験によって見出した。また、上述したように、発明者らは対物レンズ28を含む光学系の特性がテレセントリックと正弦条件とを同時に満たす場合には、±70μmの範囲で正常な記録と再生ができることも見出している。したがって、余裕をみて、3μm毎のシフト多重記録をおこなう場合には、ホログラム記録媒体48を動かすことなく、可動ミラー16aのみを回動させることによるビーム位置多重が可能なページ数である多重可能ページ数N1は式1で示すものとなる。   In the present application, when a hologram is recorded at a position where the condensing point is shifted in the range of 2 μm to 3 μm in the tangential direction, the crosstalk between the holograms is a level at which no problem occurs in recording and reproduction. The inventors of this invention (hereinafter abbreviated as the inventors) have found out through experiments. As described above, the inventors have also found that normal recording and reproduction can be performed within a range of ± 70 μm when the characteristics of the optical system including the objective lens 28 satisfy both telecentric and sine conditions. Therefore, in the case of performing shift multiplex recording every 3 μm with a margin, the multiplexable page, which is the number of pages capable of beam position multiplexing by rotating only the movable mirror 16a without moving the hologram recording medium 48. The number N1 is represented by Equation 1.

N1=70(μm)×2÷3(μm)
=46・・・・・・(式1)
N1 = 70 (μm) × 2 ÷ 3 (μm)
= 46 ... (Formula 1)

図4はホログラム記録媒体48のホログラム形成領域48bにどのようにホログラムが形成されるかを模式的に示すものである。この例ではホログラム形成領域48bには複数のホログラムが相互に重なりあって記録されている。具体的には、ホログラム48b1が形成された後に、重畳してホログラム48b2が形成され、さらに、ホログラム48b3、ホログラム48b4と重畳して形成されている。すなわち、タンジェンシャル方向(周方向)へビーム位置多重記録がなされている。この実施形態では、対物レンズ28の特性が正弦条件を満たすので、ホログラム48b1からホログラム48b46(図示しない)まで、3μm間隔で46個のホログラムを記録することができる。また、図4では隣接するホログラムが相互に重なるように記録されているが、隣接するホログラムが相互に重なることがない距離、離間して記録されるようにしても良いものである。   FIG. 4 schematically shows how a hologram is formed in the hologram formation region 48 b of the hologram recording medium 48. In this example, a plurality of holograms are recorded on the hologram forming region 48b so as to overlap each other. More specifically, after the hologram 48b1 is formed, the hologram 48b2 is formed so as to overlap with the hologram 48b3 and the hologram 48b4. That is, beam position multiplex recording is performed in the tangential direction (circumferential direction). In this embodiment, since the characteristics of the objective lens 28 satisfy the sine condition, 46 holograms can be recorded at intervals of 3 μm from the hologram 48b1 to the hologram 48b46 (not shown). In FIG. 4, the adjacent holograms are recorded so as to overlap each other. However, the adjacent holograms may be recorded so as to be separated from each other by a distance that does not overlap each other.

ここで、可動ミラー16aを回動させることによって、ホログラム記録媒体48の反射膜上で3μm動かすに必要な時間は、実験によれば、約3mSec(ミリ・秒)であった。記録データを記録するには、DMDとして構成される空間変調器19の参照光領域19aは、ページ毎の記録データが変化しても同一とすることができるが、少なくとも、信号光領域19bのマイクロミラーに「1」角度と「0」角度とをページ毎に設定しなければならない。これに要する時間は、5μSec(マイクロ・秒)と可動ミラー16aのビーム位置多重のための3mSecに較べて小さく、1ページを記録するために必要な時間は、可動ミラー16aの1ページ分の回動の時間とホログラムを形成するために光ビームをホログラム記録媒体に照射している時間とにほとんど支配されてしまう。   Here, according to the experiment, the time required to move the movable mirror 16a by 3 μm on the reflection film of the hologram recording medium 48 by rotating the movable mirror 16a was about 3 mSec (millisecond). In order to record the recording data, the reference light area 19a of the spatial modulator 19 configured as a DMD can be made the same even if the recording data for each page changes, but at least the micro area of the signal light area 19b. A “1” angle and a “0” angle must be set for each page of the mirror. The time required for this is smaller than 5 μSec (microseconds) and 3 mSec for multiplexing the beam position of the movable mirror 16a, and the time required to record one page is the time for one page of the movable mirror 16a. The time of movement and the time of irradiating the hologram recording medium with the light beam to form the hologram are almost dominated.

ここで、記録再生の準備が整うまでの時間を準備時間と称するものとし、この例では、マイクロミラーに「1」角度と「0」角度とをページ毎に設定する時間5μSecと可動ミラー16aをビーム位置多重のために設定する時間3mSecとの和の時間である3.005mSecが準備時間である。また、1ページ分のホログラムをホログラム記録媒体に記録するために光ビームを照射している時間(レーザー照射時間)は、ホログラム記録媒体の記録層の媒質の性質に依存し、実施形態で用いたポリマーの例では平均的には1mSec程度であった。   Here, the time until preparation for recording / reproduction is completed is referred to as preparation time. In this example, a time for setting a micromirror to a “1” angle and a “0” angle for each page is set to 5 μSec and a movable mirror 16a. The preparation time is 3.005 mSec, which is the sum of the time 3 mSec set for beam position multiplexing. Further, the time (laser irradiation time) during which the light beam is irradiated to record the hologram for one page on the hologram recording medium depends on the properties of the recording layer of the hologram recording medium, and is used in the embodiment. In the polymer example, the average was about 1 mSec.

また、再生においては、レーザー照射時間は、光ビームを照射することによって、再生光を得て、この再生光が照射されるイメージセンサー32からホログラムの再生に必要な電気信号を得るために必要とされる時間であり、この時間はイメージセンサー32の特性と信号処理のためのハードウエアおよび処理手順に依存するものである。さらに、この他に、再生においては、レーザー照射をする前の準備時間として、後述するパターン多重の場合には、参照光領域19aを設定する時間が必要とされ、レーザー照射した後の再生後の処理時間である再生後処理時間としてイメージセンサー32に形成される像に応じた電気信号を検出した後、ブロック符号のデコード処理、ECCの復号処理等に所定の時間が必要とされる。実施形態では、再生時におけるレーザー照射時間は、平均的に0.3mSecであった。   In reproduction, the laser irradiation time is necessary to obtain reproduction light by irradiating a light beam and obtain an electric signal necessary for reproduction of the hologram from the image sensor 32 irradiated with the reproduction light. This time depends on the characteristics of the image sensor 32 and the hardware and processing procedure for signal processing. In addition to this, in reproduction, in the case of pattern multiplexing, which will be described later, as preparation time before laser irradiation, time for setting the reference light region 19a is required, and after reproduction after laser irradiation. After an electrical signal corresponding to an image formed on the image sensor 32 is detected as a post-reproduction processing time that is a processing time, a predetermined time is required for a block code decoding process, an ECC decoding process, and the like. In the embodiment, the laser irradiation time at the time of reproduction was 0.3 mSec on average.

ここで、記録時および再生時における準備時間は、後述する多重化の手法の各々のどれを採用するか、または、種々の多重化の手法をどのような順番で組み合わせるかによって異なるものである。また、記録のための準備時間が短い場合には、再生のための準備時間も短くなるのが一般的な傾向である。一方、レーザー照射時間は、記録に際しては、ホログラム記録媒体の媒質の性質に依存し、記録するページ数に比例するものであり、多重化の方法の違いには依存しない時間である、また、レーザー照射時間は、再生に際しては、イメージセンサー32の性能等に依存し、記録するページ数に比例するものであり、多重化の方法の違いには依存しない時間である。   Here, the preparation time at the time of recording and reproduction differs depending on which of the multiplexing methods to be described later is employed, or in which order the various multiplexing methods are combined. In addition, when the preparation time for recording is short, the preparation time for reproduction is generally short. On the other hand, the laser irradiation time depends on the characteristics of the medium of the hologram recording medium during recording, and is proportional to the number of pages to be recorded, and is not dependent on the difference in multiplexing method. The irradiation time depends on the performance of the image sensor 32 during reproduction, is proportional to the number of pages to be recorded, and is not dependent on the difference in multiplexing method.

上述したように、記録動作においても再生動作においても、1ページ分の記録データの処理は、可動ミラー16aの1ページ分の回動の時間の約3mSecである。この時間と、背景技術に示す技術を採用する場合に実現される記録再生の時間とを比較すると以下に示すような結果となる。   As described above, in both the recording operation and the reproducing operation, the processing of the recording data for one page is about 3 mSec of the rotation time for one page of the movable mirror 16a. When this time is compared with the recording / reproducing time realized when the technique shown in the background art is employed, the following results are obtained.

背景技術の第1の技術として説明した、ストップアンドゴー方式に較べる場合には、ホログラム記録媒体48に較べて回転モーメントが小さい可動ミラー16aを制御するのであるから、その記録と再生の速度は大幅に向上する。例えば、光スポットの位置を固定して、直径が12cmの円盤状のホログラム記録媒体48を3μm移動させるに必要な時間は、実験値によれば、200mSecであった。   When compared with the stop-and-go method described as the first technology of the background art, the movable mirror 16a having a smaller rotational moment than the hologram recording medium 48 is controlled, so that the recording and reproducing speed is greatly increased. To improve. For example, the time required to move the disc-shaped hologram recording medium 48 having a diameter of 12 cm by 3 μm while fixing the position of the light spot is 200 mSec according to the experimental value.

背景技術の第2の技術として説明した、アスキング方式では、光ビーム(光スポット)の移動には、可動ミラー16aと同様な可動ミラーを用いることが可能であるので、記録再生の速度は、この実施形態の技術と同等である。しかしながら、アスキング方式では、可動ミラーの回動量とホログラム記録媒体48の移動量との同期を図らねばならず、その同期の制御のための機構および回路は、この実施形態に較べると著しく複雑なものとなる。   In the Asking method described as the second technique of the background art, a movable mirror similar to the movable mirror 16a can be used for moving the light beam (light spot). This is equivalent to the technology of the embodiment. However, in the Asking method, it is necessary to synchronize the amount of rotation of the movable mirror and the amount of movement of the hologram recording medium 48, and the mechanism and circuit for controlling the synchronization are extremely complicated compared to this embodiment. It becomes.

背景技術の第3の技術として説明した、2光束方式に採用が可能であった角度多重方式との比較においては、角度多重のための機構として、2光束方式において、角度多重のために採用するものと略同様の構造を有し、略同一の可動速度を有する可動ミラーを用いることができるので、角度多重方式におけると同等の記録再生速度を有するものである。すなわち、従来はコアキシャル方式では実現できないと考えられていた、角度多重における記録再生速度と略同等のホログラムの多重記録の速度を、新たに採用したビーム位置多重方式によってコアキシャル方式においても実現可能とするものである。   In comparison with the angle multiplexing method that can be used in the two-beam method described as the third technique of the background art, the mechanism for angle multiplexing is used for angle multiplexing in the two-beam method. Since a movable mirror having substantially the same structure as the above and having substantially the same movable speed can be used, it has a recording / reproducing speed equivalent to that in the angle multiplexing system. In other words, the hologram multiple recording speed, which has been thought to be impossible in the conventional coaxial method, can be realized in the coaxial method by the newly adopted beam position multiplexing method. Is.

ここで、可動ミラー16aを駆動する可動ミラーアクチュエータ16bは、コイルと磁石の組み合わせ等で構成される電磁力を用いるものとしても、ピエゾ素子等で構成される静電力を用いるものであっても良く、可動ミラー16aの回動量の制御はフィードフォワード方式であっても、位置センサーを用いるフィードバック方式とするものであっても良い。   Here, the movable mirror actuator 16b for driving the movable mirror 16a may be one that uses an electromagnetic force constituted by a combination of a coil and a magnet, or one that uses an electrostatic force constituted by a piezo element or the like. The rotation amount of the movable mirror 16a may be controlled by a feed forward method or a feedback method using a position sensor.

式1に示すように、多重可能ページ数N1の値は46となる。したがって、46以下のページを連続して書く場合には、記録再生の速度は、従来はコアキシャル方式では実現できなかった高速なものである。しかしながら、46以上のページを連続して記録再生する場合には、タンジェンシャル方向の多重化に加えて他の技術を採用しなければならない。ここで、ホログラム記録媒体48の移動の技術を追加する場合には、記録再生の速度は大幅に低減することとなる。図5に示すのは、かかる問題を解決し、さらに、多重可能ページ数を増加させるために、可動ミラーを光路中に2個、配置したホログラム記録再生装置を示すものである。   As shown in Expression 1, the value of the multiplexable page number N1 is 46. Therefore, when pages of 46 or less are continuously written, the recording / reproducing speed is high speed that could not be realized by the conventional coaxial method. However, when 46 or more pages are continuously recorded and reproduced, other techniques must be employed in addition to multiplexing in the tangential direction. Here, when a technique for moving the hologram recording medium 48 is added, the recording / reproducing speed is greatly reduced. FIG. 5 shows a hologram recording / reproducing apparatus in which two movable mirrors are arranged in the optical path in order to solve such a problem and further increase the number of multiplexable pages.

図5に示すホログラム記録再生装置2においてホログラム記録再生装置1におけると同一の符号を付した光学部品の構成と作用は同一であるので、その説明は省略する。ホログラム記録再生装置2とホログラム記録再生装置1との相違点は、ホログラム記録再生装置2においては、可動ミラー16aに加えて、さらに、可動ミラー17aを有する点である。ここで、可動ミラー17aは、ホログラム記録媒体48に集光される光スポットをタンジェンシャル方向と直交する方向であるラジアル方向に移動させるものである。   In the hologram recording / reproducing apparatus 2 shown in FIG. 5, the configuration and operation of the optical components denoted by the same reference numerals as those in the hologram recording / reproducing apparatus 1 are the same, and thus the description thereof is omitted. The difference between the hologram recording / reproducing apparatus 2 and the hologram recording / reproducing apparatus 1 is that the hologram recording / reproducing apparatus 2 further includes a movable mirror 17a in addition to the movable mirror 16a. Here, the movable mirror 17a moves the light spot condensed on the hologram recording medium 48 in a radial direction which is a direction orthogonal to the tangential direction.

図6を参照して、ホログラム記録再生装置2を用いてどのようにホログラムが形成されるかを説明する。図6はホログラム記録媒体48のホログラム形成領域48cにどのようにホログラムが形成されるかを模式的に示すものである。この例ではホログラム形成領域48cには複数のホログラムが2次元方向に相互に重なりあって記録されている。具体的には、ホログラム48c1.1、ホログラム48c1.2、ホログラム48c1.3、ホログラム48c1.4、さらに、ホログラム48c1.33(図示しない)、ホログラム48c2.1、ホログラム48c2.2、ホログラム48c2.3、ホログラム48c2.4、さらに、ホログラム48c2.33(図示しない)、ホログラム48c3.1、ホログラム48c3.2、ホログラム48c3.3、ホログラム48c3.4、ホログラム48c3.さらに、48c3.33(図示しない)、最後に、いずれも図示しないホログラム48c33.1、ホログラム48c33.2、ホログラム48c33.3、ホログラム48c33.4、さらに、ホログラム48c33.33と、タンジェンシャル方向およびトラッキング方向のいずれにも3μm毎に重畳して形成されている。すなわち、タンジェンシャル方向(周方向)へビーム位置多重がなされている。それに、加えて、ラジアル方向(半径方向)へは、ホログラム48c33.1、ホログラム48c33.2、ホログラム48c33.3、ホログラム48c33.4、さらに、ホログラム48c33.33と、ビーム位置多重がされている。このような重畳できるホログラムの数は、33個と33個とを書けた値である1089個となる。また、図6では隣接するホログラムが相互に重なるように記録されているが、隣接するホログラムが相互に重なることがない距離、離間して記録されるようにしても良いものである。   With reference to FIG. 6, how a hologram is formed using the hologram recording / reproducing apparatus 2 will be described. FIG. 6 schematically shows how a hologram is formed in the hologram forming region 48 c of the hologram recording medium 48. In this example, a plurality of holograms are recorded in the hologram forming area 48c so as to overlap each other in the two-dimensional direction. Specifically, the hologram 48c1.1, the hologram 48c1.2, the hologram 48c1.3, the hologram 48c1.4, the hologram 48c1.33 (not shown), the hologram 48c2.1, the hologram 48c2.2, and the hologram 48c2.3. , Hologram 48c2.4, hologram 48c2.33 (not shown), hologram 48c3.1, hologram 48c3.2, hologram 48c3.3, hologram 48c3.4, hologram 48c3. Further, 48c3.33 (not shown), and finally, hologram 48c33.1, hologram 48c33.2, hologram 48c33.3, hologram 48c33.4, hologram 48c33.33, and tangential direction and tracking, all not shown. It is formed so as to overlap every 3 μm in any direction. That is, beam position multiplexing is performed in the tangential direction (circumferential direction). In addition, in the radial direction (radial direction), beam position multiplexing is performed with the hologram 48c33.1, the hologram 48c33.2, the hologram 48c33.3, the hologram 48c33.4, and the hologram 48c33.33. The number of holograms that can be superposed is 1089, which is a value obtained by writing 33 and 33. In FIG. 6, the adjacent holograms are recorded so as to overlap each other. However, the adjacent holograms may be recorded so as to be separated from each other by a distance that does not overlap each other.

ここで、タンジェンシャル方向と、ラジアル方向へ各々33個ずつ記録が可能であるとし、タンジェンシャル方向のみに記録する場合の46個よりも少ない数とした。その理由は、可動ミラー16aと可動ミラー17aの両方を移動させる場合には、光ビームの光軸に対する入射角度θが零である位置(初期位置)から±70μmの範囲で正常な記録と再生ができることが確認されたことによっている。すなわち、多重記録される領域が四角形であるとした場合には、四角形の4隅の位置と初期位置との距離が70μmまでが、許容される範囲であるので、ホログラム記録媒体48を動かすことなく、可動ミラー16aおよび可動ミラー17aを回動させて、4角形領域にホログラムを多重する場合のビーム位置多重が可能なページ数である多重可能ページ数N2は式2で示すものとなる。   Here, it is assumed that 33 can be recorded in each of the tangential direction and the radial direction, and the number is smaller than 46 in the case of recording only in the tangential direction. The reason is that when both the movable mirror 16a and the movable mirror 17a are moved, normal recording and reproduction are performed within a range of ± 70 μm from the position (initial position) where the incident angle θ with respect to the optical axis of the light beam is zero. It depends on what has been confirmed. In other words, when the area to be recorded in a quadrangle is a quadrangle, the distance between the four corner positions of the quadrangle and the initial position is an allowable range up to 70 μm, so the hologram recording medium 48 is not moved. When the movable mirror 16a and the movable mirror 17a are rotated to multiplex holograms in the quadrangular area, the number of pages that can be multiplexed N2, which is the number of pages that can be multiplexed in the beam position, is expressed by Equation 2.

N2=[{(70(μm)×2)√2}/3(μm)]2
=1089・・・・・・(式2)
N2 = [{(70 (μm) × 2) √2} / 3 (μm)] 2
= 1089 (Equation 2)

式2は対角線の長さが140μmの正方形の中に記録できるホログラムの数を計算したものであるが、ホログラム形成領域を4角形ではなく、円形とする場合、すなわち、ホログラム記録媒体48を動かすことなく、可動ミラー16aおよび可動ミラー17aを回動させて、記録再生の条件を同じくして円形領域にホログラムを多重する場合の、ビーム位置多重が可能なページ数である多重可能ページ数N3は式3で示すものとなる。   Equation 2 calculates the number of holograms that can be recorded in a square having a diagonal length of 140 μm. However, when the hologram forming area is not a quadrangle but a circle, that is, the hologram recording medium 48 is moved. If the movable mirror 16a and the movable mirror 17a are rotated and the hologram is multiplexed in a circular area under the same recording / reproducing conditions, the number of pages that can be multiplexed N3 is the number of pages that can be multiplexed in the beam position. This is shown in FIG.

N3=1089×π/2
=1710・・・・・・(式3)
N3 = 1089 × π / 2
= 1710 (Equation 3)

ここで、可動ミラー16aおよび可動ミラー17aを回動させて、光ビームをどのように走査するかは、任意に選択できるものである。例えば、可動ミラー16aによってホログラム記録媒体48上の光スポットをタンジェンシャル方向に走査後に、可動ミラー17aによって光スポットをラジアル方向に3μmずらして、再び、光スポットをタンジェンシャル方向に走査する繰り返しによって全領域にホログラムを形成するものとしても良く、可動ミラー17aによってホログラム記録媒体48上の光スポットをラジアル方向に走査後に、可動ミラー16aによって光スポットをタンジェンシャル方向に3μmずらして、再び、光スポットをラジアル方向に走査する繰り返しによって全領域にホログラムを形成するものとしても良く、アトランダムに全領域を走査するものであっても良い。   Here, it is possible to arbitrarily select how the light beam is scanned by rotating the movable mirror 16a and the movable mirror 17a. For example, after the light spot on the hologram recording medium 48 is scanned in the tangential direction by the movable mirror 16a, the light spot is shifted by 3 μm in the radial direction by the movable mirror 17a, and the light spot is scanned again in the tangential direction. A hologram may be formed in the region. After the light spot on the hologram recording medium 48 is scanned in the radial direction by the movable mirror 17a, the light spot is shifted by 3 μm in the tangential direction by the movable mirror 16a, and the light spot is again formed. A hologram may be formed in the entire region by repeating scanning in the radial direction, or the entire region may be scanned at random.

ここで、ホログラム形成領域が4角形である場合には、ホログラム記録媒体48上の光スポットの最大の移動範囲は各々99μm(140(μm)√2)とされる。一方、ホログラム形成領域が円形である場合には、ホログラム記録媒体48上の光スポットのラジアル方向の初期位置からの変位量に応じて、タンジェンシャル方向への移動量が変化する。すなわち、ラジアル方向の初期位置では、タンジェンシャル方向の光スポットの最大の移動範囲は140μmである。そして、ラジアル方向の位置が初期位置からずれるにしたがって、タンジェンシャル方向の光スポットの最大の移動範囲は減少して、ラジアル方向の位置が初期位置から140μmずれると、タンジェンシャル方向の光スポットの最大の移動範囲は0となる。このような最大の移動範囲の制御は、制御部50によっておこなわれる。トラッキング方向の変位量に対するタンジェンシャル方向への変位量が、制御部50に記憶テーブルとして保存されており、この記憶テーブルを参照して制御部50は可動ミラー16aおよび可動ミラー17aを制御する。   Here, when the hologram forming area is a quadrangular shape, the maximum movement range of the light spot on the hologram recording medium 48 is 99 μm (140 (μm) √2). On the other hand, when the hologram forming area is circular, the amount of movement in the tangential direction changes according to the amount of displacement of the light spot on the hologram recording medium 48 from the initial position in the radial direction. That is, at the initial position in the radial direction, the maximum movement range of the light spot in the tangential direction is 140 μm. As the position in the radial direction deviates from the initial position, the maximum movement range of the light spot in the tangential direction decreases. When the position in the radial direction deviates 140 μm from the initial position, the maximum light spot in the tangential direction The movement range of is zero. Such control of the maximum movement range is performed by the control unit 50. The displacement amount in the tangential direction with respect to the displacement amount in the tracking direction is stored as a storage table in the control unit 50, and the control unit 50 controls the movable mirror 16a and the movable mirror 17a with reference to this storage table.

ホログラム記録再生装置2によれば、ホログラム記録再生装置1に較べて、多重化が可能となるホログラムの数を大幅に増加させることができる。そして、記録動作においても再生動作においても、1ページ分の記録再生の準備を整えるに必要とされる時間である準備時間は可動ミラー16aの回動の時間が支配的であり、約3mSecである。実際の記録再生では、この準備時間に、さらに、上述したように記録と再生におけるレーザー照射時間と、再生においては再生後処理時間とが加算された時間が記録再生の時間となる。   According to the hologram recording / reproducing apparatus 2, compared with the hologram recording / reproducing apparatus 1, the number of holograms that can be multiplexed can be greatly increased. In both the recording operation and the reproduction operation, the preparation time, which is the time required to prepare for recording / reproduction for one page, is dominated by the rotation time of the movable mirror 16a, and is about 3 mSec. . In actual recording / reproduction, the recording time is the time obtained by adding the laser irradiation time in recording and reproduction and the post-reproduction processing time in reproduction as described above.

(パターン多重)
ホログラム記録媒体48を移動することがない別のホログラム多重方式について説明する。図2に示す参照光領域19aのマイクロミラーの「1」角度と「0」角度との再生動作時における設定が、記録時における設定と同じであることが、再生光から記録データを正しく再生するための条件である。すなわち、記録時の参照光と再生時の参照光とを同一とするものである。ここで、マイクロミラーの記録時と再生時との設定が一部異なる場合には、その異なりの程度に応じて、記録データの再生特性が劣化することとなり、記録時の参照光領域19aにおけるマイクロミラーの「1」角度と再生時の参照光領域19aにおけるマイクロミラーの「1」角度とが配置される空間的な位置の共有部分がない場合には、記録したホログラムから記録データを再生することができなくなる。ここで、複数の参照光領域19aの相互の形態が、このような空間的に同一の位置のすべてにおいて、「1」角度を共通に有しない場合を、「参照光領域が無相関」と称する。
(Pattern multiplexing)
Another hologram multiplexing method that does not move the hologram recording medium 48 will be described. In the reference light region 19a shown in FIG. 2, the recording data is correctly reproduced from the reproducing light so that the setting at the time of reproducing the “1” angle and the “0” angle of the micromirror is the same as the setting at the time of recording. It is a condition for. That is, the reference light at the time of recording is the same as the reference light at the time of reproduction. Here, if the setting of the micromirror is partially different between the recording time and the reproducing time, the reproduction characteristics of the recorded data will be deteriorated depending on the degree of the difference, and the micro light in the reference light area 19a at the time of recording will be deteriorated. When there is no shared portion of the spatial position where the “1” angle of the mirror and the “1” angle of the micromirror in the reference light region 19a at the time of reproduction are arranged, the recorded data is reproduced from the recorded hologram Can not be. Here, the case where the mutual forms of the plurality of reference light regions 19a do not have a common “1” angle at all such spatially identical positions is referred to as “reference light region is uncorrelated”. .

参照光領域19aが相互に無相関である複数の参照光領域19aの態様の各々を用いて、複数のホログラムを同一領域に形成した場合には、一の特定の態様の参照光領域19aによっては、その一の特定の態様の参照光領域19aを用いて記録したホログラム以外からは記録データが再生できない。すなわち、相互に無相関とできる参照光領域19aの態様の数だけ同一の領域にホログラムが多重記録できることとなる。実施形態では、参照光領域19aの2次元の分割の数を5010としている。この場合の1例としては、相互に無相関である参照光領域19aの態様の数は9種類選べる。そうした場合には同一領域に9回ホログラムを多重記録しても、参照光領域19aの態様を変えながら再生すれば、9ページ分の記録データが再生できる。このような多重化の形態をパターン多重と称する。   When a plurality of holograms are formed in the same region using each of the aspects of the plurality of reference light areas 19a in which the reference light areas 19a are uncorrelated with each other, depending on the reference light area 19a of one specific aspect, The recorded data cannot be reproduced from a hologram other than the hologram recorded using the reference light region 19a of the one specific mode. In other words, holograms can be multiplexed and recorded in the same area as many as the number of reference light areas 19a that can be uncorrelated with each other. In the embodiment, the number of two-dimensional divisions of the reference light region 19a is 5010. As an example in this case, nine types of reference light regions 19a that are uncorrelated with each other can be selected. In such a case, even if the hologram is multiplexed and recorded nine times in the same area, the recorded data for 9 pages can be reproduced if the reproduction is performed while changing the aspect of the reference beam area 19a. This type of multiplexing is called pattern multiplexing.

空間変調器19として、DMDを用いた場合において、実験によれば、参照光領域19aの態様を切り替えるための時間(準備時間)は5μSecであった。また、1ページ分のレーザー照射時間が平均的には1mSec程度であるので、パターン多重を用いる場合には、1ページ当たり1.005mSecの記録速度が得られることとなる。また、再生の場合には、レーザー照射時間は、0.3mSec程度であるので、1ページ当たり0.305mSec程度の再生速度が得られることとなる。   When DMD was used as the spatial modulator 19, according to the experiment, the time (preparation time) for switching the aspect of the reference light region 19a was 5 μSec. Also, since the laser irradiation time for one page is about 1 mSec on average, a recording speed of 1.005 mSec per page can be obtained when using pattern multiplexing. In the case of reproduction, since the laser irradiation time is about 0.3 mSec, a reproduction speed of about 0.305 mSec per page can be obtained.

(位相相関多重)
参照光領域19aの態様を変える代わり、参照光が通過する光路に位相を変化させる光学部材を配置し、複数の位相の態様を有することによって同様に同一領域にホログラムを多重記録できる。
(Phase correlation multiplexing)
Instead of changing the aspect of the reference light region 19a, an optical member that changes the phase is arranged in the optical path through which the reference light passes, and by having a plurality of phase aspects, the hologram can be similarly recorded in the same region.

複数の位相を有するようにする光学部材としては、例えば、液晶素子がある。通常のディスプレー装置等に用いられる液晶素子においては、分子方向が基板と平行な面内で変化して通過する光の偏光方向が変わる性質を有している。したがって、光ビームをこのような液晶素子で形成された盤面に照射し、偏光板をさらに透過させることによって、ディスプレー装置の画素に明暗を生じさせるものである。しかしながら、複数の位相を有するような光学部材として用いる液晶素子は、異なる性質を有している。例えば、電圧が印加されない場合には、分子方向が面内であり、電圧が印加される場合には分子方向が面に対して垂直となる性質を有している。液晶分子は強い複屈折を有するので、この分子方向の変化は、光ビームに対して位相変化を与えることができる。   An example of the optical member having a plurality of phases is a liquid crystal element. A liquid crystal element used in a normal display device or the like has a property that a molecular direction changes in a plane parallel to a substrate and a polarization direction of light passing therethrough changes. Therefore, a light beam is irradiated onto the board surface formed of such a liquid crystal element, and is further transmitted through the polarizing plate, thereby causing brightness and darkness in the pixels of the display device. However, liquid crystal elements used as optical members having a plurality of phases have different properties. For example, when no voltage is applied, the molecular direction is in-plane, and when a voltage is applied, the molecular direction is perpendicular to the surface. Since the liquid crystal molecules have strong birefringence, this change in molecular direction can give a phase change to the light beam.

このような光学部材は既にプログラマブル位相変調ユニット等の名称で広く市場において拡販されているものである。このような、プログラマブル位相変調ユニットにおいては、位相の態様を変化させるのに、10μSec程度の時間があれば十分である。このようなプログラマブル位相変調ユニットは、光ビームを透過して位相の態様を変化させる透過型と光ビームを反射して位相の態様を変化させる反射型とが用いられている。   Such an optical member has already been widely sold in the market under the name of a programmable phase modulation unit or the like. In such a programmable phase modulation unit, a time of about 10 μSec is sufficient to change the phase mode. Such a programmable phase modulation unit employs a transmission type that transmits a light beam and changes the phase mode, and a reflection type that reflects the light beam and changes the phase mode.

反射型のプログラマブル位相変調ユニットを用いる場合には、図1において、ミラー18が配されていると同位置にミラー18に替えて反射型のプログラマブル位相変調ユニットを配置すれば、位相変調を受けたプログラマブル位相変調ユニットからの光ビームが空間変調器19に照射され、位相相関多重がおこなえるものである。この場合においても、制御部50がプログラマブル位相変調ユニットの位相の態様を変化させることとなる。実施形態では、位相の態様は、9種類とされている。また、プログラマブル位相変調ユニットは、記録の動作においては、空間変調器19の参照光領域19aまたは信号光領域19bのいずれかの一方の領域、または、参照光領域19aおよび信号光領域19bの両方の領域を照射する光ビームの部分に対して位相変調を施すことによって位相相関多重の効果を得ることができるものであり、再生の動作においては、空間変調器19の参照光領域19aを照射する光ビームの部分に対して位相変調を施すことによって位相相関多重の効果を得ることができるものである。   In the case of using a reflection type programmable phase modulation unit, in FIG. 1, if the reflection type programmable phase modulation unit is disposed in place of the mirror 18 at the same position as the mirror 18 is disposed, the phase modulation is received. The light beam from the programmable phase modulation unit is irradiated onto the spatial modulator 19 and phase correlation multiplexing can be performed. Even in this case, the control unit 50 changes the phase of the programmable phase modulation unit. In the embodiment, there are nine types of phases. Further, in the recording operation, the programmable phase modulation unit has one of the reference light region 19a and the signal light region 19b of the spatial modulator 19, or both the reference light region 19a and the signal light region 19b. By applying phase modulation to the portion of the light beam that irradiates the region, the effect of phase correlation multiplexing can be obtained. In the reproduction operation, the light that irradiates the reference light region 19a of the spatial modulator 19 By applying phase modulation to the beam portion, the effect of phase correlation multiplexing can be obtained.

(波長多重)
レーザー光源10からのレーザーの波長を変えて記録再生をおこなうことによっても多重記録ができる。つまり、同一領域にレーザーの波長を替えて複数個のホログラムを形成した場合には、その波長を用いて記録したホログラムからのみ記録データが再生される。そのためには、レーザー光源10からの光ビームは波長を変化させることができるものでなくてはならない。以下にレーザー光源10について説明する。
(Wavelength multiplexing)
Multiple recording can also be performed by performing recording and reproduction by changing the wavelength of the laser from the laser light source 10. That is, when a plurality of holograms are formed in the same region by changing the wavelength of the laser, the recorded data is reproduced only from the holograms recorded using the wavelengths. For this purpose, the light beam from the laser light source 10 must be capable of changing the wavelength. The laser light source 10 will be described below.

図7を参照して、実施形態のレーザー光源10について、説明する。レーザー光源10は、光学部材として、マルチモードのレーザー・ダイオード111、コリメートレンズ112、グレーティング113、ミラー114、波長検出ディテクター115、を備えるものである。ミラー114とグレーティング113とは固着され、回転軸127を中心に紙面内の矢印で示す方向に回転可能とされている。ここで、グレーティング表面113aとミラー表面114aとの延長線が交わる線を回転軸127としている。   A laser light source 10 according to the embodiment will be described with reference to FIG. The laser light source 10 includes a multi-mode laser diode 111, a collimating lens 112, a grating 113, a mirror 114, and a wavelength detection detector 115 as optical members. The mirror 114 and the grating 113 are fixed, and are rotatable about a rotation axis 127 in the direction indicated by an arrow in the drawing. Here, a line where an extension line of the grating surface 113a and the mirror surface 114a intersects is a rotation axis 127.

また、回転機構が歯車機構141b、歯車機構141cおよびモータ141aから構成されている。すなわち、歯車機構141bがミラー114とグレーティング113とに固着され、この歯車機構141bと噛み合うように、歯車機構141cが配されており、歯車機構141cはモータ141aの回転軸に連結されている。これによって、モータ141aの回転応じて、グレーティング表面113aとミラー表面114aとのなす角度を一定に保ちながら、ミラー114とグレーティング113とを回転軸127の回りで回転させることができる。   Further, the rotation mechanism includes a gear mechanism 141b, a gear mechanism 141c, and a motor 141a. That is, the gear mechanism 141b is fixed to the mirror 114 and the grating 113, and the gear mechanism 141c is arranged so as to mesh with the gear mechanism 141b. The gear mechanism 141c is connected to the rotation shaft of the motor 141a. Accordingly, the mirror 114 and the grating 113 can be rotated around the rotation axis 127 while keeping the angle formed between the grating surface 113a and the mirror surface 114a constant according to the rotation of the motor 141a.

また、モータ141aの制御をおこなうためのレーザー制御部160を備える。レーザー制御部160は、ハードウエアとして、RAM、ROM、外部回路とのインターフェイス(例えば、A/D変換器(アナログ・デジタル変換器)、D/A変換器(デジタル・アナログ変換器)、電力増幅器)およびCPU、並びに、ROMに記憶され、CPUが処理する処理手順を記載したソフトウエアを有するマイコンで構成される。   Moreover, the laser control part 160 for controlling the motor 141a is provided. The laser control unit 160 includes, as hardware, a RAM, a ROM, an interface with an external circuit (for example, an A / D converter (analog / digital converter), a D / A converter (digital / analog converter), and a power amplifier. ) And CPU, and a microcomputer having software stored in the ROM and describing the processing procedure to be processed by the CPU.

図7に示すレーザー光源10の作用を説明する。レーザー・ダイオード111から出射された光ビーム120はコリメートレンズ112で平行光とされ、平行光とされた光ビーム121はグレーティング113で、波長毎に異なった方向へ向かう回折光である1次光を発する。グレーティング113は、その波長毎に異なった方向へ回折するが、それらの1次光のうち、レーザー・ダイオード111に戻る1次光もあり、レーザー・ダイオード111に戻る方向の1次光が該当する波長が優勢となり、レーザー・ダイオード111は、その波長でシングルモードの発振をおこなうこととなる。また大半の光はグレーティング113がミラーであるかのように反射して0次光の光ビーム122として、最終的には0次光の光ビーム124として、出射される。   The operation of the laser light source 10 shown in FIG. 7 will be described. The light beam 120 emitted from the laser diode 111 is converted into parallel light by the collimator lens 112, and the light beam 121 converted into parallel light is converted by the grating 113 into primary light that is diffracted light directed in different directions for each wavelength. To emit. The grating 113 diffracts in a different direction for each wavelength. Among these primary lights, there is also primary light returning to the laser diode 111, and primary light in the direction returning to the laser diode 111 is applicable. The wavelength becomes dominant, and the laser diode 111 oscillates at a single mode at that wavelength. Most of the light is reflected as if the grating 113 is a mirror and is emitted as a zero-order light beam 122 and finally as a zero-order light beam 124.

グレーティング113のレーザー・ダイオード111に対する角度を変えると、レーザー光の波長を変えることができるが、そうすると、0次光方向の出射方向も変わるので、グレーティング113と協調して動くミラー114を採用している。グレーティング113からの光ビーム122はミラー114でも反射することにより、光ビーム124の出射光方向を常に一定方向となしている。   Changing the angle of the grating 113 with respect to the laser diode 111 can change the wavelength of the laser beam. However, since the emission direction in the 0th-order light direction also changes, a mirror 114 that moves in cooperation with the grating 113 is employed. Yes. The light beam 122 from the grating 113 is also reflected by the mirror 114, so that the direction of the emitted light of the light beam 124 is always constant.

所望の周波数でレーザーを発振させる目的を達成するために、波長検出ディテクター115、レーザー制御部160、モータ141a、歯車機構141bおよび歯車機構141cが配されている。すなわち、モータ141aおよび歯車機構141b、歯車機構141cは、レーザー光の波長を変えるための回転機構として機能するものであり、波長検出ディテクター115およびレーザー制御部160は、レーザー光の波長を検出する機能を有するものである。   In order to achieve the purpose of oscillating the laser at a desired frequency, a wavelength detection detector 115, a laser controller 160, a motor 141a, a gear mechanism 141b, and a gear mechanism 141c are arranged. That is, the motor 141a, the gear mechanism 141b, and the gear mechanism 141c function as a rotation mechanism for changing the wavelength of the laser beam, and the wavelength detection detector 115 and the laser control unit 160 have a function of detecting the wavelength of the laser beam. It is what has.

グレーティング113で反射した光ビーム122のうちの5%ほどの光ビーム123がミラー114を透過して波長検出ディテクター115を照射する。このとき、グレーティング113およびミラー114の回転によって波長検出ディテクター115における光ビーム123の照射位置が変わる。波長検出ディテクター115は、この照射位置の変化をとらえる方向に配置される2分割ディテクターとして構成されている。   About 5% of the light beam 122 reflected by the grating 113 passes through the mirror 114 and irradiates the wavelength detection detector 115. At this time, the irradiation position of the light beam 123 on the wavelength detection detector 115 is changed by the rotation of the grating 113 and the mirror 114. The wavelength detection detector 115 is configured as a two-divided detector arranged in a direction that captures the change in the irradiation position.

そして、制御部50は、以下の処理をおこない、光ビーム124の波長を所望のものとする。まず、2つのディテクター115aとディテクター115bとから検出される電気信号の各々の差の電気信号である差信号を検出する。次に、この差信号をRAMの所定領域に格納された換算テーブルを参照してレーザー光の波長に換算する。次に、光ビームの所望とする波長と、換算テーブルから参照した現在の光ビーム123の波長との波長の誤差である誤差波長を演算する。次に、誤差波長に対して、ゲインを掛け、周波数補正をおこない制御系の最適化をおこなう。この制御系の最適化は通常おこなう技術である。さらに、D/A変換器でデジタル信号をアナログ信号に変換した後、電力増幅をおこないモータ駆動信号Smdをモータ141aに対して出力する。   And the control part 50 performs the following processes and makes the wavelength of the light beam 124 a desired thing. First, a difference signal which is an electric signal of a difference between electric signals detected from the two detectors 115a and 115b is detected. Next, the difference signal is converted into the wavelength of the laser light with reference to a conversion table stored in a predetermined area of the RAM. Next, an error wavelength, which is a wavelength error between the desired wavelength of the light beam and the current wavelength of the light beam 123 referenced from the conversion table, is calculated. Next, the error wavelength is multiplied by a gain and frequency correction is performed to optimize the control system. This optimization of the control system is a common technique. Further, after the digital signal is converted into an analog signal by the D / A converter, power amplification is performed and a motor drive signal Smd is output to the motor 141a.

このように、フィードバックを構成し、誤差波長が零となるように、モータ141aを制御する。この結果、グレーティング113およびミラー114の位置は、所望の波長を常時、出射するように制御される。ここで、グレーティング113およびミラー114を回転させる場合の回転モーメントは、グレーティング113およびミラー114を小型化する程小さくできるものであり、ホログラム記録媒体48の回転モーメントに較べて格段に小さく、例えば、3mSec程度の時間でレーザーの波長を変化させることができる。   In this way, feedback is configured, and the motor 141a is controlled so that the error wavelength becomes zero. As a result, the positions of the grating 113 and the mirror 114 are controlled so as to always emit a desired wavelength. Here, the rotational moment when the grating 113 and the mirror 114 are rotated can be reduced as the grating 113 and the mirror 114 are reduced in size, and is much smaller than the rotational moment of the hologram recording medium 48, for example, 3 mSec. The wavelength of the laser can be changed in a certain amount of time.

実験の結果によれば、ホログラム記録媒体48の記録層の厚みを0.6mm(ミリ・メータ)とした場合で、レーザー光源10からの光ビームの波長を6nmの範囲で変化させ5回の多重が可能であった。   According to the result of the experiment, when the thickness of the recording layer of the hologram recording medium 48 is set to 0.6 mm (millimeter), the wavelength of the light beam from the laser light source 10 is changed in the range of 6 nm and multiplexed five times. Was possible.

(多重化の組み合わせの例)
上述した、ビーム位置多重、パターン多重、位相多重、波長多重を2つ以上、任意に組み合わせて、相乗的な多重の効果を得て、記録再生できるページ数を増大させることができる。この場合に記録再生速度を速くするためには、記録再生の速度が速いものから順に組み合わせることが望ましい。以下に、実験において試みた例を挙げて説明する。
(Example of multiplexing combinations)
The number of pages that can be recorded / reproduced can be increased by combining two or more of the above-described beam position multiplexing, pattern multiplexing, phase multiplexing, and wavelength multiplexing to obtain a synergistic multiplexing effect. In this case, in order to increase the recording / reproducing speed, it is desirable to combine the recording / reproducing speeds in descending order. In the following, description will be given with examples tried in the experiment.

(パターン多重と1方向ビーム位置多重との組み合わせ)
パターン多重
同一領域に9回多重記録をする。所要時間は、1ページ当たり5μSecであったので約45μSecであり、9ページ記録された。
ビーム位置多重
可動ミラー16aによって光スポットの位置を3μmづつずらし、46回記録する。3μmずらす時間は3mSecであった。
この場合に記録されたページ数は414ページであり、記録のための準備時間は、
3.045(mSec)×46=140.07(mSec)である。
これに、光ビームをホログラム媒体に照射してホログラムを形成するに必要なレーザー照射時間を加算すると、1ページ当たりのレーザー照射時間は略1mSecであるので、記録のための準備時間とレーザー照射時間との和で表される記録時間は、
140.07+414=554.07(mSec)となる。
(Combination of pattern multiplexing and unidirectional beam position multiplexing)
Multiple pattern recording is performed nine times in the same pattern multiple area. Since the required time was 5 μSec per page, it was about 45 μSec, and 9 pages were recorded.
The position of the light spot is shifted by 3 μm by the beam position multiple movable mirror 16a and recording is performed 46 times. The time for shifting by 3 μm was 3 mSec.
The number of pages recorded in this case is 414 pages, and the preparation time for recording is
It is 3.045 (mSec) x 46 = 140.07 (mSec).
If the laser irradiation time necessary for forming the hologram by irradiating the light beam to the hologram medium is added to this, the laser irradiation time per page is approximately 1 mSec, so the preparation time for recording and the laser irradiation time The recording time expressed as the sum of
140.07 + 414 = 554.07 (mSec).

一方、パターン多重とビーム位置多重との処理の順番を入れ替え、ビーム位置多重を先におこない、パターン多重を後でおこなう処理手順を採用する場合の記録の時間を以下に示す。
ビーム位置多重のために位置をずらしている間にパターン多重の設定をすれば、パターン多重のための時間は加算する必要がないので、記録のための準備時間は、
(3(mSec)×46)×9=1242(mSec)
これに、光ビームをホログラム媒体に照射してホログラムを形成するに必要なレーザー照射時間を加算すると、1ページ当たりのレーザー照射時間は略1mSecであるので、記録のための準備時間とレーザー照射時間との和で表される記録時間は、
1242+414=1656(mSec)となる。
ここで、ビーム位置多重の記録のための準備時間>パターン多重の記録のための準備時間であり、記録のための準備時間がより短いパターン多重の処理をビーム位置多重の処理よりも先に処理する方が記録に必要な時間が短くなることが分かる。
On the other hand, the recording time when the processing order of pattern multiplexing and beam position multiplexing is switched, beam position multiplexing is performed first, and pattern multiplexing is performed later is shown below.
If pattern multiplexing is set while shifting the position for beam position multiplexing, the time for pattern multiplexing does not need to be added, so the preparation time for recording is
(3 (mSec) × 46) × 9 = 1242 (mSec)
If the laser irradiation time necessary for forming the hologram by irradiating the light beam to the hologram medium is added to this, the laser irradiation time per page is approximately 1 mSec, so the preparation time for recording and the laser irradiation time The recording time expressed as the sum of
1242 + 414 = 1656 (mSec).
Here, the preparation time for beam position multiplexing recording is greater than the preparation time for pattern multiplexing recording, and the pattern multiplexing process with a shorter preparation time for recording is performed before the beam position multiplexing process. It turns out that the time required for recording becomes shorter.

(パターン多重と2方向ビーム位置多重との組み合わせ)
パターン多重
同一領域に9回多重記録をする。所要時間は、1ページ当たり5μSecであったので約45μSecであり、9ページ記録された。
ビーム位置多重
可動ミラー16aおよび可動ミラー17aによって光スポットの位置を3μmづつずらし、1089回記録する。3μmずらす時間は3mSecであった。
この場合に記録されたページ数は9801ページであり、記録のための準備時間は、
3.045(mSec)×1089=3316.005(mSec)である。
これに、光ビームをホログラム媒体に照射してホログラムを形成するに必要なレーザー照射時間を加算すると、1ページ当たりのレーザー照射時間は略1mSecであるので、記録のための準備時間とレーザー照射時間との和で表される記録時間は、
3316.005+9801=13117.005(mSec)となる。
(Combination of pattern multiplexing and two-way beam position multiplexing)
Multiple pattern recording is performed nine times in the same pattern multiple area. Since the required time was 5 μSec per page, it was about 45 μSec, and 9 pages were recorded.
The position of the light spot is shifted by 3 μm by the beam position multiple movable mirror 16a and the movable mirror 17a and recorded 1089 times. The time for shifting by 3 μm was 3 mSec.
In this case, the number of recorded pages is 9801, and the preparation time for recording is
It is 3.045 (mSec) * 1089 = 3316.005 (mSec).
If the laser irradiation time necessary for forming the hologram by irradiating the light beam to the hologram medium is added to this, the laser irradiation time per page is approximately 1 mSec, so the preparation time for recording and the laser irradiation time The recording time expressed as the sum of
3316.005 + 9801 = 131117.005 (mSec).

一方、パターン多重とビーム位置多重との処理の順番を入れ替え、ビーム位置多重を先におこない、パターン多重を後でおこなう処理手順を採用する場合の記録の時間を以下に示す。
ビーム位置多重のために位置をずらしている間にパターン多重の設定をすれば、パターン多重のための時間は加算する必要がないので、記録のための準備時間は、
3(mSec)×1089×9=29403(mSec)
これに、光ビームをホログラム媒体に照射してホログラムを形成するに必要なレーザー照射時間を加算すると、1ページ当たりのレーザー照射時間は略1mSecであるので、記録のための準備時間とレーザー照射時間との和で表される記録時間は、
29403+9801=39204(mSec)となる。
ここで、ビーム位置多重の記録のための準備時間>パターン多重の記録のための準備時間であり、2方向ビーム位置多重とパターン多重との組み合わせを採用する場合においても、記録のための準備時間がより短いパターン多重の処理をビーム位置多重の処理よりも先に処理する方が記録に必要な時間が短くなることが分かる。
On the other hand, the recording time when the processing order of pattern multiplexing and beam position multiplexing is switched, beam position multiplexing is performed first, and pattern multiplexing is performed later is shown below.
If pattern multiplexing is set while shifting the position for beam position multiplexing, the time for pattern multiplexing does not need to be added, so the preparation time for recording is
3 (mSec) × 1089 × 9 = 29403 (mSec)
If the laser irradiation time necessary for forming the hologram by irradiating the light beam to the hologram medium is added to this, the laser irradiation time per page is approximately 1 mSec, so the preparation time for recording and the laser irradiation time The recording time expressed as the sum of
29403 + 9801 = 39204 (mSec).
Here, preparation time for beam position multiplexing recording> preparation time for pattern multiplexing recording, and even when a combination of two-way beam position multiplexing and pattern multiplexing is employed, the preparation time for recording It can be seen that the time required for recording is shortened when the shorter pattern multiplexing process is performed before the beam position multiplexing process.

(パターン多重と波長多重との組み合わせ)
パターン多重
同一領域に9回多重記録をする。所要時間は、1ページ当たり5μSecであったので約45μSecであり、9ページ記録された。
波長多重
レーザー光源10によって光ビームの波長を6nmの範囲で少しずつずらし、5回記録する。1回、波長をずらす時間は3mSecであった。
この場合に記録されたページ数は45ページであり、記録のための準備時間は、
3.045(mSec)×5=15.225(mSec)である。
これに、光ビームをホログラム媒体に照射してホログラムを形成するに必要なレーザー照射時間を加算すると、1ページ当たりのレーザー照射時間は略1mSecであるので、記録のための準備時間と45ページ分のレーザー照射時間との和で表される記録時間は、
15.225+45=60.225(mSec)となる。
(Combination of pattern multiplexing and wavelength multiplexing)
Multiple pattern recording is performed nine times in the same pattern multiple area. Since the required time was 5 μSec per page, it was about 45 μSec, and 9 pages were recorded.
The wavelength-multiplexed laser light source 10 shifts the wavelength of the light beam little by little in the range of 6 nm and records five times. The time for shifting the wavelength once was 3 mSec.
The number of pages recorded in this case is 45 pages, and the preparation time for recording is
3.045 (mSec) × 5 = 15.225 (mSec).
If the laser irradiation time necessary for forming the hologram by irradiating the light beam to the hologram medium is added to this, the laser irradiation time per page is approximately 1 mSec, so the preparation time for recording and the amount of 45 pages The recording time represented by the sum of the laser irradiation time of
15.225 + 45 = 60.225 (mSec).

一方、パターン多重と波長多重との処理の順番を入れ替えた場合の記録の時間を以下に示す。
波長多重のために位置をずらしている間にパターン多重の設定をすれば、パターン多重のための時間は加算する必要がないので、記録のための準備時間は、
3(mSec)×45=135(mSec)
これに、光ビームをホログラム媒体に照射してホログラムを形成するに必要なレーザー照射時間を加算すると、1ページ当たりのレーザー照射時間は略1mSecであるので、記録のための準備時間と45ページ分のレーザー照射時間との和で表される記録時間は、
135+45=180(mSec)となる。
ここで、波長多重の記録のための準備時間>パターン多重の記録のための準備時間であり、記録のための準備時間がより短いパターン多重の処理を波長多重の処理よりも先に処理する方が記録に必要な時間が短くなることが分かる。
On the other hand, the recording time when the processing order of pattern multiplexing and wavelength multiplexing is switched is shown below.
If pattern multiplexing is set while shifting the position for wavelength multiplexing, the time for pattern multiplexing does not need to be added, so the preparation time for recording is
3 (mSec) × 45 = 135 (mSec)
If the laser irradiation time necessary for forming the hologram by irradiating the light beam to the hologram medium is added to this, the laser irradiation time per page is approximately 1 mSec, so the preparation time for recording and the amount of 45 pages The recording time represented by the sum of the laser irradiation time of
135 + 45 = 180 (mSec).
Here, the preparation time for wavelength-multiplexed recording is greater than the preparation time for pattern-multiplexed recording, and the pattern multiplexing process with a shorter preparation time for recording is performed before the wavelength-multiplexed process. It can be seen that the time required for recording is shortened.

(パターン多重と波長多重と1方向ビーム位置多重との組み合わせ)
パターン多重
同一領域に9回多重記録をする。所要時間は、1ページ当たり5μSecであったので約45μSecであり、9ページ記録された。
波長多重
レーザー光源10によって光ビームの波長を6nmの範囲で少しずつずらし、5回、多重記録する。1回、波長をずらす時間は3mSecであった。
ビーム位置多重
可動ミラー16aによって光スポットの位置を3μmづつずらし、46回記録する。3μmずらす時間は3mSecであった。
この場合に記録されたページ数は2070ページであり、記録のための準備時間は、
(3(mSec)+3.045(mSec)×5)×46
=839.5(mSec)である。
これに、光ビームをホログラム媒体に照射してホログラムを形成するに必要なレーザー照射時間を加算すると、1ページ当たりのレーザー照射時間は略1mSecであるので、記録のための準備時間と2070ページ分のレーザー照射時間との和で表される記録時間は、
839.5+2070=2909.5(mSec)となる。
(Combination of pattern multiplexing, wavelength multiplexing, and one-way beam position multiplexing)
Multiple pattern recording is performed nine times in the same pattern multiple area. Since the required time was 5 μSec per page, it was about 45 μSec, and 9 pages were recorded.
The wavelength-multiplexed laser light source 10 shifts the wavelength of the light beam little by little in the range of 6 nm, and multiplex recording is performed five times. The time for shifting the wavelength once was 3 mSec.
The position of the light spot is shifted by 3 μm by the beam position multiple movable mirror 16a and recording is performed 46 times. The time for shifting by 3 μm was 3 mSec.
In this case, the number of recorded pages is 2070, and the preparation time for recording is
(3 (mSec) +3.045 (mSec) × 5) × 46
= 839.5 (mSec).
If the laser irradiation time necessary for forming the hologram by irradiating the light beam onto the hologram medium is added to this, the laser irradiation time per page is about 1 mSec, so the preparation time for recording and 2070 pages The recording time represented by the sum of the laser irradiation time of
839.5 + 2070 = 29099.5 (mSec).

一方、ビーム位置多重、波長多重、パターン多重の順番で処理を進める場合の記録の時間を以下に示す。
ビーム位置多重のために位置をずらしている間に、波長多重およびパターン多重の設定をすれば、波長多重およびパターン多重のための時間は加算する必要がないので、記録のための準備時間は、
3(mSec)×9×5×46=6210(mSec)である。
これに、光ビームをホログラム媒体に照射してホログラムを形成するに必要なレーザー照射時間を加算すると、1ページ当たりのレーザー照射時間は略1mSecであるので、記録のための準備時間と2070ページ分のレーザー照射時間との和で表される記録時間は、
6210+2070=8280(mSec)となる。
ここで、波長多重の記録のための準備時間=ビーム位置多重の記録のための準備時間>パターン多重の記録のための準備時間であり、記録のための準備時間がより短いパターン多重の処理を波長多重およびビーム位置多重の処理よりも先に処理する方が記録に必要な時間が短くなることが分かる。
On the other hand, the recording time when processing proceeds in the order of beam position multiplexing, wavelength multiplexing, and pattern multiplexing is shown below.
If wavelength multiplexing and pattern multiplexing are set while shifting the position for beam position multiplexing, it is not necessary to add the time for wavelength multiplexing and pattern multiplexing, so the preparation time for recording is
3 (mSec) × 9 × 5 × 46 = 6210 (mSec).
If the laser irradiation time necessary for forming the hologram by irradiating the light beam onto the hologram medium is added to this, the laser irradiation time per page is about 1 mSec, so the preparation time for recording and 2070 pages The recording time represented by the sum of the laser irradiation time of
6210 + 2070 = 8280 (mSec).
Here, preparation time for wavelength multiplexing recording = preparation time for beam position multiplexing recording> preparation time for pattern multiplexing recording, and processing for pattern multiplexing with a shorter preparation time for recording is performed. It can be seen that the time required for recording is shorter when processing is performed prior to wavelength multiplexing and beam position multiplexing.

(パターン多重と波長多重と2方向ビーム位置多重との組み合わせ)
パターン多重
同一領域に9回多重記録をする。所要時間は、1ページ当たり5μSecであったので約45μSecであり、9ページ記録された。
波長多重
レーザー光源10によって光ビームの波長を6nmの範囲で少しずつずらし、5回記録する。1回、波長をずらす時間は3mSecであった。
ビーム位置多重
可動ミラー16aによって光スポットの位置を3μmづつずらし、1089回記録する。3μmずらす時間は3mSecであった。
この場合に記録されたページ数は49005ページであり、記録のための準備時間は、
(3(mSec)+3.045(mSec)×5)×1089
=19847(mSec)である。
これに、光ビームをホログラム媒体に照射してホログラムを形成するに必要なレーザー照射時間を加算すると、1ページ当たりのレーザー照射時間は略1mSecであるので、記録のための準備時間と49005ページ分のレーザー照射時間との和で表される記録時間は、
19847+49005=68852(mSec)となる。
(Combination of pattern multiplexing, wavelength multiplexing, and two-way beam position multiplexing)
Multiple pattern recording is performed nine times in the same pattern multiple area. Since the required time was 5 μSec per page, it was about 45 μSec, and 9 pages were recorded.
The wavelength-multiplexed laser light source 10 shifts the wavelength of the light beam little by little in the range of 6 nm and records five times. The time for shifting the wavelength once was 3 mSec.
The position of the light spot is shifted by 3 μm by the beam position multiple movable mirror 16a and recorded 1089 times. The time for shifting by 3 μm was 3 mSec.
In this case, the number of recorded pages is 49,005 pages, and the preparation time for recording is
(3 (mSec) +3.045 (mSec) × 5) × 1089
= 19847 (mSec).
If the laser irradiation time necessary for forming the hologram by irradiating the light beam to the hologram medium is added to this, the laser irradiation time per page is approximately 1 mSec, so the preparation time for recording and 49005 pages The recording time represented by the sum of the laser irradiation time of
19847 + 49005 = 68852 (mSec).

一方、ビーム位置多重、波長多重、パターン多重の順番で処理を進める場合の記録の時間を以下に示す。
ビーム位置多重のために位置をずらしている間に、波長多重およびパターン多重の設定をすれば、波長多重およびパターン多重のための時間は加算する必要がないので、記録のための準備時間は、
3(mSec)×1089×9×5=147015(mSec)である。
これに、光ビームをホログラム媒体に照射してホログラムを形成するに必要なレーザー照射時間を加算すると、1ページ当たりのレーザー照射時間は略1mSecであるので、記録のための準備時間と49005ページ分のレーザー照射時間との和で表される記録時間は、
147015+49005=196020(mSec)となる。
ここで、波長多重の記録のための準備時間=ビーム位置多重の記録のための準備時間>パターン多重の記録のための準備時間であり、記録のための準備時間がより短いパターン多重の処理を波長多重および2方向のビーム位置多重の処理よりも先に処理する方が記録に必要な時間が短くなることが分かる。
On the other hand, the recording time when processing proceeds in the order of beam position multiplexing, wavelength multiplexing, and pattern multiplexing is shown below.
If wavelength multiplexing and pattern multiplexing are set while shifting the position for beam position multiplexing, it is not necessary to add the time for wavelength multiplexing and pattern multiplexing, so the preparation time for recording is
3 (mSec) × 1089 × 9 × 5 = 147015 (mSec).
If the laser irradiation time necessary for forming the hologram by irradiating the light beam to the hologram medium is added to this, the laser irradiation time per page is approximately 1 mSec, so the preparation time for recording and 49005 pages The recording time represented by the sum of the laser irradiation time of
147015 + 49005 = 196020 (mSec).
Here, preparation time for wavelength multiplexing recording = preparation time for beam position multiplexing recording> preparation time for pattern multiplexing recording, and processing for pattern multiplexing with a shorter preparation time for recording is performed. It can be seen that the time required for recording is shortened when processing is performed prior to processing of wavelength multiplexing and beam position multiplexing in two directions.

上述した例は記録の場合についての準備時間であるが、再生の場合についての準備時間も略同様である。また、上述したすべての多重化の方法において、ホログラム記録媒体48を移動させて多重記録領域を拡大することが可能である。この場合には、例えば、ホログラム記録媒体48を140μm移動させて、次の領域に移動する。この場合において、ホログラム記録媒体48が移動している時間に、可動ミラー16aの初期位置、可動ミラー17aの初期位置、レーザー光源10の初期波長等をセットすると記録の時間を短くすることができる。   The above-described example is the preparation time for the case of recording, but the preparation time for the case of reproduction is substantially the same. In all the multiplexing methods described above, it is possible to expand the multiplex recording area by moving the hologram recording medium 48. In this case, for example, the hologram recording medium 48 is moved by 140 μm and moved to the next area. In this case, the recording time can be shortened by setting the initial position of the movable mirror 16a, the initial position of the movable mirror 17a, the initial wavelength of the laser light source 10 and the like while the hologram recording medium 48 is moving.

上述の例は1例に過ぎず、要は、時間のかからない多重方法を優先しておこなっているのが上述の例である。例えば、可動ミラーを回動させる毎に複数のホログラムの各々を記録再生する多重方式(ビーム位置多重)の記録のための準備時間と、空間変調器の参照光領域を相互に無相関な態様となるように変化させる毎に複数のホログラムの各々を重複して記録再生するする多重方式(パターン多重)の記録のための準備時間と、を比較した場合においては、記録のための準備時間がより短い一方の処理を先におこなうものである。また、別の例としては、可動ミラーを回動させる毎に複数のホログラムの各々を記録再生する多重方式(ビーム位置多重)の記録のための準備時間と、レーザー光源からの光ビームの波長を異ならせて複数のホログラムの各々を重複して記録再生する多重方式(波長多重)の記録のための準備時間と、を比較した場合においては、記録のための準備時間がより短い一方の処理を先におこなうものである。したがって技術の進歩によって将来時間のかからない順が変わったら、どちらの処理を先にするかの順序は入れ替えてかまわない。このような順序で記録をおこなうことによって、同じ容量の記録データを記録する場合には記録の速度をより速くすることができる。   The above-described example is only one example. In short, the above-described example is performed by giving priority to a multiplexing method that does not require time. For example, a preparation time for recording of a multiplexing method (beam position multiplexing) in which each of a plurality of holograms is recorded and reproduced each time the movable mirror is rotated, and a reference light region of the spatial modulator are uncorrelated with each other In the case of comparing the preparation time for recording of a multiplexing method (pattern multiplexing) in which each of a plurality of holograms is recorded and reproduced in an overlapping manner every time the change is made, the preparation time for recording is more One of the short processes is performed first. As another example, the preparation time for the recording of the multiple method (beam position multiplexing) in which each of the plurality of holograms is recorded and reproduced each time the movable mirror is rotated, and the wavelength of the light beam from the laser light source. If the preparation time for recording in a multiplexing method (wavelength multiplexing) in which each of a plurality of holograms is recorded and reproduced in a different manner is compared, one process with a shorter preparation time for recording is performed. This is done first. Therefore, if the order that does not take time in the future changes due to technological advancement, the order of which processing should be performed first may be changed. By recording in this order, the recording speed can be increased when recording data of the same capacity.

また、パターン多重と波長多重と1方向ビーム位置多重との組み合わせでは、ラジアル方向(半径方向)には多重しないやり方を採用している。この方式は記録済みの部分のみに後処理の光を照射することが容易なことから追記に有利である。   Further, in the combination of pattern multiplexing, wavelength multiplexing, and one-way beam position multiplexing, a method of not multiplexing in the radial direction (radial direction) is adopted. This method is advantageous for additional writing because it is easy to irradiate post-processing light only on the recorded portion.

なお、上述した記録時における結果が示すと同様に、再生時においても、光ビームを照射するレーザー照射時間および再生後処理の時間は、再生するページ数に依存するものであり、多重化の処理をどの様な順序で組み合わせるかにはよらないものである。   As shown in the above-described recording results, even during reproduction, the laser irradiation time for irradiation with the light beam and the post-reproduction processing time depend on the number of pages to be reproduced. It does not depend on the order in which they are combined.

上述した、ビーム位置多重、パターン多重、位相多重、波長多重のいずれかを用いることによって、従来からコアキシャル方式において採用されているストップアンドゴー方式に較べて比較にならない速度で多重記録および/または多重記録領域からの再生が可能となる。ここで、通常のデータストレージデバイスでは、細かく分断したファイル単位でデータのやり取りをするので、バースト転送レートが重要であり、この点から、1度にアクセスできる記録データの量はこの程度で十分である。しかしながら、上述した多重化の技術を任意に2つ以上組み合わせることによって、さらに、大きな容量の記録データの記録再生が可能とできるものである。   By using any of the above-described beam position multiplexing, pattern multiplexing, phase multiplexing, and wavelength multiplexing, multiple recording and / or multiplexing can be performed at a speed that is not comparable to the stop-and-go method conventionally used in the coaxial method. Playback from the recording area becomes possible. Here, in a normal data storage device, since data is exchanged in units of finely divided files, the burst transfer rate is important. From this point, the amount of recording data that can be accessed at one time is sufficient. is there. However, by arbitrarily combining two or more of the above-described multiplexing techniques, it is possible to record and reproduce a larger amount of recording data.

また、従来からコアキシャル方式において採用されているアスキング方式では、可動ミラーの移動とホログラム記録媒体48の移動との同期を図らねばならず、その機構および制御は、著しく複雑なものとなるが、上述した種々の多重方式では、ホログラム記録媒体48の回転と同期を取る必要がないのでその機構が簡単なものとできる。   Further, in the asking method conventionally employed in the coaxial method, the movement of the movable mirror and the movement of the hologram recording medium 48 must be synchronized, and the mechanism and control thereof are extremely complicated. In the various multiplexing methods, it is not necessary to synchronize with the rotation of the hologram recording medium 48, so that the mechanism can be simplified.

(その他の変形例)
実施形態の変形例として、図8に空間変調器が強誘電体液晶25の場合のホログラム記録再生装置3を示す。ホログラム記録再生装置3とホログラム記録再生装置1との違いは、空間変調器が強誘電体液晶25である点であるので、他の構成部分の説明はホログラム記録再生装置1におけると同一の符号を付して説明を省略する。強誘電体液晶25の明暗を切り替えるのに要する時間は100μs程度であり、DMDに較べると切替時間は長いが、ホログラム記録媒体48の移動時間に比べると格段に短いものである。
(Other variations)
As a modification of the embodiment, FIG. 8 shows a hologram recording / reproducing apparatus 3 when the spatial light modulator is a ferroelectric liquid crystal 25. Since the difference between the hologram recording / reproducing apparatus 3 and the hologram recording / reproducing apparatus 1 is that the spatial modulator is the ferroelectric liquid crystal 25, the description of the other components is the same as that in the hologram recording / reproducing apparatus 1. A description thereof will be omitted. The time required for switching the light and dark of the ferroelectric liquid crystal 25 is about 100 μs, and the switching time is longer than that of the DMD, but is much shorter than the moving time of the hologram recording medium 48.

(ホログラム記録媒体およびサーボ系の補充説明)
当業者には、明らかな技術ではあるが、念のために、一般的なホログラム記録媒体の構造と、一般的なサーボ系について補足的に説明をしておく。
(Replenishment explanation of hologram recording medium and servo system)
Although it is obvious to those skilled in the art, in order to make sure, the structure of a general hologram recording medium and a general servo system will be supplementarily described.

ホログラム記録媒体48は、その深さ方向に順に、保護層、記録層、グルーブ、反射層を有している。保護層は、記録層を保護するための層であり、記録層は、参照光と信号光とによって生じる干渉縞を屈折率あるいは透過率の変化としてホログラム記録するものであり、照射される光ビームの強度に応じて屈折率あるいは透過率の変化が生じる有機材料または無機材料で形成されている。例えば、フォトポリマーが記録層の材料として多用されている。   The hologram recording medium 48 has a protective layer, a recording layer, a groove, and a reflective layer in order in the depth direction. The protective layer is a layer for protecting the recording layer, and the recording layer is for holographic recording of interference fringes generated by the reference light and the signal light as a change in refractive index or transmittance. It is formed of an organic material or an inorganic material in which a change in refractive index or transmittance occurs according to the strength of the film. For example, photopolymer is frequently used as a material for the recording layer.

ホログラム記録媒体48には、グルーブが配されており、このグルーブによって予め定められたトラックを正確にトレースすることができる。さらに、ホログラム記録媒体48の光ビームの照射位置を特定するためのアドレス情報が付加されており、上述のグルーブを変調することによるアドレスグルーブでこれらの機能を兼用するのが一般的である。   The hologram recording medium 48 is provided with a groove, and a predetermined track can be accurately traced by this groove. Further, address information for specifying the irradiation position of the light beam of the hologram recording medium 48 is added, and it is general that the address groove by modulating the above-mentioned groove also uses these functions.

図9を参照して、サーボ系について説明する。サーボ系の中心となる部分は、可動部38として一部を記録再生のための光学部と共用するサーボ用光学系150である。サーボ用光学系150からの光ビームは、ホログラム記録媒体48の適正な深さ方向の位置に参照光と信号光とを集光させ、アドレスグルーブに基づきトラックに沿ったトラック方向に参照光と信号光からなる光ビームを正確にトレースさせる。また、サーボ用光学系150は、ディスク上での位置を表すアドレス信号を読み出す作用もおこなう。サーボ用光源126はレーザー光源10と同様にレーザー光源であるが、ホログラム記録再生用のレーザー光源10からの光ビームとは波長が異なった光ビームを出射しており、例えば赤色のレーザー光源が使用されている。そして、サーボ用光源126からの光ビームは、ダイクロイックミラー125で反射され対物レンズ28により集光されてホログラム記録媒体48に照射される。   The servo system will be described with reference to FIG. The central portion of the servo system is a servo optical system 150 that partially uses the movable portion 38 as an optical portion for recording and reproduction. The light beam from the servo optical system 150 condenses the reference light and the signal light at a position in the appropriate depth direction of the hologram recording medium 48, and the reference light and the signal in the track direction along the track based on the address groove. A light beam consisting of light is accurately traced. The servo optical system 150 also reads out an address signal indicating a position on the disk. The servo light source 126 is a laser light source similar to the laser light source 10, but emits a light beam having a wavelength different from that of the light beam from the hologram recording / reproducing laser light source 10, for example, a red laser light source is used. Has been. The light beam from the servo light source 126 is reflected by the dichroic mirror 125, collected by the objective lens 28, and irradiated onto the hologram recording medium 48.

ここで、サーボ用光源126からの光ビームの経路と、ホログラム記録再生用のレーザー光源10からの光ビームの経路とは、光学系の設計時点における光学部品の配置によって、両者の相互の関係が定められているので、サーボ用光源126からの光ビームのホログラム記録媒体48に対する位置決めをすれば、上述したように、参照光と信号光からなる光ビームのホログラム記録媒体48に対する位置決めもできるようになされているものである。したがってビーム位置多重においての位置決めはフィードフォワード方式でおこなうのみならず、アドレスグルーブからの戻り光をサーボ用光学系150で検出して位置決めをおこなうことができる。   Here, the path of the light beam from the servo light source 126 and the path of the light beam from the laser light source 10 for hologram recording / reproduction have a mutual relationship depending on the arrangement of optical components at the time of designing the optical system. Therefore, if the light beam from the servo light source 126 is positioned with respect to the hologram recording medium 48, the light beam composed of the reference light and the signal light can be positioned with respect to the hologram recording medium 48 as described above. It has been made. Therefore, the positioning in the beam position multiplexing can be performed not only by the feed forward method but also by detecting the return light from the address groove by the servo optical system 150.

サーボ用光学系150は、サーボ用光源126、サーボ用光源126から照射されたレーザー光を複数のビームに分割するためのグレーティング127、レーザー光を平行光に変換するコリメートレンズ128、コリメートレンズ128から出射されたレーザー光を透過し、ホログラム記録媒体48から反射されて戻ってきた戻り光を反射するビームスプリッター129、ビームスプリッター129からの戻り光を集光する集光用レンズ130、集光用レンズ130からのビーム形状を円形から楕円形に変換するシリンドリカルレンズ131、シリンドリカルレンズ131からの戻り光を受光して、トラッキングサーボ制御のためのトラッキングエラーとフォーカスサーボ制御のためのフォーカスエラー、さらにアドレス信号の各々を含む複数の信号からなるディテクター信号を出力するサーボフォトディテクター132から形成されている。   The servo optical system 150 includes a servo light source 126, a grating 127 for dividing the laser light emitted from the servo light source 126 into a plurality of beams, a collimating lens 128 for converting the laser light into parallel light, and a collimating lens 128. A beam splitter 129 that transmits the emitted laser light and reflects the return light that is reflected and returned from the hologram recording medium 48, a condensing lens 130 that condenses the return light from the beam splitter 129, and a condensing lens The cylindrical lens 131 that converts the beam shape from the circular shape to the elliptical shape, the return light from the cylindrical lens 131 is received, a tracking error for tracking servo control, a focus error for focus servo control, and an address signal Each containing It is formed from the servo photodetector 132 which outputs a detector signal comprising a signal.

そして、ディテクター信号は制御部50で演算され、フォーカスサーボのための信号はアスティグマ法で検出されて、制御部50で処理されて、対物レンズユニット36に配されたフォーカスアクチュエータに出力されて、ホログラム記録媒体48の記録層に光ビームを集光する。また、ディテクター信号は制御部50で演算され、トラッキングサーボのための信号はプッシュプル法で検出されて、制御部50で処理されて、可動ミラーアクチュエータ16b、スライド送りモータ37を制御する。また、ディテクター信号は制御部50で演算され、スピンドルサーボのための信号がプッシュプル信号の高域成分から検出されて、制御部50で処理されて、スピンドルモータ33を制御する。   The detector signal is calculated by the control unit 50, the signal for focus servo is detected by the stigma method, processed by the control unit 50, and output to the focus actuator arranged in the objective lens unit 36. The light beam is focused on the recording layer of the hologram recording medium 48. The detector signal is calculated by the control unit 50, and the tracking servo signal is detected by the push-pull method and processed by the control unit 50 to control the movable mirror actuator 16b and the slide feed motor 37. The detector signal is calculated by the control unit 50, and a signal for spindle servo is detected from the high frequency component of the push-pull signal and processed by the control unit 50 to control the spindle motor 33.

上述した実施形態においては、ホログラム記録媒体は円盤形状であるとして説明をしてきたが、ホログラム記録媒体の形状によらず他の形状のホログラム記録媒体についても、上述したすべての実施形態を変形して適用することが可能である。例えば、円盤状のホログラム記録媒体においては、回転運動で所望の領域にホログラムを形成し、所望の領域に形成されたホログラムから記録データを再生したのに対して、ホログラム記録媒体が長方形のカードである場合には、例えば、直交する2方向における光ビームとホログラム記録媒体との相対運動を制御して、所望の領域にホログラムを形成し、所望の領域に形成されたホログラムから記録データを再生することが可能とできる。   In the embodiment described above, the hologram recording medium has been described as having a disk shape. However, the hologram recording medium of other shapes is not limited to the shape of the hologram recording medium, and all the embodiments described above are modified. It is possible to apply. For example, in a disk-shaped hologram recording medium, a hologram is formed in a desired area by rotational movement, and recorded data is reproduced from a hologram formed in the desired area, whereas the hologram recording medium is a rectangular card. In some cases, for example, the relative motion between the light beam and the hologram recording medium in two orthogonal directions is controlled to form a hologram in a desired area, and the recorded data is reproduced from the hologram formed in the desired area. It can be possible.

なお、本発明は、上述した実施形態に限られるものではない。すなわち、上述したホログラム記録媒体の形状に関する変形のみならず、その発明の技術的思想の範囲内で様々に変形して実施することが可能である。   The present invention is not limited to the embodiment described above. That is, the present invention can be implemented with various modifications within the scope of the technical idea of the present invention as well as the above-described modification regarding the shape of the hologram recording medium.

実施形態に係るホログラム記録再生装置の光学部を中心とする模式図である。It is a schematic diagram centering on the optical part of the hologram recording / reproducing apparatus which concerns on embodiment. 空間変調器の参照光領域と信号光領域とを示す図である。It is a figure which shows the reference light area | region and signal light area | region of a spatial modulator. 可動ミラーの機能を説明する図である。It is a figure explaining the function of a movable mirror. ホログラム形成領域に形成されるホログラムを模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the hologram formed in a hologram formation area. 実施形態に係るホログラム記録再生装置の光学部を中心とする模式図である。It is a schematic diagram centering on the optical part of the hologram recording / reproducing apparatus which concerns on embodiment. ホログラム形成領域に形成されるホログラムを模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the hologram formed in a hologram formation area. レーザー光源を示す図である。It is a figure which shows a laser light source. 実施形態に係るホログラム記録再生装置の光学部を中心とする模式図である。It is a schematic diagram centering on the optical part of the hologram recording / reproducing apparatus which concerns on embodiment. サーボ系を説明するための図である。It is a figure for demonstrating a servo system.

符号の説明Explanation of symbols

1、2、3 ホログラム記録再生装置、10 レーザー光源、11 アイソレーター、12 シャッター、13、14、21、24、29、31 フーリエ変換レンズ、16、17 可動ミラーユニット、16a、17a 可動ミラー、16b、17b 可動ミラーアクチュエータ、18 ミラー、19 空間変調器、19a 参照光領域、19b 信号光領域、20 偏光ビームスプリッター、22 ピンホール、25 強誘電体液晶、26 1/4波長板、28 対物レンズ、30 ミラー、32 イメージセンサー、33 スピンドルモータ、34、38 可動部、36 対物レンズユニット、37 スライド送りモータ、48 ホログラム記録媒体、48b、48c ホログラム形成領域、48b1、48b2、48b3、48b4、48c1.1、48c1.2、48c1.3、48c1.4、48c2.1、48c2.2、48c2.3、48c2.4、48c3.1、48c3.2、48c3.3、48c3.4、 ホログラム、50 制御部、111 レーザー・ダイオード、112 コリメートレンズ、113 グレーティング、113a グレーティング表面、114 ミラー、114a ミラー表面、115 波長検出ディテクター、115a、115b ディテクター、120、121、122、123、124 光ビーム、125 ダイクロイックミラー、126 サーボ用光源、127 グレーティング、127 回転軸、128 コリメートレンズ、129 ビームスプリッター、130 集光用レンズ、131 シリンドリカルレンズ、132 サーボ用フォトディテクタ、141a モータ、141b 歯車機構、141c 歯車機構、141b 歯車機構、141c 歯車機構、150 サーボ用光学系、160 レーザー制御部
1, 2, 3 Hologram recording / reproducing device, 10 Laser light source, 11 Isolator, 12 Shutter, 13, 14, 21, 24, 29, 31 Fourier transform lens, 16, 17 Movable mirror unit, 16a, 17a Movable mirror, 16b, 17b Movable mirror actuator, 18 mirror, 19 Spatial modulator, 19a Reference light region, 19b Signal light region, 20 Polarizing beam splitter, 22 Pinhole, 25 Ferroelectric liquid crystal, 26 1/4 wavelength plate, 28 Objective lens, 30 Mirror, 32 Image sensor, 33 Spindle motor, 34, 38 Movable part, 36 Objective lens unit, 37 Slide feed motor, 48 Hologram recording medium, 48b, 48c Hologram formation area, 48b1, 48b2, 48b3, 48b4, 48c1.1, 48c1.2, 48 c1.3, 48c1.4, 48c2.1, 48c2.2, 48c2.3, 48c2.4, 48c3.1, 48c3.2, 48c3.3, 48c3.4, hologram, 50 controller, 111 laser diode 112 collimating lens, 113 grating, 113a grating surface, 114 mirror, 114a mirror surface, 115 wavelength detection detector, 115a, 115b detector, 120, 121, 122, 123, 124 light beam, 125 dichroic mirror, 126 light source for servo, 127 Grating, 127 Rotating shaft, 128 Collimating lens, 129 Beam splitter, 130 Condensing lens, 131 Cylindrical lens, 132 Servo photodetector, 141a Motor, 141b Gear mechanism, 141c gear mechanism, 141b gear mechanism, 141c gear mechanism, 150 servo optical system, 160 laser controller

Claims (6)

ホログラム記録媒体に信号光および参照光を照射してホログラムとして記録データを記録し、前記ホログラム記録媒体に記録されたホログラムに参照光を照射して再生光を得て、前記再生光より記録データを再生するホログラム記録再生装置において、
前記光ビームに空間変調を施して、同軸状に配置される参照光と信号光とを生成する空間変調器と、
前記参照光と前記信号光とを前記ホログラム記録媒体に集光する対物レンズと、
前記対物レンズに入射する前記参照光と前記信号光との前記対物レンズの光軸に対する入射角度を変化させる可動ミラーと、を備え、
前記ホログラム記録媒体の運動を停止した状態において、
前記可動ミラーの回動の角度が各々異なる所定角度とされる毎に前記記録データに応じたホログラムを前記ホログラム記録媒体の異なる位置に隣接するホログラムの一部が相互に重なるように複数個記録し、
前記可動ミラーの回動の角度が各々異なる所定角度とされる毎に前記複数個記録されたホログラムの各々から前記記録データを再生するホログラム記録再生装置。
The hologram recording medium is irradiated with signal light and reference light to record recording data as a hologram, the hologram recorded on the hologram recording medium is irradiated with reference light to obtain reproduction light, and the recording data is obtained from the reproduction light. In the hologram recording / reproducing apparatus to reproduce,
A spatial modulator that spatially modulates the light beam to generate reference light and signal light arranged coaxially;
An objective lens for condensing the reference light and the signal light on the hologram recording medium;
A movable mirror that changes an incident angle of the reference light and the signal light incident on the objective lens with respect to an optical axis of the objective lens,
In a state where the movement of the hologram recording medium is stopped,
Each time the movable mirror is rotated at different predetermined angles, a plurality of holograms corresponding to the recording data are recorded so that some of the holograms adjacent to different positions of the hologram recording medium overlap each other. ,
A hologram recording / reproducing apparatus that reproduces the recording data from each of the plurality of recorded holograms each time the movable mirror is rotated at different predetermined angles.
先に形成されたホログラムに重畳して後に形成されるホログラムを重なる位置に記録し、前記重なる位置に記録されたホログラムの各々から再生光を得るように、前記可動ミラーの回動の角度を制御する請求項1に記載のホログラム記録再生装置。   The rotation angle of the movable mirror is controlled so that the hologram formed later is superimposed on the previously formed hologram and recorded at the overlapping position, and the reproduction light is obtained from each of the holograms recorded at the overlapping position. The hologram recording / reproducing apparatus according to claim 1. 前記対物レンズが正弦条件を満たす範囲で前記可動ミラーを回動させる請求項1に記載のホログラム記録再生装置。   The hologram recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the movable mirror is rotated within a range in which the objective lens satisfies a sine condition. 前記参照光を発生させるための前記空間変調器の参照光領域を相互に無相関な態様とする毎に、前記ホログラムを重なる位置に記録し、前記空間変調器の参照光領域を相互に無相関な態様とする毎に、前記重なる位置記録されたホログラムの各々から前記記録データを再生する請求項1に記載のホログラム記録再生装置。   Each time the reference light regions of the spatial modulator for generating the reference light are made uncorrelated with each other, the hologram is recorded at an overlapping position, and the reference light regions of the spatial modulator are uncorrelated with each other. 2. The hologram recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the recording data is reproduced from each of the overlapped position-recorded holograms for each of the above aspects. 前記レーザー光源からの光ビームの波長を異ならせる毎に、前記ホログラムを重なる位置に記録し、光ビームの波長を異ならせる毎に、前記重なる位置記録されたホログラムの各々から前記記録データを再生する請求項1に記載のホログラム記録再生装置。   Each time the wavelength of the light beam from the laser light source is changed, the hologram is recorded at the overlapping position, and each time the wavelength of the light beam is changed, the recorded data is reproduced from each of the overlapping recorded holograms. The hologram recording / reproducing apparatus according to claim 1. ホログラム記録媒体に信号光および参照光を照射してホログラムとして記録データを記録し、前記ホログラム記録媒体に記録されたホログラムに参照光を照射して再生光を得て、前記再生光より記録データを再生するホログラム記録再生方法において、
レーザー光源から光ビームを出射し、
前記光ビームに空間変調を施して、前記参照光と前記信号光とを同軸状に配置し、
前記ホログラム記録媒体の運動を停止した状態とし、
対物レンズに入射する前記参照光および前記信号光の前記対物レンズの光軸に対する入射角度を異なる所定角度とする毎に、前記参照光と前記信号光とを前記ホログラム記録媒体に集光して前記記録データに応じたホログラムを前記ホログラム記録媒体の異なる位置に隣接するホログラムの一部が相互に重なるように複数個記録し、
前記対物レンズに入射する前記参照光および前記信号光の前記対物レンズの光軸に対する入射角度を異なる所定角度とする毎に、前記ホログラム記録媒体に記録された前記複数のホログラムの各々から前記記録データを再生するホログラム記録再生方法。
The hologram recording medium is irradiated with signal light and reference light to record recording data as a hologram, the hologram recorded on the hologram recording medium is irradiated with reference light to obtain reproduction light, and the recording data is obtained from the reproduction light. In the hologram recording / reproducing method for reproducing,
A light beam is emitted from a laser light source,
Spatial modulation is performed on the light beam, and the reference light and the signal light are arranged coaxially,
The movement of the hologram recording medium is stopped,
Each time the reference light incident on the objective lens and the signal light are incident on the optical axis of the objective lens at different angles, the reference light and the signal light are condensed on the hologram recording medium and A plurality of holograms corresponding to the recording data are recorded so that some of the holograms adjacent to different positions of the hologram recording medium overlap each other,
The recording data from each of the plurality of holograms recorded on the hologram recording medium each time the reference light incident on the objective lens and the signal light are incident on the optical axis of the objective lens at different angles. Hologram recording / reproducing method for reproducing
JP2006214912A 2006-08-07 2006-08-07 Hologram recording / reproducing apparatus and hologram recording / reproducing method Expired - Fee Related JP5017957B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006214912A JP5017957B2 (en) 2006-08-07 2006-08-07 Hologram recording / reproducing apparatus and hologram recording / reproducing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006214912A JP5017957B2 (en) 2006-08-07 2006-08-07 Hologram recording / reproducing apparatus and hologram recording / reproducing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008040166A JP2008040166A (en) 2008-02-21
JP5017957B2 true JP5017957B2 (en) 2012-09-05

Family

ID=39175241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006214912A Expired - Fee Related JP5017957B2 (en) 2006-08-07 2006-08-07 Hologram recording / reproducing apparatus and hologram recording / reproducing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5017957B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5332032B2 (en) * 2008-06-27 2013-11-06 国立大学法人東京農工大学 Hologram display device
JP2010040148A (en) * 2008-08-08 2010-02-18 Hitachi Ltd Information recording medium and information recording and reproducing apparatus
WO2015033456A1 (en) * 2013-09-09 2015-03-12 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 Optical information recording device, optical information reproduction device, optical information recording method, and optical information reproduction method
JP6662521B2 (en) * 2016-03-07 2020-03-11 学校法人東京理科大学 Hologram recording / reproducing apparatus and hologram recording / reproducing method
KR101894017B1 (en) 2016-11-08 2018-08-31 서울대학교산학협력단 Apparatus for manufacturing Holographic Optical Element, and apparatus for reconstruction of holograms

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3393064B2 (en) * 1998-02-27 2003-04-07 株式会社オプトウエア Optical information recording medium
JP3639212B2 (en) * 2000-12-11 2005-04-20 株式会社オプトウエア Optical information recording method
EP1586097A2 (en) * 2003-01-21 2005-10-19 Aprilis, Inc. Method and apparatus for azimuthal holographic multiplexing using elliptical reflector
CN1809877B (en) * 2003-05-15 2010-05-12 汤姆森特许公司 High data density volumetric holographic data storage method and system
JP2006113296A (en) * 2004-10-14 2006-04-27 Sony Corp Hologram recording and reproducing apparatus
JP2006172582A (en) * 2004-12-15 2006-06-29 Sony Corp Hologram recording device
JP2006194969A (en) * 2005-01-11 2006-07-27 Sony Corp Hologram recording and reproducing apparatus
JP2007178780A (en) * 2005-12-28 2007-07-12 Sony Corp Laser device and hologram recording/reproducing device using the same
JP2007335060A (en) * 2006-05-16 2007-12-27 Sony Corp Apparatus and method for holographic recording and reproducing

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008040166A (en) 2008-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8300511B2 (en) Optical information record/reproduction apparatus and reproduction apparatus
JP4352009B2 (en) Optical recording method, optical reproducing method, optical recording medium, and optical recording / reproducing apparatus
US7768881B2 (en) Medium, apparatus, and method of recording optical-information
US8437236B2 (en) Optical information recording/reproducing apparatus and method
JP2009087448A (en) Hologram recording and reproducing device and method
JP2005293630A (en) Hologram recording device, hologram reproducing device, hologram recording method, hologram reproducing method, and hologram recording medium
JP2009070475A (en) Optical information recording/reproducing system
JP4779895B2 (en) Hologram recording / reproducing device
JP4289921B2 (en) Holographic recording apparatus and reproducing apparatus
JP5017957B2 (en) Hologram recording / reproducing apparatus and hologram recording / reproducing method
JP5415540B2 (en) Angle control method
JP2007304263A (en) Holographic memory device
JP5096191B2 (en) Optical pickup, optical information reproducing apparatus and optical information recording / reproducing apparatus using the same
KR20090076103A (en) Servo controlling apparatus and method for holographic information recording/ reproducing system
JP2007193852A (en) Hologram recording medium
JP5104695B2 (en) Information recording device
JP2007193874A (en) Optical information recording device and optical information reproducing device
JP2008027490A (en) Information recording and reproducing apparatus and information reproducing method
US20090245037A1 (en) Focus Servo Method, Optical Reproducing Method, and Optical Reproducing Apparatus
KR100738978B1 (en) Optical information reproducing apparatus using holography and optical information recording apparatus
US20090219798A1 (en) Reproduction method and hologram recording medium
JP2008175925A (en) Optical information recording and reproducing device and optical recording medium
WO2011108105A1 (en) Hologram reproduction method
JP2012069207A (en) Holographic memory using holography
JP2009288659A (en) Hologram recording and reproducing medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120528

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees